新作アニメ主題歌について語るスレです。
■前スレ■
今期のアニソンについて語るスレ70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1660736300/
■発売日一覧■
アニメイトオンラインショップ
https://www.animate-onlineshop.jp/calendar/?cc%5B%5D=3
Getchu
https://www.getchu.com/all/month_title.html?genre=music_cd
■レコード会社リンク■
Lantis
http://www.lantis.jp/
Sony Music
http://www.sonymusic.co.jp/
ポニーキャニオン
http://music.ponycanyon.co.jp/
Flying DOG
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/
日本コロムビア
http://columbia.jp/animex/
キングレコード
https://www.kingrecords.co.jp/cs/default.aspx
NBCユニバーサル
http://nbcuni-music.com
MAGES.
https://music.mages.co.jp
KADOKAWA_ANISON
https://twitter.com/KADOKAWA_ANISON/
https://twitter.com/thejimwatkins
探検
今期のアニソンについて語るスレ71
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2023/10/21(土) 14:10:40.95ID:RCUD61Sc02024/12/16(月) 00:49:02.16ID:???0
さんきゅ~
王道を外すスタイルわかってるね~
知らない曲のほうが多かったからここに書き込んで良かった
王道を外すスタイルわかってるね~
知らない曲のほうが多かったからここに書き込んで良かった
2024/12/16(月) 08:45:29.64ID:???0
>>467
タイムパラドックス/Vaundy/ドラえもん のび太の地球交響楽TM
この愛に敵うもんはない/OKAMOTO'S/アンデッドアンラックED
空に標結う/小林私/ラグナクリムゾンED
忘レナ唄/マカロニえんぴつ/忘却バッテリーED
ギフにテッド/和ぬか/変人のサラダボウルED
リヴァーサル/syudou/月が導く異世界道中 第二幕OP
意解けない/ammo/小市民シリーズED
フィードバックを鳴らして/ハンブレッダーズ/鴨乃橋ロンの禁断推理OP
幸福のすゝめ/LEEVELLES/カミエラビ GOD.app ED
ツララ/Yobahi/青の祓魔師 雪ノ果篇ED
タイムパラドックス/Vaundy/ドラえもん のび太の地球交響楽TM
この愛に敵うもんはない/OKAMOTO'S/アンデッドアンラックED
空に標結う/小林私/ラグナクリムゾンED
忘レナ唄/マカロニえんぴつ/忘却バッテリーED
ギフにテッド/和ぬか/変人のサラダボウルED
リヴァーサル/syudou/月が導く異世界道中 第二幕OP
意解けない/ammo/小市民シリーズED
フィードバックを鳴らして/ハンブレッダーズ/鴨乃橋ロンの禁断推理OP
幸福のすゝめ/LEEVELLES/カミエラビ GOD.app ED
ツララ/Yobahi/青の祓魔師 雪ノ果篇ED
>>472
バイアグラがなんだって〜?
バイアグラがなんだって〜?
>>472
エネマグラがなんだって〜?
エネマグラがなんだって〜?
477ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2024/12/16(月) 21:01:42.88ID:p5G1oVoI0 >>474
ギフにテッドは変サラのOPです
ギフにテッドは変サラのOPです
2024/12/17(火) 10:32:30.40ID:???0
>>474
ギブにテッド歌いました~ありがとうございます!
ギブにテッド歌いました~ありがとうございます!
2024/12/20(金) 03:09:39.71ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2024秋
荒らしの後遺症だと思いますが、あいかわらずURLリンクには厳しいようで、申し訳あり
ませんが今期もリンク無しということで御容赦ください
来世他人のOP「UNDER and OVER」は、THE ORAL CIGARETTESの3年ぶりのアニソン
ダークな曲調とダンサブルなリズムが特徴のバンドですが、今回はこれまでのような派手
なサウンドではなく、肩の力を抜いた良い意味でのルーズさが感じられ、バンドの路線と
して新境地を開いたような印象を受けました
結婚ですかのOP「キラキラ」のHoneyWorksは、CHiCOとのコラボが休止中ということで、
様々なアーティストと組んで活動していますが、今回はハコニワリリィですね
曲はいつもどおりのHoneyWorksなので、お好きな方は安心して聴けると思います
結婚ですかのED「いつかは」のゴホウビは、様々な形でデビューしていた4人のミュージ
シャンが集まって2018年に結成された男女のツインボーカルが特徴的なバンドです(現在
は5人編成に増員されています)
今回の曲はメロディーがJ-POP×リズムはR&Bの恋愛ソングですが、男女のツインボー
カルを活かした掛け合いが効果的ですね
ゴホウビは前期も2作品で主題歌を担当していますが、そのうちの「ブラウス」をこちら
の不遇曲として取りあげ忘れたことをいまだに後悔しておりまして、未聴の方は今回の曲
とあわせて是非
2.5次元の第2クールED「Release Sigh」は、主要キャストによる声優ソング
前クールの明るいダンスミュージックから一転して、今回はアニメ本編の一区切りを意識
した哀切さも感じさせる曲調ですね
アニメ本編はさておき、EDは両クールとも上出来だと思います (続く)
荒らしの後遺症だと思いますが、あいかわらずURLリンクには厳しいようで、申し訳あり
ませんが今期もリンク無しということで御容赦ください
来世他人のOP「UNDER and OVER」は、THE ORAL CIGARETTESの3年ぶりのアニソン
ダークな曲調とダンサブルなリズムが特徴のバンドですが、今回はこれまでのような派手
なサウンドではなく、肩の力を抜いた良い意味でのルーズさが感じられ、バンドの路線と
して新境地を開いたような印象を受けました
結婚ですかのOP「キラキラ」のHoneyWorksは、CHiCOとのコラボが休止中ということで、
様々なアーティストと組んで活動していますが、今回はハコニワリリィですね
曲はいつもどおりのHoneyWorksなので、お好きな方は安心して聴けると思います
結婚ですかのED「いつかは」のゴホウビは、様々な形でデビューしていた4人のミュージ
シャンが集まって2018年に結成された男女のツインボーカルが特徴的なバンドです(現在
は5人編成に増員されています)
今回の曲はメロディーがJ-POP×リズムはR&Bの恋愛ソングですが、男女のツインボー
カルを活かした掛け合いが効果的ですね
ゴホウビは前期も2作品で主題歌を担当していますが、そのうちの「ブラウス」をこちら
の不遇曲として取りあげ忘れたことをいまだに後悔しておりまして、未聴の方は今回の曲
とあわせて是非
2.5次元の第2クールED「Release Sigh」は、主要キャストによる声優ソング
前クールの明るいダンスミュージックから一転して、今回はアニメ本編の一区切りを意識
した哀切さも感じさせる曲調ですね
アニメ本編はさておき、EDは両クールとも上出来だと思います (続く)
2024/12/20(金) 03:13:17.78ID:???0
>>479の続き
凍牌のOP「ギャンブリングホール」は、オーイシマサヨシらしい外連味たっぷりのダーク
で賑やかなジャズポップス
こういった曲は、オーイシにしか書けないんじゃないでしょうか
MVでグラドルの東雲うみを起用したのは、どなたのアイデアかは判りませんが、非常にあ
ざといですね(いろんな意味で)
鑑定スキルの第2期OP「SKILLAWAKE」のPassCodeは、結成12年目になりますが、アイ
ドルなのにラウドロックをメインに活動しているという異色のグループ
ラウドロックといっても様々なタイプのものがありますが、PassCodeの場合は、エレクト
ロニコアとかピコリーモと呼ばれているジャンルになります
結成当初は普通のアイドルグループだったPassCodeですが、なかなか芽が出ない状況が続
き、メンバーの卒業と補充も相次いだため、残ったメンバーから提案されたアイデアをも
とに、平地孝次Pがラウドロックへの方向転換を決断したそうです
妖はじのED「僕らしさ」の『ユイカ』は、歌い手出身のシンガーソングライターで、今回
が2曲目のアニソンになりますが、初アニソンは芸人の粗品が作詞作曲した曲でした
今回の曲は、応援ソングとも自己肯定ソングとも取れそうですが、この手の曲に特有の押
し付けがましさのようなものがなくて、爽やかなメロディーに乗せて頑張りすぎず進んで
いこうと歌っています
こういう才能のある新人には、大人の考えた企画を押し付けたりしないで、普通に曲を作
らせてあげれば勝手にどんどん伸びていくんじゃないでしょうか (続き)
凍牌のOP「ギャンブリングホール」は、オーイシマサヨシらしい外連味たっぷりのダーク
で賑やかなジャズポップス
こういった曲は、オーイシにしか書けないんじゃないでしょうか
MVでグラドルの東雲うみを起用したのは、どなたのアイデアかは判りませんが、非常にあ
ざといですね(いろんな意味で)
鑑定スキルの第2期OP「SKILLAWAKE」のPassCodeは、結成12年目になりますが、アイ
ドルなのにラウドロックをメインに活動しているという異色のグループ
ラウドロックといっても様々なタイプのものがありますが、PassCodeの場合は、エレクト
ロニコアとかピコリーモと呼ばれているジャンルになります
結成当初は普通のアイドルグループだったPassCodeですが、なかなか芽が出ない状況が続
き、メンバーの卒業と補充も相次いだため、残ったメンバーから提案されたアイデアをも
とに、平地孝次Pがラウドロックへの方向転換を決断したそうです
妖はじのED「僕らしさ」の『ユイカ』は、歌い手出身のシンガーソングライターで、今回
が2曲目のアニソンになりますが、初アニソンは芸人の粗品が作詞作曲した曲でした
今回の曲は、応援ソングとも自己肯定ソングとも取れそうですが、この手の曲に特有の押
し付けがましさのようなものがなくて、爽やかなメロディーに乗せて頑張りすぎず進んで
いこうと歌っています
こういう才能のある新人には、大人の考えた企画を押し付けたりしないで、普通に曲を作
らせてあげれば勝手にどんどん伸びていくんじゃないでしょうか (続き)
2024/12/20(金) 03:16:07.93ID:???0
>>480の続き
嘆霊のED「すくりぃむ!」のP丸様。は、広い意味でのVチューバーということでいいの
だと思いますが、最近はアニソンの方へも進出しています
曲名になっているスクリームとは、音楽用語としてはデスボイスのように唸るような発声
法を指しますが、もちろんこの曲にデスボイスみたいな恐ろしげな要素は全くなく、P丸
様。が「ギャーギャー」と賑やかに歌っているだけですのでご安心を
嘆霊のOP「葛藤Tomorrow」のLezelは、パリピ孔明でヒロインのライバル役の歌唱キャス
トとして注目されましたが、その後も順調にキャリアを重ねて、今回で3曲目の主題歌の
担当となります
なろう系アニメのOPらしい疾走感のある楽曲ですね
アクロのOP「フラーグム」は、水瀬いのりらしい透明感のあるミディアムナンバー
曲の出来は上々だと思いますが、例の件の影響でしょうか、思ったほどMVの再生数が伸び
ていません
個人的には、楽曲と演奏以外のことには全くこだわりが無いので、こちらの曲も気軽に聴
いてほしいですね
アクアのEDのカノエラナ「リバーシブルベイベー」は、アニメ本編の内容にあわせたドタ
バタ感のある賑やかなジャズポップス
本人のコメントによれば「びっくり箱みたいな面白い感じ」ということでしたが、まさに
コメントどおりの曲でしょう
なお、カノエラナはOPの「フラーグム」の作詞も担当しています (続く)
嘆霊のED「すくりぃむ!」のP丸様。は、広い意味でのVチューバーということでいいの
だと思いますが、最近はアニソンの方へも進出しています
曲名になっているスクリームとは、音楽用語としてはデスボイスのように唸るような発声
法を指しますが、もちろんこの曲にデスボイスみたいな恐ろしげな要素は全くなく、P丸
様。が「ギャーギャー」と賑やかに歌っているだけですのでご安心を
嘆霊のOP「葛藤Tomorrow」のLezelは、パリピ孔明でヒロインのライバル役の歌唱キャス
トとして注目されましたが、その後も順調にキャリアを重ねて、今回で3曲目の主題歌の
担当となります
なろう系アニメのOPらしい疾走感のある楽曲ですね
アクロのOP「フラーグム」は、水瀬いのりらしい透明感のあるミディアムナンバー
曲の出来は上々だと思いますが、例の件の影響でしょうか、思ったほどMVの再生数が伸び
ていません
個人的には、楽曲と演奏以外のことには全くこだわりが無いので、こちらの曲も気軽に聴
いてほしいですね
アクアのEDのカノエラナ「リバーシブルベイベー」は、アニメ本編の内容にあわせたドタ
バタ感のある賑やかなジャズポップス
本人のコメントによれば「びっくり箱みたいな面白い感じ」ということでしたが、まさに
コメントどおりの曲でしょう
なお、カノエラナはOPの「フラーグム」の作詞も担当しています (続く)
2024/12/20(金) 03:20:02.56ID:???0
>>481の続き
まおリトの第2期OP「明日世界が終わるとしても」は、久しぶりにASCAらしい疾走感のあ
るOPですね
曲の出来は良いと思うのですが、アニメ本編が爆死したため、MVの再生数は伸び悩み気味
でしょうか
昨年のポリープの手術以来、しばらくパワフルな曲は避けてそれまでとは違った路線も模
索していたそうですが、今回の曲があまり注目されなかったとなると、新路線探しの旅が
再開される可能性もありそうです
まおリトの第2期ED「クランシック」のMIMiNARIは、作曲家2人組のユニットで、ボー
カルは毎回ゲストを迎える方式
今回は活動休止中のthe peggiesの北澤ゆうほがゲストなのですが、ロックバンドのボー
カルを迎えてということで、いつものオシャレ系なサウンドから一転して、アップテンポ
で力強さも感じられる曲に仕上がっています
それでも、ある種の上品さと透明感を失わないところが、このユニットらしさということ
でしょうか
やり竜のEDの花たん「gradation」は、EDらしい正統派の恋愛ソング
花たんは、キャリア15年以上のベテランの歌い手で、メジャーデビューもしているのです
が、専業の歌手にはならずに歌い手としての活動を続けています
今回の曲では、彼女の歌唱によって曲に幅と広がりが生まれていますね (続く)
まおリトの第2期OP「明日世界が終わるとしても」は、久しぶりにASCAらしい疾走感のあ
るOPですね
曲の出来は良いと思うのですが、アニメ本編が爆死したため、MVの再生数は伸び悩み気味
でしょうか
昨年のポリープの手術以来、しばらくパワフルな曲は避けてそれまでとは違った路線も模
索していたそうですが、今回の曲があまり注目されなかったとなると、新路線探しの旅が
再開される可能性もありそうです
まおリトの第2期ED「クランシック」のMIMiNARIは、作曲家2人組のユニットで、ボー
カルは毎回ゲストを迎える方式
今回は活動休止中のthe peggiesの北澤ゆうほがゲストなのですが、ロックバンドのボー
カルを迎えてということで、いつものオシャレ系なサウンドから一転して、アップテンポ
で力強さも感じられる曲に仕上がっています
それでも、ある種の上品さと透明感を失わないところが、このユニットらしさということ
でしょうか
やり竜のEDの花たん「gradation」は、EDらしい正統派の恋愛ソング
花たんは、キャリア15年以上のベテランの歌い手で、メジャーデビューもしているのです
が、専業の歌手にはならずに歌い手としての活動を続けています
今回の曲では、彼女の歌唱によって曲に幅と広がりが生まれていますね (続く)
2024/12/20(金) 03:23:21.84ID:???0
>>482の続き
合コンのOPのなすお☆「メリーゴーランドタイム」は、今回もまどくんPとのお馴染みの
コンビです
安定感のある出来だと思いますが、そろそろ「ハニージェットコースター」級の衝撃を再
びという期待もしてしまいますね
冥土様のOP「おとずれ」のtricotは、ポストロック系のバンドです
ポストロックというと、ややこしいという印象を持っている方も少なくないと思われます
が、メロディーだけはキャッチーにというのがこのバンドのポリシーだそうなので、気軽
に聴いてみてほしいですね
冥土様のED「表情差分」のDustcellは、ボカロPのMisumiと歌い手出身のEMAとの2人組ユ
ニットで、2019年の結成以来、すでにドラマや映画の主題歌は経験済みですが、アニソン
は今回が初となります
暗い過去により感情を上手く表に出せなくなったヒロインの心が、主人公との交流によっ
て次第に解きほぐされていく様を歌っていて、歌詞のフレーズの選び方などには目新しさ
を感じさせますね
戦国妖狐の第2期第2クールED「万里一空」のRainy。は、13歳でコナンのスピンオフ作品
の主題歌を担当して注目されました
今回はアニメ本編の方がすっかり空気化しているので、MVの再生数もあまり回っていない
のですが、透明感のある美しいバラードです (続く)
合コンのOPのなすお☆「メリーゴーランドタイム」は、今回もまどくんPとのお馴染みの
コンビです
安定感のある出来だと思いますが、そろそろ「ハニージェットコースター」級の衝撃を再
びという期待もしてしまいますね
冥土様のOP「おとずれ」のtricotは、ポストロック系のバンドです
ポストロックというと、ややこしいという印象を持っている方も少なくないと思われます
が、メロディーだけはキャッチーにというのがこのバンドのポリシーだそうなので、気軽
に聴いてみてほしいですね
冥土様のED「表情差分」のDustcellは、ボカロPのMisumiと歌い手出身のEMAとの2人組ユ
ニットで、2019年の結成以来、すでにドラマや映画の主題歌は経験済みですが、アニソン
は今回が初となります
暗い過去により感情を上手く表に出せなくなったヒロインの心が、主人公との交流によっ
て次第に解きほぐされていく様を歌っていて、歌詞のフレーズの選び方などには目新しさ
を感じさせますね
戦国妖狐の第2期第2クールED「万里一空」のRainy。は、13歳でコナンのスピンオフ作品
の主題歌を担当して注目されました
今回はアニメ本編の方がすっかり空気化しているので、MVの再生数もあまり回っていない
のですが、透明感のある美しいバラードです (続く)
2024/12/20(金) 03:27:22.66ID:???0
>>483の続き
星ニナのEDの東山奈央「星の伝言」は、ミュージカルで使われていてもおかしくないよう
なファンタジックな楽曲
隠し味として伴奏に民族音楽的な要素も加えられていて、ただ美しいだけの曲では終わら
せないような工夫もなされています
その治癒師のEDのSizuk「Only」は、困難な状況も大切な人と一緒なら乗り越えていける
という決意を歌っているのですが、この手の曲を透明感のあるサウンドで表現している点
は目新しいかも
なお、今回の曲のボーカルは、ハコニワリリィのKotohaが担当しています
鴨ロンの第2期OP「フィードバックを鳴らして」のハンブレッダーズは、青春をテーマに
した曲が多いのですが、今回のアニメは推理サスペンスということで、いつもよりハード
寄りの曲調ですね
もっとこういう路線の曲を増やしてもいいのではないでしょうか
村井のEDのヤバイTシャツ屋さん「すこ。」は、このバンドらしいポップパンク
歌詞にはダジャレっぽい言葉遊びも多用され、パンキッシュな勢いとラブコメのアニメ本
編にあわせたユーモラスさとを兼ね備えた曲に仕上がっています
星ニナのEDの東山奈央「星の伝言」は、ミュージカルで使われていてもおかしくないよう
なファンタジックな楽曲
隠し味として伴奏に民族音楽的な要素も加えられていて、ただ美しいだけの曲では終わら
せないような工夫もなされています
その治癒師のEDのSizuk「Only」は、困難な状況も大切な人と一緒なら乗り越えていける
という決意を歌っているのですが、この手の曲を透明感のあるサウンドで表現している点
は目新しいかも
なお、今回の曲のボーカルは、ハコニワリリィのKotohaが担当しています
鴨ロンの第2期OP「フィードバックを鳴らして」のハンブレッダーズは、青春をテーマに
した曲が多いのですが、今回のアニメは推理サスペンスということで、いつもよりハード
寄りの曲調ですね
もっとこういう路線の曲を増やしてもいいのではないでしょうか
村井のEDのヤバイTシャツ屋さん「すこ。」は、このバンドらしいポップパンク
歌詞にはダジャレっぽい言葉遊びも多用され、パンキッシュな勢いとラブコメのアニメ本
編にあわせたユーモラスさとを兼ね備えた曲に仕上がっています
2024/12/20(金) 14:13:57.02ID:???0
乙、そして、9割知らない曲ばかりだった・・・
いやはやチェックしきれないくらいアニソン出てるもんだなぁ
いやはやチェックしきれないくらいアニソン出てるもんだなぁ
2024/12/20(金) 20:22:32.32ID:???0
2025/01/03(金) 07:21:07.20ID:???0
今のところメタル色強いOP2曲でたね
2025/01/04(土) 18:43:26.25ID:???0
コナンの新OPなんだあれ歌自慢の小学生が唄ってんのか?て印象
2025/01/11(土) 14:21:05.15ID:???0
サラリーマン四天王ED
進行やベースラインじゃなくて歌メロの譜割り?がjust the two of usっぽいのなんか変な感じ
進行やベースラインじゃなくて歌メロの譜割り?がjust the two of usっぽいのなんか変な感じ
2025/01/11(土) 17:00:26.74ID:???0
悪役令嬢転生おじさんのEDがマツケンサンバのカバーでワロタ
2025/01/12(日) 20:46:03.50ID:???0
トリリオンゲームの新OPめちゃくちゃX JAPANっぽくてニヤニヤしてしまう
2025/01/12(日) 20:49:10.69ID:???0
あとアベムジカのOPは前島麻由が唄いそうな曲だなと感じた
2025/01/12(日) 21:10:13.63ID:???0
Ave Mujicaって公式だとメタル系なんね
てっきり劇とかもあるからオルタナ系に属してると思ってた
てっきり劇とかもあるからオルタナ系に属してると思ってた
2025/01/12(日) 22:53:57.95ID:???0
全修のOPが久々にすごい
2025/01/12(日) 23:44:55.82ID:???0
アニメで出てくるかは分からんがデスボイス使ってないだけのメタルコアみたいな曲もあるしな
2025/01/13(月) 04:53:48.25ID:???0
沖ツラが今期のカラオケアニメか・・・
2025/01/13(月) 17:51:25.75ID:???0
Dr.STONEのOP、まるで一つの作品みたいで素晴らしい
出だしのギター部分がルビーの指輪(寺尾聰)っぽいのもエモい
出だしのギター部分がルビーの指輪(寺尾聰)っぽいのもエモい
2025/01/19(日) 01:59:17.05ID:???0
OPでその回のダイジェストが流れる(SPTレイズナー方式?)
EDと次回予告が被っている(ガンダムX方式)
が少し増えてきたり、果ては嘆きの亡霊の超変則OPとか
一体何が起きているのか?!
EDと次回予告が被っている(ガンダムX方式)
が少し増えてきたり、果ては嘆きの亡霊の超変則OPとか
一体何が起きているのか?!
2025/01/28(火) 16:07:48.59ID:???0
SPTじゃないけどマツケンサンバの井上和彦って久しぶりのアニメ主題歌なんだろうか?
キャラソンはあったのかな~
キャラソンはあったのかな~
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/01/28(火) 17:11:04.81ID:pX0rknNc0 明日の寄りつきも日経39200ぐらいだと思うから
早く持ち株処分しとけよ by JP
早く持ち株処分しとけよ by JP
2025/01/29(水) 16:04:13.03ID:???0
武藤彩未 結婚妊娠を発表
可憐girl'sの真ん中
可憐girl'sの真ん中
2025/02/07(金) 14:50:13.62ID:???0
【訃報】ガガガSPのベーシスト・桑原康伸さんが死去 44歳
2025/02/07(金) 18:42:01.25ID:???0
>>448
ちょっと見てみたけどいいねえ
ちょっと見てみたけどいいねえ
2025/02/07(金) 19:22:46.62ID:???0
木の実マスターOPのチープさに惹かれる
2025/02/08(土) 19:26:19.59ID:???0
サカナクション「怪獣」
アニメOP以外の歌詞がライブで披露。
アニメOP以外の歌詞がライブで披露。
2025/02/09(日) 20:08:51.00ID:???0
今期はあまり俺好みの曲がないなあ
まあまあ良かったのは下記
・Treasure Chest/Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指すED
・幸せのレシピ/薬屋のひとりごと2期ED
・君としか恋しない/妃教育から逃げたい私OP
カバーも含めると、沖ツラEDの選曲が最高だった
まあまあ良かったのは下記
・Treasure Chest/Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指すED
・幸せのレシピ/薬屋のひとりごと2期ED
・君としか恋しない/妃教育から逃げたい私OP
カバーも含めると、沖ツラEDの選曲が最高だった
2025/02/09(日) 21:48:47.39ID:???0
今期は、
なんといっても最高過ぎる、ギルドの受付嬢ですが残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思いますの、明日の私に幸あれ
MVも最高過ぎだけどURLが貼れない
一切yamaらしさの欠片すらない、るろうに剣心の、BURN
どう聞いてもアジカンにしか聴こえないSAKAMOTO DAYSの、走れSAKAMOTO
過去作の良さを引き継いでるような、魔神創造伝ワタルの、POP UP!
これもちょっと懐かしい感じのする、ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonの、Fixer
わりと名曲揃いのアニメ、シャングリラフロンティアの、Frontiers (EDのrealitYhurts.も良い)
無条件にDIALOGUE+は全て良い、いずれ最強の錬金術師?の、TREASURE!
無条件にキミのねは全て良い、アラフォー男の異世界通販生活の、あいくらふと
だいぶ卑怯な、悪役令嬢転生おじさんの、マツケンサンバII
反則技過ぎる、沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるの、島人ぬ宝
このへんをリピートしてます
なんといっても最高過ぎる、ギルドの受付嬢ですが残業は嫌なのでボスをソロ討伐しようと思いますの、明日の私に幸あれ
MVも最高過ぎだけどURLが貼れない
一切yamaらしさの欠片すらない、るろうに剣心の、BURN
どう聞いてもアジカンにしか聴こえないSAKAMOTO DAYSの、走れSAKAMOTO
過去作の良さを引き継いでるような、魔神創造伝ワタルの、POP UP!
これもちょっと懐かしい感じのする、ようこそ実力至上主義の教室へ 3rd Seasonの、Fixer
わりと名曲揃いのアニメ、シャングリラフロンティアの、Frontiers (EDのrealitYhurts.も良い)
無条件にDIALOGUE+は全て良い、いずれ最強の錬金術師?の、TREASURE!
無条件にキミのねは全て良い、アラフォー男の異世界通販生活の、あいくらふと
だいぶ卑怯な、悪役令嬢転生おじさんの、マツケンサンバII
反則技過ぎる、沖縄で好きになった子が方言すぎてツラすぎるの、島人ぬ宝
このへんをリピートしてます
2025/02/14(金) 21:35:32.73ID:???0
>>505
怪獣 2/20配信。
怪獣 2/20配信。
2025/02/16(日) 20:02:40.86ID:???0
キミとアイドルプリキュアEDが田中秀和ぽいと思ったら違った
2025/02/19(水) 22:14:53.14ID:???0
>>509
ニャル子さんWにしか聞こえないんよな
ニャル子さんWにしか聞こえないんよな
2025/02/19(水) 23:47:31.31ID:???0
最近のホロとかボカロ系もみんなあんな感じ
やっと時代がニャル子さんに追いついたんだろう
やっと時代がニャル子さんに追いついたんだろう
2025/02/20(木) 06:27:44.52ID:???0
流石に括りが雑過ぎるだろ
2025/02/23(日) 05:48:22.40ID:???0
意外とサカモトデイズのOP:「走れSAKAMOTO」Vaundyが結構良い
2025/02/23(日) 21:21:40.14ID:???0
正直に言うよ、さっき受付嬢のED「明日の私に幸あれ」を聴いたよ、
なんだいあれは?
今季一番カワイイ曲じゃないか
アニメ見る気は起きてないけどオススメ
なんだいあれは?
今季一番カワイイ曲じゃないか
アニメ見る気は起きてないけどオススメ
2025/02/23(日) 23:11:15.43ID:???0
でもさー、そういう曲は女キャラ3人で掛け合いとか入れながらワイワイ歌ってほしいって思うよ俺は
最近はそういうタイプの曲もアーチストがソロで歌っちゃうんだもんな
最近はそういうタイプの曲もアーチストがソロで歌っちゃうんだもんな
2025/02/24(月) 05:10:40.03ID:???0
大渕さんが歌ってるやつ良かったわ。
2025/02/24(月) 07:45:23.73ID:???0
学マス慣れしてるとキャラ掛け合いが重すぎなんよな
>>515
そういう意味では、甘神のop/edはよく出来てるよね、曲もいいし歌詞も良くて、オジサン大満足だよ
そういう意味では、甘神のop/edはよく出来てるよね、曲もいいし歌詞も良くて、オジサン大満足だよ
2025/02/24(月) 17:27:14.39ID:???0
>>515
あ~あれね、別のアニメで「好きな子がめがねを忘れた」のED メガネゴーラウンドをOPの人がカバーした時に感じた感覚だわそれ、気持ちはわかる
あ~あれね、別のアニメで「好きな子がめがねを忘れた」のED メガネゴーラウンドをOPの人がカバーした時に感じた感覚だわそれ、気持ちはわかる
2025/02/24(月) 19:10:07.93ID:???0
>>514-515
ED絵のミニキャラによるダンスを、それぞれの声優さんで完コピして欲しいとも思ったり。
ED絵のミニキャラによるダンスを、それぞれの声優さんで完コピして欲しいとも思ったり。
今更だが、もめんたりー・リリィのop曲、「おいしいサバイバー」花冷え。
唐突にデスボイスから始まって、セリフ系の呼びかけ、HR調のサビ、こりゃスゲーって思った
ギターの人も入ってるが、デスボイスが女性の声だとは思わなかった
ed曲の「リアル」miwaも普遍的なロックバラードで良き
唐突にデスボイスから始まって、セリフ系の呼びかけ、HR調のサビ、こりゃスゲーって思った
ギターの人も入ってるが、デスボイスが女性の声だとは思わなかった
ed曲の「リアル」miwaも普遍的なロックバラードで良き
2025/03/01(土) 12:13:46.14ID:???0
>>521
OPのそれはかなりポイント高いね。
OPのそれはかなりポイント高いね。
黒岩メダカのop「雨トキメキ恋模様」はボカロPのすりぃが作ってるんだけど、いやぁ、コレは酷い
こんな曲書くために活動してる訳じゃないよね?ってくらい、すりぃの良いところは潰れて、悪いところは目立ってみたいな出来
この人は同じ単語を数回重ねるのが癖で、まぁEDMならソレもハマってるんだけど、ポップスでやってもしつこいだけになってしまう、悪い見本みたいになってる
もっと仕事を選んで欲しいと思わずにいられない
こんな曲書くために活動してる訳じゃないよね?ってくらい、すりぃの良いところは潰れて、悪いところは目立ってみたいな出来
この人は同じ単語を数回重ねるのが癖で、まぁEDMならソレもハマってるんだけど、ポップスでやってもしつこいだけになってしまう、悪い見本みたいになってる
もっと仕事を選んで欲しいと思わずにいられない
2025/03/02(日) 15:40:23.85ID:???0
邪神ダンスで話題沸騰のアレか・・・
2025/03/05(水) 23:36:19.81ID:???0
「ひっくり返った虫のようなダンス」って誰が最初に言い出したのだろう? その言い方がバズったおかげで少なくとも耳目は攫っているから、意図せぬファインプレーよな。
2025/03/08(土) 15:09:34.70ID:???0
今期気に入ったやつ
ギルますのED
沖ツラのOP
空色ユーティリティのED
サラリーマン異世界のED
ハニーレモンソーダのED
ちょっと余韻が残る感じの曲が好きなのかもしれない
ギルますのEDはサビが2つぐらいあるお得感
ギルますのED
沖ツラのOP
空色ユーティリティのED
サラリーマン異世界のED
ハニーレモンソーダのED
ちょっと余韻が残る感じの曲が好きなのかもしれない
ギルますのEDはサビが2つぐらいあるお得感
2025/03/09(日) 02:36:27.12ID:???0
Diggy-MO'さん定期的にアニソン書かんかな
2025冬アニメ プレイリスト入り
ありふれた職業で世界最強・OP:「Compass」Void_Chords feat. MindaRyn
ありふれた職業で世界最強・ED:「Metamorphosis」iScream
天久鷹央の推理カルテ・OP:「SCOPE」Aimer
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。・OP:「Enter」零
もめんたりー・リリィ・OP:「おいしいサバイバー」花冷え。
もめんたりー・リリィ・ED:「リアル」miwa
Unnamed Memory Act.2・OP:「Unsung ballad」TRUE
Unnamed Memory Act.2・ED:「inclusion」Arika
薬屋のひとりごと 第2期・OP:「百花繚乱」幾田りら
SAKAMOTO DAYS・OP:「走れSAKAMOTO」Vaundy
異修羅 第2期・OP:「True Peak」前島麻由
異修羅 第2期・ED:「THE IOLITE」sajou no hana
誰ソ彼ホテル・OP:「たそかれ」吉澤嘉代子
誰ソ彼ホテル・ED:「Twilight」りぶ
ありふれた職業で世界最強・OP:「Compass」Void_Chords feat. MindaRyn
ありふれた職業で世界最強・ED:「Metamorphosis」iScream
天久鷹央の推理カルテ・OP:「SCOPE」Aimer
Aランクパーティを離脱した俺は、元教え子たちと迷宮深部を目指す。・OP:「Enter」零
もめんたりー・リリィ・OP:「おいしいサバイバー」花冷え。
もめんたりー・リリィ・ED:「リアル」miwa
Unnamed Memory Act.2・OP:「Unsung ballad」TRUE
Unnamed Memory Act.2・ED:「inclusion」Arika
薬屋のひとりごと 第2期・OP:「百花繚乱」幾田りら
SAKAMOTO DAYS・OP:「走れSAKAMOTO」Vaundy
異修羅 第2期・OP:「True Peak」前島麻由
異修羅 第2期・ED:「THE IOLITE」sajou no hana
誰ソ彼ホテル・OP:「たそかれ」吉澤嘉代子
誰ソ彼ホテル・ED:「Twilight」りぶ
529ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/12(水) 20:30:59.97ID:Q4QT8N050 今期アニメテーマ曲CDのまとめ
DIALOGUE+、最強の錬金術師OP初動3400枚、妃教育OP初動3600枚、どちらも4000枚レベルには戻れない
ぱかぱかイオン再結成、ベヒ猫ED初動5500枚、この二人はすごい
大石昌良の空色ユーティリティOP(花子くん2期OP)、初動2000枚、3週合算4000枚
一方鬼頭明里の花子くん2期ED、ついに2000枚未満
DIALOGUE+、最強の錬金術師OP初動3400枚、妃教育OP初動3600枚、どちらも4000枚レベルには戻れない
ぱかぱかイオン再結成、ベヒ猫ED初動5500枚、この二人はすごい
大石昌良の空色ユーティリティOP(花子くん2期OP)、初動2000枚、3週合算4000枚
一方鬼頭明里の花子くん2期ED、ついに2000枚未満
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/12(水) 20:35:23.82ID:yrrtT/bt0 >>529訂正
DIALOGUE+、妃教育の曲はED
DIALOGUE+、妃教育の曲はED
2025/03/13(木) 21:07:31.71ID:???0
その数字だけ見ると動員と売上は一致しないんだなぁとしみじみ
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/13(木) 22:41:51.25ID:bQnakl640 まてVAUNDYのサカモトディズOP曲、初動3300枚、妃教育ED以下
7月の後半クール....
7月の後半クール....
2025/03/14(金) 02:37:40.96ID:???0
むしろこんだけ配信が当たり前になってる中で3000枚も物体が売れてるってのにびっくり
CDが無いぷにるとかはカウント0か
CDが無いぷにるとかはカウント0か
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/14(金) 09:54:10.10ID:sc+IkMQf02025/03/14(金) 19:30:52.58ID:???0
明日地元に上杉真央がライブしにくるわ
用事があっていけないけど聴きたかった
用事があっていけないけど聴きたかった
536ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/20(木) 10:19:33.82ID:amUJEfAH02025/03/20(木) 19:45:55.47ID:???0
HYって沖縄出身で自主レーベルってメジャー志向がないと思ってたからアニソンバリバリは驚く
2025/03/22(土) 03:36:53.88ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2025冬
あいかわらずURLリンクには厳しいようですが、せめてということで、https:抜きのURL
を併記しておきます(「公式・無料・フルサイズ」限定)
全修のED「ただ、君のままで」のSouは、中学生の頃から歌い手活動を開始し、メジャー
デビューを果たした後も、活動の軸足は歌い手の方に置いているようです
今回の曲は、アニメ本編との距離感が絶妙で、次々と変化していく曲調も起伏に富んでお
り、Souにとっても作詞作曲の瀬名航にとっても、いずれ代表曲の1つとして数えられる
ことになるような力作ではないでしょうか //youtu.be/LtGStrQ_ae0
全修のOP「Zen」のBAND-MAIDによるアニメの主題歌は、いつも一定以上のクオリティを
キープしていますが、個人的には、今回の曲はとりわけ出来が良い気がします
デビュー当初は出オチのキワモノかと思われた彼女たちですが、その実力は本物だったと
いうことですね //youtu.be/GZ9RRiy43j4
ベヒ猫のEDのぽかぽかイオン「リミー」は、東山奈央と安野希世乃によるユニットの2曲
目のシングル
この2人のユニットということであれば、両者の透明感のある声質を活かした温かみのあ
るハーモニーを楽しむような曲を想像されると思いますが、メロディーに関してはその通
りなのですが、リズムについてはかなり大胆なものとなっています
これは最近のちょっとした流行りの手法で、メロディーはオーソドックスなものなのに、
リズムには聴き手の予想しない様々な工夫が施されたものを合わせることによって、差別
化を図ろうとしているようです
今期のアニソンでいえば、さっそく米津玄師がメダリストやガンダムの主題歌でこの手法
を取り入れていますが、ぽかぽかイオンのようなユニットが採用してくるとは意外でした
//youtu.be/eEKlghSWlbA (続く)
あいかわらずURLリンクには厳しいようですが、せめてということで、https:抜きのURL
を併記しておきます(「公式・無料・フルサイズ」限定)
全修のED「ただ、君のままで」のSouは、中学生の頃から歌い手活動を開始し、メジャー
デビューを果たした後も、活動の軸足は歌い手の方に置いているようです
今回の曲は、アニメ本編との距離感が絶妙で、次々と変化していく曲調も起伏に富んでお
り、Souにとっても作詞作曲の瀬名航にとっても、いずれ代表曲の1つとして数えられる
ことになるような力作ではないでしょうか //youtu.be/LtGStrQ_ae0
全修のOP「Zen」のBAND-MAIDによるアニメの主題歌は、いつも一定以上のクオリティを
キープしていますが、個人的には、今回の曲はとりわけ出来が良い気がします
デビュー当初は出オチのキワモノかと思われた彼女たちですが、その実力は本物だったと
いうことですね //youtu.be/GZ9RRiy43j4
ベヒ猫のEDのぽかぽかイオン「リミー」は、東山奈央と安野希世乃によるユニットの2曲
目のシングル
この2人のユニットということであれば、両者の透明感のある声質を活かした温かみのあ
るハーモニーを楽しむような曲を想像されると思いますが、メロディーに関してはその通
りなのですが、リズムについてはかなり大胆なものとなっています
これは最近のちょっとした流行りの手法で、メロディーはオーソドックスなものなのに、
リズムには聴き手の予想しない様々な工夫が施されたものを合わせることによって、差別
化を図ろうとしているようです
今期のアニソンでいえば、さっそく米津玄師がメダリストやガンダムの主題歌でこの手法
を取り入れていますが、ぽかぽかイオンのようなユニットが採用してくるとは意外でした
//youtu.be/eEKlghSWlbA (続く)
2025/03/22(土) 03:51:28.21ID:???0
>>358の続き
途中で済みませんが、https:抜きも難しいようなので、そちらも省略させてください
天久鷹央のOP「SCOPE」は、実写のドラマや映画の主題歌に起用されることが多くなり、
やたらとバラード系の曲ばかり歌っているAimerにとって、久しぶりの疾走感のある曲
Uruにはバラードが似合うと思いますが、Aimerにはアップテンポな曲ももっと歌ってほし
いですよね
天久鷹央のED「will be fine」は、いかにもゴスペラーズらしい曲なのですが、そこへ女
性のAnlyが加わると、それだけで目新しい雰囲気になっていると思います
ただ、どうせやるのなら、きちんとMVも作ってしっかりプロ―モーションもするべきでは
ないでしょうか
花修羅のED「朗朗」のさとう。は、ネット配信で注目され昨年デビューしたシンガーソン
グライター
他の曲もいくつか聴いてみましたが、あまり似たような傾向のアーティストが思い浮かば
ず、曲も歌声も個性的で将来有望だと思います youtu.be/TSgWvFwqor0
花修羅のOPのSHISHAMO「自分革命」は、爽やかな自己肯定ソング
SHISHAMOは数多くのタイアップをこなしてきましたが、アニソンはこれが初のようですね
ファーマギアのOP「miss-dystopia」のそこに鳴るは、凛として時雨のコピーバンドとし
てスタートしましたが、のちにバンド名を現在の名称に変更してオリジナル曲での活動に
方向転換しました
今回の曲は、ダークで疾走感のある曲ですが、アニメ本編が爆死したためMVの再生数は伸
び悩んでいます
昨秋の「相聞詩」も良かったですし、未聴の方は今回の曲とあわせて是非 (続く)
途中で済みませんが、https:抜きも難しいようなので、そちらも省略させてください
天久鷹央のOP「SCOPE」は、実写のドラマや映画の主題歌に起用されることが多くなり、
やたらとバラード系の曲ばかり歌っているAimerにとって、久しぶりの疾走感のある曲
Uruにはバラードが似合うと思いますが、Aimerにはアップテンポな曲ももっと歌ってほし
いですよね
天久鷹央のED「will be fine」は、いかにもゴスペラーズらしい曲なのですが、そこへ女
性のAnlyが加わると、それだけで目新しい雰囲気になっていると思います
ただ、どうせやるのなら、きちんとMVも作ってしっかりプロ―モーションもするべきでは
ないでしょうか
花修羅のED「朗朗」のさとう。は、ネット配信で注目され昨年デビューしたシンガーソン
グライター
他の曲もいくつか聴いてみましたが、あまり似たような傾向のアーティストが思い浮かば
ず、曲も歌声も個性的で将来有望だと思います youtu.be/TSgWvFwqor0
花修羅のOPのSHISHAMO「自分革命」は、爽やかな自己肯定ソング
SHISHAMOは数多くのタイアップをこなしてきましたが、アニソンはこれが初のようですね
ファーマギアのOP「miss-dystopia」のそこに鳴るは、凛として時雨のコピーバンドとし
てスタートしましたが、のちにバンド名を現在の名称に変更してオリジナル曲での活動に
方向転換しました
今回の曲は、ダークで疾走感のある曲ですが、アニメ本編が爆死したためMVの再生数は伸
び悩んでいます
昨秋の「相聞詩」も良かったですし、未聴の方は今回の曲とあわせて是非 (続く)
2025/03/22(土) 03:55:09.09ID:???0
>>359の続き
花子くんの第2期OPのオーイシマサヨシ「L'oN」は、前期に引き続きZiNGのANCHORとの
コラボ曲です(前期は、地獄少年バンドの名義でした)
オーイシが、自身の作詞作曲ではない曲を自分名義のシングルで歌うのは7年ぶり
怪異ファンタジー系のアニメの主題歌をオーイシが作曲すると、コミカルな方向に行きが
ちですが、今回のANCHORの曲はダークでシリアスな曲調になっています
リリックビデオ的な手法を一捻りしたMVも興味深いですね
花子くんの第2期ED「With a Wish」も、前期に引き続き鬼頭明里が担当しています
前期の「Tiny Light」も非常に良かったのですが、今回も全く遜色のない出来栄えの哀切
なバラードです
アラフォー通販のOPの亜咲花「GIVE & TAKE」は、志倉千代丸とのお馴染みのコンビによ
る楽曲
パンチのきいた曲調ですが、アニメ本編の雰囲気とマッチしているかは微妙かも
アラフォー通販のED「あいくらふと」のキミのねは、歌手・作詞家のつむぎしゃちと作曲
家の久下真音によるユニット
今回の曲は、日常的なラブソングなのですが、ありきたりな感じにならないように様々な
工夫がなされており、バイオリンを活かしたアレンジも面白いと思います
木の実マスターのED「そんな僕らの冒険譚!」は、いかにもTrySailらしい元気一杯な曲
曲調自体はよくあるような感じですが、大サビを1コーラス目と2コーラス目の合間に配
置したり、ラスサビの最後に新しい要素を付け足したり、しっかり細かい工夫がなされて
います (続く)
花子くんの第2期OPのオーイシマサヨシ「L'oN」は、前期に引き続きZiNGのANCHORとの
コラボ曲です(前期は、地獄少年バンドの名義でした)
オーイシが、自身の作詞作曲ではない曲を自分名義のシングルで歌うのは7年ぶり
怪異ファンタジー系のアニメの主題歌をオーイシが作曲すると、コミカルな方向に行きが
ちですが、今回のANCHORの曲はダークでシリアスな曲調になっています
リリックビデオ的な手法を一捻りしたMVも興味深いですね
花子くんの第2期ED「With a Wish」も、前期に引き続き鬼頭明里が担当しています
前期の「Tiny Light」も非常に良かったのですが、今回も全く遜色のない出来栄えの哀切
なバラードです
アラフォー通販のOPの亜咲花「GIVE & TAKE」は、志倉千代丸とのお馴染みのコンビによ
る楽曲
パンチのきいた曲調ですが、アニメ本編の雰囲気とマッチしているかは微妙かも
アラフォー通販のED「あいくらふと」のキミのねは、歌手・作詞家のつむぎしゃちと作曲
家の久下真音によるユニット
今回の曲は、日常的なラブソングなのですが、ありきたりな感じにならないように様々な
工夫がなされており、バイオリンを活かしたアレンジも面白いと思います
木の実マスターのED「そんな僕らの冒険譚!」は、いかにもTrySailらしい元気一杯な曲
曲調自体はよくあるような感じですが、大サビを1コーラス目と2コーラス目の合間に配
置したり、ラスサビの最後に新しい要素を付け足したり、しっかり細かい工夫がなされて
います (続く)
2025/03/22(土) 03:58:10.68ID:???0
>>540の続き
空ユのOP「主人公になろう!」は、オーイシマサヨシと鈴木愛理のデュエット曲で、ポジ
ティヴな応援ソングです
テレビ朝日のネット番組のMCから始まった両者のコンビは、アニメの主題歌にまでつなが
ることになりましたね
たそほてのOP「たそかれ」の吉澤嘉代子は、個性派のシンガーソングライター
どことなく不穏な空気の漂う曲ですが、アニメ本編の雰囲気によく合っていると思います
たそほてのED「Twilight」のりぶは、歌い手出身で、アニソンは今回で2曲目ですね
作詞作曲はEveが担当しており、曲調もいかにもEveらしいものとなっています
マジックメイカーのOP「煌めき」のXIIXは、UNISON SQUARE GARDENのボーカルの斎
藤宏介とARDBECKのベースの須藤優による2人組のユニット(なお、ほんの数日前の3月
19日に、読み方は同じですが、ユニット名の表記がTenTwentyへ変更されました)
UNISON SQUARE GARDENでは、田淵智也の作詞作曲による曲を歌っている斎藤ですが、
こちらのユニットでは自ら作詞作曲を担当しています
今回の曲は、アニメ本編のストーリーの前半の部分を反映した明るく爽やかな楽曲です
マジックメイカーのEDのハンブレッダーズ「夜明け前」は、葛藤を抱えながらも信じた道
を歩んでいこうと歌うロックバラード
ハンブレッダーズは、昨年の秋アニメでの「フィードバックを鳴らして」も良かったです
し、この調子を維持できればもう一皮もニ皮も剥けそうな気がするのですが
(続く)
空ユのOP「主人公になろう!」は、オーイシマサヨシと鈴木愛理のデュエット曲で、ポジ
ティヴな応援ソングです
テレビ朝日のネット番組のMCから始まった両者のコンビは、アニメの主題歌にまでつなが
ることになりましたね
たそほてのOP「たそかれ」の吉澤嘉代子は、個性派のシンガーソングライター
どことなく不穏な空気の漂う曲ですが、アニメ本編の雰囲気によく合っていると思います
たそほてのED「Twilight」のりぶは、歌い手出身で、アニソンは今回で2曲目ですね
作詞作曲はEveが担当しており、曲調もいかにもEveらしいものとなっています
マジックメイカーのOP「煌めき」のXIIXは、UNISON SQUARE GARDENのボーカルの斎
藤宏介とARDBECKのベースの須藤優による2人組のユニット(なお、ほんの数日前の3月
19日に、読み方は同じですが、ユニット名の表記がTenTwentyへ変更されました)
UNISON SQUARE GARDENでは、田淵智也の作詞作曲による曲を歌っている斎藤ですが、
こちらのユニットでは自ら作詞作曲を担当しています
今回の曲は、アニメ本編のストーリーの前半の部分を反映した明るく爽やかな楽曲です
マジックメイカーのEDのハンブレッダーズ「夜明け前」は、葛藤を抱えながらも信じた道
を歩んでいこうと歌うロックバラード
ハンブレッダーズは、昨年の秋アニメでの「フィードバックを鳴らして」も良かったです
し、この調子を維持できればもう一皮もニ皮も剥けそうな気がするのですが
(続く)
2025/03/22(土) 04:03:06.75ID:???0
>>541の続き
没落貴族のOPのsaji「Wonderlust!!」は、諦めずに進んでいこうという応援ソング
安定感のある出来だと思いますが、アニメ本編の方が空気化したので、つべの再生数はあ
まり回っていないのが残念
イズレンのED「トゥインクル・デイズ」のharmoeは、岩田陽葵と小泉萌香の2人の声優に
よるユニット
声優ソングとして、まずまずの出来だと思います
ようこそエルフのOP「Palette Days」の佐々木李子は、ミュージカル「アニー」の24代目
のヒロインから声優への道に進んだという面白い経歴の持ち主
アニメ本編の現実世界と異世界を行き来する世界観が上手く表現されていますね
ふぐ鑑のOP「Crescendo」のASTERISMは、もともとはメタル系のインストゥルメンタル
のバンドで、リーダーのHAL-CAがボーカルも兼ねるようになったのは2021年頃から
HAL-CAは、マーティ・フリードマンのYouTube番組のゲストに呼ばれるほどのギターの腕
前ですが、ボーカルの方はアイドルっぽい声質だというのは、ギャップがあって面白いで
すね
ふぐ鑑のED「ロックは死なない」の22/7は、秋元康のプロデュースするアイドルグループ
今回の曲は、タイトルほどロックの要素が強いわけではありませんが、アニメの主人公の
境遇をロックに憧れる若者に置き換えて表現しているようです
なお、このグループのMVは、いつもCG版と実写版の2種類が用意されるのですが、CG版
の方はさすがに古臭さが目立つようになってきているので、アップデートが必要だと思わ
れます
没落貴族のOPのsaji「Wonderlust!!」は、諦めずに進んでいこうという応援ソング
安定感のある出来だと思いますが、アニメ本編の方が空気化したので、つべの再生数はあ
まり回っていないのが残念
イズレンのED「トゥインクル・デイズ」のharmoeは、岩田陽葵と小泉萌香の2人の声優に
よるユニット
声優ソングとして、まずまずの出来だと思います
ようこそエルフのOP「Palette Days」の佐々木李子は、ミュージカル「アニー」の24代目
のヒロインから声優への道に進んだという面白い経歴の持ち主
アニメ本編の現実世界と異世界を行き来する世界観が上手く表現されていますね
ふぐ鑑のOP「Crescendo」のASTERISMは、もともとはメタル系のインストゥルメンタル
のバンドで、リーダーのHAL-CAがボーカルも兼ねるようになったのは2021年頃から
HAL-CAは、マーティ・フリードマンのYouTube番組のゲストに呼ばれるほどのギターの腕
前ですが、ボーカルの方はアイドルっぽい声質だというのは、ギャップがあって面白いで
すね
ふぐ鑑のED「ロックは死なない」の22/7は、秋元康のプロデュースするアイドルグループ
今回の曲は、タイトルほどロックの要素が強いわけではありませんが、アニメの主人公の
境遇をロックに憧れる若者に置き換えて表現しているようです
なお、このグループのMVは、いつもCG版と実写版の2種類が用意されるのですが、CG版
の方はさすがに古臭さが目立つようになってきているので、アップデートが必要だと思わ
れます
2025/03/22(土) 04:31:09.18ID:???0
>>542の続き
妃教育のOPのDIALOGUE+「アリバイなカーテシー」を書き忘れていたので、最後に追加して追加して今期はこれまでにします
妃教育のOPのDIALOGUE+「アリバイなカーテシー」を書き忘れていたので、最後に追加して追加して今期はこれまでにします
2025/03/22(土) 05:39:41.57ID:???0
乙です。
ようこどエルフのEDのデュエット、爽やかかつ緩やかでいいよね。
ようこどエルフのEDのデュエット、爽やかかつ緩やかでいいよね。
2025/03/22(土) 07:31:10.31ID:???0
参考になりまする
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/22(土) 15:22:24.11ID:0EbNyjc70 >>543
ED曲です
ED曲です
2025/03/23(日) 19:50:31.56ID:???0
空色ユーティリティのOPは随所にプロゴルファー猿のOPを意識してると思われるフレーズがあるね
2025/03/23(日) 20:51:34.95ID:???0
>>541
こうゆう人のスレで新しい発見があって、本当にうれしい、「煌めき」聴いてきますわ
こうゆう人のスレで新しい発見があって、本当にうれしい、「煌めき」聴いてきますわ
2025/03/23(日) 20:56:55.26ID:???0
あとファーマギアの曲も
550ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/23(日) 22:30:18.82ID:ohUjkwWe0 ムジカが今秋ようやくライブ回。おそらく3曲は来るとおもわれる。予告見る限りはMyGO!!!!が1曲ある
2025/03/28(金) 12:35:08.04ID:???0
品川区の銭湯で男性にわいせつ行為した疑いで、ミュージシャンの中孝介容疑者を不同意性交容疑でその場で逮捕
2025/03/28(金) 14:42:27.25ID:???0
君ノカケラ歌いにくくなるやんけ・・・
2025/03/29(土) 01:00:44.87ID:???0
夏夕空とかいいアニソン歌ってたのに
2025/03/31(月) 19:53:09.70ID:???0
ツインズひなひまSNS風動画あれ挿入歌だと思ったらOPだったんかい!
曲に既視感あった女神のカフェテラス
曲に既視感あった女神のカフェテラス
555ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2025/03/31(月) 20:25:36.87ID:UBk4aWCH0 >>550
結局迷子2曲+ムジカ3曲+寸劇で終わった
結局迷子2曲+ムジカ3曲+寸劇で終わった
2025/04/08(火) 13:42:54.14ID:???0
プリオケのOP、「ゼッタイ歌姫宣言ッ」が今ところ良いと思ったんだがサビの部分どっかで聞いた事あるんだよなぁ。でも思い出せない
2025/04/08(火) 14:00:16.81ID:???0
プリオケはEDもいいぞ
まあ1話ではOPしか流れなかったが…
まあ1話ではOPしか流れなかったが…
2025/04/08(火) 19:59:33.24ID:???0
Agapeっぽいよね
2025/04/16(水) 10:17:18.58ID:???0
今期は圧倒的にマキナさんOP
前期にーとぴあ同様何度でも楽しめる
前期にーとぴあ同様何度でも楽しめる
2025/04/20(日) 08:04:50.80ID:???0
今期もだいたい出揃ったかな。まあまあ良かったのはこの2つ
bookmarks/Sizuk featuring 春茶/ざつ旅-That's Journey-ED
Dear my Soleil/立花日菜/男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)ED
bookmarks/Sizuk featuring 春茶/ざつ旅-That's Journey-ED
Dear my Soleil/立花日菜/男女の友情は成立する?(いや、しないっ!!)ED
2025/04/20(日) 20:36:17.18ID:???0
プリオケ 中禅寺ED 小市民EDかな
知らないアーティストばかりでアニソンアーティストなのか謎の警戒をして好きになるのは結局知ってる声の曲になってしまう
知らないアーティストばかりでアニソンアーティストなのか謎の警戒をして好きになるのは結局知ってる声の曲になってしまう
2025/04/20(日) 23:25:01.66ID:???0
前期の100カノ、OPの恋太郎ファミリーがキャスト表記してないのなんか笑ってしまう
いや、まだキャスト表記しても収拾がつく段階だが…
むしろアニメずっと続いたらOP歌唱のキャスト表記が画面いっぱいになって笑いをとるのか?
いや、まだキャスト表記しても収拾がつく段階だが…
むしろアニメずっと続いたらOP歌唱のキャスト表記が画面いっぱいになって笑いをとるのか?
2025/05/05(月) 15:50:45.38ID:???0
今期はアニソンプレイリスト増えないなー
こういう時期は好きなアーティストのアルバム聴いて過ごすわ
最近だとSting 3.0が良かった
こういう時期は好きなアーティストのアルバム聴いて過ごすわ
最近だとSting 3.0が良かった
2025/05/05(月) 22:49:43.92ID:???0
今期はまだウィッチウォッチが配信されず待ってる状態
あとはにんころがいい感じ
あとはにんころがいい感じ
レスを投稿する
ニュース
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★3 [少考さん★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【埼玉】川口市の路上で全裸が発生 小太りの年配男性だという [シャチ★]
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1701
- Cycle*2025 サイクルロードレース総合実況17
- とらせん 4次会
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap107
- はません ★3
- やくせん
- 政治資金団体の贈与相続寄付は非課税👈これなんで非課税なの許されてんの [943688309]
- 【朗報】公務員の給与、4年連続で大幅アップ確定へ [604928783]
- 自民党のせいで日本が衰退してしまったという論法、日本人にかなり効果的と判明wwwwwwwwwwww [271912485]
- ▶原点回帰ホロライブスレ
- 【緊急】AI失業、マジで始まる ※日本人には関係ありません [159091185]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]