アシックスのシューズ好き同士のスレです
他のメーカーの話題は総合スレのほうへどうぞ
さぁ語れ
前スレ
ランニングシューズasics専用スレ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1475906446/
ランニングシューズasics専用スレ 2 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゼッケン774さん@ラストコール
2017/02/02(木) 12:45:52.47ID:SvEufZjF2017/03/13(月) 17:18:21.48ID:stetLtg1
最近のランニングシューズに疎いんで教えて頂きたいんですけど
4、5千円のシューズで昔のfortitudeやphytonのワイドのようなもの
はありますでしょうか?
4、5千円のシューズで昔のfortitudeやphytonのワイドのようなもの
はありますでしょうか?
2017/03/13(月) 17:19:25.68ID:stetLtg1
失礼いたしました、スレが間違っておりました。
2017/03/13(月) 18:12:37.04ID:s0hwPGEJ
>>293
最初はくるぶしの外側が当たってました。
走るとソールの外側に乗っかってるような気がしたので、足を内側に回すようにして履くと当たらなくなりました。
今考えると、ラストの形にあった履き方ができてなかったからだと思います。
それ以来、フィット感は抜群のシューズになりました。
最初はくるぶしの外側が当たってました。
走るとソールの外側に乗っかってるような気がしたので、足を内側に回すようにして履くと当たらなくなりました。
今考えると、ラストの形にあった履き方ができてなかったからだと思います。
それ以来、フィット感は抜群のシューズになりました。
2017/03/13(月) 21:36:56.93ID:JF0MrWpT
アシックサ
2017/03/13(月) 21:38:32.88ID:GDuXPXXc
>>323
煽り抜きでスゲー履き方ですね
俺はラストに合った履き方なんて、発想も無かった
自分の足に合った靴を選ぶもんだとばかり思ってました
上級者の方やベテランの方は靴に合った履き方とか、靴に合った走り方にできるものなんですかね、俺もその領域に行けるかな
煽り抜きでスゲー履き方ですね
俺はラストに合った履き方なんて、発想も無かった
自分の足に合った靴を選ぶもんだとばかり思ってました
上級者の方やベテランの方は靴に合った履き方とか、靴に合った走り方にできるものなんですかね、俺もその領域に行けるかな
326ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/14(火) 07:44:31.05ID:x1W3T8dr2017/03/14(火) 08:00:57.11ID:wqopbbVo
DSトレーナー22は何ヶ月か後にまた色違い出すかな?
出るならそっち買おうかなあ
出るならそっち買おうかなあ
2017/03/14(火) 08:14:41.99ID:KyvSqYGc
DSトレーナーは21までとは別物のシューズになった
軽さを手に入れた代わりに衝撃吸収が格段に落ちた
サブ4レベルのランナーが結果的にフルを速く走れるのは22より21だと思う
サブ3.5異常なら履きこなせるかも
軽さを手に入れた代わりに衝撃吸収が格段に落ちた
サブ4レベルのランナーが結果的にフルを速く走れるのは22より21だと思う
サブ3.5異常なら履きこなせるかも
2017/03/14(火) 08:28:10.74ID:LQlnalYB
330ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/14(火) 09:05:48.60ID:CouFQuy/ 俺は上級者でアップジューズと本練習用
また練習内容や練習場所で履き替えてるけど
シューズに合った走り方はするね
進入角度や足裏の荷重移動のタイミングとか微妙に変える
いろんな特性のシューズを使い分けるということは、
1種類の特定シューズでしかうまく走れないというのと違い、
それだけ走りの対応幅も広がって上達すると思うよ。
また練習内容や練習場所で履き替えてるけど
シューズに合った走り方はするね
進入角度や足裏の荷重移動のタイミングとか微妙に変える
いろんな特性のシューズを使い分けるということは、
1種類の特定シューズでしかうまく走れないというのと違い、
それだけ走りの対応幅も広がって上達すると思うよ。
331ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/14(火) 09:14:10.20ID:UXIJZS+1 326 : ゼッケン774さん@ラストコール2017/03/14(火) 07:44:31.05 ID:x1W3T8dr
>>303
みんなそれは思っているよね。せめてちゃんと商品検索ができるようには
してほしい。NikeとかAdidasとかNBとかは普通に使いやすいのに。
その3つもオンライン欠陥だらけじゃねえか
>>303
みんなそれは思っているよね。せめてちゃんと商品検索ができるようには
してほしい。NikeとかAdidasとかNBとかは普通に使いやすいのに。
その3つもオンライン欠陥だらけじゃねえか
2017/03/14(火) 11:07:09.93ID:EMMvz3m2
>>328
フライトフォームの方がクッション性あるような気がするんだけどな
フライトフォームの方がクッション性あるような気がするんだけどな
2017/03/14(火) 15:42:28.99ID:+mDXBYcO
2017/03/14(火) 16:05:18.65ID:wI9rVOHQ
アシックスのwebは商品の検索にすごい時間がかかった上に録に表示もされないことがあるからな
前はそんなことなかったのに今のは全然だめだ
前はそんなことなかったのに今のは全然だめだ
2017/03/14(火) 17:37:36.08ID:sI264Ve/
俺の幅広足にはスポルディングの4Eが一番スッキリ収まった
2017/03/15(水) 04:35:03.51ID:WZuLJGui
おそらくだが今年の世界陸上マラソン男子日本代表は川内、井上、中本だから3人ともアシックスだな。
2017/03/15(水) 07:05:20.05ID:GzyUcNKv
いや、クッション性重視で全員ニューバランスになるな
2017/03/15(水) 20:02:35.59ID:p8CIcDeP
ダイナフライトの2っていつ出るのかわかりますかね?
2017/03/15(水) 20:26:12.49ID:SfV5szsQ
国旗?のやつなら今日か?
2017/03/16(木) 22:10:43.63ID:tDbwMEKU
スカイセンサーグライド、このまま廃盤にならないよね?
4が在庫全然無い。
4が在庫全然無い。
2017/03/17(金) 02:47:09.79ID:ldzxAR/Q
スカセンは例年4月末から5月初頭にモデルチェンジだからもう少し待てば5の発表があるだろう
2017/03/17(金) 07:14:24.47ID:CW4NksJA
じゃあダイナフライトの2はいつなの?
2017/03/17(金) 11:04:55.47ID:KjznGwcT
2017/03/17(金) 15:48:02.28ID:ldzxAR/Q
2017/03/18(土) 12:32:59.57ID:eXvTeS67
metarunがベストセラーwwww
小売店に気を使ってわざtダメサイトにしてる説消えた
これは情弱騙しのクソサイト確定
小売店に気を使ってわざtダメサイトにしてる説消えた
これは情弱騙しのクソサイト確定
2017/03/18(土) 13:32:36.44ID:+te8va1t
まじかよだったらダイナフライト2っていつ発売なのかな
2017/03/18(土) 13:34:51.06ID:QOHBhbBg
アシックスに聞け
2017/03/18(土) 16:00:57.53ID:VnWpPBkW
ヌーサFFがすごくいい感じ
走った感じすごく軽いんだけど、これ250gくらいあるんだね
走った感じすごく軽いんだけど、これ250gくらいあるんだね
349ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/18(土) 17:26:33.54ID:3ChlqWbc >>333も 不正極悪詐欺メーカーも やる気がない ってことかぁ
350ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/18(土) 17:32:31.24ID:3ChlqWbc 世界陸上マラソン男子日本代表に値しない
川内、井上、中本 不細工ひ弱アホ間抜け3人とアシックス 劣悪な組み合わせだなw
川内、井上、中本 不細工ひ弱アホ間抜け3人とアシックス 劣悪な組み合わせだなw
351ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/18(土) 17:36:18.06ID:3ChlqWbc バルセロナ
パリ
ストックホルム
あんな気持ち悪い色にされてかわいそう
パリ
ストックホルム
あんな気持ち悪い色にされてかわいそう
2017/03/18(土) 18:16:24.56ID:aYLYBLmK
>>351
消えろゴミクズ
消えろゴミクズ
2017/03/18(土) 21:25:08.49ID:xozK1/Di
ヌーサはどういう人向け?
354ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/19(日) 00:13:18.19ID:V9C60lok ヌーサは>>352のごみくずちり以下向け
2017/03/19(日) 00:17:15.59ID:pMmze/7l
>>354
お前は病院へGO
お前は病院へGO
2017/03/19(日) 10:09:33.31ID:vphtzTcj
以前のWEBサイトの方が見やすかったな、と。
ttps://web.archive.org/web/20130513090832/http://www.asics.co.jp/running/products/C
ttps://web.archive.org/web/20130513090832/http://www.asics.co.jp/running/products/C
357ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/19(日) 11:45:39.07ID:V9C60lok >>355はやぶ医者に診察されとけw
2017/03/19(日) 11:46:54.56ID:odSi1Is3
2017/03/19(日) 17:17:56.39ID:rUEVBLSR
>>338,342,346
そんなに気に入ったなら、値崩れ待ちとかのさもしい話じゃないない限り待ってないで1買っとけ。
1が合ってれば合ってるほど、2が1ほどしっくり来ない可能性も上がるんだから。
俺は1がすごく合ってたし、ソールがちびてきたところに新色が出たから2足目に買い換えた。この色はいい。
>>353
カタログのチャートではプロネーションがオーバー〜ニュートラ用で走力のクラスはダイナフライト同等。
重さもダイナフライトと同等で、少し速く走ってみたくなった初級者のための軽いクッションシューズという位置づけじゃね。
でも、トライアスロン向けの名前とアッパーでメインラインの商品て感じがしないな。
そんなに気に入ったなら、値崩れ待ちとかのさもしい話じゃないない限り待ってないで1買っとけ。
1が合ってれば合ってるほど、2が1ほどしっくり来ない可能性も上がるんだから。
俺は1がすごく合ってたし、ソールがちびてきたところに新色が出たから2足目に買い換えた。この色はいい。
>>353
カタログのチャートではプロネーションがオーバー〜ニュートラ用で走力のクラスはダイナフライト同等。
重さもダイナフライトと同等で、少し速く走ってみたくなった初級者のための軽いクッションシューズという位置づけじゃね。
でも、トライアスロン向けの名前とアッパーでメインラインの商品て感じがしないな。
2017/03/20(月) 05:13:24.53ID:FmknksWb
>>359
なんかお前リアルで会ったらものすごくいいヤツなんだろうな
なんかお前リアルで会ったらものすごくいいヤツなんだろうな
2017/03/20(月) 11:03:40.53ID:Pq19+Z2n
どのシューズ履いても足型が合わず、黒爪、白爪、水膨れ、タコができるんだけど
もういっそのことオーダーメイドしてやろうかと思うんだけど
1足、いくらくらいかかるもんなの?
ミズノとかアシックス製でやってくれるもんなのか?
もういっそのことオーダーメイドしてやろうかと思うんだけど
1足、いくらくらいかかるもんなの?
ミズノとかアシックス製でやってくれるもんなのか?
2017/03/20(月) 11:45:32.00ID:C47aWDQm
>>361
そういうのは「靴のせいじゃない」という視点を持たない限りいつまでも改善しない
そういうのは「靴のせいじゃない」という視点を持たない限りいつまでも改善しない
2017/03/20(月) 12:44:34.16ID:WOqsyaPn
>>362
横レスすまん
黒爪、白爪は初心者の時以来ならないんだけど、水ぶくれはフルマラソンだと何履いてもなるんだよね
練習が足りなくて足裏の皮がまだまだ柔らかいだけかな?
何の動作を改善したら良いかな
フルマラソンはギリギリサブ3です
横レスすまん
黒爪、白爪は初心者の時以来ならないんだけど、水ぶくれはフルマラソンだと何履いてもなるんだよね
練習が足りなくて足裏の皮がまだまだ柔らかいだけかな?
何の動作を改善したら良いかな
フルマラソンはギリギリサブ3です
2017/03/20(月) 13:00:42.04ID:Pq19+Z2n
足裏の水膨れなんてなったことないわ
足指の間とかに出来るもんだ
足指の間とかに出来るもんだ
2017/03/20(月) 13:49:18.34ID:NCKlJboV
>>364
えっ?普通は拇趾球と親指の裏側の内側に出きるだけで、指と指の間なんて変に指で掴むような動きしないと出来ないでしょ
えっ?普通は拇趾球と親指の裏側の内側に出きるだけで、指と指の間なんて変に指で掴むような動きしないと出来ないでしょ
2017/03/20(月) 13:53:44.23ID:M/JzS+EH
>>361>>363
ちゃんとワセリン塗ってる?
ちゃんとワセリン塗ってる?
367ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/20(月) 15:18:03.69ID:BvJkc5o/ GTNY履いてだんだん走れるようになってきた(つもり)なのでDS Trainer買ったら
硬すぎてびっくり。。。ググってたらDSが一段上級者向けの製品と書いてあったから買ったんだけどDS 22から
どうも製品の位置づけが変わったのね。。。NoosaかDynaflyteがGTNYから一段上級者向けの製品なのですか?
Wide設定があればなぁ。。。
硬すぎてびっくり。。。ググってたらDSが一段上級者向けの製品と書いてあったから買ったんだけどDS 22から
どうも製品の位置づけが変わったのね。。。NoosaかDynaflyteがGTNYから一段上級者向けの製品なのですか?
Wide設定があればなぁ。。。
2017/03/20(月) 16:48:01.99ID:txxJ7is9
そんなに徐々にステップアップしなくていい いきなりターサーでもいい
その方が近道
その方が近道
2017/03/20(月) 19:13:00.14ID:gy1QvgJO
いきなりやるならソーティだろ
2017/03/20(月) 19:16:59.95ID:wWCLEqKv
いきなりならサンダルやろ
2017/03/20(月) 19:53:17.48ID:NAuSd4HV
>>365
それって典型的な素人じゃんw
それって典型的な素人じゃんw
2017/03/20(月) 20:23:32.42ID:O7tssxGO
>>371
ようプロ
ようプロ
2017/03/20(月) 21:10:32.17ID:Qbk4/IXv
>>286だけど、自分はGTから、安かったのでライトレーサーに行ったよ
固さには驚いたけど、結局それでハーフ走ったら記録を15分近く縮められた
怪我なし
ピッチで走るように心掛ければ、そこまで気にしなくて良いのかも
固さには驚いたけど、結局それでハーフ走ったら記録を15分近く縮められた
怪我なし
ピッチで走るように心掛ければ、そこまで気にしなくて良いのかも
374ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/20(月) 21:16:39.21ID:5sNy9nYu 現役の頃から今でも指の間にも足裏にも水たまるぞ
ひどいときは血豆も潰れて真っ赤や
なんなら靴の中の温度が上がらんから少し雨降ってる位がええ
>>367
誰にでもあう、用途もいろいろのライトレーサーを1足持っとけ
ジョグ、ポイント、レースなんでもいける
ひどいときは血豆も潰れて真っ赤や
なんなら靴の中の温度が上がらんから少し雨降ってる位がええ
>>367
誰にでもあう、用途もいろいろのライトレーサーを1足持っとけ
ジョグ、ポイント、レースなんでもいける
2017/03/20(月) 21:59:56.65ID:FmknksWb
あれなんでだろう、わんぱくでもいいたくましく育ってほしい的な言葉が下りてきたよ
376ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/21(火) 08:55:32.69ID:EvrJynH2 アトモスの小島奉文ディレクター エレファントだせえ >>358同様ダサ過ぎ センスねえ
2017/03/21(火) 10:10:12.56ID:OvwlfqDK
>>376
日本語でお願いします
日本語でお願いします
2017/03/21(火) 10:56:54.06ID:V14x1G3A
ALLTY使ってる人いる?LSD用に興味があって。
GTNYは踵ブカブカだが、Dynaflyteは抜群のフィット。ヒール補強に原因の気がする。
dynaflyteで怪我知らずになり良靴なんだが、(>_<)なのは300kmで踵白ソールはコスパ悪。だったらALLTYはGEL入ってるし厚底でいいかなと。ちな、踵着地じゃないよ。
GTNYは踵ブカブカだが、Dynaflyteは抜群のフィット。ヒール補強に原因の気がする。
dynaflyteで怪我知らずになり良靴なんだが、(>_<)なのは300kmで踵白ソールはコスパ悪。だったらALLTYはGEL入ってるし厚底でいいかなと。ちな、踵着地じゃないよ。
2017/03/21(火) 11:44:22.33ID:rXUQtPht
>>378
日本語でお願いします
日本語でお願いします
380ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/21(火) 20:08:55.27ID:vVmdyZab >> 373
ありがとう。私はあなたより5kmは多分遅いけどハーフはほぼ一緒。
そこそこ長くマラソン練習しているけどこの辺りで伸び悩み中。
ライトレーサーやってみます。ちなみにTS ? RS ?
ありがとう。私はあなたより5kmは多分遅いけどハーフはほぼ一緒。
そこそこ長くマラソン練習しているけどこの辺りで伸び悩み中。
ライトレーサーやってみます。ちなみにTS ? RS ?
381ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/21(火) 21:20:53.69ID:RzeoqANX >>375
50すぎのオッサン乙
50すぎのオッサン乙
2017/03/21(火) 21:54:08.01ID:9MGn8Ngl
まだ30代だけど知ってるw
2017/03/21(火) 23:31:17.65ID:7XOIDN/k
384ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/21(火) 23:56:05.96ID:EvrJynH2 https://lpt.c.yimg.jp/amd/20170320-00000038-dal-000-view.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-et-matuzaka20170319-7-ogp_0.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/matsuzakaP2017031803207-ogp_0.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170319-01794352-nksports-000-3-view.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/import/hawks/20170317/201703170004_000.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/bb-et-matuzaka20170319-7-ogp_0.jpg
http://www.nikkansports.com/baseball/news/img/matsuzakaP2017031803207-ogp_0.jpg
https://amd.c.yimg.jp/amd/20170319-01794352-nksports-000-3-view.jpg
http://www.nishinippon.co.jp/import/hawks/20170317/201703170004_000.jpg
2017/03/21(火) 23:57:34.61ID:iEu2n58I
ライトレーサー色々良さそうだなー
クッションタイプにしてから自分らしくというより靴自体の癖が影響して苦労してる
クッションタイプにしてから自分らしくというより靴自体の癖が影響して苦労してる
2017/03/22(水) 00:05:30.40ID:zzwyM/Sc
>>384
関係ない画像貼り付けんなやキチガイ
関係ない画像貼り付けんなやキチガイ
2017/03/22(水) 00:10:35.30ID:BFdj/oEH
練習からレースまで全てライトレーサーTS
ロング、スピード、何でもこなせるよ
ベストは2:52
ロング、スピード、何でもこなせるよ
ベストは2:52
388ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/22(水) 09:29:41.28ID:D2lFnjs7 >>386の方が 気違い 重症だな
2017/03/22(水) 11:08:37.81ID:VlbTHR5/
ライトレーサーTS、なんか自分は走りが乗らないんだよな〜
でも練習にはそういうシューズもあった方がいいから喜んで使ってるよw
でも練習にはそういうシューズもあった方がいいから喜んで使ってるよw
390ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/22(水) 14:26:39.99ID:XGCTJTAC2017/03/22(水) 16:17:41.92ID:TIBCrf3o
2017/03/22(水) 16:39:04.63ID:iwbxVov3
>>390
グロ
グロ
2017/03/22(水) 21:37:06.94ID:xn6B1WT9
RSで静岡マラソン 2:58だった。ソールがブツブツだと足がもたないんだよな。TSもよさそうなんだけどRSと比べてどうなの?
2017/03/22(水) 23:24:30.21ID:R+4Unf4e
俺もブツブツ苦手
サブ3目前だけどエアロでちょうどいい感じだわ
サブ3.5レベルだと背伸びして
オーバースペックのシューズ履いてる人が多い感じがする
サブ3目前だけどエアロでちょうどいい感じだわ
サブ3.5レベルだと背伸びして
オーバースペックのシューズ履いてる人が多い感じがする
395ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/23(木) 07:52:32.19ID:/TFMBQ1o 粒粒かどうかが問題なんかなあ。
たとえばターサージールは粒粒だからダメだって言ってる人は、
アウトソールだけを非粒粒のものに貼り替えて確認してみたわけじゃないよな。
粒粒アウトソールのシューズのクッションやラストにある種の傾向のある味付けがあって
それが合わないってことじゃないのかな?
たとえばターサージールは粒粒だからダメだって言ってる人は、
アウトソールだけを非粒粒のものに貼り替えて確認してみたわけじゃないよな。
粒粒アウトソールのシューズのクッションやラストにある種の傾向のある味付けがあって
それが合わないってことじゃないのかな?
2017/03/23(木) 07:56:36.14ID:Ke+qD8sO
397ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/23(木) 12:49:23.74ID:iwKZn2fa フォア部がつぶつぶだと先端部の軽量化になってスネの負担が減っていいんだけどね。
ヒール部は多少重くても軸根本に近いからあまり影響がない
足の軌道が大きくブンブン回す人ほどこの差で返しの鋭さが変わってくるなあ
ただ、あのつぶつぶ表面が素材的に硬いので地面へのタッチがパチンとくる感触はある
このタッチが嫌いな人は居るかもしれない、着地音がやや大きめに出るし
ソーティジャパンのスポンジ表面だとソフトな感触
ヒール部は多少重くても軸根本に近いからあまり影響がない
足の軌道が大きくブンブン回す人ほどこの差で返しの鋭さが変わってくるなあ
ただ、あのつぶつぶ表面が素材的に硬いので地面へのタッチがパチンとくる感触はある
このタッチが嫌いな人は居るかもしれない、着地音がやや大きめに出るし
ソーティジャパンのスポンジ表面だとソフトな感触
398ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/23(木) 18:18:49.12ID:d0GL8SMa ライトレーサーはRSもTSも持ってるけど、グリップはRS
クッション、反発力、耐久性はTSかな。
個人的にTSに軍パイ。柔らかさはRSだけど。
210グラムから230グラムのシューズはTSが一番好き
ってかヌーサのレポ希望
クッション、反発力、耐久性はTSかな。
個人的にTSに軍パイ。柔らかさはRSだけど。
210グラムから230グラムのシューズはTSが一番好き
ってかヌーサのレポ希望
2017/03/23(木) 20:17:47.67ID:62SIxk93
軍パイ?初めて聞いた
2017/03/23(木) 21:28:43.13ID:H4bS+r3+
>>399
ミリタリーおっぱいか
ミリタリーおっぱいか
401ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/23(木) 21:43:44.10ID:SCYQ2HXj 391 : ゼッケン774さん@ラストコール2017/03/22(水) 16:17:41.92 ID:TIBCrf3o
気狂い乙
二度と来るな
こいつシューズも見えない盲目
気狂い乙
二度と来るな
こいつシューズも見えない盲目
402ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/23(木) 21:45:36.64ID:SCYQ2HXj403ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/23(木) 22:59:49.38ID:YMgPkIyC >>402
スケベ根性で巨乳に釣られてw
スケベ根性で巨乳に釣られてw
2017/03/23(木) 23:32:26.13ID:M2iAL9om
>>402
スケベキチガイ乙
スケベキチガイ乙
2017/03/24(金) 00:41:54.90ID:NL2mfmmn
NOOSA FFは、踵が分厚いわりには、走ってる時はそれ程クッション性を感じない。歩くとフワフワなんだけどね。むしろ足裏に地面を感じる。いい意味で。
アッパーは低め。甲が痛かったのでかなり緩めに締め直した。個人的には気に入ってる。
でも、ライトレーサーのTSとRSの感覚は私と合わないので、参考にならないかも。
アッパーは低め。甲が痛かったのでかなり緩めに締め直した。個人的には気に入ってる。
でも、ライトレーサーのTSとRSの感覚は私と合わないので、参考にならないかも。
2017/03/24(金) 11:09:54.71ID:hMd4tktx
NOOSA FFは自分も買って使ってるけどライトレーサーより30gくらい重いのに走るとむしろ軽く感じる
FlyteFoamのおかげなのか?
FlyteFoamのおかげなのか?
2017/03/24(金) 15:30:15.31ID:1Jk/P4D6
>走ってる時はそれ程クッション性を感じない。歩くとフワフワなんだけどね。
この現象ルナロンでもある
どちらも軽い素材だし似てるのかな
この現象ルナロンでもある
どちらも軽い素材だし似てるのかな
2017/03/24(金) 18:12:12.38ID:U9t8erva
>>407
マジか。実は走ってる時のソールのフィーリングがルナグライドが一番好きなんだよね
ただ、NIKEはベースになる足型が白人の足だからどうしてもアジア人にはフィットせず残念に感じてた。
その点アシックスは足にフィットしている。その上ソールがルナロンに似てるなら買ってみようかな
マジか。実は走ってる時のソールのフィーリングがルナグライドが一番好きなんだよね
ただ、NIKEはベースになる足型が白人の足だからどうしてもアジア人にはフィットせず残念に感じてた。
その点アシックスは足にフィットしている。その上ソールがルナロンに似てるなら買ってみようかな
2017/03/24(金) 19:06:39.80ID:HcXl75As
ヌーサとかほとんど店舗に無いやろ。レポも少ないし良く買う勇気あるな。まあ俺は一番気になるシューズだけど。
個人的にハデハデカラー好きだけど、他のカラーは色盲がデザインしたの?って色してるw
個人的にハデハデカラー好きだけど、他のカラーは色盲がデザインしたの?って色してるw
2017/03/25(土) 07:25:48.15ID:ExjBm0oJ
東マラのエキスポで買ったw
2017/03/25(土) 08:13:09.28ID:9SjlVFPh
ヌーサってそもそもマラソン用じゃ無いんやろ?
2017/03/25(土) 08:41:42.70ID:sMnGvXkc
サロマの後継でしょ?
2017/03/25(土) 15:47:08.07ID:05WN2bLj
Noosaはトライアスロン用ラインだけど、このモデルはそれっぽくない
ていうか、どんなシューズを何用に使っても問題ないと思うけど
ていうか、どんなシューズを何用に使っても問題ないと思うけど
2017/03/25(土) 22:17:49.92ID:nTyKvE2F
試し履きしたけど今回のnoosa良かったな
去年ダイナフライト買ったのは速すぎたな
去年ダイナフライト買ったのは速すぎたな
2017/03/26(日) 10:09:30.69ID:6bemaoHY
ヌーサもダイナフライトみたいにふかふかで全然進まないシューズなの?
416ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/26(日) 21:32:06.32ID:Kl8vD9lF 脚力なければ何履いても進まない
2017/03/26(日) 23:26:54.22ID:szvXnrEv
2017/03/27(月) 03:53:38.57ID:aTMWJFYW
ひねくれたレスをする人に向かってそんなこと言う人もどうかと
火に油を注いだら回答もらえるとでも思ってるのかな
火に油を注いだら回答もらえるとでも思ってるのかな
2017/03/27(月) 06:36:12.88ID:B9SeU6vv
ダイナフライトで進まねえって普段どんな靴愛用してるんだか聞いてみたくはある
420ゼッケン774さん@ラストコール
2017/03/27(月) 07:34:02.29ID:7+Dh8gxa 414がnoosaよかったとコメントしているのに415が「Dynaみたいにダメなやつ?」とレスしているのは
ひねくれていないのか?
noosaの感想聞きたかったのに。ネガキャンはほかでやるかDynaに対するダメレポならちゃんとかけよ。
ひねくれていないのか?
noosaの感想聞きたかったのに。ネガキャンはほかでやるかDynaに対するダメレポならちゃんとかけよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 [お断り★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【芸能】《スカートの中に顔を…》 下半身露出報道の石橋貴明 “下ネタ”コント連発のウラで元妻・鈴木保奈美には強烈“束縛”の過去 [冬月記者★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- オケラとV粘どっちがゴミか議論するスレ🏡
- 米国債 [667744927]
- 古代エジプト滅ぼしたヤツぶっ殺したい。 [134367759]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- テスラが中国で2車種の新車受注を停止、米中の関税引き上げの影響か [419054184]