親が買ってきたカセットテープ・CDを聞きながら、
子供心に「テレビと違うなぁ」と歌声に違和感を感じていた人のスレ。
前スレ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/asong/1129964108/
元祖スレ
http://music4.2ch.net/test/read.cgi/asong/1034570980/
探検
【パチソン】本人の歌唱ではありません 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2011/08/14(日) 23:03:09.60ID:I40RONam02019/06/10(月) 22:15:45.86ID:???0
2019/06/11(火) 21:08:41.27ID:???0
>>799
音源制作会社が弱小レーベル向けに音源を貸し出したりする商売をしてて
その一環でキングにも音源貸したんじゃないかと思う
キングも出来が気に入らなかったのか、ドラえもん関係とか仮面ライダースーパー1は
後に自社製作音源に差し替えしてる
音源制作会社が弱小レーベル向けに音源を貸し出したりする商売をしてて
その一環でキングにも音源貸したんじゃないかと思う
キングも出来が気に入らなかったのか、ドラえもん関係とか仮面ライダースーパー1は
後に自社製作音源に差し替えしてる
2019/06/12(水) 03:19:42.57ID:???0
ドラえもんのキングカバー音源はセリフ担当がなんと!
日テレ版ドラえもんの後期を担当した野沢雅子さんであるw
日テレ版ドラえもんの後期を担当した野沢雅子さんであるw
2019/06/12(水) 03:58:52.30ID:???0
還暦過ぎの神谷明に歌わせた「愛をとりもどせ」のキング版は
もう昔の低音出せなくなっててセリフが軽いし
歌の方まで無理矢理ケンシロウのキャラでやろうとしてるせいで音程ガタガタと
聞いてて切なくなるシロモノだった…
もう昔の低音出せなくなっててセリフが軽いし
歌の方まで無理矢理ケンシロウのキャラでやろうとしてるせいで音程ガタガタと
聞いてて切なくなるシロモノだった…
2019/06/12(水) 17:47:18.24ID:???0
2019/06/12(水) 19:56:18.79ID:???0
805ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/14(金) 09:07:22.27ID:XJUUVcII0 >>788
この2曲を原曲だと思って育った人はいるんだろうか
この2曲を原曲だと思って育った人はいるんだろうか
806ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/15(土) 17:50:52.68ID:FkheGpdR0 >>804
遅れたがありがとう。
現物がないからたしかめれないけどニコ動でドラえもんのパチソン
(ドラえもん不在バージョン)聞いたら思い出した。たしかこれとほぼ同じ
伴奏が若干違うような気もするけど記憶の範疇だろうね
遅れたがありがとう。
現物がないからたしかめれないけどニコ動でドラえもんのパチソン
(ドラえもん不在バージョン)聞いたら思い出した。たしかこれとほぼ同じ
伴奏が若干違うような気もするけど記憶の範疇だろうね
2019/06/16(日) 23:02:24.77ID:???0
尾久で一力努先生のキカイダー01(ぼでい)とマジンガーゼッ!のはいってると思われるテープが出てるぞ!
なお2マソから
なお2マソから
2019/06/16(日) 23:53:22.12ID:???0
尾久駅に何が有る
2019/06/16(日) 23:55:44.02ID:???0
ヤフオクのことだろ
2019/06/17(月) 02:10:40.74ID:???0
サービスエリア限定商品として復活してほしい
ドライブが楽しくなること請けあい
ドライブが楽しくなること請けあい
2019/06/17(月) 02:33:19.19ID:???0
売り場横にグーテンバーガー(自販機ハンバーガー)なんかも設置して欲しい
2019/06/18(火) 10:10:06.34ID:???0
2019/06/18(火) 18:45:19.00ID:???0
2019/06/18(火) 21:13:09.12ID:???0
20000円はたしかに高いけど、調べてみたら1000円スタートでなんと63000円というのもあるんだけど…
上級国民かな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n333093832
>>813 宣伝ならタイトルなりうRLなり書くだろw
上級国民かな?
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n333093832
>>813 宣伝ならタイトルなりうRLなり書くだろw
815ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/23(日) 00:22:14.52ID:nhh06ZfJ0 パチソン キカイダー01のおっさんが歌うマジンガーZに思わず爆笑した
816ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/23(日) 13:23:03.10ID:3V/FTaQr0 今最新アニメのパチソンが出るとしたらどういうラインナップになるだろう
仮面ライダージオウ、リュウソウジャー、シンカリオン、ゲゲゲあたりはあると思うけど
仮面ライダージオウ、リュウソウジャー、シンカリオン、ゲゲゲあたりはあると思うけど
2019/06/23(日) 13:42:55.19ID:???0
818ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/23(日) 14:55:11.76ID:qOlard030 >>816
こどものうたでググったら何が入ってるかわかると思う。キングやクラウン製はほぼ全てパチソン。
コロ製は戦隊ドラえもん鬼太郎以外(いないばあ、昔の作品が入ってることがある)はパチソンとみていい
こどものうたでググったら何が入ってるかわかると思う。キングやクラウン製はほぼ全てパチソン。
コロ製は戦隊ドラえもん鬼太郎以外(いないばあ、昔の作品が入ってることがある)はパチソンとみていい
2019/06/23(日) 15:45:33.71ID:???0
ドラえもんでもハグしちゃおはビクター(夏川りみ)だからコロムビアはカバーなんだけど山野さと子さんが歌っているというw
2019/06/23(日) 16:02:40.67ID:???0
2019/06/23(日) 23:12:30.14ID:???0
そういえば仮面ライダーのパチソン少し軽いけど池(ryこと一力努先生っぽくない?
https://www.youtube.com/watch?v=YWgCcohplOA
https://www.youtube.com/watch?v=YWgCcohplOA
822ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/24(月) 01:13:37.10ID:UY0a4Ktc0823ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/24(月) 01:14:20.35ID:UY0a4Ktc0 <手もちのCD>はコロムビア発売のモノです
2019/06/24(月) 02:12:54.32ID:???0
おそらくだけどドラえもん系?のCDとかだと本家(夏川さん)収録で、たとえば子供向けのオムニバス系だと山野さと子さんverじゃないかと思う。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/120025099 こういうのとか。
(曲目一覧に(10)「ドラえもん」〜ハグしちゃお(山野さと子,森の木児童合唱団)記載)
ドラえもん系の集合CDだとちゃんと本家が入ってる。
https://columbia.jp/prod-info/COCX-35911-2/
wikipediaがただしければ東京プリンや渡辺美里も非コロムビア。
https://www.suruga-ya.jp/product/detail/120025099 こういうのとか。
(曲目一覧に(10)「ドラえもん」〜ハグしちゃお(山野さと子,森の木児童合唱団)記載)
ドラえもん系の集合CDだとちゃんと本家が入ってる。
https://columbia.jp/prod-info/COCX-35911-2/
wikipediaがただしければ東京プリンや渡辺美里も非コロムビア。
2019/06/24(月) 02:23:40.39ID:???0
よく探したらこどもむけの方のCDもコロムビアの商品ページが残ってた。
https://columbia.jp/prod-info/COCX-33715-6/
しっかりハグしちゃお(ドラえもん) *山野さと子、森の木児童合唱団と記載されてる。
モンキー・マジックはこどもむけなのだろうか…w
https://columbia.jp/prod-info/COCX-33715-6/
しっかりハグしちゃお(ドラえもん) *山野さと子、森の木児童合唱団と記載されてる。
モンキー・マジックはこどもむけなのだろうか…w
2019/06/24(月) 19:04:39.54ID:???0
>>821
これはエール(エルム系)で出てる野村高一ってオッサンが歌ってるやつ
これはエール(エルム系)で出てる野村高一ってオッサンが歌ってるやつ
2019/06/24(月) 20:20:35.53ID:???0
>>826
エースだった、失礼
エースだった、失礼
828ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/25(火) 01:08:25.34ID:nmAS49cy0 ピクミンのパチソンを聞いたことがある気がするんだけど記憶違いかなあ?
引っこ抜かれて〜という奴ね
引っこ抜かれて〜という奴ね
829ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/29(土) 00:48:43.78ID:inZOJFR70 パチソン三本セット100円スタートで現在7000円!w
830ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/29(土) 00:53:31.54ID:inZOJFR70 セルフぱちソンと言えばたしかダイオージャはコーラスが同じ(ザ・ブレッスン・フォー)だったりするんだよな。
ザ・ブレッスン・フォーのうち藤井健は有名だけどもう一人も多少パチソンを歌ってる(丸山美雄というらしい)
https://www.youtube.com/watch?v=ohsFkrPJAbs
この2曲目と3曲目の女声の方は中山みさ
ザ・ブレッスン・フォーのうち藤井健は有名だけどもう一人も多少パチソンを歌ってる(丸山美雄というらしい)
https://www.youtube.com/watch?v=ohsFkrPJAbs
この2曲目と3曲目の女声の方は中山みさ
2019/06/29(土) 09:30:22.23ID:???0
2019/06/29(土) 20:51:38.15ID:???0
80年代パチソンBIG3(藤井健、屋敷修、鈴木康夫)や大野てる穂とかはキングレコードのパチ音源流用などで名前が出てるからともかく(ただ誤記も多いらしい…)
オカマっぽいゴレンジャー・グレンダイザーの人(轟研)やスパイ玉のおっさん(勝田友彰)、BBA(山本まみ)なんかはよくわかったなあと思う。
(池田鴻ではありませんこと一力努は収録カセットテープに名前が記載されてるらしい)
あとは水木二郎の正体が分かれば…
オカマっぽいゴレンジャー・グレンダイザーの人(轟研)やスパイ玉のおっさん(勝田友彰)、BBA(山本まみ)なんかはよくわかったなあと思う。
(池田鴻ではありませんこと一力努は収録カセットテープに名前が記載されてるらしい)
あとは水木二郎の正体が分かれば…
2019/06/29(土) 21:01:57.74ID:???0
パチソン界でメジャーな水木二郎の本名が未だに不明なのが意外だな
活動時期が70年代前期という短期間だけだったから、彗星の如く現れて一瞬で駆け抜けて消えたんだろうな
活動時期が70年代前期という短期間だけだったから、彗星の如く現れて一瞬で駆け抜けて消えたんだろうな
2019/06/29(土) 22:48:20.42ID:???O
火の鳥は誰が歌ってんだろな
2019/06/30(日) 01:21:48.48ID:???0
例のパチソンまとめに
>>水木二郎似の男(仮称)(略)火の鳥って書いてあるけど、
言われてみれば、酔ってない二郎と言われればなんとなくそう聞こえてくる不思議w
(他の火の鳥パチソンかもしれないけど、火の鳥のパチソンが他にあってたまるかw)
>>水木二郎似の男(仮称)(略)火の鳥って書いてあるけど、
言われてみれば、酔ってない二郎と言われればなんとなくそう聞こえてくる不思議w
(他の火の鳥パチソンかもしれないけど、火の鳥のパチソンが他にあってたまるかw)
2019/06/30(日) 13:15:48.61ID:???0
>>831
うちの小さい頃でコロムビアなんて高級wなもの買ってもらえるはずないからあるとしたらトーソ(他有象無象)謹製正真正銘のパチソンだと思う(苦笑)
実際○ーンのパチカセ幼い頃に買ってもらってるから(今も持ってるけどそのなかにはなかった…)
うちの小さい頃でコロムビアなんて高級wなもの買ってもらえるはずないからあるとしたらトーソ(他有象無象)謹製正真正銘のパチソンだと思う(苦笑)
実際○ーンのパチカセ幼い頃に買ってもらってるから(今も持ってるけどそのなかにはなかった…)
837ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/06/30(日) 13:37:37.56ID:ToE0h5tu0 トサツ
838ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/07/01(月) 06:59:48.29ID:ORhZwWON0 ワンピまたきただにが歌うそうだがウィーゴーのパチソンあったな(コロムビアはそのパチソンとウィーアーのTVサイズ混ぜたイミフCD出してた)
2019/07/01(月) 16:58:14.61ID:???0
日本の会社制度、もろもろ問題はあるが、一番の問題だと思うのは、転勤を全肯定している点だ。
介護などは例外だそうだが、その他にもソの地を離れにくい事情だってあるのに、それを拒否した場合解雇可能というのは時代遅れというか時代関係なく問題なことだと思う。
そりゃ会社事情もあるだろうが、拒否したら解雇しても合法であるということはおかしいと思う。出羽守するつもりはないが、他の国はどうなのか?
介護などは例外だそうだが、その他にもソの地を離れにくい事情だってあるのに、それを拒否した場合解雇可能というのは時代遅れというか時代関係なく問題なことだと思う。
そりゃ会社事情もあるだろうが、拒否したら解雇しても合法であるということはおかしいと思う。出羽守するつもりはないが、他の国はどうなのか?
2019/07/01(月) 23:19:41.44ID:???0
誤爆か?
2019/07/05(金) 18:41:24.00ID:???0
パチソンの三銃士(のりP)ってあるの?
2019/07/05(金) 18:43:43.17ID:???0
夢冒険なら検索すればカバー色々出てるから、当時のパチソンもあるはず
2019/07/05(金) 19:40:18.49ID:???0
ニコ動の20分パチソン三昧シリーズのどれかにあったはず
844ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/07/05(金) 20:57:11.94ID:SVlWvCSA0 そういえば上のほうにあるが1stキューティーハニー、ちょっとクオリティ的にもパチソンとは言い難いが、ホメロス版?なら一部だがあがってる
https://www.youtube.com/watch?v=t4-4Kmcv5ss
二郎のマジンガーZと同じのカセットに入ってる方は依然不明だが…
https://www.youtube.com/watch?v=t4-4Kmcv5ss
二郎のマジンガーZと同じのカセットに入ってる方は依然不明だが…
2019/07/05(金) 21:09:21.51ID:???0
よく考えたらゴレンジャーの挿入歌の中でなんでゴレンジャーストームを選んだんだろう。
他にも轟研(たぶん)+?(女性)+謎コーラスバージョンもあるし…
他にも轟研(たぶん)+?(女性)+謎コーラスバージョンもあるし…
2019/07/05(金) 23:07:24.32ID:???0
夢冒険は山野さと子ver.が最新テレビまんが大行進の88年版に収録されてる
2019/07/06(土) 10:37:01.67ID:???0
848ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/07/11(木) 19:41:34.49ID:R39bJslK0 >>福田文利
代表曲(中略)
マッハバロン
ttps://ch.nicovideo.jp/patoraperaruna/blomaga/ar715647
まさかあの山田隆夫風味の歌手が判明するとは?!
代表曲(中略)
マッハバロン
ttps://ch.nicovideo.jp/patoraperaruna/blomaga/ar715647
まさかあの山田隆夫風味の歌手が判明するとは?!
2019/07/11(木) 19:45:01.71ID:???0
チューニングのやつ?
2019/07/15(月) 11:16:56.33ID:???0
2019/07/15(月) 15:04:24.17ID:???0
2019/07/29(月) 19:13:41.93ID:???0
最近オクで狙ってたのが取り消されて復活しない
気が変わったのかな
気が変わったのかな
853ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/07/29(月) 23:54:49.96ID:PDBLz7en0 店舗と併売とかじゃなくて?
パチソングじゃないけど一回喰らったことが…
それなりにレアなやつだったしショックだった
パチソングじゃないけど一回喰らったことが…
それなりにレアなやつだったしショックだった
2019/07/30(火) 12:12:46.96ID:???0
855ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/08/19(月) 01:45:49.93ID:/ehjte/Q0 パチソンってコンパクト盤もあったのね
2019/08/20(火) 19:07:11.88ID:???0
>>855
エレックレコードのやつとか?
エレックレコードのやつとか?
857ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/08/20(火) 20:55:49.69ID:5WyNaZ5c02019/08/22(木) 06:50:35.15ID:???0
859ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/08/22(木) 17:25:46.90ID:U+EUx0PF0 >>857 >>858
拓郎のいたエレックは1976年に倒産してるはずだが、パチソンのエレックは1980年のトライダーG7出してるから少なくとも名目上は別会社だと思う。
ロゴが酷似(そのもの?)なのは不可解だが…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q306804973
まさか、会社そのものがパチモンとは…
拓郎のいたエレックは1976年に倒産してるはずだが、パチソンのエレックは1980年のトライダーG7出してるから少なくとも名目上は別会社だと思う。
ロゴが酷似(そのもの?)なのは不可解だが…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q306804973
まさか、会社そのものがパチモンとは…
2019/08/23(金) 22:40:55.93ID:???0
『およげたいやきくん』のオリジナル歌手(生田敬太郎)版はCDになっていますか。
セルフカバー版CDはあるそうです↓
https://tower.jp/article/news/2010/12/15/73111
セルフカバー版CDはあるそうです↓
https://tower.jp/article/news/2010/12/15/73111
2019/08/24(土) 17:38:18.62ID:???0
パチソンの歌手情報がいろいろ集まったりしているようだけど、ゆずりたい願いやゴルドラソの姉ちゃんは誰なんだろうか。
862ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/09/01(日) 02:04:25.67ID:Q0To0KIA0 >>635 >>636
亀すぎるがゼンダマンのパチは松原秀樹という人が歌ってるらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=-uFKRja5rxE
https://www.youtube.com/watch?v=qRgcDTgGzU4
これとたぶん同じ人
藤井健を微妙に軽くした感じ
亀すぎるがゼンダマンのパチは松原秀樹という人が歌ってるらしい。
https://www.youtube.com/watch?v=-uFKRja5rxE
https://www.youtube.com/watch?v=qRgcDTgGzU4
これとたぶん同じ人
藤井健を微妙に軽くした感じ
2019/09/01(日) 02:42:56.97ID:???0
エエ声してるやん
聴けるで
聴けるで
864ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/09/23(月) 18:46:48.70ID:JpVjbeV80 聖闘士神話のパチソン(https://www.youtube.com/watch?v=l6z-Yk4-_XM)ってあれ出元はどこなんだろうか?
当時もののパチソンにしては伴奏はまともだし…
でも2番でたしか「筒木 力…」って歌詞間違えてるからやはりパチテープなのか?
当時もののパチソンにしては伴奏はまともだし…
でも2番でたしか「筒木 力…」って歌詞間違えてるからやはりパチテープなのか?
2019/09/23(月) 18:59:28.79ID:???0
これどう聴いても声イジってるよな
気色悪すぎて二番まで聴く気になれない
気色悪すぎて二番まで聴く気になれない
2019/09/23(月) 20:01:40.94ID:???0
さかなクンが歌ってるみたいな奴か
2019/09/24(火) 21:24:08.14ID:???0
>>865
たぶん本来は女が歌ってるんだと思う。
うp主かそれとも実際に販売された音源であれば制作元とかがあえて下げてるくさい。
サウンドエンジンとかで半音を5位上げるとそれっぽく聞こえる(へたはへただけど…
たぶん本来は女が歌ってるんだと思う。
うp主かそれとも実際に販売された音源であれば制作元とかがあえて下げてるくさい。
サウンドエンジンとかで半音を5位上げるとそれっぽく聞こえる(へたはへただけど…
868ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/09/25(水) 00:18:50.16ID:6Ms1ajrj0 スパイダーマンのパチソン動画のコメントにCバージョンなるコメントがあったがCバージョンって何?
2019/09/25(水) 05:56:25.19ID:???0
2019/09/25(水) 06:17:03.48ID:???0
もうどれがどれやら
2019/09/25(水) 06:20:06.64ID:???0
>>865
あれ演奏も変にもたもたしてるから、昔の音高変えるとスピードも変わるシステムで音下げてんだろうね
あれ演奏も変にもたもたしてるから、昔の音高変えるとスピードも変わるシステムで音下げてんだろうね
872ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/10/13(日) 19:54:04.88ID:P3/DEffC0 >>859
エレックの他にも1977年頃に出てた(ガイキングが入ってたはず)パチソンのレコードで大映レコードなるレーベルで出てたらしいんだけどその大映って1971年に潰れてるはずで…
エレックの他にも1977年頃に出てた(ガイキングが入ってたはず)パチソンのレコードで大映レコードなるレーベルで出てたらしいんだけどその大映って1971年に潰れてるはずで…
2019/10/15(火) 16:33:27.05ID:???0
ソルジャードリームのパチソンは「リスペクト オブ アニメ店長」っていうアニメイトの企画盤?に入ってるバージョンだと思う
動画サイトに上がってるのは音程イジってある
声優カバーだけどパチソンっちゃパチソンなのかねぇ…
動画サイトに上がってるのは音程イジってある
声優カバーだけどパチソンっちゃパチソンなのかねぇ…
2019/10/15(火) 16:55:47.48ID:???0
875ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/10/19(土) 08:58:24.03ID:PbrHFN5b0 昭和のアニメソングの一ジャンル「パチソン」ってご存知ですか? | ニコニコニュース https://news.nicovideo.jp/watch/nw6065803
2019/10/20(日) 11:27:40.35ID:???0
一般人(昔騙されて買ってまだ持ってる人)に知られると、小遣い稼ぎに高値で売られてしまう・・・
2019/10/20(日) 11:51:12.87ID:???0
最近は尾久でも最初から5千とかで出品されるもんなぁ
それで入るのがさらに驚きだが
こないだ30本セットで20万とか行ってたぞ…
ハードオフでパケ付きを1本100円とか6本500円とかで買ってたけど時期にハードオフでも1本うん千円とかつけかねない…(まあそもそもそんなに入荷らないけども…)
それで入るのがさらに驚きだが
こないだ30本セットで20万とか行ってたぞ…
ハードオフでパケ付きを1本100円とか6本500円とかで買ってたけど時期にハードオフでも1本うん千円とかつけかねない…(まあそもそもそんなに入荷らないけども…)
2019/10/20(日) 17:49:04.25ID:???O
バナナの涙を歌ってる人の名前がババア臭い
2019/10/20(日) 20:04:49.99ID:???0
アポロンやクラウンはまだしもコロ、キング、ビクターあたりのカバーをパチソンと書いてる人が結構いるけどちょっともやもやする
(キングはパチソンで水増ししてたからそれはともかく)
(キングはパチソンで水増ししてたからそれはともかく)
2019/10/20(日) 20:33:33.31ID:???0
あれなんでわざわざカバーバージョン作るの?
その辺詳しく教えて
その辺詳しく教えて
2019/10/20(日) 20:51:08.20ID:???0
ごめん推測というかあてずっぽうなんだけど、
例えばコロムビアでも主題歌の原盤を作るし、ビクターでも作るじゃん
んで、その内に主題歌集みたいなの作ると、自社が原曲のだけだと歯抜けになるじゃん
だから穴埋めの為にカバー作ったんじゃないかな
コロムビアが中心だったからビクターとかキングがカバーが多い
パチソンはそもそも自社音源はなくて、弱小レーベルが音源の製作元から安いカバーを借りるか買うかして
安上がりな主題歌集作ってちまちま金稼いで・・・
借りてきた音源だから歌った人も演奏した人も分からない
どうかな?
例えばコロムビアでも主題歌の原盤を作るし、ビクターでも作るじゃん
んで、その内に主題歌集みたいなの作ると、自社が原曲のだけだと歯抜けになるじゃん
だから穴埋めの為にカバー作ったんじゃないかな
コロムビアが中心だったからビクターとかキングがカバーが多い
パチソンはそもそも自社音源はなくて、弱小レーベルが音源の製作元から安いカバーを借りるか買うかして
安上がりな主題歌集作ってちまちま金稼いで・・・
借りてきた音源だから歌った人も演奏した人も分からない
どうかな?
882ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/10/24(木) 17:55:45.16ID:cdEC/QQO0 1970年代はかなりコロが原盤
1980年前後からまたコロ以外が原盤獲得し始めて、水木一郎と山野さと子が他社原盤ののカバー歌うことに
前オーガスやイッパツマンの水木版クレクレくんが居たような気がするが…
1980年前後からまたコロ以外が原盤獲得し始めて、水木一郎と山野さと子が他社原盤ののカバー歌うことに
前オーガスやイッパツマンの水木版クレクレくんが居たような気がするが…
2019/10/24(木) 19:37:42.44ID:???0
基本的にアニソンはテレビで流れてたのを聴いて
それと同じのが欲しいから買うんだからオリジナル以外は漏れなくパチソンだよ
出してるのが大手だろうと弱小だろうと関係ない
それと同じのが欲しいから買うんだからオリジナル以外は漏れなくパチソンだよ
出してるのが大手だろうと弱小だろうと関係ない
2019/10/24(木) 20:34:34.69ID:???0
>>883
確かにそうだな
やっぱ本編で流れてるのが大前提だわ
しかしそうなると例えば水木一郎のマジンガーZとかOPで流れてる歌とレコード化した時歌い方が違うから微妙なことになるな
あとどっちも本編で流れてるけどイメージ的には松たか子版の印象が強いメイジェイのありのままにとかもパチソンなのかそうじゃないのかわからなくなる
確かにそうだな
やっぱ本編で流れてるのが大前提だわ
しかしそうなると例えば水木一郎のマジンガーZとかOPで流れてる歌とレコード化した時歌い方が違うから微妙なことになるな
あとどっちも本編で流れてるけどイメージ的には松たか子版の印象が強いメイジェイのありのままにとかもパチソンなのかそうじゃないのかわからなくなる
2019/10/24(木) 23:28:52.76ID:???0
やっぱ名も無き人の歌唱じゃ無いと本物のパチソンとは言えないな
2019/10/24(木) 23:44:56.31ID:???0
本物のパチソンか・・・
味わい深い言葉だ
味わい深い言葉だ
2019/10/25(金) 18:35:33.10ID:???0
2019/10/25(金) 21:23:21.10ID:???0
今さらどうでもいい定義にこだわって主導権争いとかバカバカしい
2019/10/26(土) 02:19:41.24ID:???0
耳コピでは生じえないような逸脱って何なのかね。
発売前の曲の音源でなく流出した楽譜(最終的なディレクションまでは書き込まれていない)を元に制作した?
“音楽家”としての意地でダイレクトな耳コピを自分には許さず、発売ずみのレコードを元に採譜された物を見ながら演奏したり歌唱したりしている? (採譜や復元の際に誤りが混じる)
発売前の曲の音源でなく流出した楽譜(最終的なディレクションまでは書き込まれていない)を元に制作した?
“音楽家”としての意地でダイレクトな耳コピを自分には許さず、発売ずみのレコードを元に採譜された物を見ながら演奏したり歌唱したりしている? (採譜や復元の際に誤りが混じる)
890ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/11/03(日) 09:39:09.08ID:csGyRDQx0 トーンって昔自社の持ってるパチソン音源をセレクトしてCDにできたのね。
iT○nesとかに配信してほしいなあ
iT○nesとかに配信してほしいなあ
891ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/11/24(日) 22:07:34.58ID:Xx3drnSA0 オネエなゲッターとかゴレンジャー歌ってるお兄さん、「振られた同志」とかいうオリジナル曲出してるらしいけど、「掘られた同志」に見えてしまった…
同志ってたしかホモの意味だし…
同志ってたしかホモの意味だし…
892ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/11/30(土) 12:56:51.41ID:DfJnvkea0 >>567
大昔のレスにですまんが、某トーンのドラえもんのうたは伴奏が同じで大野てる穂?さんのバージョンとのび太が歌ってるようなバージョンがあった気がする。
大昔のレスにですまんが、某トーンのドラえもんのうたは伴奏が同じで大野てる穂?さんのバージョンとのび太が歌ってるようなバージョンがあった気がする。
893ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/12/14(土) 02:35:08.49ID:ZU8h5wZW0 >>844,847
上の方で旧キューティーハニーのパチソンを
6年も前から何度もせがんでたモノですが・・・w
遂に聴けた喜び!コレで確定でしょう!
確かに伴奏が異様にオリジナルに忠実でリアル
ふじ・めぐみって人なのか・・・歌唱力凄いね!
本家前川さんの歌い方には敵わないけど
ドスの効いたハスキーヴォイスでコレはコレで中々イイ!
上の方で旧キューティーハニーのパチソンを
6年も前から何度もせがんでたモノですが・・・w
遂に聴けた喜び!コレで確定でしょう!
確かに伴奏が異様にオリジナルに忠実でリアル
ふじ・めぐみって人なのか・・・歌唱力凄いね!
本家前川さんの歌い方には敵わないけど
ドスの効いたハスキーヴォイスでコレはコレで中々イイ!
894ななしいさお@オマエモナゆりかご会
2019/12/15(日) 16:53:17.20ID:FMkRqiMm0 >>893
これホメロスと言う会社の自社パチソンで(余談ですが、グレーポマジンガーや尊師verのヤマトもホメロスだったと思います。その二作品で言うと燃える友情を間違えてるクレートマシンカーとオカマ風ヤマトが共通パチソン)、
これ以外にパチテープ共通音源があるはずなんだけど(つべのマジンガーZの動画のテープに表記のは共通音源の方だと思う)ヤフオクでも入ってるパチテープを見た記憶すらないんですよねぇ…
ただ、最近未確認だったアストロガンガーの入ったパチテープが出品されてたりするので(いつものアカウントのせいで5000円になってるけど)流れでこないかなぁ…と
これホメロスと言う会社の自社パチソンで(余談ですが、グレーポマジンガーや尊師verのヤマトもホメロスだったと思います。その二作品で言うと燃える友情を間違えてるクレートマシンカーとオカマ風ヤマトが共通パチソン)、
これ以外にパチテープ共通音源があるはずなんだけど(つべのマジンガーZの動画のテープに表記のは共通音源の方だと思う)ヤフオクでも入ってるパチテープを見た記憶すらないんですよねぇ…
ただ、最近未確認だったアストロガンガーの入ったパチテープが出品されてたりするので(いつものアカウントのせいで5000円になってるけど)流れでこないかなぁ…と
2019/12/16(月) 21:32:27.27ID:???0
>>894
つべのマジンガーZの動画、https://www.youtube.com/watch?v=jfQrJ7eS0IA
これのことであればこれもホメロスのカセットテープの可能性が高い。
(ホメロスの非パチソンテープで同じロゴが入っててラベルのデザインも似ているのがある)
なので「ふじ・めぐみ」氏のやつが入ってると思われる。
あと、燃えるゆう↑じょ→おぅ↓(正義のこぉ↑こ→ろぉ↓)は、ビクターの子門verでもなぜか同じ音程。
つべのマジンガーZの動画、https://www.youtube.com/watch?v=jfQrJ7eS0IA
これのことであればこれもホメロスのカセットテープの可能性が高い。
(ホメロスの非パチソンテープで同じロゴが入っててラベルのデザインも似ているのがある)
なので「ふじ・めぐみ」氏のやつが入ってると思われる。
あと、燃えるゆう↑じょ→おぅ↓(正義のこぉ↑こ→ろぉ↓)は、ビクターの子門verでもなぜか同じ音程。
2019/12/22(日) 21:37:04.98ID:???0
テッカマンブレードとガルキーバのOPのパチソンは誰が歌ってる?
2019/12/22(日) 21:37:17.20ID:???0
テッカマンブレードとガルキーバのOPのパチソンは誰が歌ってる?
2019/12/22(日) 21:38:22.07ID:???0
テッカマンブレードとガルキーバ のOPのパチソンを歌ってる歌手は誰?
2019/12/23(月) 19:29:02.18ID:???0
テッカマンブレードは佐々木真理でしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★2 [シャチ★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 中居正広氏側「“性暴力”はなかった」フジテレビに反論も「何をやったんだ?引退するほどの…」問われる説明責任 [muffin★]
- ミズノ最高益152億円 25年3月期、サッカー好調 [阿弥陀ヶ峰★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「殴りに行こうとしてる?」 永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 [少考さん★]
- 日本人「採用した氷河期世代の中年男性が使えない…考え方が幼稚で仕事もできないのにプライドが高い。そりゃ誰も相手してくれなくなるわ [257926174]
- 大阪万博会場近くの商店街「万博効果? あるかボケ! 駐車場の値段が1日500円から5時間7000円になったくらいや」 [485983549]
- 【悲報】 JA全中会長「コメの価格、高いとは思っていない」 [434776867]
- えっほ!えっほ!えっほ!えっほ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🥳
- 【悲報】大阪人の6割「行けたら(万博に)行くわー」 [616817505]
- ぶっちゃけ撮り鉄以下だと思う趣味 [527893826]