X

松井稼頭央や佐野岳が陸上競技を選んでいたら・・・ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2015/05/04(月) 07:13:52.75ID:RQ+pN45b
どんな選手になったと思う?

https://www.youtube.com/watch?v=H4NdUP1a7eg
ザ・フェンス
16秒24佐野岳
17秒90延山信弘
20秒09森渉
22秒83魔裟斗
22秒89大貫勇輔
23秒29池谷直樹
23秒50永瀬匡

https://www.youtube.com/watch?v=FOuh90ni6NU
50m走
6秒06松井稼頭央
6秒14飯田哲也
6秒35武田修宏
6秒40井手らっきょ
6秒40青木宣親
6秒65小倉隆史
6秒70ケインコスギ
2015/05/14(木) 18:15:05.68ID:kOU0/KE4
>>162
>6分切りって中学でサッカーとかバスケみたいな
>持久力必要な部活入ってれば大抵出せるレベルだぞ。
ケインが1500m6分切りはキツいだろ。池谷ぐらいの持久力しかないんだぞ
164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/14(木) 19:10:49.23ID:aVCrdJRc
「本物のスピード」ってなんだろうな
同じくたまに使われてる「本物のパワー」とやらもよくわからん
本物があるということは偽物があるということだろうか
2015/05/14(木) 19:21:25.03ID:hjEcW4R5
>>162
6分なんて、中高生なら運動部入ってれば誰でも出せるよ
陸上部だったら、投擲専門のデブですらその位なら走れるくらい酷いレベル
2015/05/14(木) 19:48:44.69ID:nn75AM6n
80歳のジイさんが5分台で走ってんだもんな
ただケインはクイックマッスル(腕立て)で50過ぎた石丸以下だったんだよ
1500mやクイックマッスルならケインより佐野のが得意だと思う
167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/14(木) 19:50:29.66ID:B0u7HIeB
中高生は割と持久走のタイムは運動してなくてもでるんだよ
だけど大人になるとさっぱりでなくなる
中高生には楽でも大人にはきつい
ケインは多分無理
2015/05/14(木) 23:43:09.06ID:qhxR65ll
クイックマッスルとかどうでもいい
169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 07:49:14.63ID:CjU7Ct3f
>>164
筋肉番付ヲタ的には

本物のスピード=ケインコスギと池谷直樹
偽者のスピード=カールルイスとモーリスグリーン

こんな所だろうな
あいつらは陸上をバカにしてるもん
50mが卑怯な種目でショットガンタッチが平等な種目とか平気で抜かす奴等だから
2015/05/15(金) 08:49:59.28ID:30zsgwz7
筋肉番付的に50m走最強は5秒3の田中一徳でいいのか
171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 09:01:37.40ID:4uxXqA1Z
このスレじゃなぜか佐野岳がボルトや室伏より速いことになってるからな
172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 09:07:47.11ID:4uxXqA1Z
つーかボルトや室伏っていうと二人が同速みたいだな
そりゃ室伏は速いが例え30mまでだとしてもボルトには絶対勝てん
末続には勝ったらしいけど
173ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 13:25:44.25ID:olGnyMh7
まぁケインはショットガンタッチならルイスや室伏より良い記録持ってるのは事実だけどな
ケイン13m10、松井13m、室伏12m90、ルイス12m20、中野10m70
もしボルトがショットガンタッチに挑戦してもケインの記録を抜けるとは思えん
174ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 14:21:25.93ID:olGnyMh7
モンスターボックス
22段 ケインコスギ
21段
20段 ポールAテレック
19段 照英 アレンジョンソン
18段 室伏広治 ダンテカーヴァー

ボルトがモンスターボックスに挑戦しても22段は跳べない
175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 14:26:29.48ID:TLj+0ayU
ストリートタンブラーのブランドン君は超えるかもね
https://www.youtube.com/watch?v=5_qmkb0GB5s
176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 14:35:32.79ID:TLj+0ayU
ブランドン君パート2
https://www.youtube.com/watch?v=NcRrqXXCUCE

大人気スーパースター、ブランドン。アイドル並みの人気。
https://www.youtube.com/watch?v=OE0iR9hE4vE
177ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 15:04:38.71ID:4uxXqA1Z
ショットガンタッチとやらで勝ってたらなにか偉いのか?
教えてくれよ
178ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 18:46:59.98ID:saSS/P2V
筋肉番付ヲタ的にはケインコスギが世界最強なんだろう
池谷直樹が世界最高の跳躍力を持ってるんだろう
関口メンディーが世界最強の怪力なんだろう
179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 20:27:15.61ID:o3WoHJto
>>174
>22段 ケインコスギ
>21段
>20段 ポールAテレック
>19段 照英 アレンジョンソン
>18段 室伏広治 ダンテカーヴァー

垂直跳び57cmの池谷が23段なんだろ。意味ないわ
180ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 22:05:25.33ID:saSS/P2V
佐野岳もヲタの脳内では世界最速なんだろうな
181ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 22:10:26.60ID:U3jUj3LN
ケインと同じくらい練習すればケインよりショットガンタッチいける奴なんていっぱいいるだろww
182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/15(金) 22:56:10.01ID:saSS/P2V
ヲタ(>>2)によると佐野や松井は陸上の誰とも比較にならないほど運動能力が高くて、100mやってたら9秒台間違いなしらしいからな
183ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 09:03:37.21ID:ZZsqsVWN
>>145
もうちょっとあったんじゃないか
今の室伏と泉川が勝負したらどっちが勝つか分からん
184ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 09:35:55.14ID:T+doeMR4
跳び箱なんてわけ分らん種目じゃなくて普通に室内走り幅跳びやって欲しい
6mいけば結構良い方でたまに7mでると大盛り上がりって所かな?
185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 09:40:06.62ID:+aH3vShM
テレビ的に素人の走り幅跳びが受けるかな
186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 10:59:36.00ID:T+doeMR4
跳び箱なんてどうでもいいものよりは面白いと個人的には思う
自分の記録とも比べやすいし
一人二人やっても面白くないけど多くの人のさせてれば基準も分るし盛り上がるだろうと思う
187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 11:48:46.27ID:X+4qqFN0
去年の吉本陸上でやってた>走り幅跳び

スキーの葛西は今でも垂直跳び70p越えるらしいな。走り幅跳びもやってほしい
188ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 13:58:33.47ID:bMFz3E47
素人は飛んだとこから測る
陸上は踏切板から測る
189ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 16:18:38.70ID:30T5UQO1
白井涼 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BD%E4%BA%95%E6%B6%BC
>小学生時代は陸上部に所属し、走り幅跳び県大会3位(4m90cm)の成績を残す。 走り幅跳びでは、始めて2ヶ月で全国ランキング1位(5m60cm)を記録。
>中学時代はサッカー部・陸上部に同時所属。2年生の時に、ジュニアオリンピック走り幅跳び全国3位の成績をおさめる。
>福島県立会津高等学校へ進学。サッカー部に所属し、2年生の時に鹿島アントラーズユースへ入部。 3年生では、サッカー東日本ヨーロッパ選抜に選出される。
>モンスターボックス公認記録会にも出演し、かつての自己記録16段を4段も更新する20段を記録し、全選手中3位と大健闘を見せた。

走り幅跳びの世界チャンピオンが本気でモンスターボックスに取り組んだら25段も夢じゃないな
190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 17:39:14.42ID:/Bm0LYyT
未経験の一発目で6m近く跳んだ宮崎
2015/05/16(土) 17:49:25.97ID:PURr8FlN
田中 一徳
育英中2年のとき飛び入り参加した陸上競技の市民大会100メートルで
11秒1で優勝し尼崎市中学記録を塗り替えた。
平田 良介
ボーイズリーグとは別に、中学校の部活で陸上部に所属していた平田は、
2年の時に大阪市の大会で100mを12秒フラットで走り優勝。
走り幅跳びでも30cm手前で踏み切りながらも6m20cmを跳ぶなど、
ずば抜けた身体能力の持ち主だった。
192ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 17:52:05.87ID:oGOHmQt6
朝原はハンドボールから陸上に転向して走幅跳8m13cmの大記録を打ち立てたもんな〜
ドナルド・トーマスなんてバスケットから陸上に転向して2年もたたずに走高跳世界王者になっちゃった

宮崎やケインが陸上選手を目指してたら十種競技で武井より凄い選手になったんじゃないの?
193ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 17:58:03.76ID:zE3ZOTv4
>>189
15U野球日本代表
五十幡亮汰 2013全中陸上100m走と200m走の二冠
藤平尚真  2013全中陸上走高跳準優勝、10月のジュニア五輪走高跳優勝 身長184
2015/05/16(土) 18:32:10.04ID:zBgAXfkN
青木宣親ショットガンタッチ13m60cm成功
https://www.youtube.com/watch?v=qlJ8bbsyhnE

12m70cm佐野岳(仮面ライダー鎧武)
12m50cmブライアン・クレイ(十種競技オリンピック金メダリスト)
12m20cmカール・ルイス(100m&200m&走幅跳オリンピック金メダリスト)
10m70cm中野浩一(高校総体400mリレー優勝、自転車世界選手権スプリント10連覇) 

50m6秒4の青木が最高記録保持者って・・・・
クレイやルイスが佐野以下のスピード種目ってどうなのよ
2015/05/16(土) 18:45:40.17ID:UmUgoD0C
今日のクラブ対抗リレーの結果
優勝 サッカー部
2位 野球部
3位 陸上部w
196ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 19:10:54.31ID:UtAQzEoR
おゆうぎかいが楽しかったようでなにより
197ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 19:24:03.38ID:X+4qqFN0
>>194
中野は筋肉番付の50mはやってないのか
やってたら池谷やケインの記録は抜いただろうな
2015/05/16(土) 19:33:31.62ID:uEiVrF7D
高校生にもなってこんな書き込みして喜んでるとは・・とほほ
199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/16(土) 23:00:37.84ID:wLN47VXz
ワッキーVS聖也
https://www.youtube.com/watch?v=obBeIoOB-G8

ワッキーVS安井敏樹
https://www.youtube.com/watch?v=4nWgRxYllpY

ワッキーVS木下典明
https://www.youtube.com/watch?v=rS3HX7GCYU0

吉本陸上の予選でワッキーは100m11秒台出したことあり
聖也や佐野も11秒台は出せるかも
2015/05/17(日) 09:02:09.14ID:/QuaBB/5
スマップ50m走
https://www.youtube.com/watch?v=SOQ3Oan1RbE

中居はケインより速い???
201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 12:07:15.39ID:WgFH63oE
ケインは砲丸投げ野口に30mダッシュで負けたらしい
50mタイムから見ても短距離走は不得意なんじゃないの
202ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 12:35:13.98ID:XTeKW1+d
キムタク 6秒97→  俺が手動で計測 7秒43
香取 6秒76→ 俺が手動で計測 7秒12

これスマップのイメージングのためにわざと短めに表示出してる?
まじだれも6秒台いないんじゃね?
203ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 12:38:30.62ID:XTeKW1+d
中居 6秒57 → 俺が計測 6秒92
フライングしてるので動いた時点で押したわ。
204ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 12:40:23.01ID:EIVlCx8G
野口といい照英といい室伏といい投擲選手は短距離強いな
ディーン元気がフジテレビのテッペンに出たら100mでダンアベとかダンテカーヴァーに勝っちゃうんじゃないの
205ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 12:41:24.59ID:XTeKW1+d
ってことで手動だから陸上の記録会だと
7秒43→7秒5
7秒12→7秒2
6秒92→7秒0

一人も7秒切れず。
なお中居は動いた時点で押したので反応時間なしの記録。
きちんとやれば7秒2ってとこ。
206ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 12:49:57.40ID:XTeKW1+d
こっちのスマップ50mでカメラ編集なし
俺が測ると1位が7秒62
https://www.youtube.com/watch?v=gNxA1e2yKyE
207ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 13:07:59.65ID:EIVlCx8G
筋肉番付の50mはTOKIOの山口とケインが6秒後半だった
ちゃんと測ったら7秒台?
208ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/17(日) 18:01:35.95ID:de/XWd9V
佐野岳vsおねだり豊の100m
https://www.youtube.com/watch?v=nHj1Pw11psA

序盤は接戦だけど後半から差がついたな
30mぐらいなら結構いいタイムかもしれない
209ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 05:55:59.03ID:ER0S+NJM
池谷直樹(体操)
100m12秒82

森渉(トライアスロン)
100m12秒88

体操選手やトライアスロン選手の平均てこんなもん?
210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 13:47:00.16ID:NNZRT261
50m 6.90秒
https://www.youtube.com/watch?v=_reRw_9hpOE

俺が動画見て測ると 7.25秒 だった
動画って等速で流れないのかなw

と思ってこれ測った ボルト9秒58
https://www.youtube.com/watch?v=By1JQFxfLMM

スタートのタイミング暗記して、ストップウォッチ計測 9秒55
211ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 14:05:43.56ID:NNZRT261
100m 1本目12.09秒 2本目 12.20秒
https://www.youtube.com/watch?v=tbdPiq6TnDY
俺が計測(動き始めてからジャストで押した) 
1本目 12秒61 2本目 12秒93。
皆どういう測り方してるんだろうなあ

これでも事実上リアクションタイムゼロだから甘々のタイム、
スターターが合図すれば13秒かかると思われる
2015/05/18(月) 15:56:43.22ID:+NzUD3ct
短距離日本トップクラスの人たちで年収いくらもらってんの?
213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 16:52:50.02ID:3dnb9zfE
クイックマッスル
197 パッション屋良(円盤投げ)
121 照英(やり投げ)

室伏なら200いくかも
2015/05/18(月) 18:35:52.12ID:p0T/nLk6
吉澤賢が100m走ったら池谷直樹やケインコスギよりは速いよな
215ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 19:22:39.78ID:6pORGpIr
>>151みたいな見方もある
>自転車に特化する体になれば普通に走るのが苦手になるのは当たり前

SASUKEファイナリストの奥山も短距離選手だったけど45歳だから10秒台はキツいか
武井でもマスターズ陸上で10秒台は出せなかったし
216ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 19:32:49.60ID:qzPTX+5P
池谷直樹やケインコスギより速い中学生ならクラスに3人位はいそう。
217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 19:51:14.11ID:RPXo8rVT
このビーチフラッグスだと室伏と池谷兄弟は同じくらいのスピード
https://www.youtube.com/watch?v=FOuh90ni6NU

現在の室伏は100m12秒8とかでもおかしくないぞ
室伏より佐野のほうが速かったりして
218ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 21:10:02.60ID:Ph7dYLKm
現在の衰えた室伏より100m速いとか言われてもね
二十代の室伏に50mで勝ったとかならすごいけど
219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/18(月) 21:26:45.89ID:qzPTX+5P
これめっちゃ若い時の室伏だろ。
2015/05/18(月) 21:41:23.20ID:IJpXQIm/
20年前だから20歳だな
20歳と40歳だったらどっちが有利なんだろ?

マウンテンフラッグで池谷(40歳)に圧勝した佐野(21歳)
https://www.youtube.com/watch?v=NXQRxRRud_Y

100mでダン(24歳)に圧勝した武井(39歳)
https://www.youtube.com/watch?v=E76Ou_8B9I0
2015/05/18(月) 22:00:12.47ID:3dnb9zfE
この前の大会の最年少は18歳の横浜流星(中学時代陸上部)
フェンス初挑戦で27秒台出してたから経験積めば佐野や池谷に勝てそうな感じ
222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/19(火) 07:47:17.66ID:NUe3ezuL
第32回スポーツマンNo.1決定戦
総合1位 なかやまきんに君
総合2位 知幸
総合3位 池谷直樹
総合4位 パッション屋良(陸上競技)
総合5位 中澤裕二(陸上競技)
総合6位 上地雄輔
223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/20(水) 07:11:43.21ID:TBMDYfCL
陸上→モデル
照英、秋本真吾、ダン阿部

陸上→お笑い
森脇健児、おねだり豊、宇野けんたろう、加賀谷秀明

陸上→競輪
中野浩一、吉澤賢、井上昌己
224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/20(水) 14:20:04.45ID:16Pr8MYJ
陸上→浄水器メーカー BEN979
ベンジョンソン

陸上→プロ野球
飯島秀雄

陸上→芸能界
峰竜太(やり投げ)
エガチャン(200m)
225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/20(水) 16:38:03.29ID:A69sBRaZ
陸上→芸能界って性別実績問わなかったらいくらでもいそうだけど。
オヅラもインターハイ出てるよね。

女だと広末涼子も関東大会出るぐらいの走り高跳びの選手で、
須藤理彩は200でインターハイ出てる。
紺野あさ美も県大会出場経験ありの800mの選手。
226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/20(水) 20:18:05.37ID:agzVLakm
光永亮太
三種競技A全国優勝→音楽

中野浩一
400mリレー全国優勝→競輪
227ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/23(土) 21:22:07.54ID:lu2PQFVd
井上悟はショットガンタッチもビーチフラッグスも強かったな
228ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/24(日) 08:01:50.56ID:o/ov/6tp
ケインや池谷や佐野って陸上経験ないの?
2015/05/25(月) 00:52:08.38ID:XTY/Ar0f
池谷直樹さんの12秒82は2014年3月1日放送の炎の体育会TVで笑顔で走ると足が速くなるっていう企画でやったタイムですよね?
あれ録画したやつストップウォッチで何度計っても13秒1前後だったので電動計測だと13秒4程度のはずですよ。
でも40歳で13秒4程度で走れるなら速いですね。さすがです。
2015/05/25(月) 06:28:48.97ID:XTY/Ar0f
>>206
私もストップウォッチで計ったら同じでした。
1位の草g剛さん7秒62
2位の稲垣吾郎さん7秒66
3位の香取慎吾さん7秒81
4位の木村拓哉さん7秒93

2015年3月30日放送SMAP×SMAPスター大運動会の50m走です。
こういうのはタイムが気になるものですが番組ではタイム表示しませんでしたね。
まあ40歳前後という年齢を考えれば明らかに速い方だと思いますが。
2015/05/25(月) 06:40:36.56ID:XTY/Ar0f
ちなみに桐生くんが追参で9秒87出した時のタイムを同じストップウォッチで計ったら9秒56でした。
ストップウォッチでの手動計測は公式記録となる電動計測より0.3秒程度速いタイムが出ると言われています。
なのでSMAPが100m走ったら全員15秒台程度でしょうね。
232ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/25(月) 07:04:05.55ID:9wrSv5ie
井手らっきょ(当時46歳)はマスターズ陸上で100m12秒72
233ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/25(月) 10:12:39.80ID:4+j5g51b
>>231
まあ桐生の動画はカメラ位置がスタート位置から100m離れてれば
音がカメラに伝わるまで0.3秒くらいかかるしね。
音で押してれば・・・。
234ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/25(月) 16:18:17.24ID:ojve4nQr
言われて見たら桐生って手動なら9秒5台なんだよな
漫画みたい
235ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/26(火) 14:51:09.33ID:3gINRWO1
全盛期松井稼頭央とハンド宮崎大輔どっちが運動能力高い?
236ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/26(火) 15:13:58.69ID:bzQyoM6P
宮崎だろ
237ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/26(火) 19:56:09.25ID:iNIeHGLh
全盛期ケインコスギと佐野岳が100mで勝負したらどっちが勝つ?
238ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/26(火) 20:09:29.87ID:B+SxMGJy
森脇>松井>宮崎>佐野>ケインだと思う
239ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/05/29(金) 22:11:10.79ID:z2WmYagO
全盛期松井稼頭央と全盛期アレンジョンソンがビーチフラッグスで対戦したらどっちが勝ったと思う?
2015/05/29(金) 22:36:10.19ID:u2IFI5Fc
アレン・ジョンソン
2015/05/30(土) 15:50:16.27ID:VlI45zRi
松井ってモンスターボックス未経験か
242ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/03(水) 18:18:52.66ID:goIMSCGf
木下は100mなら室伏より速そう
243ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/05(金) 12:30:44.86ID:smdZDd/x
マイケル・ジョーダンが走り幅跳び8m90ってのは無い。

MJはバスケで遅いスピードで踏み切ってるだけだからな。
走り幅跳びは100m10秒切るかどうかのスピードで踏み切るから、それに耐えうる力や技術があったとは思えない。
それにどんなに跳躍力があろうと、走りが遅かったら8mも行かない。
244ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/05(金) 18:35:24.22ID:tr2bh5Dg
>>243
マイケルジョーダンは跳び箱なら22段いけたかもな

モンスターボックス(跳び箱)
22段 ケインコスギ
21段
20段 ポールアンソニーテレック
19段 照英
18段 室伏広治
17段 アニエルガルシア 
16段 成松慶彦
15段 マイケルジョンソン

ケインよりデカい陸上勢は22段に届かず
245ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/05(金) 20:12:07.44ID:nUJAH/rU
ケインは走り幅跳びならTOKIOの山口に負けるだろうなw
246ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/07(日) 18:39:30.66ID:Zeg+rJxO
山口達也は陸上部出身だったな
247ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/14(日) 17:49:41.58ID:6QgKG/cl
10.10ウィリーゴールト(元NFLプレイヤー)
10.13カーリンアイルズ(元7人制ラグビーアメリカ代表)
10.44秋本真吾(モデル)
10.49吉澤賢(競輪選手)
10.58阿部団(モデル)
10.74加賀谷秀明(お笑い芸人)
10.85おねだり豊(お笑い芸人)
11.02森脇健児(お笑い芸人)
248ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/14(日) 21:16:45.31ID:uR1BQk2F
>>243
8m90はともかく8mは物理的にいったみたい
249ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/14(日) 22:14:36.27ID:SxFAULTM
飛んだ位置から測っていいのならカールルイスは9m10cm位飛んでる
実質9mジャンパーはそこそこ出てるが陸上ルールではどんなに手前から飛ぼうが、踏切位置からの計測という。
250ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/14(日) 22:15:09.91ID:SxFAULTM
逆を言えば踏切合わせなくていいならのびのびと跳躍できる
251ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/15(月) 00:05:37.85ID:m+yWoypK
>>1
県大会くらいは行けたかもな
252ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/15(月) 06:35:30.18ID:oRm1fNab
松井の50m6秒06は筋肉番付式だから
公式ならもっと遅い
253ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/16(火) 06:31:20.43ID:WVJE5e3T
>>251
優勝は無理だろう
254ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/24(水) 07:11:23.92ID:Pfc3Cr6v
佐野も池谷も遅い
255ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/27(土) 02:45:04.09ID:g36f7hW5
ケインは跳び箱跳びまくりヘロヘロで6秒7だろ?
zoneかなんかでやってたが100mは12秒3くらい
256ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/27(土) 12:58:21.01ID:m76M70tz
野村が45歳で50m7秒14
野村は20代の頃なら100m12秒切れたってことか
257ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/28(日) 08:11:47.72ID:9e27V6dj
>>255
跳び箱を言いわけにするなアホ
258ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/06/30(火) 01:57:23.80ID:u5lcFwB5
佐野は100M11.7
259ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/07/02(木) 16:56:41.60ID:D5S1kNTS
>>258
結構速いな
260ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2015/07/02(木) 18:16:17.45ID:c1tcFfln
ケインよりは速い
2015/07/05(日) 12:39:01.02ID:XtwTVQTh
笑わすな
2015/07/05(日) 12:40:35.46ID:XtwTVQTh
中学生低学年以下で速いとかウケるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況