X

劇場版ガンダムSEED FREEDOM 愚痴&アンチスレ9

1見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sdca-PAt9 [49.97.30.55])
垢版 |
2024/10/07(月) 00:29:45.88ID:2Cvui+C8d
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512


本スレとの住み分け用 外で言いにくい不満はここで吐き出しましょう
製作スタッフへの誹謗中傷は禁止 あくまで「批判」にとどめること

スレ立ては通常時は>970が立ててください。

※前スレ
劇場版ガンダムSEED FREEDOM 愚痴&アンチスレ8
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/animovie/1723587114/l50
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/02/21(金) 00:51:39.20ID:AmDij85y0
>>449
出どころわからんけど、成功してるアピールするのは成功してないからとしか思えん
劇種公開直後に一番バズったんじゃないかってくらい話題多かった割にグッズの売れ行きは結局無印組主役4人ほどないっぽいし
2025/02/21(金) 18:22:21.00ID:qh/N6TwTd
>>450
人気投票ではそこそこ票入るけど、今界隈に残っているのは大体その4人のファンだろうから
そりゃそいつらに都合の良い存在になった忠犬シンは好評が目立つよね
シンファンに限らず黙って界隈から去る人もいるだろうし
2025/02/21(金) 18:33:52.66ID:qh/N6TwTd
鈴村の話になると何故か牽制する奴が定期的に現れたり、カガリ信者とアンチがたまに言い争いしたり、このスレは所詮元ファンが多いから自分に合わない愚痴には排他的だよな
453見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1dc2-DSdm [2400:4052:8b61:4e00:*])
垢版 |
2025/02/22(土) 21:02:00.33ID:QNn2ulDT0
ニコニコでコメ付きで見られるから映画見てみたんだがアホみたいな恋愛パートに耐えきれなくて見るのやめた
テレビ版ちゃんと見てなかったせいかも知れんが全然主人公周りの人間関係に興味が持てない
2025/02/22(土) 21:04:29.27ID:CQ+4c4aa0
批判するなら最後まで見ようぜ
俺は最後まで見た上で苦痛だったが
2025/02/22(土) 21:25:37.17ID:Zi3LDJDu0
恋愛も苦痛だったけど、女キャラにリップの色がついたことによりケバケバしくなったのが残念
特にラクスのツインテドレスがオバサンの若作りみたいできつかった
2025/02/22(土) 23:47:05.81ID:CAXU91qA0
ラブストーリーですって言ってたけどそのラブストーリー部分が悉く寒いっていうかキショいというか
2025/02/23(日) 02:20:25.16ID:6pIjyK7q0
福田にとっては男女が気持ち悪くいちゃついてたらラブストーリーなんだろうね。
無印の頃から何も進歩してない。
458見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d5e-COzb [240f:46:ebb9:1:*])
垢版 |
2025/02/23(日) 10:34:11.07ID:JrHYxTXy0
>>457
男女が洞窟でイチャつくしか引き出しないしな
恋人だから好きって言ってキスしてセッするね!恋人だから!みたいな情緒ゼロわかりやすさ全振りの絵本かギャグ漫画みたいな恋人描写しか出来ないし
2025/02/23(日) 19:10:23.19ID:kPQTldyt0
情緒とか理解できないから思ってること全部言葉に出すバカ丸出しの恋愛()シーンしか作れない
めぐりあい宇宙のソファ座ってるシャアとララァみたいな何も言葉に出さなくても関係性が伝わる雰囲気とかあの監督には一生演出できないだろう
2025/02/23(日) 20:24:02.61ID:pLZRUCa3d
種の主要登場人物で恋愛に全く興味なさそうなキャラがクルーゼとアズラエルと三馬鹿という敵役しかいないという地獄絵図
2025/02/23(日) 21:07:05.04ID:9A5/kFEn0
恋愛()要素のために男キャラが知能下げられてるのが嫌
特にエロ妄想アスランとテロごっこシン
462見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cd17-/OIl [150.91.212.135])
垢版 |
2025/02/23(日) 21:10:31.70ID:LxYcbc2N0
>>452
流行語大賞でシンとアスランがキラに大差つけてたから、人気逆転したんだって思ってたけどそうでもないのね
2025/02/24(月) 07:49:23.66ID:B28PcJa60
シンは幼児退行してたな
デスティニーで活躍するとこ以外はずっとsageられ続けてた
ZEROもこんな感じだと思うと萎える
464見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 059b-COzb [2001:268:904c:416b:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 12:07:14.81ID:dPvScwua0
>>461
ほんそれ監督と脚本って本当クソみたいな恋愛描写しか出来ない癖にcp厨恋愛脳なんだよ
妄想も最悪のクソだがシンの過去考えたらテロごっこが一番無いわ
家族失ったシンがするわけないだろそんなこと
少なくともこれで監督も脚本もシンに興味ないの丸わかり
2025/02/24(月) 12:08:41.03ID:sWrbLoc8r
夜這い失敗とかどうでもいいノイズだったな
466見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d5e-COzb [240f:46:ebb9:1:*])
垢版 |
2025/02/24(月) 15:45:41.36ID:pxn2ofjV0
監督の与太がないと意味不明だし一番いらんシーンよな
2025/02/26(水) 18:40:08.62ID:7PCBeans0
>>463
主人公降板の件をシンのキャラクターのせいだと開き直っている辺り、下げたくて下げたくて仕方ないんだろう
キラやフリーダムが人気だから前作の主人公降板は正しかったと種信者は擁護しているが、脇役の方が人気でもヒットしている作品なんて幾らでもある
OOの刹那も最初微妙だったのが2期の人気投票で1位になったらしい
2025/02/27(木) 08:09:26.94ID:1Q5FocsX0
本当にキラが人気なら主人公奪わなくたってちゃんと人気なんだよね。
結局、シンに主人公としてのおいしい役回りさせたくないそういうのはキラに全部やらせたいって欲が隠しきれてないんだよ。
シンを主人公として引き立てるならキラもさらに引き立てれば良いって作り方すれば良いだけでそれは準主役ポジでもできることなのに320が単細胞だから立てたいキャラ以外を下げる方法しか引き出しがない。
ほんと贔屓以外はとことん小物キャラの安っぽい作品だよね
469見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a367-COzb [2001:268:906e:ddf6:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 12:12:53.40ID:asMagNfy0
監督がラクスといちゃついて甘やかしてもらって主人公強えーするためのアバターがーキラで、カガリといちゃついて俺最強するためのアバターがアスランなんじゃねーの
シンには上手く自己投影できないんだろ

ラクスとシンが一番キャラおかしいが、キラアスも大概おかしいし…カガイザディアくらいの出番が一番キャラ崩壊なく済んでんじゃね
どれだけ見せ場貰ってようとアスランなんかただのネタ枠でしかなかったし
2025/02/27(木) 12:51:55.67ID:HSYFUs3Yd
悟飯主役にしようとしたけど結局途中から悟空主役にしたというドラゴンボールの前例があるのになんでキラシンはこんなにネチネチ言われるんや?
2025/02/27(木) 12:53:35.30ID:HSYFUs3Yd
監督の傀儡なのは全キャラ共通なのに思い入れのあるキャラだけ特別だと思ってるんか?
2025/02/27(木) 13:40:37.32ID:4SRRMINM0
まーたキラ信者が現れたよ…
2025/02/27(木) 18:14:13.94ID:HSYFUs3Yd
残念だけどポックンはシンもキラもだーーいすきなんだな
474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 83b8-/OIl [2001:268:d2b3:133e:*])
垢版 |
2025/02/27(木) 19:51:31.27ID:o/HJqDka0
キラって映画だとアスランやシンより弱いパイロットとして描写されてる気がするが
2025/02/27(木) 20:01:58.15ID:4SRRMINM0
>>474
そもそもオーブ攻防戦でアスランが助けに入らなかったら確実にクロトに撃墜されていた
2025/02/27(木) 20:34:30.57ID:sIGid0t6M
少なくとも悟飯は今まで描いて来たキャラは悟飯じゃないから作り直したなんて扱いは受けてないし実は最初から主人公じゃなかったんすよとか言われてないからな
2025/02/27(木) 23:52:55.27ID:7GdQ9dtad
ミリアリアのチビぐるみもはよだせしね!!!
2025/02/28(金) 01:00:55.41ID:E9tAs3UZ0
セーラームーンも4期でちびうさに主人公交代する案もあったんだっけ?(結局、実質4期はちびうさがメイン)

>>476
宇宙世紀を半端にパクってもリスペクトがないからZが何でアムロやシャアを抑え気味にしたのかが理解できない
脚本もグダグダだったのも冷遇されていた新キャラよりも優遇されていた前作キャラにヘイトが溜まった理由
当時言われていた程悪くないと言っている層は事前に主人公降板の件も知っていて大幅に修正されたリマスター版等の修正されたものを見ているんだろう
作画くらいかなと思っていたけど、見た人の話によるとリアタイ勢と解釈変わるレベルの改変がされている
2025/02/28(金) 01:21:12.66ID:E9tAs3UZ0
準備期間がなかった〜というのもグレンダイザーUのスタッフの愚痴を見るとスケジュール管理ができてなかったのでは?
香川久 Hisashi Kagawa
@DanngoDaisuki

終わらせて放送する事に尽力された皆様本当にお疲れ様でした

自分は2話の画面だけをどうにかなんとかギリギリ見られるものにするためとただ1輪の花のために命をかけましたがもうそれだけでお腹いっぱいでした
 
3話以降の話の流れは全く知らないので1視聴者として見てましたが…どのキャラクターの行動原理も分からずどのキャラクターにも感情移入出来ぬまま見終わったというのが正直な感想です


渡邊哲哉(仕舞屋鉄)
@NTzP68xV1aIUGLW

昨日でグレン終了
後はリテイク関係があるか無いか
幾つか直したいところあるけどやらせてくれるか

前任者の訳わからん状態からの復旧を監督と2人して何とか見れる物に立ち上げたと思う

色々残ってるのもあるけど、その辺はこのスタジオのこれからの課題と思っている
まだ完パケ見てないけどさ
V編スタジオ待機組だったから

因みにペンネームに使ってる仕舞屋って言葉の意味調べると割とこっちの気持ちがわかってもらえると思う

一回使ったから以降普通に使ってはいるけど
初めて使ったのは08小隊でかな?
あの時はまだまだ若かったから沸点低くてね
2025/02/28(金) 14:19:38.03ID:myhfD9A30
アニメ製作なんて、放送が近くなれば大なり小なり修羅場になるのも当たり前なんだろうけど
本来なら悪くても常識的な範疇で収まってたろう条件でありながら、なんでこうなるってレベルのありさまだったっぽいな
どうにもならない大人の事情でグダグダになったなら、まだ不運として飲み込めたかもしれんが

ギリギリまで納得できるクオリティに仕上げるための修羅場じゃなくて
放送を落とすか落とさないかの瀬戸際っていう修羅場な感じだし
多分福田が現場を引っ掻き回すだけ引っ掻き回して、責任も取らず丸投げしてどっかいったんだろう
2025/02/28(金) 21:38:49.95ID:g0rNpBUU0
少なくとも夫婦揃って現場ほったらかして声優のラジオ収録見に行ってたことは暴露されてたな
2025/03/04(火) 08:30:52.63ID:ohwbnKkl0
主人公論争だけでなく、新キャラが惨敗(生き残ったメインキャラはシンとルナマリア、寝返ったメイリン)なのにキラ側が全員無傷生存大勝利って顛末が酷評された
強奪した条約違反のチートMSを隠し持っていてそれで無双、テロ行為で死体袋作ろうが軍を何度も裏切ろうが虐殺指揮しようがジブリール逃して結果的に大虐殺幇助になろうが全面的に許される
そんな内容なのにシン自身も知らない恩人殺しだけを未だに贖罪しろって非難している種ファンが理解できない
シンってフリーダム追撃も軍の命令だし、ステラ返還と恩人殺ししか表立って批判できる行動がないんだろうか
2025/03/04(火) 08:33:15.16ID:ohwbnKkl0
あ、虐殺指揮はネオの事だからね
2025/03/04(火) 12:12:42.03ID:ZAmEzDhO0
ベルリン虐殺したステラはもう死ぬしかなかったとか言いながらネオは洗脳されてたからノーカン
だもんな
ダブスタがすぎる
485見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a66b-fNkc [2001:268:735e:9e1b:*])
垢版 |
2025/03/06(木) 14:25:31.20ID:ciM+q8ta0
ムウさんもシンもベルリンの虐殺に加担しといて、どっちもしっぺ返しを本編で受けてないわけだから種自由でもそこを掘り下げるべきだったと思うよ

ムウさんのモンペはムウさんを、シンのモンペはシンだけは擁護するけと
2025/03/06(木) 16:27:07.74ID:zo4P/NUc0
ステラとスティングを死なせたことを後悔していてたとえカッコ悪くても自分の罪に真剣に向き合って生涯をかけて償っていくスパロボ版ムウのがよっぽど人間らしくて好き
2025/03/08(土) 19:11:59.30ID:Lzx6cgFL0
シンは何もかも失ったけど(ルナが残った?)、ムウは何も失っていないだろう
シンはあそこでステラ殺してた方が成長に繋がったんだろうが成長させたくなかった夫妻がそんな展開にするわけない
だってステラはその後の扱いからしても新旧主人公対決の踏台の為だけの存在でしかないから
キラ達もザフト市民大虐殺に加担しているようなものなのに何のしっぺ返しも受けないけど、キラ達のモンペもそこはスルー
アスカ家家族殺した相手の変更とかを見ても主役勢の加害は無視されるというか罪との向き合い方を描写できないんだと思う
2025/03/08(土) 21:04:47.84ID:Lzx6cgFL0
最もあの脚本家にそれを書けるだけの能力もないか
イザークも民間人殺害で死ぬ予定だったのに監督の気まぐれで生存、ムウもありえない生還をした
キャラの路線変更は他作品でもあるけど、薄っぺらくなる原因はそこなんだろうな
2025/03/09(日) 00:47:57.95ID:cbw1YooE0
>>487
>罪との向き合い方を描写できない
ほんとこれ
それをちゃんと描ければ別にキャラのイメージ損なわないしむしろさらに格好良くなるのに、罪があるのはなんかイメージ悪いので無かったことにします!なのほんと草枯れる
ほんと上辺だけ絵面だけの格好良さなんてなんも格好良くないよね
2025/03/09(日) 14:47:40.10ID:uAS9hU9J0
キラの流れ弾って匂わせはカガリ虐待の口実だからシンでカガリ殴った後で連合に犯人変更
2025/03/09(日) 17:01:49.22ID:zTrLNuS4d
>>488
イザークだけは裁判にかけられて公衆の面前で晒し者にされて死刑判決を下された挙句に議長のお情けで辛うじて首が繋がるという制裁を喰らったけど
他の主人公サイドは何らお咎めなしだからな
2025/03/10(月) 20:47:41.83ID:zuDCL4ugM
ベルリン虐殺自体はシン無関係に起きるからそれ自体をシンの責任にするのは言い過ぎだけど
ステラに虐殺させてしまった事だけに気を取られてたのは事実だからフラガ共々ゼロでなんかあってほしい………けどシンが本来の性格という名の幼児化するまでの話だしそんなんに尺割くわけないよなあ……
2025/03/11(火) 06:49:05.93ID:q6J3yO3d0
コアなファンですら映画版で人間的に大きく成長したのがイザークとディアッカしかいないと不満たらたらだからな
2025/03/11(火) 09:38:04.05ID:9WgT3r3A0
>>491
それを制裁を受けたっていうのか?
しかもその後議長に対して恩を仇で返すマネするし
2025/03/11(火) 10:55:26.99ID:ecB6nb62d
>>494
キラとラクスなんて何一つ制裁を受けていないんだけど?
2025/03/11(火) 12:40:40.26ID:WghHgXCA0
DP否定する側が望めばおおよそ何にでもなれそうなキララク
DP推奨国家はコーディ上位種作ったから支配する選民思想
こんなんでどうDPと向き合えっていうんだよ
497見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a707-mvzr [2001:268:904c:61ff:*])
垢版 |
2025/03/11(火) 12:42:29.45ID:8KILbwrG0
カガリとアスランもでしょ
2025/03/11(火) 13:01:42.94ID:q6J3yO3d0
ムウもステラにベルリンで民間人の大量虐殺をやらせたくせにお咎めなしだからな
罪状がずっと軽いイザークで死刑判決なんだからムウなんて生き残ったベルリン市民に罵声を浴びせられながら公開銃殺刑だろうに
2025/03/11(火) 14:13:34.61ID:Ya0MKZve0
種死無かったほうがよかった
2025/03/11(火) 15:37:45.36ID:28Ydp5ez0
種死からの新キャラ勢は全員無印勢スゲーするためだけの道具
2025/03/11(火) 17:52:28.83ID:Ya0MKZve0
最終的に映画でラクススゲーにまで選別が進む
2025/03/12(水) 12:37:10.88ID:VKV2ecXe0
>>492
ジエッジの番外編ではあの後、デストロイを撃つ際に中に入っている人間をステラと同じような人間がいることを連想して苦悩する描写はあったな
ベルリンの件はシンにも責任はあるがネオと同等は違うような気がする
シンは戦艦もMSも壊され、大切な人はほぼ亡くなる、女の膝で泣いて終わりというやった事以上の惨めな結末でしっぺ返しがないも何もないと思うけどな
ラクス達は自分達がザフトの邪魔したせいでプラント市民が大虐殺された後に呑気にショッピングで一貫して身内の事でしか動いていない。評判よかった高山版ではそこら辺で共闘させていた
2025/03/13(木) 01:50:20.14ID:wcIN+3JM0
>>490
衝突は必要だったと思うけど、脚本家の技量不足で伝わらないんだよ。ヨウランの発言に注意からザフトへの非難にすり替えた彼女も公人としてはアウト
>>499
第二の宇宙世紀になりたかったんでしょ
2025/03/14(金) 19:55:53.62ID:60PJvALm0
>>503
意味不明なんだが
公人としてアウトって脚本家の悪意でそう書いてるだけでない?
無印はそうじゃなかったし
声優とのトラブルで声優変更してるなら種死のカガリの描写ってほぼイジメや迫害からなってるのでは?と逆算できる
映画のラクスのエロパイスーとアコード化は贔屓の引き倒しだが
2025/03/15(土) 02:09:35.47ID:R/qJGFwjd
>>504
中立国の元首の娘が反プラントのゲリラ組織に加担していたのは言い訳出来ない愚行だけどな
バレなかったからよかったものの、もしもバレていたらオーブが「元首は中立を装いながら地球連合に加担して娘を使ってアフリカのザフト正規軍をゲリラ攻撃させていた」と窮地に追い込まれていた
2025/03/15(土) 04:58:37.82ID:+S8NTogl0
シンの態度や行き過ぎた冗談いったヨウランが悪いのは前提としても
プラントの船に保護してもらっておいてザフトの兵士が大勢いる中で何で兵器なんて必要なんだとか叫び出したり
偶然聞いた仲間内での冗談にマジギレしてお前らザフトは全く進歩してねえのかみたいに言ってくるわで
国際問題だーとか言う割にはこのカガリの言動には何か言われるの見た事無いんだよね
2025/03/15(土) 08:36:15.96ID:wiX9cyDi0
>>506
そら脚本家はカガリがぶつかりオジサンアタックされてるのを嘲笑いたいだけだからね⋯
2025/03/15(土) 08:37:33.62ID:wiX9cyDi0
カガリを責めるとキララクのお財布に相応しくなくなっちゃうから道義的責任は問わないよ
2025/03/18(火) 06:54:53.25ID:AooLmCz20
アスランの度重なる裏切りやアコードの無軌道ぶりや勝手にゲリラに加わったカガリを鑑みると
非道だけどヤクで縛った方が規律を保てるのかも
2025/03/19(水) 08:03:11.30ID:DyV/gxlw0
シンとステラの話自体が何も話には関係ないアスランの女難()とカガリとの関係性の見直しに尺割いたせいでダイジェストみたいな扱い
カガリはユウナという引き立て役を用意してもらえただけ完全な冷遇ではないし、後付けの双子設定も何だかんだで福田には気に入られているからだと思う
制作側の悪意なんて言い出したらムック本で監督に「キラの忠犬」って言われているらしいシンは主要人物どころか1人のキャラクターとしても尊重されてないだろう
2025/03/19(水) 08:44:57.91ID:DyV/gxlw0
運命は失敗したから色々言い訳しているだけ
最初の段階からキラアス主軸だと暴露していたけど、出番の尺や扱いはともかく1話アバンもFP以降のラストもシン関連の描写で今更運命はシンの話ではないって割と無理があると思う
劇種の新キャラも>>500だから進歩ない
2025/03/19(水) 13:50:24.08ID:Mv/ibpr+0
前作はアスランカガリすらキララクスの引き立て役なんだよな
ニートの癖にカガリに説教かますキラ、
カガリの名前出してアスランに口喧嘩勝とうとするキラ、
ほら議長はやっぱり悪者だったでしょ?(笑)-ああキラの言った通りだったキラが全面的に正しい(裏切り+完全降伏) その後何かある度に議長とレイの悪口
ほんとキモかった〜
2025/03/19(水) 16:59:34.23ID:HjfGrxHt0
最後はラクスマンセー
2025/03/23(日) 17:30:03.49ID:P8b+zRZ/0
まさかキラすら映画でラクスの引き立て役になろうとはなぁ…
2025/03/24(月) 06:12:27.21ID:D9aU38BEd
ラクスがキラに惚れた理由が遺伝子的に番になるよう設定したオルフェの遺伝子に似ているからというのがひどい
遺伝子で運命が定められるディスティニープランを否定した種運命はなんだったんだってことになるし
アスランと遺伝子レベルで相性がいいから婚約したという設定が根本から崩れちゃうじゃないか
2025/03/25(火) 22:07:10.14ID:llLT5TER0
マイフリとデスティニー強すぎて冷めたわ
デスティニー一機で敵チーム全滅はやり過ぎ
マイフリはあんな異様な性能持ってるなら敵はどうすれば良いのやら
実際ラスボスすらマイフリになったら手も足も出なかったし
2025/03/26(水) 13:57:22.01ID:Nk039Ws10
>>516
味方はインフレしていく一方で敵はデフレしていってるんだよね…
種のクルーゼとブーステッドマンはキラアスランを追い詰めるほどの猛威を振るってたのに
2025/03/26(水) 15:13:26.40ID:cXi4dciN0
結局キラやシンを見ると種はMSの性能の違いが戦力の決定的な差だな
ストフリのままならキラは負けてただろうし
シンのジャスティスだから負けた発言がダサかった

あと、マイフリとアカツキの防御力高過ぎ
アカツキはビーム攻撃以外ならなんとか破壊出来そうだけど
マイフリはCEでどうやって破壊出来るんだよ?
2025/03/27(木) 07:14:30.06ID:Aplpfd4m0
アカツキは防御力特化で実弾や実体兵器にとにかく弱いという欠点があるから、実はそんなに脅威じゃなかったりする
あと関節部分にヤタノカガミをコーティングできないので脆いという致命的な欠点があるので、シンにそれを見抜かれて関節部分を対艦刀アロンダイトで切断されて敗退している
アカツキがレクイエムに接近したのを許したのは、小説版によるとオルフェがアカツキをすっかり馬鹿にしきっていて大して警戒していなかったからとされている
種運命でアカツキがレクイエムの陽電子リフレクターを軽々とすり抜けて破壊したのを知っていれば、アカツキをレクイエムに接近させちゃダメなことぐらい分かっていただろうに
2025/03/27(木) 16:29:09.03ID:rQhFTOxP0
マイフリのビーム砲ディスラプターは明らかにバランスブレイカーだよな…
ゲシュマイディッヒパンツァーや陽電子リフレクターはもちろんのこと劇中で最強の防御力を誇ったフェムテク装甲やヤタノカガミですらディスラプターの前には全く歯が立たないんだから
2025/03/27(木) 19:26:44.70ID:FlgZfxhB0
マイフリだったり雑分身だったり、CEのパワーバランスなんて福田の気分次第だからたまらん
2025/03/28(金) 06:12:05.55ID:R4jfcSiT0
劇場版見たファンにマイフリの致命的な弱点はラクスのエロパイスーと揶揄されて笑った
ラクスのパイスーはキラとの夜のプライベート用だの、翼を広げた瞬間腹筋崩壊しただの
見るからに頭が悪そうなパイスーだの、あれをデザインしたヤツのツラを見て爆笑してみたいだの
みんな言いたい放題でやんの
523見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr4f-ucAu [126.253.183.5])
垢版 |
2025/03/28(金) 15:10:04.24ID:sYn3vCoRr
誰デザインしたんだっけw
2025/03/28(金) 15:45:02.13ID:Hdn8OUfK0
>>523
ラクスは普通のパイスーがほしいと言ったんだけど、ザフトから出向してきた技術主任ハインラインが新素材があるからと勝手にデザインして無理やり押し付けていったので、渋々着る羽目になったという設定がある
おかげさまでハインラインのセンスは壊滅的にダサいと嘲笑される羽目になった
2025/03/28(金) 17:41:13.33ID:XbDbkvq70
もともと民生品でラクスが準備してたと言っていたのに不評だと判明したらハインラインのせいにしだした
526見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2c-ucAu [118.6.90.137])
垢版 |
2025/03/28(金) 22:12:54.31ID:LKgie9vN0
要するにラクスが自前で用意した勝負下着だったか。
ハイラインカワイソス。
2025/03/29(土) 02:23:35.75ID:IMto0Tfs0
福田のキモい趣味をキャラの所為にするあたり流石福田だなって感じ
2025/03/29(土) 04:23:12.96ID:GlYaStaO0
ハインラインはなぁ…
部下にパワハラ三昧でこき使っているくせにヒルダの部下であり武闘派であるマーズとヘルベルトにビビっていて避けているという設定のせいで小物臭がするのがなぁ…
529見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b15-ngEX [2001:268:9050:9ea9:*])
垢版 |
2025/03/29(土) 12:37:53.63ID:9i7QmcPJ0
映画後は一時期持て囃されたし、グッズでもたまに捩じ込まれたりしてるけど大したキャラじゃないよな
ただの味方側ご都合天才枠で声のおかげという印象
2025/03/30(日) 01:42:01.12ID:m8BVhKGw0
過去の女性関係調べて髪染めて組織に入り、ザフト軍からの出向で来ているのにいざ相手にされなかったら即効で裏切る奴が中尉って福田と両澤は組織を何だと思っているんだ
アスランが赤服で復隊したくらいだから突っ込んでも無駄なんだろうけど
2025/03/30(日) 12:58:02.07ID:3C+VX7n70
アスラン「戦争はヒーローごっこじゃない!」

ヒーローごっこ以下でした
2025/03/30(日) 15:33:24.40ID:VQKua2gN0
こいつがいちばんヒーロー云々こだわっててキモいわ
2025/03/30(日) 15:47:02.05ID:GNL/4y6jd
クロトに「そんなの僕は知らないね!殺らなきゃ殺られる、そんだけだろうがぁ!!」と吐き捨てられたけど全く反論できなかったアスランはダサかった
2025/03/30(日) 16:07:23.49ID:Brc7D4840
そうだそうだ言う事聞けヒーローきどりと批判しながら言う事聞いてたら命令に従うだけの操り人形とか言い出すし
アスランに対してはコズミックイラのヒーローとか言い出すのほんまくそ
2025/03/31(月) 06:39:14.21ID:1pjBRgFQ0
ただ脇役は妙にまともなのが現れるから困るんだよなぁ…
強硬派にもかかわらず「NJを地球に投下したら甚大な被害が出る。ナチュラルは我らを憎悪するだろう」と反対したディアッカ父とか
クルーゼのやり口に閉口しながらも軍人としての職務を全うして撃沈したヴェサリウスに殉じたアデス艦長とか
陽電子砲を使ったら地球の環境に悪影響が出ると最後まで反対したアーサー・トラインとか
物語の序盤で「戦うたびにゆりかごに戻さないといけない兵士なんて役に立つんですかね?」と早くもエクステンデッドの欠陥を見抜いていたネオの副官とか
2025/03/31(月) 12:14:41.71ID:/z/nk+kQd
全員まともなんて面白くないじゃない
2025/04/01(火) 12:34:21.29ID:Vw4pn6c60
キラの半端な不殺もキオみたいに作中で否定させるわけでもなく、かと言って内省させるわけでもなく、監督は「不殺じゃない」って逃げてるからキャラに深みなんてでないよ
所詮、SEEDのキャラはお人形さん
538見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3519-69HU [2001:268:9052:fef3:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:40:09.77ID:DVxuLm3M0
監督がそうだからキャラ全員が責任感皆無だもんな
2025/04/02(水) 00:07:22.86ID:FuXm/qDn0
>>535
負債の倫理観や思想が根本的に狂ってるから
贔屓キャラの踏み台にするため反対意見を言わせると、それ即ちまともになるというだけの話
フラットな視点を持ってるから様々な意見を様々なキャラに割り振るとかしてるわけではない
2025/04/02(水) 05:43:48.11ID:hePvjQSP0
>>537
アスランと2人がかりでオルガを殺しにいった時は「殺意高すぎ」「どこが不殺やねん」と突っ込まれまくってたなw
541見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7dff-69HU [2001:268:904e:be70:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 12:58:49.59ID:8AM4RDEZ0
よく言われるがキラって不殺キャラなん?
自分の精神的にダメージでかいから出来るだけ殺したくないってだけで、余裕なくなると普通にコロ助するから違うと思ってた
自分や仲間が窮地に陥ろうが死にかけようが意地でも殺しだけはしないって貫くなら不殺だと思うが

他ジャンルでゴメンだけど剣心くらい徹底しないと不殺キャラとは言えないと思う
2025/04/02(水) 14:22:05.94ID:KALJUi4G0
スパロボではめっちゃ感謝されてたよw
キラがMSの手足をもいで行動不能にしてくれるおかげで部下達の射撃訓練に使えるし自分も点数稼ぎになるからありがたいって
2025/04/02(水) 16:22:26.68ID:hePvjQSP0
キラの不殺は身ぐるみ剥がれた人間を飢えた狼や虎がウヨウヨいる草原に放置することと同じだからな
戦いたくないのならカズイのように除隊して民間人に戻る選択肢もあったはずなのに
2025/04/02(水) 19:36:10.74ID:Xm/emVOE0
できれば殺したくない止まりだから余裕があれば部位破壊
ブースデッドマンみたいに相手が思った以上に強かったり状況的に切羽詰まって余裕がなければ普通に仕留めに行く

要するに舐めプ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況