X



劇場版名探偵コナン338

2025/04/25(金) 15:32:26.73ID:aqrTbZ+30
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=4/2
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には
!extend:checked:vvvv:1000:512:donguri=4/2

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
www.conan-movie.jp

※前スレ
劇場版名探偵コナン337
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1745156509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvv:1000:512:donguri=4/2: EXT was configured
2025/04/25(金) 15:33:29.89ID:aqrTbZ+30
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし

残像  34.4
五稜星 33.5 65.2 92.9 121.0 128.8 135.2 140.1 144.1 146.8 148.8 150.6 152.0 153.0 154.3 154.8 155.4 155.7 156.2 156.6 (最終:158.0)
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0 111.0 117.3 122.0 125.6 128.0 129.8 131.2 132.2 133.1 134.0 134.4 134.9 135.3 135.7 136.1 (最終:138.8)
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ──. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ──. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)


歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2024 100万jの五稜星  158.0 1100以上
2023 黒鉄の魚影     138.8 977以上
2022 ハロウィンの花嫁     97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298

2025 隻眼の残像     *34.4 231.5 

2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100
3見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4153:3003:baf0:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:02:41.81ID:sPHNMQKw0
リモコンを使わない→テレビが消えない
麻酔銃を使わない→小五郎は眠らない

…ごめんやっぱリモコンの伏線がよく分からん。
4見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2404:7a81:9141:1c00:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 18:19:46.60ID:Vk/3Wc3+0
小五郎の意思表示じゃん
今回はおれを操作させない
蝶ネクタイもマフラーで封印してたね
5見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 19:21:48.23ID:BldNqax+0
黒鉄みたいに舞台挨拶で作者来てくれないかな
ピンガみたいにもう完全にヒロに関しては生存説とどめ刺してくれ
2025/04/25(金) 20:00:42.16ID:sCT9uXg50
前スレ、結構悪評って言うか、コナン映画の中では
大概のワーストランキングでトップ2に入りそうな勢いだと記憶してるが業火の向日葵
製作過程の問題を当人らが語ってるぐらいだし、
それが裏付けられてるぐらい実際の映画でも雑さが目立ち過ぎるだし
2025/04/25(金) 20:03:19.83ID:7hRZ/vPZM
ED曲が内容とかなりマッチしてたのはから紅とハロウィンの花嫁かな
2025/04/25(金) 20:03:33.26ID:Vs53X84h0
まあ業火は櫻井氏も8割くらいの脚本が使われなかったとか言ってたから
現場もグダグダだったんだろうなと
9見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2405:6581:6000:3400:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:14:05.03ID:45gCbSAS0
クロノスタシスは明らかに格が違った
https://youtu.be/7ht2S7p_jWY
2025/04/25(金) 20:14:40.41ID:M1y306Ea0
King Gnu歌詞はよかったよ
内容と合ってると思う
11見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4153:3003:baf0:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:14:53.40ID:sPHNMQKw0
釜の前で田亀っぽいおっさんが脱ぎ始めたときが一番ビビった
12見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:99ee:1ab5:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:16:06.06ID:0I5zLpPi0
倉木はから紅よりも、十字路の曲の方が好き
2025/04/25(金) 20:20:23.95ID:Vs53X84h0
>>9
ハロウィンからこういうのやり始めたけど以前の映画でも作ってほしい
2025/04/25(金) 20:23:14.36ID:7hRZ/vPZM
クロノスタシスはマジで内容にマッチして余韻も最高だった
15見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:32:08.61ID:zoJmzjR00
お前らそんなにミセス嫌なのか
俺も組織映画にミセスは絶対嫌だが
2025/04/25(金) 20:36:32.89ID:7hRZ/vPZM
紺青の拳と緋色の弾丸個人的にはイマイチだったけど
主題歌の力は凄かった
2025/04/25(金) 20:37:22.92ID:IHE3Pxn20
KingGnuは曲の入りがイマイチに感じた
台詞の後に間髪入れずか被せても良かったのでは
aikoの入りが良すぎだから余計
2025/04/25(金) 20:42:31.28ID:1IeLSda40
KingGnu普通に良かったと思ったけどな
強いインパクトは受けなかったけど別に今までの主題歌と比べても特に違和感あるわけでもなし
19見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2403:7800:c34b:c800:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:46:57.11ID:y9Dmk6gp0
いつものビーイング系列続けるだけじゃ先細りまっしぐらだし流行の層にリーチしていくのは大事よ
2025/04/25(金) 20:47:28.56ID:Bea5TLyXr
重原監督ってXやってんだな
合わなかったって人もカプに関して荒れてる感じはないから大丈夫だとは思うが
2025/04/25(金) 20:47:52.66ID:Vs53X84h0
KingGnuはなんかそもそも曲があまり覚えてない
観たばかりなのにw
2025/04/25(金) 20:50:28.30ID:6NUcsvsWr
公開日に扉の音は話題になってた気がするがまだ1週間なのに凄い昔に感じる
公式も公開直前に30周年の話したり京本も30作目の質問したり若干忖度なしというか冷遇気味?
23見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2404:7a81:9141:1c00:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 20:53:40.11ID:Vk/3Wc3+0
メロディラインがわかりにくいよ今回の曲
2025/04/25(金) 20:53:52.36ID:Vs53X84h0
まあ今回宣伝の仕方自体結構謎だよね
2025/04/25(金) 21:01:45.72ID:pPO4v7om0
古谷氏のスキャンダルと声優交代が無ければ
もう少し安室も全面に出た宣伝内容になってた気がしないこともない
26見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 219.105.100.253)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:14:58.36ID:pNVwAZLJ0
まぁ次はYOASOBIか米津やろな
27見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:15:27.78ID:zoJmzjR00
>>26
YOASOBIか…
28見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:16:43.55ID:zoJmzjR00
コナン好き公言の米津、作者と同じ県出身の髭男はいつかやりそうな感ある
2025/04/25(金) 21:18:23.42ID:MeC6VxPc0
安室&キッド映画はいずれ絶対やるよな?

王妃の前髪と王冠マジックってその為の布石というか種まきだろ?


キッドVS京極→紺青の拳

妖精の唇→100万ドル五稜星

の流れと同じで映画をそれらの後日談にするつもりだろう?
2025/04/25(金) 21:19:30.23ID:sCT9uXg50
>>26
>>27
順当にいけば来年大倉さん脚本だからYOASOBIでも丁度いいんだよな
それで、公開後に大倉さんにから紅並みの小説を出してもらう
2025/04/25(金) 21:30:42.82ID:BnApCeSHd
犯人の犯行の理由が保身だったのっていつ以来だ
2025/04/25(金) 21:30:58.90ID:MeC6VxPc0
>>20
少なくともかなりコナン(新一)と蘭が好きらしくて、新蘭に理解のある人だとは思う
今回の蘭がコナンのマフラーを蝶ネクタイ型に結んであげるシーンは重原監督の案らしい
今後新蘭映画やるなら重原監督は結構向いてんじゃないかな
今回は小五郎&長野とついでに公安でいきなりちょっと渋すぎて、本領を発揮しきれなかったのかもしれん
2025/04/25(金) 21:34:17.33ID:1Vbc0opU0
渋いといえば敢助が銃の装填してるところ作画やたら気合い入ってたの笑ってしまった
敢助の顔は映らず手元の銃だけのところ
2025/04/25(金) 21:36:39.06ID:7hRZ/vPZM
次元の装填見た後だと物足りないやつね
2025/04/25(金) 21:38:07.93ID:oVzDotzg0
こう言っちゃあれだけど、コナンの映画の主題歌で作家性を発揮するのは難しそう
クレしんくらい一作一作の個性がバラけてたらハマるミュージシャンや曲を用意できそうだけど
36見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2404:7a81:9141:1c00:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:39:51.13ID:Vk/3Wc3+0
アイコのは良かったよ
37見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:40:12.26ID:F7YQA1230
えぇ…
https://i.imgur.com/u9zItPY.png
38見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ 119.224.170.182)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:41:29.08ID:7hRZ/vPZM
メダリストは劇場版コナンだった?
2025/04/25(金) 21:43:21.40ID:MeC6VxPc0
そうだ主題歌はTWO-MIXにやらせよう
うん、それが一番平和だな
40見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:44:19.19ID:zoJmzjR00
>>39
ガチコナンファンにとっては特別なのかもだが世間的には小物歌手だから嫌だ
2025/04/25(金) 21:49:19.23ID:M1y306Ea0
King Gnu歌詞に映画メインキャラの名前の漢字入れたり扉の音入れたりコナン意識した曲作りしてるんだけどな
2025/04/25(金) 21:49:52.86ID:Vs53X84h0
>>35
タイアップ自体そういう物だから仕方ないよ
自分たちのファンだけが聞くわけでは無いからね
その代わりタイアップの恩恵を受けられるって利点があるわけで
43見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:50:19.08ID:zoJmzjR00
>>41
だよな
一番叩かれてるのってミレパの曲まんますぎるところじゃないの?
2025/04/25(金) 21:50:35.11ID:kRL2fRXM0
>>37
コナンはガンダム
ちょっと合ってる
45見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:51:05.04ID:zoJmzjR00
>>42
言うてB'zってコナンにそこまで歌詞合わせてきてるか?
あの2人絶対コナン見てないだろ
46見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ 119.224.170.182)
垢版 |
2025/04/25(金) 21:51:46.68ID:7hRZ/vPZM
ガンダムW?
2025/04/25(金) 21:56:37.94ID:/1IPfsbLd
歌詞合わせても曲が合わないとあまり意味が無いと思う
シリアスシーンでテンション高い曲かかったら???ってなる人のが多いだろうし
2025/04/25(金) 22:04:01.74ID:h7qYYXDe0
純黒のビーズは凄く良い
49見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ 119.224.170.182)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:04:09.77ID:7hRZ/vPZM
余韻って結構大きな要素だと思っててそれを引き立てる曲は好きだな
2025/04/25(金) 22:06:19.01ID:Vs53X84h0
>>45
純黒は歌詞も曲調も映画に併せてきてたろ
その前は実際そこまでB'zが歓迎されても無かったとは思う
OPはMADになるし
曲としてはONEはいい曲だと思うけど
2025/04/25(金) 22:09:22.74ID:kRL2fRXM0
純黒はB'zの会報で事前に脚本をもらってそれを元に作詞したと書いてあった
52見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:09:55.56ID:zoJmzjR00
>>50
ONEとEverlastingは良いな
ALONEもコナンに合うと思う
2025/04/25(金) 22:10:03.77ID:oVzDotzg0
純黒はEDへの入りだけで一杯食える
2025/04/25(金) 22:10:19.48ID:7hRZ/vPZM
今でも人気のベイカー街のEDも良かったな
「安らかに眠れ、ヒロキ君」からのデデデデデデデーン
2025/04/25(金) 22:10:50.54ID:MeC6VxPc0
>>53
あのイントロのギターの感じなんとも言えない切なさ?を感じていいよな
56見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2200:6c4:a76f:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:15:18.06ID:Alk+l0jl0
実は金田一の主題歌も担当したtwomix
2025/04/25(金) 22:15:33.94ID:MeC6VxPc0
それにしても、今回主題歌判明するまでの間に結構B'zとかと一緒にミスチルを予想というか希望が多かったのはびっくりだな
ミスチルってこれまで一度もコナンに関わったことないのに
58見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:16:30.68ID:zoJmzjR00
>>57

一度も関わったことないからこその予想じゃね?
髭男然り米津然り
2025/04/25(金) 22:17:28.02ID:MeC6VxPc0
>>58
?いや別にダメって言ってるわけじゃないよ
2025/04/25(金) 22:17:34.07ID:7hRZ/vPZM
>>56
Justice今でもめっちゃ聞いてるw
2025/04/25(金) 22:18:00.30ID:5oMunmDkd
ミスチルはスピッツがやったからやたら希望者が多いんだろう
2025/04/25(金) 22:18:21.28ID:MeC6VxPc0
>>58
ただ、結構希望してる人数が多かったもんでな
63見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:19:52.64ID:zoJmzjR00
もしコナンが映画だけ最初からビーイング縛りなかったらどうなってたんだろ…
ミスチル、GLAY、安室奈美恵当たりは確実に既にやってそう
2025/04/25(金) 22:20:49.78ID:7hRZ/vPZM
高山美瑠って高山みなみの従姉妹だったんだな
声似てるよな
2025/04/25(金) 22:25:20.04ID:2OuC1LVJd
元から映画にはビーイング縛りは無かったと思うよ
製作委員会入っていた時一度も無かったし
なんなら天国辺りまでは最初の音楽担当だったポリドール・ポリグラム系で
スピッツのレーベルだよね?
昔はTVアニメが強かったから映画もビーイング使おうってだけだと
66見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 22:28:58.18ID:zoJmzjR00
そういえばワイのリアル友達もめっちゃミスチル主題歌切望してるわ
2025/04/25(金) 22:30:53.08ID:ckDg6+FD0
百万ドルのみちしるべ見たんだけどこの映画って作品の根幹にだいぶ近づいた作品なのでは?
コナンとキッドは兄弟なんでしょ?
コナン父のお兄さんってことはキッドのお父さんってことで…
まじっく快斗でキッドの父死んでたはずだけど最後に登場してたから生きてる?!
もう黒の組織の黒幕だけじゃん
2025/04/25(金) 22:33:03.24ID:ZkkYeQzA0
もう盗一が黒幕でいいよ
ベルモットの師匠だしポッと出が優作に冷や汗かかせられるとも思わんし
2025/04/25(金) 22:33:15.38ID:7hRZ/vPZM
なにっ 優作が兄貴怪盗ワロスしてて
送られた盗品を家に飾る変態だっただと!?
2025/04/25(金) 22:41:11.09ID:ckDg6+FD0
服部と和葉の告白シーンは鳥肌立ったけどまさかの難聴系ヒロインでズコーって感じ
しかしここまで動かしたのはでかい
服部と和葉で言えば冒頭で子供和葉が鞠つきしてる映画好き
2025/04/25(金) 22:42:58.30ID:Vs53X84h0
優作が兄の盗品受け取って飾ってるなんて設定必要だったんかね?
2025/04/25(金) 22:43:39.50ID:7hRZ/vPZM
烏丸ってマジで赤ちゃんになってるんかなw

ベルモットに騙されたジンやラムはクソシステムって認識してた裏で
外でそんなことになってるのを知らずシステムを間近で見てて老若認証に何の疑いもないピンガが自信満々で新一確定してたの今でも面白い
2025/04/25(金) 22:43:50.25ID:fmiICW8I0
コナンが小さくなってから背が1mmも伸びてないから薬で小さくなったら成長しんのかな
烏丸の場合赤ん坊のままだから大きくなる薬が必要だったりして
灰原が作ってた薬はアポトキシンとは別の薬みたいだし
2025/04/25(金) 22:44:57.07ID:7hRZ/vPZM
私が女性からもっと多くの名前を聞いたキャラは安室透ではなく大岡紅葉
実際100万ドルでも可愛かったわ
負けヒロイン属性が人気の秘訣なのか?
2025/04/25(金) 22:46:08.19ID:MeC6VxPc0
>>72
やっぱあの老婆が引き連れてる黒塗りの不気味な赤ん坊は烏丸本人じゃないとしても、ただの赤ん坊じゃないというか関係はある気がする
2025/04/25(金) 22:46:50.99ID:+jEUifCU0
米津やYOASOBIは小説並みにガチガチの書き下ろししてくれそうだから来てくれたら嬉しい
2025/04/25(金) 22:47:04.83ID:TQBoWRZ40
100万ドルのお笑いコンビ大岡主従は好きだが原作のお邪魔虫引き伸ばしコンビはあんまり
まだ平次諦めないみたいだが映画でも原作でもいいからけじめ付けてほしい
78見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:04:21.56ID:zoJmzjR00
そろそろ元太メイン映画みたいな冗談じゃなくて割とガチで
79見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:318:2105:877:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:09:47.53ID:ozbN2PAG0
>>76
米津は全体的にどの作品も手堅いけど
YOASOBIはなんかちゃうなあ…って曲もあってびみょーだな自分は
80見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.238.208.2)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:14:19.19ID:FFi6+bH80
ハロ嫁や隻眼で十分少年探偵団は活躍しただろ
2025/04/25(金) 23:14:31.72ID:M3SV+Lhx0
ボスは離乳食くってんのか
2025/04/25(金) 23:15:10.66ID:sCT9uXg50
>>77
五稜星はギャグに特化してるし原作も告白成功の回は
まあ割と綺麗に身を退きそうには見えるけど
それ以前の原作回だとちょっとやり過ぎ感あったからな紅葉
2025/04/25(金) 23:16:22.42ID:MeC6VxPc0
まぁ、元太というか少年探偵団メインで津川館長とか青の古城とか命がけの復活の最初らへんみたいなスリルのある映画が見てみたい気がしなくもない
2025/04/25(金) 23:17:07.82ID:7hRZ/vPZM
>>81
ウケるw
ラムに見つかりたくないわな
85見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.246)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:17:47.19ID:zoJmzjR00
一旦コナン拉致映画見たくない?
86見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.238.208.2)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:24:07.97ID:FFi6+bH80
カラオケで友達が相思相愛歌い出して何か嫌だったんだが
好きなアニソン歌われるの嫌い
2025/04/25(金) 23:25:24.49ID:7hRZ/vPZM
ゼロなんだよぉ〜
2025/04/25(金) 23:31:22.85ID:oVzDotzg0
>>85
それこそTVスペシャルレベル
89見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:318:2105:877:*)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:31:37.58ID:ozbN2PAG0
ボスは離乳食食ってるにツボってしまった
90見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.238.208.2)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:32:35.78ID:FFi6+bH80
>>87
ゲボぉ
2025/04/25(金) 23:33:48.22ID:oVzDotzg0
コナン主役で映画一本作ろとしたらどんな題材が相応しいんだろうな
92見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.238.208.2)
垢版 |
2025/04/25(金) 23:36:35.01ID:FFi6+bH80
緋色の弾丸って異次元と被りに被ってただけで
推理ドラマの劇場版としてなら100点
2025/04/25(金) 23:42:08.41ID:vCuRMMNy0
異次元は殺害現場を星形にした理由がイミフてしたね
2025/04/25(金) 23:53:29.14ID:7hRZ/vPZM
異次元の犯人、榮倉ほどじゃないけどまた声当てぎこちなくてワロタな
結構人殺してて死刑レベルなのもまた草
2025/04/25(金) 23:57:33.43ID:h7qYYXDe0
異次元の犯人って日本で裁けるのか?アメリカに身柄持ってかれそうな
2025/04/26(土) 00:03:03.98ID:YpwM4qmQ0
>>15
ミセスでもいいけど
最近のミセスの曲はどれも似たり寄ったりの宗教じみた曲ばかりで休止前の青春感はもうないからコナンには合わないかなって
横溝弟と千速なら来年こそB'zがいいでしょ
2025/04/26(土) 00:07:22.19ID:dgyTghvL0
>>94
でもあれがカタコト外国人感があっていいんじゃない?
98見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ 119.224.170.182)
垢版 |
2025/04/26(土) 00:08:11.99ID:GS8NGQrvM
>>97
今思えば確かにそうだな
2025/04/26(土) 00:15:13.65ID:lJdIiVvP0
原作者は紅葉伊織の扱いあんま上手くないと思う
2025/04/26(土) 00:30:20.65ID:QE38iHsF0
紺青の英語が本番な人もいたからな
山崎育三郎は芸能人ゲスト3強に入るくらい良かったけど
>>99
どっちかって言うとまじっく快斗的な昭和ギャグに近い線だと思う原作の紅葉
作品のリアリティライン的に
これやったら笑えるとかまずいだろうって線が微妙にずれてると言うか
2025/04/26(土) 00:36:29.02ID:QE38iHsF0
>>95
日本でも普通に死刑になるレベルで殺して都市パニックまで引き起こしてる上に
FBI飼ってるアメリカの司法省なんて
どのツラ下げて日本に引き渡し請求なんて出来るって状況だからな
いや、アメリカならやるかも知れないけど、
緋色もそうだけどFBIによる実質的な被疑者確保の状況が一から十まで
日本国内法の犯罪かつ国家間に於ける主権侵害以外の何物でもない状況で
内戦紛いの大騒ぎやらかしてるんだから
2025/04/26(土) 00:39:48.90ID:LjyDZeFq0
るーみっくの面堂の妹や久能小太刀のノリとして見てるわ紅葉
103見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 210.56.177.248)
垢版 |
2025/04/26(土) 02:00:13.20ID:F/pYiV1y0
曲単体だと弱い方だと思うんだけと
『了解』&スカイツリーの実写映像が合いすぎて
ラブサーチライト好きだ
104見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 02:28:14.77ID:gPH7izeJ0
ぶっちゃけ、主題歌よりも本編にもっと力入れてくれよ
2025/04/26(土) 03:14:53.77ID:f9ALOk+U0
青山は園子vs紅葉の財力対決やりたいみたいだがどういう展開になるのか予想つかないな
106見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240a:61:524c:d922:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 05:09:43.76ID:o8Z1Y2IJ0
今度放送するプレストーリーが後日談ってのが本当なら、「天空」以来の後日談か。
107見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2403:7800:c34b:c800:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 06:18:37.40ID:sZPZAk2e0
本編ラインではわりかし美味しい立場にいるというかこれから結構出番ありそうなのよな紅葉
108見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4153:3003:baf0:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 06:26:01.08ID:g/H5XgID0
コナンのキック力に高木刑事は疑問に思わないのが謎
おっちゃんも大和もツッコミすらしないし
2025/04/26(土) 06:38:39.52ID:FFMRudhpd
主題歌ふと思ったけどヒゲダンって来てそうで来てないんだな
作品に寄せて創れる一般アーティストの最右翼だしメンバー2人が鳥取出身なのに

去年がポニキャンaikoだからあるとしてもまだ先かなぁ…とも思ったけど福山雅治~東京事変~スピッツは一年おきにユニバーサルだったし直近で来てるレーベルだからないってこともないか
2025/04/26(土) 06:42:42.13ID:QH/BtiZc0
コナンは作中劇だからな
尺の都合だよ
2025/04/26(土) 06:48:46.88ID:skgyW21I0
花火ボールならわざわざガス缶うたなくてもいいのに
112見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2405:6582:16c0:1400:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 06:49:16.51ID:8NmWuKwe0
1〜7作目が未だに楽しく見れるのは思い出補正なのかな
あれ見ると昔友達と観に行った時の事を思い出す
113見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.211.87.157)
垢版 |
2025/04/26(土) 07:12:11.80ID:rZTr04SG0
長野県警知らないから置いてきぼりを食らってしまった
知っていたらもっと面白かったんだろうな予習の大切さを身をもって知るとは
ただ相変わらず蘭姉ちゃんが格闘戦最強キャラで良かったのと
安室さんの声が予想以上に格好良くて似合いすぎていてこれだけでも見に行って良かった
114見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2403:7800:c34b:c800:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 07:15:00.55ID:sZPZAk2e0
青春は上書きされないからな
「あの頃は良かった...今のは...」とか言い出したら無事スレ民の仲間入りだ
2025/04/26(土) 07:30:08.35ID:FFMRudhpd
次作監督にぼっち降りた斎藤圭一郎辺りサンデー(フリーレン)繋がりで来んかな…と思ったけど
普通にフリーレン二期なんだろうな

>>6
大人の事情でほとんどのミステリー要素使えなくなったってひまわりの著作権関連とかなん?
wikipedia読みに行く前は古内病気降板?での混乱とかかと思ってたが
2025/04/26(土) 07:53:05.65ID:w7eVc77R0
>>112
瞳は伏線もトリックも凄いなって今だに感じるな
劇伴も良かった
2025/04/26(土) 07:58:11.87ID:dgyTghvL0
>>113
長野の回はどれも面白からぜひ見てくれよな!
118見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2200:675:a8fd:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:20:13.43ID:ahdoLkv40
蘭姉ちゃんより強いキャラをまさかアニオリでやってこられてしまった
2025/04/26(土) 08:28:09.78ID:8w80siy20
>>118
そんなにまさかな事か?
別に最強設定でもないし
2025/04/26(土) 08:32:00.45ID:w7eVc77R0
京極さんより強かったらびっくりだけどな
2025/04/26(土) 08:33:39.02ID:C0kMRznb0
>>67
>コナンとキッドは兄弟なんでしょ?
どうしたらその理解になるんだよ…
このスレ見ていたらこういうことが多すぎて本気で困惑するわ
とても同じ作品を見たとは思えない
122見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:991b:b91:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 08:43:35.37ID:CyOfIfNw0
>>26
それなんてガンダム
123見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 221.121.249.12)
垢版 |
2025/04/26(土) 09:07:57.34ID:KCvA8Ppz0
コナン被害者の会500万人「江戸川コナン被告による被害総額1京円の賠償を求む」
2025/04/26(土) 09:12:16.99ID:lH90jpih0
GWどれくらい伸ばせるかな
2025/04/26(土) 09:28:59.54ID:GS8NGQrvM
目暮「コナン君にはいつも世話になっておるんでスケボーくらいは見逃しているんですよ」
2025/04/26(土) 09:31:42.04ID:GS8NGQrvM
優作「兄とはここしばらくは会ってないんですが先日マカデミー賞受賞のお祝いに立派な刀を送ってくれましてね、床の間に飾ってますよ」
2025/04/26(土) 09:47:49.81ID:yzdQCxa30
40億稼いでるとかもう既に十分な気がするのに興収心配されるの凄いコンテンツになったもんだなぁ
2025/04/26(土) 10:02:03.61ID:dgyTghvL0
>>113
そして長野組回見たらまた映画見に行け!
2度ならず、3度いや…それ以上行ってくれ!
また見方が変わるはずだ!
2025/04/26(土) 10:15:21.99ID:5kyZEqkV0
>>118
テレビのアニオリで最近蘭姉ちゃん負けてたな
2025/04/26(土) 11:12:06.91ID:yzdQCxa30
原作の長野組が活躍する回は確かにミステリーとしても割と面白いもの多いから映画にもミステリー要素を期待したのにかなりがっかりだった
風林火山や赤い壁や赤女や川中島と比べて映画の犯人のトリックや動機が微妙すぎだしもっと不気味な事件がよかった
2025/04/26(土) 11:13:26.42ID:dgyTghvL0
10作目がオールスターで20作目が組織ときて、30作目はマジで何やるんだろうな
青山の発言を考えても、普通?な映画じゃなくて特別な映画になるのは間違いないとは思うけども
やっばわ青山ご新一と蘭が好きな人はいつか映画でいいことあるかも?って発言してたのが気になるんだよな
2025/04/26(土) 11:13:56.18ID:dgyTghvL0
一体、お待ちかねのものってマジで何や…?
2025/04/26(土) 11:20:39.54ID:yzdQCxa30
まだ来年の映画もあるのに再来年の話をしてもな
2025/04/26(土) 11:23:01.26ID:iuXOzAaF0
気球飛ばさんでも、函館山歩いてりゃいつかは誰かが見つけたんちゃうの?
なんで何十年?も見つからんかったん黒羽親父以外に
2025/04/26(土) 11:23:18.87ID:w7eVc77R0
来年は横溝弟と千速だからなあ……
話すネタ自体がそこまで無いような
136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2200:6c4:a812:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:24:44.19ID:pS07ufEP0
天文台のおじさんが犯人じゃねえのかよ
2025/04/26(土) 11:26:31.92ID:yzdQCxa30
自分は嫌いじゃないから良いけど2年連続で中年のラブコメは大丈夫なのかは気になる
2025/04/26(土) 11:32:03.28ID:FFMRudhpd
スペシャルなものをやろうとしてあれもこれもと詰め込んで
結果とっ散らかったものができるのは勘弁な
139見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2200:6c4:a812:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:38:56.26ID:pS07ufEP0
せっかく優作が日本にいるし久々に映画出してほしい
最近の原作だとコナンが食われてアホになりがちだけど
ベイカー街は現実とゲーム世界双方で犯人追い詰めていく構成が超面白かったわ
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.211.87.157)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:41:32.18ID:rZTr04SG0
>>128ありがとうGWで長野組の回配信があれば見るわそして映画再度見に行きます
映画のコナン君が安室さん達を好き放題使っていて面白すぎたし
長野組もコナン君居るのが当たり前扱いだし気になるので
2025/04/26(土) 11:44:37.58ID:w7eVc77R0
ベイカー街もうちょっとTVでやっても良いと思うんだけどやっぱ
子どもの自◯がダメなのかな?
2025/04/26(土) 11:45:50.54ID:YvyLeNBtd
ベイカー街だけガチ小説家が脚本なんか?
2025/04/26(土) 11:48:31.96ID:w7eVc77R0
野沢さんはドラマの眠れる森も凄かったよ
勿体ないよね
2025/04/26(土) 11:50:04.23ID:YvyLeNBtd
眠れぬ夜を抱いてもよかった
眠れる森と同じ人が犯人という
2025/04/26(土) 11:50:59.72ID:FFMRudhpd
大倉も作家ではあるんだけどね…

しかし櫻井大倉以外で書くことはないんだろうか…
2025/04/26(土) 11:51:36.80ID:yzdQCxa30
野沢脚本ドラマというと不倫逃避行親子丼オチの青い鳥思い出す
たまにそういう珍しい脚本家連れてくればいいのにな金あるんだろうし
同じ脚本のローテ飽きたわ
2025/04/26(土) 11:57:33.80ID:FFMRudhpd
キャラの把握度とネタバレ流出対策とかなんだろうけど
もう一人くらいは増やしてくれてもね…
監督は新鋭起用してきてるんだし
148見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c010:630:5236:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 11:58:06.54ID:DDucw7lE0
この週末でどれくらい動員するか見もの
2025/04/26(土) 11:59:34.18ID:w7eVc77R0
ドラえもんとか辻村深月がやったりと色んな人が脚本やってたりしてるんだけど
150見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ 126.233.165.6)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:01:19.73ID:1jgT4lO5r
>>113
だから原作かアニメは見とけと…
2025/04/26(土) 12:07:13.02ID:QH/BtiZc0
長野県警って2008年のキャラだぞ
17年前のキャラを知らないって
2025/04/26(土) 12:14:14.82ID:GS8NGQrvM
漆黒の追跡者に出てるのも忘れてる人いるだろ
まあ仕方ない
2025/04/26(土) 12:15:44.35ID:GS8NGQrvM
>>143
あれ過去と現在の12月24日がキーだったけど
実際のドラマの最終回も12月24日でオサレだったな
2025/04/26(土) 12:19:21.46ID:qTKrnsVl0
17年前だとワンピースだとスリラーバーク編の頃らしい
流石に登場ジャンプで読んだが誰が出たかあんまり覚えてないな
2025/04/26(土) 12:20:07.38ID:MBBgKudo0
>>113
俺はサブマリンあたりからコナン好きになったけど、予備知識つけるまで劇場行けなかったな
それまでに配信されてたコナン全回と劇場版ある程度見てから見に行ったわ
2025/04/26(土) 12:20:31.22ID:GS8NGQrvM
テニスの王子様でも風林火陰山雷が活躍してた頃か
2025/04/26(土) 12:24:11.50ID:GS8NGQrvM
積み重ねが求められる作品が増えてきた感じはする
2025/04/26(土) 12:25:22.13ID:dgyTghvL0
>>140
今YouTubeでバンバンやってるよ
2025/04/26(土) 12:27:09.61ID:dgyTghvL0
>>139
確かに
せっかく工藤夫婦をアメリカから日本に戻したんだから、何か活躍してほしいよね
2025/04/26(土) 12:28:59.90ID:N4b4IYhu0
大河ドラマが風林火山のタイトルで山本勘助を主役にしてた年じゃないの大和と上原が出たのは
161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:33:02.20ID:c+VZIn7V0
改めて見てもハロウィン→黒鉄の2連続が凄かった
162見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:33:10.89ID:XOtcL0sj0
>>152
なんなら作り手も下手すりゃ忘れてそうだよな
高木佐藤と大和上原は合同で捜査して、ショッピングモールでも一騒動を経験したりしたのに
今作では初対面かのように描かれてたり
2025/04/26(土) 12:36:08.43ID:dgyTghvL0
>>162
確かに
漆黒は県境でもガッツリ触れられてて正史っぽいのにな
2025/04/26(土) 12:36:22.17ID:xuCWqUXm0
ナイフ持って今にも暴れ出しそうな感じの女が
案の定突っ込んできても動けない上原はまだ刑事の勘戻ってないの?
目暮はカッコよかったけど
2025/04/26(土) 12:38:27.42ID:nkr3KklLa
来年の蘭は犯人に拉致られて尿失禁
2025/04/26(土) 12:38:34.87ID:N4b4IYhu0
>>162
大和上原は漆黒に出てたってのは今年の映画の関連書籍で説明されてるし作者もインタビューで言ってるから忘れてなさそうだけどな
2025/04/26(土) 12:40:59.76ID:N4b4IYhu0
>>164
当時の長野はまだ新キャラで出番少なかったし目黒の見せ場の為に噛ませにされただけにしか見えんかった
168見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ 126.233.165.6)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:41:20.89ID:1jgT4lO5r
来年の千速とか何題材にするんだ?
どうせ回想で松田と萩原出るのなんてわかるし
169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.250)
垢版 |
2025/04/26(土) 12:45:04.98ID:/3UAczQk0
ベイカーは諸星が更生しなかったのが糞
それさえなければ最高傑作と言って差し支えないが
2025/04/26(土) 12:47:31.56ID:+i/IM97u0
初対面じゃないのは知ってた上でワニの件を強調するために初対面であることにした?
2025/04/26(土) 12:47:55.23ID:N4b4IYhu0
千速は作者のお気に入りで制作は人気キャラの松田や萩原やなんなら安室も出せるということで利害が一致してそう
2025/04/26(土) 13:00:43.33ID:8A3JxVbG0
>>168
千速出る時はほぼ高佐と絡むし千速も高木に松田重ねてるから出番多いやろな
173見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2200:5a7:f7b5:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 13:10:37.28ID:AKzAqseb0
ところでコナンが最後に乗ってすごい勢いで滑ってた板はなに?
光反射してたし沈黙の15分かなんかの博士のスケボー改造版スノボとは違うよな?
2025/04/26(土) 13:16:58.66ID:9NnbMjaR0
>>168
あのあたり海賊にゆかりのある地みたいだね
湘南のビーチでDQNをパニックに陥らせるバイクアクション楽しみ
2025/04/26(土) 13:23:18.41ID:nkr3KklLa
雑魚なくせに無駄に空手使って犯人にボコボコにされて誘拐された酢飯をカッコいい千速姉さんがバイクでアジトに突入して助ける映画でいいよ
176見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2403:7800:c34b:c800:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 13:23:54.46ID:sZPZAk2e0
千速版ハロ嫁with新蘭って感じならそこそこウケるんじゃね
2025/04/26(土) 13:27:30.32ID:nkr3KklLa
新蘭なんてやったら数字落とすだけ
酢飯はヒロイン失格なんだから清水寺でキス出来ただけで十分
映画では犯人にボコられる役でいい
2025/04/26(土) 13:37:08.40ID:Sh3ua+Q90
>>169
ベイカーもうあまり覚えてないけど、クソガキ達の改心がややあっさりしていると感じた覚えがあるわ
大した葛藤や対立も経ずに成長しててそんな都合良く改心するものかと思った記憶
2025/04/26(土) 13:49:38.71ID:Sh3ua+Q90
これ言っちゃおしまいだけど、あんな短い間に性格そのものが変わるかね?
外の人からしたら、起きてみたら今までの無礼な態度はどこいき、打って変わって思いやりのある人間に変わってるわけで
半日くらい寝てる間に人格洗浄されてるの怖すぎじゃね
180見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 13:51:16.36ID:c+VZIn7V0
30作目はみんなが待ち望んでたのをやるらしいが人によって様々だから予想つきにくいな
意見が一致しやすそうなのは新一復活だが原作と黒鉄で薬1個だけ持ってるの強調しててやれるのだろうか
https://i.imgur.com/n2s6nwp.jpeg
2025/04/26(土) 13:52:54.41ID:LjyDZeFq0
今1番青山先生がお気に入りでウキウキの千速と最愛溺愛の蘭のラブコメは普通に合体させてきそうだなと思う
182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 13:55:26.18ID:c+VZIn7V0
キッドすら単体じゃやらんし蘭に限らず単体軸はそうそうやらんだろうな
2025/04/26(土) 13:58:56.61ID:qTKrnsVl0
何気に初めて遺体が葬儀で棺桶に入ってるシーンがあったな
トリックとかではそこそこあるけど
184見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:02:51.53ID:XOtcL0sj0
>>166
原作者か監督か脚本家か誰の領分なのかは知らないけど、
一言「広域連続殺人事件では」とか「警視庁の目暮警部にはあの時大変お世話になりました」みたいな話が欲しかったな
小さなことではあるけど
185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:08:18.58ID:XOtcL0sj0
>>178
命がかかったゲームで
オカマ→死にかけた所をそれまで見下してた連中の一人(コナン)に助けられて借りを返したくなる
ちょんまげ→自分と諸星が勝手に拳銃持ち出したせいで皆が消えてしまったり、目の前で仲間がおばさん庇って消えた

こいつらは割と自然じゃね?デブに関してはまあこいつらのおまけ感があるけど
2025/04/26(土) 14:12:40.39ID:2nKRAfnud
売上前年割れ濃厚か
そりゃそうだろと思うな
毎年3回行く人(大量)が1回か2回になったら減るだろうし2週目は毎年リピーターも多いから減らないんだが
内容見てもリピートする要素がない
あと今年は過去一って言ったやつは信用に値しないブロック対象である

来年新キャラで大丈夫かって言われてるけど
蘭がきゃっきゃしてる百合だと思えば
2025/04/26(土) 14:14:10.29ID:2nKRAfnud
でもこの順番で行くと30作目が櫻井なの危険だよな
今年のこのクオリティと櫻井過去作セルフオマージュどころじゃないネタかぶりは不安でしかない
2025/04/26(土) 14:14:22.97ID:nkr3KklLa
>>180
キッド×安室じゃないの
黒の組織には関係ないと当初は言ってたキッドを原作でわざわざ安室と絡ませたんだからこのネタは映画でもやりたいでしょ
2025/04/26(土) 14:15:14.47ID:2nKRAfnud
インタビュー読んでもキッド安室はするの確定に近いけど30作目になるかは知らん
2025/04/26(土) 14:17:29.15ID:w7eVc77R0
そもそも30作目ならキッドは早すぎない?
191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:17:48.18ID:c+VZIn7V0
次のキッド物は安室と組ませるだろうな
あとは万博が無難に済めば平和と公安で一本
毎年安室出したいぐらいとか言ってるの見るとね
2025/04/26(土) 14:17:48.93ID:bGhC6Ewc0
>>169
「日本の教育は子供の個性を尊重しない」と日本の国民性批判にまで踏み込んだのにその例が、
体育の授業を見学してる時に勝手にパソコンいじって怒られるという内容だったのがヒロキ親子にガックリきたわ
休みの日にパソコンで色々やってると言ったらクソ教師に貶されたとかならまだしも
2025/04/26(土) 14:22:54.67ID:an9dqUOI0
>>190
なんなら組織も早いぞ
30作目は再来年だから今のままだと4年前に黒鉄、3年前に100万ドル、2年前隻眼になるから
そうなると組織、灰原、キッド、平次、小五郎、長野組がメインなのはないってなるから
マジで何のネタやるんだになる
2025/04/26(土) 14:23:22.65ID:8w80siy20
>>187
何がどう危険なんだよ
2025/04/26(土) 14:23:23.54ID:2nKRAfnud
毎年安室出したいのは東宝側でトムス側はわりと慎重だった
あとこの出番で安室でてるってうざいくらい反応してるやつはここ最近の名探偵コナンの安室率わかってないと思う
2025/04/26(土) 14:23:33.04ID:nkr3KklLa
>>190
あと5年ぐらいで終わらせるつもりならありだな
青山はとても長生きしそうには見えないしそろそろ終焉に向かってもいい
2025/04/26(土) 14:24:24.18ID:2nKRAfnud
>>193
普通に原作連載でこないだ伏線だした誕生日じゃないのと
新蘭するんだろ
198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:25:31.11ID:c+VZIn7V0
>>193
後は鎮魂歌以来のオールスターか
黒鉄から組織抜いてそれ以外を詰め込む感じ
110分で収められるかは知らん
2025/04/26(土) 14:26:01.84ID:2nKRAfnud
>>194
ネタ切れとコナンつかって相棒をしたいだけ
記念映画でキャラブレとか今回の長野みたいに有能設定活かせないとかよろしくないだろ
200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:28:00.46ID:c+VZIn7V0
ぶっちゃけ最近の当たり外れ見てると脚本はどっちでも良いから監督のが気になるわ
201見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:32:31.15ID:bGhC6Ewc0
>>193
異次元や緋色みたいな赤井FBIがメインじゃね?
30作目ならオールキャストとか豪華なことやって欲しいとは思うけど
2025/04/26(土) 14:32:42.44ID:an9dqUOI0
まああと新蘭は来年やるんじゃないか説もある
去年の時に来年の予告に出た声が小五郎、敢助、高明で文字通り3人がメインで出た
今年の来年予告に声が出たのは横溝、千速、蘭だったからな
そうなら29作目に新蘭やって30作目にオールスターとかになるだろな
2025/04/26(土) 14:33:23.82ID:Sh3ua+Q90
>>185
改心する理由は十分あるけど、改心するのに壁がない
ほらコナンの犯人とかがコナンに詰められて反省するとき慟哭するように、人が変わるのには感情的な痛みが伴うと思うのよ
あまり逡巡なく性格が変わっててリアリティを感じなかった
2025/04/26(土) 14:33:37.98ID:nkr3KklLa
新蘭とか今更ないだろ
清水寺でキスしたところでゴールしてるから今更擦るネタないし
酢飯は作者以外からは嫌われてるのだから酢飯を目立たせないのが数字を取るコツ
長野県警とか千速で数字取れるとかアホな企画した今のコナンならあり得るか
2025/04/26(土) 14:34:56.02ID:8w80siy20
>>199
櫻井氏の路線なんて今に始まった話じゃ無いし結果出してる以上なんら問題ないだろ
原作者だって普通に監修的に噛んでるし製作陣も今路線で良しとしてるんだから続いてるわけで
なんら危険ではない
キャラブレだってあっても誤差の範囲
2025/04/26(土) 14:36:59.95ID:+i/IM97u0
横浜なら鈴木財閥に被害が出るのも自然だし蘭園という線も
207見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:37:05.38ID:XOtcL0sj0
>>203
既にガチガチに固まってる大人と違って小学生だから別にそこまで違和感は無かった
甘やかされて調子乗った悪ガキレベルの奴らでしかなかったし
純黒で序盤に「ひき殺してやるよ!」と笑顔で言ってたようなキュラソーが子供とちょっと接して改心するよりはまだすんなり受け入れられたかな
2025/04/26(土) 14:38:26.70ID:bGhC6Ewc0
>>205
別に異論はないけど静野の時も同じ意見見たな
2025/04/26(土) 14:40:44.80ID:dgyTghvL0
>>177
>>204
いや新蘭じゃ別に落とさんでしょ
何故こっちが数字で見たいものを決めなきゃならんのだね
それにゴールインしたからこそできることもあると思うんだけどね
210見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a16:c44f:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:42:29.43ID:c+VZIn7V0
>>209
名前見れば分かるが唯の荒らしだからスルーしよう
2025/04/26(土) 14:44:51.06ID:bGhC6Ewc0
「真希さんの父親はあなたと違って犯人のことを許しましたよ」

いやあの父親も鷲頭が本気で猛省してるのを知るまでは思いっきり復讐する気満々で警察に押しかけてただろ…
まあ林がもし鷲頭の心境を知っても許せたかどうかは知らないけど
2025/04/26(土) 14:48:07.23ID:C1zKXJ2u0
来年蘭主役だから
2年連続は無くオールスターやるんじゃね
2025/04/26(土) 14:50:34.37ID:Sh3ua+Q90
>>207
キュラソーはまあそうね
白の状態でしばらく阿笠邸に住んで探偵団と交流を深めた…みたいなパートがあっても良かったんでない
2025/04/26(土) 14:52:08.89ID:nkr3KklLa
まあ、来年はGWにマリオとアベンジャーズ来るから捨て年だろうし千速蘭でお茶を濁しとくのは正解かもな
だが、30作目の記念作品に蘭主役とかあり得ない
215見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ 126.233.165.6)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:52:32.30ID:1jgT4lO5r
ぶっちゃけもう来年よりも再来年の方が楽しみだわ
2025/04/26(土) 14:52:58.32ID:Sh3ua+Q90
>>207
でももうちょい葛藤があったり粗野な部分を残しておいてもよくない?
いきなり品行方正になりすぎじゃね?
217見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:56:41.17ID:XOtcL0sj0
10ヶ月、自分が雪山から国家を脅そうとしてたのを目撃してしまった奴のことは殺すために執拗に探してたのに
恋人を実質的に死なせたのに執行猶予ついた元凶にはノータッチだった林刑事
いやこっちも探しても見付けられなかったのかもしれないけど(うろ覚え)
218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/26(土) 14:59:32.00ID:XOtcL0sj0
>>216
やたら綺麗なことを言うようになったならともかく
「借りは返したよコナンくん」「人助けて感謝されるのって意外にいいことだったんだな」とか呟いてたくらいは別に違和感無かった
もうちょい自分らの過去振り返って葛藤して欲しかった気持ちも確かにあるけど
2025/04/26(土) 15:00:51.34ID:dgyTghvL0
>>169
まぁ、諸星だってね周りの子供たちに影響されていい方向に変わっていくでしょうきっと
220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2403:7800:c34b:c800:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:07:38.41ID:sZPZAk2e0
30周年は鍵屋のメソッドみたいにあえて少ないキャラだけで濃厚ミステリーやるか
ウケ悪いだろうけど
2025/04/26(土) 15:12:33.42ID:Sh3ua+Q90
>>218
改心がシームレスすぎる気がするんよ
キュラソーはヒロキ君が言うようにマジで一度リセットしたから無抵抗に善に行くのはわかるけど
2025/04/26(土) 15:14:31.52ID:hIvRvy840
>>220
今年だって大人向けにするチャンスだったのにいつものなんちゃって公安ものになってしまった
風林火山みたいなの劇場でやりゃよかったじゃん
2025/04/26(土) 15:18:23.32ID:+i/IM97u0
風林火山ってそんなに大人向けだったっけ?
赤い壁は好き
2025/04/26(土) 15:21:19.01ID:bGhC6Ewc0
キュラソーはまあ笑顔なんぞ一切浮かべず淡々と黙々と仕事こなすような殺人マシーン的なキャラだったなら改心は割と納得いったかも

そういや今作では「警察官が職務に当たるうえで憎しみに囚われてはならない」という結論に持っていってたけど(実際それ自体はその通りだけど)、
結局林の「一緒に悪さした奴のことチクったら刑務所に入らなくて済むなんておかしいだろ!」という主張自体は特に反論されてなかったな
最後の刑事達の説教で綺麗に終われたのは、鷲頭が「執行猶予付いたぜイェーイ🤗」みたいな感じのドクズじゃなかったおかげ
225見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2403:7800:c34b:c800:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 15:26:14.85ID:sZPZAk2e0
林の最後の問いかけに対して上原の回答が勘ちゃんダイブだったのはモヤっとポイント
2025/04/26(土) 15:27:08.75ID:+SEQxr1j0
>>204
なんで酢飯なの?
2025/04/26(土) 15:29:33.85ID:+SEQxr1j0
>>188
>>189
1回漫画でキッドvs○○やった組み合わせで劇場版でもやるのが定番になってきたか
2025/04/26(土) 15:32:23.32ID:2nKRAfnud
>>227
というかその回が評判いいから
今回初期の企画段階で長野県警あんまり関係なく安室や高明がメインだった裏話も
原作の36マス事件が好評だったからだろう
2025/04/26(土) 15:35:41.19ID:XOtcL0sj0
>>221
蘭も記憶喪失になってたけど、記憶失ってる間も大人しくはなっても根底の人格までは変わらなかったし、記憶喪失=リセットなのかな🤔
しかしまあ林刑事もイケメンだったら去年の聖みたいにファンが沢山ついたかもしれないと思うと悲しい…聖が和葉に惚れたのはシンプルに一目惚れってことでいいんか?
2025/04/26(土) 15:38:20.95ID:nkr3KklLa
>>226
道着が酸っぱい臭いしそうだから
はねトビのアブチェンで虻川が梅宮アンナの服を酢飯臭いって罵ってたが
蘭の服なんて梅宮アンナの服より酢飯臭そう
2025/04/26(土) 15:45:46.14ID:nkr3KklLa
角が生えてる上に汗臭そうで奇行ばかりするヒロインとか作者以外から嫌われてて当然だわ
だから酢飯の扱い方はアイリッシュの時みたいなリョナシーン入れて一部のマニア受けと話題取りを狙うやり方にするべきだ
だが予告にそれを入れたら避けられるからサプライズにすべき
黒鉄と五稜星は予告に蘭がほとんどいないから成功した
2025/04/26(土) 16:05:53.54ID:8A3JxVbG0
新一と付き合ってからの蘭の方が好きだけどな
ポジティブになって
昔事あるごとに新一!新一!だったけどそれがなくなって蘭好きになってきた
2025/04/26(土) 16:26:03.20ID:GM0nFYM50
>>224
映画ネタとしての消化にしておいて、原作キャラたちの思想描写に影響させなかったのは好感
キャラ描写としては上原以外ほとんど不満出てないんじゃない?
尺や演出の問題は数々あっても
234見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:991b:b91:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:38:28.05ID:CyOfIfNw0
>>141
脚本家も自◯しちゃったからね
235見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2200:6b1:880c:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:40:17.80ID:GDTiOMpL0
>>186
10年で一番って言ったもんだけどそんなこと言われても最早単行本すら読んでないし長野県警メインだから数年ぶりに行っただけなんで…
今のコナンにしがみついてる方がやべぇよ
236見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:991b:b91:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:41:49.14ID:CyOfIfNw0
>>180
ベルモットかな
237見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 221.113.83.202)
垢版 |
2025/04/26(土) 16:45:13.18ID:CENJhyXg0
小五郎ってあんな旧友の死に取り乱すキャラだったっけ。
同窓会のとき仲間が死んでも、遺体に触るな!とか冷静になってなかったか?うろ覚えだけど
2025/04/26(土) 16:47:15.34ID:e/k5itBC0
>>180
黄昏の館豪華版ついに実現か
239見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:d291:fc06:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 17:01:59.68ID:IOvOqQ8b0
>>237
ワニとのエピソードが一切無いからあれぐらいしないと仕方ない
映画によくある新一蘭の過去回想ぐらいの尺でいいから
若い頃のおっちゃんとワニの話挟んで欲しかった
2025/04/26(土) 17:27:46.90ID:MUGMJteo0
安室毎年出したいって言ってたのは数年前だし今年は出しても良くて維持で悪くて下がりそうな気配だから方向転換しそうなもんだが
2025/04/26(土) 17:28:37.08ID:rMrIrqV+d
高木佐藤と大和上原の対面で漆黒匂わせ台詞入れられなかったのも小五郎とワニの過去回想がなかったのもどれもこれも安室のせい
公安に尺取られた
2025/04/26(土) 17:30:53.34ID:3J0G0lY+r
出番レアな割に最近は白馬がカードやグッズで地味に優遇されてるから30作目は黄昏の館再びに一票
烏丸の名前が出れば組織厨も満足だろうし前回は来られなかった平次や世良も登場する
2025/04/26(土) 17:35:56.45ID:yul0dTxw0
酢飯を臭いと言うあたりキムチ臭すげーな
2025/04/26(土) 17:36:57.16ID:yul0dTxw0
蘭アンチってキムチ豚丼とか好きそうな顔してそう
2025/04/26(土) 17:43:54.81ID:FFMRudhpd
>>200
上で斎藤書いたけど個人的にはその師匠筋の夏目真悟(ワンパンマン監督)にも来てほしい
…とか書いてたら監督作品のブギーポップ2作目に隻眼の監督(重原克也)も参加してて変な声出た
2025/04/26(土) 17:49:20.79ID:QE38iHsF0
>>118
>>119
原作だとはっきり蘭よりも強いか蘭の圧勝かの大体二択だからな
主に映画で場数重ねるごとに
蘭はアマチュア格闘家だと言う事が観客からもはっきり見えて来てる
小説版でピンガを圧倒してたと書かれてた様に、正面からの殴り合いには強いけど
ノールール実戦のトリッキーな反撃に弱くて特に足場崩しが苦手
屋久島は敵のホームで木の根が出てる夜間の森林、相手が荒れた現場に強いアクションスタント
隻眼も相手が隠れ公安で地力があったのもあるけど、戦闘パターンが屋久島の時に近い
2025/04/26(土) 18:01:14.83ID:004MbcMX0
>>235
主語でかすぎのネット構文つかって絶賛したのに的外れ指摘されたからって作品大元を貶すとか
いまのネットのコナン勢はこんなんばっかでそのうえで考察wするだろ
原作オタにも毎年ちゃんと見てる人にも喧嘩売るし
こういうやつの意見ほど聞くべきじゃないんだよ絶対に
2025/04/26(土) 18:03:40.06ID:004MbcMX0
要するにキャラが少なくて事前予習も少ないからなんとなく理解できて褒めてるだけの層がいて
今年の映画を「推理がすごい」なんてでたらめ言ってしかも去年までをdisってる
突っ込んだら長野県警のことも理解してないしな
客じゃねーよこれは
2025/04/26(土) 18:05:46.25ID:GS8NGQrvM
自分を守るために極端なこと言うのってやってしまいがちだよね
2025/04/26(土) 18:08:18.29ID:16kUaifS0
そういえば昔に青山が黄昏の館の映画版みたいのやりたいって言ってたけどいまだにやってないんだよな
もしかしたら30作目は烏丸蓮耶の関わる話やるって事かもな
251見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 101.111.4.45)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:33:53.31ID:TZ2hM/kC0
今年の映画の蘭の作画、なんか目と目の間が広く感じて魚みたいな顔してると感じたんだけど
2025/04/26(土) 18:38:34.48ID:GFUlTXj4r
推理だけでいえば、今年も去年も情報量だけはやけに多いのに唸るようなトリック使った訳でもないからどちらもあんま面白いとは思わんかった
ただ、映画にトリックを期待して見に行ってはいないのでそれはいいんだけど
推理パートを流すように淡々と行うのは推理漫画の映画としてはどうなのかとは思う
2025/04/26(土) 18:42:17.20ID:Sh3ua+Q90
>>229
少なくとも純黒ではキュラソーは記憶だけでなく性格まで白になってるな
蘭のとキュラソーのでは種類が違うんやろ
254見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:49:27.39ID:bGhC6Ewc0
純黒は観覧車の上でなんか喧嘩してたり、キュラソーのことだけでなく細かいことを気にして見てはいけない

そういや推理要素0の純黒でもキャッチフレーズでは「バトル″ミステリー″」とか名乗ってたな
あの話に関しては下手に推理要素入れなくて正解だったとは思うけど
2025/04/26(土) 18:56:35.03ID:FFMRudhpd
映画は山場作る以上まぁ無理なんだろうけど原作やテレビの方ではリアルな推理モノ(に近い)な一篇とかあったりすんの?
秘密道具未使用、(現実での)再現性が低いトリック未使用、突拍子もない動機無しetc.
256見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 18:58:14.82ID:bGhC6Ewc0
>>252
去年はカドクラ一味にお宝の在処を丁寧に教えてやるだけで、約束反故にして爆弾押されることをコナンが想定してなかった
今年は大和が記憶も取り戻したけど敢えて死んだふりさせ、場に潜伏させつつ推理披露したのに、結局は逃げた林を取り押さえるでもなく派手な抵抗された
こういうコナン側が間抜けっぽくなるシーンきらい😤
2025/04/26(土) 19:02:36.84ID:QH/BtiZc0
映画に毎回アクションシーン入れるのって顧客からの要望が多いから今更無くすことはできないんだよな
258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:02:42.21ID:bGhC6Ewc0
>>255
あるよ。その3つが綺麗に揃ってる物は少ないけど
トリックは作者とその他スタッフがちゃんと実験してるが、とはいえ実際に殺人現場で実行出来るかというと微妙な物が多い
まあ現実で同じ手口で殺人されたらまずいから程々のリアリティに留めてるという事情もあると思うけど
259見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:04:12.74ID:bGhC6Ewc0
>>257
無理矢理なアクションがダメなだけで、アクション自体がダメなわけじゃないしな
戦慄とか絶海とかアクションほぼ無いけど退屈に感じた人も多いのでは?
260見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:12:7241:1d00:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:15:16.24ID:S9S/5MMY0
>>247
今更する訳ねぇだろ…
おっちゃん変なキャラにされた時点でもうどうでもよくなって2年前に1年位サンデー買ってた時についでに読んでた位だわ
2025/04/26(土) 19:19:19.03ID:S9S/5MMY0
別に一番の傑作なんて言ってないしなんか別の奴と間違えてね?
暇だったから適当に絡んだのは悪かった
2025/04/26(土) 19:20:25.65ID:lDEvrAX10
○○はつまらないって言われてキレるならまだしも
○○は面白いって言うとブチギレる病人が住んでるんだよなこのスレ
2025/04/26(土) 19:20:37.11ID:CiqJBL8Q0
来週の夕方に隻眼予習ナビがあり
アニメが「秘密の残像」と
2025/04/26(土) 19:20:54.08ID:QE38iHsF0
>>256
金田一少年の二作目かよ
あれは最初から金田一の要請で警察も備えてたのに
犯人側が想像絶する実力者+猟銃の保管方法が違法、が重なった結果だけど
2025/04/26(土) 19:22:42.73ID:wNWVIrno0
純黒は蘭と新一が繋がってたらキュラソーは助かってたって聞いて妙に納得した
2025/04/26(土) 19:23:18.75ID:16kUaifS0
つーか今更だけど小五郎が警察辞めた理由と探偵始めた理由謎なんだよな
一応警察辞めた理由は標的が理由で良いかもしれんけど
2025/04/26(土) 19:34:21.88ID:wNWVIrno0
>>266
警察辞めた理由は14番目が公式でいいと思う
探偵始めた理由は確かに謎だけど当時の時勢調べたらなんとなく自然と想像はつく
刑事って公務員だから定年前に辞めたらよっぽどの理由がないと再就職できなかっただろうね当時は
小五郎の性格だと生活保護とか専業主夫とか論外だろうし公安も声すらかけなかっただろうな
2025/04/26(土) 19:47:09.50ID:dgyTghvL0
>>263
プレストじゃなく後日談って久しぶりだから、どんなもんか気になるな
2025/04/26(土) 19:52:57.25ID:oUu5YmSZ0
横溝重悟って鎮魂歌に出たりラブコメ要員になったり初期から出てる兄貴より優遇されてね?
2025/04/26(土) 19:54:39.24ID:ujtMHK9o0
もういい加減原作は完結してほしい
映画の為にやめられないって言うなら映画は完結前の話ですってことにすればいい
2025/04/26(土) 19:55:30.36ID:C1zKXJ2u0
>>267
あのビルのオーナーで収入はあるのにね
272見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 19:58:24.03ID:bGhC6Ewc0
>>270
作者は流石に自分の年齢を考えて、完結までの道筋を詳細に書いたメモくらいは残してるだろ。多分…きっと…

>>271
そんな設定あったっけ?
コナンが来る前の売れてない10年間、探偵事務所のためのテナント料は英理に負担してもらってたのかと思ってた
2025/04/26(土) 20:05:04.76ID:Sh3ua+Q90
度々原作を終わらせてからも映画は本編の時間軸の間の話として続ける案出てくるけど、絶対うまくいかんと思う
2025/04/26(土) 20:18:07.19ID:QE38iHsF0
>>272
コナンドリルって言う公式解説本に出てた仮説みたいなもの
只、そう考えると、収入がはっきりしてる工藤家に対して
コナンが来る前はガチでぐーたらに描かれた毛利家の或種の余裕は説明出来る
275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:31:15.74ID:bGhC6Ewc0
>>273
たとえば「あのキャラのこの謎は実は…」みたいなことが出来なくて売上が下がると?

>>274
まあ小五郎の性格的に蘭の養育費はともかく事務所運営費を英理に出して貰い続けるなんてことはしないだろうし
276見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 101.111.4.45)
垢版 |
2025/04/26(土) 20:47:07.39ID:TZ2hM/kC0
そもそもトップ下で使えばメリーノの穴埋められる久保を頑なに右サイドに固定してるのがおかしい
2025/04/26(土) 21:13:20.19ID:qFLiy1qa0
(...どこの誤爆だよ)
2025/04/26(土) 21:25:33.77ID:GS8NGQrvM
結局最速50億円突破したらしいね
2025/04/26(土) 21:42:56.51ID:oUu5YmSZ0
・リピーターは少ない
・今年は売上下がる
↑これ騒いでたやつはなんだったのか・・・
2025/04/26(土) 21:46:01.93ID:ju8CuoNK0
マジレスすると今のところ初動で前年を上回った分の貯金をちょっとずつ切り崩してる状況だから
2025/04/26(土) 21:56:13.81ID:Sh3ua+Q90
ぴったり興行収入が一致したら面白いわ
282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 21:58:38.50ID:bGhC6Ewc0
>>279
古谷徹がいなくなったらそうなると言ってた安室信者いたよな
2025/04/26(土) 21:59:32.38ID:9c9RGS0D0
>>279
まあまだ分からんけどな
2025/04/26(土) 22:06:36.80ID:qFLiy1qa0
4月に入ってから局を上げて番宣し始めてる
おせーよ
2025/04/26(土) 22:29:41.03ID:v15JmcRm0
来週には「大事なのは売り上げじゃない!周りのやつみんなつまらないって言ってる!」って騒ぎ立てるよ
ほんと哀れな生き物だな
2025/04/26(土) 22:37:14.93ID:+i/IM97u0
秘密の残像はコメディタッチなのかな
287見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2405:6581:6000:3400:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:43:30.40ID:SVKwktLp0
またアンチ敗北か
288見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 22:57:00.93ID:2nhboM4O0
明日の舞台挨拶楽しみだ
289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 117.109.97.241)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:02:48.70ID:a+jzs1Es0
なんか高明の沼にハマったオタクの文がXでよくおすすめに出てくるようになった
特に作者原画の横顔がよく出てくる
290見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:318:2105:877:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:39:45.15ID:1IYVkOxB0
高明がウケるなんてわからんもんだな
そりゃ声とキャラはかっこいいけど
そのうち諸伏兄弟でコラボとかありそう
291見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:44:09.88ID:gPH7izeJ0
そもそも高明は別に映画前から女にそこそこ人気あったけどな
2025/04/26(土) 23:45:19.13ID:004MbcMX0
映画関連でしかグッズが売られない程度に人気
293見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/26(土) 23:48:43.23ID:gPH7izeJ0
>>292
コナンプラザとかでちょくちょく出てたぞ
見てないんか?
294見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240f:68:cc9c:1:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:00:03.84ID:a8AiL8xp0
蘭ねーちゃんは毎回孔明の通訳役になってんな
2025/04/27(日) 00:16:05.99ID:PLcLjaDe0
>>293
映画3年前からグッズが動き出すのが基本
それを見たんだろう?
通常グッズにはいないよ
2025/04/27(日) 00:21:44.71ID:ygfzn/400
千速さんが通常グッズにラインナップされるかという話だからなぁ
297見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:27:41.88ID:5adf7b720
>>295
いやその前からグッズ少しはあったが…
2025/04/27(日) 00:31:13.19ID:PLcLjaDe0
>>297
少しだろ
そりゃどのキャラも出番多けりゃ少しは出てる
人気っていうのはおかしいよ。ないわ
299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 00:50:31.15ID:5adf7b720
>>298
いや高明自体は景光関連で映画前から普通に人気はあったぞ
二次創作とかわりかし多かったし
てかグッズとかもレート高いし
300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:09:01.94ID:pZPGSdaK0
>>285
向日葵の時にそういう奴らたくさんいたよな
301見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:421:2e53:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:17:12.17ID:pZPGSdaK0
>>179
>>253
横からで悪いけど記憶喪失中に悪人要素が抜け落ちてたからって、
その間にガキ共と交流したら記憶戻った後の人格まで大きく変わってる方が人格洗脳みたいで怖いけどな
キュラソーは「このまま轢き殺してやる!」とか笑み浮かべて叫んでた時点でシェリーとは違うタイプの人種なんだろうし
下手すりゃジンやウォッカとかでも記憶喪失中に良いことがあったら記憶戻った後も善人化するんだろうか?
2025/04/27(日) 01:35:47.65ID:oQd1jjGr0
二次創作は知らないけど、緋色の時の人気投票だと高明は22位で割と健闘してたよな
大和より遥かに順位高かったのは弟の影響か、あるいは大和が投票者のボリューム層にはウケないタイプだからか
2025/04/27(日) 01:37:20.16ID:hPBVZlgr0
高明はメインストーリーに合流させてガンガン押していけばいいのに
それこそ今作で隠れ公安という概念が出てきたから黒田との例の電話の後にスカウトされて隠れ公安になってましたとかで
当の黒田も十中八九隠れ公安だし
2025/04/27(日) 01:40:21.02ID:KkSF3kD10
もう味方ばっかり要らん
2025/04/27(日) 01:43:52.21ID:pZPGSdaK0
高明は正直今までは格言が一々鼻に付くと内心思ってたけど、
今回自分が死に瀕した時まで達観した感じだったり、幻覚の中での弟とのやりとりで「意外にいいキャラじゃん」となったな
大和もかなり活躍してたけど、まあ最序盤で暴行被害者の職員にもいつものノリで尋問してたの見ると女受け悪いのはしゃーないわ
306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:48:01.37ID:5adf7b720
赤黒あたりのパワーバランスがちょうど良かったな
307見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4150:3c61:fb10:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 01:58:22.92ID:6VStxGy00
広島の庄原の方ではサメ料理をワニ料理というから鮫谷の出身は広島なんだよな、小五郎のおっちゃん
と映画を観ながら悦に入っていたのに
2025/04/27(日) 02:12:38.18ID:5FpXBSaX0
>>301
あれは一種の超常現象みたいなもんで飲んでるな、俺は
記憶喪失ってのは物語の建前で
まあ、探偵団と数回触れ合っただけで元の人格が上書きされるのがおかしいと感じることには全面同意だけど
309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/27(日) 02:24:40.69ID:oQd1jjGr0
>>304
気持ちは分かるけど、ただ高明に関しては「時は金なり」とあそこで意味深に言わせてるから黒田を通してラムとの戦いに参加する可能性は高いかと
これで「時は金なり」のワードがただラムの「time is money」に作者が被せただけで特に深い意味が無かったら逆に驚く
2025/04/27(日) 02:57:03.11ID:lRewsBLE0
わりとそういうあれなんだったの…なその場のノリの描き方する人だと思うが
あのお方は烏丸だったのだーの流れも酷すぎたし
2025/04/27(日) 03:09:10.17ID:vIyQbl7t0
蘭はすべて小五郎から引いた
2025/04/27(日) 03:16:38.40ID:gbNnseVG0
>>310
連載読んでないのかってか単行本読んでないのか
なんであそこアッサリだったのか最新刊で予想つくだろ
原作の話するならそれくらいは考えてくれ
2025/04/27(日) 03:21:44.99ID:pZPGSdaK0
>>312
あっさりどうこう以前に「メッセージが『CARASUMA』になるから、表向きは死んだはずの烏丸蓮耶が実はボスである!」はちょっと飛躍しすぎじゃないかと思った
しかもラスボス(幼児化を始め全ての元凶)の正体を当てるのがコナンじゃなくて優作というのが
314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240a:61:1195:7707:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 03:49:12.70ID:gNMLkQx40
なんかめっちゃ考えてボスの名前出してたけど灰原に聞けば一発だったじゃん…と思ってしまう
教えてくれるか分からないけど
2025/04/27(日) 03:59:17.16ID:+09Gl5XR0
高明は髭がなかったら人気爆発してたと思う
2025/04/27(日) 04:16:50.51ID:0Vi0YvOl0
22位で人気あったって言うのは正直草
いや長野人気は結構マニアックなところではw
2025/04/27(日) 04:30:35.64ID:pZPGSdaK0
コナンはネームドキャラの数が凄く多いし、京極や萩原より上の順位と考えると、
22位でもまあまあ人気の高い部類ではあるぞ
緋色の時の人気投票でなければ秀吉やメアリーに遅れ取らなかったろうし
2025/04/27(日) 04:45:44.96ID:Xakp7pGS0
風見や羽田以下の人気ってことだな
2025/04/27(日) 04:46:04.54ID:ygfzn/400
ワンピースだとボンクレー、ナルトだとサソリくらいの位置
人気は人気だけどグッズはあまり作りたくないね
320見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/27(日) 05:00:14.19ID:oQd1jjGr0
ボンクレーもサソリも公式フィギュアを始め色々作られたりしてるんだけどな
既出の通り、羽田は緋色の時だからブーストかかってたと思うけど

そういえば安室は純黒に出る前はそこまで人気無かったイメージだけど、それでもアニメ公式サイトの人気投票(2014年)では10位になってたんだな
2025/04/27(日) 08:15:01.73ID:KkSF3kD10
風見は腐人気でしょ
322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/27(日) 08:31:46.85ID:oQd1jjGr0
まあ腐人気云々を言い出すと高明もぶっちゃけ夢女子からの支持がメインだし
2025/04/27(日) 08:39:42.90ID:hPBVZlgr0
>>312
なんでそんなに喧嘩腰なんだよ
「ボスが赤ん坊になっていることが話の肝だから誰がボスなのかはそこまで重要じゃない」とでも言いたいのだろうけど
あんなのアッサリ云々以前の問題だわ

あの事件に浅香なる人物が関わっている可能性があって組織にラムというコードネームの人物が存在するのは確定
そこからASACA RUMだったのに何故CARASUMAが妥当だと考えたのか
何故カラスマだから烏丸蓮耶なのか
この過程を一切説明しないなんて有り得ないわ
ただ優作が唐突に正解発表しただけ

直前に修学旅行で京都に行っていたから烏丸通りの文字を見てそこから辿り着くとかなら分かるけどそんなことすら一切無いもんな
2025/04/27(日) 08:45:59.74ID:kgTpIB+f0
つべに上がってるwebCM、凄すぎて何も言えないとか内容なんだっけとかマイナスプロモーションにも程があるだろ
この映画は難しくて一般ピーポーには分かりませんよって言ってるようなもんで見に行きたいとはならない
あとみんなおっちゃんおっちゃん言うけどさほど活躍してないて…銃2発撃っただけだって…
325見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/27(日) 09:51:26.08ID:oQd1jjGr0
高明は弟からの流れ(その景光も安室からの流れ)でいつの間にか夢人気出てたよな

それはそれとして、ダイイングメッセージの答えとして「CARASUMA」が正解で「ASACA RUM」は解読ミスであるという根拠を優作が言ってくれなかったのが残念
大抵この手の推理物での暗号は「お前の解き方だと◯◯という点で矛盾が生じるから、この暗号の答えはAではない。正解はBだ」みたいな説明があるもんだと思ってたが
2025/04/27(日) 10:01:16.97ID:G1ksxaRj0
今年の映画はストーリーはパッとしないけど部分的な心情描写や演出はよかった
大和上原の車のシーンや高明と景光の夢のシーンや大友に詰め寄る真希の父親のシーンは結構好き
おっちゃんにもこういうシーン欲しかった
2025/04/27(日) 10:02:11.99ID:IqpNMvIc0
>>324
今作自体は割と好きな方だけどあのCMのセンスは援軍として確かに酷すぎるよな
諸伏兄弟が幻想世界で相対してるカットでもチラ見せした方がまだ女性客の増員呼び込めそう
2025/04/27(日) 10:08:31.99ID:yWV3FtZ/0
正直今回PRの仕方もなんだかなと感じる
最初の特報PVが一番おもしろそうだったな
2025/04/27(日) 10:08:45.58ID:MISuNRWN0
今年初動では微増しそうだったけど微減しそうな感じだな
2025/04/27(日) 10:22:42.96ID:mdF0Fvaq0
>>324
2発じゃなくて4発
最後3連発して同じところに当てて穴空けてる
2025/04/27(日) 10:24:18.58ID:mdF0Fvaq0
>>325
休載するから焦ってまとめ方適当になったんだろ
病気以外の初の長期休載で今後の連載の仕方変わりますってときなんで
2025/04/27(日) 10:25:27.66ID:sYbrVsEY0
安室とコナンとクソ上司二人になった風見
2025/04/27(日) 10:29:21.47ID:qboebNO60
>>329
微減で収まらないと思う
よくて魚影レベルかも。よくて
それくらい落ちそうだよこの勢い
終盤毎週2億稼ぐとかできない気がする
2025/04/27(日) 10:32:38.65ID:5GT2/Ulh0
久々みたわなんか一般人の反応みたいのいれてる映画cm
2025/04/27(日) 10:35:52.35ID:XyVD6yPW0
>>312
意味分かんねーよ
最新刊で予想つくとか適当過ぎるだろ
あの方烏丸確定の回は唐突で脈絡も何もあったもんじゃなかったぞ
あれだけ大々的にあの方明かしたのに連載再開時に何のモーションも起こそうとしてないのも相まって長期休載前の引きとして無理矢理入れた感が半端無かった
2025/04/27(日) 10:36:38.10ID:qboebNO60
原作への愚痴は原作スレでどうぞ
2025/04/27(日) 10:38:07.84ID:x/oq2YQgr
>>312
ごめん、最新刊読んでも予想つかない
2025/04/27(日) 10:41:17.82ID:x/oq2YQgr
>>334
「犯人は毛利小五郎!」
2025/04/27(日) 10:47:07.76ID:9qwit3xz0
>>304
>>309
今回、せめて今の高明と公安の関係くらいは原作より先出しで明かしてくれると思ったんだけどな
36マスの完全犯罪のときの高明と黒田の電話の内容とかさ
2025/04/27(日) 10:50:36.29ID:YVwYkAJed
メインキャラが地味すぎて売上落ちるのは誰でも予想できたことなんじゃ?
そこまで気にすることか?
2025/04/27(日) 10:55:32.79ID:3rWO/eM80
ハウルですらコケ扱いの病人だから気にすんな
2025/04/27(日) 10:56:50.13ID:qboebNO60
>>340
それだけではないと思う
口コミの熱薄いじゃん…
それに毎年オリキャラで盛り上がってるのに綾小路もどきと林はどうもw
2025/04/27(日) 10:57:58.11ID:qboebNO60
さすがに前作から微減じゃなくガタ落ちだと心配になるし
普通にコナンオタなら今年が稼げないの見たらわかったはずなのにアンチ扱いは解せんな
344見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 10:58:36.53ID:Ev6hoAY20
しかし長野と小五郎で100億超えると感覚麻痺するなw
2025/04/27(日) 11:00:55.25ID:yWV3FtZ/0
キャラ地味でもその分映画が派手だったら良かったんだけど、なんかそれすらも地味だったというか
2025/04/27(日) 11:03:47.58ID:YVwYkAJed
せめて長野+若者(面識ある平和とか)、小五郎+若者にすればよかったのにな
メインもゲストキャラもおじさんしかいないんだから若者もオタクも食いつかないのは道理
でも毎回犯人をイケメンにする必要はあるか?w忘れてる人多そうたけどコナンはイケメンカタログアニメじゃないんだから
347見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 122.250.124.10)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:09:07.74ID:oQd1jjGr0
林がイケメン?
2025/04/27(日) 11:09:57.31ID:+rEjbfv30
>>333
今でも去年の推移より上を走ってるけど
何言ってんの?
2025/04/27(日) 11:14:10.68ID:YVwYkAJed
>>347
林がイケメンじゃないから映画盛り上がらないみたいなこと言ってる奴が上にいるから別に毎回犯人イケメンにする必要ないだろってこと
2025/04/27(日) 11:17:42.50ID:qboebNO60
>>348
もう違うんだが
2025/04/27(日) 11:25:21.91ID:ygfzn/400
バイアスロンの子はかわいいのに男が冴えないから感情移入できない
2025/04/27(日) 11:26:50.98ID:vIyQbl7t0
蘭は小五郎から生まれた
353見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 240b:c020:431:c7f3:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 11:31:11.60ID:IqpNMvIc0
>>349
「林はイケメンじゃないから去年の聖みたいな感じで犯人キャラにファンが就くことはないだろうなぁ」みたいなこと言ってる人はいるけど、
映画そのものが盛り上がらないなんて言ってる人はいなくね?
2025/04/27(日) 11:39:36.88ID:FUcg2v6j0
>>350
念願の興収ダウン、おめでとうございます!
毎年空振りしてきた夢が、ついに現実になりそうですね
ここまで願い続けた努力には、素直に拍手を送ります
来年もぜひ、負の応援頑張ってください!
2025/04/27(日) 11:41:09.85ID:oQd1jjGr0
例えば、別にプラーミャ自体が大好きという人はあんまりいないだろうけど、
ハロウィンの花嫁の悪役ポジションとしては凄くいい仕事してたしな
2025/04/27(日) 11:59:27.35ID:qboebNO60
>>354
賛否の賛しか聞きたくないなら5ちゃん来ないほうがいいと思うよ
信者もすぎると反転うざがられるだけのモンスター
2025/04/27(日) 12:06:05.37ID:TWstuM2sH
5chの良いところの一つは、フラットで気を使わない意見が出てきやすいところ
2025/04/27(日) 12:07:28.56ID:tnva+8So0
ハロ嫁は近年では一番よく出来てた部類だと思うけど最後の綱引きが盛り下がる感じが否めなかった
2025/04/27(日) 12:47:26.31ID:eIAXjNyR0
>>262
別にサスペンスとして面白いなんて誰も言ってないし原作で冷遇されてるキャラの掘り下げあって最高だったわって意見まで封殺されたらただの言論弾圧なのよね
2025/04/27(日) 13:18:34.65ID:9qwit3xz0
林がイケメンじゃないのは公安的には正解なんだけどな
むしろ、降谷みたいな金髪色黒のイケメンじゃ目立ちまくっていかん
2025/04/27(日) 13:22:23.34ID:x/oq2YQgr
小五郎が主役だからでも、林がイケメンじゃなきからでも、展開が地味だからでもなくて
毎年同じ事やってマンネリだからじゃないの?
2025/04/27(日) 13:25:42.73ID:Q0MhRx82M
去年は確かに面白かったんだがなぜあんなにいったのかはわからん
主観だがマンネリ感というとちょっと前、10作目台がそうだったが最近はあまり感じないかな
2025/04/27(日) 13:27:28.26ID:5FpXBSaX0
黒鉄のお祭り騒ぎの延長じゃね?
2025/04/27(日) 13:31:14.00ID:qboebNO60
前年の影響がもろに出るなら向日葵が名作ってことになるから
2025/04/27(日) 13:32:04.02ID:OAXlDnPw0
>>363
初動は前作やこれまでの積み重ねの影響もあるが、その後はその作品による部分が大きい
去年は子供から大人まで幅広く楽しめる映画だったからだと思う、リピート要素もあった
366見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.88.208.5)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:32:18.29ID:MG+6mUkK0
興収の話しかしないやつも大概ウザい
2025/04/27(日) 13:33:27.38ID:qboebNO60
去年過小評価してるのはコナンファンじゃないんだろうなと思う
ファン以外わかりにくかったがファンは衝撃的
2025/04/27(日) 13:34:09.97ID:vA/3AVKy0
初動は五稜星より上なんだよな隻眼
初日や最速で見に行ったガチ勢が思いのほかリピートしてない?
2025/04/27(日) 13:35:11.92ID:Q0MhRx82M
黒鉄こそ積み重ねがないと面白さ半減作品だったと思う
組織メンバーの中で思惑の方向性が違うことに対する面白さが
2025/04/27(日) 13:35:14.68ID:4ehxC3J9d
初日が五稜星の効果だろ
2025/04/27(日) 13:36:26.88ID:4ehxC3J9d
>>369
そうは思わん
組織編ダイジェストブック読めば済む話しかなかった
2025/04/27(日) 13:36:58.98ID:5FpXBSaX0
五稜星は最初はそんな黒鉄と変わらくてその後維持したんだっけ?
絶賛どころか黒鉄と比べてそこまでみたいな感想も割と目についた位なのに
2025/04/27(日) 13:40:26.61ID:5FpXBSaX0
売上なんてどういう力学がはたらいているかわからんものやね
2025/04/27(日) 13:43:31.48ID:yWV3FtZ/0
最初から黒鉄より初動良かったと思うけど、マリオみたいな対抗が無くて席も維持出来たし
条件自体も割と良かったかな
あと単純にもう特典とかが無いとこれ以上上がりようが無いくらいに上がって
しまったのもあるだろう
次の組織映画とかなら200億狙えるかもしれないけど
2025/04/27(日) 13:43:56.10ID:5FpXBSaX0
外部からも見てわかるムーブメントで分析するならいざ知らず、この作品は面白かったから万人に受けたからみたいな感想ベースで現象の分析をするのって不毛やね
376見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:d28a:d91a:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:46:56.59ID:kMscuE0I0
黒鉄が一番いいよ
近年の作品ではな
2025/04/27(日) 13:47:40.46ID:Q0MhRx82M
リピートの要因は何だったかみたいなのを探るにはいいと思うけどね
万人に受ける面白さみたいな主観ベースの話も
2025/04/27(日) 13:48:38.08ID:5FpXBSaX0
そもそもリピートが多かったからなの?
2025/04/27(日) 13:49:25.27ID:+kQ6Aalt0
ファンしかリピーターしないんだからファンの意見次第だろ
100万ドルはファンなら情報量整理で2回はデフォ
今年は見返さなくても別に内容わかるしな
2025/04/27(日) 13:50:37.90ID:+kQ6Aalt0
>>378
語ってるくせにコナンファンの動き知らんの?
とんでもないリピーター率だからここ数年リピーター前提に作品作ってたんだが
ちゃんとそれインタビューでもわかってるし
2025/04/27(日) 13:50:47.94ID:OAXlDnPw0
>>375
外部から見てもわかるムーブメントって意味わからないな、黒鉄のこと?それこそ主観じゃないか
売上という客観的な数字以外は主観でしかないのはそうだけど、観客のする分析なんてそんなもん
382見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27.136.120.204)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:50:55.64ID:5FpXBSaX0
万人に受けたかどうかの基準は、映画サイトの点数とかになるでないかな
2025/04/27(日) 13:53:07.72ID:vA/3AVKy0
高山さんは今年も一応1回じゃ難しいって認識みたいだけどね
2025/04/27(日) 13:54:15.09ID:OAXlDnPw0
>>382
映画評を積極的にするような客層にウケたかどうかは分かるが
2025/04/27(日) 13:55:16.20ID:+kQ6Aalt0
コナンの映画評なんて普段見ないやつがインプとか再生数稼ぎに見てるだけで
安室のことよく知らないんですけどーとか
高明しらなかったんですけどーだぞ
価値がない
386見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27.136.120.204)
垢版 |
2025/04/27(日) 13:58:33.87ID:5FpXBSaX0
同じ金払って同じ映画見てる以上はみんな平等やろ
なんでファンが上で素人が下って価値観なんだ
387見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27.136.120.204)
垢版 |
2025/04/27(日) 14:09:15.14ID:5FpXBSaX0
>>380
上に出てた五稜星はリピーターが多いから興行収入が伸びたって意見に全面同意してないだけだよ
関係者が言ってるならともかく
口コミや話題を聞いて興味をそそられたってケースも考えられるわけで
コナン映画にリピーターが多いことを疑ってたわけではない
2025/04/27(日) 14:28:57.03ID:+kQ6Aalt0
>>386
ファン前にして何えらそうに言ってんだって話
どっちかというと原作知らない俺のほうが正しいみたいな悪印象を受けるけど?
バズりたいだけとか再生数稼ぎなんか最下層でいいだろ
2025/04/27(日) 14:29:21.05ID:30yLxdrzd
まあこのスレも漆黒が8月の出来事とか言ってたしな
2025/04/27(日) 14:30:29.18ID:9qwit3xz0
実際は7月の七夕の辺りだな
2025/04/27(日) 14:30:33.62ID:OAXlDnPw0
>>377
そうだね
作品の難解さ云々より、去年は大泉が盗一だったと分かった上で最初から見返したいと思わせる要素はあったかなと思う
392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a7b:9754:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:04:46.22ID:Npd94lUr0
ハロ嫁から黒鉄の豊作ラッシュが異常だっただけで近年は緋色以外は一定以上のクオリティあると思う
2025/04/27(日) 15:19:48.48ID:x/oq2YQgr
リピート前提に見させるってエンタメ馬鹿にしてないか?
2025/04/27(日) 15:22:05.52ID:OAXlDnPw0
>>393
リピートを前提にしたコナン映画なんてある?
2025/04/27(日) 15:27:18.05ID:lYPu+Qp+0
リピートしたら新たに発見があって楽しいってだけで別にリピートしなきゃ面白くないってのとは違うでしょ
2025/04/27(日) 15:28:20.87ID:Haahvrrkd
今年でワニファンが離れたことは間違いないだろう
2025/04/27(日) 15:29:29.22ID:YVwYkAJed
ライビュ見てきたけど昨日までで50億突破したと言ってた
50何億かは忘れた
2025/04/27(日) 15:31:26.61ID:OAXlDnPw0
>>395
同意
399見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:31:45.80ID:Ev6hoAY20
56億だったな
由依役の人が綺麗でビビった
400見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 180.21.57.128)
垢版 |
2025/04/27(日) 15:34:42.01ID:G0tKh+1H0
前年割れ早くも確定ぽいな黒鉄を下回るのもあり得る
これで小五郎の主演は二度とないな
水平線も古参には評判は良いが興収は大幅に下げて東宝から打ち切りの警告を
貰った作品
なんで当初の予定通り安室と高明でいかなかったのかな
2025/04/27(日) 15:39:10.40ID:AkkUj+cA0
これで下がったとして小五郎主役のせいにされるのは大半のファンが納得しないだろ
キャラに責任被せても仕方ないがまだ長野県警や公安のせいって言われる方がわかるわ
2025/04/27(日) 15:40:02.93ID:OAXlDnPw0
まだ今年の売上を語るには早いと思う
2025/04/27(日) 15:46:36.14ID:YVwYkAJed
小五郎の声優も興収下がることプレッシャー感じてるような発言してて何だかなと思ったわ
あまり聞いてて楽しい話じゃなかった
2025/04/27(日) 15:58:25.90ID:ZV/8wIwJ0
時計仕掛けの摩天楼の時系列は原作だとどの話の間?
2025/04/27(日) 16:00:48.13ID:Q0MhRx82M
新一の誕生日前日の話だっけw
2025/04/27(日) 16:06:13.46ID:hcIeZxb20
>>388
レス先の人に全て同意はしないがお前さんも大概だな
自称ファンが何でそんなに偉そうなのか
2025/04/27(日) 16:51:51.27ID:MISuNRWN0
普通に緋色以外の近年の作品と同様一定以上のクオリティはあるし五稜星とどっちが良いかなんて比べられない好みの問題だけど
長野舞台で小五郎と長野県警は地味な上にミステリーとしてもひどくはないけど微妙に雑っていう
もう一度見て確認したくなる仕掛けかノルマ化したらダメだと思うけど原作先出しネタとか何かもう一個仕掛けいったとは思う
2025/04/27(日) 17:05:17.02ID:+9nwMwUTa
前作より上確定みたいやな
2025/04/27(日) 17:12:26.92ID:reh/jG8u0
情報が錯綜してて草
410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27.136.120.204)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:16:35.96ID:5FpXBSaX0
>>385
>>388
お前さんが言ってるのって明らかウケ狙いで作品を腐すような奴?
でも映画評はそんな不健全なものばかりではないし、filmarksとかの映画サイトのコメントも別に偉そうに評論してる奴ばかりでもなく簡単な感想書いて終わりのも多いよ
知らなきゃ意見を言うなってのは暴論だよ
映画は誰に対しても開かれているのだからあんま詳しくない人でも見た人なら意見言う権利はあると思うぞ
じゃなきゃただの内輪ネタ
2025/04/27(日) 17:21:35.51ID:SLseA3Sh0
なんか興収スレの数字の取り方が去年までと変わって比較できなくなったとかなんとか
まあ結果的に興収伸びて大勢に見てもらえればそりゃ嬉しいけど制作広報はともかく声優陣は気負わないでほしいね
412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 180.21.57.128)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:23:22.42ID:G0tKh+1H0
去年超えるには今日だけで10億稼がなければならないから無理
昨日からファミリー層ごっそりマイクラに持っていかれてる

去年の映画のテーマが親子で今年は喪失と絶望やはりテーマが重すぎるのと
小五郎に華がないのを改めて確信したグッズの人気も安室と高明がずば抜けているし
鬼滅の悲鳴嶼みたいな存在
413見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 121.82.178.92)
垢版 |
2025/04/27(日) 17:38:06.08ID:/Aki7xzy0
吹替マイクラに結構大箱割かれそう?
2025/04/27(日) 17:39:24.66ID:OAXlDnPw0
>>411
ここまでビッグコンテンツになるとプレッシャーもあるのかもしれないけど、少なくとも演者は気にせずやってほしい
2025/04/27(日) 17:42:55.29ID:9qwit3xz0
>>403
>>411
間違いない
いやー何というか日本人って悪い意味でお節介な奴が多いんじゃないかなと感じる
そうやって無意識に他人にプレッシャーかけてる奴がね
2025/04/27(日) 17:46:04.53ID:jHpO2Asw0
純黒がから紅に抜かれたときラブコメ如きに抜かれると思わなかったって煽ってたジジイがいたな
今いる出演者にそんなこと言う人いなさそうだし降板になってよかったわ
2025/04/27(日) 17:47:15.61ID:7Ka2SOI/r
ロケットスタートしておいてそんな大きく落とすもんかな
100億↑は堅いよな
2025/04/27(日) 18:05:04.27ID:9pUqE/I20
去年158億だから100億ギリだと58億減なのでそんな変な予想はしないが
魚影並だと20億減なのでちょいイメージよくないな
2025/04/27(日) 18:06:54.24ID:1IsiIMPT0
もしかして100億超えも危ないの?
2025/04/27(日) 18:07:05.11ID:5YUKxuuL0
そう考えると魚影のクロージングか何かで来年(五稜星)はもっと凄いと断言した高山さんとか
少なくとも表向きはプレッシャー感じてなさそうだった勝平とか堀川さんとかメンタルと自信凄えな
2025/04/27(日) 18:08:19.93ID:9qwit3xz0
>>419
いやーそれは流石に行くんじゃないかー…?
まぁ、それでもこの流れが始まった純黒並に稼げればいいんじゃないすかね
2025/04/27(日) 18:12:56.63ID:yWV3FtZ/0
まあちょっとマイクラがダークホース的な存在になっているのも運が悪かったかもな
2025/04/27(日) 18:14:30.98ID:9pUqE/I20
マイクラはいうほど関係ない
例年いろんな映画きてるけどマイクラはマイクラオタが興行収入スレでなんか言ってるだけって思っとけばいい
イオン数値出てるだけだから

コナンはいつもコナンだけの問題だよ
2025/04/27(日) 18:25:12.50ID:+9nwMwUTa
舞台挨拶で9日間で56億の発表があったってツイートは複数確認した

今日九億前年超え
2025/04/27(日) 18:31:32.27ID:NV8aMPpr0
五稜星は普段は一回しかみないような超ライト層がなぜかリピートし始めたから158億まで行ったって分析出てるって又聞き
隻眼は黒鉄同様コア層が頑張って通わないといけない作品
ライト層は毎年通わないから
426見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 180.21.57.128)
垢版 |
2025/04/27(日) 18:35:29.22ID:G0tKh+1H0
マイクラに関しては単価の高い4DXを取られてるのがな
今年は雪崩にカーチェイスと好評で4DXは結構完売が多い
去年はブルーロックがおおコケして返ってきたけど今年はどうか
2025/04/27(日) 18:36:06.35ID:9pUqE/I20
>>424
そもそも今年GW入りが1周遅いので2週目は去年よりももっと勢い良く突き放して
最終トントンくらいなんじゃという予想というか推測
GW終わるまでだからね基本は
2025/04/27(日) 18:37:09.15ID:9pUqE/I20
>>426
いや別にいつもそんなに入ってないし
勢いある時のマーベルとか同時だったときのがそれは厳しかった
まじでマイクラのせいにするような感じじゃないので他作品に喧嘩売んなよ
2025/04/27(日) 19:18:21.26ID:2lcpPSA40
一度売上下がると公言した以上後に引けないのか必死すぎて痛いな
2025/04/27(日) 19:18:23.90ID:7Ka2SOI/r
前作より低いってツイートもあるしよくわからないな
公式ソースだけ追うか
431見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:7273:e719:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:28:39.21ID:tG+FowG90
去年よりよっぽど面白かったけどなあ
コナンの過激アクションにツッコミたくなる程度で他は全く文句無い
売上には興味ないけどこれで売上どうこう言われるんだな
2025/04/27(日) 19:35:25.81ID:OAXlDnPw0
>>431
去年の方がよっぽど面白いって人も普通にいるだろうからね、コナン映画には特にライト層ウケだからさ
まあ今年の売上がどうなるかはまだまだ分からないよ
2025/04/27(日) 19:38:06.50ID:3FRfnV6a0
去年の大ヒットで劇場数と上映スクリーン増えちゃったから
そういった意味だと売り上げちょっと落ちてる
単純の売り上げだと同等以上だけど
434見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 202.162.113.244)
垢版 |
2025/04/27(日) 19:47:10.70ID:xgPsFbY50
今回の映画見たけど何か全体的に渋すぎないか?
2025/04/27(日) 19:47:39.45ID:KkSF3kD10
映画だけ見るライト層には去年の方がウケてる印象
2025/04/27(日) 19:51:24.25ID:7uy7iRg20
そりゃライト層は長野県警知らんだろうからなあ
長野知ってるか知らないかで面白さの体感まったく違いそう
2025/04/27(日) 20:02:26.47ID:Uni+Unmo0
長野県警って漆黒の追跡者にでてたよな
2025/04/27(日) 20:10:38.75ID:9pUqE/I20
>>436
いやライト層にも優しいのが今年だろ
コア層の反応がすこぶる良かったのが去年なので口コミも爆発したし
去年の半分も予習しなくていいじゃん今年
なんかその辺の認識から間違ってると思うぞ
2025/04/27(日) 20:14:13.65ID:PZbr2CS4r
別に長野知らなくてもそんな関係ないよ
説明なんて冒頭のだけで充分だし
2025/04/27(日) 20:18:32.98ID:7uy7iRg20
単純におっさん+おっさんなのが絵面地味すぎてな
キッド+小五郎、平和+長野にしたほうがバランスとれたんじゃね
2025/04/27(日) 20:18:55.07ID:KkSF3kD10
去年の方が事前情報一切要らなくない?
初期メンしか出てないし紅葉は事件に関わってこないし
2025/04/27(日) 20:21:39.15ID:zP1SKXj9r
沖田と青子は作中で自己紹介してくれるし鬼丸はマジでただのお遊びだしな
でもラストのおっさんは知らないと意味不明だと思う
443見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ 119.224.170.182)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:21:40.26ID:Q0MhRx82M
本当に知らない人からしたら逆に風林火山さえいらないってこともあるね
なんか過去にあったんだなぐらいでも面白く見れるかも
444見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 101.111.4.45)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:21:50.11ID:WQr4PcbU0
今年来年再来年は鬼滅3部作連続公開とか色々あるからあまり興行収入の伸びは期待できないかもね
2025/04/27(日) 20:22:14.94ID:9pUqE/I20
>>441
見てないニワカは会話に参加しなくていいぞ
446見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2404:7a81:3f20:3600:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:22:20.62ID:nR0aW5We0
長野県警もよくわからん映画だけのにわかだが、今回の映画はファン的に評判どうなの?
個人的には去年のより渋いというかお祭り感少ないのが良かったけど
2025/04/27(日) 20:22:43.27ID:/6JgYWO20
キッドが中森警部撃たれて怒るのは何故か、
キッドの父親がどうなってるかなんてまじ快見てなきゃ知らん
まずコルボーわかるわけないし
鬼丸も誰だよ
2025/04/27(日) 20:23:07.57ID:Haahvrrkd
大和と蘭のキスシーンを入れるべきだったな
2025/04/27(日) 20:23:52.14ID:Q0MhRx82M
鬼滅の刃、申し訳ないけど多分三部作で終わらんしな
まだ分量的にはその後に最終決戦編前後が必要
450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 49.243.151.50)
垢版 |
2025/04/27(日) 20:25:18.94ID:Z6XqWozQ0
毎年思うが原作予習は一切要らない
逆に映画見てから原作見ればいいのに
有志が何話かピックアップしてくれるんだから
2025/04/27(日) 20:26:54.41ID:kmbMPC5v0
長野県警や公安や景光の話って飛び飛びだし予習キツそう
それよりは去年から紅と剣道大会とまじ快1話だけ読む方がハードルは低かったのかも?
2025/04/27(日) 20:27:03.05ID:Q0MhRx82M
>>450
俺もそう思う、後からそういうことかって合点がいく楽しみもある
ヘタにドタバタ付け焼刃はなんだかなって感じ
2025/04/27(日) 20:28:45.48ID:lRewsBLE0
つか公式で無料配信してくれるわけだしな…関連話
2025/04/27(日) 20:28:47.10ID:fhvMkrwxd
>>451
数話読むだけで難しいならここ数年の作品のほとんどがもっと大変なのにまじで何言ってんだ
詳しくない人はつまらないかもーって言えば通ぶれるとでも思ってんのか
2025/04/27(日) 20:29:23.91ID:OAXlDnPw0
去年も今年も予習なんてしなくても全然大丈夫だろ
知ってた方がより面白さがわかるってだけ
2025/04/27(日) 20:32:16.65ID:fhvMkrwxd
むしろ去年は何もわかってないやつがわけわからん難しーって言ってネガキャンしてただけだろ
2025/04/27(日) 20:32:52.19ID:KkSF3kD10
去年はつまらなすぎた
2025/04/27(日) 20:33:52.35ID:G1ksxaRj0
長野県警知らないで映画見た一部は由衣が既婚のままだと勘違いしたらしい
2025/04/27(日) 20:33:59.43ID:fhvMkrwxd
てかさ今年の映画を庇いたいがために今年のスタンス否定してるじゃん
あんま予習しなくてもいいようにして今回みたいな雰囲気になったんじゃないか?
それが良いか悪いかは別として
2025/04/27(日) 20:37:54.46ID:3rWO/eM80
毎年つくって数字出すどらコナンたいしたもんだわ
2025/04/27(日) 20:38:01.64ID:jHpO2Asw0
去年までは記録更新しそうだから出る杭は打たれるで最新作が叩かれてたが
今年は去年より下がる可能性出てきたから去年が叩かれるという珍しい現象が起きてるな
ただの八つ当たりだね
2025/04/27(日) 20:38:38.92ID:3zOqftVh0
去年予習でフェアリーリップ見せれば今年の予習にもなって一石二鳥みたいな戦略だったら感心する
2025/04/27(日) 20:43:17.95ID:jj/xUQFc0
酢飯を予告から消してサプライズで犯人にリョナられるシーンを入れるべきだったね
2025/04/27(日) 20:47:55.82ID:G1ksxaRj0
今年の映画好きだけど別に今年下がったところででしょうねとしか思えん
どいつもこいつも制作の人間でもないのに興収気にしすぎだろ
2025/04/27(日) 20:51:29.17ID:xfFvXY+00
蘭って何で酢飯って呼ばれてるの?
ググっても分からん
2025/04/27(日) 20:52:07.08ID:7uy7iRg20
小五郎の声優が一番気にしてそう
あれだけ宣伝で小五郎一辺倒押しされたら気にするわな
2025/04/27(日) 20:52:42.20ID:mdF0Fvaq0
>>465
>463が個人的にそう呼んでるアンチなだけ
2025/04/27(日) 20:52:44.45ID:Q0MhRx82M
酢飯って昔コードギアスのシャーリーの蔑称だったよな
2025/04/27(日) 20:53:49.53ID:Haahvrrkd
来年以降はワニファンは見ないだろうな
2025/04/27(日) 21:00:51.07ID:xfFvXY+00
>>467
THX
いくら検索しても分からんわけだ
2025/04/27(日) 21:02:09.84ID:G1ksxaRj0
>>466
ライビュで気にしすぎてて気の毒になった
2025/04/27(日) 21:04:24.30ID:sC5GQyNg0
2026年の映画は赤井さんとFBIトリオの再登場を期待
TVでの再登場までにジョディ役後任が決まってほしい
赤井さんも後任が決まるとしたら子安武人に一票入れたい
2025/04/27(日) 21:07:06.04ID:Q0MhRx82M
キール、俺はもうどこにも行かない!
474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 180.21.57.128)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:08:42.20ID:G0tKh+1H0
今日で62憶位かな去年の3億減
唯一のプラスは席を70万以上キープして今週いけること
今までのGWよりはふらっと来た客を漏れなく囲い込める余裕がある
目指すは5月6日までに110憶が理想
2025/04/27(日) 21:11:15.68ID:2xZ42Koa0
そういや重吾の初登場回も横浜で酢飯姉ちゃん回だったな
2025/04/27(日) 21:25:09.63ID:VhioD2h00
口コミが一回見たら十分って感じで回ってくる
477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2405:6582:16c0:1400:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:33:15.57ID:AUkDFboY0
劇場で見てから一度も見てなかった向日葵を見たけどやっぱりこれは酷いわ
紺碧とはまた違う酷さがある
478見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:2411:e001:2f00:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 21:36:06.19ID:5adf7b720
個人的にはもっと原作ネタ入れてくれてもええわ
2025/04/27(日) 21:54:19.65ID:Haahvrrkd
>>478
大和が死んだのはマジだと思ったわ
原作より先に映画でやるのが今回は大和の死かと思った
2025/04/27(日) 21:55:14.70ID:MISuNRWN0
これで小五郎メインの厳しさ再確認して今後探偵団メインとかが遠のきそうだな
まあ下がっても150億前後は行くだろうから十分すぎるけ
正直出来は五稜星とは好みの問題だけどライト層の受けが段違いなのと予習が厳しいイメージ持たれがちなのがな
それならリピートしたくなる要素もっと入れるべきだった
2025/04/27(日) 21:57:31.56ID:jHpO2Asw0
なんで小五郎だけのせい
公安長野もいるのに
482見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:00:40.69ID:Ev6hoAY20
探偵団メインは天国、純黒、執行人が限度
2025/04/27(日) 22:01:35.12ID:DwXDoD7/0
五稜星が受けたのは圧倒的にライト層
ここがリピートしたのが158億に繋がったって数字分析されてるって又聞き話
じいちゃんばあちゃん子供若者偏りなくいたんだそうな
逆に隻眼は黒鉄と同じくコア層が頑張って通わないといけない作品
2025/04/27(日) 22:03:37.15ID:Up6GQRw00
伸びたら長野のおかげ
落ちたら小五郎のせい

何だかなー
2025/04/27(日) 22:08:17.04ID:hcIeZxb20
>>483
当てにならなそうな分析だなw
ライト層かどうかなんてどうやって分析するんだよ
2025/04/27(日) 22:09:27.19ID:LTXjDWDb0
しいていうなら櫻井脚本のせいだな
組織同士のドロドロ権力争い相棒神戸期大好きな櫻井と小五郎蘭の設定に相性が悪すぎる
そしてそれはコナンの根幹なので櫻井脚本はコナンに適正がなかったんだよ
今まで櫻井脚本脳死で持て囃していた奴らもこれでわかったでしょう
今までは組織や安室が話に絡んできたからキャラオタが騒いでいただけだったと
実際両方絡まなかった緋色もアレだったし
2025/04/27(日) 22:12:06.05ID:jHpO2Asw0
最速が去年より埋まりが早かったのは去年よりヲタ濃度高そうポイントではある
ライト層は最速を重視しないから
488見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a9d:29f9:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:12:32.54ID:ODyOT6+J0
そもそも内容に関しては今年のは正直不満はあんまないわ
最近だと緋色が悪かったぐらいだな
2025/04/27(日) 22:13:55.26ID:/6JgYWO20
>>486
FBIで、公安で、とか注文して考えてもらおうとしてるプロデューサーや監督やらのせいもある
正直公安ネタはもういいよ…実は公安も動くような事件になってました、って裏で工作してるだけならいいけど
公安やFBIがストーリーの過去から何から事件の根幹すぎて、コナンから外れてく
2025/04/27(日) 22:14:44.41ID:c8UxmioP0
じゃあもっと今年の下手な演出をかばってやれよ
2025/04/27(日) 22:15:50.34ID:hcIeZxb20
>>486
根幹はラブコメと推理と組織だがその他要素もふんだんに入ってる作風だし櫻井脚本も特別相性悪いとも思わんけどね
これで分かったでしょって言うがいつも通りの櫻井節だし
492見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:9a9d:29f9:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:18:12.45ID:ODyOT6+J0
>>490
まあ監督は今回が初めてだしなあ
初めてを難易度高そうなコナン映画にスカウトするなと言われたらその通りではあるが
2025/04/27(日) 22:19:00.85ID:DwXDoD7/0
興行が下がるとわかったらみんな去年の映画に八つ当たりしながら今年の映画に優しくなるのね
面白い現象だ
2025/04/27(日) 22:19:57.51ID:gNMLkQx40
そもそも映画を楽しいと思った人はここに来ないし来るべきじゃない
2025/04/27(日) 22:21:22.11ID:hcIeZxb20
>>489
そうは言ってもFBIも公安も原作者が原作内に引き込んでるネタなんだからしょうがない
FBIも公安もスポットが当たる事はあっても結局は組織編の賑やかしだし根幹を侵害はしていない
496見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:21:54.48ID:Ev6hoAY20
来年再来年監督どうなるんだろうな
来年満仲再来年立川が望ましいけどスケジュールあるし
2025/04/27(日) 22:22:52.82ID:hcIeZxb20
>>493
何わけわかんねえ事言ってんだよ
2025/04/27(日) 22:25:18.59ID:LTXjDWDb0
組織や安室や灰原が話に絡む時→ ヾ(°∀° )/
絡まない時→ ('A`)
2025/04/27(日) 22:26:18.84ID:9qwit3xz0
ふふふ
2025/04/27(日) 22:27:51.15ID:9qwit3xz0
>>496
来年は脚本は少なくとも、大倉か全く新しい人のどっちかで確定なんやろ?
501見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2402:6b00:e218:500:*)
垢版 |
2025/04/27(日) 22:29:16.05ID:Ev6hoAY20
櫻井のインタビュー的に30作目の脚本作成中ぽいからそうだろうね
2025/04/27(日) 22:42:12.11ID:Y+JFkJ4E0
公安出せって言ってるのは監督じゃなくて岡田Pじゃないの
2025/04/27(日) 22:49:24.24ID:+x4ZnuYi0
読売TVとトムスのP側は安室だせって感じらしいね
今年の映画も櫻井が正式に決まった時には安室を出すように言われてた
2025/04/27(日) 22:50:43.49ID:CQVfoUZH0
小五郎メインって言うほどメインだったかなぁ
良くて長野6:小五郎4くらいの活躍に感じたけど
宣伝の割に少し物足りなかったくらい
2025/04/27(日) 22:51:32.41ID:nweIOlNp0
>>501
どのインタビュー?
去年は大倉が長野かきたいとか言って撹乱してたぞ
2025/04/27(日) 22:52:17.65ID:Q0MhRx82M
>>494
↑コナンの犯人みたいな思考回路で草
2025/04/27(日) 23:04:07.54ID:IMYs3Bb80
「CREA WEB」 インタビュー後篇(脚本:櫻井武晴)の3ページ目

>いま取材を受けている段階で、もう次の作品を書いている最中ですから。
2025/04/27(日) 23:05:20.35ID:NMcGb5nd0
>>503
グッズもそうだけど
商売なんだし売れるキャラだけ出したいのは当たり前だと思うわ
2025/04/27(日) 23:07:53.00ID:YXYFAGaNr
別に無理に映画出さんでもグッズだけ出しときゃいいのにな
それでメイン格の尺が削ってたら内容的にも興収的にも損しかない気が
2025/04/27(日) 23:12:28.11ID:nweIOlNp0
この映画の悪いところを出番わずかの安室のせいにしてるのがおかしい
公安書きたすぎた脚本家とそれをコントロールできてない周りのせいだろう
2025/04/27(日) 23:13:29.67ID:FZCtxN9l0
>>504
小五郎いつもの二割り増しって感じかな
メインではないわ
2025/04/27(日) 23:16:26.37ID:nweIOlNp0
小五郎もそうで
これを小五郎映画として宣伝したのは小五郎犠牲にしすぎ
今作はマンネリすぎる櫻井脚本にもだがスタッフ全体にも不信感持ってる
2025/04/27(日) 23:24:41.00ID:hcIeZxb20
>>510
コントロールできないんじゃなくて周りもそれで良しとしてるんだろ
2025/04/27(日) 23:31:08.37ID:jj/xUQFc0
>>475
中華街で期限切れのクーポンが使えないことに腹を立てて店員に蹴りを食らわせようとする奇行ぶりを発揮したなw
警察は酢飯を逮捕した方がよい
2025/04/28(月) 00:29:48.26ID:zg6ng70c0
高明がやたらとバズってるの見ると当初の予定通り高明と公安メインで行った方が執行人的な人気出たかもな
それも脚本次第ではあるし今回もメイン変わった割には緋色みたいなゴチャゴチャ感はなかったけど
2025/04/28(月) 00:33:51.06ID:TSTnIr6L0
完敗した林にしたらもう喋らないから殺して下さいと言う心境になってもおかしくないんだけど
降谷の立場にしてみたら、既に公安に対して信用マイナス一兆の罪状が割れてる
「死刑囚と言う無敵の人」なんて絶対信用出来ないからな
降谷から見たら、それが公安=国を裏切ると言う事で、
林の心情に対して強制的に司法取引を飲ませて、かつ、強制的に天寿を全うさせる
公安的に最大の報復でもある訳だな
2025/04/28(月) 00:35:18.32ID:VQZc2AN30
小五郎好きだからあんまプレッシャー与えないでほしかったな中の人含め
2025/04/28(月) 00:37:24.34ID:TSTnIr6L0
パンフレットで神谷さんと話した事にも触れてたからな小山さん
519見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4152:2404:6100:*)
垢版 |
2025/04/28(月) 00:44:52.45ID:4lnHXp8Z0
司法取引が引き金で事件を起こした犯人が最後司法取引で保身をせざるを得なくなったのがこの映画の見どころ?
520見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 117.109.97.241)
垢版 |
2025/04/28(月) 01:32:33.76ID:xxNKo1Mz0
>>514
まじ快とのコラボで一般人の発砲を許してる警察がんなしょーもない事でいちいち逮捕するかよ
521見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 221.113.83.202)
垢版 |
2025/04/28(月) 01:45:08.32ID:H7OHAUY30
>>511
小五郎の活躍不満はヤフーレビューとかでもわりと見る。
俺も銃撃つより推理で本気出して欲しかったかな…
あんだけ宣伝や映画序盤で本気モード的な見せ方して、推理は新一のメールって萎えたとこだしな
少なくとも同窓会やストラテジーの小五郎は超えてない
2025/04/28(月) 01:45:54.90ID:dkduzl8f0
>>509
映画のメインじゃないのにグッズ出ると大騒ぎする層がいるから
主に中国人
2025/04/28(月) 02:00:09.61ID:TSTnIr6L0
一つの考え方だけど、小五郎が最後の推理で「新一に勝つ」事が必ずしも必要か?って考え方もあると思う
この場合大事なのは推理の勝ち負けじゃなくて
命を懸けてでもガキの遊びじゃない行動をとり続ける事
そうやって事件に真面目に向き合って基礎の積み重ねを続ける事それ自体に価値があると言う描き方で
事によっては小五郎ものと言われた過去作とも差別化しているのではと
2025/04/28(月) 02:17:56.79ID:jFhIknZO0
俺なら小五郎に求める活躍って推理がどうとか銃がどうとか以上に大人のカッコ良さみたいなのかな
娘のために命を張るとか親友のために泥をかぶるとかそっち系の
別にスマートなかっこよさじゃなくて泥臭い感じでも全然良い
525見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2405:6583:76e0:2f00:*)
垢版 |
2025/04/28(月) 03:12:46.63ID:VcJhfxgN0
ベイカー、瞳、天国で序列つけるならどれが一番上?
2025/04/28(月) 05:00:41.64ID:iXjrsf6T0
>>509
別に安室が活躍するとかでも無いしな
安室目当てに観に来た人もそんな嬉しくないだろ
2025/04/28(月) 06:00:14.90ID:DjoBY3QW0
>>524
まさにこれ
蘭を大切にしたり、ただの居候の子供のコナンも大事にしたりって大人としての小五郎が見たかった
小五郎ファンってたぶん、こういう小五郎が好きなんじゃないかな
2025/04/28(月) 06:26:55.97ID:XjwdetcU0
長野県警のグッズ入荷少なかったからプレ値になっとがな
やっぱり映画観てはまった人多いんか
2025/04/28(月) 06:42:02.64ID:bLk42rDU0
小五郎がメインなのは途中で決まったて話は見たけどいつからなんだろ
なんか大和が中心の話に被害者を小五郎の関連人物にして無理やり絡めた感じするから結構あとなのかなて思えて
2025/04/28(月) 09:47:43.27ID:IdeDcRa7a
安室と高明を予告に押し出しときゃ数字取れたのに酢飯のアル中スケベ親父なんか推すから
2025/04/28(月) 09:55:01.88ID:IdeDcRa7a
>>468
そういやそっちの酢飯は劇場版で死んだようなw
こっちの酢飯も白血病かジンニキに殺されればいいのに
コナンは灰原とくっつけばいい
532見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4053:7863:8d00:*)
垢版 |
2025/04/28(月) 11:42:54.56ID:gY/R9yE70
正直鷲頭を許す必要ないしぶっ殺してえと思ってもいいよな
犯人のヤバさはそうじゃなくて無差別にぶっ殺すだから
2025/04/28(月) 12:38:20.83ID:oZehcxMTd
やたら悲観されてるけど10日で63億で普通に伸びてんじゃん
100億はいくだろうからそんな心配しなくていいんじゃないの
534見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2400:4052:1580:4300:*)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:40:39.70ID:yWQtdd+Q0
63.4憶か去年より動員20万人ぐらい少ない
小五郎主演なんかするから最初から安室と高明で良かったのに
強硬に小五郎を押してメインを変えた奴の責任は重い
2025/04/28(月) 12:50:35.35ID:XjwdetcU0
今年はマインクラフトあるからなんとも
ファミリー取られてる
536見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 117.109.97.241)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:52:50.50ID:xxNKo1Mz0
>>531
そんな未来になったらコナンも死ぬだろ
537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 114.164.235.146)
垢版 |
2025/04/28(月) 12:53:45.14ID:o/PjiJSk0
総合的には天国>瞳>>>>>>ベイカーだな
諸星が更生しなかったのが子供向けアニメの展開としてはあまりにも糞すぎる
あれさえなければベイカー>>>>>>天国>瞳だと思うけど
2025/04/28(月) 12:56:08.76ID:i8nSi4Dar
>>534
何でそんなに小五郎を毛嫌いしてんの?
2025/04/28(月) 13:05:48.49ID:dZAiqw+Qa
>>538
セクハラおやじやん
2025/04/28(月) 13:07:19.32ID:dZAiqw+Qa
まともに推理して解決したこと無いし
全部コナンが解いてる
2025/04/28(月) 13:09:44.32ID:hX00t15Fa
>>538
アル中、スケベ、コナンの頭を拳でぶん殴る

むしろ好かれる要素ないだろ
基本ポンコツのギャグ要員で主役にするのは間違い
2025/04/28(月) 13:10:49.72ID:LIaYkfDQ0
水平線上の陰謀も小五郎回ってだけの理由で糞扱いしそうだね
543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 114.164.235.146)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:17:01.56ID:o/PjiJSk0
俺も小学生の頃は小五郎大嫌いだったよ
いつも小五郎に殴られてコナンかわいそうと思ってた
544見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.56.220.249)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:17:25.63ID:cZIVv9240
水平線上の陰謀は終盤の小五郎がカッコイところ以外、歴代の中でもかなりクソ映画だけどな
蘭が知的障害すぎてなんだこれ…ってなる映画
545見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.56.220.249)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:21:18.08ID:cZIVv9240
売り上げは去年と同じかそれ以下になりそうとのこと 
去年の映画があんまり出来良くなかったのが響いてるんじゃね
シリーズものは前作の評価で売り上げ上下するし それでも100億超え確定だから大ヒットだけども 
2025/04/28(月) 13:24:02.66ID:Vsj9A1wd0
>>528
おっせぇなぁそいつら…
ぶっちゃけ脇キャラで一番好きだったからあの扱いずっと納得いってなかったけど
2025/04/28(月) 13:35:58.22ID:vpCSOqCr0
自分も長野好きだったけど髭のおじさん2人と美女だけどバツイチという人を選ぶキャラ達だからむしろ映画で人気上がったことの方が驚きだよ
548見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 60.56.220.249)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:37:52.70ID:cZIVv9240
20代中盤以降は長野県警のキャラ結構魅力的に感じるんじゃない?
30代以降も取りにいく作戦なんだろう
2025/04/28(月) 13:41:42.53ID:Rw1Q7wNZ0
>>547
今の若い世代はそんくらいの年齢のキャラ結構好きだぞ
2025/04/28(月) 13:42:13.35ID:Rw1Q7wNZ0
若い世代が若いキャラしか好かんというのは結構古い価値観だと思うぜ
551見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2405:6581:6000:3400:*)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:52:12.33ID:H1ni4y/o0
勘、由、高の字をこんなに毎日見るようになるとは
552見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 114.164.235.146)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:55:04.46ID:o/PjiJSk0
草尾毅と緑川光の共演が見れなくて残念だわ
553見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2001:268:7263:cd03:*)
垢版 |
2025/04/28(月) 13:56:25.49ID:U9po9bHx0
大和は観る前後でそんなに印象変わんないんだよな
全部高明に持ってかれた
2025/04/28(月) 14:06:30.94ID:1kFk3dgo0
敢助の字を勘助と間違ってる人多すぎる
2025/04/28(月) 14:07:47.40ID:Rw1Q7wNZ0
>>552
桜木と流川のコンビ見たかったな
2025/04/28(月) 14:10:06.38ID:6Rz8iDAw0
>>550
古い価値観でもそんな傾向は無いと思う
2025/04/28(月) 14:15:03.69ID:vpCSOqCr0
敢助はエピローグで印象かなり変わったよ
まさかあんないい歳して由衣からの好意気付いてない平次タイプとは思わんじゃん
558見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ 126.179.179.37)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:15:18.45ID:V/XBzERUr
コナンのスレって初めてきたんだけど
櫻井武晴を返してくれって相棒ファンのレスってしょっちゅうある?
559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27.136.120.204)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:15:25.14ID:SrjdqZ2Q0
若い人は若いキャラの方が好きなはずってのは固定観念なんじゃないか?
560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 27.136.120.204)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:16:49.31ID:SrjdqZ2Q0
>>558
ほぼないよ
2025/04/28(月) 14:17:24.65ID:Rw1Q7wNZ0
>>556
お、おう
だからそう言ったんだけど…
2025/04/28(月) 14:17:43.27ID:Rw1Q7wNZ0
>>558
いや特に見かけないけど、何故?
563見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1.33.43.163)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:19:31.13ID:DAkGb2kB0
絶海から続いてた更新ラッシュもついに止まるのか(コロナの緋色は除く)
564見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ 126.179.179.37)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:21:09.49ID:V/XBzERUr
そうか
なら櫻井武晴を相棒に返してくれ
頼むから
2025/04/28(月) 14:23:47.19ID:qefEr6Qi0
>>3
同じく意味わからなかった
リモコン=リモートコントロール(遠隔操作)
コナンが麻酔銃を打って小五郎を遠隔操作する(リモートコントロール)
それが無いよっていう暗喩?だとSNSで説明してる人がいた
2025/04/28(月) 14:25:26.29ID:1kFk3dgo0
対抗に強い映画なくて特典なしでいける限界値が158億なんだろな
来年はマリオ年だし30作目までは去年のがトップかな
2025/04/28(月) 14:30:02.59ID:pevCk/U20
>>564
相棒が櫻井を手放した、もしくは逃げられたんじゃないのか
古沢も戸田山も太田愛も来なくなった
前シーズンはとうとう輿水が一本も書かなかったし世代交代したいんだろ
2025/04/28(月) 14:32:03.50ID:6Rz8iDAw0
>>561
ごめん分かりにくかったか
古い価値観ベースで見ても若い奴は若いキャラが好きなんて傾向は特に無かったんじゃ無いかってことね
2025/04/28(月) 14:33:12.71ID:H7Rcm6svd
相棒に返してくれとは言わないが
今年みたいな内容またするなら相棒に返したい
570見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1.33.43.163)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:34:06.97ID:DAkGb2kB0
最近ここじゃ評判悪いけど俺はコナンの櫻井脚本好きだわ
571見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 180.21.57.128)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:34:20.70ID:Q2060fKi0
来年は松田が出演するかどうかで決まる
ハロウィンのようなしっかりとした過去パートがあれば可能性はあるかな
松田は赤井安室に匹敵するぐらいの人気キャラだからね
生きていればソロメインでも十分やれる
2025/04/28(月) 14:35:33.02ID:Rw1Q7wNZ0
>>563
まぁ、今の流れが始まった純黒はもう越えてるがね
2025/04/28(月) 14:36:01.14ID:Rw1Q7wNZ0
>>571
まぁ、するでしょ
今回のヒロポジで萩と一緒に
2025/04/28(月) 14:39:54.66ID:1kFk3dgo0
松田萩原は回想で出すだろうけど今回の景光と同じシークレット扱いだと宣伝で出せないのが残念
2025/04/28(月) 14:40:44.81ID:H7Rcm6svd
>>570
櫻井ファンって相棒とか過去作見返してたらよくないか?
コナンよく知らない櫻井ファンが無意味にageすぎて制作側も勘違いしてね
576見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1.33.43.163)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:42:04.99ID:DAkGb2kB0
うわっ想像以上のガイジに絡まれた
しっしっ
577見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ 126.179.179.37)
垢版 |
2025/04/28(月) 14:46:10.33ID:V/XBzERUr
>>575
ついこの前殺しのカクテル見返しました
今日は命の値段を見返します
2025/04/28(月) 14:48:52.61ID:Ysvk8azWd
今年は習作って出来だったね
でも黒鉄が初週31億、2週目58億に対して34億、63億なら伸びは今年のがいいから十分な記録だ
2025/04/28(月) 14:50:41.41ID:H7Rcm6svd
魚影と現時点で5億しか変わらないなら今年は魚影以下になるだろ
なぜなのかはコナンオタなら予想つくぞ
2025/04/28(月) 14:54:30.80ID:Ysvk8azWd
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし

残像   34.4 63.4
五稜星 33.5 65.2 92.9 121.0 128.8 135.2 140.1 144.1 146.8 148.8 150.6 152.0 153.0 154.3 154.8 155.4 155.7 156.2 156.6 (最終:158.0)
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0 111.0 117.3 122.0 125.6 128.0 129.8 131.2 132.2 133.1 134.0 134.4 134.9 135.3 135.7 136.1 (最終:138.8)
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ──. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ──. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)


歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2024 100万ドルの五稜星  158.0 1100以上
2023 黒鉄の魚影      138.8 977以上
2022 ハロウィンの花嫁      97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537

2025 隻眼の残像      63.4 430

2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100
2025/04/28(月) 14:57:40.12ID:H7Rcm6svd
>>580
この最近のやつを今年一週目右にずらしたのが今年だからな
2025/04/28(月) 15:03:16.48ID:knZLlAaf0
今週30億くらい稼げるチャンスとして
来週は30億稼げないもんな
推移は毎年比で自動的に落ちていく
GW終わって平日に入るような勢いもない(普通に2週目平日低かったから)
2025/04/28(月) 15:26:53.92ID:NAv1nGae0
白鳥小林ペアメインで劇場版作っても面白いかも
探偵団や若狭も存分に活躍出来そうだし
2025/04/28(月) 15:40:34.83ID:knZLlAaf0
今年の内容で売れるなんて正直誰も思わなかったと思うんだが
プロデューサーに今年は去年から20億くらい下げそうな想定はあったんだろうか
もしそういう想定があるなら>>583みたいな企画も通ったんだろうが
2025/04/28(月) 15:40:42.86ID:REvUYRNZ0
そろそろこだま監督に頭下げて戻ってきてもらうべきじゃないか?
2025/04/28(月) 15:44:14.31ID:dZAiqw+Qa
>>585
こだま監督時代興行収入あかんかったから無理
2025/04/28(月) 16:02:54.98ID:hX00t15Fa
戻ってきて貰うなら静野監督が良い
今のコナン映画を作った功労者は静野でしょう
永岡や櫻井はそれに乗っかっただけ
記念作品は立川監督に作っていただくのが一番安心できるが
2025/04/28(月) 16:08:59.10ID:knZLlAaf0
立川はもういいよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況