私の声は、届かない──
2025年1月17日公開
https://pbs.twimg.com/media/GTpwRsQbkAAv8rq.jpg
公式サイト
https://sh-anime.shochiku.co.jp/pjsekai-movie/
前スレ
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1722273660/
探検
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク 2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/08(土) 02:11:53.77ID:2AVF9dGM2025/02/08(土) 02:12:30.89ID:2AVF9dGM
スタッフ
原作:セガ / Colorful Palette / クリプトン・フューチャー・メディア
監督:畑 博之
脚本:米内山 陽子
キャラクターデザイン/総作画監督:秋山 有希
サブキャラクターデザイン/総作画監督:辻 雅俊
プロップ設定:牧野 博美
美術監督:鈴木 くるみ
美術設定:塩澤 良憲
撮影監督:岩井 和也
色彩設計:手嶋 明美
CGI ディレクター:小川 喬右 / 鈴木 晴輝
編集:橋 歩
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音響制作:マジックカプセル
音楽:宝野 聡史
アニメーション制作:P.A.WORKS
配給:松竹
製作:「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
キャスト
初音ミク:ORIGINAL CV BY 藤田咲
鏡音リン・鏡音レン:ORIGINAL CV BY 下田麻美
巡音ルカ:ORIGINAL CV BY 浅川悠
MEIKO:ORIGINAL CV BY 拝郷メイコ
KAITO:ORIGINAL CV BY 風雅なおと
星乃 一歌:野口瑠璃子
天馬 咲希:礒部花凜
望月 穂波:上田麗奈
日野森 志歩:中島由貴
花里 みのり:小倉唯
桐谷 遥:吉岡茉祐
桃井 愛莉:降幡愛
日野森 雫:本泉莉奈
小豆沢 こはね:秋奈
白石 杏:鷲見友美ジェナ
東雲 彰人:今井文也
青柳 冬弥:伊東健人
天馬 司:廣瀬大介
鳳 えむ:木野日菜
草薙 寧々:Machico
神代 類:土岐隼一
宵崎 奏:楠木ともり
朝比奈 まふゆ:田辺留依
東雲 絵名:鈴木みのり
暁山 瑞希:佐藤日向
原作:セガ / Colorful Palette / クリプトン・フューチャー・メディア
監督:畑 博之
脚本:米内山 陽子
キャラクターデザイン/総作画監督:秋山 有希
サブキャラクターデザイン/総作画監督:辻 雅俊
プロップ設定:牧野 博美
美術監督:鈴木 くるみ
美術設定:塩澤 良憲
撮影監督:岩井 和也
色彩設計:手嶋 明美
CGI ディレクター:小川 喬右 / 鈴木 晴輝
編集:橋 歩
音響監督:明田川 仁
音響効果:上野 励
音響制作:マジックカプセル
音楽:宝野 聡史
アニメーション制作:P.A.WORKS
配給:松竹
製作:「劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク」製作委員会
キャスト
初音ミク:ORIGINAL CV BY 藤田咲
鏡音リン・鏡音レン:ORIGINAL CV BY 下田麻美
巡音ルカ:ORIGINAL CV BY 浅川悠
MEIKO:ORIGINAL CV BY 拝郷メイコ
KAITO:ORIGINAL CV BY 風雅なおと
星乃 一歌:野口瑠璃子
天馬 咲希:礒部花凜
望月 穂波:上田麗奈
日野森 志歩:中島由貴
花里 みのり:小倉唯
桐谷 遥:吉岡茉祐
桃井 愛莉:降幡愛
日野森 雫:本泉莉奈
小豆沢 こはね:秋奈
白石 杏:鷲見友美ジェナ
東雲 彰人:今井文也
青柳 冬弥:伊東健人
天馬 司:廣瀬大介
鳳 えむ:木野日菜
草薙 寧々:Machico
神代 類:土岐隼一
宵崎 奏:楠木ともり
朝比奈 まふゆ:田辺留依
東雲 絵名:鈴木みのり
暁山 瑞希:佐藤日向
2025/02/09(日) 17:00:22.38ID:9+l0+zgK
アニメイト行ったらプロセカグッズがズラリと並んでた
映画の影響かな
映画の影響かな
4見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/10(月) 00:34:36.63ID:vPpbWCxA アイカツ以来に秋奈の声聴いた
2025/02/10(月) 04:20:42.66ID:sYltOiLJ
アイカツ、ウマ娘、プロセカ
秋奈ってずっと歌ってんなぁ…って思ったらキャストのほとんどがウマ娘だったw
秋奈ってずっと歌ってんなぁ…って思ったらキャストのほとんどがウマ娘だったw
2025/02/10(月) 16:57:07.16ID:gio8ulkM
たいての若手女性声優はアイマスに出てるみたいなもんか
2025/02/10(月) 17:58:12.81ID:1I5jhTDI
志半ばで心折れる若い子を繋ぎ止めてる歌コンテンツたち
2025/02/10(月) 19:11:24.99ID:ycXniFUv
銀河英雄伝説は男性声優ほとんど使い切ったの思い出すわ
2025/02/10(月) 19:12:05.17ID:ycXniFUv
金曜から覚醒ミクさんを引く戦いが始まる
2025/02/10(月) 19:22:22.25ID:/b6MoR1M
もうすぐ圏外
あっけなかったな
あっけなかったな
2025/02/10(月) 19:37:17.85ID:tpslnH0b
完全ファン向けで150館公開でまあ10億はいくだろうから十分だわ
PAワークス製作映画で10億は初めてじゃない?
PAワークス製作映画で10億は初めてじゃない?
2025/02/10(月) 19:41:47.68ID:tpslnH0b
2025/02/10(月) 19:51:07.82ID:/b6MoR1M
アニメショップなんてクールやシーズンの変わり目で
扱う商品の売り場面積ガンガン変わるから
たまたま一時期見ただけの占有面積の話なんて全然人気の指標にならない
扱う商品の売り場面積ガンガン変わるから
たまたま一時期見ただけの占有面積の話なんて全然人気の指標にならない
2025/02/10(月) 19:52:34.14ID:ox0A8KDb
2025/02/10(月) 20:08:31.97ID:8rXrS6a/
大コケ大爆死の黒歴史になるかと思ったらかなり長生きできてるね。おれは二週目終了だと思っていたよ。3回見たけど色々よくできてたんだなと思った。色紙もっと欲しい
2025/02/10(月) 20:14:09.39ID:Oh7AOB7C
色紙種類多すぎてコンプ欲を煽らないのが失敗だな
3種類くらいなら3回行くのに
3種類くらいなら3回行くのに
2025/02/10(月) 20:21:14.18ID:ox0A8KDb
色紙はユニットで寄せ書き×6
ミニ台本はコンプリートで全編/6
とかじゃないと納得しない
CD配ったのはそれくらいのサービスで劇薬だったね
ミニ台本はコンプリートで全編/6
とかじゃないと納得しない
CD配ったのはそれくらいのサービスで劇薬だったね
2025/02/10(月) 20:32:31.32ID:n0q8lBik
1/14は推しがまず狙えないのが駄目だと思った
2025/02/10(月) 20:35:56.12ID:ox0A8KDb
単体色紙は5枚パック原画カードは10枚パックの方が交換会がもっと捗るだろうに
客が集まりきらずに全然声出しがなかった応援上映みたいに冷えちゃったね
客が集まりきらずに全然声出しがなかった応援上映みたいに冷えちゃったね
2025/02/10(月) 21:05:52.89ID:bP3sxL2j
21見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/10(月) 21:07:10.40ID:vPpbWCxA 池袋アニメイト本店に行くとあんスタコーナーの割合にビビるから
女性客は凄い
女性客は凄い
2025/02/10(月) 21:30:34.04ID:/b6MoR1M
大方のところは5週LASTで下げるのでは
失速っぷりがひどいし
失速っぷりがひどいし
2025/02/10(月) 22:45:05.93ID:8R4ZlKM+
6週目にCD来る予感がする
2025/02/11(火) 02:24:51.33ID:7TGIJvQX
ユーザー数と特典で稼げただけで映画としてはヒットとは言い難いな
内容でリピート呼べてないから失速した
内容でリピート呼べてないから失速した
2025/02/11(火) 15:17:26.17ID:CAtzOxKT
10億はいくだろうからヒットでいいんじゃね、館数も150以下で少ない中で
2025/02/11(火) 15:53:54.19ID:TwcYCLfA
プロセカユーザーとしてはそりゃ興行収入伸びれば嬉しいけど何より内容がファンからすれば120点の出来たったのが何よりだわ
てか上映前は全キャラ出演させると聞いて内容はまあ動いてるキャラの掛け合い見れるだけでも良いファンムービー的な出来かと思ってたがここまで感情揺さぶられる出来になるとは思わなかった
てか上映前は全キャラ出演させると聞いて内容はまあ動いてるキャラの掛け合い見れるだけでも良いファンムービー的な出来かと思ってたがここまで感情揺さぶられる出来になるとは思わなかった
2025/02/11(火) 16:05:30.01ID:o3p73gZr
4週目見に行って来た
今日は祝日ということもあって土日ではないけど人多かったわ
今日は祝日ということもあって土日ではないけど人多かったわ
2025/02/11(火) 16:34:59.76ID:o3p73gZr
4週目でもライブもガイドもちゃんとあるし、やっぱ何度見ても面白いわ
5週目も勿論行く
5週目も勿論行く
2025/02/11(火) 20:24:09.13ID:ho7lXPDi
バツミクが覚醒しバツミクさんになり歌う所で全部報われる
ハローセカイのミクソロver聞けるの本編だけだし
ハローセカイのミクソロver聞けるの本編だけだし
2025/02/11(火) 20:40:35.55ID:rgSuzg1+
ゲーム本スレではもはや映画の話ほとんど出てこないくらいには空気
特典が確率低すぎて狙う気すらなくさせてるの運営失敗もいいとこ
特典が確率低すぎて狙う気すらなくさせてるの運営失敗もいいとこ
2025/02/11(火) 20:51:30.12ID:YnpPuKFa
逆に言えばミクさん映画としてちゃんと出来てるって証でもあるか…
この条件でここまで出来てるなら文句はないな
この条件でここまで出来てるなら文句はないな
2025/02/11(火) 21:09:53.35ID:CAtzOxKT
2025/02/12(水) 03:40:11.95ID:dNoRcA5F
2025/02/12(水) 05:58:24.42ID:A4vQeT7G
35見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/12(水) 06:05:01.08ID:hWaLW0kL この前いったら客がほぼ10代で気まずかった
2025/02/12(水) 12:16:05.71ID:y92V30pL
日曜日に見に行ったら映画中ずっとしゃべってる人がいた…
静かなシーンが多い分すごく気になって仕方なかった…
静かなシーンが多い分すごく気になって仕方なかった…
2025/02/12(水) 12:24:08.14ID:+IGrAFSi
2025/02/12(水) 13:52:26.38ID:faW/L3tf
Xの【毎日興収速報】2月11日(火)で9.08億になってたわ
6週までやるんだったら10億は行くか?
6週までやるんだったら10億は行くか?
2025/02/12(水) 14:34:39.99ID:NfYsGTks
6週で届かず最終では超えるくらいではないかと
2025/02/12(水) 15:52:15.69ID:S3zOVMpq
>>35
わかるw1人で来てる10代の女の子多いよね
わかるw1人で来てる10代の女の子多いよね
2025/02/12(水) 18:17:54.62ID:ybj7MRIi
>>37
2人くらいで来てたっぽい
2人くらいで来てたっぽい
2025/02/12(水) 18:49:17.89ID:J4y4lTzC
まふゆが絵名に、太るのを気にしてたんだ、どういう意味よ、そのままの意味だけどなにをそんなに怒っているのってやりとりするところおもしろい。まふゆは天然キャラなのかい?
2025/02/12(水) 19:22:11.83ID:A4vQeT7G
2025/02/12(水) 19:53:24.51ID:S3zOVMpq
45見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/12(水) 20:31:16.65ID:dkiHGXi5 作品的に映画館とかあまりいかない若い子が多そうだから民度の方は仕方なしじゃない?
俺が言った回は良かったよ
俺が言った回は良かったよ
2025/02/12(水) 21:55:30.93ID:J4y4lTzC
失感情症の状態で優等生と呼ばれるものなのか。どちらかというと問題児になりそうだけど
でもまふゆが人気あるのは分かる。ボス感あって強そう
でもまふゆが人気あるのは分かる。ボス感あって強そう
2025/02/12(水) 23:01:13.65ID:hBiLGyJ3
48見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/12(水) 23:19:07.41ID:hWaLW0kL ジュブナイル小説の定番キャラクターだね
抑圧された思春期というのは
抑圧された思春期というのは
2025/02/13(木) 07:00:41.68ID:F21+LqDG
プロセカミリしらでキャラに興味持ったならそのキャラユニットのメインストーリーだけでも是非やってみてくれ
別に音ゲープレイしなくても全部読めるから
別に音ゲープレイしなくても全部読めるから
2025/02/13(木) 07:14:17.28ID:zao7Gk7Y
>>47
母親が部屋に入ってきた途端にキャラチェンジした闇深なシーンあったな
母親が部屋に入ってきた途端にキャラチェンジした闇深なシーンあったな
2025/02/13(木) 07:14:43.14ID:8BKu/koN
レベルハードでヒイヒイ言ってた音ゲー勢だけど
イベント多すぎて特定のキャラの分を追うだけでも大変そうで過去に実施されたのはやらなかったな
イベント多すぎて特定のキャラの分を追うだけでも大変そうで過去に実施されたのはやらなかったな
2025/02/13(木) 07:16:31.29ID:8BKu/koN
今はログボ勢な
2025/02/13(木) 07:20:23.76ID:3iKn+S4e
今YouTubeで垂れ流してるしな
2025/02/13(木) 07:42:54.26ID:iqp4+wNL
大型アプデ前まではやってた勢だけど
シナリオもバンドリのが面白いから離れた
映画も同じでこっちのが薄かったな
シナリオもバンドリのが面白いから離れた
映画も同じでこっちのが薄かったな
2025/02/13(木) 07:52:06.30ID:eweyPlqy
藤田咲さんは声優として参加してるんかな?
56見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/13(木) 08:31:52.86ID:YccFp1k7 さすがに歌が専門のボーカロイドを喋らすのは違和感がすごかった元の声優さん呼べば良かったのに笑
調べたらゲームもボーカロイドにそのまんま喋らしてんだね
調べたらゲームもボーカロイドにそのまんま喋らしてんだね
2025/02/13(木) 08:40:09.43ID:WoWgxzii
ゲームしてると声とテキスト両方で見聞き出来るけど映画だと声オンリーになりそれでもしっかり聞き取れたから調声凄いなと思ったりした
58見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/13(木) 08:59:13.92ID:YccFp1k7 マジか俺カイ君が何言ってんのか若干聞き取れなかったわ笑
他の人は聞き取れた笑笑
他の人は聞き取れた笑笑
2025/02/13(木) 09:15:54.65ID:3iKn+S4e
流暢に喋る方が違和感だよ
ちょっと機械音声っぽい方がボカロ感あっていい
ちょっと機械音声っぽい方がボカロ感あっていい
2025/02/13(木) 10:20:33.51ID:QVtZnmXM
人間の歌唱と変わらないボカロが数多く出てきて曲もたくさん作られてミクの時代じゃないみたいに言われてるけどキャラクター性では他の追随を許さないのがすごい
最近のヒット曲はテトや可不なんかが目立つみたいだけどみんなミクが好きなんだよね
最近のヒット曲はテトや可不なんかが目立つみたいだけどみんなミクが好きなんだよね
2025/02/13(木) 12:14:33.86ID:uzayU0BS
窓ミクさんのセカイにある沢山の窓見ると
Windowsのスクリーンセーバー思い出す
Windowsのスクリーンセーバー思い出す
2025/02/13(木) 14:57:16.41ID:jxpgE77C
初音ミク誕生が2007年だから
2027年に20周年企画ありそう
2027年に20周年企画ありそう
2025/02/13(木) 15:20:28.84ID:3iKn+S4e
>>62
ミクさん今18歳なのか
ミクさん今18歳なのか
2025/02/14(金) 03:41:40.84ID:GFnk1Xvg
永遠の16歳
自然な合成音声ソフトが出ててもあんま流行ってる感ないな
ミクさんの自然な奴ってほぼ藤田咲が歌う感じになるんかな
自然な合成音声ソフトが出ててもあんま流行ってる感ないな
ミクさんの自然な奴ってほぼ藤田咲が歌う感じになるんかな
2025/02/14(金) 06:56:05.74ID:AUR67hGo
プロセカの主なユーザーは若い人で金が無いみたいなことを言われてるけどプロセカのガチャ課金はけっこうキツいらしいがそんなに払えるものなのか
2025/02/14(金) 08:36:13.87ID:3hAt/OYH
合成ソフトのライバルは出てないけどコンテンツ的に言えばVにユーザー流れてるんじゃない?やっぱり生身の人間じゃないと応援するきにならない
2025/02/14(金) 08:58:30.28ID:dvYS2phL
68見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/14(金) 11:28:42.82ID:2KylN9eu 10億ギリギリ届くかってところか
https://www.bunkatsushin.com/images/news/253498/1_b.jpg
https://www.bunkatsushin.com/images/news/253498/1_b.jpg
2025/02/14(金) 17:20:11.75ID:9a5l71mk
xに4月11日から北アメリカで映画上映するって言っている人いるけどマジか?
台湾、香港、韓国位ならわかるけど
欧米でプロセカ映画受けるか?
台湾、香港、韓国位ならわかるけど
欧米でプロセカ映画受けるか?
2025/02/14(金) 18:06:23.19ID:29Fgedee
プロセカはともかく初音ミクはワールド
2025/02/14(金) 18:27:40.35ID:29Fgedee
映画冒頭オープニング終わるまで公開されたな
2025/02/14(金) 19:31:27.96ID:+/ovH2AU
>>71
どういう意図でやったのか
どういう意図でやったのか
2025/02/14(金) 20:11:17.22ID:Qodbgrvv
冒頭公開自体は珍しくないけど
プロセカは10億到達見えて上々なので
今さらテコ入れも要らないよね
サービス?
プロセカは10億到達見えて上々なので
今さらテコ入れも要らないよね
サービス?
2025/02/14(金) 20:11:55.12ID:Qodbgrvv
それより6週目特典をはよ
2025/02/14(金) 21:12:00.60ID:sv36xpRx
シークレットでたわ
2025/02/15(土) 06:27:36.95ID:M7xhWz6P
プロセカって全然知らないけど映画楽しめますか?
今日行くか迷ってます
今日行くか迷ってます
2025/02/15(土) 06:46:09.35ID:H0G5H06A
ミクさん知っててボカロがなんだか知ってればなんとかなるんじゃね
2025/02/15(土) 07:12:40.46ID:kkfGtn24
>>76
ミュージカルとか楽しめる人なら楽しめる
ミュージカルとか楽しめる人なら楽しめる
2025/02/15(土) 07:26:06.82ID:RTM8Wb7q
予告なしの津波演出あるけどな
2025/02/15(土) 08:17:29.57ID:gRVPfd59
>>79
そんな演出ねーよクソエアプ
そんな演出ねーよクソエアプ
2025/02/15(土) 08:50:48.00ID:RTM8Wb7q
>>80
パクリゲーのゴミカスユーザーらしい反応面白い
パクリゲーのゴミカスユーザーらしい反応面白い
2025/02/15(土) 10:05:27.04ID:0nsZWWqa
とにかく長い
ラストのライブ全部やるのかと思ったら2組だけだったのが救い
ラストのライブ全部やるのかと思ったら2組だけだったのが救い
2025/02/15(土) 10:20:04.24ID:UgBVPc9g
一作目は5ユニットに平等に配慮してたけど以降は作品内容に遠慮なんていらないよね
でもアフライと特典にはめちゃくちゃ抱き合わせにしてね。そんなおまけ商法に全力だから女子ユニットも救われるというもの
でもアフライと特典にはめちゃくちゃ抱き合わせにしてね。そんなおまけ商法に全力だから女子ユニットも救われるというもの
2025/02/15(土) 10:40:13.66ID:PEpTt9gk
3年掛けて作った今作も10億いくかどうかの興行収入でユニット毎の作品なんて作らないと思うな
2025/02/15(土) 11:21:39.36ID:RTM8Wb7q
え?こんなの3年もかけてたの?
2025/02/15(土) 11:54:34.59ID:PEpTt9gk
日経エンタテインメント3月号のプロデューサーへの質問で「およそ3年間の構想と制作期間を経て」ってあったよ
立ち上げ自体は2021年だった筈だから
間違い無いと思う
立ち上げ自体は2021年だった筈だから
間違い無いと思う
2025/02/15(土) 12:05:47.43ID:UJbrBhcW
ニーゴの色紙あと暁山でそろうわ!
2025/02/15(土) 13:22:51.37ID:Okqvl+DD
>>86
PA御用達の脚本家は5ユニットよりも影響力の大きいセカイ編悩んでたし普通に原作エピソードで次作作ってください
ラピスリライツくらいの手描きライブ作画(部分)も一年以上費やしてそうだから2ユニットまでのライブシーンでサクッと短めの作っとけ
PA御用達の脚本家は5ユニットよりも影響力の大きいセカイ編悩んでたし普通に原作エピソードで次作作ってください
ラピスリライツくらいの手描きライブ作画(部分)も一年以上費やしてそうだから2ユニットまでのライブシーンでサクッと短めの作っとけ
2025/02/15(土) 13:50:22.95ID:gRVPfd59
今更原作エピソードやられてもなぁって感じ
もうタイミング逃してるだろ
もうタイミング逃してるだろ
2025/02/15(土) 14:08:42.78ID:Okqvl+DD
原作ノベルパートの駄目な所は────ッ!って歌ってるところをごまかしてオリジナル楽曲の解像度も何もない(時々歌詞付きがある)から
そこの楽曲内容を実装した映像化だけでも意義があるじゃん
その具体化する楽曲は一例に過ぎないっていう注釈はあると思うけど
そこの楽曲内容を実装した映像化だけでも意義があるじゃん
その具体化する楽曲は一例に過ぎないっていう注釈はあると思うけど
2025/02/15(土) 14:34:36.27ID:hi22tuQb
今度は普通にアニメでもいいかもな
手前省くために映画と違ってライブシーンはオールCG化する可能性あるけど
手前省くために映画と違ってライブシーンはオールCG化する可能性あるけど
2025/02/15(土) 14:35:09.65ID:mZutb9bi
今更本編のアニメやってもバンドリのパクリにしかならないだろうな
2025/02/15(土) 14:42:34.78ID:gRVPfd59
2025/02/15(土) 15:32:43.89ID:Okqvl+DD
>>92
ノンケユニットだけやって女向けに全振りなブシロ()アニメはキラーコンテンツにしかならなさそうだから絶対やれって感じだな
レオニ含めてバンドものなんて到底女性視聴者が食い付かなさそうだから盲点でしかない
ノンケユニットだけやって女向けに全振りなブシロ()アニメはキラーコンテンツにしかならなさそうだから絶対やれって感じだな
レオニ含めてバンドものなんて到底女性視聴者が食い付かなさそうだから盲点でしかない
2025/02/15(土) 19:26:31.07ID:PEpTt9gk
PAWORKSは2025年は予定あと3作品入っているから難しそう
いい加減なアニメ作ったらすぐ炎上するだろうから近藤さんはやらないんじゃないかなあ
アホなセガは暴走しそうだけど
いい加減なアニメ作ったらすぐ炎上するだろうから近藤さんはやらないんじゃないかなあ
アホなセガは暴走しそうだけど
2025/02/15(土) 20:18:12.96ID:Okqvl+DD
サイゲとは違ってPAはおいていく自社でも作るってセガの余裕ではないしP.A.WORKSと共依存なイメージだからまた2、3年後待ってもいいよね
映画の時系列の夏頃の伝説の夜からエピローグで桜の季節で締めてるからアニメの続編は(後輩勢)二年生編でいいよね
そうやって一年ごとのパラレルを創作るエイプリルフールのみたいなシリーズならまあよし
生涯3作4作大層な劇場版エピソードで盛り上げるパターンで
映画の時系列の夏頃の伝説の夜からエピローグで桜の季節で締めてるからアニメの続編は(後輩勢)二年生編でいいよね
そうやって一年ごとのパラレルを創作るエイプリルフールのみたいなシリーズならまあよし
生涯3作4作大層な劇場版エピソードで盛り上げるパターンで
2025/02/15(土) 20:56:31.07ID:LFrRnUjF
2作目なんて無理でしょ
失速してなきゃあったかもだけど
失速してなきゃあったかもだけど
2025/02/15(土) 21:03:00.43ID:Okqvl+DD
そんなんでPA最大ヒット作とかあっさりすぎるからどうしても頼る P.A.WORKSはそれほどの零細だった
セガみたいな確たる代表作になるから肝心の2作目だけ逃がしたウマ娘に拘泥するようにどうせ縋るだろう
セガみたいな確たる代表作になるから肝心の2作目だけ逃がしたウマ娘に拘泥するようにどうせ縋るだろう
2025/02/15(土) 21:17:01.67ID:LFrRnUjF
ゲームのPが、キャラが大学生に進学したのに続けてる他ゲーを見て
うちは(ダラダラ続けないで)終わりはちゃんと書くみたいなこと言ったらしいから
2作目やる前に結末迎えてゲームがサ終はあるかもな
うちは(ダラダラ続けないで)終わりはちゃんと書くみたいなこと言ったらしいから
2作目やる前に結末迎えてゲームがサ終はあるかもな
2025/02/15(土) 21:33:33.50ID:Okqvl+DD
>>99
3周年で進級したなら十年計画にしかならない
さっき言ったように3作4作いけるねってメディアミックスにしかならない
わざわざ今作の続編やるなら各ユニットに対応してたモブがそのまま関わってくる、そして窓のセカイにそれら劇場版モブが集う
3作目か4作目に窓ミクに再会えるそういう構成でいいな
3周年で進級したなら十年計画にしかならない
さっき言ったように3作4作いけるねってメディアミックスにしかならない
わざわざ今作の続編やるなら各ユニットに対応してたモブがそのまま関わってくる、そして窓のセカイにそれら劇場版モブが集う
3作目か4作目に窓ミクに再会えるそういう構成でいいな
2025/02/17(月) 11:41:58.00ID:jionPsuE
興行収入速報で2月16日で9.85億なので今週中には10億大丈夫そうだな
あと2,3作作るかもしれんなー
あと2,3作作るかもしれんなー
2025/02/17(月) 13:16:23.98ID:GogJrO5G
特典第4弾群青讃歌CDキター
2025/02/17(月) 13:25:58.65ID:ujUNiHcx
来週見に行くからその時までcd残ってたらいいな
2025/02/17(月) 13:49:25.96ID:hChnngsD
>>102
10億狙ってるね
10億狙ってるね
105見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/17(月) 15:28:06.05ID:NeKW192f リピートしようと悩んで結局してないけど
今回はいく
でも席すぐ埋まるだろうな
今回はいく
でも席すぐ埋まるだろうな
2025/02/17(月) 18:21:43.02ID:pkVVpvCS
週末からコラボカフェやカラオケ店コラボ始まるから
まだテコ入れ有りそう
まだテコ入れ有りそう
2025/02/18(火) 04:30:31.67ID:2BknnzWp
やっぱミクさんなんやな
16年続くってどえらいこっちゃ
16年続くってどえらいこっちゃ
2025/02/18(火) 04:47:01.21ID:qKyGP5Dk
2007年発表だからもうちょっとだけ年上かな?
39周年まで続いてたら凄いお祝いイベントやりそう
39周年まで続いてたら凄いお祝いイベントやりそう
109見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/18(火) 11:20:30.09ID:nW8JLZNQ110見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/18(火) 12:11:06.53ID:RJsq0mTn メイクアガール入ってないほど興収ひどいん…?
2025/02/18(火) 12:37:03.75ID:c+fr73aP
>>110
見に行ったけどホントガラガラだったよ。話もよくわかんないし流行る内容のものではない。本スレは一部の推しが謎理論で擁護しつつなぜかプロセカを叩いて憂さ晴らししててカオス
見に行ったけどホントガラガラだったよ。話もよくわかんないし流行る内容のものではない。本スレは一部の推しが謎理論で擁護しつつなぜかプロセカを叩いて憂さ晴らししててカオス
2025/02/18(火) 12:47:23.92ID:qKyGP5Dk
2025/02/18(火) 13:38:50.98ID:ZDfepB9o
安田現象のアニメは好きだからな
どこかで跳ねてほしい
どこかで跳ねてほしい
2025/02/18(火) 13:55:31.98ID:E13DnnKV
松竹は上映館数もうちょっとなんとか
ならんかったのか
行きたくてもいけない若い子がXで呟いてて可哀想だった。
ならんかったのか
行きたくてもいけない若い子がXで呟いてて可哀想だった。
2025/02/18(火) 16:29:43.17ID:RVvEZOG7
見てきた
ミク知ってるけどプロジェクトセカイの事は全く知らんのに見てしまった
この時点でかなり無謀だったがだいたい認識した感じだと
いくつかの平行世界でその世界のミュージシャンだけが行ける異世界みたいなのがある?
異世界ごとに別姿のミク(と他ボーカロイド)がいて基本的にミク同士や平行世界は触れ合わない?
そこに見慣れない姿のミクが(以下バッテンミク)が出現
バッテンミクは属している世界で頑張っているがそこでは誰も歌を聴く余裕がない
登場人物皆でバッテンミクの世界へ歌を届けよう
って事でいいのかな
登場人物たちの世界は基本的に皆やさしいいわゆる癒しアニメ的な世界なのに
バッテン世界だけやたら鬱な人が多くて難易度が高すぎる
そもそも勉強してる横で勝手に歌うというアプローチが間違っている気がするが…
某「お前の消し方を聞かれるイルカ」を思い出した
バッテン世界のミクが絶望したらほかの世界のミクも漏れなく消えるってのがよくわからんが
まあそういうもんなのだろう(そもそも設定知らんと見る方が無謀だし)
そして世界が浄化されて真・バッテンミク出現
いやバッテンを超えた超Xミクと呼ぼうか
以下個人的な感想だけど
ボーカロイドたちの声が非常にロボで正直怖い(これに関してはわざとやってるのか…?)
津波から逃げるシーンが状況に反してキラキラしてて不気味すぎる
ミク知ってるけどプロジェクトセカイの事は全く知らんのに見てしまった
この時点でかなり無謀だったがだいたい認識した感じだと
いくつかの平行世界でその世界のミュージシャンだけが行ける異世界みたいなのがある?
異世界ごとに別姿のミク(と他ボーカロイド)がいて基本的にミク同士や平行世界は触れ合わない?
そこに見慣れない姿のミクが(以下バッテンミク)が出現
バッテンミクは属している世界で頑張っているがそこでは誰も歌を聴く余裕がない
登場人物皆でバッテンミクの世界へ歌を届けよう
って事でいいのかな
登場人物たちの世界は基本的に皆やさしいいわゆる癒しアニメ的な世界なのに
バッテン世界だけやたら鬱な人が多くて難易度が高すぎる
そもそも勉強してる横で勝手に歌うというアプローチが間違っている気がするが…
某「お前の消し方を聞かれるイルカ」を思い出した
バッテン世界のミクが絶望したらほかの世界のミクも漏れなく消えるってのがよくわからんが
まあそういうもんなのだろう(そもそも設定知らんと見る方が無謀だし)
そして世界が浄化されて真・バッテンミク出現
いやバッテンを超えた超Xミクと呼ぼうか
以下個人的な感想だけど
ボーカロイドたちの声が非常にロボで正直怖い(これに関してはわざとやってるのか…?)
津波から逃げるシーンが状況に反してキラキラしてて不気味すぎる
2025/02/18(火) 16:44:25.64ID:vOSzRUoA
ボーカロイド達の声は本来は歌わせるためのソフトで無理矢理喋らせてるからロボっぽいのが正しい
これ地味にすげえ大変らしいから頑張ってるのを褒めてあげて
あとメインキャラ達も映画内では平和そうだけどゲームではしょっちゅう曇らされてるから難易度は大体あんなもんだ
これ地味にすげえ大変らしいから頑張ってるのを褒めてあげて
あとメインキャラ達も映画内では平和そうだけどゲームではしょっちゅう曇らされてるから難易度は大体あんなもんだ
2025/02/18(火) 16:54:10.68ID:Rvag7HjE
最近の「ずんだもん」とか「ゆっくり」の音声合成を聞き慣れた人にはボカロキャラの喋り方は気持ち悪いと思うのかもね
俺はボカロ初期の頃に(本来喋りには向いていないソフトなのに)歌でなく喋りをなんとかさせようと
試行錯誤してたのを聞いてたからとくに違和感なかった
俺はボカロ初期の頃に(本来喋りには向いていないソフトなのに)歌でなく喋りをなんとかさせようと
試行錯誤してたのを聞いてたからとくに違和感なかった
2025/02/18(火) 17:15:13.44ID:RVvEZOG7
作業中に勝手に歌ってウザがられる問題は
「街頭でミクプロモやっててウザかった・ミクのコンサート来たけどイマイチだった」
って展開を避けるためにそうしたのかな
解決カタルシス前提とはいえ場面切り取ってみるとだいぶまずいし
「街頭でミクプロモやっててウザかった・ミクのコンサート来たけどイマイチだった」
って展開を避けるためにそうしたのかな
解決カタルシス前提とはいえ場面切り取ってみるとだいぶまずいし
2025/02/18(火) 18:51:39.16ID:N2zQi7HF
そもそもバツミクは人外赤ちゃんでああいう手法しか分からんのだから仕方ないだろ
2025/02/18(火) 18:59:39.89ID:XL+4Fh9s
>>117
それだけ音声合成技術が進化したってことかな
それだけ音声合成技術が進化したってことかな
2025/02/18(火) 19:41:06.10ID:2BknnzWp
>>115
Xミクが聴かせようとしてる相手は現実世界で夢を諦めようとしてる人達、だと解釈してる
他のミク達がいるセカイはそれぞれある感情に特化した世界なんだとかここで聞いた(音楽のジャンルとか方向性みたいなもん?)
Xミクはそういう人達を励ましたいけど、ミク自身はツールだから伝えられない、ってメタファーかと
Xミクが聴かせようとしてる相手は現実世界で夢を諦めようとしてる人達、だと解釈してる
他のミク達がいるセカイはそれぞれある感情に特化した世界なんだとかここで聞いた(音楽のジャンルとか方向性みたいなもん?)
Xミクはそういう人達を励ましたいけど、ミク自身はツールだから伝えられない、ってメタファーかと
2025/02/18(火) 19:54:07.32ID:Rvag7HjE
>>121
>Xミクはそういう人達を励ましたいけど、ミク自身はツールだから伝えられない、ってメタファーかと
そこがミクの初期の頃の曲「ハジメテノオト」とか「初音ミクの消失」のテーマと似ていたところが
俺がプロセカの設定まったく知らずにこの映画見てちょっとウルッときた理由なんだよなぁ
>Xミクはそういう人達を励ましたいけど、ミク自身はツールだから伝えられない、ってメタファーかと
そこがミクの初期の頃の曲「ハジメテノオト」とか「初音ミクの消失」のテーマと似ていたところが
俺がプロセカの設定まったく知らずにこの映画見てちょっとウルッときた理由なんだよなぁ
2025/02/18(火) 20:20:40.56ID:gGbKjf7+
ハジメテノオトはなついな
ごく初期すぎる
ごく初期すぎる
2025/02/18(火) 20:22:51.04ID:AYP6B2so
>>123
ゲームで聴き飽きたわw
ゲームで聴き飽きたわw
2025/02/18(火) 21:25:25.44ID:gGbKjf7+
飽きるもんなんだ
ふーん……そっか
ふーん……そっか
126見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/19(水) 00:52:06.13ID:hJQRDUjy 明日で確実に10億突破だね。
ミクの日まで上映続いたら何かあるかな?今年は日曜だし
ミクの日まで上映続いたら何かあるかな?今年は日曜だし
2025/02/19(水) 01:12:23.20ID:hWE5gZQh
一部の映画館はコラボメニューの提供が4月まで発表されてるから確実に3/9も上映あるな
2025/02/19(水) 02:14:09.61ID:Y+rvYF/l
まだダラダラと上映続けてたのか
威勢良かったとこから大失速したんだからさっさと終映するかと思ったのにな
威勢良かったとこから大失速したんだからさっさと終映するかと思ったのにな
2025/02/19(水) 02:49:12.43ID:gzZIEr9H
上映1ヶ月で10億到達の作品に何言ってんの?
頭大丈夫?
頭大丈夫?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/19(水) 06:44:52.54ID:F9AkFgcr この映画見たら留年回避したわ
131見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/19(水) 06:54:11.72ID:6FjekNGr 驫麤
2025/02/19(水) 08:18:22.79ID:kzFOrnIa
鑑賞一晩明けて感想が言語化できてきた
作中になんとなく違和感あったんだけど
登場人物たち「辛い人」自体をあんまり見てないですね
彼らのテーマはバッテンミクを救いたい(そのために辛い人に届く歌を歌う)であって
辛い人自体には全く無関係でその事情の一遍も知らない
そもそも世界が違うから知りようもないんだけど
元々作劇として各個人の辛い内容は書割的であまり詳細描写する気が無いように見える
映画の尺でその辺詳細にしても仕方ないというのもあるんだろうけど
まあ現実世界でも『応援歌』を歌う一流プロはだいたい辛い人の事なんか見てないだろうけど
映画のあの流れで全く知らんと歌うのはちょっと違和感がデカい
作中になんとなく違和感あったんだけど
登場人物たち「辛い人」自体をあんまり見てないですね
彼らのテーマはバッテンミクを救いたい(そのために辛い人に届く歌を歌う)であって
辛い人自体には全く無関係でその事情の一遍も知らない
そもそも世界が違うから知りようもないんだけど
元々作劇として各個人の辛い内容は書割的であまり詳細描写する気が無いように見える
映画の尺でその辺詳細にしても仕方ないというのもあるんだろうけど
まあ現実世界でも『応援歌』を歌う一流プロはだいたい辛い人の事なんか見てないだろうけど
映画のあの流れで全く知らんと歌うのはちょっと違和感がデカい
2025/02/19(水) 08:20:10.83ID:fqSQu6LQ
あんまり意味考えてもな
中身スカスカなんだから
中身スカスカなんだから
2025/02/19(水) 08:33:01.12ID:ma5z9sEo
程々に収入も良かったからいいよ
監督も関わった人達も喜んでいるんじゃないのかな
あと海外上映でも程々に成功すればいいだろう
監督も関わった人達も喜んでいるんじゃないのかな
あと海外上映でも程々に成功すればいいだろう
2025/02/19(水) 09:30:48.19ID:UNTvRzCw
2025/02/19(水) 10:09:24.22ID:lFFy3wlq
>>132
バツミクを救う、バツミクの声が届く=辛い人たちを救う、につながってると思うけどね。一歌たちは彼らがどこの誰かは断片的にしか知らないからなるべく多くの人たちに届けるためにライブ拡散に力を入れてたじゃん
バツミクを救う、バツミクの声が届く=辛い人たちを救う、につながってると思うけどね。一歌たちは彼らがどこの誰かは断片的にしか知らないからなるべく多くの人たちに届けるためにライブ拡散に力を入れてたじゃん
2025/02/19(水) 11:49:04.12ID:U5oPEAgB
プロセカのメインキャラ自体がそれぞれ一度は挫折して諦めてる「辛い人」がかなり多いから辛い人を見てないってのがそもそもズレてるんだよ
ある意味かつての自分達に送るような歌でもあるんだから
映画本編でもサラッと触れられてるまふゆなんかそれこそ絶望の中自殺しかけてたんだし
ある意味かつての自分達に送るような歌でもあるんだから
映画本編でもサラッと触れられてるまふゆなんかそれこそ絶望の中自殺しかけてたんだし
2025/02/19(水) 11:59:55.57ID:ma5z9sEo
まー監督も脚本家も「謎解きよりも想いを届ける事を重要にした」
って日経エンタテインメント!3月号に
書いてあったから深く考えなくてもいいんじゃないか。
矛盾点探したらキリがないし
結局はボカロ好き、プロセカのオリキャラ好きのファン映画って考えれば良く纏めたと思うよ
って日経エンタテインメント!3月号に
書いてあったから深く考えなくてもいいんじゃないか。
矛盾点探したらキリがないし
結局はボカロ好き、プロセカのオリキャラ好きのファン映画って考えれば良く纏めたと思うよ
2025/02/19(水) 12:03:26.22ID:BmL6lq1X
10億おめでとう
2025/02/19(水) 12:19:13.41ID:lFFy3wlq
10億もう行ったのか。すごいな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/19(水) 18:42:45.37ID:jU++7dJM 円盤化は9月のアニバタイミングかな
2025/02/19(水) 19:19:29.14ID:XFJ4vXkU
>>140
😄
😄
2025/02/19(水) 20:22:15.96ID:LiOd1oHd
プロセカから一年くらい離れてたけどサービスデーだったのと丁度時間が合ったから映画見てきたら不覚にも感動して泣いてしまったそしてまたプロセカに戻ってる
映画館の音響最高だったな
映画館の音響最高だったな
2025/02/19(水) 20:53:36.17ID:5LTPg1HN
初音ミクとマクドナルドでコラボやるみたい
145見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/19(水) 20:58:21.51ID:jU++7dJM 春休みいっぱいは上映するかな
2025/02/19(水) 21:03:09.29ID:dY8kKq/A
>>144
何の事言ってるの?
何の事言ってるの?
2025/02/19(水) 21:05:16.50ID:5LTPg1HN
2025/02/19(水) 22:05:38.53ID:Dv/aH5dq
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/19(水) 22:35:24.29ID:jU++7dJM これは初音ミクで確定だな
マクドとは意外なコラボ
マクドとは意外なコラボ
2025/02/19(水) 22:39:37.57ID:nWGxSPY4
テトが「テトリス」を「テリヤキ」でコラボしているからミクさんもあり得るだろ
2025/02/19(水) 22:56:34.12ID:dY8kKq/A
え?ネギフレーバーのシャカシャカポテトってこと?
2025/02/19(水) 23:07:58.37ID:e2XyXkn0
Yはネギなのかw
2025/02/20(木) 03:10:50.08ID:XXT8OLl+
TVアニメ放映無しなのでプロセカユーザー以外の動員は期待できない
上映館は大規模公開映画の半分以下
ファン層は学生が大半で単価低い
映画の尺で全キャラ出す宣言
これで良く10億突破したわ
正直ファンムービー的な映画で5億位行けば良い方かなと思ってたがフタを開けたらファンが120%満足する内容でリピーター続出したのが要因だな
上映館は大規模公開映画の半分以下
ファン層は学生が大半で単価低い
映画の尺で全キャラ出す宣言
これで良く10億突破したわ
正直ファンムービー的な映画で5億位行けば良い方かなと思ってたがフタを開けたらファンが120%満足する内容でリピーター続出したのが要因だな
2025/02/20(木) 05:43:53.49ID:6ls6rVSN
じじばばのミク廃は観に行くだろうなあ
と思ってたから5億位はいくかなあとは
思ってたけど
監督がほんとに良く解ってたし制作した
人達の熱意があったな
でもストーリー的に最初は暗いしテンポも遅いから海外では受けんだろうなあ
と思ってたから5億位はいくかなあとは
思ってたけど
監督がほんとに良く解ってたし制作した
人達の熱意があったな
でもストーリー的に最初は暗いしテンポも遅いから海外では受けんだろうなあ
155見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/20(木) 11:06:23.69ID:OB+FUGcU 浪人生の心臓が止まるシーンあって草生えた
2025/02/20(木) 15:07:06.43ID:+fL75dlg
センター試験の頃に上映開始だったよね
157見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/20(木) 15:17:06.86ID:rZ/vvt2o え?セカイって受験生みたいなタイプの人間の心にも呼応するんだ
音楽かその周辺の人間にしか反応しないものかと
とか思っちゃってすまんあの受験生
音楽かその周辺の人間にしか反応しないものかと
とか思っちゃってすまんあの受験生
2025/02/20(木) 15:32:06.71ID:WoH/gl7t
受験は1回しか無いのよ……と言ってたあの子高校受験JCっぽく見えたから大学受験もあるぞ!とか考えてしまったりした
2025/02/20(木) 15:53:41.45ID:2peu40dw
【朗報】劇場版プロセカ、小規模上映なのに1か月で興収10億突破wwwww無事PAワークスの代表作に!
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
上映館数148館 興収10億(上映1か月時点)
【参考】上映館数近いアニメ映画の興行収入
劇場版からかい上手の高木さん(151館) 4.2億
劇場版SHIROBAKO(151館) 4.0億
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(152館) 3.2億
劇場版プロジェクトセカイ 壊れたセカイと歌えないミク
上映館数148館 興収10億(上映1か月時点)
【参考】上映館数近いアニメ映画の興行収入
劇場版からかい上手の高木さん(151館) 4.2億
劇場版SHIROBAKO(151館) 4.0億
ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会(152館) 3.2億
2025/02/20(木) 16:06:45.90ID:bVhcu4vD
>>159
ラブライブって人気コンテンツだと思ってたけどそんなに少ないんか
ラブライブって人気コンテンツだと思ってたけどそんなに少ないんか
2025/02/20(木) 17:46:52.71ID:ukg3Fkxo
3作目がコケた
ラブライブ!The School Idol Movie
上映館数 121館
最終成績 興行収入28.6億
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
上映館数 128館
最終成績 興行収入14.0億
ラブライブ!The School Idol Movie
上映館数 121館
最終成績 興行収入28.6億
ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow
上映館数 128館
最終成績 興行収入14.0億
2025/02/20(木) 18:20:55.38ID:jdQdzRj/
今週のヤングジャンプの表紙は天馬咲希の中の人なんだな。中の人も美人さんだね
2025/02/20(木) 18:34:47.74ID:FPsx3UHU
プロセカの映画としては大満足の映画だった曲は言わずもがなキャラに満遍なく出番あったのは素直に凄い
映画館で見るべき映画だから10億いったのは納得
映画館で見るべき映画だから10億いったのは納得
2025/02/20(木) 19:23:14.17ID:6ls6rVSN
群青讃歌のCDは欲しいから土曜日にまた
観にいくか
流石に田舎だから残っているよな
観にいくか
流石に田舎だから残っているよな
2025/02/20(木) 19:33:28.54ID:J0Dfhfpb
知らんがな
2025/02/20(木) 19:50:22.55ID:OoQnTb2y
プロセカは全体的に特典は潤沢に用意してくれるから三連休くらいは余裕じゃないかと
2025/02/20(木) 19:56:40.85ID:ukg3Fkxo
まあ初週のCD以外は枯れた噂聞いたことないしな
2025/02/20(木) 19:59:02.51ID:YItJ8SDo
考えてみればプロセカの登場人物たちは皆スーパー高校生だよね。曲を作ったり作詞したり楽器を弾けたりダンスしたり芝居をしたりアイドルやったり絵を描いたりすごい特技を持ってる子ばかりじゃん。自分が高校生のころはそんなの一つもできなかったよ
2025/02/20(木) 20:43:49.74ID:XXT8OLl+
>>168
才能の無さに悩むキャラもいるし才能が有るキャラはその分クソ重いハンデやら悩みを付加されてるからそれを乗り越えて行く過程を丁寧に書いてるのが学生さんたちに人気有る理由だろうね
才能の無さに悩むキャラもいるし才能が有るキャラはその分クソ重いハンデやら悩みを付加されてるからそれを乗り越えて行く過程を丁寧に書いてるのが学生さんたちに人気有る理由だろうね
2025/02/20(木) 21:07:33.74ID:rWw85er5
2025/02/20(木) 21:14:45.74ID:ZlgstelL
自分の才能にいち早く気付けるってすごくラッキーなことなんだと思う
それが自身のためになるかは別として
それが自身のためになるかは別として
2025/02/20(木) 23:54:42.92ID:NozSgjpl
173見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/20(木) 23:57:57.29ID:GYiOt+tR2025/02/21(金) 00:04:28.19ID:reQhl2Xk
プロセカあと2回くらいCD特典やりそうな気がする
特にドラえもん公開週はテコ入れしないと上映が終わる
特にドラえもん公開週はテコ入れしないと上映が終わる
2025/02/21(金) 02:48:47.17ID:6V7JbKjB
ポップコーンとかのコンセッション商品が22日から復活なのね
2025/02/21(金) 02:49:26.52ID:6V7JbKjB
3月も続ける気満々ですよねこれ
2025/02/21(金) 04:10:21.91ID:EKXlKyQn
流石に3月までやるところは少数だろ
多分ほとんどは27日(木曜日)で終わりそう
多分ほとんどは27日(木曜日)で終わりそう
2025/02/21(金) 05:58:56.53ID:IyKrAeR+
特典も今回が最後っぽいし、3月頭にはほとんどの映画館で上映終了してそう。ミクの日である3月9日までやるところもわずかに残るかもしれないが。
2025/02/21(金) 12:30:09.99ID:sGMxBFQi
セカンドラン上映する映画館ないのかなー
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/21(金) 12:33:12.91ID:/5rfTSgL 公開規模が倍近いウマ娘に勝てそうな時点で十分やばいよ
結局ソシャゲ映画も女性人気次第なんだな(女性人気の弱いモンストは国産最強ソシャゲでも映画は爆死した)
原神の映画化とかやったら100億付近まで行きそう
結局ソシャゲ映画も女性人気次第なんだな(女性人気の弱いモンストは国産最強ソシャゲでも映画は爆死した)
原神の映画化とかやったら100億付近まで行きそう
2025/02/21(金) 12:52:03.81ID:9nqBVLo9
女性人気もあると平日も映画館に来て貰えるからヒットするよ
2025/02/21(金) 17:21:34.81ID:5bhvYcbo
この3連休でちょっと伸びそうだから
来週末で10.6億円位はいけるかも
来週末で10.6億円位はいけるかも
2025/02/21(金) 19:50:09.14ID:IyKrAeR+
伸びて10.6億か
やっぱいっても11億止まりのようだな
やっぱいっても11億止まりのようだな
2025/02/22(土) 13:45:36.37ID:2uUPN3jI
プロセカやってなくても初音ミクが好きな人も観に行ってるから、そこらのソシャゲアニメとはやっぱちょっと違うよな
プロセカは若い女の子多いイメージだけど、ボカロ系のイベント行くと老若男女いてびっくりする
プロセカは若い女の子多いイメージだけど、ボカロ系のイベント行くと老若男女いてびっくりする
2025/02/22(土) 21:19:25.11ID:oK4iLdwy
えむちゃん可愛いエッチしたい
2025/02/22(土) 22:16:15.43ID:oXzFKPWQ
ヒプノシスマイクという映画で劇中のラップバトルを観客がスマホで人気投票してストーリー展開と結末が変わるという試みをやってるそうだ。プロセカでもユニットごとにバトルして映画の展開が変わるなんてやったらおもしろいかな?殺伐とした対決の雰囲気じゃないからちょっと合わないかな
2025/02/23(日) 01:07:55.02ID:+SvYh+nN
>>186
ビビバスメインの映画ならともかく、プロセカ全体の映画じゃ微妙だろ
ビビバスメインの映画ならともかく、プロセカ全体の映画じゃ微妙だろ
2025/02/23(日) 05:01:52.53ID:6t40F5sK
昨日のレイトショー含めて3回観たけど
あのバツミクさんが一体何者なのかは説明不足に感じられたなあ
プロセカの事もミクの事もボカロの事も
ほとんど知っている身からすると壊れた心の持主にだけに存在する「特殊なミク」で片付けられるけど全くミクと世界の事を知らない人が観たら「何じゃこりゃ」にしかならんと思う
ファン作品と言えばそれだけ何だけどなんかスッキリしない。
あのバツミクさんが一体何者なのかは説明不足に感じられたなあ
プロセカの事もミクの事もボカロの事も
ほとんど知っている身からすると壊れた心の持主にだけに存在する「特殊なミク」で片付けられるけど全くミクと世界の事を知らない人が観たら「何じゃこりゃ」にしかならんと思う
ファン作品と言えばそれだけ何だけどなんかスッキリしない。
2025/02/23(日) 06:39:51.17ID:+SvYh+nN
2025/02/23(日) 10:27:44.70ID:b0K/1ihs
CDもらいに行きたいなー上映回数少なくて行きづらいよ
2025/02/24(月) 07:47:50.73ID:amcBQ9PQ
上映回数はこの先もっと減るだろうし、さっさと行った方がいいぞw
2025/02/24(月) 08:15:58.70ID:TYYskwaD
>>188
登場人物の紹介やセカイという基本設定の説明も最低限だし
そもそもプロセカを知らない人に見てもらう気はあんまりないんだろうな
そういう意味ではほぼ完全にファン向けムービー
質が低いということではなく
登場人物の紹介やセカイという基本設定の説明も最低限だし
そもそもプロセカを知らない人に見てもらう気はあんまりないんだろうな
そういう意味ではほぼ完全にファン向けムービー
質が低いということではなく
2025/02/24(月) 08:43:10.77ID:3fvCPy8N
いや、質も低いからなこれ
ここでもゲーム本スレでも中身ないとかスカスカなのは言われてたし
特典だけじゃなく内容でリピート呼べてるなら失速してない
P.A.に問題あるのかそもそも題材(プロセカ)がダメなのかはわからんが
ここでもゲーム本スレでも中身ないとかスカスカなのは言われてたし
特典だけじゃなく内容でリピート呼べてるなら失速してない
P.A.に問題あるのかそもそも題材(プロセカ)がダメなのかはわからんが
2025/02/24(月) 08:51:59.08ID:+2l4S3RH
あの人数全員喋らせてんだぞ
良くやってるよ、逆にキャラ深掘りしちゃうとXミクさん周りがボヤけるからあれで良かったんじゃない
良くやってるよ、逆にキャラ深掘りしちゃうとXミクさん周りがボヤけるからあれで良かったんじゃない
2025/02/24(月) 08:58:59.93ID:TYYskwaD
ここでもゲーム本スレでも内容評価してる声の方が圧倒的に多いだろ
2025/02/24(月) 09:59:29.77ID:mMGJZhm3
プロセカファンムービーとミクさんの映画の両立を及第点でまとめられてる部分は評価してる
ただ6回は見ておきたいゲーム内特典と週替わり要素を抜くとリピート向き映画ではないなと断言出来てはしまう
ただ6回は見ておきたいゲーム内特典と週替わり要素を抜くとリピート向き映画ではないなと断言出来てはしまう
2025/02/24(月) 13:07:36.12ID:zcCESgN/
まだ特典あるんだな
2025/02/24(月) 14:05:31.64ID:u6DbMnSo
プロセカは特典潤沢だから
2025/02/24(月) 14:27:28.70ID:wYln1W4r
特典8週まであるのワロタw
思い出カードはあんまり欲しいとは思わんけどあと2回位だったら観れる。
まあ地元の映画館、27日までって表記がなかったからおかしいなあとは思ってたんだが
思い出カードはあんまり欲しいとは思わんけどあと2回位だったら観れる。
まあ地元の映画館、27日までって表記がなかったからおかしいなあとは思ってたんだが
2025/02/24(月) 14:28:42.22ID:kDHsBcQg
ニュアンスが違うような
7,8週目の特典が発表された
7,8週目の特典が発表された
2025/02/24(月) 14:32:16.01ID:u6DbMnSo
ああ次の特典発表されたのか
描き下ろしでこの枚数はなかなか頑張ったね
描き下ろしでこの枚数はなかなか頑張ったね
2025/02/24(月) 14:40:36.93ID:u6DbMnSo
各バンドアナウンス2回担当して10週目で終わりかな?
https://i.imgur.com/9ovTdvO.jpeg
https://i.imgur.com/9ovTdvO.jpeg
2025/02/24(月) 15:52:34.54ID:IDZ86xDO
謎の早期終了連呼勢居たけど
客層的にも一番稼げる春休み前に終わるわけ無いんだよなぁ
客層的にも一番稼げる春休み前に終わるわけ無いんだよなぁ
2025/02/24(月) 16:40:19.20ID:O/0kEAm6
アナウンスもライブも入場者特典もずっとあるし
ファンを満足させる最高の映画だよなプロセカは
ファンを満足させる最高の映画だよなプロセカは
2025/02/24(月) 18:13:36.84ID:2r8JlWc/
応援上映無くなってきてるみたいだけどリピーターが殆どになる上映期間後半で増やしたら良いのにね
逆にほぼ初見の人達ばかりの初週からは要らんかったわ
逆にほぼ初見の人達ばかりの初週からは要らんかったわ
2025/02/24(月) 18:23:31.46ID:2r8JlWc/
>>196
そうか?
映画館でしか味わえない重低音ライブシーンからのバツミクさん復活の流れだけでリピートしたくなるけどな
実際自分も最初はアフターライブ全ユニットのために3回は見に行くか程度だったが上記のシーン味わいたくて6回通ったわ
そうか?
映画館でしか味わえない重低音ライブシーンからのバツミクさん復活の流れだけでリピートしたくなるけどな
実際自分も最初はアフターライブ全ユニットのために3回は見に行くか程度だったが上記のシーン味わいたくて6回通ったわ
2025/02/24(月) 18:27:20.14ID:e+4vAYRo
仕方ないんだろうけどストーリーが金持ちが頑張れ諦めるなって言ってるみたいに見えるのでちょっとなあと思った
作画もいいしボカロ喋らせたり最後にライブやったり凄いんだけどもその部分だけ気になって没頭できなかった
作画もいいしボカロ喋らせたり最後にライブやったり凄いんだけどもその部分だけ気になって没頭できなかった
2025/02/24(月) 18:50:26.22ID:TYYskwaD
原作のゲームからして上級国民しか出てこないからね
創作なんか金にゆとりのある人間がやるものっていうのもリアルっちゃリアルだけど
栗がそこのところどう考えてるのかはゲームやっててもちょっと気になるところではある
創作なんか金にゆとりのある人間がやるものっていうのもリアルっちゃリアルだけど
栗がそこのところどう考えてるのかはゲームやっててもちょっと気になるところではある
2025/02/24(月) 20:15:30.84ID:zGjXvWnV
>>206
その部分は本当に良いと思うけどリピートしてるとそこに辿り着くまで眠いしお尻痛くなるしモブ苦悩シーンしんどいだけだしバツミク泣いちゃうしで個人的にはちょっと辛い
リピートするのが全く苦ではない映画を知っていると言うのもあるかも
その部分は本当に良いと思うけどリピートしてるとそこに辿り着くまで眠いしお尻痛くなるしモブ苦悩シーンしんどいだけだしバツミク泣いちゃうしで個人的にはちょっと辛い
リピートするのが全く苦ではない映画を知っていると言うのもあるかも
2025/02/24(月) 20:38:42.58ID:lYR0kBDn
ボカロやプロセカキャラ好きだから前半も飽きずにリピートできるわ
作画が微妙なのがちょっと残念だが細かい小ネタやキャラの反応の違いとか見るのが楽しい
作画が微妙なのがちょっと残念だが細かい小ネタやキャラの反応の違いとか見るのが楽しい
2025/02/24(月) 20:53:32.28ID:5GxWGFqd
自分は好きだから何回でも劇場に行って観れるけど客観的にみて入場特典がなかったら10億いけたかはちょっと疑問だなあ
まあ入場特典も戦略だから文句は言わんけど
まあ入場特典も戦略だから文句は言わんけど
2025/02/24(月) 20:58:28.33ID:MRl7ifBf
写真風カードって推しの子再上映の特典ブロマイドのおまけに付いてたのと同じサイズか
2025/02/24(月) 21:24:32.50ID:CpI9YOT8
ようやく今日観に行ったけどCDもう枯れてた
2025/02/24(月) 21:52:25.86ID:amcBQ9PQ
2025/02/24(月) 22:01:41.21ID:qqS2UoMe
>>209
前半丸々導入部みたいなもんだし、テーマが重くて人間の負の部分見せられるからリピート向きじゃないのは確かだな。展開知ってるリピート組はミクの声が消えた辺りから見たいというのが本音じゃないかな。
前半丸々導入部みたいなもんだし、テーマが重くて人間の負の部分見せられるからリピート向きじゃないのは確かだな。展開知ってるリピート組はミクの声が消えた辺りから見たいというのが本音じゃないかな。
2025/02/24(月) 22:04:12.50ID:qqS2UoMe
>>214
確認したしなんなら劇場入り口の配布状況もチェックしたうえでチケット買ったが入場する段になってCDはもう無いと言われた
確認したしなんなら劇場入り口の配布状況もチェックしたうえでチケット買ったが入場する段になってCDはもう無いと言われた
2025/02/24(月) 22:09:27.59ID:qqS2UoMe
松竹系の劇場は配給会社だけあって在庫が他に比べて多いような印象がある。東宝は早くなくなってることがあった。東宝のほうが客がたくさん来るから早くなくなるだけという事情かもしれないか
2025/02/24(月) 22:10:28.53ID:qqS2UoMe
2025/02/24(月) 22:15:25.91ID:qqS2UoMe
2025/02/24(月) 22:19:46.66ID:YMuIA5Ha
CD配るまでしないと動員できなかった映画だな
特典も戦略ではあるからそこは否定しないけど
最初の方で満席だらけだからガンダムから席寄越せとか散々他を叩いておいて
CD枯れたら大失速して着生率スカスカになってたのは笑えない冗談かと
特典も戦略ではあるからそこは否定しないけど
最初の方で満席だらけだからガンダムから席寄越せとか散々他を叩いておいて
CD枯れたら大失速して着生率スカスカになってたのは笑えない冗談かと
2025/02/24(月) 22:29:37.68ID:C0hisdGv
近場の応援上映無くなってるから復活してほしい
2025/02/24(月) 22:30:24.60ID:oOG7ctNQ
特典ありきとはいえこの公開規模で10億行くとは思わなかったな
メインのファン層はキッズだから田舎だと近くに上映してるシアターがなくて見れなかった子も多そう
メインのファン層はキッズだから田舎だと近くに上映してるシアターがなくて見れなかった子も多そう
2025/02/24(月) 22:59:15.67ID:6PhjtHOP
>>208
尺がないのになんで家が豪邸で親コネあったり金持ちそうな私立(?)学校の描写入れたんだろうと思う
原作ゲームやってる人には萌えどころなのかな?
なんか受験勉強頑張ってたりする方が歌が届かない言われる側なのちょっと可哀想に思える
今日見に行って特典は貰った
尺がないのになんで家が豪邸で親コネあったり金持ちそうな私立(?)学校の描写入れたんだろうと思う
原作ゲームやってる人には萌えどころなのかな?
なんか受験勉強頑張ってたりする方が歌が届かない言われる側なのちょっと可哀想に思える
今日見に行って特典は貰った
2025/02/25(火) 00:40:23.40ID:knxyP7OQ
2025/02/25(火) 01:29:41.14ID:H9J8WxtY
2025/02/25(火) 01:33:57.85ID:VaHfX+XF
俺の好きな作品(プロセカではない)に貧困っぽい描写の子いるけど制作側の趣味が悪いとかイジメとか散々言われるんだよなー
金持ちばかりとか言ってる奴もそうじゃない子いれたらどうせ今度はそういうこと言い出すと思うと死んでよ~としか思わない
金持ちばかりとか言ってる奴もそうじゃない子いれたらどうせ今度はそういうこと言い出すと思うと死んでよ~としか思わない
2025/02/25(火) 02:12:23.43ID:1u0sGOzB
最近は日本メディア潰しで認知戦仕掛けてきてるとかもあるからマジでクレーマーとか気にしないほうがいい
2025/02/25(火) 02:32:13.35ID:RvcIhG4P
カップ麺ばっか食べてる女キャラも出て来るんだから
そんなに金持ちじゃないだろ
そんなに金持ちじゃないだろ
2025/02/25(火) 02:34:59.68ID:Lzkcef/u
カップ麺って高いよ?
2025/02/25(火) 02:55:02.99ID:AHlvolPo
思い出カード
特典が一気にしょぼくなるな
これで最後か?
特典が一気にしょぼくなるな
これで最後か?
2025/02/25(火) 03:00:59.07ID:58sQiXNa
2025/02/25(火) 05:29:15.53ID:+UkwaLtC
>>220
そのガンダムも追加映像までやってんのに今やアンダーニンジャに席渡したら?と言われる始末になってんな。他の作品と比べて席余らせてんのは事実。アニメ放送時期なかなか明かさなかったし意地でも映画館に来させたかったんだろうけど。
そのガンダムも追加映像までやってんのに今やアンダーニンジャに席渡したら?と言われる始末になってんな。他の作品と比べて席余らせてんのは事実。アニメ放送時期なかなか明かさなかったし意地でも映画館に来させたかったんだろうけど。
2025/02/25(火) 07:04:54.43ID:nE1PbLA9
映画ファンってまったく無関係な別々の作品なのに同じ時期に公開してるというだけでどちらが上かで難癖つけ合う連中が一部いるんだよな。気持ち悪いよ。好きに楽しめばいいのに
2025/02/25(火) 08:08:02.64ID:knxyP7OQ
>>225
なんか色々あるけど親が金持ちな子達が好きなことして成功しててバツミクちゃん
(頑張ってるけど諦めようとしてる人の心が作り出したセカイのミク?)
を救ったよーって風に見えたんでね
イライラして諦めようとしてる人達に比べて主人公達が笑顔で頑張れてるのは
環境のせいでは?と思ってしまった。それを最後歌を聞かせたい頑張れって言ってるような
確かにリアルじゃ音楽とかお金もかかるしね
原作ゲームは知らんからごめんよ。たまにあるキャラのバックグラウンドはなんとなく分かったよ
あと多分バツミクちゃんの物語だと思って見たのが悪いんだと思う
>>226
なるほど。そういうのもあるのか。確かにそういうのあるかも知れんね
なんか色々あるけど親が金持ちな子達が好きなことして成功しててバツミクちゃん
(頑張ってるけど諦めようとしてる人の心が作り出したセカイのミク?)
を救ったよーって風に見えたんでね
イライラして諦めようとしてる人達に比べて主人公達が笑顔で頑張れてるのは
環境のせいでは?と思ってしまった。それを最後歌を聞かせたい頑張れって言ってるような
確かにリアルじゃ音楽とかお金もかかるしね
原作ゲームは知らんからごめんよ。たまにあるキャラのバックグラウンドはなんとなく分かったよ
あと多分バツミクちゃんの物語だと思って見たのが悪いんだと思う
>>226
なるほど。そういうのもあるのか。確かにそういうのあるかも知れんね
2025/02/25(火) 08:28:57.18ID:3P9WaHPv
プロセカキャラが好きじゃないなら見ないでほしい
2025/02/25(火) 09:03:29.84ID:JzAfP4lX
>>234
ケガしたのも、勉強出来ないのも、漫画描けないのも、金のあるなしは関係無くね?
ケガしたのも、勉強出来ないのも、漫画描けないのも、金のあるなしは関係無くね?
2025/02/25(火) 09:25:55.11ID:fJg2ymiz
あれだよDEI
すべての作品には金持ちも貧乏人も同じ割合だけ登場させるべきだっていう(違
すべての作品には金持ちも貧乏人も同じ割合だけ登場させるべきだっていう(違
2025/02/25(火) 12:20:22.69ID:aE497XzS
一時期流行ったオッサンの趣味をJKにやらせるシリーズも当然金がないと出来ないからそれなりに裕福なキャラばかりだったな
現実と乖離してるって印象を現役世代に感じられても仕方ないとは思う
庶民を貧しくした政府の無能のせいだが
現実と乖離してるって印象を現役世代に感じられても仕方ないとは思う
庶民を貧しくした政府の無能のせいだが
2025/02/25(火) 14:32:13.19ID:N2yDpGCW
ようやく5回目鑑賞。あと1回見ればゲーム内アイテム確保としては十分な回数になる
穂波は京王井の頭線、一歌はタワレコに行くのだから歩道橋上から渋谷警察署方面に歩き出すの何故だ笑とふと思ったり
教室のセカイのミクぴょんが帰ってきた時に一歌が「ミク!」と扉を開けるシーン、横にスライドする扉だと思うのだけど物凄い勢いで押し扉開けてる動きなことに気付いて笑ったりした
穂波は京王井の頭線、一歌はタワレコに行くのだから歩道橋上から渋谷警察署方面に歩き出すの何故だ笑とふと思ったり
教室のセカイのミクぴょんが帰ってきた時に一歌が「ミク!」と扉を開けるシーン、横にスライドする扉だと思うのだけど物凄い勢いで押し扉開けてる動きなことに気付いて笑ったりした
240見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/25(火) 14:33:28.19ID:BGJ68whW 映画だけだと分かりにくいけど、バイトしているキャラも多いから、親がお金持ちだからという視点で観ることは特定のキャラ以外ではほとんどなかったな
2025/02/25(火) 15:39:39.86ID:JzAfP4lX
金持ちと言えばえむちゃんだろうけど、別に金に頼った活動はしてないしなぁ
挫折もしてるし、ちゃんと努力もしてる
挫折もしてるし、ちゃんと努力もしてる
2025/02/25(火) 16:09:45.51ID:UbHaFVrp
6回目見て来た
近所の映画館は27日(木)で上映終了だからこれが最後の鑑賞だわ
ライブ前のミクさんのアナウンスが聞けて満足だ
近所の映画館は27日(木)で上映終了だからこれが最後の鑑賞だわ
ライブ前のミクさんのアナウンスが聞けて満足だ
2025/02/25(火) 18:36:40.14ID:nE1PbLA9
1月17日初日のワクワクは格別だったなあ。この一ヶ月はセカライやマジミラの応援上映もあってハイテンションが持続しっぱなしだったよ
2025/02/25(火) 19:30:39.70ID:dbd9pzD2
裕福層が云々はプロセカやってない人にはそう写る事も有るんだろうね
基本プロセカのキャラたちはお金じゃ手に入れられないものに苦悩して努力して頑張ってるからな
作中トップレベルの金持ちであろう天馬家の2人もバイトしてる描写有るから親御さんはお金に厳しい教育方針なんだろう
基本プロセカのキャラたちはお金じゃ手に入れられないものに苦悩して努力して頑張ってるからな
作中トップレベルの金持ちであろう天馬家の2人もバイトしてる描写有るから親御さんはお金に厳しい教育方針なんだろう
2025/02/25(火) 20:28:59.37ID:efSngO4Q
えむちゃん可愛すぎ抜ける
2025/02/25(火) 21:27:49.11ID:AlWrkFjw
楽器や音楽やる家庭はそこそこ裕福
防音や一軒家じゃないと近所トラブルで…
防音や一軒家じゃないと近所トラブルで…
2025/02/25(火) 22:06:31.25ID:JzAfP4lX
>>246
ヘッドホンという物があってな
ヘッドホンという物があってな
2025/02/25(火) 22:09:28.54ID:Lzkcef/u
草
2025/02/25(火) 22:14:17.53ID:1u0sGOzB
最近はカラオケ屋も多いしな
歌唱でもあまり困らんのでは
DTMなら高くないPCでもそれなりにできるっしょ
歌唱でもあまり困らんのでは
DTMなら高くないPCでもそれなりにできるっしょ
250見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/25(火) 22:32:08.18ID:iW9wGRzl 円盤化はいつだろう
アニバ合わせな気がするが
アニバ合わせな気がするが
2025/02/25(火) 22:40:38.44ID:QDjask6w
BDは駒田と同じでクラファン限定だったりして
2025/02/25(火) 23:38:41.16ID:+UkwaLtC
せっかくミクの日まで上映続けるならなんかやればいいのにな
他の作品だと俳優とか監督とかがヒット記念の舞台挨拶したりとかするし
他の作品だと俳優とか監督とかがヒット記念の舞台挨拶したりとかするし
2025/02/25(火) 23:54:52.08ID:7lb+VI+w
3/9は公式の日ではないからなあ
本家も周りが祝ってくれる分はいいけど公式としてなんかやったりはしないし
本家も周りが祝ってくれる分はいいけど公式としてなんかやったりはしないし
2025/02/26(水) 01:16:13.54ID:AlWrkFjw
私だけかね3/9に初音ミクが
大ヒット記念舞台挨拶やると思ってるのは
大ヒット記念舞台挨拶やると思ってるのは
2025/02/26(水) 01:38:30.80ID:819AR9/f
>>253
栗公式はそうだけどプロセカは割とミクの日意識してるからどうだろうな
栗公式はそうだけどプロセカは割とミクの日意識してるからどうだろうな
256見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/26(水) 09:59:55.99ID:vmIqCs422025/02/26(水) 10:19:30.47ID:1u0sGOzB
ドクタケとミクの各要素比較してると頭おかしなるで
2025/02/26(水) 10:35:47.20ID:3q47G7C1
大体の予想通り10.7億円か
3月20日までやるとしても11.3億円位だな
ファン向け作品としては良くやったほうだろ
3月20日までやるとしても11.3億円位だな
ファン向け作品としては良くやったほうだろ
2025/02/26(水) 10:53:03.34ID:K0O/9iCN
SNSの反応見ても期待値大幅に低かったし上映館少ないし
子供多いから単価低いだろうしよくやってるよ
子供多いから単価低いだろうしよくやってるよ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/26(水) 12:08:43.29ID:VgrDVQpE 同規模のゆるキャンより稼いじゃったか…
2025/02/26(水) 12:24:05.49ID:X1cO3XWu
週に1回ずつ見てシリアルコード6枚集める勢が消えた時、特典あっても見る人がガクッと減るのかどうか気になる
2025/02/26(水) 13:11:20.13ID:91YZp5Ex
特典目当てで見飽きた、内容は面白いとは思わなかった映画何回も見に行く層ってそんなにいるもんかね?
自分はプロセカガチ勢ではあるが収集欲無い方だから内容つまんなかったらリピートしてなかったな
自分はプロセカガチ勢ではあるが収集欲無い方だから内容つまんなかったらリピートしてなかったな
2025/02/26(水) 13:13:21.30ID:9gOENvoT
色紙とかはあまり欲しくないんだけどCDには反応してしまう。やはり曲あってのプロセカだし
2025/02/26(水) 13:21:34.90ID:3q47G7C1
ストーリーが単純だからファン以外や大人が観たらつまらないだろうなあとは思っていた。一部の映画ファンやアンチからは「特典だけで稼いでいる中味のないつまらない映画」って酷評している評論家もどきもいるし
俺からしたら「だったら観るなよ」と思ったけど
俺からしたら「だったら観るなよ」と思ったけど
2025/02/26(水) 13:25:41.22ID:MGXLmp+M
まあ特典もらったら出て行くよな普通
2025/02/26(水) 14:04:34.42ID:JzAfP4lX
いくら予算注ぎ込んだかは知らないが
特典のおかげとは言え充分成功だろう
次に繋がってくれれば嬉しい
特典のおかげとは言え充分成功だろう
次に繋がってくれれば嬉しい
2025/02/26(水) 14:46:28.17ID:3q47G7C1
4月から海外でやるみたいだけどそれも特典で釣るのかな
海外での事情が判らんのよw
海外での事情が判らんのよw
268見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/26(水) 22:10:33.77ID:iW9wGRzl 普通に面白いと思うがな
2025/02/26(水) 22:30:08.79ID:819AR9/f
プロセカ映画としての贔屓目を差し引いたとしても「中身のない映画」ではないな
初音ミク文化の本質的なところを上手く物語に落とし込んで表現してると思ったよ
思いっきりプロセカ知識前提の作りだからミクファンでもプロセカやってない人にはオススメしないけど
初音ミク文化の本質的なところを上手く物語に落とし込んで表現してると思ったよ
思いっきりプロセカ知識前提の作りだからミクファンでもプロセカやってない人にはオススメしないけど
2025/02/26(水) 22:59:19.64ID:AHlvolPo
1回見ればいいかなくらい
突出してとここはというのはない
ファンムービーとしては成功
突出してとここはというのはない
ファンムービーとしては成功
2025/02/27(木) 00:05:51.00ID:XYO69cF2
ストーリーが単純というより練り込み不足
ずっと陰鬱な場面が続きミクがただオロオロして津波モドキが起こって
ファンサ的に全ユニットのライブ入れたら
ミクが成仏できましためでたしめでたしでご都合が過ぎる展開ゆえに
中身スカスカで見るだけ時間の無駄
ずっと陰鬱な場面が続きミクがただオロオロして津波モドキが起こって
ファンサ的に全ユニットのライブ入れたら
ミクが成仏できましためでたしめでたしでご都合が過ぎる展開ゆえに
中身スカスカで見るだけ時間の無駄
272見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/02/27(木) 02:29:37.84ID:5l8XQwL1 さすがに何も知らない初見意見過ぎる・・・
でもファンムービーだし、説明とかなくてもいいよね、結果は出せたし
でもファンムービーだし、説明とかなくてもいいよね、結果は出せたし
2025/02/27(木) 05:08:08.72ID:4REGiGgR
中身が無い内容が薄いとまでは思わない
シンプルだけど一本筋は通ってる脚本
一方で本当にリアルがしんどくて苦しんでいる人の救いになるまでは及ばないあくまでアニメ作品として前向きでファンタジー的なお話とも思う
なので心に響かなかった人のレスも分からんでもない
シンプルだけど一本筋は通ってる脚本
一方で本当にリアルがしんどくて苦しんでいる人の救いになるまでは及ばないあくまでアニメ作品として前向きでファンタジー的なお話とも思う
なので心に響かなかった人のレスも分からんでもない
2025/02/27(木) 05:17:19.92ID:4REGiGgR
受験やテニス漫画ダンス作曲などクリエイティブであったり活動的な悩みを持つモブ達だけに焦点を当てれば数多のボカロPによって発展してきた初音ミクの映画らしく感じられてより良かったと思う
そこに生活や仕事が苦しそうな生きることそのものがつらいモブ(苦悩描写も多種多様で抽象的にならざるを得ない)も混ぜてそういう人達にも歌を届ける形にしようとした部分はちょっと欲張り過ぎで軸がブレた感覚になった
そう言う人達にまで共感を持たせられるものではなかったと思う
そこに生活や仕事が苦しそうな生きることそのものがつらいモブ(苦悩描写も多種多様で抽象的にならざるを得ない)も混ぜてそういう人達にも歌を届ける形にしようとした部分はちょっと欲張り過ぎで軸がブレた感覚になった
そう言う人達にまで共感を持たせられるものではなかったと思う
2025/02/27(木) 05:23:32.65ID:4REGiGgR
ただバツミクが覚醒して世界中に歌声を届けて全員の心を救ったように見せてるけど最後の最後モブの脚が映って「待ってたよ」と言うシーン
あそこ覚醒バツミクまで視点が下に降りる所でまた新たな黒い01岩が生まれてるんだよね
結局新たに苦しむ人は居るし救いきれない人も居るって描写(一瞬で分かりづらい)
そうした100%全員に届けられましたよ~とは言ってないって所も描いてはいる
あそこ覚醒バツミクまで視点が下に降りる所でまた新たな黒い01岩が生まれてるんだよね
結局新たに苦しむ人は居るし救いきれない人も居るって描写(一瞬で分かりづらい)
そうした100%全員に届けられましたよ~とは言ってないって所も描いてはいる
2025/02/27(木) 06:06:56.80ID:vtw/NFjD
たった一人でもいいから、みたいな事は何度か言われてたしな
最初から全員に届くとは思ってないのだろう
結局は受け手次第だしな
それでもバツミクは諦めない
最初から全員に届くとは思ってないのだろう
結局は受け手次第だしな
それでもバツミクは諦めない
2025/02/27(木) 07:41:43.23ID:QI++NKpy
昨日見てCDゲット。4回見ても見逃していたところがあると分かる。改めてまふゆは迫力ありすぎ。出番が突出して多いわけではないけど眼のドアップが多くてボスキャラっぽい雰囲気がある
2025/02/27(木) 21:02:50.17ID:kcNi7Ikl
生きること自体が辛い人間にだって創作の希望が届くことはあるよ
それこそニーゴみたいなタイプのクリエイターの作品を好む人にはそういう人も多いだろう
もちろんどんな作品も届かない人もいるけどね
それこそニーゴみたいなタイプのクリエイターの作品を好む人にはそういう人も多いだろう
もちろんどんな作品も届かない人もいるけどね
2025/02/28(金) 03:34:09.58ID:b7aZJxjx
Xミクさんのセカイの曲ってどんなんなんだ?
演歌とか中島みゆきとかアイマーみたいのなんか?
演歌とか中島みゆきとかアイマーみたいのなんか?
2025/02/28(金) 03:36:18.25ID:LNF9/Njj
そういえば海外でも北中南米、アジア、ヨーロッパと世界各国で上映されるみたいだけどプロセカだからというよりはミクさんのネームバリューが凄いんだろうな
2025/02/28(金) 09:38:12.41ID:WwW7nWfu
1時間半位退屈な流れなのに海外で上映して大丈夫か?
おまけにミク自体辛い扱いされるし
海外のミク信者はハンパないから見てられるかなあ
おまけにミク自体辛い扱いされるし
海外のミク信者はハンパないから見てられるかなあ
2025/02/28(金) 14:44:05.53ID:5CN3EtSf
ユニットが途中で歌を聞かせる場面が静止画じゃなくて30秒✕5で動画だったらよかったのにな
2025/03/01(土) 06:33:23.47ID:vvvqREcN
2025/03/01(土) 07:20:03.43ID:58akdeou
2025/03/01(土) 18:24:34.13ID:t/W8WZzY
ミクノフスキー粒子かなんかで説明されてるんじゃないのか
2025/03/01(土) 18:31:53.87ID:+AfXJePW
魔法がある世界観で魔法の原理なんか説明されるか?
ミクさんっていう神が光と歌よあれといっただけだよ
ミクさんっていう神が光と歌よあれといっただけだよ
2025/03/01(土) 18:37:03.27ID:boP4mrVy
7週目行って来たが袋が小さくなって特典がしょぼくなったな
2025/03/01(土) 19:34:02.35ID:/pFvCtlc
>>286
スマホをオーバードライブでホログラムを出してバーチャルシンガーが現世に投影されたり
セカイに転移させるのにフィールドを発生させたり
全部近未来でもない携帯端末で操作してそう
各セカイのゲートであるUntitledの楽曲データが紛れ込むのもマルウェアの挙動で真ミクさんが仕込んでいるアドミニストレータ権限ということ
そのミクさんのリアリティのある正体は暗躍している劇中でのクリプトンとSEGAだろう
スマホをオーバードライブでホログラムを出してバーチャルシンガーが現世に投影されたり
セカイに転移させるのにフィールドを発生させたり
全部近未来でもない携帯端末で操作してそう
各セカイのゲートであるUntitledの楽曲データが紛れ込むのもマルウェアの挙動で真ミクさんが仕込んでいるアドミニストレータ権限ということ
そのミクさんのリアリティのある正体は暗躍している劇中でのクリプトンとSEGAだろう
2025/03/01(土) 19:34:20.77ID:qjWJr3pu
6回目見た!これで終わり!
2025/03/02(日) 04:45:38.30ID:faLVzvOp
2025/03/02(日) 04:52:21.89ID:faLVzvOp
2025/03/02(日) 07:20:22.14ID:BdGIeyBU
普通に怪異なので✕ミクを嫌ってる人たちの反応こそが普通だと思う
あんな現れ方したらお祓いせにゃ!ってなるわ
あんな現れ方したらお祓いせにゃ!ってなるわ
2025/03/02(日) 10:12:05.74ID:nvHpLk2H
2025/03/02(日) 17:34:32.67ID:dRDpaIwG
9周目あるんか?
2025/03/02(日) 20:03:01.18ID:FUtlIjS0
1日1回100人くらいの小部屋だけど完売してたわ
2025/03/02(日) 21:24:56.86ID:Z3wQ1woB
9週はもう発表してる
10以降は今の所名古屋でフードコラボが3月末までやるとは言ってる
10以降は今の所名古屋でフードコラボが3月末までやるとは言ってる
2025/03/02(日) 23:14:30.45ID:RrKL6/IY
今日3月2日は小豆沢こはねの誕生日
こはねちゃん誕生日おめでとう
こはねちゃん誕生日おめでとう
2025/03/02(日) 23:44:59.14ID:GApJHa7J
3/9はマクドナルドが初音ミクで何かイベントやるらしいね
2025/03/03(月) 03:23:22.79ID:dzQx6KjS
日曜日までで11.5億位の予想か
12億は確実で13億行くかどうかで最終かな
正直プロセカのポテンシャル的に6億、出来が良かったら8億位で10億は厳しいかなと予想してたけど良く頑張ったわ
12億は確実で13億行くかどうかで最終かな
正直プロセカのポテンシャル的に6億、出来が良かったら8億位で10億は厳しいかなと予想してたけど良く頑張ったわ
2025/03/03(月) 07:26:14.67ID:XLFxKpVE
13億に届くかは残ってる上映館数と9周目の特典次第だろうな、動員数が100万行くかどうかもかかってる
2025/03/03(月) 08:45:55.39ID:ToFdICkx
10週目なんて自分の県でやるかわからんけどworldersのCDが特典だったら行きたいな
2025/03/03(月) 10:53:17.44ID:psvJDVvC
とりあえず上映終了までは毎週行って応援するわ
ポイントで無料鑑賞できるけど興収を上げる為、毎回金払って鑑賞してるわ
俺はこの映画が完全に気に入ったからな、登場人物全員好きだ
ポイントで無料鑑賞できるけど興収を上げる為、毎回金払って鑑賞してるわ
俺はこの映画が完全に気に入ったからな、登場人物全員好きだ
2025/03/03(月) 11:22:23.27ID:cP20U2Xg
もうJKじゃないからポイントや毎月1日デー駆使して1200,1300円で見ててしゅまん……
2025/03/03(月) 12:19:15.78ID:XLFxKpVE
2025/03/03(月) 12:24:30.71ID:XLFxKpVE
金券ショップでシネマチケットが定価より少しだけ安く売ってたりするからそれ使えれば定価での貢献も出来て一石二鳥や
2025/03/03(月) 18:05:14.71ID:TKApvbRW
CD配るならハローセカイのミク単独バージョンが欲しい
2025/03/03(月) 18:10:56.62ID:2WLamPNW
2025/03/03(月) 18:17:00.25ID:XLFxKpVE
2025/03/03(月) 18:20:12.06ID:FpZmLcwZ
ハローセカイのアフターライブ、劇中のクライマックスのミクほどはっちゃけていない感がある
せっかく手描きですごいもの作ったんだから、アフターライブの3DCGのミクたちも動きを似せればいいのに
せっかく手描きですごいもの作ったんだから、アフターライブの3DCGのミクたちも動きを似せればいいのに
2025/03/03(月) 18:22:38.54ID:FpZmLcwZ
>>306
ダウンロードコードだけでもいいのにな
ダウンロードコードだけでもいいのにな
2025/03/03(月) 18:23:05.79ID:2WLamPNW
終了してる所もあるかも知れん時期に新規内容出されてもって気がするし上にもあるが公式の日でもないからな
2025/03/03(月) 18:30:53.12ID:FpZmLcwZ
>>287
「やっぱ袋が大きければいいんだな」
カルビー「ポテトチップス」10品を5g減量。じゃがいもや油など原材料の高騰で [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740989517/
「やっぱ袋が大きければいいんだな」
カルビー「ポテトチップス」10品を5g減量。じゃがいもや油など原材料の高騰で [Gecko★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1740989517/
2025/03/03(月) 19:52:23.21ID:lZ+/GleF
最後の施策で全ユニットのアフターライブやるとかなったら最後のひと稼ぎ出来そうだけどやってくれんかな
2025/03/03(月) 20:05:00.47ID:Ub48PGxg
>>313
それやったらブーイング来そう
それやったらブーイング来そう
2025/03/03(月) 22:12:27.26ID:GfpVubjt
>>313
それやろうと思ったら割り当てられてる枠的に本編やる時間なくなって一体何のアフターなのか分からなくなるぞw
アフターはあくまでオマケ的な立ち位置なんで、もっと見たい!と思うくらいがちょうどいいんだ
それやろうと思ったら割り当てられてる枠的に本編やる時間なくなって一体何のアフターなのか分からなくなるぞw
アフターはあくまでオマケ的な立ち位置なんで、もっと見たい!と思うくらいがちょうどいいんだ
2025/03/03(月) 22:28:28.75ID:5ilDTDLP
2025/03/03(月) 22:28:33.05ID:wP8QVfTO
ワールダーズのCDなら2回目行くが田舎で何時まで席あるかが問題
2025/03/03(月) 22:42:16.21ID:5ilDTDLP
乱太郎、ベルばら、孤独のグルメと上映から数ヶ月経っても最近中継やってたんだから
ミクの日、3月9日は声優を呼んで派手に中継やるべきだろ
丁度日曜なんだし、上映終了した所は1日だけ復活上映させればいいし
しょぼい舞台挨拶復活は手抜きの印象を与えるだけでマイナスでしかない、本当にがっかりだ
ミクの日、3月9日は声優を呼んで派手に中継やるべきだろ
丁度日曜なんだし、上映終了した所は1日だけ復活上映させればいいし
しょぼい舞台挨拶復活は手抜きの印象を与えるだけでマイナスでしかない、本当にがっかりだ
2025/03/03(月) 23:03:36.19ID:GfpVubjt
一度上映終了した映画館に1日だけ復活させろとか無茶言い過ぎ。どう考えてもウィキッドやドラに席回した方が儲かるしな。
声優の舞台挨拶はたしかに聞きたかったが、その日はyoutubeでミクの日生放送あるからそっち優先なんだろう。
声優の舞台挨拶はたしかに聞きたかったが、その日はyoutubeでミクの日生放送あるからそっち優先なんだろう。
2025/03/03(月) 23:08:56.01ID:5ilDTDLP
調べたら3月9日って何の中継予定も無いしマジで何故中継やらないのか理解できない
5組もユニットあって1組だけでも呼べばファンは満足するんだし1組呼ぶのは簡単だろ
しょぼい舞台挨拶復活なんかよりは中継の方が100倍見たかった
5組もユニットあって1組だけでも呼べばファンは満足するんだし1組呼ぶのは簡単だろ
しょぼい舞台挨拶復活なんかよりは中継の方が100倍見たかった
2025/03/04(火) 00:24:48.56ID:Fkcoa5RN
まあ、声優さんたちも色々予定は有るだろうししょうがない。
4月からの海外での反応が俺は楽しみだな
4月からの海外での反応が俺は楽しみだな
2025/03/04(火) 04:22:20.97ID:+6Tcw07S
『理解できない』w
さすがキッズ向けアニメ、キッズがわいてるなwww
さすがキッズ向けアニメ、キッズがわいてるなwww
2025/03/04(火) 05:19:11.01ID:/U6S+B/r
前からミクの日に舞台挨拶復活決まってたのならこの前のプロセカ放送局で触れてただろうから、結構直前でバタバタ決めたんじゃなかろうか
324見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/04(火) 10:24:40.65ID:vKTiBBnS 11.5億 12億も見えて来た
https://www.bunkatsushin.com/images/news/254406/1_b.jpg
https://www.bunkatsushin.com/images/news/254406/1_b.jpg
2025/03/04(火) 10:34:26.81ID:0N3rdtqX
特典もミクの日での復活舞台挨拶も行き当たりばったりではなく予定通りだと思うよ
2025/03/04(火) 13:31:58.86ID:0lActOpB
3週予定だと前アナウンス等の割り当てが片寄るから5週はあると予想してたな
次のスケジュールが6週でレオニだけ2回目になった時点で10週予想した人が興行収入スレに居たわ
次のスケジュールが6週でレオニだけ2回目になった時点で10週予想した人が興行収入スレに居たわ
2025/03/04(火) 15:01:07.13ID:r5mZb3mj
>>326
もし大コケして3週くらいで早期上映終了してたらMCや特典でユニット間のバランス崩れて炎上してたかもな
もし大コケして3週くらいで早期上映終了してたらMCや特典でユニット間のバランス崩れて炎上してたかもな
2025/03/04(火) 15:07:22.08ID:hGqlI7XV
特典はともかく3/9の日なんて上映続いてるからなんかやっとくかーくらいのもんでしょ
2025/03/04(火) 15:29:39.75ID:vrui24Va
2月24日の10.7億から3月2日までで11.5億か
ワールダーズのCD特典で釣れば12億もいけそうだけどやってくれんかなあ
ワールダーズのCD特典で釣れば12億もいけそうだけどやってくれんかなあ
2025/03/04(火) 17:53:03.03ID:t1hmyEaP
興収を伸ばすなら中継をやるのが一番だったという事実
331見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/04(火) 19:29:22.62ID:rEsFRiZY2025/03/04(火) 20:02:16.15ID:xI7jSDhx
今のペースならなにもしないでも12億は確実、13億は微妙って感じだな
2025/03/04(火) 21:12:38.03ID:BYm3Pifw
松竹作品とはいえMOVIX昭島が金曜から2番箱使うの大丈夫なんだろうか
ドラえもんとかウィキッドに使った方が良いだろ~
ドラえもんとかウィキッドに使った方が良いだろ~
334見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/04(火) 21:31:20.63ID:qUjGv49R OPとEDのCDまだでてないんだっけ最後の特典でランダム2種できそうだね
2025/03/04(火) 21:38:40.66ID:wKFzxS6t
それやるなら公式配信してないハローセカイ初音ミクじゃね
2025/03/04(火) 22:35:55.22ID:7qfysU4e
2025/03/04(火) 23:38:12.94ID:+6Tcw07S
ろくなストーリーのないクソ映画でも
信者の数と特典で10億行くことを証明した意味では意義のある公開だった
P.A.的にはこんなのよりもSHIROBAKOや駒田で10億取りたかったんじゃないかね
信者の数と特典で10億行くことを証明した意味では意義のある公開だった
P.A.的にはこんなのよりもSHIROBAKOや駒田で10億取りたかったんじゃないかね
2025/03/05(水) 01:03:09.03ID:/wFbGXDm
ファンムービーだからなあ
映画としては5点満点で
3点の普通って所か
映画としては5点満点で
3点の普通って所か
2025/03/05(水) 01:20:26.85ID:UzuJBiBr
ただのソシャゲ映画ならそうかもだがミクさんにそれはないわ
2025/03/05(水) 02:19:18.07ID:9z9Q9jns
アンチくんがたまにクソクソ言ってくるけど一般人がつまらないと言おうとプロセカユーザーにとっては120点満点の最高のファンムービー作ってくれて感謝しかないわ
2025/03/05(水) 02:31:46.97ID:/jzUfVa6
2025/03/05(水) 03:06:02.19ID:1+yetSna
>>338
プロセカ知らん人が観ても3点なら上等なファンムービーだな
プロセカ知らん人が観ても3点なら上等なファンムービーだな
2025/03/05(水) 08:46:12.85ID:1P1UREj1
6回見て全部ミクさん可愛いな顔が良いな……と思ったからミクさん映画としても満足
2025/03/05(水) 09:02:52.06ID:v6K9ZhJG
序盤の制服ローアングルカットはズルいわ
中身はペラペラだけど曲はいいんだよな
弾語りの曲とか
中身はペラペラだけど曲はいいんだよな
弾語りの曲とか
2025/03/05(水) 22:56:05.23ID:vuZP8ywV
ローアングルちょいちょいあって助かるわ
2025/03/06(木) 07:54:14.56ID:VjzvV/9c
金曜からまたがっつり上映館減るなあ
来週末からの特典配る映画館が果たしてどれだけ残るのか
この感じだと12億もわりとギリギリかもしれん
来週末からの特典配る映画館が果たしてどれだけ残るのか
この感じだと12億もわりとギリギリかもしれん
2025/03/06(木) 08:47:58.45ID:VjeD1cfI
39の日があったりするけどここまでジワ伸びしてきたものがどこまで続くかな
348見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/06(木) 15:36:15.81ID:S3x8qant >>337
駒田はかなり微妙だったぞ
駒田はかなり微妙だったぞ
2025/03/07(金) 05:30:08.06ID:46+Jd1w1
今日からさらに席減るがどの程度維持できるか
2025/03/07(金) 07:33:15.71ID:1z8X/cow
春休みまでやって終了ですね
スクリーンに余裕無い劇場はその前かも
スクリーンに余裕無い劇場はその前かも
2025/03/07(金) 07:33:20.49ID:w5s1oH/a
全ユニットのフルやっと全部聴けた
ビビバスは解るが、レオニとニーゴの謎ラップは何だw
ビビバスは解るが、レオニとニーゴの謎ラップは何だw
2025/03/07(金) 08:02:12.65ID:JF0A/Uwk
>>348
これよりは中身はあるな
これよりは中身はあるな
2025/03/07(金) 11:15:27.54ID:9moWM6mC
ミクとかプロセカの人気のなさそうなここ沖縄でもまだやっているのに他のところはもう上映終了しているんだ
映画館は良くわからんな
映画館は良くわからんな
2025/03/07(金) 11:44:01.66ID:QIhXnlO5
沖縄とかちょうどCHURA MIKU始まるから最後まで上映残る有力候補やろ
2025/03/08(土) 00:44:15.83ID:+NTKYGwx
2025/03/08(土) 01:03:35.84ID:A89fSYK+
>>355
なるほど、そういう経緯があったのかw
なるほど、そういう経緯があったのかw
2025/03/08(土) 22:54:35.52ID:+NTKYGwx
明日は大安ミクの日
2025/03/09(日) 00:58:46.07ID:KQVAUKg/
マクドナルドが午前8時にミクの日で何かやるって発表してる
2025/03/09(日) 03:04:10.65ID:J0dWrTfc
もう殆ど1回、良くて2回上映になってるから本日日曜日のミクの日が最後の稼ぎ時かな
うちの県内1つの映画館でしか上映してないけど無くなってた応援上映復活させてて結構予約入ってるわ
うちの県内1つの映画館でしか上映してないけど無くなってた応援上映復活させてて結構予約入ってるわ
2025/03/09(日) 05:31:48.19ID:10DB8PE4
一応映画自体は20日までやるようだが、そもそもそこまで上映してくれる映画館がいくつ残るか分からないしな
今日それなりに客入りが良ければ多少は扱い良くなる可能性もなくは無いけど
来週の特典次第じゃもう一度見に行くつもりだから、出来るだけ上映する映画館が残って欲しい
今日それなりに客入りが良ければ多少は扱い良くなる可能性もなくは無いけど
来週の特典次第じゃもう一度見に行くつもりだから、出来るだけ上映する映画館が残って欲しい
2025/03/09(日) 06:19:18.65ID:+sSQvr61
松竹系列は春休み一杯はやるだろう
2025/03/09(日) 07:41:15.95ID:10DB8PE4
松竹系列が続けるとしてもやっぱり数はかなり少なくなりそう
2025/03/09(日) 07:45:03.04ID:bpX9Ju3l
何度もリピートするような話じゃないからなコレ
2025/03/09(日) 08:44:46.55ID:rQxVcW5j
2025/03/09(日) 15:29:13.33ID:LSSDjLjq
なんかガンダムもミクコラボの情報出してて草
ザクの日やぞ
ザクの日やぞ
2025/03/09(日) 16:16:07.93ID:eT3VlaL1
今日中に12億は越えそうだね
ただ今後の上映数的に13億は厳しいか
ただ今後の上映数的に13億は厳しいか
2025/03/09(日) 17:32:21.54ID:10DB8PE4
今日を見納めにするって人も多そうだし、来週は座席も少ないから例え新特典来ても13億はかなり厳しいでしょ
2025/03/09(日) 21:54:53.95ID:1KtHZ7dV
ミクの日なんで見に行って来た、客は30人くらいでライブでペンライト振ってる奴も何人かいた
たぶん客のほぼ全員がリピーターだったと思う
たぶん客のほぼ全員がリピーターだったと思う
2025/03/10(月) 07:37:09.76ID:Cwv9mjwI
興行収入スレ見た感じだと12億にギリギリ届いてないぽいな、まあ終映までには行くだろうけど
2025/03/10(月) 13:22:46.86ID:rIMAG6n0
6週目特典は後日譚冊子?ほうほう興味深い
2025/03/10(月) 14:29:41.08ID:9F0cpyWT
ミクの日で見て来たけどほぼ満員だったな
両隣が若い女の子でおっさんの俺は自分が臭くないか気が気でなかった
が、自分以外で異臭を放つ奴がいてそれはそれでキツかった…
ミクさんは可愛かった
両隣が若い女の子でおっさんの俺は自分が臭くないか気が気でなかった
が、自分以外で異臭を放つ奴がいてそれはそれでキツかった…
ミクさんは可愛かった
2025/03/10(月) 15:47:16.92ID:gSakZYre
この映画って女子人気も高いのに
あまり興収が伸びないのは何でだろうね
あまり興収が伸びないのは何でだろうね
2025/03/10(月) 16:01:18.99ID:w9Klb87f
客単価が安いから
2025/03/10(月) 16:01:55.05ID:iRhxofL5
ちょっと良い特典来たね
2025/03/10(月) 16:13:27.08ID:DY4ZSBV5
2025/03/10(月) 16:31:02.55ID:iRhxofL5
田舎だと平日の上映時間が昼間で普通の人は行けない
土日しかないな
土日しかないな
2025/03/10(月) 17:44:49.93ID:KeZOL/wy
>>371
え…両隣の若い女の子が異臭を放ってたって!?
え…両隣の若い女の子が異臭を放ってたって!?
2025/03/10(月) 17:59:40.73ID:N5iGLY+c
そもそも十億超えて伸びて無いは割と無理あるけどね
良いとこ五億ぐらいが公開前の期待やろ
良いとこ五億ぐらいが公開前の期待やろ
2025/03/10(月) 18:02:18.32ID:Iimh7LyG
こういうのは制作会社が大事なんだよ
スタジオカラーとかUFOテーブルとかマッドハウスとかそこら辺が作ってたらみんな見に行く
マジで
スタジオカラーとかUFOテーブルとかマッドハウスとかそこら辺が作ってたらみんな見に行く
マジで
2025/03/10(月) 18:08:00.84ID:eaG6d8q3
後日譚表紙のしゃがんでるミクってどんなシーンだったっけ
なんか泣けるんだけど
なんか泣けるんだけど
381見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/10(月) 19:18:48.19ID:dZjXLJ5m 一応PAとは付き合いあるんだろ
十分成功だわ
十分成功だわ
2025/03/10(月) 19:35:31.43ID:yHZb17b0
冊子が来週だと10週目何が来るか楽しみだな
2025/03/10(月) 19:36:58.74ID:NPdPzs6+
>>380
開ミクにメインビジュアル変わる前のメインビジュアル
開ミクにメインビジュアル変わる前のメインビジュアル
2025/03/10(月) 20:15:24.96ID:eaG6d8q3
2025/03/11(火) 00:42:36.87ID:bWhHt7xa
2025/03/11(火) 00:47:22.44ID:bWhHt7xa
2025/03/11(火) 04:16:59.51ID:iJTmFhy5
プロセカ信者レベルの自分でさえ公開された情報から面白さとか期待出来ないからライブシーンや動くキャラの掛け合い楽しく見れれば良いかなー程度の期待感だったわ
今は土下座代わりに予定の倍見に行きましたが
今は土下座代わりに予定の倍見に行きましたが
388見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/11(火) 09:44:17.78ID:VjlTcsod2025/03/11(火) 10:04:55.32ID:9VHFnQgr
ミクの日のおかげやね
2025/03/11(火) 11:01:56.93ID:QdoOQN4K
しかしまとめ表見てると地味にまだ1館も終了してないんやな
2025/03/11(火) 11:38:31.95ID:ExsPsnNO
>>377
なに喜んでんだよw
なに喜んでんだよw
2025/03/11(火) 12:13:58.98ID:2M28NGBG
まだ上映が続いているのか……
何か契約で上映期間縛ってそう
何か契約で上映期間縛ってそう
2025/03/11(火) 12:23:11.14ID:ExsPsnNO
いや、ミクの日は特別だったとしてもアレの半分も入ってるなら流す意義は充分じゃないか?
ひと段落ついたってのはあると思うが
ひと段落ついたってのはあると思うが
2025/03/11(火) 16:21:40.40ID:9VHFnQgr
2025/03/11(火) 16:30:42.33ID:t8yQpbwO
2025/03/11(火) 16:33:14.35ID:9VHFnQgr
>>392
契約で縛れるのなんてファーストラン(最初の1ヶ月)くらいでしょ、映画館も商売だからそのあたりはシビアだよ
まだ特典で少し客呼べそうだから最低限キープしてるだけ
特典でも全然客呼べなくなったり特典終わったらバッサリ
契約で縛れるのなんてファーストラン(最初の1ヶ月)くらいでしょ、映画館も商売だからそのあたりはシビアだよ
まだ特典で少し客呼べそうだから最低限キープしてるだけ
特典でも全然客呼べなくなったり特典終わったらバッサリ
2025/03/11(火) 16:43:25.12ID:pGg8d0Fq
>>394
TOHO渋谷はスクリーンの関係でかなり特殊かと
TOHO渋谷はスクリーンの関係でかなり特殊かと
2025/03/11(火) 16:55:06.41ID:QdoOQN4K
2025/03/11(火) 17:34:45.99ID:akALX/iQ
TOHO日比谷とか上映してないけど元からやってなかったのか
2025/03/11(火) 18:12:04.17ID:akALX/iQ
調べたら日本一の映画館とかいうグランドシネマサンシャイン池袋で
1日1回だが毎日応援上映やってて客も入ってるみたいだな
1日1回だが毎日応援上映やってて客も入ってるみたいだな
2025/03/11(火) 18:26:33.26ID:9VHFnQgr
>>399
もともと148館とかだからやってない映画館の方が多い
もともと148館とかだからやってない映画館の方が多い
2025/03/11(火) 18:40:36.02ID:insMsgcx
グラシネでも小さい箱だな
403見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/11(火) 21:49:08.18ID:AJm9LpoY 円盤化はいつだろう
夏にはでて欲しいが
夏にはでて欲しいが
2025/03/11(火) 23:31:16.90ID:bWhHt7xa
早くても終映から半年後くらいじゃないの
2025/03/12(水) 16:57:02.35ID:wJerJWUz
2025/03/12(水) 17:36:10.39ID:jfkZrS6v
>>405
その回の客層によって全然ちがうぞ
ガチ勢がいるとキャラクターショーみたいになる
ミクがんばれーとか彰人かっこいいーとか声かけが発生
あと前半パートで一歌が路上でギター片手に歌ってる場面では静かに青いペンライト振って歌が終わったらみんなで拍手して劇中の観客とシンクロしたのは少し一体感あった
でも歌ってるやつは居なかったな、聴く方に集中してる
その回の客層によって全然ちがうぞ
ガチ勢がいるとキャラクターショーみたいになる
ミクがんばれーとか彰人かっこいいーとか声かけが発生
あと前半パートで一歌が路上でギター片手に歌ってる場面では静かに青いペンライト振って歌が終わったらみんなで拍手して劇中の観客とシンクロしたのは少し一体感あった
でも歌ってるやつは居なかったな、聴く方に集中してる
2025/03/12(水) 17:37:28.54ID:jfkZrS6v
モモジャンのアフターライブの時に合いの手入れたりコールしてた人はいたな
2025/03/12(水) 17:53:06.02ID:suIxpABG
ハローセカイの頭はそこそこ歌ってる人いたなあ
SToRYのクラップなんかはみんなやってくれた
SToRYのクラップなんかはみんなやってくれた
2025/03/12(水) 19:18:37.99ID:q7ufi1T2
×ミクへの声援は有ったな
2025/03/13(木) 06:55:19.86ID:s44QP4Gp
消えろ!ってみんなで言うところか
2025/03/13(木) 12:29:47.38ID:mEN8H/tD
消えろ!って言っちゃったら×ミクさんがかわいそう
2025/03/13(木) 14:51:52.85ID:k4RslQ14
それ応援してねぇ!
2025/03/13(木) 18:00:11.11ID:vAVTHFT9
かわいそうはカワイイとか言ってる奴らオレ許せねぇよ…
2025/03/13(木) 19:18:23.62ID:s44QP4Gp
かわいそうはカワイイとか言ってるオレら許せねぇな…
2025/03/14(金) 00:07:29.42ID:wbbyFziA
皆は映画のモブキャラでお薦めとか居る?
2025/03/14(金) 07:27:40.81ID:iwDAVD80
>>415
メインキャラの何人かがバイトしてるカフェのモブ子
乙女ゲーの攻略対象やってそうな遊園地経営一家の兄たち
バツミク復活時に急に音楽聞こえて顎に手を当てて"フム"やってる謎のイケオジ
理不尽に怒鳴られたのに諦めずにワンダショの配信見せに行った妹ちゃん(受験生だけ自分の意思で見てない)
メインキャラの何人かがバイトしてるカフェのモブ子
乙女ゲーの攻略対象やってそうな遊園地経営一家の兄たち
バツミク復活時に急に音楽聞こえて顎に手を当てて"フム"やってる謎のイケオジ
理不尽に怒鳴られたのに諦めずにワンダショの配信見せに行った妹ちゃん(受験生だけ自分の意思で見てない)
2025/03/14(金) 07:34:01.03ID:h25MRk/N
>>415
最後季節が進んでいく場面咲希みのりバイトカフェでお腹丸出しで座ってるえちモブ(遥愛莉雫が変装して来店したシーンに居る)
最後季節が進んでいく場面咲希みのりバイトカフェでお腹丸出しで座ってるえちモブ(遥愛莉雫が変装して来店したシーンに居る)
2025/03/14(金) 13:49:48.30ID:Heo6HGCa
>>415
冒頭無料でも見れる西唐津行きの電車の母娘のお母さん
冒頭無料でも見れる西唐津行きの電車の母娘のお母さん
2025/03/14(金) 14:07:26.91ID:LExrjoCp
授業の一番後ろで居眠りしてる娘かわいい
みんなが騒ぎ出したら起きるとこ含めて
みんなが騒ぎ出したら起きるとこ含めて
2025/03/14(金) 14:35:16.73ID:ASZeTK1w
その居眠り子ちゃんか、教室でバツミクと目が合ってきょとんとするまふゆの後ろに居る女の子のどちらかが仲違いギター&キーボードバンドのキーボードの子なのではと思い何度か注視してみたけど確証が持てなかったりした
2025/03/14(金) 16:17:08.65ID:wbbyFziA
モブ情報ありがたい
エチモブが気になるわぁ
エチモブが気になるわぁ
422見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/14(金) 20:41:21.07ID:aDjWQZrF 咲希がおやつあげてた猫かな
2025/03/14(金) 22:27:49.53ID:p4FwZBao
あの猫見た目も声も渋すぎたな
声誰が出してたんだろ?ああ言うのはお遊びで監督とかが担当してたりする事もあるらしいけど
声誰が出してたんだろ?ああ言うのはお遊びで監督とかが担当してたりする事もあるらしいけど
2025/03/15(土) 06:40:09.42ID:szBNz9oh
>>422
存在しない猫
存在しない猫
425見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/15(土) 16:23:53.88ID:W+SV+mY1 実はベヒーモス
2025/03/15(土) 16:42:51.27ID:szBNz9oh
覚醒したバツミクの声が現実世界に響き出した時に橋の上でわたあめ持ってる浴衣の女の子、しれっとミクのお面付けてたんだな
2025/03/15(土) 18:14:53.58ID:A3Fpet7q
明日、NHKでボーカロイド特集
3月16日(日) 午後9時〜9時49分
3月16日(日) 午後9時〜9時49分
2025/03/15(土) 19:38:56.07ID:rK2PCGUs
もしかしたら番組で映画のこともちょっと触れるかも?
ちなみに4月16日には「新プロジェクトX」で初音ミク誕生秘話やるらしい
ちなみに4月16日には「新プロジェクトX」で初音ミク誕生秘話やるらしい
2025/03/15(土) 19:40:25.77ID:rK2PCGUs
2025/03/15(土) 21:47:15.75ID:rK2PCGUs
>>415
ミクの声消えて焦る一歌が見てたXで昔画像検索からミクが消えた事件(google八分事件)の事コメントしてる古参ボカロオタ
ミクの声消えて焦る一歌が見てたXで昔画像検索からミクが消えた事件(google八分事件)の事コメントしてる古参ボカロオタ
2025/03/16(日) 13:26:57.01ID:VwwCwCvc
今晩Nスペでボカロ特集やな〜と思いつつテレビ見てたらBOSSのCMでメルト流れ出してびっくりしたわ
こういうのネットCMだけってパターン多いし
こういうのネットCMだけってパターン多いし
2025/03/16(日) 18:25:32.03ID:G3tj/YsM
興業収入今週末で12.5億位かな
特典もあるだろうけど上映数減らされても粘ってるな
来週からは特典も無くなりそうだし13億厳しいか
特典もあるだろうけど上映数減らされても粘ってるな
来週からは特典も無くなりそうだし13億厳しいか
2025/03/16(日) 18:54:55.95ID:VwwCwCvc
上映前・後MCの2周目やってないグループがまだ1つある
なのであと1週はやると思う
それに合わせて最後の特典もあるんじゃないかと予想
なのであと1週はやると思う
それに合わせて最後の特典もあるんじゃないかと予想
2025/03/16(日) 18:57:34.11ID:l2Oa9FaN
ニーゴの前MC2回目が無いとは思えないものね
2025/03/16(日) 18:59:23.23ID:6fTtO3DO
後日譚をもらってきた人いる?気になってはいるけど一日一回上映ばかりで行けそうにない
2025/03/16(日) 19:20:16.02ID:j3twXYn2
NHKの9時か
興味深い、見る
何気に手に入れたiPhoneの負荷テストからやり始めた
昔の千本桜、炉心融解くらいしか覚えていないんだが人間とボカロが融合すると面白いというのに気づいてな
音楽はライフワーク的なものだし
すげーおっさんなんだけど
興味深い、見る
何気に手に入れたiPhoneの負荷テストからやり始めた
昔の千本桜、炉心融解くらいしか覚えていないんだが人間とボカロが融合すると面白いというのに気づいてな
音楽はライフワーク的なものだし
すげーおっさんなんだけど
2025/03/16(日) 19:39:17.58ID:VwwCwCvc
2025/03/16(日) 20:50:55.71ID:VwwCwCvc
>>436
ボカロと人間の融合かー
リアルイベントだと超歌舞伎とかかね(昔はMIKU BREAKとかミク鼓童とかもあったけど)
単純にボカロ×人間歌唱だとプロセカの他にもピノキオピーさんやバーミーズさん、ねこむら(cat nap)さんとか挑戦してる人は結構いるね
特にバーミーズさんは映像も込みで一つの作品として完成度高いから刺さる人には刺さると思う
ボカロと人間の融合かー
リアルイベントだと超歌舞伎とかかね(昔はMIKU BREAKとかミク鼓童とかもあったけど)
単純にボカロ×人間歌唱だとプロセカの他にもピノキオピーさんやバーミーズさん、ねこむら(cat nap)さんとか挑戦してる人は結構いるね
特にバーミーズさんは映像も込みで一つの作品として完成度高いから刺さる人には刺さると思う
439見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/16(日) 21:09:59.39ID:nhVUWlq+ キャラはXミクさんをなんて呼んでるんだろう
2025/03/16(日) 21:43:21.37ID:Yk74m/Iq
スーパーデラックスミク
2025/03/16(日) 21:58:02.72ID:6fTtO3DO
2025/03/16(日) 23:42:40.65ID:VwwCwCvc
2025/03/17(月) 13:04:17.23ID:ARXH+HzH
21日からの特典はペーパージオラマ
よくいろいろ続くなあ
よくいろいろ続くなあ
2025/03/17(月) 13:06:01.23ID:SDk/aM66
13週目まで特典も続くの確定か
445見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/17(月) 13:42:34.26ID:B0V3vTZM 13週目までやるなら100万人動員は確実にいけるね。
18日からコナン始まるから17日(13週目)で上映終了なのもほぼ確定。
ラスト週でWorldersのCDくると予想してるけどどうだろう。もしくるなら6回目観に行くぞ
18日からコナン始まるから17日(13週目)で上映終了なのもほぼ確定。
ラスト週でWorldersのCDくると予想してるけどどうだろう。もしくるなら6回目観に行くぞ
2025/03/17(月) 14:09:14.35ID:Wd61QHuI
>>394を見ると明日で渋谷が終了だから
今週で上映終了する映画館が沢山出て来そうだけどな
今週で上映終了する映画館が沢山出て来そうだけどな
2025/03/17(月) 14:44:27.41ID:SgLVnCOu
TOHO渋谷は6スクリーンしか無いから入れ替え激しい
2025/03/17(月) 16:06:05.08ID:HqARRd87
上映館が減っても一応上映自体は続くからスケジュールは出さないとな。ただ、上映館減りまくった後にCDみたいな強い特典出したら炎上しないか?とは思う。
2025/03/17(月) 16:54:46.33ID:HqARRd87
>>443
ペーパージオラマじゃあまり客寄せ効果薄そうだけどね
ペーパージオラマじゃあまり客寄せ効果薄そうだけどね
2025/03/17(月) 18:24:26.75ID:3POri6TB
ペーパージオラマ
×ミク引いたら絶対2枚目欲しくなるな
一人で立たせてたら罪悪感が
×ミク引いたら絶対2枚目欲しくなるな
一人で立たせてたら罪悪感が
451見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/17(月) 20:00:09.09ID:B0V3vTZM ✖ミクのペーパージオラマを1人ポツーンと立たせておくのもそれはそれで興奮するかも・・・かわいそかわいい。
まぁ欲しいのはニーゴだな
まぁ欲しいのはニーゴだな
452見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/17(月) 22:04:04.57ID:/FO34WRB もう夜遅い時間しかなくてリピートいけない
2025/03/17(月) 22:17:58.00ID:6Gwnz1Th
>>452
映画は毎日上映してるから明日休みなら前日の遅い時間に行けるだろ
映画は毎日上映してるから明日休みなら前日の遅い時間に行けるだろ
2025/03/17(月) 23:12:34.09ID:dXpBvDH2
うちの県内1館しか上映してないけど朝早くか夜遅くの2パターンしかなくなっちゃったな
しかも車で1時間以上かかるから気軽に行けんのよなぁ
都会がうらやましい
しかも車で1時間以上かかるから気軽に行けんのよなぁ
都会がうらやましい
2025/03/18(火) 00:13:42.70ID:TlwJfDwg
夜なら行けるやん
午前のみがキツイ
午前のみがキツイ
2025/03/18(火) 02:11:15.41ID:mUVaUGbf
まだ2週続けるんか
これで終わり?
これで終わり?
2025/03/18(火) 07:12:51.14ID:TZmkKJpD
2025/03/18(火) 08:11:25.25ID:TlwJfDwg
コナンはTOHO
プロセカは松竹
MOVIX系列ならまだ残れるかも
プロセカは松竹
MOVIX系列ならまだ残れるかも
2025/03/18(火) 09:59:19.60ID:wl47BO4G
TOHO渋谷が今日で上映終了だが
プロセカは興収も微妙でしかも松竹の作品なのに2ヶ月も上映してくれたTOHOには感謝だわ
プロセカは興収も微妙でしかも松竹の作品なのに2ヶ月も上映してくれたTOHOには感謝だわ
460見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/18(火) 11:09:06.58ID:8/ZtuHRR 今週は無理だが今月中に13億かな
https://www.bunkatsushin.com/images/news/255131/1_b.jpg
https://www.bunkatsushin.com/images/news/255131/1_b.jpg
2025/03/18(火) 15:35:27.50ID:dXeWGE9b
アンダーニンジャと動員数ほとんど変わらんのに1億近い差が出てて面白いな
自分の予想は動員数30万位で3億いけばいい方だろうなと思ってたから大成功だろ
自分の予想は動員数30万位で3億いけばいい方だろうなと思ってたから大成功だろ
2025/03/18(火) 17:13:50.31ID:Cf0rrlab
アンダーニンジャって酷評されてるのに
何故ロングヒットしてるのか謎だ
何故ロングヒットしてるのか謎だ
2025/03/18(火) 17:59:52.45ID:HT5WA3dw
2025/03/18(火) 18:30:27.10ID:1SOKCX+T
最近のアニメ映画ぽんぽん何十億稼ぐから麻痺してるけど年間で10億以上稼ぐ映画は全体の5%らしいから良くやっとるわ
2025/03/18(火) 20:07:57.45ID:8Ygplfgt
>>464
まあ上映される映画のうち上映館数100未満の映画もかなりあるから、そもそも10億行ける上映規模って条件だと10%程度はありそうだけどね。前評判からするとプロセカがよくやってるのは間違いないが。
まあ上映される映画のうち上映館数100未満の映画もかなりあるから、そもそも10億行ける上映規模って条件だと10%程度はありそうだけどね。前評判からするとプロセカがよくやってるのは間違いないが。
2025/03/18(火) 21:56:47.70ID:S4t7ONJr
>>460
13億よりあと28000人の100万人達成の方がインパクトあるな
13億よりあと28000人の100万人達成の方がインパクトあるな
2025/03/18(火) 22:17:43.89ID:1r9U7Twn
13.9億は流石に厳しいだろうからなあ
2025/03/18(火) 22:47:53.11ID:8Ygplfgt
15億に届かなかったら13億も14億も大差ないし
2025/03/18(火) 23:10:21.53ID:CBtbnwQC
なんかやたら興行収入ばかり気にしてる人いるけどなんなん?
2025/03/18(火) 23:23:20.03ID:XwhlFss9
言うて動員数もヘビーローテーション作品だから印象としては差っ引かれるだろうけど
471見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/19(水) 00:11:32.13ID:IhIrt5O3 劇場で円盤先行販売とかしないのかね
もう公開から2ヶ月経ってるしそろそろ劇場限定で売っていいだろう
もう公開から2ヶ月経ってるしそろそろ劇場限定で売っていいだろう
2025/03/19(水) 02:26:17.65ID:VWBmt3I6
2025/03/19(水) 05:25:06.20ID:swXbd/VL
>>469
10億は映画の成功の判断の大まかな目安
(映連が発表する"その年の映画一覧"に載る)
15億は続編作られる一応の目安だから
(直近ではアンダーニンジャの監督が15億行けば続編作れるとアナウンスしてるし)
もちろん制作予算によっては15億行かなくても続編作られる事は結構あるが、15億になるべく近いに越したことはないよ。
10億は映画の成功の判断の大まかな目安
(映連が発表する"その年の映画一覧"に載る)
15億は続編作られる一応の目安だから
(直近ではアンダーニンジャの監督が15億行けば続編作れるとアナウンスしてるし)
もちろん制作予算によっては15億行かなくても続編作られる事は結構あるが、15億になるべく近いに越したことはないよ。
2025/03/19(水) 06:46:19.47ID:nBGf42T1
”初音ミク”の映画としてはこれ以上のストーリーは無理だろ
(栗が嫌がりそうだし、)
各ユニットの深堀りなら深夜アニメの方がいいだろ
映画人からしたら「良くまとめているけど子ども向けの薄っぺらいファン作品」と評している人
もいるし、次を作っても10億こえるとも思えん。大体、ゲーム自体もあとどれくらい続くか解らんし
(栗が嫌がりそうだし、)
各ユニットの深堀りなら深夜アニメの方がいいだろ
映画人からしたら「良くまとめているけど子ども向けの薄っぺらいファン作品」と評している人
もいるし、次を作っても10億こえるとも思えん。大体、ゲーム自体もあとどれくらい続くか解らんし
475見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/19(水) 06:58:17.05ID:FpPs6dpl 孤独のグルメでも広告宣伝費が制作費より高かったりするしな。
ミクはどれほどコストがかかったのか。
ミクはどれほどコストがかかったのか。
2025/03/19(水) 08:01:21.16ID:NDhpmTFh
一般的にアニメ映画の制作予算は3〜5億と言われてる
それに加えて宣伝広告費があるが、これは大雑把には制作費と同額程度とみなされる事が多い
つまり6億くらいはコストかかってそう
売上12億のうち半分は映画館の取り分だから、ちょうど損益分岐点超えたあたりじゃないかね
大半の映画もそうだが、パンフレットやグッズで利益出してるはず(あと配信サイトでの稼ぎもある)
それに加えて宣伝広告費があるが、これは大雑把には制作費と同額程度とみなされる事が多い
つまり6億くらいはコストかかってそう
売上12億のうち半分は映画館の取り分だから、ちょうど損益分岐点超えたあたりじゃないかね
大半の映画もそうだが、パンフレットやグッズで利益出してるはず(あと配信サイトでの稼ぎもある)
2025/03/19(水) 08:17:06.50ID:pjGT9Hmq
>>469
興業の成功が自分の成功みたいな感覚の人はいるんよ
興業の成功が自分の成功みたいな感覚の人はいるんよ
2025/03/19(水) 08:31:44.25ID:N6t7LZfw
10億で赤字とか世の映画のほとんどは赤字じゃね?
でも大ヒットが支えてる業界ではあるか…
でも大ヒットが支えてる業界ではあるか…
479見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/19(水) 12:41:48.66ID:ty/p5vxO 強い配給会社的にはメガヒットあればトントンだろうけど、弱い配給会社じゃ冒険もできんから広告宣伝費が出なくて口コミ頼りなんだよな。
スマッシュヒットはできても大手で箱を確保してくれないから急上昇が見込めない。
スマッシュヒットはできても大手で箱を確保してくれないから急上昇が見込めない。
2025/03/19(水) 14:48:19.11ID:sCd3WWET
10で赤字はムチャクチャだよ
2025/03/19(水) 15:25:32.65ID:NDhpmTFh
あくまでおおよそのラインであって、実際には上映小規模にしてそれに見合った程度の宣伝しかしかなかったり色々と工夫はしてるのよ、制作スタッフが複数の役目を兼任してなるべく人件費少なくしたりとか
2025/03/19(水) 15:37:29.25ID:znERM0r1
シン・ガンダムの1/3を上回る大勝利っていう精神的勝利じゃ駄目なのかプロセカ女子は
2025/03/19(水) 16:51:15.79ID:FOWsLYLP
13週まで確定か
特典はどうなるんだ?
特典はどうなるんだ?
2025/03/19(水) 18:48:04.62ID:NDhpmTFh
一応これも映画関連か?
>往復はがきにてご応募下さった方に『劇場版プロジェクトセカイ』キャラデザインの秋山有希による描き下ろしイラストのプリントをお届けします
https://www.pa-works.jp/information/15694/
>往復はがきにてご応募下さった方に『劇場版プロジェクトセカイ』キャラデザインの秋山有希による描き下ろしイラストのプリントをお届けします
https://www.pa-works.jp/information/15694/
2025/03/19(水) 18:49:16.61ID:NDhpmTFh
>>483
とりあえずラストの特典はEDソングCDになりそうな予感
とりあえずラストの特典はEDソングCDになりそうな予感
2025/03/19(水) 19:01:29.71ID:FOWsLYLP
ジオラマが10.11週だから
あと12.13週もランダム特典配って終わりかな
コマフィルムがまだだよな?
あるのかしらんけど
あと12.13週もランダム特典配って終わりかな
コマフィルムがまだだよな?
あるのかしらんけど
2025/03/19(水) 19:11:51.16ID:0V0cr5Fc
2025/03/19(水) 19:19:38.94ID:BGDITP8D
なぜ上映後アナウンスもニーゴじゃないのか
2025/03/19(水) 21:23:10.58ID:nBGf42T1
2025/03/19(水) 21:26:56.10ID:BGDITP8D
なぜ2500円になるのかが分からん
2025/03/19(水) 21:44:14.99ID:swXbd/VL
2025/03/19(水) 22:41:41.49ID:wDr057Qk
493見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/19(水) 23:12:08.57ID:ZH7PfIkP ここまでニーゴに拘っといて上映後がニーゴじゃないのマジでなんでだよ
2025/03/19(水) 23:25:15.40ID:nWLN4v2j
配布物はニーゴ固定にすべきだろこのイベント(たぶんランダム)
2025/03/19(水) 23:26:25.22ID:nWLN4v2j
終了4時なら始発待ちだけど3時は本当に微妙な時間よ
バルト9の遅い回も3時開始は無いだろうし
バルト9の遅い回も3時開始は無いだろうし
2025/03/19(水) 23:40:06.26ID:GVsYXIb9
>>474
ゲームは一部メンバーが大学進学して続けてるよそへのあてつけで
そういう続け方はしない、結末はきちんと用意していて
高校生でケリはつけるとPがぬかしてるから
ぼちぼち風呂敷畳んでサ終するんでね?
いつまでやるのか知らんけど
ゲームは一部メンバーが大学進学して続けてるよそへのあてつけで
そういう続け方はしない、結末はきちんと用意していて
高校生でケリはつけるとPがぬかしてるから
ぼちぼち風呂敷畳んでサ終するんでね?
いつまでやるのか知らんけど
2025/03/19(水) 23:44:28.78ID:BGDITP8D
バン○リの事か~
2025/03/20(木) 02:58:58.23ID:YVjjwECu
2025/03/20(木) 04:41:44.57ID:uXNxFo5P
>>476
12億が損益分岐点な訳が無い
製作費なんて多く見積もっても2億
広告宣伝費もCM打たない代わりに特典に全振りでコスト抑えてる
それに加えて大量の新規絵グッズ販売
どう見ても大黒字です
掛けた時間に対する費用対効果はわからないけども
12億が損益分岐点な訳が無い
製作費なんて多く見積もっても2億
広告宣伝費もCM打たない代わりに特典に全振りでコスト抑えてる
それに加えて大量の新規絵グッズ販売
どう見ても大黒字です
掛けた時間に対する費用対効果はわからないけども
2025/03/20(木) 05:10:59.00ID:K9KIAb9B
>>499
映画館が興行収入の半分、配給会社が20%の取り分と考えると、そんな大黒字とは言えない
映画館が興行収入の半分、配給会社が20%の取り分と考えると、そんな大黒字とは言えない
2025/03/20(木) 08:12:40.29ID:+gQlqV1c
2025/03/20(木) 08:50:41.66ID:8jxXGdfR
>>499
エンドロールで関わってる制作会社の多さと制作期間2〜3年かけてるから2億じゃ厳しいと思う
10年前の「君の名は」で4.5億、「この世界の片隅に」で2.5億かかってるけどその時より物価や人件費上がってる事を考えても制作費は3億超えてそう
宣伝費についてはタワレコ渋谷で場面再現してたのと特典以外は控えめだから、たぶん3億もかかってないと思う
エンドロールで関わってる制作会社の多さと制作期間2〜3年かけてるから2億じゃ厳しいと思う
10年前の「君の名は」で4.5億、「この世界の片隅に」で2.5億かかってるけどその時より物価や人件費上がってる事を考えても制作費は3億超えてそう
宣伝費についてはタワレコ渋谷で場面再現してたのと特典以外は控えめだから、たぶん3億もかかってないと思う
2025/03/20(木) 09:03:09.57ID:iIy21Sdo
「a miku who cant sing」ってYouTubeで
検索したらメキシコではすでに3月13日から上映しているんだな
向こうの熱気は凄いわ
サイバーエージェントが海外に上映の権利売っているとしたら十分に利益は出るだろ
映画のサイバーエージェントのプロデューサーはAbematvでアニメの統括?もやっているみたいだからサブスクはAbematvかもしれんな
検索したらメキシコではすでに3月13日から上映しているんだな
向こうの熱気は凄いわ
サイバーエージェントが海外に上映の権利売っているとしたら十分に利益は出るだろ
映画のサイバーエージェントのプロデューサーはAbematvでアニメの統括?もやっているみたいだからサブスクはAbematvかもしれんな
2025/03/20(木) 09:49:48.99ID:k0oP9gG3
最初は映画としてはクオリティ微妙見たいな話だったのに気づいたらアニメ映画の上限ぐらい費用かかってる見たいなことになったんか
2025/03/20(木) 10:32:40.94ID:xp9rNVBt
あ、これサイゲなの?
2025/03/20(木) 10:52:52.22ID:+gQlqV1c
サイゲだよ、正確にはサイゲの子会社だが
今のセガにはこんなの開発できない
下請としてサイゲの子会社に頼ってのボカロの版権を与えて
そこがガルパをパクって作ったのがプロセカ
大型アップデートする前はUIやらメニューやらがパクリ元とそっくりなままだった
今のセガにはこんなの開発できない
下請としてサイゲの子会社に頼ってのボカロの版権を与えて
そこがガルパをパクって作ったのがプロセカ
大型アップデートする前はUIやらメニューやらがパクリ元とそっくりなままだった
2025/03/20(木) 11:12:17.83ID:TjnqYa4z
劇場版アニメとしてはライブシーンやミクさん覚醒シーンが力入っててそれ以外は動きも止め絵も微妙なシーンも多かったから潤沢な予算で作ったようには思わんかったけどな
興収5、6億稼いでトントン予想でグッズと円盤や配信収入で儲けるみたいな想定だったんじゃないかなぁ
興収5、6億稼いでトントン予想でグッズと円盤や配信収入で儲けるみたいな想定だったんじゃないかなぁ
508見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/20(木) 11:12:45.87ID:T8FnIELe そしてプロセカのグッズ販売はブシロードも噛んでいるという
2025/03/20(木) 11:16:10.49ID:Fa24Nl2S
パクリというかバンドリの開発に作らせてから分社したから兄弟姉妹の関係だった
まあその後バンドリ開発会社は吸収消滅したから関係性は消えたけど
まあその後バンドリ開発会社は吸収消滅したから関係性は消えたけど
2025/03/20(木) 11:53:07.96ID:bFtI1Kuc
パクリも何もCraft Eggだからな
2025/03/20(木) 15:11:25.33ID:cVnYqD5E
開発一緒じゃなかったか
パクリって書くとおかしくなる
プロデューサー一緒やん
パクリって書くとおかしくなる
プロデューサー一緒やん
2025/03/20(木) 15:19:25.65ID:cVnYqD5E
プロデューサーは違うのか
Craft Egg内にColorful Paletteを作った
制作体制は一緒、フロア一緒だから協力や連携をとってボカロIPでバンドリ同様のヒット作を作った
wikiより
Craft Egg内にColorful Paletteを作った
制作体制は一緒、フロア一緒だから協力や連携をとってボカロIPでバンドリ同様のヒット作を作った
wikiより
2025/03/20(木) 16:02:00.25ID:upf1+Xry
プロデューサーも一緒
近藤雄一郎で検索したらバンドリ開発インタビューとか出てくるよ
近藤雄一郎で検索したらバンドリ開発インタビューとか出てくるよ
2025/03/20(木) 16:31:20.95ID:YVjjwECu
同じ曲で譜面全く一緒だったりするしなw
2025/03/20(木) 18:12:10.17ID:/Fa8vTj0
ヒットしてたガルパのリソースパクって作ったんだからヒットして当然だった
ユーザーごと横取りして元親会社を死に体にした挙げ句元親会社は消滅だからな
「メンバー全員のガルパへの愛情は本物です」なんてどの口が言うのかと
プロセカも落ち目になってきてるから次を作ったら同じことやるよ
このプロデューサーは
ユーザーごと横取りして元親会社を死に体にした挙げ句元親会社は消滅だからな
「メンバー全員のガルパへの愛情は本物です」なんてどの口が言うのかと
プロセカも落ち目になってきてるから次を作ったら同じことやるよ
このプロデューサーは
2025/03/20(木) 19:00:43.98ID:8jxXGdfR
そのあたりは全く映画に関係ないな
2025/03/20(木) 19:18:20.56ID:7xnSCbck
休日は都心はなかなか席が取れないな。せめて3回はかけて欲しいよ
2025/03/20(木) 21:06:02.08ID:3i+aM6E1
519見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/20(木) 21:12:12.08ID:NCk4Krk0 地元で観てきたけどアナウンスとアフターライブの組み合わせが明日からのやつだった
2025/03/20(木) 22:32:34.78ID:X02pGhb0
>>519
返金対象になるよそれ
返金対象になるよそれ
2025/03/20(木) 22:43:25.76ID:8jxXGdfR
2025/03/21(金) 11:45:47.30ID:0IGAT+LY
今日から新特典だけど、所詮は紙だから集客力弱そうだな
今週はまだ後日譚効果あったからまだしも来週大丈夫か?
今週はまだ後日譚効果あったからまだしも来週大丈夫か?
2025/03/21(金) 12:57:47.33ID:Cgz44Pmp
ペーパージオラマはたしかに興味ないねえ
2025/03/21(金) 17:42:03.97ID:II8NqOmh
ペーパージオラマはバラじゃなくてユニットセットならそこそこ集客力有ったと思う
525見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/21(金) 18:20:41.81ID:s9wtjKLV 来週の生配信で円盤告知くるかな
おそらく発売は夏から秋だろうし
おそらく発売は夏から秋だろうし
2025/03/21(金) 20:54:55.70ID:Uk2ak6bk
まだ上映してるのに円盤告知なんてするわけねーだろ
そんなことしたら何度も映画館に通ってる熱心なファンの熱が冷めるだけだ
そんなことしたら何度も映画館に通ってる熱心なファンの熱が冷めるだけだ
2025/03/21(金) 21:59:17.57ID:K2hYnDpz
>>525
円盤情報は早くても来月でしょ、来月17日まで上映続くし。惜しまれながら上映終了からの〜なんと円盤発売決定です!の流れ。
円盤情報は早くても来月でしょ、来月17日まで上映続くし。惜しまれながら上映終了からの〜なんと円盤発売決定です!の流れ。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/21(金) 22:15:42.99ID:S6UtX7O2 >>519だけど映画館からお詫びメールと映画1回分の無料鑑賞コード送られてきた
またプロセカ観に行かなきゃ…(使命感)
またプロセカ観に行かなきゃ…(使命感)
2025/03/21(金) 22:47:54.50ID:K2hYnDpz
>>528
もう1回プロセカ見れるドン!
もう1回プロセカ見れるドン!
2025/03/22(土) 21:11:56.47ID:+u5kzfjd
今日はどこもガラガラだなー
やはりあの特典じゃリピート勢も釣られないか
こりゃ13億は無理ぽいね
やはりあの特典じゃリピート勢も釣られないか
こりゃ13億は無理ぽいね
2025/03/22(土) 23:27:59.85ID:zulFaJoq
興収はいいから100万人達成して欲しい
2025/03/23(日) 02:51:33.20ID:hHWkeZ5g
延べ100万人なだけで実質はリピーターが大半では(
2025/03/23(日) 07:54:58.74ID:XgNyG/pR
2025/03/23(日) 08:07:14.92ID:9amBOuwK
もう興行収入の目標は達成したんだろ
セガやカラパレにとっては「これで少しでもゲームやってくれる人が増えれば」という願いの方が強いだろうし
xで見たけどメキシコの上映で割と評判良くて10位に入っているらしいぞ
セガやカラパレにとっては「これで少しでもゲームやってくれる人が増えれば」という願いの方が強いだろうし
xで見たけどメキシコの上映で割と評判良くて10位に入っているらしいぞ
535見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/23(日) 08:35:09.28ID:H/m7IYNT メキシコでプロジェクトセカイやっとるんか?
2025/03/23(日) 12:16:24.39ID:XgNyG/pR
ミクの海外ツアーでメキシコ公演あったし、意外とプロセカの需要もあるのか?プロセカ知識前提の映画だけど楽しめてるんだろうかね
2025/03/23(日) 12:33:11.34ID:7Wkn+UL/
メキシコはゲームがスペイン語翻訳無いらしいのに謎に世界最速で上映してんだよな
今後も台湾、韓国、インドネシア、アメリカ、ブラジル、ドイツ等々順次公開予定よ
メキシコの上映レポート
https://youtu.be/0pTpr07k2XI?si=dBHxO-qFO7i-TCI5
今後も台湾、韓国、インドネシア、アメリカ、ブラジル、ドイツ等々順次公開予定よ
メキシコの上映レポート
https://youtu.be/0pTpr07k2XI?si=dBHxO-qFO7i-TCI5
2025/03/23(日) 14:17:21.44ID:XgNyG/pR
2025/03/23(日) 14:56:02.96ID:9amBOuwK
韓国、中国で上映しないのは以外だな
2025/03/23(日) 16:49:07.84ID:WimYxN9D
2025/03/23(日) 19:00:56.69ID:XgNyG/pR
2025/03/23(日) 19:51:21.22ID:WimYxN9D
海外の映画バイヤーは初音ミクの映画だからって感じで上映権利買ってんだろうね
そういや前に初音ミク公式が劇場版海外でも展開するかもって投稿したときコメント欄では謎にブラジルとか南米の人多かったんだよな
ブラジリアンミクさんとか一時バズったしボカロにラテン系を引き付けるなにかがあるのか
そういや前に初音ミク公式が劇場版海外でも展開するかもって投稿したときコメント欄では謎にブラジルとか南米の人多かったんだよな
ブラジリアンミクさんとか一時バズったしボカロにラテン系を引き付けるなにかがあるのか
2025/03/23(日) 21:01:59.64ID:XgNyG/pR
この土日は割と悲惨な興行収入みたいだな
これまでで一番弱い特典だから特典抜きに近い実力が露呈してる感じだ
映画館は土日の成績で今後の上映予定決めるから、たぶん来週一気に上映終了告知かね?本格的にそろそろ見納めかも
これまでで一番弱い特典だから特典抜きに近い実力が露呈してる感じだ
映画館は土日の成績で今後の上映予定決めるから、たぶん来週一気に上映終了告知かね?本格的にそろそろ見納めかも
2025/03/23(日) 21:38:33.23ID:jXrZI1il
十分結果は出せたでしょ
マイナス成長国家なのによく頑張ったよ
若い子も多かったらしいし
マイナス成長国家なのによく頑張ったよ
若い子も多かったらしいし
545見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/23(日) 22:53:01.69ID:Hox9C1ln >>542
プロセカキャラをメキシコやブラジル人にすればワールドワイドでまだ稼げそう。
プロセカキャラをメキシコやブラジル人にすればワールドワイドでまだ稼げそう。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/24(月) 00:09:08.01ID:/s4rGk67 ブラジルのセカイのミクさん流行ったな…
2025/03/24(月) 00:19:58.89ID:XqifKEmy
海外、ミク映画って騙されて買わされてかわいそう
2025/03/24(月) 03:42:53.86ID:AaDQsj0h
上映終わる前に公式で全国同じ時間に合わせてさよなら応援上映企画とかやってくれんかなー
うちの田舎だと早々に応援上映無くなってちゃんと参加できなかったのが心残りなんだよ
うちの田舎だと早々に応援上映無くなってちゃんと参加できなかったのが心残りなんだよ
2025/03/24(月) 07:13:59.46ID:/6CJhPm4
忍たまやガンダムはそういうのやってたけど、プロセカの運営は感覚ズレまくってるからあんま期待できん
4月17日までやるつもりのくせに後日譚の後にショボいペラ紙で2週間は集客できると思ってるようなセンスの無さだし
4月17日までやるつもりのくせに後日譚の後にショボいペラ紙で2週間は集客できると思ってるようなセンスの無さだし
2025/03/24(月) 12:22:13.46ID:9MrTBvWI
欧米で上映してポリコレ連中から「黒人」がいないなんて馬鹿げた苦情がこなければいいのだが
まあ、どうせ上映する映画館も少ないだろうし、ファン以外は観ないだろうから大丈夫か
まあ、どうせ上映する映画館も少ないだろうし、ファン以外は観ないだろうから大丈夫か
2025/03/25(火) 00:52:13.93ID:6G+wW47z
プロセカは一度黒人関係で燃えてたような
あと韓国でもなんかトラブルあった気がする
あと韓国でもなんかトラブルあった気がする
2025/03/25(火) 06:36:39.16ID:Jt/DZSUM
文化通信きてるな
13億まであと2300万
動員100万まであと4000人
13億まであと2300万
動員100万まであと4000人
2025/03/25(火) 08:14:20.98ID:xdT2aBSC
メキシコ人の馬鹿がYouTubeに自撮りした最後の10分間の映像流してるな
海外の人はほんとモラルがない。
海外の人はほんとモラルがない。
2025/03/25(火) 10:38:18.43ID:eGrh5eDl
>>552
明日には100万人かな
明日には100万人かな
2025/03/25(火) 11:17:02.35ID:Jt/DZSUM
今は1日1000人見てるかどうかも怪しいからどうだろ?
100万人突破したら公式からアナウンスありそうだしそれ待ちだなー
100万人突破したら公式からアナウンスありそうだしそれ待ちだなー
2025/03/25(火) 11:18:49.10ID:Jt/DZSUM
2025/03/25(火) 16:54:43.17ID:eGrh5eDl
新宿ピカデリー25時は追加スクリーンか
2025/03/25(火) 22:32:06.47ID:6G+wW47z
P.A.WORKS恒例の春便り企画、今回の絵柄は桜吹雪の中でほほ笑む描き下ろしの覚醒バツミクさんか
ちょうど季節も合ってるし中々いいじゃないの
ちょうど季節も合ってるし中々いいじゃないの
2025/03/25(火) 23:19:58.14ID:DgOApp4S
今普通郵便は届くのに時間かかるから欲しい人は早めに出した方が良いよ
https://www.pa-works.jp/information/15694/
https://www.pa-works.jp/information/15694/
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/25(火) 23:23:45.40ID:3sI93lOy561見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/26(水) 00:04:34.22ID:LoztXoAw 思った以上にロングランしてるよな
2025/03/26(水) 00:18:04.81ID:2Uu7sW5h
ロングランするだけなら去年爆死扱いだったラブライブとかもやってたから、やるだけならそう難しくは無い。問題は結果が付いてくるかどうか。
2025/03/26(水) 07:11:54.99ID:eIsxc92J
ワールダーズだったけ?のCDを入場特典に付けてくれたらまた行くけどなあww
2025/03/26(水) 07:26:09.71ID:K3/powNF
さすがにこのタイミングではないのでは。出すならもっと早くに出してると思う
2025/03/26(水) 07:43:15.74ID:jlb0Gj3E
>>563
貴重な全員歌唱曲だしな、中盤くらいに急に来るミクの"ドレミファソラシド〜"が気持ち良い
貴重な全員歌唱曲だしな、中盤くらいに急に来るミクの"ドレミファソラシド〜"が気持ち良い
2025/03/26(水) 07:45:42.62ID:jlb0Gj3E
>>564
普通に考えればそうかもしれないが、26回見させようとして想定外の反発にびっくりしてパニック起こすような残念な運営だし・・
普通に考えればそうかもしれないが、26回見させようとして想定外の反発にびっくりしてパニック起こすような残念な運営だし・・
567見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/26(水) 10:42:08.27ID:2qc7iPrh 26回とかアホかと思ってたけど暇があるたびに観に行ってたら結局30回越えちゃった
2025/03/26(水) 12:18:34.34ID:2BWLrJ5X
公式が100万人報告してるな
2025/03/26(水) 12:21:57.72ID:jlb0Gj3E
100万人突破おめ
23日時点であと4000人だったから、それから1日1000人ちょっとは客入りあったんだな
23日時点であと4000人だったから、それから1日1000人ちょっとは客入りあったんだな
2025/03/27(木) 05:56:43.78ID:+KnUN2no
>>567
そこまで行ったらもはや39回目指すべきだわw
そこまで行ったらもはや39回目指すべきだわw
2025/03/27(木) 08:57:10.28ID:iEzIUnvv
色紙はまふゆくらいしか重複しなかったけど
ペーパージオラマはニーゴ3枚とレオニード4枚も被ってまじでイラついてる
てか開封しなくても紙の切れ目を触ればどれか判別できるよな
ペーパージオラマはニーゴ3枚とレオニード4枚も被ってまじでイラついてる
てか開封しなくても紙の切れ目を触ればどれか判別できるよな
2025/03/27(木) 12:12:55.00ID:5spnDeL5
そこまでダブるのも凄いな
Xとかで交換募集してる人とかいるし、そういうのも利用してみては?(一番効率いいのは開けたその場で交換だけど)
Xとかで交換募集してる人とかいるし、そういうのも利用してみては?(一番効率いいのは開けたその場で交換だけど)
2025/03/27(木) 17:33:37.23ID:88cxp+X2
>>566
全部、特典あるから26回見てもお得感はあるわ
全部、特典あるから26回見てもお得感はあるわ
2025/03/27(木) 18:48:57.49ID:5spnDeL5
確かにCDや後日譚集はお得感あったな
カラー色紙も悪くなかった
でも他はそうでもないような?
カラー色紙も悪くなかった
でも他はそうでもないような?
2025/03/27(木) 19:14:33.26ID:iEzIUnvv
CDと色紙は別格でいい特典だと思った
チェキと複製原画はびみょい
チェキと複製原画はびみょい
2025/03/27(木) 19:27:42.34ID:xPY1oCep
他の映画でも設定なんかの冊子類や色紙はお馴染みの目玉だね
少し大きめB5くらいの厚めビジュアルカードなんかもいい
少し大きめB5くらいの厚めビジュアルカードなんかもいい
577見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/27(木) 20:34:24.80ID:jOLdP63m >>551
黒人の彫像を2秒で粉砕はその時の意趣返しか
黒人の彫像を2秒で粉砕はその時の意趣返しか
2025/03/27(木) 20:53:44.50ID:+KnUN2no
2025/03/28(金) 06:54:24.91ID:EeolrnwP
2025/03/28(金) 11:59:53.22ID:EPT4y1Ec
あんなので炎上するようなら何も作れないな
言われるまで忘れてたし
言われるまで忘れてたし
2025/03/29(土) 06:04:18.87ID:ewvGatWY
観客動員100万いったからあとは興行収入13億目指すだけだな
2025/03/29(土) 19:40:43.70ID:cAQih/41
後はこれから公開されてく海外でどれだけ稼げるかも注目かな
まあどこも小規模短期間公開ぽいから2、3億稼げれば良いぐらいか?
まあどこも小規模短期間公開ぽいから2、3億稼げれば良いぐらいか?
2025/03/29(土) 20:15:45.09ID:2l18PJpa
上映権は売っているだけだから
海外の売り上げはカウントされないんじゃないの?
知らんけど・・
✕見たら台湾の方では「入場特典が50枚しかなくてシリアルが手に入れられないって軽く炎上しているし・・」
北米の上映期間って4月の17-20日ってあったから「たった3日だけ?」になったし
好評だったメキシコの上映も来週の水曜日までって言っていたような感じだったし
もしかして日本の大作ではないアニメはみんなそんな感じなのか?
海外の売り上げはカウントされないんじゃないの?
知らんけど・・
✕見たら台湾の方では「入場特典が50枚しかなくてシリアルが手に入れられないって軽く炎上しているし・・」
北米の上映期間って4月の17-20日ってあったから「たった3日だけ?」になったし
好評だったメキシコの上映も来週の水曜日までって言っていたような感じだったし
もしかして日本の大作ではないアニメはみんなそんな感じなのか?
2025/03/29(土) 23:31:33.64ID:ewvGatWY
プロセカ映画は当初日本ですらあまり期待されてなかったし、色々と調整が必要な海外展開もたぶん期待されず力入れてなかったんじゃないかなあ
それが想定以上のヒットしてチグハグな感じになってるんでは
それが想定以上のヒットしてチグハグな感じになってるんでは
2025/03/30(日) 11:10:23.78ID:RL/AQnLl
新宿の応援上映人多いからかカオスだった
2025/03/30(日) 11:38:57.77ID:bDT6f4S1
濃い人たちが集まるとそらそうなる
2025/03/31(月) 13:53:11.75ID:ReIvHvDn
予備知識ゼロ、PA製作と米内山脚本ということだけに惹かれて観に行ったんだが……
無謀やったw 恥ずかしながら中盤になるまで5チーム20人以上の話が同時並行で展開してるって気づけなかった……
無謀やったw 恥ずかしながら中盤になるまで5チーム20人以上の話が同時並行で展開してるって気づけなかった……
2025/03/31(月) 14:34:45.24ID:5j9E30WI
ニーゴの楽曲のイントロでえななん写った時に「かぁああ~w」と寄生発してる女さんいたが、まぁみんな顔良すぎるもんな・・・w気持ちは分かる
2025/03/31(月) 15:00:20.27ID:I42Zx0r6
一瞬16種ランダムかと思って失神しそうになった
画集いいな
画集いいな
2025/03/31(月) 19:02:55.77ID:iUAVY7aS
>>587
やってる事は劇場版初音ミクの消失だけど世界観は完全にプロセカファン向けの映画だからな
作り自体はライダー大集合とかのオールスター映画に近い
(メインキャラたちが映画オリジナルキャラを起点に力を合わせて問題解決する構成とか)
やってる事は劇場版初音ミクの消失だけど世界観は完全にプロセカファン向けの映画だからな
作り自体はライダー大集合とかのオールスター映画に近い
(メインキャラたちが映画オリジナルキャラを起点に力を合わせて問題解決する構成とか)
2025/03/31(月) 19:22:11.08ID:iUAVY7aS
特典の落差がすげえなw
紙一枚から一気に画集にレベルアップしとる
紙一枚から一気に画集にレベルアップしとる
2025/03/31(月) 19:32:56.18ID:jCUtL0Ga
登場キャラ数の差がある気がするがこの辺気使ってるのかと思ってた
593見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/03/31(月) 21:06:48.03ID:ATj+Yhhm アニメ映画ってこんなに特典で釣ってくるものなのか
2025/03/31(月) 21:11:25.52ID:4RfrYZwo
そう言われてみると実写邦画洋画じゃあまりみかけないか
子供向けもあるけど基本は1回限りの特典だろうし
子供向けもあるけど基本は1回限りの特典だろうし
2025/03/31(月) 21:56:03.84ID:K0dMKzre
特典でのリピート誘導はアニメ映画の基本だな
たぶん一番金かけたのはワンピースだろう
たぶん一番金かけたのはワンピースだろう
2025/03/31(月) 22:16:37.98ID:I42Zx0r6
ニーゴだけ集合絵ない?
2025/03/31(月) 22:27:43.04ID:U57RdPan
画集だったらまた観に行くかな
まあ、「特典商法で釣るなよ」なんて批判する人もいるけど映画館にして見れば人が入って利益が出る方が良いだろうし
自分はなんとも思わんな
最後の週は是非ワールダーズのCD付けてくれ
まあ、「特典商法で釣るなよ」なんて批判する人もいるけど映画館にして見れば人が入って利益が出る方が良いだろうし
自分はなんとも思わんな
最後の週は是非ワールダーズのCD付けてくれ
2025/03/31(月) 22:46:14.86ID:PTLaJujM
wouldersのドレミファソラシドに違和感
2025/04/01(火) 00:46:18.19ID:UOeWnbaZ
2025/04/01(火) 00:48:25.51ID:UOeWnbaZ
エンディングはドレミドレミ言ってる歌だから、途中のドレミファソラシド〜はむしろ心地良かったぞ
2025/04/01(火) 00:55:24.21ID:Ub6WurVA
うっ、うっるだーず
2025/04/01(火) 06:39:35.29ID:Mx4JXzhP
文化通信来たけど爪の先ぶん13億に届いてなかったわ
せっかくなら13.9億行ってほしいが厳しいかねえ
せっかくなら13.9億行ってほしいが厳しいかねえ
2025/04/01(火) 10:00:22.10ID:eAephibe
4月17日まで上映するんだったら大丈夫じゃないの
13.9億は無理っぽいけど
13.9億は無理っぽいけど
2025/04/01(火) 11:40:51.61ID:0A5iVmZw
39億目指せよ
2025/04/01(火) 12:26:43.31ID:Mx4JXzhP
この上映規模で39億とか無理ゲー
プロセカの席数の5倍の上映規模で4DXまでやってるガンダムでようやく30億超えとかなのに
プロセカの席数の5倍の上映規模で4DXまでやってるガンダムでようやく30億超えとかなのに
606見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/01(火) 12:51:16.88ID:i8buY0hv2025/04/01(火) 13:12:14.98ID:uSOg7zd5
わざわざ発表しないだろうけど昨日で13億は超えてるだろうね
2025/04/01(火) 18:52:47.71ID:JEJsqaEG
映画の話になるけど最初の方の服を選ぶシーンで
「みずきちゃんが選んでくれるなら安心ね」と言うシーンがあるけど
みずきってあの場にいないんじゃないのか?
「みずきちゃんが選んでくれるなら安心ね」と言うシーンがあるけど
みずきってあの場にいないんじゃないのか?
2025/04/01(火) 18:59:47.38ID:GmBDZQd8
服屋にいたのは
瑞希、愛莉、雫
瑞希、愛莉、雫
2025/04/01(火) 19:18:15.19ID:XtEBfqAe
いたのか、じゃ勘違いか
611見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/01(火) 19:21:39.81ID:gxCQxufU あのシーンの流れでどうやって瑞希を見落とすのか、ちょっと不思議
2025/04/01(火) 19:41:15.70ID:uSOg7zd5
もしかして服を持ってきてくれた子はモブの店員さん認識してるとか
2025/04/01(火) 19:42:32.26ID:XtEBfqAe
瑞希はセリフが無かったような気がするんだが
だからか気付かなかった
だからか気付かなかった
2025/04/01(火) 19:44:23.49ID:0EUpknDx
記憶飛んでる飛んでる!!
めちゃくちゃ喋ってたよw
めちゃくちゃ喋ってたよw
2025/04/01(火) 19:47:16.32ID:UOeWnbaZ
劇場版プロジェクトセカイ〜暁山瑞希の消失〜
2025/04/01(火) 19:49:07.65ID:Mx4JXzhP
バツミク「きっと、見えるはず〜」
2025/04/01(火) 21:05:16.75ID:eM/y2rk+
瑞希がノイズに見える人が居る
2025/04/02(水) 06:08:28.84ID:VVKBL4Kl
「男の娘」入れたおかげで中国での開始が今年?からになったし・・
運営はもったいないことしたなあ・・
まあ、ニーゴの設定上仕方のなかった事かもしれんが
しかし中国共産党が中国本土で出すの許可したなあ
運営はもったいないことしたなあ・・
まあ、ニーゴの設定上仕方のなかった事かもしれんが
しかし中国共産党が中国本土で出すの許可したなあ
2025/04/02(水) 12:12:30.26ID:cqI5lCi6
ニーゴと中国は何の関係も無いだろ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/02(水) 13:24:03.67ID:hga89LPm そもそも中国はゲームそのものに対する締め付けがかなりキツいから、どんなジャンルでもリリースするのに時間がかかりそう
2025/04/02(水) 16:28:52.41ID:wzX9Xg7a
4回目の鑑賞に行って来ました、アフターライブの
「君は全然ダメじゃない」に元気貰いました
「君は全然ダメじゃない」に元気貰いました
622見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/02(水) 19:11:21.73ID:bmukiqaU 最後の特典は本編DVDとかならめちゃくちゃ豪華だけど流石にないだろうな
2025/04/02(水) 22:07:54.80ID:CD3uClUo
>>622
ガンドレスかよ!
ガンドレスかよ!
624見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/02(水) 22:52:46.83ID:Y+yEEUV1 オープニングで習志野駅が映るけどあれって何か意味あるの?
ゲームしてれば分かる?
ゲームしてれば分かる?
2025/04/02(水) 23:54:44.05ID:zWesMrmw
イラスト画集ってまた豪華になったな
色んな絵師にはあまり興味なく公式絵だったらな
自分はスルー
CDなんかも公式絵がいいタイプ
少なからず自分のような人もいると思うが初音ミク文化重視なんだろうね
色んな絵師にはあまり興味なく公式絵だったらな
自分はスルー
CDなんかも公式絵がいいタイプ
少なからず自分のような人もいると思うが初音ミク文化重視なんだろうね
2025/04/03(木) 00:34:43.30ID:+N9MISNi
流石に本編のDVDはないと思うけど
自分は途中の一歌ちゃんの弾き語りバージョンの「glow」が良いな
なんか特別感あるし
自分は途中の一歌ちゃんの弾き語りバージョンの「glow」が良いな
なんか特別感あるし
2025/04/03(木) 07:15:01.03ID:9n92foC7
>>624
特に意味は無いらしい。
考察系youtuberによると、駅名の看板や車両?がピンクなので駅で降りてるグループの愛称"モモ"ジャンとかけてる、同じ路線内にキャラ名と同じ"みのり"と名のつく駅があるからたぶんそれが理由との事。ただ、路線の運営主体が変わるとかで駅名カラーもピンクから青に変わるとの事。
特に意味は無いらしい。
考察系youtuberによると、駅名の看板や車両?がピンクなので駅で降りてるグループの愛称"モモ"ジャンとかけてる、同じ路線内にキャラ名と同じ"みのり"と名のつく駅があるからたぶんそれが理由との事。ただ、路線の運営主体が変わるとかで駅名カラーもピンクから青に変わるとの事。
2025/04/03(木) 07:33:10.77ID:9n92foC7
>>625
プロセカは曲や衣装の公募とかもそうだが、なるべく色んなクリエイターにスポットライト当てようとしてる
ボカロ文化発コンテンツだからその流れ汲んでるのだろう
個人的には公式絵は良くも悪くも癖のない薄味だからカロリー高めな二次創作の方が好きだな
プロセカは曲や衣装の公募とかもそうだが、なるべく色んなクリエイターにスポットライト当てようとしてる
ボカロ文化発コンテンツだからその流れ汲んでるのだろう
個人的には公式絵は良くも悪くも癖のない薄味だからカロリー高めな二次創作の方が好きだな
629見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/03(木) 14:01:59.13ID:UvKrnriN >>627
明確な答えは無いのか…
明確な答えは無いのか…
2025/04/03(木) 17:48:46.89ID:H+K04E2X
何度か見て気付いたんだが、まふゆが最初の方に出て来る母親の前と
ニーゴのメンバーといる時で態度が別人なのは何でなんだ?
ニーゴのメンバーといる時はメチャ暗い癖に
母親の前では「嬉しいな、すぐ行くね」と言って明るいのが意味分からん
ニーゴのメンバーといる時で態度が別人なのは何でなんだ?
ニーゴのメンバーといる時はメチャ暗い癖に
母親の前では「嬉しいな、すぐ行くね」と言って明るいのが意味分からん
2025/04/03(木) 17:59:39.06ID:AzJVUNqh
2025/04/03(木) 18:16:42.90ID:H+K04E2X
>>631
そうだったのか、回答サンキュー
そうだったのか、回答サンキュー
633見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/03(木) 18:31:13.44ID:FxDDN7pL 最後学校でえむちゃんがまふゆにビビってたのは何?
2025/04/03(木) 18:52:07.95ID:9n92foC7
635見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/03(木) 20:11:42.66ID:FxDDN7pL2025/04/03(木) 21:46:43.76ID:AzJVUNqh
2025/04/03(木) 23:46:06.68ID:PBDR1U4u
映画がプロセカ初見だったから
えむのライブ直訴シーン
父兄に後ろからお母さんが圧力掛けてるのかと思ったわ(姉でした)
えむのライブ直訴シーン
父兄に後ろからお母さんが圧力掛けてるのかと思ったわ(姉でした)
638見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 00:48:52.51ID:uLVMr1ES あれ母親じゃなかったのかよ
2025/04/04(金) 04:20:30.78ID:MMp6rNVh
20歳の女子大生なのに…
2025/04/04(金) 12:26:03.97ID:kf1qDkkT
貫禄がある
2025/04/04(金) 12:32:27.56ID:ZVK8Mvgf
>>638
同じく母親かと思ってた
同じく母親かと思ってた
2025/04/04(金) 13:35:31.47ID:MMp6rNVh
2025/04/04(金) 17:22:36.16ID:W4EtMNlT
こういう感想を見られるのも面白いわね
644見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 17:34:43.50ID:P8dyinix 今見てきたけどこれ原作ソシャゲだったのか
アニメシリーズがあったのかな?って思ってた
アニメシリーズがあったのかな?って思ってた
645見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 19:08:06.41ID:/s/pDIvb これから初めてのレイトショー
646見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 19:31:22.21ID:uLVMr1ES 志歩と雫がたびたび絡んでるのも気になる
付き合っとるんか?
付き合っとるんか?
2025/04/04(金) 19:46:47.86ID:W4EtMNlT
>>646
姉妹です……
姉妹です……
2025/04/04(金) 19:47:50.91ID:tkLI37eC
649見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 20:04:16.46ID:P8dyinix650見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 20:59:13.40ID:/s/pDIvb プロセカほとんどやってないけど映画気に入っているからリピートしてる
2025/04/04(金) 21:16:29.13ID:WXyHw7Yx
>>649
立ち位置的には、プロセカは昔PSPとかで展開してたproject DIVAっていうミクの音ゲーの後継作だな。カラフルライブ(通称セカライ)というマジミラに該当するキャラクターライブもある。
立ち位置的には、プロセカは昔PSPとかで展開してたproject DIVAっていうミクの音ゲーの後継作だな。カラフルライブ(通称セカライ)というマジミラに該当するキャラクターライブもある。
2025/04/04(金) 21:50:47.42ID:Zg8169lz
雫て志歩より穂波の方が似てるよな
髪の色こそ違うが声や喋り方が似てるから最初同一人物かと思ったわ
髪の色こそ違うが声や喋り方が似てるから最初同一人物かと思ったわ
2025/04/04(金) 22:44:05.85ID:WXyHw7Yx
たしかにおっとりしてるところは似てるが、雫がドラム叩いてる姿は想像出来ないw
2025/04/04(金) 22:55:10.90ID:MMp6rNVh
>>652
雫は女性語だけど穂波はそうじゃないし、口調だけみてもあんまり似てないと思うが…
雫は女性語だけど穂波はそうじゃないし、口調だけみてもあんまり似てないと思うが…
655見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/04(金) 23:59:45.24ID:uLVMr1ES 姉妹だったか
ありがとう
ありがとう
656見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/05(土) 00:02:37.35ID:5AAZy0dd 見た目ならえむちゃんとウマ娘のハルウララは似てる
後とある魔術にでてるロリ先生は声の方も割と似てる
後とある魔術にでてるロリ先生は声の方も割と似てる
657見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/05(土) 01:38:11.59ID:v2ZF1Cm7 >>599
ウマ観に行ったけどアクスタとフィギュアなんてなかったよ
ウマ観に行ったけどアクスタとフィギュアなんてなかったよ
2025/04/05(土) 02:31:39.46ID:+dXu4T+z
>>648
うちは映画見に行ってからプロセカ始めた
うちは映画見に行ってからプロセカ始めた
659見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/05(土) 07:12:32.59ID:5AAZy0dd ED後にミクの後ろにいた男らしき人物は誰
2025/04/05(土) 13:20:21.83ID:9g45oS/E
>>657
特典フィギュアはオバロだったわ
でもウマ娘のアクスタもあった気がしたんで公式見たらきっちり第3弾特典として記載あった
https://movie-umamusume.jp/present/
特典フィギュアはオバロだったわ
でもウマ娘のアクスタもあった気がしたんで公式見たらきっちり第3弾特典として記載あった
https://movie-umamusume.jp/present/
2025/04/05(土) 13:32:35.52ID:sbL2und6
>>659
想いの持ち主たちの誰かだろう。
彼ら彼女らは名前も年齢も明かされない不特定多数として描かれてるあたり、映画見てる観客の誰かとも取れるようにしてある。リアルでもミクは君たちを"待ってる"というメッセージだと思う。ボカロ自体が新人クリエイター大歓迎なコンテンツだし。
想いの持ち主たちの誰かだろう。
彼ら彼女らは名前も年齢も明かされない不特定多数として描かれてるあたり、映画見てる観客の誰かとも取れるようにしてある。リアルでもミクは君たちを"待ってる"というメッセージだと思う。ボカロ自体が新人クリエイター大歓迎なコンテンツだし。
2025/04/05(土) 13:37:29.75ID:k8nFRluX
2025/04/05(土) 16:35:18.31ID:WGgNW6Ts
ワンピースRED観に行ったがつまらなかった
ウタが「負け惜しみ」ばっか言うイラつくキャラで好きになれなかった
マジでウタの良さが分からん
ウタが「負け惜しみ」ばっか言うイラつくキャラで好きになれなかった
マジでウタの良さが分からん
2025/04/05(土) 18:35:36.81ID:3l7Hgmww
ウマ娘色紙以外は正直そんな金かけてなかったな
2025/04/05(土) 23:09:53.45ID:sbL2und6
ウマ娘は前売り特典の方が力入ってたタイプか
ってかプロセカのイラスト集なんか安っぽいな?てっきり後日談集並みのサイズと紙質かと思ってたから少し残念
ってかプロセカのイラスト集なんか安っぽいな?てっきり後日談集並みのサイズと紙質かと思ってたから少し残念
666見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/07(月) 01:14:42.71ID:I/zjGoQM いつも観に行ってた近所のイオンシネマが上映終了しててつらい
2025/04/07(月) 06:10:47.66ID:rk2p+B8a
あと1週なのに上映終了はつらいな
ラストの特典貰えないじゃん
ラストの特典貰えないじゃん
2025/04/07(月) 07:03:54.04ID:CHD8hxnc
コナンも来るしねいよいよ終了多数だろう
2025/04/07(月) 08:11:20.78ID:FqnjWN5k
最後の週はCD来ないかなあ
2025/04/07(月) 14:47:38.66ID:CHD8hxnc
新特典ミニキャラステッカー
2025/04/07(月) 14:48:43.63ID:CHD8hxnc
最終特典は配布期間定めないと思うのでまだ次が有ると思う
2025/04/07(月) 17:30:03.88ID:rk2p+B8a
コナンの映画に席取られるから終映ラッシュなるでしょ、その後に最終特典出しても殆どの人はゲット出来ずに不満爆発しそうだけど炎上上等なのか?
2025/04/07(月) 17:34:28.39ID:sj3oHtfR
映画観てプロセカのファンになって調べて驚いたんだが
キャラ人気で奏が1位なのは何でなんだ?
奏ってカップ麺ばっか食ってる陰キャって感じで1位になるようなキャラじゃないだろ
ニーゴだと明るくて可愛いえななんや瑞希の方が奏より人気あると思うんだが
奏が人気1位っておかしくないか?
キャラ人気で奏が1位なのは何でなんだ?
奏ってカップ麺ばっか食ってる陰キャって感じで1位になるようなキャラじゃないだろ
ニーゴだと明るくて可愛いえななんや瑞希の方が奏より人気あると思うんだが
奏が人気1位っておかしくないか?
2025/04/07(月) 17:45:57.25ID:RQlDCLMG
プロセカはJS JC JKが主な支持層だぞ
20歳の男子でも浮いた存在扱いされるのにおっさんの感性は通用しないんじゃないの?
知らんけどw
20歳の男子でも浮いた存在扱いされるのにおっさんの感性は通用しないんじゃないの?
知らんけどw
2025/04/07(月) 18:35:22.06ID:TAHIpshv
マジかよプロセカ始めます
っつか自己投影しやすいキャラが上に来るだろうから
やっぱそう言う食生活の子が増えたのかね…
っつか自己投影しやすいキャラが上に来るだろうから
やっぱそう言う食生活の子が増えたのかね…
676見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/08(火) 00:33:02.94ID:E84wbZ3e ニーゴの子たちってなんでみんな暗い部屋でPC弄ってるんだ
創作活動ってそういうものなのか?
創作活動ってそういうものなのか?
2025/04/08(火) 05:09:32.70ID:dUug9RHZ
678見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/08(火) 11:09:13.21ID:cv5REMXn2025/04/08(火) 12:15:48.43ID:3BpgFmfl
先週から2000万積んだか
しかし14億は遠いなー
しかし14億は遠いなー
680見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/08(火) 15:19:31.50ID:wqfEA+vn はじまりの未来とかのCDは円盤特典かな
2025/04/08(火) 15:45:31.06ID:Oo96Dyol
奏って衛宮士郎みたいな歪み抱えてるけど言うほど自己投影できるか?
2025/04/08(火) 16:06:02.47ID:oQ6TpaSq
最寄りのTOHO13週目ある
ジークアクス終わってるから単独ロングランになった
ジークアクス終わってるから単独ロングランになった
2025/04/08(火) 16:09:00.04ID:VDlfREsV
うちの地元、ど田舎だけどまだ終了日記載されてないなあ
ジークアクスは10日までみたいなこと表記されているけど何時までやるんだろう?
ジークアクスは10日までみたいなこと表記されているけど何時までやるんだろう?
2025/04/08(火) 16:55:56.54ID:oMmpa2oR
ステッカーはいらね
まだ続けるのか
まだ続けるのか
2025/04/08(火) 17:06:22.48ID:3BpgFmfl
686見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/08(火) 19:38:30.35ID:E84wbZ3e 近所の映画館は今週木曜までで全滅
ステッカーは諦めるしかないか
ステッカーは諦めるしかないか
2025/04/08(火) 19:55:47.49ID:MhvyNVUD
県内唯一の上映館はまだ来週もやってくれるみたい
そこしかない需要で何だかんだでお客さん入ってんだろうね
そこしかない需要で何だかんだでお客さん入ってんだろうね
2025/04/08(火) 21:30:34.93ID:QkiV7ODA
コナンの新作映画の公開日が18日だから、17日までで終了する映画館が大半になると思うわ
ステッカーより後の特典はプレミアつくかも
ステッカーより後の特典はプレミアつくかも
689見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/08(火) 21:42:45.77ID:wqfEA+vn 上映長いのは嬉しいけどその分円盤化が遅れそうなんだよな
2025/04/09(水) 10:55:23.21ID:iu5/gMk5
円盤よりアマプラとAbemaの配信が早かったりして
実際、「サムライタイムリーパー」はもうアマプラで配信してるし
実際、「サムライタイムリーパー」はもうアマプラで配信してるし
2025/04/09(水) 12:23:40.43ID:Ur2N7okX
最近は配信落ちの方が早いのザラじゃない?
692見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/09(水) 14:23:42.57ID:hfYm0SjT 侍タイムスリッパーは配信始まってるのに映画館で上映もしてるからプロセカもそうしよう
693見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/09(水) 16:57:13.90ID:G2NF7hvq2025/04/09(水) 17:11:17.25ID:c3K/UUm0
ガンダムまだやってるとこあるよ
2025/04/09(水) 17:26:08.79ID:Ur2N7okX
>>693
ガンダムはテレビ放映始まったのも影響してそう
ガンダムはテレビ放映始まったのも影響してそう
2025/04/09(水) 21:08:50.72ID:ZoXjIBmL
TOHO上野とか原画の配布終了したみたいだな
やっぱ原画は人気あるな
やっぱ原画は人気あるな
2025/04/09(水) 21:09:48.42ID:AvGJF2z0
>>693
ガンダムとは上映館数比3倍近い(席数で言えば約5倍)なかで観客動員数比は2倍程度だからプロセカはまあよくやってる。とにかく客単価の差がエグいのよ。
ガンダムとは上映館数比3倍近い(席数で言えば約5倍)なかで観客動員数比は2倍程度だからプロセカはまあよくやってる。とにかく客単価の差がエグいのよ。
2025/04/09(水) 21:13:55.96ID:ZoXjIBmL
訂正
原画じゃないわ
イラスト画集だった
原画じゃないわ
イラスト画集だった
699見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/09(水) 21:50:47.98ID:ypE49Pps はじまりの未来とかハローセカイのCDどうするんだろう
円盤特典か同時にボーカルベストだすのか
円盤特典か同時にボーカルベストだすのか
2025/04/09(水) 23:50:40.05ID:0N3yc2MC
ハローセカイは劇中後半のミクさん1人のバージョンの方がいいな
アフターライブの6人バージョンはつまらない
ミクさんの個性が死んでるって感じ
劇中中盤のボーカロイドがハローセカイを順番に歌っていくシーンは良かった
アフターライブの6人バージョンはつまらない
ミクさんの個性が死んでるって感じ
劇中中盤のボーカロイドがハローセカイを順番に歌っていくシーンは良かった
2025/04/10(木) 05:56:32.88ID:Ae/OYGNs
>>700
たしかに劇中のハローセカイの方が見応えあったな。
ただ、アフターライブは後日談的な立ち位置でもあるから、孤独に歌うバツミクに仲間が増える展開は悪くなかったと思う。ゲームでは他のボカロが現れる=セカイがちゃんと前に進んでる(想いの持ち主が前進してる)証として描かれてもいるし。たぶんラストで誰かが自分の意思でセカイに訪れた事によってフェーズが進んだ気がする。
たしかに劇中のハローセカイの方が見応えあったな。
ただ、アフターライブは後日談的な立ち位置でもあるから、孤独に歌うバツミクに仲間が増える展開は悪くなかったと思う。ゲームでは他のボカロが現れる=セカイがちゃんと前に進んでる(想いの持ち主が前進してる)証として描かれてもいるし。たぶんラストで誰かが自分の意思でセカイに訪れた事によってフェーズが進んだ気がする。
2025/04/11(金) 16:39:50.89ID:pNLhUX+n
やっぱり特典弱いと露骨に客入り悪いなー
後日談集とイラスト集はもうやったし、あと客呼べそうなのCDくらいしか残ってない
後日談集とイラスト集はもうやったし、あと客呼べそうなのCDくらいしか残ってない
2025/04/11(金) 17:23:45.18ID:yjsohdtE
もうゲームの方もバツミクのセカイ終わってもいいと思う
飽きてきた
飽きてきた
2025/04/11(金) 18:53:14.73ID:yMXVADhG
飽きたなら他所のスレ行けよ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/11(金) 19:01:21.34ID:dUKC1rwg 行きたくても近所で上映終わってるのよ
2025/04/11(金) 19:08:54.06ID:cY4wL/mn
来週からコナン公開だし終映はしょうがない
2025/04/11(金) 19:32:19.24ID:kw2D2Vfd
既に13億稼いでるからウイニングラン期間だろ
そもそも桜の季節まで上映してると思ってなかったわ
そもそも桜の季節まで上映してると思ってなかったわ
2025/04/11(金) 21:18:56.63ID:HQ7fSvs8
148館で客単価も低い中で100万人突破、
興行収入13億もいったんだから成功だよな
俺は3億いったらいい方だろうなと思ってたし
早く円盤出してくれw
興行収入13億もいったんだから成功だよな
俺は3億いったらいい方だろうなと思ってたし
早く円盤出してくれw
2025/04/11(金) 22:33:15.71ID:XyDYqFFH
俺も絶対爆死すると思ってたわ
なかなか情報出なかったり前売りが無かったり予告の作画怪しかったりキャラ全員を平等に出すとか言ってたからなトドメにコンプ26回炎上事件まで起きたし
もし3億行ったら奇跡だな、と予想してた
なかなか情報出なかったり前売りが無かったり予告の作画怪しかったりキャラ全員を平等に出すとか言ってたからなトドメにコンプ26回炎上事件まで起きたし
もし3億行ったら奇跡だな、と予想してた
710見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/11(金) 23:44:59.83ID:qPeBq57p 円盤は9月か?
2025/04/12(土) 06:52:44.91ID:MijWj1ZE
作品内容が評価されての興収というよりは
ユーザー数の暴力に特典掛ければまあこのくらいは行く
そういう前例を作ってしまった罪深さはある
特典ショボくなると途端に落ち込んでるからな
ユーザー数の暴力に特典掛ければまあこのくらいは行く
そういう前例を作ってしまった罪深さはある
特典ショボくなると途端に落ち込んでるからな
2025/04/12(土) 06:59:29.79ID:HIIn18kX
プロセカはもう随分前に衰退期迎えてて今はユーザー数も最盛期から見る影ないくらい落ちぶれてるんだが・・・だからこそ爆死予想されてたわけだし公式も1人に26回見させて稼ごうとしてた
2025/04/12(土) 08:36:56.47ID:Lfw3pHtr
スマホゲーム自体衰退してるんじゃないの?自分にして見れば
音ゲー自体あんまりやろうとも思わんし
完全にキャラ人気で持っているよな
10代の女子は音ゲーなんてするのかと思ってるし
まあ、持ってあと3年だろ 今のキャラ全員卒業させるんだろ
音ゲー自体あんまりやろうとも思わんし
完全にキャラ人気で持っているよな
10代の女子は音ゲーなんてするのかと思ってるし
まあ、持ってあと3年だろ 今のキャラ全員卒業させるんだろ
2025/04/12(土) 09:24:01.54ID:HK+0OCU6
ミクさんのネームバリューと内容だろ
わからん人にはわからん映画だけど、わかる人には伝わる映画だった
わからん人にはわからん映画だけど、わかる人には伝わる映画だった
2025/04/12(土) 09:27:51.84ID:HIIn18kX
なろう覇権アニメの転スラの映画が15億、円盤20万枚売り上げて最強人気アニメになったウマ娘でようやく14億
これらに比べたら圧倒的にファン数の少ないプロセカが10億超えてるんだから上々の結果だろ
紅白にも出て国民的アニメの座まで登り詰めた初代ラブライブは30億近い興行収入だからそれに比べるとショボいが
これらに比べたら圧倒的にファン数の少ないプロセカが10億超えてるんだから上々の結果だろ
紅白にも出て国民的アニメの座まで登り詰めた初代ラブライブは30億近い興行収入だからそれに比べるとショボいが
2025/04/12(土) 09:34:36.78ID:fF8R7GTd
>>714
ガンダムは売れっ子監督の庵野に加えて人気歌手の米津玄師と1番人気のVtuber星街すいせいを大抜擢したおかげで30億以上稼いでるし、やっぱネームバリューの力は強烈だな
ガンダムは売れっ子監督の庵野に加えて人気歌手の米津玄師と1番人気のVtuber星街すいせいを大抜擢したおかげで30億以上稼いでるし、やっぱネームバリューの力は強烈だな
2025/04/12(土) 13:51:49.37ID:Am6Ll9EO
2025/04/12(土) 14:00:34.61ID:545S6ArA
上映規模の割に初動がめちゃくちゃ良かったから
松竹もGOサイン出せた感じだな
松竹もGOサイン出せた感じだな
2025/04/12(土) 14:23:46.47ID:r9d5XCDE
ネガキャンするにしても遅すぎだろ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/12(土) 15:50:03.57ID:LGU93LfC ライダー戦隊プリキュアみたいに何十年と続いているにも関わらず
なかなか人気作品になれないのがあるし
プロセカはよくやってる
なかなか人気作品になれないのがあるし
プロセカはよくやってる
2025/04/12(土) 16:05:06.32ID:HIIn18kX
2025/04/12(土) 16:08:53.52ID:HIIn18kX
>>718
テレビCMや前売り券販売もなかった事から全然期待してなかったはず、でも意外にも初動よくて驚いただろうな
テレビCMや前売り券販売もなかった事から全然期待してなかったはず、でも意外にも初動よくて驚いただろうな
2025/04/12(土) 16:40:53.11ID:guWzy9xx
プロセカの興行成績は去年公開されたすとぷりが参考になると思ってたわ
ファンは多いがTVアニメ展開などしてないので一般人への知名度はない
ファン層が学生中心の若年層
リピーターになる濃いファン層の為に特典モリモリ
それで7、8億ぐらいだったと思うから13億は立派よ
ファンは多いがTVアニメ展開などしてないので一般人への知名度はない
ファン層が学生中心の若年層
リピーターになる濃いファン層の為に特典モリモリ
それで7、8億ぐらいだったと思うから13億は立派よ
2025/04/13(日) 01:46:32.25ID:Cb5OfRCp
>>721
去年の作品だと
「仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」の興収は4.9億円
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」は4.1億円
わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!は12.4億
だけど何言ってんの?
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2024/
去年の作品だと
「仮面ライダーガッチャード&爆上戦隊ブンブンジャー」の興収は4.9億円
「仮面ライダー THE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ」は4.1億円
わんだふるぷりきゅあ!ざ・むーびー!ドキドキ・ゲームの世界で大冒険!は12.4億
だけど何言ってんの?
https://pixiin.com/ranking-japan-boxoffice2024/
2025/04/13(日) 06:14:28.81ID:7vXkKO1W
2025/04/13(日) 06:35:12.16ID:JA22otgx
上映館半分のヒプマイに興行収入抜かされそう
ヒプマイが特別料金なのもあるけどファンの熱意というか忠誠心では完全に負けてるな、ヒプマイは客入りがずっと先週比100%維持してて全く衰えを見せないわ
ヒプマイが特別料金なのもあるけどファンの熱意というか忠誠心では完全に負けてるな、ヒプマイは客入りがずっと先週比100%維持してて全く衰えを見せないわ
2025/04/13(日) 09:00:35.53ID:rxT+N+9X
自分はプロセカもヒプマイも4回ずつ見てる。ヒプマイは行くたびに過程と結果が違うところが飽きない。プロセカもインタラクティブを取り入れられたら楽しいとは思う
2025/04/13(日) 09:15:26.19ID:JA22otgx
>>727
行くたびに過程と結果が違うってそれもはや映画じゃなくて完全にゲームじゃん、テーマパークのライドアクションですらそんなのやってないぞ
行くたびに過程と結果が違うってそれもはや映画じゃなくて完全にゲームじゃん、テーマパークのライドアクションですらそんなのやってないぞ
2025/04/13(日) 09:25:04.30ID:b7zDd9tF
ヒプマイはゲームと言うよりライブという感覚に近いと思う。都心はすげえ盛り上がるし
2025/04/13(日) 11:17:41.64ID:JA22otgx
映像作品ではあっても映画ではないなw
サイコロの目で展開が変わるゲームブックとかに近いね
サイコロの目で展開が変わるゲームブックとかに近いね
2025/04/13(日) 16:39:05.42ID:7vXkKO1W
4月6日のデータ見たら
ヒプマイってずっと客単価2500円みたいだけど中高生なんかも2500円なの?
入場人数45万人もないのに10億7千万だし・・
チケット代固定なんか?
ヒプマイってずっと客単価2500円みたいだけど中高生なんかも2500円なの?
入場人数45万人もないのに10億7千万だし・・
チケット代固定なんか?
2025/04/13(日) 17:17:48.99ID:y8SqfwEA
幼児以上、3歳以上は全員2500円だよ
それで、あれだけ客入るんだから凄いよな
それで、あれだけ客入るんだから凄いよな
2025/04/13(日) 17:31:54.13ID:y8SqfwEA
ヒプマイって男キャラしか出て来ないんだろ
興味ないわ
興味ないわ
2025/04/13(日) 17:58:48.95ID:ZoGzht5P
>>733
男しか登場しないから腐女子ホイホイの作品ではある
男しか登場しないから腐女子ホイホイの作品ではある
2025/04/13(日) 18:40:43.65ID:JA22otgx
熱心な腐女子たちが1年間周回しまくって脅威の30億稼いだアイナナの映画と同じ感じやね
2025/04/13(日) 19:29:04.40ID:en3uMh1d
ヒプマイのラスボスってあれ女じゃないのか
2025/04/13(日) 22:03:14.74ID:rxT+N+9X
ヒプマイのラスボス3人は女だね。女が権力を握ってる世界
プロセカでインタラクティブ映画はできないかなあ。ユニットごとに勝負する話じゃないからなあ
プロセカでインタラクティブ映画はできないかなあ。ユニットごとに勝負する話じゃないからなあ
2025/04/14(月) 00:27:39.05ID:3g4Mqblg
ヒプマイの映画のスレって一応アニメ映画板にあるけど
去年立ったスレがまだ100レスくらいで全然伸びてないなw
去年立ったスレがまだ100レスくらいで全然伸びてないなw
2025/04/14(月) 04:32:31.14ID:RyOmgLzX
2025/04/14(月) 04:47:21.45ID:JGhwQkdu
ヒプマイヤーはどこで語り合ってるん?
2025/04/14(月) 12:39:00.16ID:tc27eTg9
>>737
やるとしたらユニット毎に固有ルート作って分岐させるとかだろうな、それでルート毎にバツミクの覚醒後の姿や歌が変わるとか、たぶん炎上すると思うけど
やるとしたらユニット毎に固有ルート作って分岐させるとかだろうな、それでルート毎にバツミクの覚醒後の姿や歌が変わるとか、たぶん炎上すると思うけど
2025/04/14(月) 12:40:11.14ID:tc27eTg9
2025/04/14(月) 12:49:54.79ID:WMS4b4yN
プロセカの映画、TOHO上野で1日2回上映してるみたいだな
ガラガラで終映間近なのに何故2回も上映してるのか分からん
ガラガラで終映間近なのに何故2回も上映してるのか分からん
2025/04/14(月) 12:52:43.35ID:B582Vb4p
自分の地域ではまだ終わりそうにないからCDを入場特典でつけてくれ
2025/04/14(月) 13:03:05.38ID:ZSMECCfI
来週はA6サイズクリアカード
5月半ばまでのスケジュールも発表された
クリアカードも1週間期限なので最終特典じゃないね
5月半ばまでのスケジュールも発表された
クリアカードも1週間期限なので最終特典じゃないね
2025/04/14(月) 13:48:22.75ID:8FtYYK+P
18日からコナンだけじゃなくロボコのアニメもやるのに、まだやるのかよ
2025/04/14(月) 14:52:20.58ID:Qz+9XfGA
配給違うからな
2025/04/14(月) 15:25:20.77ID:8FtYYK+P
ロボコとプロセカは同じ松竹だぞ
2025/04/14(月) 15:42:21.05ID:tc27eTg9
2025/04/14(月) 15:58:19.45ID:tc27eTg9
普通の映画と違ってアフターライブがあるから予定表出さなきゃいけないのは分かる(上映館が1つでも残ってるうちは)。ただ、特典はそろそろ最後の出してくれとは思うw
751見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/14(月) 17:52:42.00ID:CrSXCDn3 早く円盤だして欲しいから程々にしてほしいかな
2025/04/14(月) 18:26:25.73ID:0s2+2bG7
クリアカード貰いに行こ
2025/04/14(月) 19:56:36.28ID:RXvclwNb
そういやサブスク配信はするのかね?
2025/04/14(月) 21:04:44.92ID:IBqZrnsP
サブスクならAbemaじゃないの
サイゲだし
サイゲだし
755見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/14(月) 22:03:12.84ID:CrSXCDn3 サイゲとは( ̄д ̄;)?
2025/04/14(月) 23:47:30.04ID:rgEbJfeq
プロセカ(ソシャゲ)→サイバーエージェントのゲーム部門であるCygamesに属するカラフルパレットが制作
Abema→サイバーエージェントが展開する動画配信サービス
こういう関係だからAbemaで配信する可能性が高い
Abema→サイバーエージェントが展開する動画配信サービス
こういう関係だからAbemaで配信する可能性が高い
2025/04/15(火) 00:00:12.99ID:bmaQf6Pd
そもそもプロセカ(映画)の制作幹事がサイバーエージェントだったわ、これでAbema使わなかったらそっちの方が問題になりそう
2025/04/15(火) 11:20:16.95ID:E7Tn8YHp
日曜までで13.38億か
いよいよ週に0.2億も稼げなくなったな
あと1ヶ月やろうがやっぱり13.9億は厳しそうだ
いよいよ週に0.2億も稼げなくなったな
あと1ヶ月やろうがやっぱり13.9億は厳しそうだ
2025/04/15(火) 11:46:19.02ID:QTnSkjhv
GWに良い特典用意したら客層的にも伸びるでしょ
760見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/15(火) 11:49:06.75ID:F/nVuMMg 13.4億 13.9(ミク)億まで届くだろうか
https://www.bunkatsushin.com/images/news/256490/1_b.jpg
https://www.bunkatsushin.com/images/news/256490/1_b.jpg
761見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/15(火) 12:49:46.52ID:2MaPG75S 地元の映画館予定見たら金土日だけになったようだ終了と書いてないから次週もあるのだろう
762見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/15(火) 15:08:38.44ID:vtAz3foB ここまできたら特典で本編DVDだして欲しいね
通常より入場料金高くていいから
通常より入場料金高くていいから
2025/04/15(火) 15:40:28.97ID:em29kz4D
俺の近所の映画館もプロセカの上映継続だわ
火曜にスケジュール発表されるので毎週ヒヤヒヤするわ
上映が無い日もあるが、ある日のチケットは毎日買って最後まで応援しようと思う
火曜にスケジュール発表されるので毎週ヒヤヒヤするわ
上映が無い日もあるが、ある日のチケットは毎日買って最後まで応援しようと思う
2025/04/15(火) 15:50:44.23ID:oLxDOp3z
Xで#AMikuWhoCantSingで検索したら
タイでの興行は評判がいいみたいだよ
タイでの興行は評判がいいみたいだよ
2025/04/15(火) 17:25:44.92ID:E7Tn8YHp
上映館や上映回数が減る中でどこまでいけるか
運営的には13.9億目指してそうだけど
運営的には13.9億目指してそうだけど
766見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/15(火) 18:35:47.04ID:vtAz3foB ここまでロングランするとは公式も思ってなかっただろうな
こうなったら意地でも15億いくまでやりそう
こうなったら意地でも15億いくまでやりそう
2025/04/15(火) 18:50:20.01ID:wBVTUwv9
ヒプマイみたいに公開からかなり経っても勢いあるならともかく
プロセカなんて全然客入ってないのにロングランしていいのかって感じだな
プロセカなんて全然客入ってないのにロングランしていいのかって感じだな
768見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/15(火) 19:06:19.83ID:gDeBMF1k2025/04/15(火) 19:24:09.88ID:ueVNGAC8
>>768
プロセカが100億はどう考えても絶対に無理
第1ユーザーが映画館まで足を運ぶとは限らない
映画興収100億レベルは、ハイキュー等ジャンプアニメ、コナン、新海作品、ジブリと言った、
大半の日本人が知っている作品じゃないととても到達出来ない
プロセカや初音ミクなんて、知っているのは大半がZ世代
中高年層はほとんど知らない
プロセカが100億はどう考えても絶対に無理
第1ユーザーが映画館まで足を運ぶとは限らない
映画興収100億レベルは、ハイキュー等ジャンプアニメ、コナン、新海作品、ジブリと言った、
大半の日本人が知っている作品じゃないととても到達出来ない
プロセカや初音ミクなんて、知っているのは大半がZ世代
中高年層はほとんど知らない
2025/04/15(火) 19:25:01.16ID:UJEYC2Dz
>>768
松竹とP.A.WORKS以外でやってどうぞ
目標はガンダム弱の規模で公開して興行収入15億うーん大ヒットなウマ娘風情でいいんだよ
次は300館尺短め本気のP.A.でいけるいける6ユニットCD配りまくるんだよ
松竹とP.A.WORKS以外でやってどうぞ
目標はガンダム弱の規模で公開して興行収入15億うーん大ヒットなウマ娘風情でいいんだよ
次は300館尺短め本気のP.A.でいけるいける6ユニットCD配りまくるんだよ
2025/04/15(火) 19:33:07.28ID:ueVNGAC8
2025/04/15(火) 19:36:44.05ID:UJEYC2Dz
>>769
300館規模なら全国に血流が行き届いて近所の映画館にアクセスする客が倍以上になる
半分の規模で配布CDの為にごった返していた初動の客数は正常化されて平均的にはガラガラだろうがジークアクスみたいに評価してもらえる次からはそうする覚悟ができたよね
P.A.WORKSはプロセカだけでもっと上を目指そう
300館規模なら全国に血流が行き届いて近所の映画館にアクセスする客が倍以上になる
半分の規模で配布CDの為にごった返していた初動の客数は正常化されて平均的にはガラガラだろうがジークアクスみたいに評価してもらえる次からはそうする覚悟ができたよね
P.A.WORKSはプロセカだけでもっと上を目指そう
2025/04/15(火) 19:55:40.98ID:ueVNGAC8
>>772
能書きはチラシの裏にでも書いてろ
初音ミクやボカロののアンチ、どれだけいるのかお前知らねーだろ?
プロセカなんて、映画コンテンツとしても所詮ジャンプ系アニメやコナンに比べたら、足元にも及ばねーだろ
このスレですら他の人気アニメスレと比べても過疎っているしな
ま、人口ボリュームの少ないZ世代の初音ミク信者達で細々と内輪ウケでもしてればいいよ
能書きはチラシの裏にでも書いてろ
初音ミクやボカロののアンチ、どれだけいるのかお前知らねーだろ?
プロセカなんて、映画コンテンツとしても所詮ジャンプ系アニメやコナンに比べたら、足元にも及ばねーだろ
このスレですら他の人気アニメスレと比べても過疎っているしな
ま、人口ボリュームの少ないZ世代の初音ミク信者達で細々と内輪ウケでもしてればいいよ
2025/04/15(火) 19:58:20.02ID:zVwoQzOP
次はないだろ
今回はファン向けに振ってミク好きボカロ好きの古参向けにも「初音ミクの消失」を思わせるようなストーリーだったから
受けただけだから
今回はファン向けに振ってミク好きボカロ好きの古参向けにも「初音ミクの消失」を思わせるようなストーリーだったから
受けただけだから
2025/04/15(火) 20:10:53.29ID:UJEYC2Dz
>>773
人気キャラ上位に男子キャラ4人と男の娘が確実にいるほぼ女子向けのコンテンツは内輪だけで松竹だけで忍たまみたいにSFみたいにいけるいける
女向けのためには宮女のレオニとモモジャンを映画に出すこと自体効率が悪い
壊セカの半分の尺で基本CDを配ってリピーターを26倍満足させよう
入場特典が実質パンフで凄いみたいなセールスポイントよりも遥かに凄い武器があるなら特典商法上等
人気キャラ上位に男子キャラ4人と男の娘が確実にいるほぼ女子向けのコンテンツは内輪だけで松竹だけで忍たまみたいにSFみたいにいけるいける
女向けのためには宮女のレオニとモモジャンを映画に出すこと自体効率が悪い
壊セカの半分の尺で基本CDを配ってリピーターを26倍満足させよう
入場特典が実質パンフで凄いみたいなセールスポイントよりも遥かに凄い武器があるなら特典商法上等
2025/04/15(火) 20:17:56.19ID:A6mpNY6j
2025/04/15(火) 20:21:16.33ID:UJEYC2Dz
>>774
5ユニット×5話の2クールでテレビアニメも始められないなら
劇場版でシリーズなぞっとけばいいんだよ
プロセカなんてものは一歌以外はそれほどボカロファンでもないシブヤ民の現代劇なんだから
スペクタクルなミクの話よりも映像化が望まれると思ってスケール感の小さいエピソードばかり出していけ
女子向け特化のプロセカでミクを蔑ろにして何が悪い それこそ女ユーザーにとっての一歌のポジションでいいんだよバーチャルシンガーなんてものは
5ユニット×5話の2クールでテレビアニメも始められないなら
劇場版でシリーズなぞっとけばいいんだよ
プロセカなんてものは一歌以外はそれほどボカロファンでもないシブヤ民の現代劇なんだから
スペクタクルなミクの話よりも映像化が望まれると思ってスケール感の小さいエピソードばかり出していけ
女子向け特化のプロセカでミクを蔑ろにして何が悪い それこそ女ユーザーにとっての一歌のポジションでいいんだよバーチャルシンガーなんてものは
2025/04/15(火) 20:27:57.21ID:UJEYC2Dz
>>776
アニオタはプロセカなんてMyGO!!!!!以前のバンドリよりも認知していない
ミク自体もアニオタのマジョリティな声優フェチにかなり受け入れられていないボカロ曲はアニソンに比べてKPOPとかラップ音楽を取り入れていてシンプルにダサい
中年男性オタクの心象なんてわかりきっているから女向けコンテンツとしてしか語ってないだろうスレ民のファン寄りの意見も全く参考にしない
アニオタはプロセカなんてMyGO!!!!!以前のバンドリよりも認知していない
ミク自体もアニオタのマジョリティな声優フェチにかなり受け入れられていないボカロ曲はアニソンに比べてKPOPとかラップ音楽を取り入れていてシンプルにダサい
中年男性オタクの心象なんてわかりきっているから女向けコンテンツとしてしか語ってないだろうスレ民のファン寄りの意見も全く参考にしない
2025/04/15(火) 20:33:41.53ID:A6mpNY6j
2025/04/15(火) 21:58:07.05ID:Ggffm/KO
なんでギスギスしてるの。バツミクちゃんが悲しい顔をしてるのはそういうとこだよ
2025/04/15(火) 22:09:19.97ID:UJEYC2Dz
アニメ業界では実質乙女系なコンテンツはこそこそしていろ
ボカロサイドな楽曲は再生数が伸びるばかりで弱者男性おじさんだけには届かない
モモジャンで少し元気出たおじさんなんていなかったんだ
ボカロサイドな楽曲は再生数が伸びるばかりで弱者男性おじさんだけには届かない
モモジャンで少し元気出たおじさんなんていなかったんだ
2025/04/15(火) 23:19:00.96ID:s6pXPiiC
元気出たおじさんいないとか決め付けるなよ
俺は元気出たぞ
俺は元気出たぞ
2025/04/15(火) 23:20:45.81ID:QTnSkjhv
元気出た漫画家おじさんはどのくらいのランクの人なんだろう
棚の雑誌等の構成見るとそこそこ売れてそう
棚の雑誌等の構成見るとそこそこ売れてそう
784見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/16(水) 01:37:44.69ID:V3lf+Hl6 劇中のdeco27はなんでやさぐれてるんだ
2025/04/16(水) 06:37:16.45ID:2Lbu5sQj
>>768
ボカロなんて基本無料の趣味だろ
ジャンル全体の市場規模せいぜい100億、ボカロファンの趣味に対する年間平均支出額は5000円ほどだって経済研究所が何度も公表してるのに、何がどうやったらこの映画が100億もいくんだよw
ボカロなんて基本無料の趣味だろ
ジャンル全体の市場規模せいぜい100億、ボカロファンの趣味に対する年間平均支出額は5000円ほどだって経済研究所が何度も公表してるのに、何がどうやったらこの映画が100億もいくんだよw
2025/04/16(水) 06:39:46.04ID:2Lbu5sQj
>>768
ポケモン映画が30億ほど、ドラえもんですら50億前後なのにミクが100億なわけが無いだろ
ポケモン映画が30億ほど、ドラえもんですら50億前後なのにミクが100億なわけが無いだろ
2025/04/16(水) 06:44:33.40ID:2Lbu5sQj
>>784
最近ミクに性癖ぶつけてる下ネタ曲ばかりじゃんって一部で批判されたからでしょ、たぶん
最近ミクに性癖ぶつけてる下ネタ曲ばかりじゃんって一部で批判されたからでしょ、たぶん
2025/04/16(水) 16:04:54.81ID:+yidPlQM
789見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/16(水) 16:16:27.96ID:wIZ/A+ad >>788
「消えろ!!」の直前、寝転びながら「ほっといてくれ」みたいなセリフ言ってる人がDECO27氏かと
「消えろ!!」の直前、寝転びながら「ほっといてくれ」みたいなセリフ言ってる人がDECO27氏かと
2025/04/16(水) 16:21:14.57ID:+yidPlQM
2025/04/16(水) 17:02:00.52ID:B7eD75Fi
スケジュール見るとワンダショのアフターライブは明日で見納めだな
もうアフターライブの予定が無い、見てない奴は見とけよ
もうアフターライブの予定が無い、見てない奴は見とけよ
2025/04/16(水) 17:06:36.95ID:4EQNiXGB
明日から映画館はコナン一色になるから、プロセカはこれで見納め
あとは円盤を待つのみ
あとは円盤を待つのみ
2025/04/16(水) 17:29:54.63ID:2Lbu5sQj
deco27さん含めて小ネタ多いから一時停止してじっくり見たい気はするわ、なんかまだ知られてないのありそうだし生粋のボカロオタである一歌のプレイリストとか一瞬しか映ってないからちゃんと見てみたい。
794見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/16(水) 18:22:57.06ID:i5ri3cGb 円盤はアニバ合わせて発売だと思うが果たして
2025/04/16(水) 20:02:30.40ID:qaBR2ETa
終了する前に全国映画館で同時刻一斉応援上映企画やってくれんかなー
田舎なのでなかなか都合が付かずに応援上映参加できなかったのが心残り
田舎なのでなかなか都合が付かずに応援上映参加できなかったのが心残り
2025/04/17(木) 18:19:29.53ID:H/CoSl04
>>789
あいつか
あいつか
2025/04/17(木) 18:52:48.54ID:RWuTuSJ+
今さら気付いたけど、モブがバツミクに言ってた"ごちゃごちゃうるせー"って、亞北ネルの曲ネタでもあるのかもしれん。他のシーンでもセリフにボカロ曲ネタぶっ込んでるし(1番分かりやすいのは消失ネタの"アリガトウソシテサヨナラ")
2025/04/18(金) 08:40:27.65ID:EmnRFXS+
新プロジェクトXは明日放送だYO!
2025/04/18(金) 19:01:41.04ID:c6rCWCGh
ここに来てランダム特典でミクさん一番人気になったか
色紙も人気だったけどミク単体だと人気あるんだな
色紙も人気だったけどミク単体だと人気あるんだな
2025/04/18(金) 19:11:41.27ID:FAbyjyze
2025/04/19(土) 07:52:02.95ID:2JLWxFPB
2025/04/19(土) 08:41:07.50ID:534swcNc
2025/04/19(土) 09:59:10.88ID:9pWJOaY4
deco27さんは確かに尊敬に値するわ
今年まだ4月なのにいったい何曲作ってんだ!?ってペースで発表していってるし
今年まだ4月なのにいったい何曲作ってんだ!?ってペースで発表していってるし
2025/04/19(土) 16:40:50.13ID:3hgkitf9
劇中後半のライブのビビバスからミクさんのハローセカイまでの6曲は
全てdeco27さんが作詞作曲したからな
各ユニットに合うように曲を作っててホント凄いと思う
全てdeco27さんが作詞作曲したからな
各ユニットに合うように曲を作っててホント凄いと思う
2025/04/19(土) 16:44:36.52ID:1YxQVWJG
Zeppなんばに痛いTシャツきた行列できてた
2025/04/19(土) 17:17:53.61ID:DizMIDTZ
レオニのアフターライブでギターやベースのストラップが付いてないような気がするけど気のせい?
2025/04/19(土) 17:22:41.06ID:1YxQVWJG
レオニのボーカルもコーラスもマイクから口が外れて横揺れしてるのにちゃんとマイクで声拾ってるのまじ違和感
2025/04/19(土) 17:37:27.37ID:9pWJOaY4
2025/04/19(土) 17:38:44.46ID:1QYyV04F
>>804
レオニとニーゴの謎ラップがなぁw
レオニとニーゴの謎ラップがなぁw
2025/04/19(土) 22:06:37.93ID:Knzmf91+
プロジェクトX見た
微妙に映画のポスターがチラチラ見えたなw
元々アニメ化なんて考えてなかったらしいから、18年経った今アニメ映画化されたのはなんか感慨深いな
微妙に映画のポスターがチラチラ見えたなw
元々アニメ化なんて考えてなかったらしいから、18年経った今アニメ映画化されたのはなんか感慨深いな
2025/04/20(日) 12:52:17.29ID:d9ttJrdg
ミクがブレイクしたときには大手から大金積まれてアニメ化の話はあったって聞いたな
でもイメージが固定化されて自由な創作に支障が出るんじゃないかと危惧して
断ったという話しだな
本当かどうかは知らんが
今回はプロセカがメインだしシナリオが良かったからOK出したと思うよ
でもイメージが固定化されて自由な創作に支障が出るんじゃないかと危惧して
断ったという話しだな
本当かどうかは知らんが
今回はプロセカがメインだしシナリオが良かったからOK出したと思うよ
2025/04/20(日) 16:09:38.94ID:/BSkKOet
813見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/20(日) 18:00:01.45ID:jDbIR9on 何だかんだで9回見た、GW旅行を兼ねて後2回みて終わりかな
2025/04/20(日) 21:36:51.42ID:PZ+opi+e
プロセカ未プレイでセカイシンフォニーのライブアルバムサブスクで聞いて
いいなって思ったから今度のコンサートに始めて行くんだけど
せめて映画見とくべき?
いいなって思ったから今度のコンサートに始めて行くんだけど
せめて映画見とくべき?
2025/04/21(月) 05:52:57.79ID:Q3p5gIm+
映画観なくてもいいよ。
まあ、YouTubeのぷちセカ位は見たほうがいいかな
まあ、YouTubeのぷちセカ位は見たほうがいいかな
2025/04/21(月) 09:42:56.60ID:zGni9PRH
全米$2.7Mすごっ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/21(月) 09:55:22.87ID:UwV8HLt8 海外でも特典商法してたりするのかな
2025/04/21(月) 09:59:12.75ID:lOEbeHo/
>>815
ほう、ありがとう
ほう、ありがとう
2025/04/21(月) 12:17:18.91ID:zPe53R0n
全米で800しか上映してなくて
17−20日までの興行収入が270万ドル
初登場7位だから良いんじゃない。
上映は20日までみたいだからそこは残念
だけどプロセカ知っている、ミクのファンには概ね好評だね。
17−20日までの興行収入が270万ドル
初登場7位だから良いんじゃない。
上映は20日までみたいだからそこは残念
だけどプロセカ知っている、ミクのファンには概ね好評だね。
2025/04/21(月) 13:05:55.24ID:fCILa1MA
CD再配布はありがたいな
もらえなかった人もいるだろうし
もらえなかった人もいるだろうし
821見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/21(月) 15:30:55.48ID:AESaMsut 今週末上映してるかな
CDは貰いたいけど
CDは貰いたいけど
2025/04/21(月) 15:51:58.91ID:m4WSAHB4
ありゃ再配布か
ガチャだな
ガチャだな
2025/04/21(月) 16:30:44.36ID:Wgea0Ngg
コンプしてるから来週は見守る
2025/04/21(月) 17:32:22.82ID:GQYMgioN
CDはニーゴが人気なのかなー
2025/04/21(月) 17:58:27.52ID:fCILa1MA
袋入れ直してるのかな?
ニーゴ>>ビビバス>>ワンダショ>>>>>>レオニ>モモジャン
これくらいの差はある
ニーゴ>>ビビバス>>ワンダショ>>>>>>レオニ>モモジャン
これくらいの差はある
2025/04/21(月) 18:05:07.41ID:ckep5fEa
4/27
応援マーク入りの特殊上映
応援マーク入りの特殊上映
2025/04/21(月) 18:05:31.51ID:ckep5fEa
>>825
ミクはミクはどこに入ります
ミクはミクはどこに入ります
2025/04/21(月) 18:08:15.46ID:fCILa1MA
ミクさんは別格だから
829見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/21(月) 20:14:05.27ID:nG84y2M6 全米で公開されただと…
2025/04/21(月) 20:20:32.56ID:npU124+f
CD再生産のついでにラスト特典用のハローセカイ初音ミクバージョンも作ったと予想しとくわ
2025/04/22(火) 01:36:56.40ID:EPxhZecc
海外は小規模公開が多いけどぼちぼち稼いでるみたいね
まだ公開してない国で一番稼げそうなのはゲームがローカライズされててプロセカ人気もある韓国だろうな
後謎にボカロ人気が高いブラジル辺りか
まだ公開してない国で一番稼げそうなのはゲームがローカライズされててプロセカ人気もある韓国だろうな
後謎にボカロ人気が高いブラジル辺りか
2025/04/22(火) 08:13:56.81ID:pfL25MGi
韓国の上映載ってないけどいつ上映するんだろ
ブラジルはミクの人気は高いけどこの映画暗いから受けなさそう
ブラジルはミクの人気は高いけどこの映画暗いから受けなさそう
2025/04/22(火) 08:39:10.42ID:Vfgzhc0o
昔韓国でガルパンOVAを劇場上映した時に勝手に4DX化して上映したことがあったな(4DXは韓国の会社)
これも勝手に4DX化されたりしてw
これも勝手に4DX化されたりしてw
2025/04/22(火) 08:56:57.33ID:EPxhZecc
>>832
韓国では4月19日に先行試写会が開催されてて、5月29日から全国公開されるみたいね
そういや中国本土では公開予定無いのかな
ボカロ人気もあるしアプリも最近始まったし人口の桁が違うから100億とか稼ぎそう
韓国では4月19日に先行試写会が開催されてて、5月29日から全国公開されるみたいね
そういや中国本土では公開予定無いのかな
ボカロ人気もあるしアプリも最近始まったし人口の桁が違うから100億とか稼ぎそう
2025/04/22(火) 12:25:59.39ID:ULi+Wn0A
>>830
シークレットかな?
シークレットかな?
2025/04/23(水) 08:04:26.22ID:obmGxIQJ
2025/04/23(水) 08:13:53.65ID:obmGxIQJ
当たり前だけど中国で人気なのは中国映画よ
外国の映画はあんまり人気ないのが現実
日本よりディズニーファンの人数多いはずなのに、
白雪姫の興行収入は日本の1/4とかだしな
外国の映画はあんまり人気ないのが現実
日本よりディズニーファンの人数多いはずなのに、
白雪姫の興行収入は日本の1/4とかだしな
2025/04/23(水) 08:25:12.43ID:l4pu5ZqL
まあ、プロセカの映画はファンサ映画だし北米でも何処の地域の何にも知らない人が観たら
「意味がわからん」って感想の人が多いと思う
「意味がわからん」って感想の人が多いと思う
839見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/23(水) 09:32:16.76ID:t797n4nJ2025/04/23(水) 10:15:38.98ID:obmGxIQJ
841見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/23(水) 10:37:49.80ID:dbanaDVC2025/04/23(水) 11:00:52.81ID:aZN4YiFn
比較も何も北米は20日で終了だしなあ
向こうは800館でこっちは148館だし
意味あるのか
それよりまだ13.5億なのか
一歌ちゃん独唱のglowのCD、入場特典でつけてくれたら行くけどなあ
向こうは800館でこっちは148館だし
意味あるのか
それよりまだ13.5億なのか
一歌ちゃん独唱のglowのCD、入場特典でつけてくれたら行くけどなあ
2025/04/23(水) 11:18:40.88ID:McAKEsfJ
全然期待されてなかったんだろうけどアメリカの配給が4日間限定なの勿体ないなぁ
1ヶ月ぐらいやったら5、6万ドルは稼げてただろうに
1ヶ月ぐらいやったら5、6万ドルは稼げてただろうに
2025/04/23(水) 12:49:50.64ID:HDHVXtZ2
845見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/23(水) 13:28:58.87ID:dbanaDVC >>844
OPENING WEEKEND BOX OFFICE RESULTSだから公開初週の週末興行収入では?
OPENING WEEKEND BOX OFFICE RESULTSだから公開初週の週末興行収入では?
2025/04/23(水) 15:18:23.44ID:srn/Oxle
ぷにぷにや5chの無法スレで暴れてる奴見るとダショ バス ニーゴの信者がキチすぎて関わりたくなくなるな
2025/04/23(水) 16:47:49.02ID:qbFdgmv+
>>843のいう事が本当なら7日間上映vs4日間上映の比較になるん?
2025/04/23(水) 17:26:04.26ID:obmGxIQJ
>>847
日本は金曜から上映開始だから、初週は3日間しかないぞ
日本は金曜から上映開始だから、初週は3日間しかないぞ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/23(水) 17:42:46.73ID:0ebCQTtx もともと大ヒットは期待してないと思うよ
このぐらい売れればプロセカも宣伝できたし大成功じゃないか
このぐらい売れればプロセカも宣伝できたし大成功じゃないか
2025/04/23(水) 17:51:53.51ID:5shO5pQ2
851見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/23(水) 18:37:21.65ID:7HyOlcX4 まだ円盤発表しないつもりなんだろうか
2025/04/23(水) 18:48:42.19ID:1yw2bVr7
調べたらTOHOシネマズの西新井、府中、市川コルトンプラザ、セブンパーク天美、橿原は
ヒプマイは明日で終了だがプロセカは継続
驚くのがセブンパーク天美で1日2回ヒプマイを上映してるにも関わらず明日で終了するらしい
ヒプマイは明日で終了だがプロセカは継続
驚くのがセブンパーク天美で1日2回ヒプマイを上映してるにも関わらず明日で終了するらしい
2025/04/23(水) 19:09:51.89ID:obmGxIQJ
ヒプマイもったいねえな
投票システム&パターン分岐導入してるからそれがネックになって上映期間決まってる感じか
投票システム&パターン分岐導入してるからそれがネックになって上映期間決まってる感じか
2025/04/23(水) 19:58:31.01ID:rMRIEiDa
ヒプマイは新しいことに挑戦して成功してるから素直に称賛するわ
全然興味ない自分でも少しみたくなったもん
全然興味ない自分でも少しみたくなったもん
2025/04/23(水) 20:08:16.63ID:9daiSL8b
新しい試みとしては評価するけど投票システムとシナリオ分岐?って映画なのかとは思ったりして
日替わりのセットリストが変わるLiveとして考えれば良いのか
日替わりのセットリストが変わるLiveとして考えれば良いのか
2025/04/23(水) 22:03:10.53ID:i81CaxMT
ほぼ2500円限定で鬼リピートするのはすげえよな
2025/04/23(水) 22:11:42.26ID:L9rY7qj4
ヒプマイは4回見た。見るたびに結果が違うのは楽しい。あと単純に曲が良い。プロセカも分岐のアイデアをうまく考えたら盛り上がるかも
2025/04/23(水) 23:54:10.97ID:HVhf1M+0
2025/04/23(水) 23:58:38.61ID:HVhf1M+0
2025/04/24(木) 00:06:31.72ID:smt0zLnD
>>857
プロセカはバトル無いから分岐しようがないような
グループ毎にジャンル違うのに無理やりどっちが上か決めたらそのまま音楽ジャンルの否定になりかねんし
あとは各グループの歌が誰にも届かずバツミク完全消滅の胸糞バッドエンド追加するとかは出来るだろうけど、
それで周りの客が盛り上がるのなんか嫌だな
プロセカはバトル無いから分岐しようがないような
グループ毎にジャンル違うのに無理やりどっちが上か決めたらそのまま音楽ジャンルの否定になりかねんし
あとは各グループの歌が誰にも届かずバツミク完全消滅の胸糞バッドエンド追加するとかは出来るだろうけど、
それで周りの客が盛り上がるのなんか嫌だな
2025/04/24(木) 04:44:38.95ID:gtK/acPm
もしプロセカでやるなら各ユニットフィーチャー上映とかだろう
メインストーリーはあまり変わらずフィーチャーされたユニットの歌唱曲が増えるような感じの
メインストーリーはあまり変わらずフィーチャーされたユニットの歌唱曲が増えるような感じの
2025/04/24(木) 06:40:57.50ID:smt0zLnD
日常パートの比重変えるぐらいが現実的だろうな
"グループの1つが華々しく活躍して解決した"ではなく"みんながそれぞれできる事をして解決した"ってストーリーのがプロセカぽいし、コンセプトまでヒプマイを真似る必要は無い
"グループの1つが華々しく活躍して解決した"ではなく"みんながそれぞれできる事をして解決した"ってストーリーのがプロセカぽいし、コンセプトまでヒプマイを真似る必要は無い
2025/04/24(木) 08:37:47.54ID:pO9C5Uve
週替わりで各ユニットのライブをおまけとして付けて上映すればいいんじゃないか?ヽ(゚∀。)ノ
2025/04/24(木) 09:53:07.68ID:ZIk/R93D
>>858
そう、ヒプマイはライブなんだよ。プロセカもユニットメンバーを融合チームにして対決するとかにしたら角が立たずにできないかなー
そう、ヒプマイはライブなんだよ。プロセカもユニットメンバーを融合チームにして対決するとかにしたら角が立たずにできないかなー
2025/04/24(木) 10:56:33.83ID:BEUTDEd4
ポケモン映画でいうゼクロムレシラム方式で...とかw
2025/04/24(木) 12:48:23.90ID:JCI10YKS
アフターライブが似たようなもんだろ
867見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/24(木) 19:54:03.26ID:J/eV/TDk >>1
【悲報】アメリカGKIDSさん、『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイ
と歌えないミク』を、800館で276万ドル(興行
収入3,460ドル)を売り上げ、週末興行収入全米第7位にランクインしてしまう
www.boxofficepro.com/weekend-box-office-sinners-busts-minecrafts-blocks-to-land-1-spot/
【悲報】アメリカGKIDSさん、『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイ
と歌えないミク』を、800館で276万ドル(興行
収入3,460ドル)を売り上げ、週末興行収入全米第7位にランクインしてしまう
www.boxofficepro.com/weekend-box-office-sinners-busts-minecrafts-blocks-to-land-1-spot/
2025/04/24(木) 20:06:28.12ID:vN7uHRYd
800館で約4億ってどうなんだ
日本では150館で約3億なの考えたらかなり少なく思える
日本では150館で約3億なの考えたらかなり少なく思える
869見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/24(木) 21:39:30.93ID:p50ykRnb おまえら日曜の応援上映行くの?
870見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/24(木) 21:59:12.55ID:7m7l+PGx 映画もやったし次はパチンコ化かな
頼むぞセガ
頼むぞセガ
2025/04/24(木) 22:10:30.42ID:yDpToeCf
>>869
ミクさん応援する為に行くよ
ミクさん応援する為に行くよ
2025/04/25(金) 00:24:10.06ID:KUsPbKHb
2025/04/25(金) 10:19:24.93ID:ZGQPSij6
GkidsのXで呟いているけど
北米で一部の映画館で4月30日まで延長するみたいだな
北米で一部の映画館で4月30日まで延長するみたいだな
874見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 12:24:38.96ID:u2u+fnkh バーチャファイターはパチンコになったのになぁ面白かったよ
まぁプロセカは女性ファン多いから余りパチンコ向きではないかな
ところでローソンのクジは700円って意外に高い
まぁプロセカは女性ファン多いから余りパチンコ向きではないかな
ところでローソンのクジは700円って意外に高い
2025/04/25(金) 12:34:21.85ID:VAg9m8+M
2025/04/25(金) 22:15:45.68ID:BpmqH5LE
5/9から4D上映か
4D要素ってどこやねん
4D要素ってどこやねん
877見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 22:24:22.12ID:0FdcL37v この感じだと夏までやりそうだな
878見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 22:43:26.69ID:xcaMBw0e 他の映画でもこんなに長いこと上映続くことってあるのかな
2025/04/25(金) 22:51:43.73ID:bwv0rgmc
劇場版ガルパンとか1年近く(本当に1〜2劇場だけど)連続上映してたことあるな
あと特定の宗教関連の作品とかを特定の劇場で数年やり続けてたりするのもあるw
あと特定の宗教関連の作品とかを特定の劇場で数年やり続けてたりするのもあるw
880見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/25(金) 23:02:22.97ID:0FdcL37v 上映が長くなるほど配信や円盤化が遅れるんだよな
2025/04/25(金) 23:22:50.03ID:KUsPbKHb
2025/04/25(金) 23:29:06.47ID:KUsPbKHb
>>878
去年のガンダムSEEDとか大ヒット作品なら普通にある
あと上映規模無視すればあんまヒットしてなくても意外とあるぞ?オーバーロードとか今年1月までは上映あったし、実写・アニメ問わず探せば長期間上映作品見つかるよ
去年のガンダムSEEDとか大ヒット作品なら普通にある
あと上映規模無視すればあんまヒットしてなくても意外とあるぞ?オーバーロードとか今年1月までは上映あったし、実写・アニメ問わず探せば長期間上映作品見つかるよ
2025/04/26(土) 00:54:36.01ID:HWzGJVfa
鬼滅の刃の製作会社ユーフォーテーブルの運営する映画館では未だに無限列車編毎日上映してるぞ
4DXうちの県内唯一の上映映画館でやるかチェックしたら何故か上映してなかったイオンシネマでもやる予定で近場になって助かるわ
4DXうちの県内唯一の上映映画館でやるかチェックしたら何故か上映してなかったイオンシネマでもやる予定で近場になって助かるわ
884見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 07:36:50.65ID:sGAOYWhs どちらかというとIMAX向きかな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 07:47:03.99ID:OkxBPamC >>883
5年前の映画を上映するわけねーだろと思って調べたらホントみたいだな
ネットでチケットが24時間以上前しか購入できないので上映直前の客入り状況は分からないが
日曜の上映でも2席買われてて驚いた
あとコナンが上映してないし鬼滅に特化した特殊な映画館って感じだな
5年前の映画を上映するわけねーだろと思って調べたらホントみたいだな
ネットでチケットが24時間以上前しか購入できないので上映直前の客入り状況は分からないが
日曜の上映でも2席買われてて驚いた
あとコナンが上映してないし鬼滅に特化した特殊な映画館って感じだな
886見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 08:26:44.62ID:P7o1e5CP アメリカ公開後1週間で興行収入$3.02Mらしい
2025/04/26(土) 10:44:49.62ID:WnHemiDY
次週の連休で終わり?
地元まだやってるわ
ラストの特典に期待
地元まだやってるわ
ラストの特典に期待
2025/04/26(土) 12:05:54.37ID:PzelTYu5
>>886
3.9Mまで伸びたら語呂が良いけど難しいか
3.9Mまで伸びたら語呂が良いけど難しいか
889見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/26(土) 15:57:04.29ID:sGAOYWhs なんだかんだ9月までやってそうだな
2025/04/26(土) 17:43:43.26ID:MeWa/Zmp
CDガチャ誰でした?
こちらはモモジャンでした
こちらはモモジャンでした
2025/04/26(土) 20:05:57.53ID:bRq8lrY9
>>887
5/9から4Dで4D専用の特典も発表されたぞ
5/9から4Dで4D専用の特典も発表されたぞ
2025/04/27(日) 07:03:07.33ID:U8b5ZmCf
2025/04/27(日) 07:04:48.45ID:U8b5ZmCf
2025/04/27(日) 08:47:58.50ID:YjyfywBY
>>893
5月に無限列車の再上映もあるしね
5月に無限列車の再上映もあるしね
895見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 21:40:57.29ID:b6PLH48y 今更、無限列車の再上映なんか俺はタダでも見ないな
見る奴いるのかって感じ
見る奴いるのかって感じ
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 21:55:08.37ID:YGqdiCTI 俺はプロセカが数年後に再上映されようものなら喜んで観に行くわ
897見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 22:25:21.88ID:b6PLH48y >>896
数年後に円盤持ってる状態でわざわざ映画館まで観に行くのか?
数年後に円盤持ってる状態でわざわざ映画館まで観に行くのか?
2025/04/27(日) 22:31:54.87ID:8ImNM64V
ガルパン勢「おう」
レヴュースタァライト勢「おう」
レヴュースタァライト勢「おう」
2025/04/27(日) 22:32:02.45ID:bW/ZR6/N
映画館の音響はさすがに過程のものとは比べ物にならないからね
2025/04/27(日) 22:32:25.60ID:bW/ZR6/N
過程は家庭の誤りです
901見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/27(日) 22:59:09.29ID:b6PLH48y 音響で思い出したが5月に去年の録画だけどAdoのライブが映画館であるから
鬼滅よりそっちの方を俺は観に行くわ、ミクさんとのコラボもあるし
鬼滅よりそっちの方を俺は観に行くわ、ミクさんとのコラボもあるし
902見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 00:03:33.89ID:f8BgXWyy 映画館で散々観たから円盤いらないまである
903見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 00:12:09.34ID:XYK3sdBV 映画のDVD年内には発売してくれるかね
2025/04/28(月) 01:42:05.01ID:59XVFfSG
年内にDVDはきっと届くはず
2025/04/28(月) 04:28:07.98ID:tXBDEwXp
上映されない国のボカロファンのために早めにサブスク解禁してあげてほしいわ
謎にファンが多い中南米の人のためにスペイン語やポルトガル語字幕とか多言語翻訳つけてあげてさ
ただ海外上映も下手したら6月位までありそうだから早くても夏ごろかなぁ
謎にファンが多い中南米の人のためにスペイン語やポルトガル語字幕とか多言語翻訳つけてあげてさ
ただ海外上映も下手したら6月位までありそうだから早くても夏ごろかなぁ
2025/04/28(月) 07:19:45.28ID:9+8BLI70
2025/04/28(月) 07:22:08.28ID:9+8BLI70
2025/04/28(月) 08:26:41.36ID:YSFKwHG0
海外なんて上映もDVDも出さんでいいよ
平気で館内撮影するし、どうせ違法動画を何処かでダウンロードしてタダで観ているんだから
平気で館内撮影するし、どうせ違法動画を何処かでダウンロードしてタダで観ているんだから
2025/04/28(月) 08:27:06.99ID:tzNtYrMW
アフターライブ全ユニット分入ってるなら買う
2025/04/28(月) 12:22:18.59ID:SXefpV/8
>>909
豪華版の特典ディスクとかになりそう
豪華版の特典ディスクとかになりそう
2025/04/28(月) 12:31:27.66ID:9+8BLI70
>>909
MCのバージョン違いまで収録したらそれだけで1枚作れそうやな
MCのバージョン違いまで収録したらそれだけで1枚作れそうやな
2025/04/28(月) 13:13:48.95ID:J8QwlbDu
キーホルダー欲しいけどいつまで映画館通わせる気だよ
2025/04/28(月) 15:22:01.04ID:mhhZWzLv
配布5/22までか
流石に打ち切る劇場増えそう
流石に打ち切る劇場増えそう
914見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 15:47:25.63ID:YS5RttH6 アフターライブはともかく上映前と終映のアナウンスは円盤には収録されないはず
「劇場に来てくれてありがとう」とか円盤だと明らかにおかしいし
アナウンスが聞けるのは劇場限定で終わったらお蔵入りだと思う
「劇場に来てくれてありがとう」とか円盤だと明らかにおかしいし
アナウンスが聞けるのは劇場限定で終わったらお蔵入りだと思う
2025/04/28(月) 16:05:15.43ID:tzNtYrMW
ミクさんの舞台挨拶好きだったのにもう二度と観れないのか…
916見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 16:21:59.34ID:YS5RttH6 ミクさんの舞台挨拶動画はもう見れないと思うが
フォトセッションあってミクさんの写真撮ったファンは多いからな
ミクさんの舞台挨拶画像はいつまでも残るよ
フォトセッションあってミクさんの写真撮ったファンは多いからな
ミクさんの舞台挨拶画像はいつまでも残るよ
2025/04/28(月) 17:39:18.33ID:STuiuZwe
こりゃまた大変だ
自力でコンプ無理だろ
今度こそ最後かな
自力でコンプ無理だろ
今度こそ最後かな
2025/04/28(月) 17:50:28.47ID:9+8BLI70
個人的に4DXで〆かな、と思ってたけど期間的にスーパーデラックスミク手に入らんのか・・・
2025/04/28(月) 17:51:45.37ID:9+8BLI70
>>915
ワンチャン店舗特典とかになりそうではある
ワンチャン店舗特典とかになりそうではある
920見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/28(月) 20:54:06.38ID:f8BgXWyy 4DX観れば特典2種もらえるんかな
2025/04/28(月) 23:35:21.78ID:Rf+hmJ1Y
ちゃんと両方貰えるとHPに書いてるよ
まあそもそも4DXは通常料金にプラスで払うからね
まあそもそも4DXは通常料金にプラスで払うからね
922見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 07:31:46.18ID:G/z04V0k >>914
あとライブ後のトーク、あれも円盤ではカットされる可能性ある
6組のライブを全部収録するとしてトークがあるとライブを全て再生とかした時テンポが悪くなるからな
ライブだけ見たい人もいるからライブ後のトークは円盤ではカットの可能性ある
あとライブ後のトーク、あれも円盤ではカットされる可能性ある
6組のライブを全部収録するとしてトークがあるとライブを全て再生とかした時テンポが悪くなるからな
ライブだけ見たい人もいるからライブ後のトークは円盤ではカットの可能性ある
2025/04/29(火) 08:47:58.27ID:9NgfZmCk
CD再配布効果も多少あってか13.7億までは来たな
4DXもやるくらいだし公式は13.9億お祝いするんだろうか
4DXもやるくらいだし公式は13.9億お祝いするんだろうか
924見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 11:33:29.53ID:LN7Iu0bk アメリカ興行収入は4/27までで$3.22M
2025/04/29(火) 12:43:38.48ID:9NgfZmCk
目指せ3.39Mだな
2025/04/29(火) 14:02:30.88ID:JZslIWTd
しかし海外というかアメリカが頑張ってくれてグローバルなら興収20億行くかもな
中国でも上映できるなら突破確実だろうけど
中国でも上映できるなら突破確実だろうけど
927見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 14:29:14.04ID:Dxxkjdhv 今は中国で受けないと大ヒットは望めない時世だからなぁ
中国人はガールズバンド大好きみたいだがプロセカは傾向が違った気がする
中国人はガールズバンド大好きみたいだがプロセカは傾向が違った気がする
2025/04/29(火) 16:31:54.26ID:WGDf84nN
確かに中国では、ぼざろバンドリが爆発的な人気だしな
ガルクラも結構熱狂的オタク多いし
ガルクラも結構熱狂的オタク多いし
2025/04/29(火) 17:21:11.15ID:X5/KftNb
ぼざろ、バンドリ、ガルクラなんて日本ではプロセカ以下の人気しかないだろ
2025/04/29(火) 17:45:03.58ID:9NgfZmCk
>>929
人口と財力考えたら中国でウケた方がトータルでは強いよ
人口と財力考えたら中国でウケた方がトータルでは強いよ
931見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 18:02:09.75ID:yifu4M0U932見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 18:54:57.57ID:tFHW0ni8 ガルクラは中国のみ生配信やったらしいし転売ヤーの活動も凄いとか
2025/04/29(火) 19:31:50.19ID:mT8vl/zz
中国本土はアニメ映画のナタ2が国内だけで3000億とか狂った興行成績あげてるから桁違いだわ
2025/04/29(火) 19:36:52.82ID:lyhryx2B
プロセカがサムタイより上の興収なの見てると
やっぱ内容と興収は比例はしないんだなって思わされるな
やっぱ内容と興収は比例はしないんだなって思わされるな
2025/04/29(火) 20:04:48.12ID:5f0REScz
きみ生きの興収とか見てもな
2025/04/29(火) 20:07:59.18ID:IRJDBdNI
映画の好みなんて人それぞれだしな
2025/04/29(火) 20:30:25.47ID:9NgfZmCk
2025/04/29(火) 20:47:22.43ID:9NgfZmCk
白雪姫だって、内容良いのにこんなに興行収入低いのはおかしいって言ってる人もいるしな
投じた予算回収出来ないなら何の慰めにもならないけど
投じた予算回収出来ないなら何の慰めにもならないけど
939見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/29(火) 22:32:00.34ID:lCz6DIGU はじまりの未来とEDのCDださないのか
2025/04/30(水) 06:19:14.03ID:CNnQbv4s
>>939
限定版の円盤の特典になりそうだなあ
限定版の円盤の特典になりそうだなあ
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/04/30(水) 08:26:57.60ID:H6r0Lj+W えななん誕生日10連で出て金余ったので映画見に行きます
2025/04/30(水) 17:45:56.33ID:xn8wZc11
なーん
2025/04/30(水) 20:40:25.12ID:UTRZPhT/
映画のえななん可愛かったデス
2025/04/30(水) 21:37:39.64ID:vcRUcG86
えななんと呼んでるのは瑞希だけだよな
奏もまふゆも絵名と呼んでるし
奏もまふゆも絵名と呼んでるし
2025/05/01(木) 02:11:06.98ID:58HYpm7p
2025/05/01(木) 17:56:52.78ID:KbXCpm8q
えななんは可愛いけど短気で怒りやすいのがマイナスだわ
2025/05/01(木) 18:37:30.88ID:fU91CidS
まふゆ「何をそんなにカリカリしてるの」
2025/05/01(木) 18:59:51.80ID:58HYpm7p
煽ってる瑞希と無自覚煽りしてるまふゆが悪いと言うか…w
普通にしてれば面倒見良くて優しい良い子だよ
普通にしてれば面倒見良くて優しい良い子だよ
949見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 01:15:08.72ID:PeTHJ+BW これもしかしたら15億超えあるのでは!?
それにしてもプロセカ映画は特典が満載で神映画すぎる
たしかもう少しで合計120種類超えよね
近年の映画でこんだけ多い作品って他にあったっけ?(ランダムシーンのフィルム栞とかは抜きで)
それにしてもプロセカ映画は特典が満載で神映画すぎる
たしかもう少しで合計120種類超えよね
近年の映画でこんだけ多い作品って他にあったっけ?(ランダムシーンのフィルム栞とかは抜きで)
2025/05/02(金) 06:21:51.11ID:SXJwkhqo
いつまで上映するか解らんけどさすがに15億はいかんだろ
せいぜい14億位じゃないの
14.1億超えたら倍の上映館(300?)だったウマ娘超えたことになるからいいんじゃないの?
なんか「特典商法しているっ」て嫌っている人もいるからあんまり嬉しくないんだよなあ
せいぜい14億位じゃないの
14.1億超えたら倍の上映館(300?)だったウマ娘超えたことになるからいいんじゃないの?
なんか「特典商法しているっ」て嫌っている人もいるからあんまり嬉しくないんだよなあ
2025/05/02(金) 06:29:38.64ID:BlEXoCe1
特典商法なんてアニメ映画ではほとんどの作品でやってるから気にする事はない
忍たまなんかもえげつない特典商法で30億だし
特典商法叩いているのは、コナンやジブリの信者だよ
忍たまなんかもえげつない特典商法で30億だし
特典商法叩いているのは、コナンやジブリの信者だよ
2025/05/02(金) 06:42:43.37ID:/7pXg/oO
>>950
特典商法なのは事実だな
ただ、今どき実写ですら特典用意して客呼び込んだりリピーター狙ってたりするから別に普通だよ
そもそも入場特典なんて何十年も前からあるしなw
特典商法叩くならアイドル俳優や声優の舞台挨拶何度もやって集客するのは問題視しないの?とも思うし
特典商法なのは事実だな
ただ、今どき実写ですら特典用意して客呼び込んだりリピーター狙ってたりするから別に普通だよ
そもそも入場特典なんて何十年も前からあるしなw
特典商法叩くならアイドル俳優や声優の舞台挨拶何度もやって集客するのは問題視しないの?とも思うし
2025/05/02(金) 07:43:44.29ID:wLRqN3hn
絵名とまふゆの噛み合わない会話好き
2025/05/02(金) 08:17:15.08ID:/7pXg/oO
えななん「別に怒ってるわけじゃない!(ガチギレ)」
2025/05/02(金) 10:52:19.99ID:oUMl1j0Y
普通に毎回泣けるやろ
ミクさん消えてしまうんやで
ミクさん消えてしまうんやで
2025/05/02(金) 11:41:18.91ID:HrC/OmCi
最寄劇場も毎日上映は無くなった
続けてくれるだけありがたい
続けてくれるだけありがたい
2025/05/02(金) 13:20:23.47ID:T9dUg8kR
2025/05/02(金) 14:01:04.81ID:/7pXg/oO
959見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 15:08:21.82ID:55ZI5dfE 特典でリピートしてもらわないとはソコソコの数字が出ない
国民に金が無いから国内市場は衰えたんですよ
国民に金が無いから国内市場は衰えたんですよ
2025/05/02(金) 18:34:11.66ID:IVQUvwuH
いや日本の映画興行は特に衰えてないよ
2023年の時点でコロナから回復して10年前と同じくらいまで戻ったし、2024年もちょっと減ったけど数%程度
しかも洋画が落ちて邦画(アニメ含むけど)は過去最高を記録
ttps://arthousepress.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/2023_fig8.png
2023年の時点でコロナから回復して10年前と同じくらいまで戻ったし、2024年もちょっと減ったけど数%程度
しかも洋画が落ちて邦画(アニメ含むけど)は過去最高を記録
ttps://arthousepress.jp/wp/wp-content/uploads/2024/05/2023_fig8.png
961見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 18:43:03.26ID:zL3Un4K0 >>960
『ハリウッド映画の終焉』(宇野維正)という新書によれば、ハリウッドメジャー系の映画業界は漆黒の暗黒時代に突入しているとのこと。
趣旨はこう。
・ この20年間で北米での新作の公開本数と観客動員数はほぼ半減
・ 映画スターの消滅
・ #Metoo、#timsupとキャンセルカルチャーにより、次は誰が人生をキャンセルされるのかわからないという恐怖が業界に蔓延した。
(ただし、ハーヴェイ·ワインスタインのように過去のハリウッドでは性的暴行が行われていたのは事実)
・ ポリティカルコレクトネスの推進。海外向け戦略もあり、あらゆる映画にポリティカルコレクトネスが盛り込まれるようになった。
・ マーベルシネマティックユニバース映画(MCU)がディズニープラスで乱発されるようになり誰もついていけなくなる。
・ 映画がアメコミビーローのこれまでのお話を知っていなければ全く楽しめなくなった。
・ 映画批評の崩壊。ネットの映画情報が全てオタク向けになり、オタクの暴走やハッシュタグアクティヴィズムが起きるようになった
その結果、ライト層向けの映画情報がネットから消えた。
・ もはや多くの大物監督が「今、自分が今作っている映画が最後の作品になるかもしれない」と思いながら映画を撮るようになり、ノスタルジックな映画ばかり作られる。
・ もはやハリウッドではオリジナル脚本の普通の映画をフィルムで撮る事が成り立たなくなり、版権もの、続編もの、シリーズものしか作れなくなっている。
『ハリウッド映画の終焉』(宇野維正)という新書によれば、ハリウッドメジャー系の映画業界は漆黒の暗黒時代に突入しているとのこと。
趣旨はこう。
・ この20年間で北米での新作の公開本数と観客動員数はほぼ半減
・ 映画スターの消滅
・ #Metoo、#timsupとキャンセルカルチャーにより、次は誰が人生をキャンセルされるのかわからないという恐怖が業界に蔓延した。
(ただし、ハーヴェイ·ワインスタインのように過去のハリウッドでは性的暴行が行われていたのは事実)
・ ポリティカルコレクトネスの推進。海外向け戦略もあり、あらゆる映画にポリティカルコレクトネスが盛り込まれるようになった。
・ マーベルシネマティックユニバース映画(MCU)がディズニープラスで乱発されるようになり誰もついていけなくなる。
・ 映画がアメコミビーローのこれまでのお話を知っていなければ全く楽しめなくなった。
・ 映画批評の崩壊。ネットの映画情報が全てオタク向けになり、オタクの暴走やハッシュタグアクティヴィズムが起きるようになった
その結果、ライト層向けの映画情報がネットから消えた。
・ もはや多くの大物監督が「今、自分が今作っている映画が最後の作品になるかもしれない」と思いながら映画を撮るようになり、ノスタルジックな映画ばかり作られる。
・ もはやハリウッドではオリジナル脚本の普通の映画をフィルムで撮る事が成り立たなくなり、版権もの、続編もの、シリーズものしか作れなくなっている。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 18:43:44.85ID:zL3Un4K0963見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/02(金) 18:48:12.08ID:zL3Un4K0 コロナでの一時的な落ち込み以外では、チケットの値上げにもかかわらず入場者数もスクリーン数も同程度か増加の傾向です。
日本で映画を見る観客は減っていません。
洋画の公開本数は変わらないのに興行収入
が減っているのは、単純に日本で洋画を見る層が減っているだけでしょう。
https://www.unijapan.org/reference/statistics.html
日本で映画を見る観客は減っていません。
洋画の公開本数は変わらないのに興行収入
が減っているのは、単純に日本で洋画を見る層が減っているだけでしょう。
https://www.unijapan.org/reference/statistics.html
2025/05/02(金) 19:18:19.55ID:Is8vdsNS
>>960
リピーターで延べ人数稼いでいるだけでしょ
リピーターで延べ人数稼いでいるだけでしょ
2025/05/02(金) 19:18:22.65ID:clpOCPIH
海外の大手レビューサイトのRotten Tomatoesでは観客レビューでポジティブ評価96%、星4.7とかなりの高評価だな
プロセカファンとミクファンしか見に行かないにしてももっとボカロ以外のキャラが多すぎて解らん!みたいに評価割れると思ってたわ
プロセカファンとミクファンしか見に行かないにしてももっとボカロ以外のキャラが多すぎて解らん!みたいに評価割れると思ってたわ
2025/05/02(金) 21:32:22.99ID:SXJwkhqo
言い方悪いかもしれんが「単純なストーリー」だったから良かったのか
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
俺のようなプロセカを良く知らないボカロ好きミク大好きな層からみれば「ミクさんがスクリーンの大画面で観れる」ってだけで感動して何回も観に行くし
映画なんて俺みたいに「好きな俳優」が出ているから観に行くで良いんじゃないかと思ってる。
2025/05/02(金) 22:52:12.12ID:/7pXg/oO
>>965
ファンしか見てないからファンしかレビューして無いから高評価ってだけでは?あっちじゃ日本以上にニッチだし
ファンしか見てないからファンしかレビューして無いから高評価ってだけでは?あっちじゃ日本以上にニッチだし
2025/05/02(金) 22:56:13.58ID:/7pXg/oO
2025/05/02(金) 23:50:51.13ID:A/LYx4ZQ
ニーゴのアフターライブを見て思ったが曲の途中で手を振るシーンいらないよな
あれがあるせいで曲が薄っぺらくなる
あれがあるせいで曲が薄っぺらくなる
2025/05/03(土) 00:00:48.46ID:dQHlRJox
>>967
ファンといっても海外じゃプロセカファンよりボカロファンの方が圧倒的だと思うからそういう層からキャラや世界観の説明無さすぎて解りにくいって批判があるかなと思ってたのよね
ファンといっても海外じゃプロセカファンよりボカロファンの方が圧倒的だと思うからそういう層からキャラや世界観の説明無さすぎて解りにくいって批判があるかなと思ってたのよね
2025/05/03(土) 02:09:29.80ID:ItX6ZphZ
2025/05/03(土) 13:03:59.80ID:iTdsiLPm
本編中のライブシーンよりもアフターライブのがショボく見えるって
言っちゃだめなやつ?
舞台をそのまま映してる風のつもりだろうけど
別にそういうリアリティは求めてないし
言っちゃだめなやつ?
舞台をそのまま映してる風のつもりだろうけど
別にそういうリアリティは求めてないし
2025/05/03(土) 13:10:48.35ID:ItX6ZphZ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 13:14:04.71ID:pkulVXhH 幕張メッセとかでやってたイベントのライブはさすがにもっとクオリティー高いよね?
975見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 13:17:36.56ID:p6Wem+Qi マジカルミライでもステージは見てない連中かよwwww
2025/05/03(土) 13:17:59.04ID:FJ/7u0/g
>>973
やってたけど他のゲームに比べてショボいなといつも感じてた
あれをまさかスクリーンでそのままやると思わないじゃん
他のゲームみたいな見栄えするライブシーンがあるのは本編中だけなのな
まだそれをやっただけマシだけど
このアニメ、終盤のライブなかったら中身スカスカどころじゃないので
やってたけど他のゲームに比べてショボいなといつも感じてた
あれをまさかスクリーンでそのままやると思わないじゃん
他のゲームみたいな見栄えするライブシーンがあるのは本編中だけなのな
まだそれをやっただけマシだけど
このアニメ、終盤のライブなかったら中身スカスカどころじゃないので
977見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 13:25:39.71ID:p6Wem+Qi わかってないなぁ(笑)
978見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 14:19:02.95ID:Sq4RLfLC アメリカ興行収入は5/1までで$3.32M
2025/05/03(土) 14:23:07.18ID:jSTQK+oQ
つまんないアニメとつまんない映像をわかったつもりでしがみついてるよりマシ
980見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 16:37:53.64ID:wPaJU9HL2025/05/03(土) 18:09:41.77ID:ItX6ZphZ
>>980
乙
乙
2025/05/03(土) 21:33:42.09ID:QUsCzUIK
>>980
乙ダヨー
乙ダヨー
2025/05/03(土) 22:20:47.98ID:H9tvYT5V
984見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/03(土) 23:38:42.28ID:7Rjw+T4Z >>976
他のゲームでバーチャルライブやってるの少ないやろなんのゲームと比較してんねん
他のゲームでバーチャルライブやってるの少ないやろなんのゲームと比較してんねん
985見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/04(日) 00:11:47.77ID:329YTFdP ミクさん
2025/05/04(日) 07:23:32.55ID:NTFAnTpv
987見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/04(日) 09:40:12.96ID:WQ3vBzSV もう俺みたいなオタクしかいないと思ったら、まだ学生や家族連れいた
988見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/04(日) 09:43:48.16ID:mGrl+bhG >>986
アンスタのバーチャルライブで検索したけどリアルライブしか出てこないけど本当にあるの?
アンスタのバーチャルライブで検索したけどリアルライブしか出てこないけど本当にあるの?
2025/05/04(日) 12:24:13.97ID:NTFAnTpv
>>987
まあGWだし
まあGWだし
990見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/04(日) 20:53:06.90ID:0/Fnyjlu 今初見でみてる人いるのだろうか
991見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/04(日) 22:30:20.88ID:0DgMoA3/ そりゃいるさ「まだやってた」とかミクのライブ直後だしスナック出てるし興味持つ人達は多いだろう
2025/05/05(月) 05:28:37.36ID:fg02eiOU
>>990
そりゃゼロではないやろ
だいたいの映画はテレビCMで"大ヒット上映中!(もしくは映画見て泣きました女子)"ってやってそれで初めて映画やってるの知って見に行く人結構いるぞ?
プロセカの映画はCM流して無いから、映画やってる事自体知らない人は余計に多いと思う
そりゃゼロではないやろ
だいたいの映画はテレビCMで"大ヒット上映中!(もしくは映画見て泣きました女子)"ってやってそれで初めて映画やってるの知って見に行く人結構いるぞ?
プロセカの映画はCM流して無いから、映画やってる事自体知らない人は余計に多いと思う
2025/05/05(月) 09:44:00.08ID:FqxeK6GO
俺も4DX体験したかったなあ
2025/05/05(月) 12:33:03.71ID:fg02eiOU
4DXまだ始まってすらないやろ、と思ったけど4DXやるとこ限られるから体験出来ない人も出てくるか
2025/05/05(月) 13:10:23.07ID:ruTepW4/
そういやMX4Dと4DXってあるけどどっちが良いんだろ
2025/05/05(月) 15:04:20.84ID:6nBJlA5w
グラシネ池袋で5月8日(木)終了と出てるな
2025/05/05(月) 16:52:23.74ID:fg02eiOU
あらら4DX待たずに終了か
いやむしろ4DX始まるから撤退なのか
客そっち流れそうだし
いやむしろ4DX始まるから撤退なのか
客そっち流れそうだし
998見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/05(月) 19:39:35.74ID:1P5KdzSk >>995
壁のLED演出がカラーなので推し色とかキャラ分けしてくれたりすりので表現演出の幅がいい。
他はだいたい似たり寄ったり。
シートの動きの大きさとか香りは劇場によって調整の幅が大きくてなんとも言えない。
壁のLED演出がカラーなので推し色とかキャラ分けしてくれたりすりので表現演出の幅がいい。
他はだいたい似たり寄ったり。
シートの動きの大きさとか香りは劇場によって調整の幅が大きくてなんとも言えない。
999見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/05(月) 19:40:04.75ID:1P5KdzSk あ、mx4Dのほうね、カラーLED
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
2025/05/05(月) 21:20:35.99ID:MWkDk70H 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 19時間 8分 43秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 86日 19時間 8分 43秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー [jinjin★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★4 [おっさん友の会★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- 餓狼伝見てんだけど嘘だろ?
- こんな時間に起きていてVIPなんかやってるお前はゴミでクズの社会のお荷物の穀潰しだ!
- 【悲報】SNSの民度、ガチで5chを軽く超えてしまう
- お前たち、はーい!何が好きぃー?
- タコの唐揚げ以上に美味い唐揚げ、ガチで無い🐙