X



今期のアニソンについて語るスレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/17(水) 20:38:20.80ID:i5U+Qyh60
新作アニメ主題歌について語るスレです。

■前スレ■
今期のアニソンについて語るスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1580060151/

■発売日一覧■
アニメイトオンラインショップ
ttp://www.animate-onlineshop.jp/calendar/?c=3
Getchu
ttp://www.getchu.c om/nall/price.html?genre=music_cd

■レコード会社リンク■
Lantis
http://www.lantis.jp/
Sony Music
http://www.sonymusic.co.jp/
ポニーキャニオン
http://music.ponycanyon.co.jp/
Flying DOG
http://www.jvcmusic.co.jp/m-serve/
日本コロムビア
http://columbia.jp/animex/
キングレコード
https://www.kingrecords.co.jp/cs/default.aspx
NBCユニバーサル
http://nbcuni-music.com
MAGES.
https://music.mages.co.jp
KADOKAWA_ANISON
https://twitter.com/KADOKAWA_ANISON/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 20:44:00.89ID:???0
乙保守

「シェンムー」見だしたら、こんなところに伊東歌詞太郎が!
肝心のOPの歌は……う~む、悪いとは言わんが、あまり後に残らんな。
3ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/17(水) 21:09:27.17ID:Wp6hgc3y0
>>2
音圧的にダメなんでそ?
2022/08/19(金) 18:41:22.12ID:???0
3ヶ月遅れでアニメ消化してるワチが前クール好きな曲

星が泳ぐ/マカロニえんぴつ
ハイライト・ハイライト/the peggies
チキチキ・バンバン/パリピ孔明OP
凸凹/吉岡聖恵
キョリ感/ハコニワリリイ
ヨダカ/月詠み
ここにある約束/であいもんOP

メロディがめっちゃ好き、とかじゃなくても
OP,ED中の演出が良かったりいい表情やかわいい表情してる絵があると好きになってしまうな
キョリ感やここにある約束がそれ
2022/08/20(土) 09:09:57.00ID:???0
「はじまりへと続く場所」
「咲(わら)う、アルスノトリア、すんっ!」のOP。
アイドルアニメじゃないけど、主演の女性声優5人(久野美咲・花井美春・富田美憂・幸村恵理・松井恵理子)が歌ってて、
そこいらのアイドルアニメ顔負けの……とまでは言い過ぎかw、でも、後に残る歌だと思う。
2022/08/20(土) 09:13:50.25ID:???0
「百日草」
「うたわれるもの、二人の白皇(はくおろ)」のED。OPよりも、こっちを推すな、自分は。

でも、Suaraの「うたわれるもの」関連曲の最高傑作は、やっぱり「不安定な神様」だよなぁ
2022/08/20(土) 09:36:50.40ID:???0
「カラーリング バイ G-レコ」
劇場版の歌だけど、「ガンダム・GのレコンギスタⅣ」の主題歌。
TV版の「Gの閃光」を、ハイアレンジした、って感じの歌。そこいらのTVアニメ主題歌を蹴散らすほどの出来映え。いや、マジでマジで。
でも、劇場版第4弾でだけ使われて、第5弾(最終回)では使われなかったのは不思議だ。ホントにもったいないよな。
2022/08/20(土) 10:05:34.66ID:???0
>>6
不安定な神様は名曲だな
個人的には天かける星も好きなんだが不安定な神様と比べられてしまうのかあまり評判を聞かない
9ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 18:14:54.04ID:fi7+Og9A0
今期は 
花の塔 
デネブとスピカ
はじまりへと続く場所
ヒミツ恋ゴコロ

ここら辺かなぁ・・・

だいたい出そろっちゃったかな?
10ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 18:29:20.34ID:fi7+Og9A0
夢想的クロニクルも仲間に入れてあげて
無理か・・・
ふたりピノキオも仲間に・・・

鐘ふたつ?
11ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 18:31:48.67ID:fi7+Og9A0
一番星ソノリティも仲間に・・・
カンッカンッ?
12ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 18:40:51.42ID:fi7+Og9A0
かたち これはイケてるような?
カンカンカンカンカンカンカン カンカンカン♪

ぎり無理か?
カンッカンッ
13ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 18:42:47.88ID:fi7+Og9A0
シャル・ウィ・ダンス?
14ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 19:07:53.26ID:fi7+Og9A0
人芝居も仲間に・・・
15ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 19:10:21.36ID:fi7+Og9A0
HELLO HELLO HELLO
16ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/20(土) 19:42:34.10ID:fi7+Og9A0
新時代 これは・・・ 
宇多田ヒカルの娘とかそーいうオチなのかな?
2022/08/21(日) 22:54:08.70ID:???0
「パラレルラルラ」
「ハナビちゃんは遅れがち」のED。最初聞いた時は、
ノリが命的な歌だし、バックの絵を見てたら、「Vチューバー的な歌い手さんかな?」と思っていたが、
Vチューバー全然関係無かったな。和氣あず未、上坂すみれ、M・A・Oの3人による歌だった。
でもまあ、ノリがいいのは間違いない。充分のれる歌だ。
2022/08/21(日) 23:01:42.02ID:???0
「人芝居」
「ようこそ実力至上主義の教室へ2んd Season」のED。歌は渕上舞で、
渕上舞の歌い手としての仕事始めの時、「デビューさせるのが遅すぎじゃないか?」的な危惧の声をネットでよく見たことを覚えてる。
初CDリリース時で30歳だったかな。
でも、その“遅すぎ”ってのは、“使い捨てアイドル”をデビューさせる場合の感覚だと思うんだよな。
使い捨てみたいな、不埒なことは考えていない、「歌い手を育てていこう」という考えに立てば、遅過ぎるなんてことは無いんじゃないかと。
実際、「食戟のソーマ」の時の歌も、今回のこの歌も、「良い歌をもらえたよな」と充分思える。
19ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/22(月) 00:05:46.62ID:ycicrCmY0
リベラシオンみたいな楽曲がもらえれば一発ですよ
2022/08/22(月) 01:47:40.68ID:???0
>>18
歌手としての彼女に興味あるなら
アルバムも聞いてみるとよい

良曲も多いけど必ず1曲サンバ的な曲があり
彼女の斜に構えたクールキャラと合わず苦笑してしまう
2022/08/23(火) 21:03:57.86ID:???0
ヴェルメイユOPと不埒なCANVASって曲が似てる
ダンまちOPとバンプのカルマが似てる
2022/08/23(火) 23:21:47.63ID:???0
花の塔 と
異世界迷宮でハーレムをOPED の
CDジャケが似てる
23ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/25(木) 22:24:08.92ID:m9Ss98kB0
ウェルカムトゥーザーワンダーホーワールーミーナース
気づいたら口ずさんでる
24ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/26(金) 03:46:04.79ID:f7I4w46Q0
>>23
洗脳されてる・・・
2022/08/26(金) 06:22:06.73ID:???0
>>23
ルミナスウイッチーズは色々とレベルが高い。
2022/08/30(火) 00:58:42.94ID:???0
アニサマで知ったけどオリエントのEDかなり良いな
27ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/08/31(水) 17:55:40.06ID:Obxbo4tx0
スレ違いだったらごめんなさい。
俺が知らないだけなのかもですけど、佐咲紗花って有名な人?
2022/08/31(水) 18:18:11.95ID:???0
→・調べることができないので人に聞いちゃう
 ・自分で調べてみる
2022/08/31(水) 22:26:49.37ID:???0
>>27
質問は全然かまわないけど、上げて質問するのは控えていただけると嬉しい
佐咲は、アニソン方面ではそれなりに有名なベテラン歌手
もう40歳なんで、最近はちょっと仕事が減少気味かも
秋アニメ「不徳のギルド」では、1年半ぶりくらいに主題歌(OP)を歌う予定
代表曲は、「Zzz」、「Grand symphony」、「Break Your World」あたり
個人的な好みは「-標-」かな
30ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/09/01(木) 01:05:20.51ID:qSh/r0Pn0
連カノOP初動5430
DIALOGUE+ついに5000の壁をこえて
2022/09/02(金) 23:33:57.85ID:???0
「はたらく魔法さま!!」のED「水鏡の世界」、さっきアニソンデイズで見て知ったんだが、
歌ってるのはヒーラーガールズの中の一人だが、作ったのは、nano.RIPEだったんか。
あぁまぁ、言われてみれば……って感じやな。
2022/09/03(土) 00:09:00.99ID:???0
更にその中の一人がシャニマス仲間の裏垢で罵詈雑言言われてたことで有名なヒーラーガール
2022/09/03(土) 05:36:51.72ID:???0
邪神ちゃんドロップキックXの第9話特殊EDに使われた「サンキュードロップキック!」は、
配信自体は昨年の曲なんだけど、邪神ちゃん(鈴木愛奈)と初音ミクがコラボした曲で、
PVも含めてコミックソングとして良く出来てると思う
お暇があるときにでも聴いてみて
https://www.youtube.com/watch?v=GQSX6jbTw2g

ちなみに、北海道で春に放送された邪神ちゃんのまめアニメ北海道編の主題歌にもなってる
まめアニメは、現在つべで見ることが出来るようだ
2022/09/03(土) 16:49:46.34ID:???0
最近聴いてる内では
MiishaのNijiがいいと思う
universalだからこちら方面にも来るか
35ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/09/04(日) 18:24:07.49ID:v/JzR+LT0
>>27
その人だったら 花紋 が、わりと良かったような?
2022/09/07(水) 19:21:49.07ID:???0
「神クズ☆アイドル」最終話の一つ前の回で流れた劇中歌、「フィナーレ~その先へ~」って歌、神曲だった。
2022/09/09(金) 00:03:23.14ID:???0
113 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2022/08/05(金) 23:27:56.05 ID:Zhd+UdT30
子安は二股かけていて仕事場でかけられていた女性二人が殴り合いの喧嘩をしている横で
しらっとした顔で座っていた話が忘れられない
まあ昔の話なんで
今世間ではその手の話は総スカンなので
声優界でもビクビクしている人多いだろうな
2022/09/09(金) 00:40:16.08ID:???0
前期で恐縮だが
であいもんは終盤に近づいてOPのイントロがOP映像始まる前にクロスフェード的に入るようになった
作中の展開に連動して映像が変わったり
最終回近くでSEがついたりするのもいいが(非バトル物ではないが)
こういうのも地味にいい
39ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/09/10(土) 01:41:57.97ID:/gd1Svol0
>>38
https://www.youtube.com/watch?v=yed5_lBtjb4
そーいうことならコレ
2022/09/10(土) 21:44:39.49ID:???0
「それでも歩は寄せてくる」OP、ざーさんの「駆け引きはポーカーフェイス」
サビの部分で入るヒロインのダンスの映像は、大変可愛らしい動きに描けているとは思うのだが、
何気に、人間にはトレース不能な動きな気もする。特に首の動き。
2022/09/11(日) 06:41:43.52ID:???0
OPEDは、原曲を1分半のサイズに短縮するわけだけど、通常は1コーラス目の終わりで
区切るのが普通だよね
ところが、RWBY氷雪帝国のED「Awake」は、1分半のまとめ方が強引で、曲の良さを
台無しにしてしまってる
これではあまりにも曲が可哀そうなので、是非つべのフルMVの方を見てほしい
https://www.youtube.com/watch?v=1SrMPaCJLL8

MVの出来も素晴らしいと思う
ちなみに、作曲はTK
2022/09/15(木) 10:45:53.30ID:???0
リコリスの花の塔 良い
声優の人の声に似せてて主人公二人が歌ってるみたい
2022/09/16(金) 04:10:05.75ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2022夏
今期のOPEDは、話題作の方に好曲が多かった印象ですね
それでもめげずに、不遇OPEDを漁っております
連れカノのOPのDIALOGUE+「デネブとスピカ」は、1コーラス目こそアニメに使用される
部分なので幾らか大人しめなのですが、2コーラス目以降、田淵Pがやりたい放題に曲を
展開させていくので、春アニメの「僕らが愚かだなんて誰が言った」にも負けず劣らずの
難曲になってしまいました(褒め言葉です)
田淵Pによるメンバーへの試練は続くといった感じですね
1曲ごとに新たな挑戦をしていく姿勢は、きちんとしたPがいればこそでしょう
アルスノトリアのED「With you」のcluppoは、BAND-MAIDの小鳩ミクによるソロプロジェ
クトですが、バンドでのハードロックとはまるで違う不思議な感じの曲ですね
冒頭、いきなり長めのポエトリーリーディング(ラップではないと思います)で始まり、
その後も、歌とポエトリーが交錯する独自の世界が展開されていきます
アルスノトリアのOP「はじまりへと続く場所」は、よくある主要キャストによるユニット
曲なのですが、ケルトアレンジが上手くマッチしていて、聴いていて楽しい曲に仕上がり
ました
てっぺんのOPのMay'n「あはっててっぺんっ」は、大石昌良のプロデュースによる明るく
前向きなポジティヴソングです
きつねをMVに起用しているのですが、演奏終了後、きつねの漫才をノーカットで収録して
いたのには驚きました(ネタの出来は微妙な感じでしたが……)
金ヴェルのOPの石原夏織「Abracada-Boo」は、ポップなダンスナンバー
今期は2作品でOPを担当していますが、曲調は違えど、MVで踊りまくるというのは共通し
ていますね(続く)
2022/09/16(金) 04:12:17.84ID:???0
>>43の続き
異世界薬局のOPEDは、かなり傾向の違う2曲の組み合わせ
OPの石原夏織「夢想的クロニクル」は、新たな旅立ちへの期待と高揚感を歌った爽やかな
ナンバーで、こちらはアニメの内容によくあっていると思います
EDのリトルブラックドレス「白雨」の方は、パンチの効いたロックバラード
こちらはアニソンというよりも、実写ドラマの主題歌みたいな感じの曲ですね
カッコウのOPのsumika「Glitter」は、1950年代のロックンロールを現代風にリニューアル
したような曲です
MVもそれらしい雰囲気で、曲にマッチしていると思います
カッコウのED「HELLO HELLO HELLO」は、藍井エイルにしては珍しい、アコースティックな
カントリーアレンジのバラード
こういう曲を歌わせても上手いですね
エンゲージのOPの「恋愛脳」は、ナナヲアカリとナユタン星人Pによるコラボ曲
曲調は一言で言えば、人力ボカロということになりますが、すっかりお馴染みのコンビと
いうこともあって、完成度は高いと思います
それにしても、アニメ本編の出来不出来に関係なく、この人のMVは再生数が伸びますね
ラブオールの第2クールEDの安田レイ「風の中」は、映画の主題歌っぽい壮大なバラード
曲単体としては良いと思うのですが、バドミントンアニメのEDとしてはちょっと違和感が
あるかも
さみだれのEDのSpendyMily「Reflexion」は、抒情的なメロディーが印象的なミディアム
ナンバー
ロックバンドの形をとっていますが、ボーカルはR&Bとかを歌いそうな巻き舌系の歌うま
シンガーで、面白い化学反応が生じていると思います
アニソンより実写ドラマ向きかもしれませんが、将来有望でしょう(続く)
2022/09/16(金) 04:14:33.70ID:???0
>>44の続き
召喚士のOP「頭ん中DEAD END」のレトベアは、かいりきベアPが曲ごとに毎回ゲスト歌手を
起用するプロジェクト(ただし、起用した歌手の名前は明かされない)
曲調は典型的なボカロ曲なのですが、人間の歌手がやさぐれた感じで歌うことで、ボーカ
ロイドが歌うのとはまた違った雰囲気を醸し出すことに成功しています
召喚士のEDの鈴木みのり「Whenever」は、大人っぽい雰囲気のR&B系のバラードですね
良く出来ていると思うのですが、何かもう一捻りほしかったような気も
シュートのOP「アオレイド」の宮川愛李は、デビューシングルでいきなりコナンの主題歌
に抜擢されて注目されました
今回の曲は、全体としてはノリのいい好曲だと思うのですが、前奏や間奏で謎の中華風の
メロディーが繰り返されるのは、違和感が半端ないです
アニメ本編で中国のチームと対戦するとかいうことも無いようですし……
オリエントの第2クールED「色違いの糸束」は、梶原岳人の声質の魅力を上手く活かした
曲に仕上がっていると思う
歌詞はアニメ本編との関連性が薄いような気もしますが(それぞれの個性を大事にしよう
という応援ソングですね)、第1クールの時点で爆死が確定してしまっている作品なので、
アニメの内容にとらわれず自由にやろうということなのでしょうか
邪神ちゃんとかうたわれるものとかRWBYとか、ここで取りあげてもよいのか迷うタイトル
もあるのですが、それぞれ何らかの形では話題になっていると思うので、遠慮して今期は
ここまでにします
2022/09/16(金) 04:27:30.14ID:???0
毎期ありがとうございます。
もっとみんなの感想聞きたいね。

蛇足ではありますがてっぺんのMay'nはEDじゃないでしょうか。
2022/09/16(金) 17:36:29.47ID:???0
ラジオ番組がつぎつぎと終了していく季節になってきた
けっこう長く聴いていたのに
2022/09/17(土) 05:49:19.84ID:???0
企画としては
ハナビちゃん が面白かった
opを月~土曜日をテーマに6曲
edを日曜をテーマに

各曲別々のボカロpに作らせ
それぞれを出演声優に歌わせる

どれも色が出ていてよろし
49ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/09/17(土) 12:13:29.92ID:XvQEdOHz0
ハナビちゃんにそんなテーマあったんだ
2022/09/26(月) 07:27:40.47ID:???0
書くの忘れるくらいだけどざーさんの「それでも歩は寄せてくる」のOPの駆け引きはポーカーフェイス/花澤香菜は安定感すごい。
2022/09/27(火) 22:24:14.05ID:???0
今年ここまでBAD CANDYくらいしかなかったけど
10月どうなるか
昨年はいい曲をそろえてきたが
2022/09/27(火) 23:20:54.84ID:???0
my sweet heartリメイクだけで今年はもう満足した
2022/09/28(水) 22:25:48.16ID:???0
「ようこそ実力至上主義の教室へ2nd Season」のOP、
「♪曖昧な狂気が~」の部分、
“女子高生の尻の絵”なのに、全っ然っ話題にならなかったなww
54ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/09/30(金) 20:51:06.23ID:8jtfXtFP0
夏アニソンは豊作だった
絞っても絞りきれなかった
特に良かったやつ

アオレイド/シュート! OP
明日へのBreakShoot/Extreme Hearts IN
言えない/彼女、お借りします2 ED
一歩前ノセカイ/シャインポスト IN
機械仕掛けの賛歌/プリマドール IN
ごはんダヨッ!ダダダダン!/転生賢者の異世界ライフ ED
白雨/異世界薬局 ED
トキメキいちご☆いちえ/東京ミュウミュウ にゅ~ ED
はじまりへと続く場所/アルスノトリア すんっ! OP
花の塔/リコリスリコイル ED
人芝居/ようこそ実力主義の教室へ2 ED
人なんだ/suara/うたわれるもの3 OP
ふたりピノキオ/継母の連れ子が元カノだった ED
マイターン/シャドーバースF ED
恋愛脳/Engage Kiss ED
わたしとみんなのうた/ルミナスウィッチーズ ED
パレットガールズ/シャインポスト ED
ALIVE/リコリスリコイル OP
Let’s go ahead/風都探偵 IN
SUNRISE(ver.RISE)/Extreme Hearts ED
HOLLOW HUNTER/オーバーロード4 OP
TOKYO WATASHI COLLECTION/シャインポスト IN
Wherever/黒の召喚士 ED
WONDERFUL WORLD/ルミナスウィッチーズ OP
50センチ/それでも歩は寄せてくる ED
2022/10/01(土) 08:03:01.14ID:???0
~~~~~~2022秋~~~~~~
2022/10/01(土) 22:35:25.84ID:???0
悪役令嬢の謎ラップクソワロタ
2022/10/04(火) 12:32:28.77ID:???0
もう前期になるけど、
てっぺんっオールスターズ - [てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH!!!~ #01] てっぺんっ天国 ~TOP OF THE LAUGH!!!~

フルで聞いてもかなりええわ。
58ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/06(木) 13:41:43.55ID:bGhbbQV20
暁を撃て

今期はコレじゃないかな?
まだ、なんともだけど
直感的に
2022/10/06(木) 16:34:50.29ID:???0
>>54
継母の連れ子が元カノだった OP はどうよ。
ガキに歌わせているのか、ガキの様に歌わせているかしらんが
その辺にわいは填っている。
2022/10/06(木) 20:08:41.75ID:???0
中村イネなので論外
2022/10/07(金) 01:09:26.37ID:???0
田淵作曲堀江編曲って結構多いよな
2022/10/07(金) 07:44:04.93ID:???0
その二人に限らず
有名な人同士の共作の場合
片方が大好きなのだけど
もう片方が大嫌いな人の時の
モヤモヤ感
2022/10/07(金) 13:15:46.40ID:???0
それそれ
2022/10/08(土) 20:50:19.18ID:???0
アニメ本編は前期より大分マシだけど曲は今期まだピンとくるのがない
2022/10/11(火) 01:12:37.42ID:???0
祝福、めっちゃいいよ。
次点で色彩。
2022/10/11(火) 02:10:04.72ID:???0
>>65
たしかに祝福は、怪物や優しい彗星と遜色ないよね
にしても、祝福だけじゃなく、今秋はJ-POPの売れっ子たちが大量に流入してきてるから、どうなることやら
2022/10/11(火) 21:55:42.34ID:???0
正直、売れっ子J-POPを金に任せてアニソンに引っ張って来ても
アニソンとしてろくなものが出来ないってのは髭ダンとかバンプ等々の失敗を見ても分かるし
同じ失敗をチェンソーマンでやらかしそうで不安になるんだよな~

今んとこはNever the Fever!!と祝福がツートップ
2022/10/12(水) 07:04:39.06ID:???0
世界に発信するにはアニソンにして
Youtubeで再生数稼ぐしかないんだわ
2022/10/12(水) 07:26:49.78ID:???0
「虫かぶり姫」のED、伊東歌詞太郎だったけど、
CMでの伊東が、狐面を被っていないだと!?
(歌の感想は無いんかいw)
2022/10/12(水) 07:33:43.09ID:???0
遅れですまんが、前々期かぁ、

まねきケチャ - [Awesome! #01] Awesome! #TVアニメ「RPG不動産」エンディング・テーマ
かなり( ・∀・)イイ!!
71ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/12(水) 09:57:12.65ID:xXNVk9c80
>>70
番組視聴後、CD買った
22春の神曲の一つ
7270
垢版 |
2022/10/12(水) 10:40:58.30ID:???0
>>71
「オーオーオー」が神がかってる!
2022/10/14(金) 02:36:47.29ID:???0
うる星やつら、OPもEDも最高やね
2022/10/14(金) 20:22:45.78ID:???0
「ヤマノススメ Next Summit」のOP「思いのち晴れ」、ええやん、これ。
2022/10/14(金) 22:39:53.14ID:???0
5億年ボタン
op、edともエンドレスで聞いてる
完成度高い
2022/10/15(土) 07:10:27.70ID:???0
今期に限った問題ではないが
フルサイズになると余計なことしてつまらなくなる曲多すぎない?
1分で終わりでもいいのに
なんで3分位にすんだろ?
2022/10/15(土) 07:53:14.23ID:???0
>>76
なぜ1分で済む曲を3分にするのか
言いかければなぜ2番やサビの繰り返しがあるのか

同じ事を繰り返しやった方がメロを覚えてもらえるから


なぜフルサイズになると余計な事をするのか

同じ事の繰り返しだと飽きるから
変化を付け曲に緊張感を与えてる


これはベートーベンやモーツァルトの時代からのお作法なので
そこらへんの三下が勝手に変えられるものではない
2022/10/15(土) 08:49:28.85ID:???0
>>77
興味ないから間違ってたらごめんだけどクラシックってもっと長いイメージだな
B'zのあいかわらずなボクらとoff the rockとか短い曲も存在するし
アニソンはTVサイズをフルサイズにすりゃいいのにって思わん?
2022/10/15(土) 09:04:25.50ID:???0
>>78
>77じゃないけど、アニメのキャラソンアルバムとか買って、
収録曲が1番しか無い歌ばかりだった時、損した気分になったな。
2022/10/15(土) 09:08:32.70ID:???0
>>79
カットされてたら嫌だけど
フルサイズならよくね?
81ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/15(土) 10:42:02.38ID:d/A2gZEA0
>>74
私は同じを思い
このメロディは好き
今クールの神曲
82ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/15(土) 10:44:10.80ID:d/A2gZEA0
>>73
ソニー系の曲は大嫌い
2022/10/15(土) 12:29:50.35ID:???0
うる星やつらはチョイ残念
メロの力不足を勢いで誤魔化してる感
2022/10/15(土) 15:00:15.69ID:???0
完全にボカロじゃんどっちも
2022/10/15(土) 16:21:27.88ID:???0
一度ボカロのBPMに慣れてしまうとそれ以前には戻りにくくなってしまう
チキチキバンバンですら高速Verを一回聞いてしまったら通常のが遅くてかったるく感じる
だから祝福とアイウエが今んとこは最高にリピートしまくってる
86ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/15(土) 18:30:22.89ID:2tFdFilC0
じゃあ、ヴァージニアで
2022/10/15(土) 19:44:54.10ID:???0
>>78
今の大衆音楽ってのは
大戦後に音楽の量産化が必要になって
シンフォニーの作曲方を数学的に分析して
単純化、記号化して、
インスタントに作曲できるようにしたもの

それがバークレーメソッドとか
コード進行とかいうやつ

つまり元をたどればクラシック
あなたが問題視している
同じメロを繰り返し
途中で無駄なアクセント挟む
ってのは
クラシックでいうソナタ形式のなれの果て
2022/10/16(日) 09:21:55.02ID:???0
今期イチは
ゲットオンザ風呂
2022/10/16(日) 09:54:50.29ID:???0
>>88
今調べて、歌い手の片割れが木梨憲武ということに引っ繰り返った!!
2022/10/16(日) 10:16:12.04ID:???0
>>85
1.5倍速再生が基本なんだが
通常速度再生で聞くとかったるいな
昔の曲を聞くと1.5倍で聞くと早すぎる印象を受ける(通常速度再生が心地良い曲が多い
ゆったりの曲増えた?
2022/10/16(日) 15:01:07.93ID:???0
うる星OPの美波は、初アニソンのMVが再生回数1億超えで、他のMVも5千万とか6千万とか
再生されてるみたいだけど、基本的にはシンガーソングライターなのに、なぜこのタイミングで
他人の作ったボカロっぽい曲を歌わせるんだろうか?
Adoみたいにちゃんと売り出してあげればいいのに
2022/10/17(月) 21:51:22.53ID:???0
アニメに合わせる気が無いアーティストに好き勝手作らせると
スパイファミリーやチェンソーマンみたいな失敗になるからだろうね
2022/10/17(月) 22:46:01.33ID:???0
「転生したら剣でした」のOP曲、タイトルが「転生したら剣でした」
作品に寄り添った楽曲づくりに、大層好感が持てる。

歌自体は、いつもの岸田教団+あけぼしロケッツって感じで、
悪くはないんだけど、もう一ひねり欲しかったってところか。
2022/10/17(月) 23:47:14.33ID:???0
岸田教団って

HIGHSCHOOL OF THE DEAD
ストライク・ザ・ブラッド
GATE
天鏡のアルデラミン

曲のタイトルをアニメのタイトルに合わせること多いよね。
良い感じ。
2022/10/18(火) 07:26:11.21ID:???0
ただの手抜き
2022/10/18(火) 18:17:33.70ID:???0
わかってますよアピ
2022/10/19(水) 01:13:47.75ID:???0
一通り聴いたけど水星OPが頭一つ抜けてるわ
2022/10/19(水) 05:56:54.11ID:???0
>>97
俺は今のところチェーンソーブラッドだな
劣化怪物って感じ
>>93
作品タイトルやキャラ名使わず
歌詞に内容を盛り込むさりげないほうが好きだな
2022/10/19(水) 07:38:24.55ID:???0
チェーンソーマンって毎回ed変えるのか?

チェーンソーブラッドみたいな歌は
何回も聞いてジワジワくるタイプの歌やろ
もったいない
2022/10/19(水) 12:29:26.90ID:???0
ゆあせるふのEDだな
101ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/19(水) 23:00:51.12ID:KVCWekoH0
supercellは病気だな
なぎ時代の青臭い曲のほうがいいのに変に色をつけようとしすぎ
102ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/20(木) 19:39:08.22ID:wAQOD4HB0
う~ん・・・
残念ながら今期は 暁を撃て くらいしかないのか?
2022/10/20(木) 22:17:44.97
祝福はもう3000回くらい聞いてる。
2022/10/20(木) 22:21:02.24ID:???0
>>103
すげーな
フルサイズ?
2022/10/20(木) 22:41:55.08
マジレスは、よしてくれ・・・>>104
2022/10/20(木) 22:55:23.43ID:???0
昔から「嘘のサンパチ」と言って、
3とか8を出して語られるエピソードは
「適当な数字を言ってるだけ」と覚えておこう。
2022/10/20(木) 23:04:17.62ID:???0
追い込んじゃ駄目なん?
2022/10/20(木) 23:04:33.87
むちゃくちゃ聴いてる、というニュアンスで受け取ってほしい
2022/10/20(木) 23:08:53.89ID:???0
>>108
別に嘘でも怒らんからフルサイズかTVサイズか
>>103に答えてほしい
2022/10/20(木) 23:54:48.83
本当のところウォークマンでフルばかり行きと帰り1日2回は聴いてるので50回程度
MVのフルは10回程度
テレビサイズはアニメでしか聴いてないから3回程度
2022/10/21(金) 00:19:10.16ID:???0
>>110
ありがとう
予想より少なかったw
2022/10/21(金) 00:36:09.04
5chでマジレス、ほんとやめてほしい・・・追い込まれる
2022/10/21(金) 02:00:52.48ID:???0
「虫かぶり姫」のOP「Prologue」は主人公のイメージにぴったりで良いと思う
2022/10/21(金) 08:53:05.52ID:???0
>>112単に人生経験が少ないだけだろう、これからこれから。
2022/10/21(金) 12:22:57.14ID:???0
ID非表示の時点でヤバいやつだから触るな
2022/10/21(金) 12:37:04.32
5chは初めてか?
2022/10/21(金) 16:57:21.99ID:???0
JSです
2022/10/22(土) 01:27:37.05ID:???0
遂にシングルCDが¥2750とかもう買えんな。DIY
墓もそんな感じか?
119ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/22(土) 14:50:57.25ID:HktksiyF0
ヴァージニアが、まあまあ感触がイイけど
今期は、これぞ! ってのがないな・・・
2022/10/22(土) 16:21:25.65
祝福とnever the fever、うる星やつらOPEDはすごくいいけど何故かオタク受けしないのは何故なのだろう?
2022/10/22(土) 19:40:43.81ID:???0
アニソンデイズに水木一郎が出演するらしいな。昨日の録画見てたら、出演予定の中に入ってた。だいたい1か月後くらい。
6月の手術以降、ネットの情報では経過良好とあるけど、「やばいか!?いよいよやばいか!?」との不安の方が高かったが、
仕事できるめどが立った、ということかな?
2022/10/22(土) 19:53:11.29ID:???0
>>121
収録は1ヶ月くらい前だよ
記事になってたし
2022/10/23(日) 06:21:26.68ID:???0
>>120
祝福やうる星OPEDは、あきらかにオタクじゃなくて一般層狙いの曲だと思う
never the feverも、オタク受けは狙ってないよね(声優ユニットの曲とか好んで聴く層は、こういうムード歌謡みたいな曲は聴かないでしょう)
オタクに受けないのではなくて、想定しているリスナー層がオタクではないということなのでは
曲の良し悪しとは関係ないと思う
2022/10/23(日) 06:36:10.78ID:???0
>>123
オタク受けってどういうの?
2022/10/23(日) 07:42:29.59
例えばちょっと古いけど残響散歌みたいな曲。
ボカロっぽくないBPMで、奇を衒ったCメロが無くちょっと練習して覚えたら
カラオケで熱唱できるようなのがオタク受けするような印象。
2022/10/23(日) 08:21:51.62ID:???0
持論

オタク向けの要素の一つに電波ってあるよね

電波ってロックとかテクノとかっていう音楽のジャンルではない
電波とは聴いてる人の常識のさらに上をいく音楽
常識より早いテンポだったり
常識より変なコード進行だったり
常識より転調しすぎたり
常識より奇抜な歌詞だったり

常識よりって所がミソで
昔に比べてjpopはテンポが早く
コード進行も複雑になってる
つまり常識(jpop)が電波に近づいてしまい(電波が)常識の更に上をいくのが難しくなっているのが現状

うる星やYOASOBIは正に今風の常識の内側にある音楽なので電波要素が足らずオタ受けしない
逆にミックスナッツみたいなコード進行をこねくり回した曲はjpopなのにオタ受けする

never the feverに関しては
常識よりレトロ感を出すことで電波的効果を狙ったのだろうけれど
オタの高齢化によりレトロ感が常識の上を行けなかったと予測
あのレトロ感を新鮮と思える若いオタなら受けるんじゃないかな

更にチープシンセとレトロなメロの組み合わせがポンチャック感を生んでしまったのも要因

更に言うとpvが訳わからない
2022/10/23(日) 09:14:46.83
まぁあのMVに関してはアニメ本体がアレなのでしょうがないかと。
MVも相当本気な祝福は飛び抜けてる印象があるよ。
128ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 14:04:26.07ID:kmgbBA+j0
>>126
>オンナのコってマジ 超えんじぇる
こんなのとか
>えんじぇる☆ブレイク
こんなのでしょ?
129ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 14:08:42.45ID:kmgbBA+j0
>>126
工夫が効いてる楽しい楽曲or実力派の歌姫

どっちか用意すればいいだけでしょ?

難しく考えすぎなのでは?
130ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 15:10:02.85ID:kmgbBA+j0
>>126
はじまりへと続く場所
みたいな感じで
楽し気なメロディに
可愛らしい歌声で仕上げれば完璧

それか
ALIVE や 花の塔
みたいな直球の実力派をぶつければいいだけ
131ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 15:17:18.06ID:kmgbBA+j0
>>126
小細工するよりも
単純に イケてる楽曲 叩きつければいいだけじゃん

どっかのあの人も 俺の歌を聞きやがれ! って言ってるでしょ?

どこぞの歌姫が、私の歌を聞きやがれ!って感じで凄いの叩きつければ一発ですよ
イケてる楽曲にイケてる歌声
力で捻じ伏せる

小細工 いらない
2022/10/23(日) 15:51:31.65ID:???0
>>126
難しすぎて理解できんが長文でありがとう
133ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 15:51:38.31ID:kmgbBA+j0
>>126
じゃあ AlegriA みたいなオシャレなのでどう?
134ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 15:54:42.55ID:kmgbBA+j0
>>126
そもそもアニソンなんだから
ガヴリールドロップキック とか
ハレルヤエッサイム みたいなのでいいじゃん

やっぱ 難しく考えすぎ でしょ?
2022/10/23(日) 16:08:24.90ID:???0
>>131
それはオタク受けと言えるの?
万人受けの曲の方がいいけどさ
2022/10/23(日) 17:10:50.34ID:???0
>>134
「ガブリールドロップアウト」のOP&EDの2曲は、
前山田の楽曲の中でも、メロディがどんどこどんどこし過ぎていて、
自分内では、イマイチ評価が上らない。異論は認める。

「邪神ちゃん」1期のEDで、三浦祐太朗(牧野由依の夫)作詞、前山田作・編曲の「Home Sweet Home!」は傑作と思う。
2022/10/23(日) 17:27:43.29ID:???0
いろいろスレチすぎる
2022/10/23(日) 18:18:07.18ID:???0
前から居る子でしょ
刺激するから発作出ちゃってるじゃないか
139ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 18:42:24.57ID:kmgbBA+j0
>>135
何か勘違いしてるね?
オタクだろうが万人だろうが
同じ人間だよ

イイ感じの楽曲を提示すればいいじゃないか
それで解決なんだよ

それが出来ないから(実力不足
小細工に走る

困ったもんだね・・・
140ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 18:48:50.33ID:kmgbBA+j0
>>136
あんま楽しい感じじゃないな
そもそも「邪神ちゃん」自体が、あんま面白くないしね

ガヴリールみたいな極まったユーモアセンスからじゃないと
ガヴリールみたいな楽曲は出てこないんだろうな
141ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 18:49:37.98ID:kmgbBA+j0
>>136
ユーモア系で攻めるにしても
それじゃ力不足だ
2022/10/23(日) 19:02:00.72ID:???0
>>139
>>123に124と質問したのがスタートだと思うのだが?
2022/10/23(日) 20:32:41.24ID:???0
ヒャダイン最近自分の番組で即興楽曲作りとかやってて凄いなって思ってる
144sage
垢版 |
2022/10/23(日) 21:47:45.48ID:???0
ヒャダインのアニソンは、ももくろに提供した「猛烈宇宙交響曲・第七楽章「無限の愛」」と
「ニッポン笑顔百景(林家木久扇の小話入りバージョン)」が個人的ツートップだな
145ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/23(日) 22:23:42.67ID:kmgbBA+j0
日常OP以外の何があるってんだよ・・・
146ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/24(月) 02:36:46.40ID:PCBF+INU0
トリッキーなリズムが耳に楽しいやつなら
>水彩キャンディー
これ
147ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/24(月) 02:46:27.07ID:PCBF+INU0
>>126
Next Destination
みたいなイイ感じのを用意すればいいんじゃね?
2022/10/25(火) 06:43:42.92ID:???0
田中秀和 逮捕
149ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/25(火) 06:46:47.50ID:LAEDudgk0
ああああああああああああああああああああああああなにやってんだあああああああああああああああ
2022/10/25(火) 06:56:05.12ID:???0
田中秀和のアイマスやアイカツ楽曲
今後どうなるんかな?消えるのかな?
消えたら逆にレアにもなるんかな?
個人的な意見気になる見所
151ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/25(火) 07:15:31.74ID:0d06kK8s0
アイマスやアイカツにイイ曲あるの?
例えば?
2022/10/25(火) 07:28:30.68ID:???0
わいアイマスは知らんけど、アイカツは良曲多しと思うよ。
2022/10/25(火) 07:46:07.57
アイカツの名曲ってMONACAだけど田中秀和なのってアイドル活動!くらいしか思い浮かばない。
2022/10/25(火) 07:46:42.80ID:???0
>>150
DISCOTHEQUEの作詞家が逮捕された時は
水樹の初紅白の曲が差し替えになったけど
cdとかはその後も買えた記憶

あの時はお薬での逮捕なので
被害者はいない
今回は被害者がいる犯罪なので
被害者配慮とあるかも

ただ今回は未遂で最後までやってない
和解や起訴や裁判の具合によっても状況は変わるかな
2022/10/25(火) 08:08:56.56ID:???0
なにやってだよ…
カレンダーガールを穢すのだけは本当にやめてくれよ…
2022/10/25(火) 08:30:54.98ID:???0
作中歌ってるのが未成年キャラが殆どなのでなんともかんとも
2022/10/25(火) 08:39:03.92ID:???0
今期アニメでなにかやってたっけ

ポケモンの123の編曲とかやってたな
2022/10/25(火) 08:47:45.22
123はまふまふの功績だしな~
2022/10/25(火) 08:49:52.78ID:???0
平静を装って最近までTwitter更新してたけど心臓バクバクだったろうな
2022/10/25(火) 08:51:16.24ID:???0
宇崎のOPもか
2022/10/25(火) 18:51:37.37ID:???0
なにやってんだよ田中のアホ
グッドラックライラックとか素顔でKiss meとか恋は混沌の隷也とか好きだったのに

これがあるから気に入った曲はサブスクじゃなく購入したほうがいいんだよな
被害者いる事件だし判決出るまで配信停止もありえる
2022/10/25(火) 18:56:30.19ID:???0
>>161
アイマスのサブスク解禁がまた遠のいたな
逆に解禁しても歯抜けがすごかろう
163ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/29(土) 00:12:06.80ID:qe4FQ5AR0
新うる星のOPフルMV
https://www.youtube.com/watch?v=fwzRR6Bsro4
2022/10/29(土) 00:23:31.83ID:???0
誰も見てないとは思うが、入間くんのEDがイラつく。真面目に作ってほしい。
2022/10/29(土) 09:01:55.31ID:???0
SNSで1万円札を束ねて扇子にして見せびらかしてたり札束を見せびらかしてフォローやRTやいいね要求してる投稿は詐欺グループなので皆さん気をつけましょう。
フォローなどから貴方の個人情報が盗み出されているかもしれません。
2022/10/29(土) 10:33:33.31ID:???0
まふまふ、「タクト・オーパス」の時は、自分的にはEDの中島美嘉の方が良かったから霞んでしまった感じだったが、
今季の「クールドジ男子」OPの「青春切符」は良いな。去年の分まで埋め合わせるかのようだ、
167ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/29(土) 13:22:59.72ID:URXZY0Uo0
10月25日発売の女性自身が、「NHK紅白歌合戦」の出場歌手・候補者リストを掲載
Aimer、緑黄色社会、上白石萌音と萌歌、Vaundy、歌い手Adoの名前もあったとか
レコ大優秀作品賞ノミネート予想にAimer「残響散歌」あげてる人結構いるね。
168ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/29(土) 13:59:53.13ID:xsH6Aj4Y0
あれあんまいい曲ではないやんけ
169ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/29(土) 14:31:24.13ID:Kb0+eT5j0
新米錬金術師OP、Cherish(石原夏織)の劣化版、初動7573、大西亜玖璃の動員は本当に強いです
ぼっち・ざ・ろっくOP初動1624、今年きららアニメ数字ありの最低(最高はRPG不動産のED)
2022/10/29(土) 15:38:43.42ID:???0
ぼさろもう出てたのか
かうわ
171ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/29(土) 15:55:23.48ID:Kb0+eT5j0
>>170
1話放送後の水曜日(10/12)発売
ED発売は未定
2022/10/29(土) 15:57:59.52ID:???0
DIYのOP最高すぎるわ
2022/10/29(土) 16:31:00.95
残響散歌ってアニソンとしても最強だけど、去年の曲っていうイメージ。
2022/10/29(土) 19:21:09.60ID:???0
「うちの師匠はしっぽがない」のED「ヴァージニア」、
歌ってるHinanoって人の名前、どっかでみたことあるなと思ったら、
この春先公開した映画「DEEMOサクラノオト」で主題歌歌ってた人だった。

映画の時は「梶浦メロディだから、この歌が気になるんだな」と、失礼なことを考えていたが、
「ヴァージニア」で、「お、この人の声も、かなりええやん」と、考えを改めさせられたよ。
2022/10/29(土) 19:28:57.83ID:???0
良い曲はあるけど個人的に悪魔の子(進撃の巨人)とstory(異世界おじさん)が今年は抜けてる印象
2022/10/29(土) 21:11:03.24ID:???0
>>163
MAISONなんちゃらを無理やり流行らそうとして、CM入りの映像みたいになってるな
ソニーとしては、FIRST TAKEが当たったんで、2匹目のドジョウ狙いなんだろうけど、
あまりにも露骨すぎて、MVのクオリティを下げてしまってると思う
2022/10/29(土) 21:31:49.58
https://youtu.be/3eytpBOkOFA
祝福のMV、こういうのがやっぱアニソンとしていいよなぁと思ってしまう。
178ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/29(土) 23:22:10.11ID:n3oKFVSO0
>>176
だから私はソニー系の曲がかなり嫌いです
2022/10/29(土) 23:42:49.27ID:???0
刃渡り2億センチがチェンソーブラッドに追いついてきたな
残機もいいのに…
2022/10/30(日) 00:06:07.70
刃渡り、まだTVバージョンしかないの?
2022/10/30(日) 05:41:08.57ID:???0
刃渡りどころか、神噛もいまだにTV版しかない
ホルモンのリリーススケジュールとか、どうなってるんだろうか
2022/10/30(日) 07:46:55.21ID:???0
ホルモンはさ
サブスク解禁しないならそれでいいんだけど

海外アカウントには解禁して
国内アカウントは解禁しないってのは
国籍差別主義者とかそんなのだろ
2022/10/30(日) 09:21:04.62
ジブリの話かと思った。
2022/10/30(日) 16:01:55.76ID:???0
変な奴がいついちゃったな
185ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/10/30(日) 16:49:44.68ID:wNA8Qt3/0
aimerが紅白出場なら今年は見るか。
2022/10/30(日) 23:05:14.73
六等星の夜歌ってくれないかな~。
2022/10/31(月) 21:52:22.74ID:???0
ふうこいOPってTAKUYA作曲本間昭光編曲なんだな
何か変な曲だけど
2022/11/01(火) 08:20:46.10
一回聴くといい感じだけど、何回か聞いてると不安感に陥る変な曲だよね、TRUE FOOL LOVE。
2022/11/02(水) 07:22:09.78ID:???0
今年はついにCD買わない年となった
ほとんど配信になってるのもあるけど
毎年3枚から6枚
多い年は10枚買ってたのに
190ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/02(水) 15:32:20.50ID:VERBEVjH0
今年は紅白Lisa落選か
2022/11/02(水) 17:58:38.07
鬼滅の一発屋だからしゃーない。
192ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/02(水) 22:18:06.69ID:+XMjaVtD0
>>189
俺は4枚買って
「Fa」ntasyと(ファ美肉ED)
Make Up Life!(RPG不動産OP)
Awesome!(RPG不動産ED)
もう一枚はヤマノススメNSのOP+EDディスク
2022/11/03(木) 22:38:28.96ID:???0
農民関連のEDの え?が脳から消えない
2022/11/03(木) 22:43:19.90
タワーレコードでポップしなないでありますか?ってきいたら怪訝な顔された思い出。
195ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/10(木) 04:33:17.72ID:4vCHz4hV0
>>172
タンタカタターン♪
妙に頭に残ってしまう☆彡
196ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/10(木) 04:37:38.76ID:4vCHz4hV0
今期は・・・

どきどきアイデアをよろしく
ヴァージニア
暁を撃て

当たりはこの3曲かな?
2022/11/10(木) 18:20:19.41ID:???0
DIYは、一人だけいるあからさまにレズな娘に意識が行ってしまって、歌が記憶に残らんw
198ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/11(金) 02:41:27.85ID:mJbtb/o/0
>>190
そもそもこのスレで高評価を受けられそうな楽曲で紅白って無理があるのでは?
演歌か歌謡曲か昔ながらのJポップで
紅白のオーディションを受けないと
199ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/11(金) 02:48:32.79ID:mJbtb/o/0
やなぎなぎとかを紅白に出すとか無茶なことをすればこのスレの住民は紅白みるようになるんでそ?
酸欠少女なんかもいいかも?
ClariSあたりを投入したらひょっとしてこのスレの住民が紅白を見るなんてことが起こるかも?
200ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/11(金) 02:49:35.34ID:mJbtb/o/0
タンタカタターン♪ とか、大みそかに流れたらどーする?w
201ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/11(金) 02:53:13.68ID:mJbtb/o/0
紅白に投入するなら Seize The Day こんなのがいいんじゃね?
癖がなくて オシャレな感じで 耳に楽しい
2022/11/11(金) 08:14:45.12ID:???0
5チャンで有名な荒らし福田フックンとか言うやつが色んなスレ荒らしてんな
2022/11/11(金) 08:56:30.54ID:???0
紅白はその年に流行った曲&忖度歌手
誰も知らない曲歌手は出ない
2022/11/11(金) 11:47:11.08ID:???0
>>203
10月に日本デビューしたKが内定したらしいぞ
てか紅白なんてしょーもないもの見るのか
205ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/12(土) 04:53:13.16ID:UHHQBP3W0
紅白なんてしょーもないから 見ない
あたりまえ~
2022/11/12(土) 09:37:33.40ID:???0
「ポプテピピック第二シーズン」第6話の挿入歌、「POPメモリーズとうYOU」は、CDになるんだろうか?
もしCDが出たとしても、飯塚雅弓&椎名へきるヴァージョンと増田俊樹&畠中祐ヴァ-ジョンの両方が収録されたりしてw
いや、もう、それでかまわんから、商品化してくれぇ~


紅白か……
年末冬コミで上京してて、宿泊先のホテルで水樹奈々やラブライブを見てから、
秋葉原のメロンブックスへ落穂拾いに出かけるのが、あの頃の常だったな。
それももうすっかり、ご無沙汰だけど。
2022/11/13(日) 14:31:44.27
むしろCDにならないわけがない
2022/11/13(日) 15:45:26.76ID:???0
紅白見るくらいならVIPの暇アニスレ開いてたほうがまだ有意義だわ
2022/11/13(日) 23:50:57.46ID:???0
「カオスが極まる」(ブルーロックOP)
ヒリつくようなイントロが作品の雰囲気に合っている

「共感されなくてもいいじゃない」(悪ラスOP)
奇抜なメロディーが悪い意味で耳に残る
だがタイトル的にはそれで正解なのかもしれない

「TRUE FOOL LOVE」(ふうこいOP)
出だしがキャッチーで良い
それ以外は印象に残らず
2022/11/14(月) 14:37:02.70ID:???0
ぼっちは音楽アニメの割に曲が弱いな
2022/11/14(月) 18:49:26.68ID:???0
けいおんと違ってアニソン寄りの曲ではないからそう感じるね
2022/11/14(月) 20:04:12.70
けいおんもたいしていい曲無かったなぁ。
青春バンド音楽系で良かったのってBECKくらい?
2022/11/14(月) 23:02:54.57ID:???0
けいおんは賑やかなOPのトムハック曲とバンドっぽさ推したEDの体制だったけど
ぼざろは全体的に後者っぽい感じ
発表から放送までかなり期間あるなと思ってたら
アルバム出す前提でかなり曲数用意してたのね
2022/11/14(月) 23:42:06.13ID:???0
ぼっち の曲は
ロキノン臭が強すぎる
2022/11/14(月) 23:59:46.79
というか設定上引き籠って打ち込みしたり動画公開してるっていうわりに今っぽくないんだよね。
設定から想像してたのはディスコミュ星人だったから普通でびっくりした。
2022/11/16(水) 00:06:24.26ID:???0
>>215
出来上がった曲聴いて設定いじったのかな?
昔マクロスFで菅野がオーダーしてない曲まで作ってきたからそれを河森が後からストーリーに組み込んだりしてた
217ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/16(水) 14:12:31.91ID:ogHzMV/g0
けいおんは深夜のアニソン感あったけどぼっちはそういうの感じないよな
218ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/16(水) 17:26:07.23ID:tV2x3r6j0
紅白正式発表キター
Lisa落選
2022/11/16(水) 21:56:49.48ID:???0
音楽を題材にしたアニメの制作者って、全部ではないにしても、ロック至上主義者が多い印象
アニソン自体は、多種多様なジャンルであふれてるのに……
2022/11/16(水) 23:53:17.24ID:???0
制作者 がどの辺りを指してるのか良く分からんけど
ユーフォとか4月は君の嘘辺りでも見てこれば良いんじゃない
221ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/17(木) 01:07:07.25ID:6vturIwL0
そういうアニメ自体少ないしなあ
2022/11/17(木) 08:15:23.08ID:???0
>>219
関係者ですが
それはないです!
嘘情報は程々にしましょう。
これ以上嘘情報を流すのであれば
こちらも正しいやり方で動きますよ!
2022/11/17(木) 10:19:59.40ID:???0
アイドルソングが一番多いんじゃないの?
アイドルを扱う作品は音楽を扱う作品じゃないというなら
ぼざろはバンドを扱う作品だしユーフォは吹奏楽部を扱う作品
バンドを扱う作品制作者にロック至上主義が多いのはそりゃそうだろう
2022/11/17(木) 13:25:35.82
というか原作やアニメの設定自体が中二病大爆発の頃になってるから
なろう系の夢であるところの大勢の前で音楽を演奏じて高ぶるを実現する最適解がロックだってことでしょ。
バックトゥザフューチャーとかだってそうだし、中二病大爆発の夢を具現化してるだけだからリアルじゃないんだ。
2022/11/17(木) 21:42:05.10ID:???0
まあ、バンド物がロックばかりとか言い出すのはそりゃそうだろうと
ジャズ系が一つでもあっていいのではとかいっちゃうタイプ?
アイドル系でロックはむしろごく少数だしなぁ
ピアニスト題材のアニメもあるがロック至上主義なのは聞いたことないな
2022/11/17(木) 22:33:35.65ID:???0
けいおん!はOP,ED,劇中歌、キャラソンの最適解をも示していたので
10年かそこらの歴史と片付けることは今でも出来ないです
2022/11/17(木) 22:46:47.12ID:???0
JAZZのガンダムあったろ
菊地成孔のやつ
あれはかっこよかった
2022/11/17(木) 22:58:15.94ID:???0
swing,singはジャズアニメだぞ
ただ制作者はライブレボルトの瀬島ハルキだからロック至上主義だな
2022/11/19(土) 14:46:28.52ID:???0
遅くなったけど、悪役令嬢OPの高橋李依の「共感されなくてもいいじゃない」が何気にすごい件。
2022/11/21(月) 00:26:51.51
共感されなくてもいいじゃない、曲だけ知ってた。
アニソンだったのか・・・。
2022/11/21(月) 22:11:13.76ID:???0
あれ歌う人の音域とか無視して作った曲って感じであまり好きじゃない
232ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/21(月) 23:32:05.62ID:pbS7lkbH0
不思議な事に 音楽系アニメ じゃないアニメの方が OP・ED の良曲率が高い 不思議
2022/11/21(月) 23:52:48.56
そ、それは、ぼっちに当たり無しと暗に指し示してるのか・・・?
2022/11/22(火) 00:13:56.82ID:???0
糞アニメに名曲が多いってのは昔からの常識で
もしopedに不満が有るというのなら
それはアニメ本編が面白いって事
2022/11/22(火) 01:06:37.48
でもBECKはOPもEDも、挿入歌も良かったな。
稀な例なのだろう。
2022/11/22(火) 03:34:34.43ID:???0
ぼっちは、曲よりも歌詞の方が気になる
主人公が作詞担当という設定で、ベースとかが詞の内容についてコメントしてたけど、
実際にアニメで流れてる曲の歌詞は、主人公のぼっちらしさが1ミリも無いような
2022/11/22(火) 05:40:58.91ID:???0
今のとこぼっち作詞はギターと~惑星の1曲だけですね
2022/11/22(火) 07:21:43.03ID:???0
話数との流れのせいでカラカラがぼっち作詞と思われてる
239ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/22(火) 21:39:13.32ID:c9DQ8Kxy0
今期はゴールデンカムイのOPが1番好きだった
メロディしっかりしてるやつが好きなだけだけど
ぼざろの曲も悪くはないと思うんだけどイマイチ印象に残らないんだよなぁ。何でだ
240ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/24(木) 03:06:44.26ID:yAtvO8Vi0
アニソン特化のサブスク無いかなあ
データベースでもいいんだけど

OPを再生するとEDや劇伴、作詞、作曲、編曲家まで関連して出してほしいわ
例えば「狼と香辛料」検索したら吉野裕二つながりで「まりんとメラン」とか「.hack//黄昏の腕輪伝説」出してきたり
そういうマニアックなものはオタク心くすぐるだろ?

最近のはやりばっかり再生したいわけじゃないんだよなあ
歌詞タイム終了したのが痛すぎる
241ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/24(木) 07:42:56.12ID:H7ckuoxc0
>>240
株式会社 アニソンサブスク.com を起業!
2022/11/24(木) 07:50:01.32ID:???0
>>240
アニソンジェネレーション
2022/11/24(木) 22:23:57.17ID:???0
ゲロチュー
フルサイズでも余計なことしてなくていいな
2022/11/25(金) 13:30:57.16ID:???0
Get on chu!をあんなかわいい子に連呼させるの誰が考えたんだか
2022/11/26(土) 00:21:23.13ID:???0
>>239
ゴールデンカムイOPはいいね
でも1期OPと2期EDが神すぎてどうしても比較すると落ちる…

>>229
名曲ではないけど良曲ですね
耳に残る
2022/11/26(土) 04:26:04.67ID:???0
>>240
ANiUTaが前にあったと書かないあたり
同様のが復活しても課金しない声だけは大きい人
247ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/11/26(土) 13:22:17.51ID:NKbGDBNK0
レコード大賞の優秀作品賞に純烈、氷川きよしが入ってるけど
aimerが入ってないのおかしくないか?
2022/11/26(土) 15:33:10.72
おかしくない、というか、入ってないということ自体が信頼性の証。
2022/11/27(日) 00:19:42.66ID:???0
秋山黄色 逮捕
2022/12/03(土) 04:30:12.69ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2022秋
今期は、チェンソーマンに代表されるように、話題作のOPEDに大量のJ-POPアーティストが
流入しましたが、不遇OPED周辺はわりと普段どおりだったかも
マブラヴの第2期OPの「暁を撃て」は、原作ゲームのOPを担当したJAM Projectと、同じく
EDを担当した栗林みな実を共演させるという粋な計らい
ヴァイオリンが活躍するアレンジは、原作ゲームOP「未来への彷徨」のアレンジを踏襲し
たものでしょう
後宮の烏のEDのkrage「夏の雪」は、切なさと力強さを兼ね備えたバラードで、アニメ本編
の内容にもよく合っていると思う
ただ、MVは監督の独り善がりな酷い内容で気の毒(生活苦のシングルマザーが娘を残して
失踪するという、この曲のどこからそんな妄想を捻り出したのか理解に苦しみます……)
後宮の烏のOPの「MYSTERIOUS」は、女王蜂らしいジャンルレスで濃厚なバラード
曲単体としては上出来だと思いますが、アニメ本編の内容にマッチしているかは微妙かも
しれません
農民スキルのEDのポップしなないで「ローリンソウル・ハッピーデイズ」は、NHKのみんな
のうたなんかで流れていそうな普通のポップスのようで、実は全く普通じゃない不思議な
感じの曲です
大サビを2回繰り返すアニソンなんて初めて聴いたかも(時折、大サビとラスサビを混同
している記事を見かけたりするので、念の為の確認ですが、“大サビ=Cメロ”です)
忍の一時のEDの黒子首「おぼえたて」は、Uruが歌いそうな感じのバラード
今回の曲は、このバンドとしては大人しめなのですが、他のMVなどもチェックしてみると、
実に多彩で一筋縄ではいかないバンドという印象を受けました
将来有望というか、すぐに売れても不思議じゃないような雰囲気を漂わせていますね
フロップスのOP「Love? Reason why!!」は、鈴木このみにアイドルポップスを歌わせよう
という、羞恥プレイのような企画(MVは特に)
Q-MHzによる曲は良く出来ていますし、鈴木も楽々と歌いこなしていますが、こういうアイ
ドルポップスの場合、安定感がありすぎるというのも痛し痒しかも(続く)
2022/12/03(土) 04:32:06.15ID:???0
>>250の続き
アークナイツのOPのReoNa「ALIVE」は、映画のエンドロールで流れてきても違和感を感じ
させないような、幽遠な雰囲気のバラード
原作ゲームは、日本での売上が当初の期待ほどではないようですが、アニメの方は、作画
も思ったより気合が入っていますし、テコ入れにつながるのか注目されるところです
転剣は、OPの岸田教団&THE明星ロケッツ「転生したら剣でした」も、EDの黒崎真音「more
<STRONGLY」も、なろう系にぴったりな好曲でしょう
ヒロインの人気が出たので、転剣を不遇扱いしてよいのか迷ったのですが、どちらも良曲
なので取りあげました
しっぽなのEDのHinano「ヴァージニア」は、爽やかな応援ソングですね
曲に和風な要素は無いのですが、落語が題材のアニメということで、節回しなどでさりげ
なく和を感じさせたりする歌い方をしているのは興味深い
今年デビューした16歳の新人だそうですが、将来有望でしょう
クールドジのOPの「青春切符」は、まふまふのソングライターとしての進境がうかがえる
好曲です
この曲が気に入った方は、同時期に配信された「失楽園」も聴いてみてほしい(どちらも
タイアップ案件なので、休業中とかに関係なく制作・配信されたのだと思います)
ピーターグリルの第2期EDのHilcrhyme「コイゴコロ」は、前期のED「ヨリドコロ」のアン
サーソングになっているとのこと
どちらの曲も、J-POP寄りのR&Bです(ゴリゴリの本場っぽいR&Bではありません)
ふうこいのEDのNowlu「Stuck on you」は、ジャンル的にはチルポップということになるの
でしょうか
チルポップ界隈で注目されている春野による楽曲です
虫被り姫のOP「Prologue」の井口裕香は、このところ歌手の仕事が減少気味ということで、
レーベル移籍を決断しましたが、そのおかげで2期続けて主題歌の仕事をゲット、どちら
も良曲だと思います
ただ、もう30代半ばですから、そろそろ歌唱力の面でも期待したいですね(続く)
2022/12/03(土) 04:35:16.66ID:???0
>>251の続き
聖剣伝説のOPの早見沙織「Tear of Will」は、神秘的な雰囲気と力強い壮大さを併せ持つ
バラードで、随所で民族音楽風の要素も隠し味に使われています
作曲は、メイドインアビスの音楽を担当しているケヴィン・ペンキンです
シャドバFの第3クールEDの超ときめき♡宣伝部「STAR」は、ド直球のアイドルポップス
今期は、この手の正統派アイドルが担当するOPED自体が少ないので、貴重な存在でしょう
DIYのEDのせるふとぷりん「続く話」は、フォークトロニカ風な伴奏が面白い
デュエットの掛け合いも、単調にならないように工夫されていると思います
悪ラスのOP「共感されなくてもいいじゃない」の高橋李依は、このところ積極的にボカロ
調の曲に挑戦しているようで、今回もそういった感じの曲ですね
作詞作曲の永井葉子は、高橋本人の指名による起用だとか
ギルドのOPの佐咲紗花「Never the Fever!!」は、昭和のムード歌謡を魔改造して、ダンス
ナンバーに生まれ変わらせたような曲
ヒゲドライバーの悪ふざけのように見えるかもしれませんが、実際にはかなりの歌唱力を
必要とする難曲だと思います
ギルドのEDの栗林みな実「シュガー・シュガー・スパイス」は、よくある賑やかなジャズ
ポップスですが、曲の構成が変わっているというか、変化球を投げまくりですね
アニメで使う第1コーラスは普通なのですが、間奏を挟んで、いきなりの大サビ(通常は
第2コーラスの後に置かれます)から、AメロBメロを省略してサビだけで第2コーラス
を切り上げ、間奏の後、伴奏を控え目にして落ちサビが始まるかと見せかけてのBメロ→
本当の落ちサビとつないで、ようやくラスサビで締めるという、かなり風変わりな展開
まあ、あれこれ考えず気軽に聴いた方が楽しめると思います
ムサシの第2期のED「迷える羊たちの挽歌」は、小林マナが前期に引き続き担当しているの
ですが、いまだにどちらの曲もリリース予定が立っていないという厳しい状況
不遇もここに極まれりといった感じですが、せっかく日野社長が作詞を担当しているので
すから、何とかならないものでしょうか……
2022/12/03(土) 15:21:34.18
非常に参考になった
2022/12/03(土) 16:05:20.98ID:???0
勉強になりまする。
255ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/10(土) 13:34:23.68ID:p/PQVF4O0
ビルボード年間1位aimer
2022/12/11(日) 06:54:10.21ID:???0
鬼滅ブーム以降一般アーティストの深夜アニメへの偏見がほぼ完全になくなった気がする
Superfly、東京事変、星野源、[Alexandros]とか今までTVアニメに曲書き下ろしたことなかったはず
2022/12/11(日) 06:56:18.95ID:???0
宇多田ヒカルもか
2022/12/11(日) 11:04:26.95ID:???0
Lisa本人が鬼滅のヒット以前は「アニソン歌手になってしまった、もう田舎に帰れないや」なんてことを言ってたと、最近ネットで読んだw どこまでホントなんかは知らんが。
2022/12/11(日) 15:17:59.56
MTVのアニソン特集上がりまくる。
2022/12/12(月) 14:55:38.11ID:???0
水木一郎死去
2022/12/12(月) 19:56:36.41ID:???0
鼻唄でたくさん歌わせてもらった御冥福をお祈りします
コーンバトラーヴい!
2022/12/12(月) 21:28:26.85ID:???0
合掌
263ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/13(火) 15:16:38.71ID:J9bc6YPx0
>>258
お前ぜんぜん読んでないじゃん
有料記事だぞ
2022/12/13(火) 17:03:25.85ID:???0
>>250
超長文オタクくん長すぎて読む気にならん
そういうのを時間のムダ使いって言うんやで
2022/12/13(火) 18:36:26.89
いや、書いてある内容は良かったよ。
時間の無駄にはならなかった。
266ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/13(火) 22:05:38.58ID:lWVc+hWM0
今期は、ヴァージニアかなぁ
他に おや? これは?!
みたいなのがないね

後は、暁を撃て かな?
267ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/13(火) 22:07:05.99ID:lWVc+hWM0
どきどきアイデアをよろしく

やっぱコレだ!
2022/12/14(水) 08:18:14.79ID:???0
恋愛フロップス OP
Love? Reason why!!

個人的にこの曲が今期で頭ひとつ抜けてたと思うぞ
鈴木このみの曲の中でもかなりのあたり曲だ
269ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/14(水) 14:21:18.88ID:+qJIPYt10
カラオケランキング
JOYSOUND30代40代50代で残響産歌1位
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!
いい感じの漢字タイトル!漢字四文字ソングTOP10
で残響産歌流れると思ったのに残念
今年のエンタメ総決算!2022年映画・ドラマ・アニメ主題歌TOP10
なら流れるだろう。
2022/12/14(水) 17:03:07.01ID:???0
https://i.imgur.com/4h68bvI.jpg

8位と10位以外全部アニソン

タイアップでアニオタに媚びた方が売れる
2022/12/14(水) 17:48:21.74
ついでに言うと8位と10位もドラマとかのタイアップ。
もうタイアップ無しで売れる楽曲なんて無いんだろうな。
2022/12/14(水) 22:39:17.14ID:???0
>>270-271
ここまではっきり結果に出てしまったのか
こうなると、来年はさらに恐ろしいことになりそう
2022/12/15(木) 07:53:07.34ID:???0
>>246
ANiUTaが立ち上げの時からキングとソニーがそろってれば今でも残っていただろう
リニューアルして不具合連発、使いやすかった昨日のオミットがなければ今でも機能してたろうに
コロナでチケット取るためのクラブとしての機能もほぼ失われたのがつらい
2022/12/15(木) 22:11:14.63ID:???0
ピーターグリル2期OPの暮れなずむ約束は、PVのテレビサイズ版を聴いた時には、
あまりピンと来なかったんだけど、最近公開されたフルMVを見ると、なかなか良さげ
だと思った
フルで聴いてみないと判らんことも多いな
https://youtu.be/RcWMQCnAafY
2022/12/16(金) 00:11:01.01ID:???0
>>273
ANiUTa立ち上げ時はともかく、一般サブスクの各歌手、各声優の解禁が進んで
今はキャラソンくらいしか差別化できないからいずれにせよ駄目だと思う…

改悪って言うけどその前からダメダメなUIだった
2022/12/17(土) 09:09:41.46ID:???0
今期で良かった曲

For 4 Forever/4人はそれぞれウソをつく ED
Love?Reason Why!!/恋愛フロップス OP
アイウエ/うる星やつら(2022) OP
カオスが極まる/ブルーロック OP
ギターと孤独と蒼い惑星/ぼっちざろっく IN
コバルト/モブサイコ100III ED
シュガーシュガースパイス/不徳なギルド ED
どきどきアイデアをよろしく/どぅーいっとゆあせるふ OP
ノミック/悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました ED
ローリングソウルハッピーデイズ/農民関連のスキル RD
祝福/機動戦士ガンダム 水星の魔女 OP
色彩/SPY×FAMILY ED2
扉を開けてベルを鳴らそう/ヤマノススメ NextSummit ED
BE the HERO/惑星のさみだれ OP2
暮れなずむ約束/ピーターグリルと賢者の時間EXTRA OP
おぼえたて/忍の一時 ED
LOVE&MOON/ビーストテイマー ED
暁を撃て/マヴラヴ オルタネイティヴ OP2
Dariling in the Night//陰の実力者になりたくて ED
純情メイドぶっころ主キッス/アキバ冥途戦争 IN(発売待)
2022/12/22(木) 03:39:26.02ID:???0
"夢で世界を変えるなら"と
"一番星ソノリティ"って似てるよね
なんでだろう
2022/12/22(木) 13:53:09.58
ど、どこらへんが似てるん???
2022/12/22(木) 22:09:25.00ID:???0
新米錬金術師の店舗経営OPと
お嬢様はご機嫌ナナメOPも似てるよね
2022/12/23(金) 00:30:19.28ID:???0
>>278
え?
2022/12/24(土) 00:02:00.11ID:???0
アキバ冥途戦争の挿入歌よかった
2022/12/24(土) 02:58:41.64
ラストのライブシーンのだよね?
あれは良かった。
283ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/24(土) 15:05:47.54ID:RN4lWiWl0
今クール、ラブライブ声優の歌全て下手に歌う、特にLiyuu
しかし3つの曲の売上初動全て4千枚以上、大西は前作の7千枚以上キープ
2022/12/25(日) 01:40:39.59ID:???0
結束バンドアルバム配信あるだろと見て待ってたけどハイレゾ来たか
flac取込みめんどいから助かる
2022/12/25(日) 01:49:08.03
挿入歌ってだいたい劇中版のほうが良くない印象あるんだけど、ぼっちの場合真逆でびっくり。
特典CD買うしかない。
286ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/25(日) 15:48:09.04ID:xlO7Ry+90
JA全農 COUNTDOWN JAPAN 年間チャート2022
年末恒例!2022年の番組オリジナル年間チャートを総決算!TOP20を発表します!
今年のNO1ヒットは?さらに今年ヒットチャートに登場したアーティストからのメッセージもお届け!
音楽で2022年を一緒に振り返りましょう!
木曜日の13時からアニソンは何曲流れるかな
ももいろクローバーZのSUZUKI ハッピー・クローバー!
今年のエンタメ総決算!2022年映画・ドラマ・アニメ主題歌TOP10
今日16時から残響散歌1位かな?
2022/12/25(日) 17:02:03.73
残響散歌でしょうね、今年1月くらいから13週連続で1位だったから。
288ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/28(水) 15:08:33.26ID:46AMle0A0
残響散歌ハピクロのやつ3位でしたね新時代が1位だった。
発表!今年イチバン聴いた歌~年間ミュージックアワード2022~
J-WAVE(81.3FM)で2023年1月2日(月・祝)9:00~17:55、
2022年の東京No.1ヒットソングを決める特別番組
『J-WAVE NEW YEAR SPECIAL SAISON CARD TOKIO HOT 100 THE ANNUAL COUNT DOWN SLAM JAM 2022』
残響散歌1位なるかな?
レコード大賞カタオモイも歌う。
289ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/28(水) 17:34:39.13ID:fuCND2XK0
個人的に好きなんは
大能的なランデブー
ギターと孤独と蒼い惑星
君よ高くあれ 
花の塔

大能的なランデブーはKINGの作者やでって言ったら陽キャも聞き漁るやろ
 
290ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/31(土) 10:07:07.81ID:Ak75ktIV0
紅白Aimerは何時ごろや?
291ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/31(土) 16:22:53.23ID:fScdRUEm0
残り7時間投票まだだったらやっとき

今年リリースされた中でよかったアニソンBest5 3スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/asong/1451116717/
292ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2022/12/31(土) 16:43:23.60ID:zHXN359i0
今年のベスト?
んなもん 花の塔 に決まっとるやん
投票するまでもない
2023/01/01(日) 07:49:59.68ID:???0
曲単体ではそれほど
294ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/01(日) 10:49:25.78ID:bWMZl3TV0
22年のベスト、最終1位は明日ちゃんOP、2位はガンダム水星OP、3位恋愛フロップスOP
私が選んだ5曲はすべてトップ50に入っています
2023/01/01(日) 20:40:33.86ID:???0
>>294
水星ガンダムと恋愛フロップスは、同着2位だったぜ。
>>292
ちなみに花の塔は4位だったぞ。
296ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/02(月) 14:27:52.79ID:e0GBjofq0
aimer結婚発表どういうこと。
297ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/02(月) 15:40:42.57ID:fcMDEU1W0
30近いだろ確か
2023/01/02(月) 17:44:33.89ID:???0
紅白の残響散歌はすごく残念だった
299ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/03(火) 09:53:45.80ID:RRU/5PLh0
>>295
了解、ありがとう
300ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/03(火) 14:22:37.67ID:W1NvtgUw0
いやお前は誰なんだよ 気持ちがわるいわ
301ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/03(火) 15:47:12.09ID:4aiQjVdm0
>>296
いつからつっつきあてたんだ?
2023/01/06(金) 01:10:31.78
アイデン貞貞メルトダウン/ひめごとクライシスターズ最高過ぎる。
2023/01/06(金) 13:08:32.95ID:???0
~~~~~~2023冬~~~~~~
2023/01/06(金) 14:08:23.79
利便ジャーズのOPも良いね。
2023/01/06(金) 15:43:25.04ID:???0
リベンジャー、EDも良いと思う
音楽の担当者がしっかりしてる作品はOPEDとも良曲である場合が多いし、
逆の場合、アニメそのものはヒットしてもOPEDは平凡に終わることが多いよね
ところで、利便OPのボーカルは、まふまふということでいいのかな
2023/01/08(日) 18:02:52.90ID:???0
「解雇された暗黒兵士(30代)のスローなセカンドライフ」(←略称ってあるん?)のOP「CHANGEMAKER」
CMで流れてた映像で、歌ってるHinanoの化粧の方向性が、ASUK化していてちょっとビックリw

「うちの師匠はしっぽがない」のOP歌ってた時の化粧の仕方の方が、素朴で良かったなどと思ったり。
307306
垢版 |
2023/01/08(日) 18:03:50.24ID:???0
間違えた、「うちの師匠は~」の時は、EDを歌ってたんだった。
308ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/11(水) 13:56:23.79ID:C9xm3Lkj0
JA全農 COUNTDOWN JAPANで紅白効果かな残響散歌が9位に
再ランクイン。
2023/01/14(土) 00:15:17.54
Buddy DaddiesのOPEDもどっちもよいね
2023/01/14(土) 03:12:59.65ID:???0
最近異世界ものだとか見ず切りのアニメが増えてあんまりアニソン聞かなくなってる・・・
2023/01/14(土) 12:32:13.89ID:???0
サマータイムレンダのEDの失恋ソング~がヘビロテ中
2023/01/14(土) 14:06:32.30ID:???0
>>310
サブスクに入ってなくても、つべとかでタダでフルサイズ聴ける曲も増えてるし、
TVサイズでよければ、ノンクレジットOPEDは全体の8割くらいのタイトルで聴けるはず
いい時代になったもんだ
2023/01/14(土) 23:32:06.25ID:???0
ぼざろはイラスト付きMVと劇中のライブ映像まで公開してて太っ腹だったな
2023/01/16(月) 16:10:44.25ID:???0
俺もアニメ自体は2-3個しか見てないけど、Spotifyで期ごとのプレイリストあるからそれ聞いてるよ
2023/01/17(火) 07:20:58.49ID:???0
ひめごと*クライシスターズが何かの曲に似てる気がするけど思い出せない・・・

片道きゃっちぼーるやハイタッチメモリーが思い浮かんだけどどうもしっくりこない
2023/01/17(火) 22:07:29.62ID:???0
最近のアニメ、第1話は主題歌を流さず第2話から通常放送って形態が多いから、
このスレに書き込むのも2週目からになるのが通常形態になるかな。


「NieR:Automata」のEDテーマ曲、amazarashiの「アンチノミー」が良曲で気に入った。
2023/01/17(火) 22:11:27.25
最近はアニメが始まると同時にMV公開、配信開始になるからアニメ本編で見るのが後になることも?
318ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/01/18(水) 06:10:12.32ID:8WdPuYes0
今期は かすかでたしか かな?
2023/01/19(木) 14:14:01.86ID:???0
藍井エイル 活動休止
2023/01/19(木) 23:36:48.77ID:???0
あいつが絡んでるのか?
2023/01/25(水) 21:36:19.32ID:???0
https://youtu.be/5tc14WHUoMw
2023/01/30(月) 09:47:03.63ID:???0
可愛くてごめんって、ヒロインたるもので出てこないけどどう言うこと?
2023/02/01(水) 11:33:22.55ID:???0
今期男性ボーカル多いな
2023/02/02(木) 01:36:45.48ID:???0
JPOPとアニソンの中間みたいな曲が好きだから超豊作なクールだわ
普段15曲ぐらいなのに既に30曲は買ってる
2023/02/02(木) 01:40:07.85ID:???0
リスト、プリ-ズ!!
2023/02/02(木) 18:00:38.41ID:???0
OP
大雪海、解雇された、進化の実、ダンまち、転天、冰剣、文スト、便利屋、魔道祖師、もういっぽん
ED
英雄王、久保さん、氷属性、人間不信、ノケモノ、もののがたり
両方
アルス、ツルネ、ツンリゼ、東リベ、ニーア、バディダディ、火狩り、リベンジャー

特にOPは大雪海・転天・火狩り、EDはツンリゼ・東リベ・ノケモノが気に入ってる
2023/02/02(木) 18:44:44.62ID:???0
>>326防振り2期はダメかな?

自分は、防振り2期のOPは、純情のアフィリア楽曲では初めて気に入ったかもしれん。

今季のバディダディOPと防振り2期OPが、歌詞の作りで同等の評価になった。
2023/02/02(木) 22:33:33.36ID:???0
冰剣OPは俊龍プロデュースという事で気になる
2023/02/03(金) 18:00:51.68ID:???0
前クールですが鈴木このみのLove? Reason why!!ヤバくないですか?
アグレッシブな曲が多かったのにこんな乙女チックな恋愛ソング歌わせるとか
さすが天才集団Q-Mhz
2023/02/03(金) 20:43:18.70ID:???0
鈴木このみはDays of dashからベストが更新されない
2023/02/03(金) 22:04:24.08ID:???0
何言ってんだ。鈴木このみなら「銀扇の風」がベストだぜ。
2023/02/04(土) 20:59:05.32ID:???0
CHiCO with HoneyWorks
活動休止
2023/02/05(日) 02:46:01.19ID:???0
>>332
事情はよく判らないけど、CHiCOとHoneyWorksが別々に活動していくみたいだな
2023/02/05(日) 14:48:55.92ID:???0
あやかしトライアングルOP
神達に拾われた男2OP
大雪海のカイナOP/ED
今期はこの辺がお気に入り
あとはえなこかな
2023/02/07(火) 21:32:17.73ID:???0
解雇された暗黒騎士のオープニング曲、どこかで前に違う歌手で聞いたことがあるんだけどよくあるフレーズなんだろうか…
2023/02/08(水) 13:25:20.94
ファンタシースターオンライン2 エピソード・オラクルのDestinyにちょっと似てなくもない
2023/02/10(金) 07:18:41.19ID:???0
グラミー賞とった宅見将典ってアニソンや劇伴も多数手掛けてたんだな
エレメンタリオで会いましょうとか
名前に見覚えあるはずだわ
2023/02/10(金) 11:32:22.03ID:???0
>>337
今見てきたが、アニソン汚染率高かったわw
すごいわ。
2023/02/10(金) 22:07:08.90ID:???0
>>337
(=^ェ^=)すごい!すごい!
2023/02/13(月) 16:58:26.79
どれくらい知ってるかな?と思って見てきたら、1曲も知らなかった・・・。
2023/02/14(火) 04:29:41.01ID:???0
ストパンOPくらいは知ってるだろ
2023/02/15(水) 08:44:55.65ID:???0
艦これのOPEDは配信無いんか
2023/02/15(水) 12:39:35.43ID:???0
>>342
CDの話は出てるけど(リリース済み)、配信はどうなってるんだろうね
CD、シングルなのにアルバム並みの値段だし(特別仕様だそうで)
2023/02/15(水) 23:22:58.74ID:???0
今更だが宇崎ちゃん2OPの作曲者不詳にわらた
345ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/02/19(日) 04:01:16.88ID:HqfCDzXv0
秀和ちゃんどうなってるんですかね
なんのアナウンスもないままもうすぐ4ヶ月なんですけど
2023/02/19(日) 04:09:55.29ID:???0
関わりがある人たちも触れてないし(触れれるわけないけど)、普通にツイッターとか更新しててなんか不思議な感覚なんよなあ
347ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/02/19(日) 04:31:27.07ID:Vk/9UN+W0
今期は トライガン ED かな?
2023/02/19(日) 14:10:24.42
今のところは、
魔王学院の不適合者 ED
おにまい OP
Buddy Daddies OPED
REVENGER OP
火狩りの王 OP
トライガン OPED
大雪海のカイナ OPED
あたりがヘビロテ。
2023/02/23(木) 22:53:48.11ID:???0
転天と久保さんのEDがいい
2023/02/24(金) 20:48:03.57ID:???0
【訃報】sumika・黒田隼之介さんが死去
2023/02/28(火) 21:01:56.92ID:???0
【速報】歌手・黒崎真音さん急死 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677582638/

他板の情報をコピペ。訃報が相次ぐ。
2023/02/28(火) 22:29:25.30ID:???0
遺作は前期 天剣のED かな

学園黙示録の
The Eternal Song は大好きな一曲

なまんだー
2023/03/01(水) 00:23:11.93ID:???0
アニメ界は早く逝く人多いよね
安らかに
2023/03/01(水) 18:17:09.77ID:???0
ずっと闘病を応援してくれていた神田沙也加が逝って
生きようとする力が消えて病魔が進行してしまったのだろうか
2023/03/05(日) 00:55:00.16ID:???0
Twitter見た限りだと演劇もやってたり精力的に動いてる印象だったけどな
病み上がりの人に無理させ過ぎたんじゃないかと思うわ
356ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/03/05(日) 02:45:45.86ID:HpsktjDJ0
リコリコ新作決定だそうです
こりゃOP・EDも豪華なのが来そうな予感
ミラクルなアニメ制作軍団が集まって作るわけだし
すべてにおいて隙が無い完全無欠の超傑作

今から楽しみで仕方ない
2023/03/05(日) 13:40:04.88ID:???0
OP曲の作詞が雰囲気で書いただけの本編とズレた詞だったから
次はもうちょっとなんとかしてくれと思うわ
2023/03/09(木) 01:52:13.20ID:???0
そうなんだ
2023/03/09(木) 20:08:45.69ID:???0
今更だが、
「艦これ いつかあの海で」エピソードⅦエンディング曲「佐世保の時雨」
結構惹かれる。良曲だな。
2023/03/10(金) 03:50:06.56ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2023冬
試しに今回はリンクを貼ってみましたが、「公式・無料・フルサイズ」に限定しています
から、安心して踏んでいただけるかと(条件に当てはまるリンク先が見つからなかった曲
については、リンク無しですので御容赦ください)
久保さんのEDのDIALOGUE+「かすかでたしか」は、田淵P流のコーラスミュージック
例によって、なかなか一筋縄ではいかない展開もありますが、最後には卒業ソングっぽい
感じで綺麗に着地します
お遊び的な要素として、冒頭とラストに学校のチャイム音のメロディーが使われているの
も面白いですね https://youtu.be/BTgtSbgVp_M
久保さんのOP「ドラマチックじゃなくても」は、花澤香菜の声の魅力を全面に押し出した
ラブソングです
伴奏の音量は全体的に抑えめで、曲も無理に山場を作ったりはせず穏やかに進行していき
ますが、ダレさせることなく4分半しっかり歌い切っています
曲の構成では、大サビをラスサビの後ろに置く一工夫がなかなか効果的でした
https://youtu.be/jLpLezw7Muw
火狩りのEDの坂本真綾「まだ遠くにいる」は、アニメ本編がWOWOWの独占放送ということ
なので、主題歌の方にまではスポットが当たりにくいかもしれませんが、曲の出来は素晴
らしいと思います
坂本の透き通った声とドラマティックな伴奏との対比も聴きどころでしょう
機会があれば、ぜひ聴いてみてください
火狩りのOPの家入レオ「嘘つき」は、エモーショナルなミディアムナンバー
あんまりアニソンのイメージは無かったのですが、デビュー曲はアニソンで、それ以降も
定期的にアニソンを歌っていたようですね https://youtu.be/ABwaNqdN0xo
ノケモノのEDのHakubi「Rewrite」は、アニメ本編の世界観を表現したロックバラード
曲の構成は、2コーラス目を丸ごと省略して、いきなり大サビから落ちサビ→ラスサビへ
つないでいくという、このバンドが得意としているパターンなのですが、後奏のあと再び
落ちサビを持ってきて締めるという展開は初めて聴きました
この曲が気に入った方は、ゲーソンですが「Twilight」という曲も聴いてみてほしい
https://youtu.be/KBJwXv0Tk6o https://youtu.be/T0EpiaBegZU (続く)
2023/03/10(金) 03:53:26.27ID:???0
>>360の続き
冰剣のOP「Dystopia」のSizukは、俊龍Pが様々なアーティストに楽曲を提供するため立ち
上げたプロジェクト
今回の歌唱を担当するAYAMEは、AliAというバンドのボーカルなのですが、道明寺ここあ
の中の人(初代)と言った方が判りやすいでしょうか
道明寺ここあ時代から歌は上手かったですし、バンドに加入してからも着実にキャリアを
積み重ねてきて、そろそろアニソンの話が来てもよさそうなタイミングでした
https://youtu.be/-ODi7T8akHI
冰剣のED「ラウドヘイラー」は、内田真礼としては珍しいハードなロックナンバー
作曲の渡辺翔は、多作なだけに当たり外れがありますが、今期はなかなか好調のようです
(ダンまちⅣのOP「視紅」なども、当たりの部類でしょう)
https://youtu.be/gwGH2aP93Ho https://youtu.be/7vPX8VfFzLI
英雄王のEDの「セルフハグ・ビッグラヴ」は、ゆいにしおのシティポップや渋谷系への嗜
好をストレートに押し出した曲ですね
バトルジャンキーなヒロインのアニメのEDとしてはミスマッチ感もありますが、曲自体の
完成度は高いと思います https://youtu.be/Pq7Qg4fMfKo
英雄王のOP「DAY1」のAUOは、このアニメの為に立ち上げられたプロジェクトで、歌唱は
森崎ウィンが起用されました(AUO→エーユーオー→英雄王というダジャレでしょうか)
曲調は、森崎が得意とするアップテンポなR&Bですね
アニソンでR&B系の曲がもうひとつ広まらないのは、テンポ的にスロー~ミディアムに偏
りがちなせいだと思うので、この曲のような疾走感のあるR&Bが増えてくれば、アニソン
(特にOP)にも使いやすくなるのでは https://youtu.be/zh0PT4hcaSw
カイナのOPのヨルシカ「テレパス」は、会話とモノローグが交互に現れる謎めいた歌詞が
印象的で、執拗に繰り返されるピアノリフにも何らかの意味が込められているんじゃない
かと思えてくるのですが、作詞作曲のn-bunaは「無私の共感はテレパシーたり得るという
曲」とコメントしていますね
MVの方も謎めいていて、あたかも滅びゆく世界で生き残った最後の一人のための歌である
かのような映像となっています https://youtu.be/LTeROfwwtnA (続く)
2023/03/10(金) 03:55:37.00ID:???0
>>361の続き
暗黒兵士のOPのHinano「CHANGEMAKER」は、昨年の秋アニメで担当した「ヴァージニア」
とは打って変わって、疾走感のあるなろう系ソング
この手の曲を歌っても上手いですし、まだデビューから1年もたっていない16歳の新人と
は末恐ろしいですね https://youtu.be/hLjbY1ZCqI8
暗黒兵士のEDの鬼頭明里「Dear Doze Days」は、よくある日常ソングですが、打ち込みの
リズムを強調することで差別化を図っています
こういう日常ソングで、ここまでバックのリズムを前面に出してくるのは珍しいかもしれ
ませんが、この試みは成功でしょう https://youtu.be/yO3fSDseBp8
利便事屋のOP「ダウンタイマー」のレトベアは、以前にも紹介したと思いますが、かいり
きベアPが毎回異なった匿名のゲスト歌手とコラボするプロジェクトです
ただ、今回は匿名の意味が無いというか、誰が聴いてもまふまふがゲストですよね
曲調は典型的なボカロといった感じで、ボカロのカバーを大量にこなしてきたまふまふで
すから、完成度の高い仕上がりとなっています https://youtu.be/bYUYXs3b7t4
利便事屋のED「un_mute」は、坂本真綾の声の透明感を活かしたバラード
必殺仕事人的なアニメ本編の後にEDとして流れてくると、まるでレクイエムであるかのよ
うな雰囲気が漂いますね
人間不信のEDの阿部真央「Never Fear」は、1970年代に流行ったモータウン系のポップソ
ウルを現代風にリアレンジしたような曲
アニソンではあまり見かけないジャンルなので、目新しく感じる人も多いのでは
https://youtu.be/jI0y9SlmKRI
草食ドラゴンのEDのAmber's「buddy」は、初めて聴いた時、ふつうにボーカルは女性だと
思ったのですが、男性だったとは驚きました
この声は、歌手として大きな武器ですね https://youtu.be/MAr0y_MV5Gk
砂糖林檎のOPの鈴木みのり「ミュージカル」は、タイトル通りにミュージカル作品で使わ
れてもおかしくないような華やかな曲です
ただ、アニメ本編は意外に殺伐とした世界観なので、そのあたりはミスマッチな要素かも
https://youtu.be/cigAzpxStmA (続く)
2023/03/10(金) 03:58:06.97ID:???0
>>362の続き
もののがたりのOP「恋衣」は、ARCANA PROJECTのこれまでの楽曲とは毛色の違ったドラマ
ティックなナンバーですが、余裕で歌いこなしていますね
ただ、デビュー以来わりと順調にリリースが続いてきたのに、今回は1年3か月も間隔が
開いてしまっており、そろそろ勝負の時期にさしかかっているのかもしれません
https://youtu.be/iexFIGcvFPA
もののがたりのEDのTRUE「rebind」は、切なさと前向きさを兼ね備えたバラード
曲の構成は、2コーラス目にちょっとした仕掛けが施されていて、サビの後半部分が丸ご
と大サビに置き換えられているのですが、あまり見かけない手法だと思います
https://youtu.be/4h7up5zbkac
最強陰陽師のOPの「RECONNECTION」は、いつものangelaという感じで安心して聴けますね
今年で結成30周年を迎えましたが、まだまだ衰え知らずでしょう
https://youtu.be/BQKWbeoy5CY
斎藤さんのOPのTeary Planet「kaleidoscope」は、アニメ本編の主人公の心情を表現した
ミディアムナンバー
自作のボカロとそのセルフカバーを中心に活動しているバンドだそうですが、今回の曲は
全くボカロっぽさが無くて、まだ他にもいろいろと引き出しがありそうです
https://youtu.be/Fi58ZjcEN78
ハイカードのEDのめいちゃん「スクワッド!」は、明るく前向きなポップロック
以前にも触れたかもしれませんが、今回のMVもコメント欄が日本語で埋め尽くされていて、
英語の目立つ最近のアニソンのコメント欄とは一線を画していますね
https://youtu.be/ELd14q_cfWw
アルスのEDの遥海「名もない花」は、R&B系のバラード
この手のR&B系の歌うま歌手は、かなり数が増えてきて飽和しつつあるような気もするの
ですが、遥海は隠し味として歌い方にアジアンテイストを取り入れることで差別化を図っ
ているようです https://youtu.be/-w6_Rn7Mdjk
バディダディのOP「SHOCK!」のAyaseは、YOASOBIの曲作り担当ですが、最近では自分でも
歌うんですね
曲調は、まんまYOASOBIです https://youtu.be/YxjMVR7t36E
2023/03/10(金) 07:46:02.20ID:???0
>>362
草食ドラゴンEDって男Vo.なのか
毎日聴いてるのに
今まで女だと思いこんでたので
調べもしなかった
今期一番のびっくり
2023/03/10(金) 14:03:17.28ID:???0
相変わらず気持ち悪い長文
2023/03/10(金) 14:31:56.03ID:???0
>>365
アウトー
2023/03/10(金) 14:49:37.55ID:???0
セーフ
2023/03/10(金) 18:48:48.57ID:???0
>>362
Hinanoは、「ヴァージニア」の時のMVは、カントリーガールっぽい素朴さが良かったのに、
今回の「CHANGEMAKER」のMVは、化粧増し増しで、なんか段々ASCA化していってるな。う~む、どうしたものか……

それと、Anber’s男性ボーカル情報は、文字通りひっくり返って驚いた!
2023/03/11(土) 01:51:55.49
長文、非常に役に立つ。
370ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/03/11(土) 08:38:49.71ID:hyLv59Yw0
今期は、リーゼロットの OPとED オススメ
2023/03/11(土) 21:11:04.05ID:???0
今期も豊作だった 
購入して特に良かったやつ
今回も絞りきれなかったよ

その1

•厭わない/MIMiNARI feat.富田美憂&市ノ瀬加那/あやかしトライアングル ED
•名もない花/遥海/アルスの巨獣 ED
•Flower Ring/ルールーシー=ルー(下地紫野)&ティア(洲崎綾) /異世界のんびり農家 OP
•レッツゴー・マイ・ハウス!!! /犬飼加恋(会沢紗弥}猫谷ミケ(相良茉優)月城うさぎ(小坂井祐莉絵)/犬になったら好きな人に拾われた。 ED
•アイワナムチュー( feat.asmi & すりぃ)/MAISONdes /うる星やつら(2022) OP2

•ひめごと*クライシスターズ/ONIMAI SISTERS/お兄ちゃんはおしまい! ED
•ドラム式探査機/田所あずさ/神達に拾われた男2 ED
•ヨトギバナシ by カノエラナ on 虚構推理 OP2
•かすかでたしか/DIALOGUE+/久保さんは僕を許さない ED
•リンク (イーファ×アミュver.) /イーファ(和氣あず未)アミュ(稗田寧々)/最強陰陽師の異世界転生記 ED

•Adore me/山崎エリイ/真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ ED
•Secret Code/鈴木このみ/スパイ教室 ED
•花のように/Anna/ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん ED
•LOVE NO HATE/KNoCC(浦和希/kayto/渋谷慧/峯田大夢)/テクノロイド オーバーマインド OP
•Only for you/アニスフィア・ウィン・パレッティア(千本木彩花)ユフィリア・マゼンタ(石見舞菜香)/転生王女と天才令嬢の魔法革命 ED
2023/03/11(土) 21:11:19.00ID:???0
その2

•わちゅごなどぅー/虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会/にじよん あにめーしょん ED
•Never Fear/阿部真央/人間不信の冒険者たちが世界を救うようです ED
•Rewrite/Hakubi/ノケモノたちの夜 ED
•Dystopia/Sizuk feat.AYAME (from AliA)/冰剣の魔術師が世界を統べる OP
•ひだまりの彩度/konoco/便利屋斎藤さん、異世界に行く ED

•いっぽんみち/青葉西高校柔道部(伊藤彩沙安齋由香里三浦千幸稗田寧々永瀬アンナ)/もういっぽん! ED
•恋衣/ARCANA PROJECT/もののがたり OP
•SHOCK!/Ayase/Buddy Daddies OP
•Around and Around/愛本りんく(西尾夕香)山手響子(愛美)出雲咲姫(紡木吏佐)瀬戸リカ(平嶋夏海)青柳椿(加藤里保菜)桜田美夢(反田葉月)/D4DJ All Mix ED
•スクワッド!/めいちゃん/HIGH CARD ED

•アイデン貞貞メルトダウン/えなこ feat.P丸様。/お兄ちゃんはおしまい! OP
2023/03/11(土) 21:20:45.79ID:???0
2023冬アニソン 良かった曲メモ

厭わない/あやかしトライアングル ED
名もない花/アルスの巨獣 ED
Flower Ring/異世界のんびり農家 OP
レッツゴー・マイ・ハウス!!! //犬になったら好きな人に拾われた。 ED
アイワナムチュー( feat.asmi & すりぃ) /うる星やつら(2022) OP2
ひめごと*クライシスターズ/お兄ちゃんはおしまい! ED
ドラム式探査機/神達に拾われた男2 ED
ヨトギバナシ/虚構推理 OP2
かすかでたしか/久保さんは僕を許さない ED
リンク (イーファ×アミュver.) /最強陰陽師の異世界転生記 ED
Adore me/真・進化の実~知らないうちに勝ち組人生~ ED
Secret Code/スパイ教室 ED
花のように/ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん ED
LOVE NO HATE/テクノロイド オーバーマインド OP
Only for you/転生王女と天才令嬢の魔法革命 ED
わちゅごなどぅー/にじよん あにめーしょん ED
Never Fear/阿部真央/人間不信の冒険者たちが世界を救うようです ED
Rewrite/ノケモノたちの夜 ED
Dystopia/冰剣の魔術師が世界を統べる OP
ひだまりの彩度/便利屋斎藤さん、異世界に行く ED
いっぽんみち/もういっぽん! ED
恋衣/もののがたり OP
SHOCK!/Buddy Daddies OP
Around and Around/D4DJ All Mix ED
スクワッド!/HIGH CARD ED
アイデン貞貞メルトダウン/お兄ちゃんはおしまい! OP
2023/03/11(土) 21:21:49.12ID:???0
最後ミスった
375ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/03/16(木) 18:56:13.81ID:578sL7SM0
https://i.imgur.com/kVKBQmJ.jpg
https://i.imgur.com/SQKqxgz.jpg
https://i.imgur.com/3rnaQWa.jpg
https://i.imgur.com/x9yIUfa.jpg
https://i.imgur.com/uIIgbYo.jpg
https://i.imgur.com/5bEEFEe.jpg
https://i.imgur.com/Olwxd0e.jpg
https://i.imgur.com/JLEJrdQ.jpg
https://i.imgur.com/98jfT7a.jpg
https://i.imgur.com/gxflrlJ.jpg
https://i.imgur.com/u674jIe.jpg
https://i.imgur.com/4EYp4BQ.jpg
https://i.imgur.com/hStIEX6.jpg
https://i.imgur.com/jRxoSKl.jpg
https://i.imgur.com/f5ybXHA.jpg
https://i.imgur.com/kKp5r0f.jpg
https://i.imgur.com/Y9WhTnE.jpg
https://i.imgur.com/WmbendQ.jpg
https://i.imgur.com/KVghIQN.jpg
https://i.imgur.com/PF5iuMq.jpg
2023/03/17(金) 12:11:37.66ID:???0
>>373
乙。

ここもそうやが、みんなどんどんカキコして欲しいよね。
日尼、アニソンレビューとかも☆だけ付けて本文なしとか多くて(´・ω・`)だぜ。
2023/03/17(金) 22:21:48.12
アニソンに関してのレビュー記事って需要多いのに反応が全然無くて
書く側のモチベーション維持できないらしいけど、なんでだろうな?
2023/03/17(金) 22:28:14.96ID:???0
>>377
アニ豚がアニソンをJPOP以上に消費物としてしか見てないからじゃない?
3ヶ月ごとに嫁が変わると揶揄される奴らだから
2023/03/18(土) 00:50:04.63ID:???0
アニメの感想は色んな所でよく見かけるけど、アニソンの感想はYouTubeのコメ欄位でしか見かけないな
大多数のアニメ好きにとっては、アニソンはアニメを構成する一部でしかないから反応も薄いんだろうな
アニソンのレビュー書くのも結構大変だし、労力に対して反応が薄いと辞めたくなるのも分かる気はする
2023/03/18(土) 01:08:50.20ID:???0
コメントしたいほどの曲そんなないしなぁ
2023/03/18(土) 01:12:23.59ID:???0
アニオタの半分ぐらいはEDはすっ飛ばすらしいよ
2023/03/18(土) 01:19:05.89ID:???0
好きな曲以外は余裕で飛ばしてるよ
2023/03/18(土) 09:50:55.68ID:???0
>>381
EDに名曲多いのにもったいない
2023/03/18(土) 09:53:42.22ID:???0
毎季70番組くらい録画して観ている者だけど、OP・EDは毎度見てる。作品の一部だと思うから
逆にアニメを見ずにアニソンを語る人ってよー判らんです
385376
垢版 |
2023/03/18(土) 12:38:13.36ID:???0
今、日尼見てたら声優のフォトブックとか写真集のほうのページに飛んだんやが、こっちはレビュー、コメント多い感じしたよ。

音楽は性欲とか関係ないからレビュー少ないのを今日理解したw
そやし、OPED見てない香具師多そうというも今日理解したw

アニソンレビュー記事の反応というかリアクションも難しいものあると思うが、思う存分書きなぐってほしい。
といってもアニソン感想文書くの大変やが。

アニソンとアニメの一体感ってすごいものあるよね。
2023/03/18(土) 13:48:49.72ID:???0
>>377
押井守がアニメに対する文化的な批評が存在してなくて
従ってアーカイブもされないって嘆いてるけど
それに付随するアニソンもなんだろうな

https://www.cinra.net/article/202303-oshiimamoru_ysdkrcl
2023/03/18(土) 16:29:48.27ID:???0
俺が子育て中じゃなければアニソンレビューユーチューバー目指すんだが
もっとも権利者に一部でも本編やMVなどの映像使用許可取ったら赤字になりそうだけどさ
2023/03/18(土) 16:41:34.04ID:???0
そうなんだよな
昔と違ってゲーム配信中に流すだけでアウトになったから
本当に聞く機会ある人は自分から聞こうと思ってる人だけなんだよな
2023/03/18(土) 21:07:07.61ID:???0
へー配信で流すのもダメになったのしらんかったわ
昔ゲーム動画でBGMにアニソン流してた
2023/03/19(日) 00:43:13.42ID:???0
子育て中の副業にはアニソンレビューアーは最適だろ
子供の年齢にもよるけど編集できるYouTuberならできるだろうし
2023/03/19(日) 01:20:02.24ID:???0
押井守とアーカイブ云々の引用して気付いたが
このアニメ良かったなって思っても
余暇の時間的制約で2度目視聴は出来なくても
そのアニメのOP,ED聞いたらそれが5分程度でも、視聴から何年も経ってても、視聴してた23分×12回の時間が楽しかったり興奮したりしたことは
しっかり思い出すんだよな
アニソンの中にそれがちゃんとアーカイブされているというか
2023/03/19(日) 03:50:03.33ID:???0
>>391
アニソンの醍醐味ですね。
2023/03/19(日) 09:30:43.25ID:???0
>>389
特にYouTubeで音楽サブスク始めてからAIで権利者に通報される仕組みが出来てるからね
カスラック登録曲なら許諾取れば使えるけど当然有償になるし、公式にはCD音源を丸々使う場合はレコード会社にも許可を取る必要があると書いてあるから、小遣い稼ぎ目的でやるにはハードル高いね
丸上げじゃなくて楽曲に解説トーク被せる形考えてたけど許諾手続が面倒そうで断念したよ
卒業ソングとかデュエット曲の紹介とかアイデアは色々あるんだが
2023/03/19(日) 20:08:20.15ID:???0
アニソンレビューを配信したいなら
PodcastをSpotifyにあげれば
曲は使い放題だろ

どうやって収益化するのかは
知らんけど
2023/03/19(日) 22:50:56.54ID:???0
映像、曲の引用なしでアニメやアニソンのレビュー(というかこの箇所ほんと素晴らしいんですよ、というのは…みたいな)出来る気がしない
その点ゲームは包括で配信許諾取ってて良いな
2023/03/20(月) 02:54:16.93ID:???0
歌詞のコピペですらアウトだからな
手打ちすりゃいいんだけど
2023/03/25(土) 11:14:19.48ID:???0
東リベのED面白いな
1番は傷つけ(られたけ)ど愛してるで、2番は傷つけ(るけ)ど愛してるって本編見ると分かるの上手い
2023/03/27(月) 23:11:36.40ID:???0
一昔前のキャラが歌ってる楽しくて萌え萌えしたアニソンが大好きなんだが最近聴かなくなったなあ
キャラが歌ってる曲でも音楽的になったというか垢抜けてしまったというか
2023/03/27(月) 23:21:19.31ID:???0
CDを買う文化と合わせてキャラソン文化も消滅したからね・・・
2023/03/28(火) 00:17:28.02
一生女の子宣言は、けっこう萌えキャラソンでよかったな~。
最近だと極上!最高!レッツクッキング!とかカラオケに入っていて良い感じ。
2023/03/28(火) 09:46:16.60ID:???0
キャラソンはBD特典が多くなったから
好きで集めてる人以外聞かないよね
2023/03/28(火) 14:08:56.09ID:???0
萌えっていうか電波な感じの曲が減ったかも?
2023/03/28(火) 15:01:45.92
電波のノリはvtuberに全部、根こそぎ持って行かれた感ある。
2023/03/28(火) 18:51:36.80ID:???0
肝心の「おにまい」の名が挙がっていないが、あのOPは充分電波ソングじゃないかな?
EDは、これも充分はっちゃけたキャラソンだったし。
2023/03/29(水) 03:33:29.63ID:???0
持ってかれたのはアイドルゲーム系にだろ
2023/03/29(水) 08:50:19.33ID:???0
ネギま商法の人が
akbにいっちゃたからだろ
人事異動的な話
407ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/03/29(水) 09:04:17.01ID:bn/SBrTA0
警察に捕まり始めてる
2023/04/02(日) 04:59:53.51ID:???0
ーーーー2023年春ーーーー
2023/04/05(水) 17:18:50.64ID:???0
スキローOPいいじゃない
2023/04/05(水) 20:30:55.18ID:???0
まだ半分も出揃ってなおけど今期は豊作だわ

>>409
いいね、映像も良い
2023/04/08(土) 05:07:55.74ID:???0
現在フルで聞いて良いなと思ってヘビロテ候補な曲

江戸前エルフ OP
奇縁ロマンス/ナナヲアカリ

神無き世界のカミサマ活動 OP
I wish/来栖りん

異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する OP
逆転劇/月詠み

東京ミュウミュウ にゅ~♡ OP2
めがもるふぉ~ぜ♡/Smewthie

女神のカフェテラス OP
運命共同体!/音莉飴

絆のアリル OP
mirAI wave!/PathTLive
2023/04/09(日) 00:35:53.87
>女神のカフェテラス OP
>運命共同体!/音莉飴
↑これ、めちゃくちゃいいね!
超癖になってリピートしまくってる。
2023/04/09(日) 23:02:35.04ID:???0
主題歌がアニソンらしくないのが多いな
なんか映像と歌がバラバラに思える
2023/04/09(日) 23:29:29.80
天国大魔境とか映像は凄まじく素晴らしいのに曲が良くないとかある。
2023/04/10(月) 01:14:22.35ID:???0
>>414
BiSHのOPは、良かったと思うけどな
このバンドが担当したアニソンの中でも、一番の出来のような気がするけど
にしても、ここのプロデューサーは、先代のBiSもそうだけど、何故すぐ解散させようとするんだろう?
2023/04/10(月) 02:06:52.69
BiSHが性に合わないのは完全に勝手な自分個人だけの趣味の話なので、好きな人には合うと思う。
ただアニソンとして見てるので、同じアーティストでも合わないと思った時は評価下がるんよね、
例えばyamaとか色彩はめっちゃ良かったけど、slashはイマイチだった、みたいに評価は統一できない感じ。
2023/04/12(水) 22:11:15.43ID:???0
最終話付近の放送が停滞中の防振り2期だが
2期1話冒頭で1期OP、EDにあたる時間に新OPってなんかいいな
2023/04/12(水) 22:36:35.71ID:???0
防振り2はOPもいいけど、FRAMのEDも悪くないと思う
ただ、宣伝の仕方が下手すぎて気の毒に思ってしまう
昨年デビューしたばかりの新人なのに、EDや挿入歌のMVはすべてショート版のみの公開
そういうのは、既にある程度のチャンネル登録者数を確保してるミュージシャンのやることであって、
ツベの登録数がたった935人(本日付けの数字)なら、フル版を公開してチャンネル登録数を増やす
のが先決だろう
せっかくEDだけじゃなくて、挿入歌も2曲も担当させてもらって、しかも曲の出来の方もまあまあだ
というのに935人止まりというのは、まわりの大人は反省した方が良いと思う
2023/04/12(水) 23:32:45.64ID:???0
1期2期のOPの純情のアフィリアじたい
1期歌った経緯で2期歌ってるだけで
1期以降他にアニメタイアップもないし死に体
というか志倉千代丸関連のアイドルグループ全てがもう死に体だな
2023/04/13(木) 01:28:43.89ID:???0
まぁそこはスマホ太郎も同じよな
歌ってるのはAOPの生き残りだし
2023/04/14(金) 09:27:06.31ID:???0
江戸前エルフOPいいね
2023/04/19(水) 17:21:29.82ID:???0
推しの子OP曲のMVがつべで2000万再生を突破
今年を代表するアニソンになるか
2023/04/19(水) 20:16:21.42ID:???0
再生回数は、アニメそのものがヒットするかどうかも大きいからなぁ
昨年だと、例えばAdoの新世界とか1億再生超えたけど、2022年を代表するアニソンかって
言われるとどうなんだろうか?
2023/04/20(木) 00:39:58.36ID:???0
推しの子の曲フルで聴くと微妙に感じるわね
二番の始まりとかラスサビ前の部分とか

他のタイアップ同様アニメに沿って歌詞書いてるのはいいんだけど
全体的にサビの部分くらいしか頭に残らない
やっぱ怪物がすごかったなって 祝福とはどっこいどっこいかな
425ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/04/20(木) 03:12:46.31ID:zbMYK1CY0
新曲はむしろAメロとかの部分の方がウケてる気がする
2023/04/21(金) 13:35:10.28ID:???0
この曲
なんかに似てるなーってずっと気になってたけど
やっとおもいだした

バーチャルさんは見ている のEDだ
2023/04/25(火) 11:07:46.36ID:???0
上坂すみれちゃん(31歳・スケベクイーン)かわいい
2023/04/25(火) 23:30:48.21ID:???0
>>418
1期はRicoの宣伝だったわけで
ただ2期の新人が今後6年続くかは何とも言えない
次に来る歌手は常に探してるけど
2023/04/29(土) 12:36:58.54ID:???0
今期のOPED曲、sony関連の占有率すごいな。
2023/04/30(日) 21:02:37.16ID:???0
アニソンに限らないけど、SONYは調子に乗って場を荒らすから、
あんまりはしゃがないでほしいよ
2023/05/01(月) 07:28:18.80ID:???0
トイズファクトリーは最近タイアップだけやること多いけど
ユニゾンスクエアガーデン以外アニソン感がある歌手いないので
一般歌手がたまたまアニソンやりました感が強い
ソニー以上に
2023/05/04(木) 00:56:44.17ID:???0
AIKOはアニソン歌わなくていいよ
433ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/05/05(金) 08:59:07.75ID:vVpHGya50
おほようおまえら
434ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/05/07(日) 16:31:43.61ID:ujFPo5zW0
俺のカバーを聞いてくれ

ウィー・アー!/ONEPIECE Cover. 2023.4.9「エンタメまつり」From Niigata Mix Sand♪
平野民雄

https://youtu.be/9b-rOO6YOX0
2023/05/10(水) 23:07:55.86ID:???0
前期おにまいのOPがえなこって
3年後くらいに見る人は「なんでこんなのにタイアップ歌わせたんや…」って思いそうな刹那的な起用だけど
そもそも無職転生用に独立させたスタジオが令和の今にロリアニメ作ったこと自体が刹那的だから
理に適ってるんだろうな
2023/05/11(木) 00:20:53.22ID:???0
>>435
3年後どころかリアルでそう思ってたけど
2023/05/11(木) 10:03:50.84ID:???0
えなこじゃなかったらもっと流行ってた
2023/05/11(木) 18:19:16.75ID:???0
正直P丸様。だけで良かったとは思う
2023/05/12(金) 14:21:38.31ID:???0
P丸様もいらなかったと思う(アニソンは妖怪学園くらいしかやったことないでしょ)
ふつうに声優に歌わせとけばよかったんだよ
題材的に不安だったので、タイアップに手を出しちゃったんだろうな
アニメが最初からあのくらい流行ると判ってたら、えなこもP丸様も出番はなかった
2023/05/12(金) 16:41:28.75
鬼滅の刃のLiSAみたいなもんか。
2023/05/12(金) 19:00:19.13ID:???0
>>440
本人は認めてなかったっぽいけど、LiSAの周囲からの認識は、普通にアニソン歌手だったろう。
えなこは「え、この人、コスプレイヤーだろ!?」という認識だから、例としては違うだろう。
2023/05/13(土) 04:50:19.17
いや、最初からあれだけ流行ると解っていたら、LiSAなんかにやらせなかったという意味で。
2023/05/14(日) 09:38:06.06ID:???0
「おとなりに銀河」のEDテーマ曲「Near Stella」
日本語に訳したら「おとなりに銀河」になるんだ、ということに、
昨日、ようやく気付いた。
444(=^ェ^=)
垢版 |
2023/05/14(日) 10:36:08.86ID:???0
>>443
やだ素敵
2023/05/14(日) 16:38:10.36ID:???0
「事情を知らない転校生がグイグイくる」のOPテーマ曲「アルコルとポラリス」
ポラリスは北極星のことだってことは知ってたが、アルコルって何じゃ? と思い調べたら、
北斗七星の脇星で、「北斗の拳」でいう死兆星のことだったと知ってひっくり返ったww
2023/05/14(日) 20:32:18.79ID:???0
>>445
そのOP曲、4話くらいから気に入ったわ。
初めはちょっと馴染めなかったけど。
2023/05/14(日) 22:05:32.38ID:???0
歌声だけは東山に似てるよね
2023/05/14(日) 23:15:39.13ID:???0
曲だけじゃなく映像含めてだけど
吸血鬼すぐ死ぬの2期は穏やかな曲調で
OP映像としては登場人物が皆仲良さそうにしていて
登場人物の紹介で終わる1期を経ての2期という
2期OPのお手本のような曲と映像だと思う
2023/05/18(木) 22:49:38.46ID:???0
今期は、「女神のカフェテラス」のOPと、「Opus.COLORs(オーパスカラーズ)」のEDで、
それぞれキャラクターが主題歌に合わせて踊ってる、いわゆるキャラダンス仕様だけど、
どっちもイマイチだな。

「女神のカフェテラス」は、絵がカクカクし過ぎ。
「Opus.COLORs」は、作画はちゃんとしてるが、ダンスがセンス無いな。

もっとも「Opus.COLORs」の方は、女性向けアニメだから、
女性が見たら、「このダンス、いかしてる!」と感じるのかも……自分は男なので分からんが。
2023/05/19(金) 15:44:25.21ID:???0
不徳のギルドのサントラが唐突に発売されてたんだけど欲しいなと思ってた最終回版ED入ってたからポチッた
2023/05/19(金) 16:20:08.57ID:???0
>>450
ああいうのめちゃいいよな
もちろん2期制作も熱望するが
2023/05/19(金) 16:46:10.39
>>450
これいいよね。
オリジナル版ではイマイチハマらなかったけどこっちはガッチリハマった。
2023/05/19(金) 21:49:34.47ID:???0
情報thx
2023/05/19(金) 23:49:02.26ID:???0
前クールはやけにedのフルが出揃うの遅かったのはなんでなん
トモちゃんは女のコや
proud heroとか
コタローに至っては小さな手のひらのフルや歌詞がまだという
455449
垢版 |
2023/05/20(土) 12:54:48.89ID:???0
追加、
「異世界ワンターンキル姉さん」のEDでもキャラがダンスしてたな。

「女神のカフェテラス」「Opus.COLORs」の中で一番しょーもない「ワンタンキル姉さん」が(ファンの人ごめんw)
キャラダンスの出来が一番良い、という皮肉。
2023/05/21(日) 21:56:52.77ID:???0
>>452
歌詞的にキャラソン向きだなとは思った
栗の子がどうこうではなくキャラ声の方が等身大でしっくり来る
こんなひっそり世に出て勿体ない1曲だよ
2023/05/22(月) 21:21:58.31ID:???0
少し早いけど今期特によかった25曲

I wish/来栖りん/神無き世界のカミサマ活動 OP
mirAI wave!/PathTLive/絆のアリル OP
ONLY/GARNiDELiA/贄姫と獣の王 ED
Shine In The Sky☆/U149/アイドルマスター シンデレラガールズ U149 OP
アイオライト/水瀬いのり/デッドマウント・デスプレイ ED
アイドル/YOASOBI/【推しの子】 OP
イセカイジュエリー/(高野麻里佳,内田真礼,福緒唯,赤﨑千夏,山下七海,上坂すみれ,高木美佑,芹澤優,久保田未夢)/異世界はスマートフォンとともに。2 ED
ぐらでーしょん/KANA-BOON feat.北澤ゆうほ/山田くんとLv999の恋をする OP
ココロネ/Kitri/事情を知らない転校生がグイグイくる。 ED
トゥ・オブ・アス/鳳ここな(石見舞菜香)静香(長谷川育美)/ワールドダイスター ED
となりあわせ/松本千夏/おとなりに銀河 OP
にゃんぼりーdeモッフィー!!/DIALOGUE+/カワイスギクライシス ED
ハナウタとまわり道/逢田梨香子/スキップとローファー ED
ハルノオト/miwa/MIX ED3
めがもるふぉ~ぜ?/Smewthie/東京ミュウミュウ にゅ?? OP2
愛の歌/藤川千愛/マイホームヒーロー OP
運命共同体!/音莉飴/女神のカフェテラス OP
奇縁ロマンス/ナナヲアカリ/江戸前エルフ OP
逆転劇/月詠み/異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する OP
君がいるから/門脇更紗/BIRDIE WING -Golf Girls' Story- Season 2 ED
紙一重/Uru/地獄楽 ED
七色の絵の具で/ナナランド/転生貴族の異世界冒険録~自重を知らない神々の使徒~ ED
数センチメンタル/こはならむ/僕の心のヤバイやつ ED
夢が覚めても/白鷺陽芽(小倉唯)綾小路美月(上坂すみれ)/私の百合はお仕事です! ED
夕さりのカノン(feat.『ユイカ』)粗品/青のオーケストラ ED
2023/05/22(月) 21:31:59.43ID:???0
漏れたけどこの辺りもよかった


無窮プラトニック/VALIS/異世界ワンターンキル姉さん ~姉同伴の異世界生活はじめました~ ED
ドラマチック/佐藤ミキ/女神のカフェテラス ED
Always and Forever/SERRA/彼女が公爵邸に行った理由 ED
メロウ/須田景凪/スキップとローファー OP
slash/yama/機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2 ED
2023/05/22(月) 21:42:32.44ID:???0
多いね
2023/05/22(月) 23:01:51.14ID:???0
青のオーケストラはOPも好きだな
2023/05/25(木) 21:44:50.77ID:???0
>>423
2022年はアニソンの当たり年だったな
ただでさえミックスナッツと残響散歌と祝福でぎゅうぎゅう詰めだったのに秋にKICK BACKまで来るとは思わなかったし
その前の年だったら新時代は代表曲になった
個人的には2016年以来
2023/05/26(金) 13:05:02.08ID:???0
タイアップはアニソンって感じしないけどなぁ
2023/05/26(金) 13:47:31.14ID:???0
最近は一般アーティストもアニメに歌詞寄せてるから昔のタイアップとは違うという意見も多いね
2023/05/26(金) 17:12:48.59
裸の勇者みたいに作品を完全に理解してる奇跡みたいな楽曲は別としても、
それ以外の意識高い系Jポッパーのアニソンはただのタイアップ、売名行為しかなくて残念。
2023/05/26(金) 22:55:00.80ID:???0
公式ではないがバンプが綾波レイをイメージして書いたアルエって曲があるけど解釈違いすぎて笑っちゃった
寄せてるらしき曲でも微妙なのそこそこあるよな
2023/05/26(金) 23:40:11.11ID:???0
その曲描かれたのって多分本人が10代の頃でしょ?
達観してるよりは不器用なのが若さって感じでそれはそれで良いと思うけどなぁ
2023/06/03(土) 11:42:35.93ID:???0
「異世界ワンターンキル姉さん」OPが、半クールで変更になったな。
声優ユニットのTrysaleを売りたいがためなんだろうけど、
半クールで主題歌変更は、悪手でしかないと思うんだがなぁ。
とは言え、自分的には、変更後の歌の方が好みではあったが。
2023/06/03(土) 13:58:19.92ID:???0
>>467
どこで見たか思い出せないんで間違ってるかもしれんが、もともと2クールの予定だった
から、主題歌も2曲用意してたらしい
ところが、魔法学院の不適合者が力尽きて延期となったので、枠を取られて1クールに
なってしまったんだとか
ワンターン姉が2クールというのも解せないので、やっぱりガセなのかも
ちなみに、個人的には前半のOP派
2023/06/03(土) 14:13:12.11ID:???0
>>467
悪手かもしれんが、OPED曲聴いてるのは少数派らしいでw
2023/06/03(土) 16:07:11.28
ワンターンキル姉さん、2クール逝くつもりだったんか・・・。
471(=^ェ^=)
垢版 |
2023/06/03(土) 21:51:11.42ID:???0
>>467
かわいかったのにな
472ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/06/07(水) 21:50:57.29ID:t3nbBbbL0
今クール最大の意外は来栖りん
カミカツOP、初動7100枚以上、合計8000枚以上
売上は大西亜久璃のレベル
2023/06/07(水) 23:00:05.70ID:???0
「勇者が死んだ」のOP「死んだ」の、オーイシマサヨシのミュージックビデオと、
「デッドマウントデスプレイ」のED「アイオライト」の、水瀬いのりのミュージックビデオが、
『歌い手のバックでゾンビが踊る』というコンセプト被りをしてるな。
しかも同クールアニメとか。
なんか凄い確率のバッティング案件だなと思ったわ。
2023/06/08(木) 05:30:16.83ID:???0
いつも思うけどアニソン聴くのとMV関係ないだろ
2023/06/08(木) 12:19:59.86ID:???0
>>472
そんな固定ファン居るんやね!!
476ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/06/08(木) 12:53:23.27ID:OTjpq5ke0
>>475
ファーストシングルの結果は非常に満足のいくものでした
2023/06/08(木) 14:28:22.27ID:???0
>>472
ちょっと調べたら、解散したアイドルグループの不動のセンターで、今回がソロデビュー
アルバムでは、オリコン週間1位をとったこともあるらしい(シングルでも週間4位がある)
アニメとは関係ない話だけど、そのグループのファンがメンツにかけて買ったんだろうな
478ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/06/08(木) 16:24:19.04ID:AKn8ctdq0
>>477
了解
ありがとう
2023/06/08(木) 19:13:46.30ID:???0
>>477
>解散したアイドルグループ
今調べたが、そのアイドルユニットの名前が「26時のマスカレイド」とのことだが、自分の知識には無かった。
wikiによると、オリコン順位、シングルで4位、ミニアルバムで1位の実績もあるらしいのにな。
まあその頃の発表曲は、アニメタイアップでも何でもないので、知識から漏れててもしゃーなし。
2023/06/09(金) 12:34:03.87ID:???0
解像度が上がった。
2023/06/10(土) 03:51:52.27ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2023春
今回もリンクを貼りましたが、前回に引き続き「公式・無料・フルサイズ」に限定してい
ますから、気軽に踏んでいただいても大丈夫です
いせれべのOPの月詠み「逆転劇」は、異世界もののOPにピッタリの疾走感のある楽曲です
が、曲の構成には捻りがあり、歌詞も意外性のある言葉遊びのような部分もあって、ユリ
イ・カノンPの多芸多才さを感じさせます
アニソンは、昨年の「ヨダカ」以来2曲目ですが、もっとたくさんのオファーがあっても
よいのでは https://youtu.be/EViB7jos7fI
いせれべのED「ハチミツ」は、いかにもスガシカオらしいサウンドで、安定感抜群です
ただ、あくまでも個人的な感想ですが、歌詞はかなり説教臭いような気が……
https://youtu.be/li_YNf4Y48Y
勇者が死んだのOPのオーイシマサヨシ「死んだ!」は、コミカルなダンスミュージックで
すが、歌詞は意外にメッセージ性があり、応援ソングとして聴くことも出来そうです
MVも真剣にふざけているところが良いですね https://youtu.be/QfKry0xnzks
アリスギアのOP「Dash and Go!」は、軽快なロックサウンドをバックに、鈴木愛奈がやり
たい放題にコブシを回しているのが面白い
水樹奈々を開祖とする声優のコブシ回し芸も、着実に次の世代へと受け継がれているよう
です https://youtu.be/NbHSXce7uRw
マジデスのOP「MAGICAL DESTROYER」は、愛美のアイドルっぽい歌声のバックに、メタ
ルとテクノを融合させたようなノイジーでインダストリアルなサウンドが鳴り響きます
MVも曲に負けず劣らずブッ飛んでいるので、一見の価値ありでしょう
作曲の上田剛士は、ヘビーロック業界では有名な方ですが、アニメの主題歌の提供はバキ
のED以来の2曲目です https://youtu.be/eY6UODku6Og
トニカワの第2期OP「刹那の誓い」のNeko Hackerは、ギタリストとトラックメーカーの2
人組で、ボーカルは曲ごとにゲスト(この曲では鬼頭明里)を招く方式をとっています
EDMとロックを混ぜたような明るく賑やかな曲が多いのですが、今回は切なさと一途さと
が共存しているシリアスな曲ですね https://youtu.be/MKcJPHLLjCI (続く)
2023/06/10(土) 03:53:56.41ID:???0
>>481の続き
デッドマウントのED「アイオライト」は、水瀬いのりがこれまでに歌ってこなかったよう
な、ダークなジャズテイストのスタイリッシュな楽曲
シュールな雰囲気のダンスが印象的なMVも、曲に合っていると思います
https://youtu.be/YPLPI-cs7xg
グイグイのED「ココロネ」のKitriは、古見さん以来のアニソンになりますが、他人との
コミュニケーションに難のあるヒロインの心情を描くのが上手いですね。
個人的には、もっと売れてほしいユニットです https://youtu.be/mlWCy4lybhk
グイグイのOPの近藤玲奈「アルコルとポラリス」は、よくある出会いソングなのですが、
前奏がなろう系アニメの主題歌のような雰囲気で、その段階ではミスマッチさを感じさせ
るものの、後奏ではそのイントロがアレンジされ、曲と調和して綺麗に着地します
前奏と後奏の対比で、出会いの前後での状況の劇的な変化を表現する巧みな構成ですね
https://youtu.be/pZxKmxqLpKY
逃走中のOPのfhána「Runaway World」は、アニメ本編の内容にあわせて、いつもより疾走
感が強めの仕上がりになっています。
ボーカルのtowanaは、年齢的なものかもしれませんが、すこし音域が下がってきたような
気がしますし、声質も以前のように金属質な感じはいくらか薄れてきました
昨年のソロデビュー曲(と言っても作曲はfhánaの佐藤純一ですが)では、R&Bに挑戦する
など、いろんな意味で転換期を迎えているのかも https://youtu.be/6CNyPjxyqDg
おとなり銀河のEDの和久井優「Near Stella」は、歌の部分はふつうの恋愛系のバラード
なのですが、バックのリズムはR&Bですね
和久井の歌だけ聴くと、まったくR&Bの要素はありませんが、不思議とミスマッチな感じ
はしないので、制作サイドの狙いが上手く嵌まったということでしょうか
https://youtu.be/r_4TrXlBOFw
デスプレイのOPのSou「ネロ」は、柊キライPによるダークなボカロ調の曲
通常のMVとは別に、柊キライP自身によってボカロ版MVが用意されているのは興味深いで
す(flowerによる歌唱で、映像については同一です)
https://youtu.be/j5B0TF3d9Fc https://youtu.be/Tmu1dIx5lAU (続く)
2023/06/10(土) 03:58:22.55ID:???0
>>482の続き
一撃姉の前半OPのTrySail「華麗ワンターン」は、おバカなコミックソングのような見た
目とは裏腹に、意外としっかりした曲の出来だと思います
この手の曲は、歌ってる側が馬鹿馬鹿しいと思って上辺だけ取り繕って済ませようとすれ
ば、途端に色あせてしまうものですが、TrySailの全力投球ぶりは実に清々しいですね
(URLがマルチポスト判定されたのでリンクはしないでおきます)
一撃姉のED「無窮プラトニック」のVALISは、6人組のVシンガーユニットで、CGだけで
はなく、リアルでのパフォーマンスも行なっています
活動開始は2020年からですが、それ以前は別のグループ名で活動しており、解散後に新た
なコンセプト(神出鬼没のバーチャルサーカス団)のもとで再出発となりました
ダークなボカロ調のダンスミュージックが特徴的で、今回の曲もそういった感じです
https://youtu.be/fLQ0l3ZTr9w
女神カフェのOP「運命共同体!」の音莉飴は、活動開始から2年足らずの女性2人組のユ
ニットで、HoneyWorksのGomが制作協力をしているとのこと
MVをあれこれ聴いてみると、たしかにHoneyWorksっぽい雰囲気の曲もあるのですが、EDM
やヒップホップの要素などもあって、一筋縄ではいかない多様性を感じさせます
例えば、TikTokでバズって注目された「陽キャJKに憧れる陰キャJKの歌」は、今回の曲と
はかなりテイストの違うヒップホップ寄りの曲ですね
https://youtu.be/DkSHxdDa1Hg https://youtu.be/nYhzWs48bE4
アリルのOP「mirAI wave!」は、主要キャストによるユニット曲で、アニメ本編は爆死の
ようですが、曲の出来はまずまずだと思います https://youtu.be/PVu7PnuAHoY
くまベアーの第2期OP「キミトノミライ」は、前期に続いて和氣あずみが担当しています
前期のOP「イツカノキオク」も良かったですが、今期の曲も遜色ないでしょう
https://youtu.be/gv0fUpBqnjQ https://youtu.be/_C22KZcyZaU
オーフェンのリニューアル版のEDは、すべて渕上舞が担当していて、どの曲もそれなりの
水準を維持しており、今期の「終焉のDestiny」もなかなかの出来栄え
アニメ本編が完全に空気になってしまったのは残念です(オーフェンのアニメ化は上手く
いかない宿命なのでしょうか) https://youtu.be/hAoD2DwChx0 (続く)
2023/06/10(土) 04:00:26.59ID:???0
>>483の続き
贄姫のOP「朔の贄」のBINは、yamaがボーカルの3人組ユニット
yamaは既にソロで多くのアニソンを歌っていますが、このユニットでのアニソンは初めて
のようです
他のMVも聴いてみたのですが、作曲担当のTは、R&Bをベースにしながらも多彩な曲を書
いており(今回の曲はエスニックな雰囲気ですね)、ユニットとしても将来有望でしょう
https://youtu.be/4EMmD02gxAM
贄姫のEDのGARNiDELiA「ONLY」は、ドラマティックなミディアムナンバー
GARNiDELiAはもうキャリアが長いので、様々のタイプの曲を演奏してきましたが、今回
は魔法科高校の劣等生に提供した曲のような感じです
https://youtu.be/S8CdDqYxVLQ
イセスマの第2期OP「リアルダイヤモンド」のGemstone7は、前期のOPを担当してたA応P
(一昨年に解散)の後継グループで、A応Pの元メンバー6名+新人1名で結成されました
曲調は、前期のOP「Another World」と同じような感じのシンセサウンドですね
https://youtu.be/7-83GpuMBOE https://youtu.be/3FlVlOyHIKM
ミュウミュウの第2期OPのSmewthie「めがもるふぉ〜ぜ♡」は、脳天気な見た目とは対照的
に、様々な要素を詰め込んできちんと作られた曲だと思います
ただ、前期のOPと較べても、特定の層をピンポイントで狙いすぎている感じがして、それ
以外の視聴者層が置いてけぼりのような…… https://youtu.be/5bnm14fGEOU
カミ活のOPの来栖りん「I Wish」は、あざとさ全開のアイドルポップス
アニメ本編の世界観とは全く合っていないような気もしますが、OPで油断させておいてと
いう狙いかもしれません https://youtu.be/OPpDNSKOw5Y
山田くんのOP「ぐらでーしょん」は、いつものKANA-BOONらしい曲ですが、the peggies
の北澤ゆうほをゲストに迎えてツインボーカルにしたことで、目新しさも感じられますね
この共演は成功でしょう https://youtu.be/L5rL0pBzmAE
その他にも、スキップとローファーや僕の心のヤバイやつなど、ここで取り上げてもよい
のか迷ったタイトルもあるのですが、それなりには話題になっていたと思うので、遠慮す
ることにして今期はここまでにします
2023/06/10(土) 04:07:50.84ID:???0
相変わらず読ませる気を感じない
リング張りすぎるとNG引っかかるからいらない
2023/06/10(土) 06:56:39.81ID:???0
長文乙でし。

カミ活は色々と仕掛けが高度。OP曲にしても。
2023/06/10(土) 12:49:52.06ID:???0
長文の内容はまともな気がするんだけど、どうにも読みにくいので読めなかったわw
それと、これだけまとめて書かれると異論反論は要らねえと押し付けられてる気がするんだよな
2023/06/10(土) 13:00:01.08
正直、わりとちゃんと読んでいて、曲に対する解像度が上がるので月一連載してほしいくらい。
2023/06/10(土) 13:56:13.10ID:???0
一曲ずつ分けてちょくちょく書いてくれるのでいいのにな
2023/06/10(土) 14:55:59.78ID:???0
せめて空白の改行入れてください
それだけでだいぶ違うので
2023/06/10(土) 16:28:10.17ID:???0
普段アニソンに関して何も書かない連中が
たまに有益な事書いてくれる人に対して文句言えた筋じゃ無いだろ
普段から何も言わないんだから書いてくれたひとに対しても黙ってろ
2023/06/10(土) 16:32:35.54ID:???0
有益?
2023/06/10(土) 17:17:32.13
かなり有益だよね。
何気なく聴いてた曲の解像度が上がった。
2023/06/11(日) 00:20:01.46ID:???0
解像度?
2023/06/11(日) 00:34:19.99
そこからか?
2023/06/11(日) 02:12:18.23ID:???0
ベースのフレーズが気になる曲が好き
今期だとおとなりに銀河のOPとか江戸前エルフのED
2023/06/12(月) 22:59:49.36ID:???0
KADOKAWAって自社IPいっぱい持ってるけど
他のレコード会社が入らず全部自社でやると
KADOKAWA所属のわけわからんアーティスト連れてくるから
原作者にとってはめちゃ外れガチャだな

https://license.kadokawa.co.jp/anime/
2023/06/21(水) 22:47:10.98ID:???0
SOIL&"PIMP"SESSIONS
ドラマー逮捕をうけ
音源、映像商品の出荷および配信を停止
2023/06/21(水) 23:40:46.38ID:???0
>>498
よく知らないのでググってみたが、「ミツコとハッチン」のOP担当と出た。
「ミツコとハッチン」未見なのでよくは知らんけど、このOPも聞けなくなるってことなんかな。
500ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/06/21(水) 23:53:05.90ID:27Lt/bAD0
来栖りんのI wishはもっと評価されるべき
2023/06/22(木) 16:14:30.93ID:???0
ミチコとハッチンもう15年も前なのか・・・
502ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/06/22(木) 20:10:29.52ID:HWh58mi90
https://youtu.be/RYjZIObfy6A
2023/06/22(木) 22:51:35.73
地味に六道のEDが好きなんだけど、何故かアニソン界隈では無かったことになってる存在感が不思議。
2023/06/23(金) 00:53:57.21ID:???0
RAMPAGEとかこれで初めて聞いたけど
案外良い

キャラが手拍子打つだけのEDとも合ってる
2023/06/23(金) 23:32:17.18ID:???0
ハクメイとミコチの元ネタ?
506ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/07/01(土) 12:49:58.95ID:bx/OQfrm0
ドリカム吉田美和、Aimerの歌声を絶賛「すっごい上手」
「ライブで歌があんなにちゃんと歌えている」
日本テレビの歌番組に初登場のAimerは、
「あてもなく」をテレビ初歌唱
2023/07/01(土) 16:34:48.48ID:???0
「ワールドダイスター」の最終回をさっき見終えた。
最後の最後に、劇中歌「マスカレード」という神曲が出てきた。見続けてきて良かったぜ。
収録CD出るかなと思ってたら、劇中歌アルバムのCMも流れたな。
BD売上はあまり期待出来ない(失礼w)けど、このCDは自信をもってお勧めしたい。
2023/07/02(日) 09:36:55.12ID:???0
ーーーー2023年夏ーーーー
2023/07/08(土) 14:08:23.66ID:???0
「幻日のヨハネ」
OP曲(第1話はEDとして使用)はやっぱり畑亜紀だったな。

気に入ったのは挿入歌の方だな。歌はまあまあだと思うが、一段と目を惹いたのは歌っているキャラの絵が美麗過ぎること。
第1話EDテロップ見てたら、原画30人、第2原画21人、動画16人ってのはやっぱり破格の人員配置なんだろうな。
2023/07/13(木) 22:09:57.54ID:???0
今季はマジでどれ?
2023/07/14(金) 07:56:56.30ID:???0
前にココで教えてもらったのに
忘れてた
エンドロール歌ってる奴は男だって
普通にわからん
2023/07/15(土) 18:15:07.68ID:???0
ああ、今季は
エンドロール って同名が2曲あるのか

他にも、逃走中のEDで
エンドロール思ったより短いぞ
って歌詞あるし

なんやねん、この
エンドロールブーム
2023/07/15(土) 21:31:48.36ID:???0
宝塚の人、意外といい曲なんだけど
サビ終わりが ここでタイトルどーんって感じでなぁ
2023/07/15(土) 21:45:07.25ID:???0
マスカレードもけっこうアニソンのタイトルに使われててウォークマンに入れる時困るタイプ
2023/07/17(月) 22:11:14.12ID:???0
久保さんは僕を許さないのOPの花澤香菜の曲、
ユーフォの夏紀パイセンの藤村鼓乃美も作詞で共作してたんだな

三重野瞳が脚本家赤尾でこを経て作詞してる例はあっても
声優が直接創作してるのは珍しい
2023/07/18(火) 10:29:10.35ID:???0
>>515
今期のダークギャザリングEDも同じ作詞作曲コンビ
517ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/07/18(火) 18:32:50.73ID:rbPeNA6F0
えなこのこと
現在の最大の問題は、CD売上があかせあかりよりも低いと言っている人が多いことです
でも実はコスプレイヤー3人が歌う曲の中ではおにまいOPが一番好きです
2023/07/19(水) 21:45:58.22ID:???0
一通り出たけど今季は死神坊ちゃんが一番では?
2023/07/22(土) 13:41:39.12ID:???0
あいでん貞貞ってフルで聞くとメロの変化が多くてびっくり
2023/07/24(月) 22:16:44.72ID:???0
インモラリストより多い?
521ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/07/24(月) 22:28:36.25ID:5oIt2X020
ちょい負けかも
2023/07/25(火) 00:12:44.00ID:???0
前期「いせレベ」EDのスガシカオ、異世界なろうには宝の持ち腐れでは…

スガシカオ所属のビクター傘下のフライングドッグのアニソン歌手の誰かにして
フライングドッグのJUUNAとかがタイアップやってる例えば魔法使いの嫁をスガシカオにさせたれよ…と
でもよくある親会社子会社でそんな融通はできないやつ
2023/07/25(火) 03:28:05.19ID:???0
>>522
逆だろ
自社系列のアニメなら無名の新人でもネジ込めるけど
レコード会社が他社アニメに営業かけるなら
知名度のある大物の方がタイアップを取りやすい

ましてや原作が角川なんだから角川系の歌手をネジ込まれる可能性が高い所に営業かけるんだからそれなりのビックネームが必要ってことだろ

例えそれが糞アニメであろうとも
2023/07/25(火) 04:17:31.53ID:???0
スガシカオってブギーポップの頃はカリスマがかってて凄まじく良かったけど
ペケホリでん?って思って
モンスターディスコではなんの変哲もないアニソンになってて
別にそこまでビッグネームでもないんじゃ?とか思ったり
525ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/07/25(火) 22:11:27.93ID:6N/Qz3VV0
オーイシと勘違いして読んでた
おじさん若い人解らなすぎ
2023/07/27(木) 00:59:08.53ID:???0
僕の心のヤバイやつのEDが数センチメンタルで
同じ監督の高木さんのOPがゼロセンチメートルって
本当に引出し狭すぎる

圧倒的に音楽センスがあるソニー系がアニメ界で他社を蹂躪したのも分かる
2023/07/28(金) 20:04:47.29ID:???0
俺自販機のEDいいなーと思ったら10月発売ってずいぶん待たされるのな
発売引っ張りすぎても秋アニメに埋もれるだけだろうに
もったいない
2023/07/30(日) 23:15:41.79ID:???0
歳をとっても新しいことに挑戦してください
2023/08/01(火) 19:21:12.46ID:???0
米屋純がサブスク解禁ときいて
急いで確認したら
水色時代 だけがなかった
530ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/01(火) 23:08:07.24ID:9+9vcLyC0
やぶうちゆう?
2023/08/02(水) 09:58:08.70ID:???0
メガネのED
オーイシは歌わんでいいだろ
邪魔というか蛇足
2人のキャラソンであるべき
532ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/14(月) 16:53:26.76ID:cAxUvl+I0
>>531
去年の「てっぺん!!!!!!!!!!!!!!!」のEDを、オーイシ提供楽曲なのに歌ってるのはMay'nだけ、ってことがあって、
「オーイシも参加してデュエットで歌えよ、漫才アニメなんだから」って思ったのと、対局だな。
533ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/15(火) 00:18:48.16ID:4jIvpHnn0
今期はアニメそのものは豊作だが、op/edソングで良いのが無くて残念
最後にプレイリストに入れたのは推しの子のメフィスト/女王蜂だわ
534ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/15(火) 09:56:22.03ID:xWPukdjl0
てんぷるがなかなか良い方
2023/08/16(水) 00:49:44.16ID:???0
>>531
どうもぉっ!アニソン界のおしゃべりクソ眼鏡こと
オーイシマサヨシでぇすっ!
2023/08/16(水) 12:02:17.47ID:???0
やっぱり鬼滅とか水星みたいな骨太の作品が無い時期のアニソンは全体的に盛り上がりにくいんだろうか
2023/08/16(水) 15:16:25.89ID:???0
水星みたいな骨太…
538ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/16(水) 21:20:49.39ID:nLa6iLaM0
「ホリミヤpiece」で、作中のキャラがはまっている漫画のテーマ曲として作られ、特殊エンディングとして流れた
「ドクロニンジャコノハ」(歌、近藤玲奈&福山潤)
こういうアニソンを待っていた!!!!!
もうこれが「ホリミヤpiece」のメインテーマ曲でいいよw
539ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/16(水) 21:49:38.92ID:yGl7akaq0
>>538
>ドクロニンジャコノハ
いいね。ザ・アニソンって感じ
540ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/18(金) 20:23:31.84ID:Vms17QeF0
「政宗くんのリベンジR」のOP、大橋彩香の「プリーズ、プリーズ」
決して悪いわけじゃないんだけど、
第1期の時の主題歌「わがままミラーハート」が傑作曲過ぎたな。
どうしても比べてしまうわ。
541ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/20(日) 00:36:24.49ID:WurG9eFr0
特に検索もしてないが、伊東歌詞太郎って何者なの?
歌は上手いと思う
2023/08/20(日) 10:56:22.09ID:???0
新撰組じゃない?
2023/08/20(日) 12:50:39.22ID:???0
>>541
昔の、イトヲカシ
宮田レフティの相方
双星の陰陽師とか歌ってた

>>542
それは イトウカシタロウ
544ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/22(火) 00:06:53.77ID:VOqX08go0
無職転生は期待してたが第一クールのop/edはよかったのに第二クールは全然良くない
Clarisもリコリコでは良かったけれど、アレがClarisを最も美味しく調理した傑作で、その後のアニソンシングルは肩透かし喰らってる
正直今期はアニソンプレイリスト入りは無い
545ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/22(火) 10:11:03.02ID:glTka+Zl0
めがねと言い坊ちゃんといいプチミュージカルブームなの?
546ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/26(土) 14:19:30.05ID:tfVEID6p0
EGOIST
活動終了を発表
547ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/26(土) 14:36:41.58ID:AMosGLQr0
やっぱ熱風は流転するいいなぁ
548ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/27(日) 20:52:05.67ID:QdA5HW+/0
「誰が為」メガテラ・ゼロ、「もののがたり」2クール目OP
サビの部分が2回繰り返されるところ、サビの重ねが、良い味を出してるな。
549ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/27(日) 22:02:15.41ID:xCnApDCf0
現実主義者のED
ラストがメジャーで終わるのがなんか引っかかる
何かの暗喩なのか?
2023/08/28(月) 12:05:08.54ID:???0
推しの子opアイドル、わし的には全体的に安っぽいんだが世間の評価が高すぎんか?
作品自体が流行っているからそこそこは流行るんだろうが。
2023/08/28(月) 12:26:46.84ID:???0
わかる
俺は祝福のほうが好きだった
2023/08/28(月) 14:21:59.46ID:???0
YOASOBIじたいがコンビニ商品のように消費される音楽という感じ
例えば10年後にタイアップ以外の文脈で聞いてる人いるのか疑問
2023/08/28(月) 21:33:45.54ID:???0
頑張って否定しようと言葉探したんだろうけど
センスないからやらない方がいいよ
554ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/28(月) 22:01:40.59ID:P9epcOWT0
ボカロ否定派っていつでもネタ探しに狂ってる感じがしてイタイ
2023/08/28(月) 22:29:56.73ID:???0
YOASOBIが流行に乗ってるだけだとしても成功者過ぎてケチ付けようがない
2023/08/28(月) 22:33:28.66ID:???0
成功かどーか知らんけど、アイドルより祝福のほうが桁違いに好き。
557ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/28(月) 22:56:26.76ID:owDhdpwh0
社会人なって全くアニメ観れてないんだけど、中毒性ある最近のアニソンあったら教えてほしい
ちょっと前だとひめごとクライシスターズとサインはBが好き
558ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/28(月) 23:43:23.00ID:QqL8v9690
正確には今期じゃないけど前記の熱風は流転する
2023/08/30(水) 08:29:05.54ID:???0
YOASOBIのAyaseをボカロPというのは、かなり違和感がある
もともとバンドをやっていて、胃潰瘍でバンドを継続できなくなり、入院中にも出来る事ということで仕方なく始めたのがボカロ
しかし、ボカロP専業は1年ほどで、すぐにikuraとYOASOBIを結成してデビューしてる
今でもたまにボカロはやってるけど、病気のためにやむを得ずたった1年ボカロPをやった人間のことを、いつまでもボカロ基準で語るのはいかがなものか?
2023/08/30(水) 08:42:06.16ID:???0
>>559
補足たけど、ボカロに対して悪感情は全くないよ
いまの音楽シーンはDTM抜きには成り立たないし、ボカロもDTMの一形態というのが個人的な認識
561ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/08/30(水) 09:11:48.20ID:KayS38Qu0
>>560
おれは米酢原子が嫌い
「あとは誰かが勝手にどうぞ」ってミクに歌わせたのは赦されない、しかもマジミラにクリプトンがセットリストに入れた行為は基地外以外の何者でもない
2023/08/30(水) 12:32:02.54ID:???0
Pでもそうでなくても話は変わらんからどっちでもいいよ
2023/09/01(金) 21:20:08.09ID:???0
今期じゃないけど葬送のフリーレン、スパイファミリークラスの気合入ってて今年の覇権アニソンになりそう
564ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/02(土) 00:26:28.21ID:19rKU8Vh0
星空レクイエムが「よし寝るかぁ」って気にさせる良いEDだと思う
565ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/02(土) 02:51:58.02ID:Y8agKJ3J0
「はたらく魔王さま」第2期2ndシーズンのOP、nano.RIPE「光のない街」
「悲劇の元凶となる最強外道ラスボス女王は民の為に尽くします」のED、チョーキューメイ「PRIDE」
歌詞の内容がよく似ているが、メロディーラインで「光のない街」に軍配が上がる気がする。
やはりnano.RIPEに、一日の長があるって感じか。
2023/09/03(日) 00:51:23.19ID:???0
俺は最強外道ラスボスはOPのユリィ・カノン作の「救世主」に惹かれた
ただ、ユリィ・カノンなら歌い手じゃなくてボカロ使った方が曲とのマッチングが良さそうに思える
2023/09/03(日) 13:56:07.30ID:???0
>>566
俺も今期は救世主だな
あと、ユリイカノンはもうボカロPはほどほどにして、月詠みメインでいくと思う
月詠み初期の曲はボカロっぽさが残ってたけど、ヨダカあたりではもうすっかりボカロの影響を感じさせない曲が書けるようになってる
ボカロをやめる必要はないけど、「ボカロP」から「ボカロ出身アーティスト」へのステップアップは充分に可能だと思う
568ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/05(火) 21:55:16.07ID:uemlWHe50
今期アニメはゴミだらけなのにアニソン豊作で捗る
569ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/06(水) 19:22:14.05ID:Tdj/HwF20
Liyuu新シングル、初動の数字はTrue Fool Loveより少しだけ多い
5000は限界
570ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/06(水) 22:41:08.46ID:vEPw1Ik10
無職転生のOP
B面に入ってる英語バーション
めちゃカッコイイ
なんかホンマモンみたい
571ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/08(金) 09:40:30.75ID:kh9H+exv0
https://youtu.be/UFN4hNNRT-Q?si=Yl7urLjaaP3n1R8w

樋口楓  良い曲
2023/09/09(土) 00:56:05.47ID:???0
前々期~前期だけどゴールデンカムイ4期のOPは
制作会社が変わったこと、物語の折返しを迎えて
キャラがダウナーな表情してて良い
もちろん曲も

珍しく制作会社が変わって良かった例
573ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/13(水) 06:19:47.46ID:SSdSraye0
https://youtu.be/1xfM94Ik4ck?si=1akV9hBNeTDoLJfC

水瀬きたー
574ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/13(水) 20:06:26.83ID:FIkwa7Ca0
不眠症やいつも眠りが浅く頭がスッキリしない体がダルい
アルコールや薬がないとリラックスできないなど、文明が発達すると同時にデメリットも生まれてきました。
リラックスできない、まさにこれが急速な文明発達の負の遺産と言えます。
ヒーリング系もしくはドローンアンビエントなどの音楽が、これらに有効です。
自然の波音も入っているので、さまざまな周波数の恩恵をえることができます。
速ければ1日~7日でハッキリ効果が実感できます。自分の場合は、1ヵ月ぐらいたって前とは違うリラックス効果を感じ
なんとなくボンヤリとしたアイデアが浮かぶというようなイメージです。
神経過敏でイライラしやすい人、なんらかの依存症にも少なからず効果を期待できます。
試してみてはどうでしょうか。//youtu.be/e1IPKVrDUoM
2023/09/15(金) 05:50:07.49ID:???0
アニメ本編があまり話題になっていない不遇なOPEDを聴きなおしてみる・2023夏
リンク先は、引き続き「公式・無料・フルサイズ」限定です
ラス為のOPの月詠み「救世主」は、異世界もののOPらしい疾走感と、アニメ本編の主人公
の抱える迷いや不安を、きちんと両立させて一つの曲としてまとめあげています
月詠みは、いつブレイクしてもおかしくないところまで来ているんじゃないでしょうか
MVも強く印象に残る内容でした https://youtu.be/Uf6fi9TAq3o
ラス為のEDのチョーキューメイ「PRIDE」は、一見、ごく普通のポップスのようで、実は
あまり普通じゃない独特な曲ですね
他のMVもいくつか聴いてみたのですが、あくまでもポップでありながら、このバンドでし
か聴くことのできないサウンドが展開されていました
こういうバンドは売れてほしいですね https://youtu.be/y3tb2_57h3A
シンノワのOP「RAYTRACER」は、STEREO DIVE FOUNDATIONが得意としている疾走感の
あるEDM
テンポの速いEDMは珍しくありませんが、ダンスミュージックというジャンルの性質上、
一般的には疾走感のような要素はあまり重要視されていません
そこに目をつけて、EDMへ積極的に疾走感の要素を取り込むことによって、アニメの主題
歌(とくにOP)向きの曲を生み出してきたのが、STEREO DIVE FOUNDATIONということ
ですね https://youtu.be/zuU8NEiGcf4
シンノワのED「ユリイカ」は、ARCANA PROJECTのコーラスワークの美しさを前面に押し
出したミディアムナンバー
安定感抜群の仕上がりでしょう https://youtu.be/GRGWcWdV8gU
ライアラのOPのMay'n「LIES GOES ON」は、作編曲にTeddyLoydの名前がありますが、今
回は共作ということもあって、いつもの尖ったサウンドではなく、ずいぶんポップな仕上
がりですね
May'nの伸びのある歌唱も曲とよく合っていると思います
https://youtu.be/fgy8NXO8ZKQ (続く)
2023/09/15(金) 05:52:11.77ID:???0
>>575の続き
あやかのED「フラッシュバック」のsajiは、今期は2作品でEDを担当していますが、こち
らの方は、EDというよりOPっぽい疾走感のある曲ですね
キレキレのダンスが印象的なMVも不思議な魅力を放っています
ちなみに、もう1曲の方は、喪失感を歌った美しいロックバラードです
https://youtu.be/paVrEQa63Lk https://youtu.be/aepwfotvFWU
あやかのOP「AYAKASHI」は、安心安定のangelaクオリティ
欲を言えば、もう一捻りあってもよかったような気もしますが
https://youtu.be/A6hT7Ua4noM
自動販売機のOPのBRADIO「ファンファーレ」は、このバンドらしいファンクナンバー
今時、この路線一本で勝負するというのは、なかなか大変だとは思いますが、貴重な存在
ですから頑張ってほしいですね
フィロソフィーのダンスなんかが好きな人にもお薦めします
https://youtu.be/kau-MRoDh1c
自動販売機のEDのPeel the Apple「いつものスープ」は、なにげない日常ソング
とくに何がどうということもないのですが、こういうのでいいんだよ的な曲でしょうか
https://youtu.be/91TFFfdwTZs
実は俺のOP「リセット ライフ?」のLezelは、パリピ孔明でヒロインのライバル役の歌唱
キャストに抜擢されて注目されました
なろう系ソングにコミカルな要素を付け加えたような曲ですが、シリアスともコミカルと
もどっちつかずな感じもあって、そのあたりは好き嫌いが分かれるかもしれません
ありきたりでないところは面白いと思うので、取りあげてみました
https://youtu.be/S4WRDmfvHLU
てんぷるのOPの愛美「煩悩☆パラダイス」は、ノリのいいダンサブルなポップロック
お寺で黒子を従えて踊りまくるMVも賑やかで面白いですね
https://youtu.be/_jrUnIoRWeA (続く)
2023/09/15(金) 05:55:06.98ID:???0
>>576の続き
ユニークスキルのOPEDは、名探偵コナンのEDに抜擢されて注目されたノラと宮川愛李を起
用しています(意図的に揃えたのか偶然なのかは判りませんが)
OP「Chase Me」のノラは、コナンでは自身の立ち上げたユニット(今夜、あの街から)で
の起用でしたが、今回はソロですね
曲調としてはボカロなのですが、伴奏はボカロっぽさを抑えて普通のJ-POPのようなアレ
ンジにすることで差別化を図っています https://youtu.be/A_XJLbqcYi4
EDの宮川愛李「タンバリンの鳴る丘」は、明るく賑やかなポップスですが、メロディーラ
インはやはりボカロっぽい感じがします
なお、曲名にあるタンバリンですが、実際の曲では使用されておらず、歌詞としても登場
しません https://youtu.be/YfI_V26MIv8
好きめがのOP「NAME」の綴は、これがメジャーデビューの17歳だそうで、13歳から配信活
動を行なっているとのこと
作曲は堀江晶太、作詞はDECO*27という有名ボカロPのタッグによる楽曲も上出来で、今後
が楽しみですね https://youtu.be/-U2skn6u2RA
はたまおの第2期第2クールのOP「光のない街」は、nano.RIPEらしいポップパンク
nano.RIPEもすっかりベテランの域ですが、ジュディマリの影響と思われるパンキッシュ
な勢いのあるサウンドは健在です
それにしても、このアニメをここで取り上げる日が来ようとは……
https://youtu.be/krV4Edj8qI0
聖者無双のOP「バグちゃん」のなすお☆は、歌い手出身で式守さんのOPに抜擢されて注目
されましたが、今期は2作品で主題歌(OPとED)を担当しています
こちらの曲は、なろう系のOPらしいノリのよさはあるのものの、不思議な浮遊感のような
感触があって、歌詞を入れ替えればラブソングとしても成立するんじゃないでしょうか
なお、もう1曲の方は、EDらしいチャーミングなラブバラードです
https://youtu.be/O1rIt4SEfoc https://youtu.be/1fgbRgGVRho (続く)
2023/09/15(金) 05:57:11.76ID:???0
>>577の続き
夢見る男子のOPの石原夏織「Paraglider」は、すれ違いに悩むヒロインが相手の気持ちを
確かめたいと願う感情を、アップテンポで爽やかな曲調に乗せて歌っています
MVでは、珍しくダンスが控えめでしたね https://youtu.be/gmbfI64g6_U
夢見る男子のEDの涼本あきほ「#夢は短し恋せよ乙女」は、自分から一歩を踏み出せない
ヒロインの心情を歌ったラブソング
曲中にやたらとセリフが多いのですが、面白い効果を出していると思います
https://youtu.be/Q9EuzPvHLMc
白聖女のED「コイセカイ」は、いかにもClariSらしい爽やかなラブソング
とくに目新しい要素はありませんが、しっかり丁寧に仕上げられていて、安心して楽しめ
ると思います
贄姫の第2クールOPのHinano「LOVE INFINITY」は、パンチの効いたミディアムナンバー
異世界アニメのOPとして考えれば、よくあるタイプの曲だと思いますし、Hinanoの歌唱も
上出来だとは思うのですが、もっとベテランの歌手向きの曲調のような気もします
10代の頃からこういう難曲ばかり歌っていると、同世代のファンがつきにくいのではない
かというのは、余計な心配でしょうか https://youtu.be/7mvyD7Scw5E
アンファルのEDのAnna「reversal」は、曲調は気だるい頽廃的な雰囲気なのですが、歌詞
の方は諦めることなく逆襲のチャンスを狙い続けている力強さがあり、そのギャップが興
味深いですね
歌い方には椎名林檎っぽさが感じられますが、以前に聴いたツンリゼのEDではそうした要
素は全く無かったので、曲によって使い分けているのかもしれません
https://youtu.be/0nuBK8spt3A https://youtu.be/X2wrAwLm0qA
今期は、ここで取りあげてもよいか悩んだタイトルが多かったのですが(Lv1魔王、ダク
ギャザ、Helck、死神坊ちゃん、政宗くんなど)、どれもそれなりに話題になっていると
思うので、遠慮することにしてここまでにします
2023/09/15(金) 07:12:11.15ID:???0
今期全然追えてなかったから非常にありがたい。
指標にさせてもらいます。
2023/09/16(土) 23:59:47.95ID:???0
アニソンもアニメの時にiPadやFireStickで聴くのと、イヤホンで聴くのとでは大違いだよね、可能な限りApple musicでプレイリストに入れて聴いてるよ
アニメだとどうしたって低域もそうだが、迫力がほとんど抜け落ちてしまう、白聖女のClarisなんかは露骨に違う
イヤホンは有線じゃなくてもTWSで充分違いがわかるから試して欲しいね
2023/09/17(日) 00:52:54.21ID:???0
OP/EDで流れるトラックは音量下げてる事も知らんのか
2023/09/17(日) 01:43:16.09ID:???0
>>581
それくらいは理解してるが音量調整しても同じにはならんのよチミ
2023/09/17(日) 04:24:18.51ID:???0
>>578
コイセカイは白聖女OPだね
EDのトコシエスタもサウンドが好きだ
584ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/17(日) 09:40:27.54ID:NTCKEhPf0
百姓貴族のED 嫌いじゃない
2023/09/17(日) 11:57:41.63ID:???0
チミ君はラウドネスノーマライゼーションとかもう少し学んだほうがいいと思うよ
586ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/09/17(日) 16:44:01.75ID:NTCKEhPf0
クレイジードクターはアニソンじゃない
ハートブレイクCrossin’ はアニソン
2023/09/17(日) 17:30:31.48ID:???0
わかる
2023/10/07(土) 22:01:51.49ID:???0
でこぼこ魔女のキング最強セットいいな
589ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/10/08(日) 09:50:33.08ID:cjF/u8cO0
MOONCHILD って書いてあったから
ササキオサム またバンドやるのか?と思ったら
全然違った。。。
590ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/10/12(木) 18:09:30.55ID:Qy8PaQr20
アニソンランキングアイドルが1位だった。
2023/10/13(金) 09:25:05.88ID:???0
お前に怒られたからって別にすねてる訳じゃ…
592ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/10/13(金) 10:22:59.84ID:pI8WwTSr0
16bitのED作詞ってKOTOKO?
ならKOTOKOに歌ってほしかった
593ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/10/14(土) 12:58:25.29ID:veP6XT3+0
>>590
見たハルヒが入ってないのはビックリ
2023/10/14(土) 18:49:34.64ID:???0
あかん
アークナイツ EDが
パールライスにしか聞こえない

ttps://youtu.be/4btSbeB1Ado?si=ziShYPKif1l_Pq4O&t=58
ttps://youtu.be/tx5Q0TAM5tA?si=pTrKGWk29xw4mYU5
2023/10/15(日) 11:33:11.60ID:???0
すぐコトコがカバーするやろ
2023/10/15(日) 16:39:34.17ID:???0
>>592
KOTOKOなら、パラディン2期のEDを歌ってるから、そっちも聴いてあげて
https://www.youtube.com/watch?v=VlqbechwOo8
2023/10/15(日) 16:39:48.73ID:???0
>>592
KOTOKOなら、パラディン2期のEDを歌ってるから、そっちも聴いてあげて
https://www.youtube.com/watch?v=VlqbechwOo8
598ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/10/20(金) 00:28:58.03ID:1QzlJnxv0
「Red Liberation」frip Side(ひきこまり吸血姫の悶々 OP)
「眠らされたリネージュ」JUNNA(魔法使いの嫁2ndSeason第2クール OP)
「Semisweet Afternoon」結城アイラ(聖女の魔力は万能ですSeason2 OP)
「Queen of the Night」カノエラナ(ティアムーン帝国物語 ED)

今季のお気に入りの、とりあえず4曲。
今季はアニメが豊作だと色々なサイトで見るが、アニソンも豊作と言えるかも。
しかもまだ未見のアニメもあるという……
599ななしいさお@オマエモナゆりかご会
垢版 |
2023/10/20(金) 00:29:14.61ID:1QzlJnxv0
「Red Liberation」frip Side(ひきこまり吸血姫の悶々 OP)
「眠らされたリネージュ」JUNNA(魔法使いの嫁2ndSeason第2クール OP)
「Semisweet Afternoon」結城アイラ(聖女の魔力は万能ですSeason2 OP)
「Queen of the Night」カノエラナ(ティアムーン帝国物語 ED)

今季のお気に入りの、とりあえず4曲。
今季はアニメが豊作だと色々なサイトで見るが、アニソンも豊作と言えるかも。
しかもまだ未見のアニメもあるという……
2023/10/21(土) 00:57:19.64ID:???0
大雪海のカイナ、AIの遺電子とGReeeeNの最近の曲の「どっかで聞いたことありそう」感がすごい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況