X

機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2025/02/25(火) 16:27:46.55ID:SPswGzW2d
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2:
 
■次スレを立てる際は本文冒頭に↑を2行以上重ねてください
(立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
■次スレは>>970が宣言して立ててください
 

img.5ch.net/ico/miyabi.gif
2025年1月17日公開

https://www.gundam.info/feature/gquuuuuux/

※前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1739367194/
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1739805694/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=1/2: EXT was configured
2025/02/25(火) 17:04:05.40ID:kp9CxYZ70
・レイはユイで「シンジの母」
・カヲルはゲンドウで「シンジの父」
・マリはキョウコで「アスカの母」
・ケンスケは加持で「アスカの父役」
・「トウジとヒカリ」はパターンBの「シンジとアスカ」

いいかげん言えよ、な?鶴巻
2025/02/25(火) 18:09:50.63ID:m1IIs9rc0
旧劇版エヴァンゲリオンの次に撮られた、
村上龍原作の映画 ラブアンドポップ は、
本編にパンチラシーンが皆無
映ってしまったものは全てデジタル編集で不可視に加工していた
庵野秀明は主演4人のぱんつを見たくも無いのに見まくる羽目になったわけだが、
その後、性癖が歪んだりはしなかったのだろうか?

みやむーを手込めにしようとして失敗して傷ついた状態なので、
若い女どころでは無かったのかも?しれないね
2025/02/25(火) 18:17:36.60ID:m1IIs9rc0
AIR まごころを君に を新宿ミラノ座で観た(晒し者にされた)おまいら、いるかい?
オレも新宿ミラノ座で見たかったけど、
往復最低でも参萬圓の交通費は捻出出来なかった
その代わり、地元の複数の劇場へ、観に来てるオタクたちの顔を見るために、
足しげく劇場へと通った
同じことをしてる奴は10人くらいは居たよ
本編よりもオタクやキ○ガイを観察するほうがずっと面白い稀有な作品だったw
2025/02/25(火) 18:29:58.39ID:m1IIs9rc0
エヴァンゲリオンが始まる数ヶ月前の個人的な話、
何かの声優バラエティーに偶々ちょこっと出演した、
個性的な顔の女の子に心をギュッと掴まれた
それが、まきちゃんです!のご存知、えっちなびでお に出演経験のある、
脚本家ではないほうの、アイドル声優のほうの宮村優子
とにかく夜伽の捗ること捗ること、決して美人なわけでもナイスバディなわけでもない、
そんな女性なのに、心臓を鷲掴みにされて骨抜きにされてしまった
お下劣御免!
6見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc3-D2xv [1.72.7.135])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:34:04.40ID:eH/elZJ6d
シャアってパイプカットしてんの?
2025/02/25(火) 18:41:17.36ID:m1IIs9rc0
エヴァンゲリオンよりも数年昔のことなるが、
別名呪いのビデオ、と呼ばれていた、りぼん も見る機会を得た
ガクガクブルブル、本当に恐ろしいビデオだった

本来、番茶も出端といって、美しい人は美しく、美しくない人もそれなりに、
魅力的な綺麗さを発揮するものなのだが、
件のりぼんの映像は、悪意でもあるかのように、何の魅力も無く、
本人の本来の容姿にも遥かに劣る映像が記録されていた
あれは、一体、何がしたかったのだろうか?
2025/02/25(火) 18:52:58.83ID:fJg2ymiz0
これがエヴァの重力に魂を引かれた愚かな者の末路である
9見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 052c-D2xv [114.163.102.133])
垢版 |
2025/02/25(火) 18:57:09.59ID:cLopYSwe0
ジークアクスに蛇とバチカン出てきたら失笑する
2025/02/25(火) 19:18:18.04ID:m1IIs9rc0
ちゃぶ台返し、邯鄲の夢枕は期待してるw

新世紀エヴァンゲリオンの時代は、それまでアニメから離れていた人も巻き込んで、
一大ブームになったよね
それと呼応するかのように、リアルに精神を病む人が増えてきて、
それに共鳴する(エコーチェンバーのはしりか?)ファンも、
新たにどんどん増えていく、という異常な状態だったよね
2025/02/25(火) 19:21:10.66ID:m1IIs9rc0
キ○ガイの個人的なストーリーに惹かれる○チガイが増え、
雪だるま式に日本がキチガ○だらけになっていく様は、小気味良いものを感じたのも事実
2025/02/25(火) 19:26:04.05ID:m1IIs9rc0
ユーフォニアムとコントラバスでセッションしてほしいなw
2025/02/25(火) 19:30:46.03ID:m1IIs9rc0
鉄腕アトムや海のトリトンをリアルタイムで見られた人生の緒先輩方、
是非とも個人的な思い出を聞かせてもらいたい

ガンプラの発売日のエスカレーター将棋倒しとか、
中学生にカツあげされたとか、
そういう話も聞いてみたい
2025/02/25(火) 19:33:40.28ID:m1IIs9rc0
映画なのだからその時の自分の出来事とかに絡めたり社会情勢に絡めたりして、
より立体的に味わいたいよね
映画は映画を観た人たちが、映画をお互いに語り合う所から、
本当の映画体験が始まるのだから
2025/02/25(火) 20:48:44.06ID:UPpqU2Hm0
劇場先行版『機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)-Beginning-』の入場者プレゼント第6弾として3月1日より“アニメーションキャラクターデザイン・キャラクター総作画監督 小堀史絵による描き下ろしイラストカード”の配布が決定しました。
2025/02/25(火) 21:09:16.28ID:6ttTQF32d
特典まだ付けるのか
って言ってもイラストカードじゃそう人は集まらないね
2025/02/25(火) 21:19:34.95ID:cvWWh4540
>>16
今更だぞ
ハサウェイもドアンも種もやってるし

今回のイラストカードは結構特典効果あったみたいだから、そこそこありそうだが
なんなら特典あるだけで減少率下がるし
18見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e33b-dqOL [2400:4051:1520:6900:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 21:29:07.16ID:mxbErMNr0
先週末はイラストより特典映像な気も
19見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb21-/OIl [240f:b0:1d02:1:*])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:17:35.33ID:m1IIs9rc0
>>9
今までリアルの宗教ネタはギレンの演説くらいかな?
神の何とかのメギドの地に
とかいってたような
ユニコーンのタペストリーはそれほど宗教モチーフという感じもしないし
髭おチ○チンは今回初見だから今後宗教モチーフ出てくるのかどうかは知らない

このへんの、ガンダムと信仰なり宗教なり、詳しい人いたら、解説おながいします
2025/02/25(火) 22:27:12.21ID:KZJcRlhL0
特典ならグリッドマンみたいにガン消しが欲しかったな
2025/02/25(火) 22:32:21.59ID:m1IIs9rc0
動画で上がってるギレン総帥の演説はナチスドイツのパロディーにしか見えんなw
ヒトラー流の優生思想プラスイスラエルのシオニズム運動の折衷って感じか?
2025/02/25(火) 22:38:01.37ID:m1IIs9rc0
エヴァ以外で宗教色が強かったのは交響詩編エウレカセヴン かな?
カムフラージュして巧みに隠そうとはしてても、
某日蓮正宗系極悪非道カルトの認識感覚とか世界の捉え方に、
極めて近しい解釈がなされてたからね
件の限界 とか 7スウェル とかね
2025/02/25(火) 22:40:14.29ID:CyGcLif9d
特典どこまでやるんこれwww
2025/02/25(火) 22:42:07.89ID:o2wkZ8H30
>>21
作中でも父親であるデギンにヒトラーの尻尾呼ばわりされるぐらいだからな
25見ろ!名無しがゴミのようだ! (ベーイモ MM4b-VlTG [27.253.251.236])
垢版 |
2025/02/25(火) 22:42:19.29ID:vtjpcBjoM
放映開始まで引っ張るだろ
2025/02/26(水) 00:07:24.58ID:9+clQ13X0
>>22
エヴァって宗教色あるか?
用語は使ってるけど作品のテーマとは違う気がする
27見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb21-/OIl [240f:b0:1d02:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:12:57.50ID:m1IIs9rc0
>>26
舞台装置として使ってるだけで、逆襲のシャアの最後のイタい部分を引き伸ばして、
しつこく見せてた、とも言えるよね
2025/02/26(水) 00:16:00.05ID:BVHTVQrH0
特に1stガンダムに詳しくもないけど内容調べずに見てきた。
1stの1話ぐらいは見ているので「ああ、そういう志向ね」とイフ世界での話をやりたいと
いうのはまあわかった。それ以降になるとそこまで面白さはわからないが

1stのマニュアルだけ読んで即動かすのもどうかと思ったが、動くかどうかもよくわからない
機体にいきなり乗り込むってさすがに命知らずすぎだよね
満足に動かなかったり武器が使えなかったりする整備段階だったらどうすんの?
2025/02/26(水) 00:18:54.83ID:m1IIs9rc0
物をごちゃごちゃと考え過ぎると当然の帰結として、
だからみんなシんでしまえばいいのに!に行きいてしまうもんな
いかにしてこの安易な解決を避けるのが作家の腕の見せ所、という部分はあるね

効率を考えるなら Not existence! 生まれた瞬間にシぬのが効率的になっちゃうもんな
30見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb21-/OIl [240f:b0:1d02:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:20:53.28ID:m1IIs9rc0
>>28
デウスエクスマキナだねw
脚本の都合だからそういうもの、で片付く話w
2025/02/26(水) 00:47:12.59ID:OQXanmOe0
イラスト(薄い本)
ならもう一回見に行くかもしれん
32見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc3-D2xv [1.72.7.135])
垢版 |
2025/02/26(水) 00:47:23.62ID:eH/elZJ6d
>>26
水瓶座時代への移行についての1番陳腐な表現がエヴァンゲリオン
2025/02/26(水) 00:49:43.79ID:lpHKOgSq0
特典イラスト見て真っ先にジョジョ47巻の表示を思い出したわw
34見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1d4e-D2xv [180.38.220.106])
垢版 |
2025/02/26(水) 01:10:15.24ID:eQHpF1ud0
ガンダムは会話劇であって大概ガバガバ
2025/02/26(水) 01:12:36.74ID:m1IIs9rc0
1stは名言集だもんなw
年寄りがやたら引用するのも名言多すぎが理由だからね
2025/02/26(水) 01:56:09.26ID:m1IIs9rc0
何か書き忘れてるような気がしてたけど今思い出したw
庵野秀明版キューティハニーに出てた村上淳の息子が、
犬HK朝ドラのcome come everybodyの第一部に出てたよね
うたのおねえさん ううあ(UA) がママでムラジュンがパパ

今は第三部で新海誠の娘foorinの新津ちせがヒロインしてる
foorinといえばパプリカ
パプリカといえばハチさんこと米津玄師

こうやってガンダムなループが生まれるんだよなぁw
2025/02/26(水) 02:02:29.67ID:m1IIs9rc0
カーキチバイカスの価値観でデサインがガンダム、っていうdisりワードがあるよねw
ごてごてと過剰装飾でまるでガンダムみたいなオモチャな形状
それを逆手にとった先代のCivic type-Rは、あちこちにRX78-2のモチーフを採り入れてたからなw
性能面ではどちらでも構わないならガンダムに見えるほうで、って感じでね

この板にも何人かオーナーが居るようなきがしてるw
2025/02/26(水) 02:29:19.61ID:Y2vv/PIRH
R34ってガンダムちっくだとは思ってたな
でも日産プリンス立川飛行機中島飛行機なんだから日本の乗用車はザクから
2025/02/26(水) 02:36:48.14ID:Y2vv/PIRH
いくつかのアニメスタジオが中島荻窪跡地に近かったせいでクラリスシトロエン…
2025/02/26(水) 02:38:40.03ID:m1IIs9rc0
歴代ランエボ、インプレッサはガンダムルックのものばかりだよね
オーナーもおデブかヒョロヒョロのアニオタ風が多いのもいかにも!だもんなw
41見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb21-/OIl [240f:b0:1d02:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 02:42:33.80ID:m1IIs9rc0
>>39
パヤオは子育て中にオーナーだったからね
雑誌NAVIに寄稿した、走れ二馬力風より速く!
に詳しく描かれてて、
息子の吾朗は監督作品に黄色い二馬力を登場させたよね
2025/02/26(水) 02:52:15.68ID:Y2vv/PIRH
中央高速談合坂をえっちらのぼってくんだっけ
あのころ大月までしかできてなかったかも
2025/02/26(水) 03:42:03.16ID:yi8OZ/Kf0
>>31
3月最終週にもう一回冊子が来るんじゃ無いかと期待してる
2025/02/26(水) 06:13:39.28ID:ptd4rE8Z0
飽きてきた
放送はよ
2025/02/26(水) 07:39:14.80ID:Z6FD014e0
https://pbs.twimg.com/media/GimEjQibYAI4FIY?format=jpg
後ろのガチャガチャの高さが約130cm マチュ身長150ないわ
2025/02/26(水) 08:28:12.18ID:UPpqU2Hm0
入場特典もファーストデーだから手に入れやすい
なお上映回数は…
2025/02/26(水) 08:40:33.61ID:BVHTVQrH0
庵野だから、関わっているから、で苦笑いしながらもこういうのも面白いよね、という物分かり
のいいファンじゃなくても、仮にも新シリーズのオープニングでこういうふざけたことするなあ、
と激怒するオールドファンはいてもいいと思う
いろんな意味で物分かりがよすぎるんじゃないか、あるいは物分かりが悪いと言われるのが怖い
のか?

スターウォーズでもしも銀河帝国が続いていたら、って話を作るのに、オープニングがヤヴィンの
戦いでデススターが爆発しなかった、とかいう話作ったら怒るファンいるでしょ

パラレルワールドの新シリーズ始まるんだ、という情報と後半のキャラ絵だけをみて劇場にいって
(その設定や志は良いと思っていて)、あのビギニングとかいうオープニングを見て、この導入
いるかあ? って思う奴はいてもいいと思うんだよね
ああいうのはちゃんとパロディにふさわしい、それとわかるようにやってほしい、と
2025/02/26(水) 08:43:44.30ID:BVHTVQrH0
あのOPがなくて、単にパラレルの世界でのマヴ戦? の世界でのお話(これからのテレビの本編は
それがメインなんだよね)がどこまで魅力的にできるのかも未知数というか、すくなくとも映画
だけだとそんなに面白くなりそうかなあ、と思う
主人公の行動も行動原理よくわからないし、あまりに唐突に決断するし
2025/02/26(水) 08:45:39.44ID:fJg2ymiz0
>>47
「いてもいい」って言わずに「自分は嫌いだ」でいいんじゃない?
2025/02/26(水) 08:45:58.06ID:BVHTVQrH0
運び屋も普通は取引失敗すると命狙われるとかもっと重くするものだと思うけど、なんか
それこそ「今度失敗したらクビな」とやたら軽いのは今風か
それこそウーバーイーツみたいなのに偽装していた絵と同じで、わざとウーバーイーツ並みに
軽い仕事ですって見せるのが狙いなのか?

見てる最中は結構面白いと思ったけど、一晩経ったらこんな感想になった
2025/02/26(水) 08:46:55.75ID:BVHTVQrH0
>>49
実は1STにそんなに思い入れがないから
ただSWの例えを書いたけど、SWだったら怒ってると思うw
52見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e399-PLV8 [2001:268:c144:8a89:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 08:55:50.27ID:c8CgtxN60
全くの新シリーズならそうかもしれないが宇宙世紀が舞台とお漏らしあったからな
人類が増えすぎた人口を〜から始まるんじゃないか?と予想していた人もいたし
まあファースト原理主義でジークアクス気に入らない人もいるだろう
53見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 45ca-xH1s [2001:240:2412:1f73:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 09:20:39.49ID:ptyNVStR0
ステレオタイプな見飽きた庵野批判エヴァ批判ばかりされてもウザいだけなのだが
庵野に脳を焼かれたのは同じことしか書けなくなる呪いでもかけられてるのかね
54見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbb5-QP12 [2400:2411:9ee3:3b00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 09:41:46.80ID:1u0sGOzB0
別に1st自体が変わるって訳じゃないからな
行き詰まり感あった所にちょっと風通しの良い道が開いた、くらいに思える様なら良いんじゃないかと
実際の今後の話次第ではあるけども
2025/02/26(水) 09:48:20.57ID:nwJnj8sP0
>>47
長年の訓練のたまもの
56見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbb5-QP12 [2400:2411:9ee3:3b00:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:05:36.05ID:1u0sGOzB0
正直偽悪的な“シーン重視の話”にはなんかうんざりなんだけどどうなん?
あんまマチュが酷い目に遭うのは見たくないなーって思ってる
2025/02/26(水) 10:07:11.66ID:o2wkZ8H30
マチュママは富野イズムなら死にそうだが果たしてどうなるか
58見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e34b-PLV8 [2001:268:c144:8a89:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:11:01.42ID:c8CgtxN60
そのあたりは新キャラが担いそう
ニャアンも何かありそうだが
59見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3f2-VlTG [219.105.90.198])
垢版 |
2025/02/26(水) 10:43:24.08ID:Bb5OkVDv0
>>53
成長が止まるエヴァの呪い
60見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d1c-J5wN [2001:318:2003:2c1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 11:49:29.75ID:TEPwZrY40
何かの略のK-キャノンかと思ってたら軽キャノンなのね
2025/02/26(水) 12:58:59.26ID:7hW/f/G90
二次元キャラ三大悪女のうち二人がガンダム関係者といい事実
62見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb21-/OIl [240f:b0:1d02:1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 13:50:29.26ID:m1IIs9rc0
>>47
文豪 パロディー 桃太郎 でググってごらん?
暇なら映画 黒澤明 羅生門
クエンティン・タランティーノの歴史改変シリーズから何か1つ(イングロリアス・バスターズ とか ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド)

これらを観れば、何かヒントが掴めると思うよ
63見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d33-McvM [2400:2200:6ac:f5ba:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:38:16.96ID:ogczE8fp0
だからさ、ビギニング許容できる観客も作ってる側の人達も1stにもう執着心がないんだよ
しかも今1stが一番好きな人達の気持ちはどうでもいいわけ
「俺らにとっては1stはオワコンだから好きに楽しむわ」ってのがビギニング
2025/02/26(水) 14:54:36.12ID:m1IIs9rc0
ガンダムというコンテンツは新シリーズの度に一定数のアンチを生み出してきたシリーズ
ZZ 機動武闘伝 ターンA 鉄血のオルフェンズ あたりは酷く嫌うファンをよく見かける
65見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e3c2-PLV8 [2001:268:c144:8a89:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 14:57:51.09ID:c8CgtxN60
一年戦争パート楽しめたのはファーストからガンダム好きでZ以降G以降のガンダムも受け入れてきた人じゃないか
2025/02/26(水) 15:06:09.10ID:o2wkZ8H30
一年戦争パートはファースト知らない人はシアター間違えた?と思う
知ってる人は庵野やりやがったなと思う、ここのニュアンスが(笑)か(怒)かは人によるようだ
2025/02/26(水) 15:13:36.57ID:BVHTVQrH0
パロディといえばなんでも許される風潮
2025/02/26(水) 15:15:14.99ID:Ck9IKALG0
コロニー回ってるねー
あれ?見慣れた鳥とんでるぞ?
増えすぎた人口???

あ、落とされた!!

赤い奴!?

乗り込んだwww
やりやがったなwww
2025/02/26(水) 15:39:45.46ID:7lKjQtPW0
UC、アナザーひっくるめて1番好きなのがGで2番目がX
アンキーにXのエニルエルっぽい雰囲気を感じて好きになった
2025/02/26(水) 15:44:30.27ID:Ck9IKALG0
一番好きなヒロインは
アイナ
レイン
フォウ
2025/02/26(水) 15:51:45.90ID:HQjH+3P70
ビギニング版の設定が特典だったらまた見に行ったかもな
2025/02/26(水) 16:42:29.16ID:ptd4rE8Z0
>>51
SWはもっとひでえ事になってるから大丈夫だ
いやひでえなんて言い方は失礼だな
溶けて蒸発したという感じだ
2025/02/26(水) 17:48:28.05ID:j9kS4//G0
銀英伝で
キルヒアイスが死ななかった世界線
ヤンが死ななかった世界線
ラインハルトが病死しない世界線
は見てみたいけどやっぱ原作ファンは怒るかな。
2025/02/26(水) 17:49:08.66ID:KdGwwzUAH
有線ミサイルが好きなんです
バックラッシュ起きたらどうするんだろう…と思うと興奮して眠れません
2025/02/26(水) 17:59:49.93ID:KdGwwzUAH
>>47
なんで仲間増やしたがる?
俺は嫌い でいいじゃん
多数派でないと不安か
2025/02/26(水) 18:04:53.91ID:nJCtgt3Ld
庵野作品で初めて刺さったのがシンゴジラで、鶴巻作品で初めて刺さったのがジークアクスでした
2025/02/26(水) 18:18:30.86ID:KdGwwzUAH
Y-WING原理主義
2025/02/26(水) 18:24:06.63ID:7lKjQtPW0
キャプテンスタッグのLEDランタン、赤と緑の2色展開だったので思わず2つとも買った
2025/02/26(水) 18:26:29.68ID:UPpqU2Hm0
基本IFの世界観はゲームの中だけにしてくれと
スパロボはもう新作出ないけど◯◯生存とか当たり前で嫌すぎる
2025/02/26(水) 19:01:51.83ID:BVHTVQrH0
なんか宮崎御大はまだ生きててよかったというか、早死にしてたら庵野が
「シン・ナウシカ」とかやりだしていたような気がするし、鈴木敏夫もけしかけそうでいやん
2025/02/26(水) 19:11:39.92ID:ptd4rE8Z0
遅かれ早かれやるだろ
2025/02/26(水) 19:18:42.84ID:lpHKOgSq0
>>73
無理だろ
原作に忠実なリメイクでさえ
コレジャナイって発狂してるのが銀英伝ヲタだから
原理主義者なんよ
2025/02/26(水) 20:11:33.92ID:fJg2ymiz0
今更だけどマチュがジーアクスを最初に起動したシーン、ジーアクスの後頭部がハロの顔みたいに見えてなかった?
2025/02/26(水) 20:12:48.92ID:jiIVm17H0
あれビギニングだからテレビにどう繋がるだね
あんまり期待しすぎるとガッカリ感半端ないやろな
2025/02/26(水) 20:22:52.67ID:KZJcRlhL0
ハロの目がいつから赤くなったか確認したら最初から赤かった。
アンキーに抱えられてるシーンで一瞬だけ目を閉じる時もあったけど
2025/02/26(水) 20:38:50.92ID:97921pAq0
一つ聞きたいんだけどなんでシャアは始めてガンダムに乗ろうとした時「やっぱり動くか」って言ったの
あとなんでホワイトベースを木馬型の船だって知ってたの
2025/02/26(水) 20:43:43.54ID:fJg2ymiz0
>>86
ニュータイプの勘だよきっと
2025/02/26(水) 21:02:10.76ID:o2wkZ8H30
ビギニングのシャアの中身は異世界転生したガノタだったんだよ
だったら嫌だな
89見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3a8-J5wN [2001:268:9a63:1fa0:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:12:34.61ID:u4unmnPI0
本編みてやっと分かった
ジークアクス、G-quxなのか
とくに意味は無いってか
2025/02/26(水) 21:20:50.67ID:lpHKOgSq0
>>86
「やはり動くのかよ、連邦のエンジニアは油断しすぎだろ」って意味かと
あと木馬ってのは見た目が似てるからついたあだ名だからね
2025/02/26(水) 21:23:56.77ID:qdD1aRIi0
ハロの中身はアムロだろうな
2025/02/26(水) 21:31:11.69ID:Ck9IKALG0
なんでジオンがサイドセブンに侵入したのかは、正史である機動戦士ガンダムでホワイベースつけられてたと言う台詞がありますから
2025/02/26(水) 21:31:48.93ID:97921pAq0
>>90
ホワイトベースを鹵獲しに行く時シャアは木馬って言ってたけど、シャアはホワイトベースを見たことあったのかね
2025/02/26(水) 21:37:39.17ID:o2wkZ8H30
先にサイド7に入港するペガサスを見つけてて、これは何かあるのではとザクで偵察に来たとかかもしれん
2025/02/26(水) 21:40:03.07ID:TkGov+MG0
いやもとよりそういう流れだろ
ゲリラ掃討作戦の帰りに出会したんで追ってきた
96見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0de1-J5wN [2001:318:2003:2c1:*])
垢版 |
2025/02/26(水) 21:45:00.34ID:TEPwZrY40
赤いガンダムって整備とか補給はどうしてだんだろうか
2025/02/26(水) 21:46:46.86ID:1QmldpUP0
>>90
マチュのクラスメイトならスフィンクスになってたかもね
2025/02/26(水) 21:47:45.64ID:ARdmQCbG0
>>97
お前、馬鹿じゃないの?

 ピ ラ ミ ッ ドだろ!
2025/02/26(水) 22:01:40.06ID:FoyRagJ9M
>>96
持ち帰って解析したあとはザクベースの互換パーツや新造パーツつくったんでない?
イランのトム猫延命みたいに
2025/02/26(水) 22:02:37.78ID:Jbp/eGjO0
整備はともかく補給はどうとでもなるやろ
ジオンも連邦も燃料や弾薬は一緒だし
あと母艦を手に入れたから整備マニュアル的なものもあるんじゃね
2025/02/26(水) 22:24:41.54ID:BVHTVQrH0
あの世界、マニュアル読めば素人でもMSが動かせるぐらいマニュアルや操縦性が発達してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況