私の声は、届かない──
2025年1月17日公開
https://pbs.twimg.com/media/GTpwRsQbkAAv8rq.jpg
公式サイト
https://sh-anime.shochiku.co.jp/pjsekai-movie/
前スレ
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1722273660/
探検
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク 2
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/08(土) 02:11:53.77ID:2AVF9dGM2025/04/25(金) 22:15:45.68ID:BpmqH5LE
5/9から4D上映か
4D要素ってどこやねん
4D要素ってどこやねん
877見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 22:24:22.12ID:0FdcL37v この感じだと夏までやりそうだな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 22:43:26.69ID:xcaMBw0e 他の映画でもこんなに長いこと上映続くことってあるのかな
2025/04/25(金) 22:51:43.73ID:bwv0rgmc
劇場版ガルパンとか1年近く(本当に1〜2劇場だけど)連続上映してたことあるな
あと特定の宗教関連の作品とかを特定の劇場で数年やり続けてたりするのもあるw
あと特定の宗教関連の作品とかを特定の劇場で数年やり続けてたりするのもあるw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 23:02:22.97ID:0FdcL37v 上映が長くなるほど配信や円盤化が遅れるんだよな
2025/04/25(金) 23:22:50.03ID:KUsPbKHb
2025/04/25(金) 23:29:06.47ID:KUsPbKHb
>>878
去年のガンダムSEEDとか大ヒット作品なら普通にある
あと上映規模無視すればあんまヒットしてなくても意外とあるぞ?オーバーロードとか今年1月までは上映あったし、実写・アニメ問わず探せば長期間上映作品見つかるよ
去年のガンダムSEEDとか大ヒット作品なら普通にある
あと上映規模無視すればあんまヒットしてなくても意外とあるぞ?オーバーロードとか今年1月までは上映あったし、実写・アニメ問わず探せば長期間上映作品見つかるよ
2025/04/26(土) 00:54:36.01ID:HWzGJVfa
鬼滅の刃の製作会社ユーフォーテーブルの運営する映画館では未だに無限列車編毎日上映してるぞ
4DXうちの県内唯一の上映映画館でやるかチェックしたら何故か上映してなかったイオンシネマでもやる予定で近場になって助かるわ
4DXうちの県内唯一の上映映画館でやるかチェックしたら何故か上映してなかったイオンシネマでもやる予定で近場になって助かるわ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 07:36:50.65ID:sGAOYWhs どちらかというとIMAX向きかな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 07:47:03.99ID:OkxBPamC >>883
5年前の映画を上映するわけねーだろと思って調べたらホントみたいだな
ネットでチケットが24時間以上前しか購入できないので上映直前の客入り状況は分からないが
日曜の上映でも2席買われてて驚いた
あとコナンが上映してないし鬼滅に特化した特殊な映画館って感じだな
5年前の映画を上映するわけねーだろと思って調べたらホントみたいだな
ネットでチケットが24時間以上前しか購入できないので上映直前の客入り状況は分からないが
日曜の上映でも2席買われてて驚いた
あとコナンが上映してないし鬼滅に特化した特殊な映画館って感じだな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 08:26:44.62ID:P7o1e5CP アメリカ公開後1週間で興行収入$3.02Mらしい
2025/04/26(土) 10:44:49.62ID:WnHemiDY
次週の連休で終わり?
地元まだやってるわ
ラストの特典に期待
地元まだやってるわ
ラストの特典に期待
2025/04/26(土) 12:05:54.37ID:PzelTYu5
>>886
3.9Mまで伸びたら語呂が良いけど難しいか
3.9Mまで伸びたら語呂が良いけど難しいか
889見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 15:57:04.29ID:sGAOYWhs なんだかんだ9月までやってそうだな
2025/04/26(土) 17:43:43.26ID:MeWa/Zmp
CDガチャ誰でした?
こちらはモモジャンでした
こちらはモモジャンでした
2025/04/26(土) 20:05:57.53ID:bRq8lrY9
>>887
5/9から4Dで4D専用の特典も発表されたぞ
5/9から4Dで4D専用の特典も発表されたぞ
2025/04/27(日) 07:03:07.33ID:U8b5ZmCf
2025/04/27(日) 07:04:48.45ID:U8b5ZmCf
2025/04/27(日) 08:47:58.50ID:YjyfywBY
>>893
5月に無限列車の再上映もあるしね
5月に無限列車の再上映もあるしね
895見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 21:40:57.29ID:b6PLH48y 今更、無限列車の再上映なんか俺はタダでも見ないな
見る奴いるのかって感じ
見る奴いるのかって感じ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 21:55:08.37ID:YGqdiCTI 俺はプロセカが数年後に再上映されようものなら喜んで観に行くわ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 22:25:21.88ID:b6PLH48y >>896
数年後に円盤持ってる状態でわざわざ映画館まで観に行くのか?
数年後に円盤持ってる状態でわざわざ映画館まで観に行くのか?
2025/04/27(日) 22:31:54.87ID:8ImNM64V
ガルパン勢「おう」
レヴュースタァライト勢「おう」
レヴュースタァライト勢「おう」
2025/04/27(日) 22:32:02.45ID:bW/ZR6/N
映画館の音響はさすがに過程のものとは比べ物にならないからね
2025/04/27(日) 22:32:25.60ID:bW/ZR6/N
過程は家庭の誤りです
901見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 22:59:09.29ID:b6PLH48y 音響で思い出したが5月に去年の録画だけどAdoのライブが映画館であるから
鬼滅よりそっちの方を俺は観に行くわ、ミクさんとのコラボもあるし
鬼滅よりそっちの方を俺は観に行くわ、ミクさんとのコラボもあるし
902見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 00:03:33.89ID:f8BgXWyy 映画館で散々観たから円盤いらないまである
903見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 00:12:09.34ID:XYK3sdBV 映画のDVD年内には発売してくれるかね
2025/04/28(月) 01:42:05.01ID:59XVFfSG
年内にDVDはきっと届くはず
2025/04/28(月) 04:28:07.98ID:tXBDEwXp
上映されない国のボカロファンのために早めにサブスク解禁してあげてほしいわ
謎にファンが多い中南米の人のためにスペイン語やポルトガル語字幕とか多言語翻訳つけてあげてさ
ただ海外上映も下手したら6月位までありそうだから早くても夏ごろかなぁ
謎にファンが多い中南米の人のためにスペイン語やポルトガル語字幕とか多言語翻訳つけてあげてさ
ただ海外上映も下手したら6月位までありそうだから早くても夏ごろかなぁ
2025/04/28(月) 07:19:45.28ID:9+8BLI70
2025/04/28(月) 07:22:08.28ID:9+8BLI70
2025/04/28(月) 08:26:41.36ID:YSFKwHG0
海外なんて上映もDVDも出さんでいいよ
平気で館内撮影するし、どうせ違法動画を何処かでダウンロードしてタダで観ているんだから
平気で館内撮影するし、どうせ違法動画を何処かでダウンロードしてタダで観ているんだから
2025/04/28(月) 08:27:06.99ID:tzNtYrMW
アフターライブ全ユニット分入ってるなら買う
2025/04/28(月) 12:22:18.59ID:SXefpV/8
>>909
豪華版の特典ディスクとかになりそう
豪華版の特典ディスクとかになりそう
2025/04/28(月) 12:31:27.66ID:9+8BLI70
>>909
MCのバージョン違いまで収録したらそれだけで1枚作れそうやな
MCのバージョン違いまで収録したらそれだけで1枚作れそうやな
2025/04/28(月) 13:13:48.95ID:J8QwlbDu
キーホルダー欲しいけどいつまで映画館通わせる気だよ
2025/04/28(月) 15:22:01.04ID:mhhZWzLv
配布5/22までか
流石に打ち切る劇場増えそう
流石に打ち切る劇場増えそう
914見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 15:47:25.63ID:YS5RttH6 アフターライブはともかく上映前と終映のアナウンスは円盤には収録されないはず
「劇場に来てくれてありがとう」とか円盤だと明らかにおかしいし
アナウンスが聞けるのは劇場限定で終わったらお蔵入りだと思う
「劇場に来てくれてありがとう」とか円盤だと明らかにおかしいし
アナウンスが聞けるのは劇場限定で終わったらお蔵入りだと思う
2025/04/28(月) 16:05:15.43ID:tzNtYrMW
ミクさんの舞台挨拶好きだったのにもう二度と観れないのか…
916見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 16:21:59.34ID:YS5RttH6 ミクさんの舞台挨拶動画はもう見れないと思うが
フォトセッションあってミクさんの写真撮ったファンは多いからな
ミクさんの舞台挨拶画像はいつまでも残るよ
フォトセッションあってミクさんの写真撮ったファンは多いからな
ミクさんの舞台挨拶画像はいつまでも残るよ
2025/04/28(月) 17:39:18.33ID:STuiuZwe
こりゃまた大変だ
自力でコンプ無理だろ
今度こそ最後かな
自力でコンプ無理だろ
今度こそ最後かな
2025/04/28(月) 17:50:28.47ID:9+8BLI70
個人的に4DXで〆かな、と思ってたけど期間的にスーパーデラックスミク手に入らんのか・・・
2025/04/28(月) 17:51:45.37ID:9+8BLI70
>>915
ワンチャン店舗特典とかになりそうではある
ワンチャン店舗特典とかになりそうではある
920見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 20:54:06.38ID:f8BgXWyy 4DX観れば特典2種もらえるんかな
2025/04/28(月) 23:35:21.78ID:Rf+hmJ1Y
ちゃんと両方貰えるとHPに書いてるよ
まあそもそも4DXは通常料金にプラスで払うからね
まあそもそも4DXは通常料金にプラスで払うからね
922見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 07:31:46.18ID:G/z04V0k >>914
あとライブ後のトーク、あれも円盤ではカットされる可能性ある
6組のライブを全部収録するとしてトークがあるとライブを全て再生とかした時テンポが悪くなるからな
ライブだけ見たい人もいるからライブ後のトークは円盤ではカットの可能性ある
あとライブ後のトーク、あれも円盤ではカットされる可能性ある
6組のライブを全部収録するとしてトークがあるとライブを全て再生とかした時テンポが悪くなるからな
ライブだけ見たい人もいるからライブ後のトークは円盤ではカットの可能性ある
2025/04/29(火) 08:47:58.27ID:9NgfZmCk
CD再配布効果も多少あってか13.7億までは来たな
4DXもやるくらいだし公式は13.9億お祝いするんだろうか
4DXもやるくらいだし公式は13.9億お祝いするんだろうか
924見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 11:33:29.53ID:LN7Iu0bk アメリカ興行収入は4/27までで$3.22M
2025/04/29(火) 12:43:38.48ID:9NgfZmCk
目指せ3.39Mだな
2025/04/29(火) 14:02:30.88ID:JZslIWTd
しかし海外というかアメリカが頑張ってくれてグローバルなら興収20億行くかもな
中国でも上映できるなら突破確実だろうけど
中国でも上映できるなら突破確実だろうけど
927見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 14:29:14.04ID:Dxxkjdhv 今は中国で受けないと大ヒットは望めない時世だからなぁ
中国人はガールズバンド大好きみたいだがプロセカは傾向が違った気がする
中国人はガールズバンド大好きみたいだがプロセカは傾向が違った気がする
2025/04/29(火) 16:31:54.26ID:WGDf84nN
確かに中国では、ぼざろバンドリが爆発的な人気だしな
ガルクラも結構熱狂的オタク多いし
ガルクラも結構熱狂的オタク多いし
2025/04/29(火) 17:21:11.15ID:X5/KftNb
ぼざろ、バンドリ、ガルクラなんて日本ではプロセカ以下の人気しかないだろ
2025/04/29(火) 17:45:03.58ID:9NgfZmCk
>>929
人口と財力考えたら中国でウケた方がトータルでは強いよ
人口と財力考えたら中国でウケた方がトータルでは強いよ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 18:02:09.75ID:yifu4M0U932見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 18:54:57.57ID:tFHW0ni8 ガルクラは中国のみ生配信やったらしいし転売ヤーの活動も凄いとか
2025/04/29(火) 19:31:50.19ID:mT8vl/zz
中国本土はアニメ映画のナタ2が国内だけで3000億とか狂った興行成績あげてるから桁違いだわ
2025/04/29(火) 19:36:52.82ID:lyhryx2B
プロセカがサムタイより上の興収なの見てると
やっぱ内容と興収は比例はしないんだなって思わされるな
やっぱ内容と興収は比例はしないんだなって思わされるな
2025/04/29(火) 20:04:48.12ID:5f0REScz
きみ生きの興収とか見てもな
2025/04/29(火) 20:07:59.18ID:IRJDBdNI
映画の好みなんて人それぞれだしな
2025/04/29(火) 20:30:25.47ID:9NgfZmCk
2025/04/29(火) 20:47:22.43ID:9NgfZmCk
白雪姫だって、内容良いのにこんなに興行収入低いのはおかしいって言ってる人もいるしな
投じた予算回収出来ないなら何の慰めにもならないけど
投じた予算回収出来ないなら何の慰めにもならないけど
939見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 22:32:00.34ID:lCz6DIGU はじまりの未来とEDのCDださないのか
2025/04/30(水) 06:19:14.03ID:CNnQbv4s
>>939
限定版の円盤の特典になりそうだなあ
限定版の円盤の特典になりそうだなあ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/30(水) 08:26:57.60ID:H6r0Lj+W えななん誕生日10連で出て金余ったので映画見に行きます
2025/04/30(水) 17:45:56.33ID:xn8wZc11
なーん
2025/04/30(水) 20:40:25.12ID:UTRZPhT/
映画のえななん可愛かったデス
2025/04/30(水) 21:37:39.64ID:vcRUcG86
えななんと呼んでるのは瑞希だけだよな
奏もまふゆも絵名と呼んでるし
奏もまふゆも絵名と呼んでるし
2025/05/01(木) 02:11:06.98ID:58HYpm7p
2025/05/01(木) 17:56:52.78ID:KbXCpm8q
えななんは可愛いけど短気で怒りやすいのがマイナスだわ
2025/05/01(木) 18:37:30.88ID:fU91CidS
まふゆ「何をそんなにカリカリしてるの」
2025/05/01(木) 18:59:51.80ID:58HYpm7p
煽ってる瑞希と無自覚煽りしてるまふゆが悪いと言うか…w
普通にしてれば面倒見良くて優しい良い子だよ
普通にしてれば面倒見良くて優しい良い子だよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 01:15:08.72ID:PeTHJ+BW これもしかしたら15億超えあるのでは!?
それにしてもプロセカ映画は特典が満載で神映画すぎる
たしかもう少しで合計120種類超えよね
近年の映画でこんだけ多い作品って他にあったっけ?(ランダムシーンのフィルム栞とかは抜きで)
それにしてもプロセカ映画は特典が満載で神映画すぎる
たしかもう少しで合計120種類超えよね
近年の映画でこんだけ多い作品って他にあったっけ?(ランダムシーンのフィルム栞とかは抜きで)
2025/05/02(金) 06:21:51.11ID:SXJwkhqo
いつまで上映するか解らんけどさすがに15億はいかんだろ
せいぜい14億位じゃないの
14.1億超えたら倍の上映館(300?)だったウマ娘超えたことになるからいいんじゃないの?
なんか「特典商法しているっ」て嫌っている人もいるからあんまり嬉しくないんだよなあ
せいぜい14億位じゃないの
14.1億超えたら倍の上映館(300?)だったウマ娘超えたことになるからいいんじゃないの?
なんか「特典商法しているっ」て嫌っている人もいるからあんまり嬉しくないんだよなあ
2025/05/02(金) 06:29:38.64ID:BlEXoCe1
特典商法なんてアニメ映画ではほとんどの作品でやってるから気にする事はない
忍たまなんかもえげつない特典商法で30億だし
特典商法叩いているのは、コナンやジブリの信者だよ
忍たまなんかもえげつない特典商法で30億だし
特典商法叩いているのは、コナンやジブリの信者だよ
2025/05/02(金) 06:42:43.37ID:/7pXg/oO
>>950
特典商法なのは事実だな
ただ、今どき実写ですら特典用意して客呼び込んだりリピーター狙ってたりするから別に普通だよ
そもそも入場特典なんて何十年も前からあるしなw
特典商法叩くならアイドル俳優や声優の舞台挨拶何度もやって集客するのは問題視しないの?とも思うし
特典商法なのは事実だな
ただ、今どき実写ですら特典用意して客呼び込んだりリピーター狙ってたりするから別に普通だよ
そもそも入場特典なんて何十年も前からあるしなw
特典商法叩くならアイドル俳優や声優の舞台挨拶何度もやって集客するのは問題視しないの?とも思うし
2025/05/02(金) 07:43:44.29ID:wLRqN3hn
絵名とまふゆの噛み合わない会話好き
2025/05/02(金) 08:17:15.08ID:/7pXg/oO
えななん「別に怒ってるわけじゃない!(ガチギレ)」
2025/05/02(金) 10:52:19.99ID:oUMl1j0Y
普通に毎回泣けるやろ
ミクさん消えてしまうんやで
ミクさん消えてしまうんやで
2025/05/02(金) 11:41:18.91ID:HrC/OmCi
最寄劇場も毎日上映は無くなった
続けてくれるだけありがたい
続けてくれるだけありがたい
2025/05/02(金) 13:20:23.47ID:T9dUg8kR
2025/05/02(金) 14:01:04.81ID:/7pXg/oO
959見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 15:08:21.82ID:55ZI5dfE 特典でリピートしてもらわないとはソコソコの数字が出ない
国民に金が無いから国内市場は衰えたんですよ
国民に金が無いから国内市場は衰えたんですよ
2025/05/02(金) 18:34:11.66ID:IVQUvwuH
いや日本の映画興行は特に衰えてないよ
2023年の時点でコロナから回復して10年前と同じくらいまで戻ったし、2024年もちょっと減ったけど数%程度
しかも洋画が落ちて邦画(アニメ含むけど)は過去最高を記録
ttps://arthousepress.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/2023_fig8.png
2023年の時点でコロナから回復して10年前と同じくらいまで戻ったし、2024年もちょっと減ったけど数%程度
しかも洋画が落ちて邦画(アニメ含むけど)は過去最高を記録
ttps://arthousepress.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/2023_fig8.png
961見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 18:43:03.26ID:zL3Un4K0 >>960
『ハリウッド映画の終焉』(宇野維正)という新書によれば、ハリウッドメジャー系の映画業界は漆黒の暗黒時代に突入しているとのこと。
趣旨はこう。
・ この20年間で北米での新作の公開本数と観客動員数はほぼ半減
・ 映画スターの消滅
・ #Metoo、#timsupとキャンセルカルチャーにより、次は誰が人生をキャンセルされるのかわからないという恐怖が業界に蔓延した。
(ただし、ハーヴェイ·ワインスタインのように過去のハリウッドでは性的暴行が行われていたのは事実)
・ ポリティカルコレクトネスの推進。海外向け戦略もあり、あらゆる映画にポリティカルコレクトネスが盛り込まれるようになった。
・ マーベルシネマティックユニバース映画(MCU)がディズニープラスで乱発されるようになり誰もついていけなくなる。
・ 映画がアメコミビーローのこれまでのお話を知っていなければ全く楽しめなくなった。
・ 映画批評の崩壊。ネットの映画情報が全てオタク向けになり、オタクの暴走やハッシュタグアクティヴィズムが起きるようになった
その結果、ライト層向けの映画情報がネットから消えた。
・ もはや多くの大物監督が「今、自分が今作っている映画が最後の作品になるかもしれない」と思いながら映画を撮るようになり、ノスタルジックな映画ばかり作られる。
・ もはやハリウッドではオリジナル脚本の普通の映画をフィルムで撮る事が成り立たなくなり、版権もの、続編もの、シリーズものしか作れなくなっている。
『ハリウッド映画の終焉』(宇野維正)という新書によれば、ハリウッドメジャー系の映画業界は漆黒の暗黒時代に突入しているとのこと。
趣旨はこう。
・ この20年間で北米での新作の公開本数と観客動員数はほぼ半減
・ 映画スターの消滅
・ #Metoo、#timsupとキャンセルカルチャーにより、次は誰が人生をキャンセルされるのかわからないという恐怖が業界に蔓延した。
(ただし、ハーヴェイ·ワインスタインのように過去のハリウッドでは性的暴行が行われていたのは事実)
・ ポリティカルコレクトネスの推進。海外向け戦略もあり、あらゆる映画にポリティカルコレクトネスが盛り込まれるようになった。
・ マーベルシネマティックユニバース映画(MCU)がディズニープラスで乱発されるようになり誰もついていけなくなる。
・ 映画がアメコミビーローのこれまでのお話を知っていなければ全く楽しめなくなった。
・ 映画批評の崩壊。ネットの映画情報が全てオタク向けになり、オタクの暴走やハッシュタグアクティヴィズムが起きるようになった
その結果、ライト層向けの映画情報がネットから消えた。
・ もはや多くの大物監督が「今、自分が今作っている映画が最後の作品になるかもしれない」と思いながら映画を撮るようになり、ノスタルジックな映画ばかり作られる。
・ もはやハリウッドではオリジナル脚本の普通の映画をフィルムで撮る事が成り立たなくなり、版権もの、続編もの、シリーズものしか作れなくなっている。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 18:43:44.85ID:zL3Un4K0963見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 18:48:12.08ID:zL3Un4K0 コロナでの一時的な落ち込み以外では、チケットの値上げにもかかわらず入場者数もスクリーン数も同程度か増加の傾向です。
日本で映画を見る観客は減っていません。
洋画の公開本数は変わらないのに興行収入
が減っているのは、単純に日本で洋画を見る層が減っているだけでしょう。
https://www.unijapan.org/reference/statistics.html
日本で映画を見る観客は減っていません。
洋画の公開本数は変わらないのに興行収入
が減っているのは、単純に日本で洋画を見る層が減っているだけでしょう。
https://www.unijapan.org/reference/statistics.html
2025/05/02(金) 19:18:19.55ID:Is8vdsNS
>>960
リピーターで延べ人数稼いでいるだけでしょ
リピーターで延べ人数稼いでいるだけでしょ
2025/05/02(金) 19:18:22.65ID:clpOCPIH
海外の大手レビューサイトのRotten Tomatoesでは観客レビューでポジティブ評価96%、星4.7とかなりの高評価だな
プロセカファンとミクファンしか見に行かないにしてももっとボカロ以外のキャラが多すぎて解らん!みたいに評価割れると思ってたわ
プロセカファンとミクファンしか見に行かないにしてももっとボカロ以外のキャラが多すぎて解らん!みたいに評価割れると思ってたわ
2025/05/02(金) 21:32:22.99ID:SXJwkhqo
言い方悪いかもしれんが「単純なストーリー」だったから良かったのか
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
2025/05/02(金) 22:52:12.12ID:/7pXg/oO
>>965
ファンしか見てないからファンしかレビューして無いから高評価ってだけでは?あっちじゃ日本以上にニッチだし
ファンしか見てないからファンしかレビューして無いから高評価ってだけでは?あっちじゃ日本以上にニッチだし
2025/05/02(金) 22:56:13.58ID:/7pXg/oO
2025/05/02(金) 23:50:51.13ID:A/LYx4ZQ
ニーゴのアフターライブを見て思ったが曲の途中で手を振るシーンいらないよな
あれがあるせいで曲が薄っぺらくなる
あれがあるせいで曲が薄っぺらくなる
2025/05/03(土) 00:00:48.46ID:dQHlRJox
>>967
ファンといっても海外じゃプロセカファンよりボカロファンの方が圧倒的だと思うからそういう層からキャラや世界観の説明無さすぎて解りにくいって批判があるかなと思ってたのよね
ファンといっても海外じゃプロセカファンよりボカロファンの方が圧倒的だと思うからそういう層からキャラや世界観の説明無さすぎて解りにくいって批判があるかなと思ってたのよね
2025/05/03(土) 02:09:29.80ID:ItX6ZphZ
2025/05/03(土) 13:03:59.80ID:iTdsiLPm
本編中のライブシーンよりもアフターライブのがショボく見えるって
言っちゃだめなやつ?
舞台をそのまま映してる風のつもりだろうけど
別にそういうリアリティは求めてないし
言っちゃだめなやつ?
舞台をそのまま映してる風のつもりだろうけど
別にそういうリアリティは求めてないし
2025/05/03(土) 13:10:48.35ID:ItX6ZphZ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 13:14:04.71ID:pkulVXhH 幕張メッセとかでやってたイベントのライブはさすがにもっとクオリティー高いよね?
975見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 13:17:36.56ID:p6Wem+Qi マジカルミライでもステージは見てない連中かよwwww
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【芸能】西内まりやが芸能界引退へ 「自分らしい人生を見つけていきたい」理由のひとつに「今年になって身内のトラブルが発覚」 [ニーニーφ★]
- 24年の出生率、民間試算「過去最低の1.15」 少子化に歯止めかからず [蚤の市★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【国際】メルツ首相「ドイツ軍を欧州最強にする」★2 [シャチ★]
- 須藤元気氏「原発はかつて否定していたが、現在はエネルギー安全保障と現実的対応から必要だと考える」 [お断り★]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★5 [348480855]
- コロッケ焼くのむずすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 職歴なし大卒ニートとかいうゴミ
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる ★6 [197015205]
- 【画像】👩「撮り鉄キモ...」📷💥パシャッ [834922174]
- 西内まりや、芸能界引退を発表「身内があるトラブルを起こしている事が発覚したため」 [256556981]