X



劇場版名探偵コナン324

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/06/11(火) 09:52:22.80ID:iDegCWr+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/

※前スレ
劇場版名探偵コナン323
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1717420166/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/06/11(火) 09:55:16.22ID:iDegCWr+0
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
五稜星 33.5 65.2 92.9 121.0 128.8 135.2 140.1
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0 111.0 117.3 122.0 125.6 128.0 129.8 131.2 132.2 133.1 134.0 134.4 134.9 135.3 135.7 136.1 (最終:138.8)
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ──. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ──. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2024 100万㌦の五稜星  140.1 977

2023 黒鉄の魚影     138.8 977以上
2022 ハロウィンの花嫁     97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入1184.2億円+92.9億/観客動員1億人突破!(2024/4/30現在)
2024/06/11(火) 10:07:34.64ID:uHoCJsWY0
いちおつ
2024/06/11(火) 12:30:23.20ID:baRoENWs0
>>2
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
五稜星 33.5 65.2 92.9 121.0 128.8 135.2 140.1 144.1 146.8
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0 111.0 117.3 122.0 125.6 128.0 129.8 131.2 132.2 133.1 134.0 134.4 134.9 135.3 135.7 136.1 (最終:138.8)
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ──. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ──. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2024 100万㌦の五稜星  146.8 1026

2023 黒鉄の魚影     138.8 977以上
2022 ハロウィンの花嫁     97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入1184.2億円+92.9億/観客動員1億人突破!(2024/4/30現在)
2024/06/11(火) 16:15:17.42ID:6ETZ2hYUd
古谷徹、新作RPGゲームのボイスキャストを降板「諸般の事情により…」
2024/06/11(火) 16:23:49.77ID:NBbVKFJZ0
>>1

このままコナンもさっさと降板報告しちまえ〜
7見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-ibTo [1.75.212.251])
垢版 |
2024/06/11(火) 16:44:17.71ID:7IvNIELHd
安室さん…
8見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ff2-n9mX [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:46:11.77ID:dePfIWV40
あむあず匂わせで煽ってないで、古谷徹の今後についてにコメントしろや青山
9見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ff2-n9mX [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 17:49:14.26ID:dePfIWV40
青山、そんなに、あむあず好きなら、早くくっつけて梓と一緒に安室退場させればいいじゃん

梓さんと結婚するんで、黒の組織追いかけるの辞めます〜スコッチのことも忘れます〜公安から足洗います〜って
10見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 034b-9687 [2001:268:9826:14d8:*])
垢版 |
2024/06/11(火) 18:08:42.66ID:9UboJZoX0
一番要らないのはお前みたいなアンチ活動するファン説
2024/06/11(火) 18:10:49.63ID:CI39drJW0
青山プライド高そうだからファンの手垢ついた非公式カプやらなそう
2024/06/11(火) 18:11:48.14ID:HrRQKUUL0
過去にも青山のアムあず発言はあったけど、古谷騒動のタイミングでやっちゃうのは安室の女をふるいにかけてるのか
2024/06/11(火) 18:15:04.09ID:tSuzIRBU0
降板するにしないにしても早く声明出してほしいわ
続投ならサンデー不買するからw
2024/06/11(火) 18:18:16.23ID:5Fhw55Ax0
今シリーズは騒動前だから普通に安室出したけど作者があむあずとか言って普通にファン煽ってる姿勢見れば今後も普通に登場させそうだな
声優問題は作者の一存じゃなんともならねえだろうから知らんが
2024/06/11(火) 18:30:30.40ID:RcUfWBTT0
安室さんが梓とデキ婚する展開あったら笑う
これぞスパイ引退に相応しい引き
2024/06/11(火) 18:31:52.96ID:bnfQONGA0
アフレコもう終わってるのにアトラス降板したんなら安室の登場まで1年近くあって新声優選ぶ時間もあるコナンが続投したら作者や公式が護ってるって事か
2024/06/11(火) 18:36:58.76ID:k5t16xHS0
>>15
デキ婚じゃなくてデキたら中絶だろ?まだ命とは言えないよ
2024/06/11(火) 18:47:43.22ID:0bW7N3FQ0
>>13
そこはサンデー不買じゃないくて映画と
アニメ未視聴にしないとw
2024/06/11(火) 18:55:53.83ID:h+is///WH
>>18
もちろんそれするよ
安室出る回は見ない
2024/06/11(火) 19:00:43.06ID:RcUfWBTT0
>>16
まあこれでキャラ消滅は無くなったってことだな

>>17
そっかースマンスマン
なんか忘れてるな〜と思ってたわw
2024/06/11(火) 19:14:11.33ID:oRzKNAmy0
>>16
今回交代発表したアトラスもコナン制作してるトムス・エンタテインメントもセガの子会社だしな
2024/06/11(火) 19:19:30.89ID:0bW7N3FQ0
緋色の公開延期も判断が早かったと、このスレでかなり言われてたから、古谷徹の件もちょっとズルいけど他の作品が順番に発表し出して最後の方に発表がいいな
とくにワンピースよりは後にしてほしい
2024/06/11(火) 19:21:31.86ID:h+is///WH
>>22
ファンヤキモキさせるだけで全然+にならんぞ…
2024/06/11(火) 19:25:25.09ID:TSFYIvZ60
伸ばせば伸ばすほど情けない公式の態度になるだけだな
2024/06/11(火) 19:25:34.92ID:JrwjnbUJ0
安室よりサボの方が先にアニメ出番が来る予定だから
降板ならワンピースのが先に発表になりそう
2024/06/11(火) 19:26:20.49ID:RcUfWBTT0
>>22
なんで後のほうがいいの?
早いほうが良いじゃん
2024/06/11(火) 19:35:16.69ID:0bW7N3FQ0
後出しの方が有利だと思うんだよな
今たくさんいる降板派はおそらく降板実現後は静かになる
ただもしコナンが先陣切って降板発表したあとにワンピDBガンダムあたりが全部続投発表したら、急にどっかから続投派だった人達が大量に湧いてきて作者に愛がないだの変な方向から騒ぎ出してきそうでそれがちょっと怖い
2024/06/11(火) 19:43:14.54ID:9xMMSsPP0
ワンピなんて新ワンピでどのみち声優変わるんだが
2024/06/11(火) 19:44:50.44ID:Ze6OIJWc0
人気に陰り落とすような古谷護るようなメリットって理由何なんだ?
弱味でも握られてるのか?
2024/06/11(火) 20:20:22.89ID:KHe0R+9Y0
むしろコナンはワンピガンダムに比べて騒動の渦中にいるようなものなんだから
製作側が降板させるつもりがあるなら他IPより早いほうがいいんじゃないかと思うが
じゃないと世間の顔色伺ってから降板決めましたみたいに邪推されかねないし
降板させるつもりが無いなら知らんが
2024/06/11(火) 20:28:38.18ID:FGn/ecgX0
鬼滅のときとまったく同じようなガッカリ感が漂ってるな
向こうも今からでも変えてほしいくらいなのに
2024/06/11(火) 20:33:15.33ID:+Cs7UrgO0
>>27に同意
どっちにしたって噛みつく奴が湧くから燃料を与えず干乾しにしてるだけだろ
直接キャラを悪用されたコナンはともかく他所はキャラと声は別と割り切ってるとこもあるだろうし
慌てて降板を発表したら他所もそれに乗らなきゃいけないみたいな流れを作ってしまうしな
2024/06/11(火) 20:34:23.95ID:RcUfWBTT0
>降板を発表したら他所もそれに乗らなきゃいけないみたいな流れを作ってしまう

それでいいじゃん
何がダメなん?
2024/06/11(火) 20:39:30.48ID:FGn/ecgX0
爺さんヲタが頑張ってるんでしょ
察してあげて
2024/06/11(火) 20:44:13.78ID:pPE80DK+0
小五郎や白鳥警部みたく過去の映像作品については声優変更はなくそのまま再放送はありにしてもこの先は変えてほしいわな、少なくとも今現在安室の声にいいイメージはないし
2024/06/11(火) 20:47:40.11ID:74D0L4G10
>>31
義勇なんて今シーズンから出番目立ってくるんだから変えても不都合なかったのにね

このまま変える気ないんならアニオリ回に安室出して続投なのファンに周知して欲しいわ
原作回まで待たせるつもりかよ
2024/06/11(火) 20:56:14.47ID:+Cs7UrgO0
>>33
悪役やイカれた役も結構やってるからね
そういう役でオファーかけたいとこもあるだろう
何度も言われてるけど交際を続けた以上は当人同士の問題なので
社会正義面して関係ないとこまで叩くのは駄目だってこと
2024/06/11(火) 21:13:13.58ID:vhjntHuO0
コナンは少なくとも降りて欲しいわ
明確に他人の作品を不倫の道具に使ってるんだし
2024/06/11(火) 21:18:03.01ID:RcUfWBTT0
>>37
じゃ
申し訳ないけどその役なら続投可能では
安室透はキャラの世界観から離れすぎてるし無理ある
2024/06/11(火) 21:23:31.03ID:74D0L4G10
あむあず民は声優続行希望が多いイメージ
安室じゃなくて降谷が好きな人は声優変えろと言ってる感じ
カフェ店員キャラなら素行はあれでもいいが警察官キャラは…
2024/06/11(火) 21:30:47.59ID:+Cs7UrgO0
>>39
そうだよ
だから話題に上らなくなった頃にしれっと声優交代を発表すると思う
2024/06/11(火) 21:32:02.13ID:EHqaqK9y0
早く交代してくれって人かスルーしか見たことない
2024/06/11(火) 21:32:42.83ID:0bW7N3FQ0
降板でも続投でもどちらでも良いけど今回の件でキャラと役者の中身が離れてるから系の意見はちょっと違う気がするw

エリート医者イケメンキャラを中卒声優が演じるのはダメと言ってるようなものだし
2024/06/11(火) 21:41:14.43ID:9obRBa4q0
個人的には安室というキャラが完全に悪役だったとしても今回の所業なら声優降板が妥当では?と思う
2024/06/11(火) 21:42:18.44ID:3eRPHBpwr
早く交代した方がいいと思うけどね
対応後手にまわる方が批判は大きい
2024/06/11(火) 21:45:31.15ID:RcUfWBTT0
>>43
>エリート医者イケメンキャラを中卒声優が演じるのはダメと言ってるようなもの

いや
そりゃ単に君が中卒への偏見があるってだけの話だ
そういう論点ズラした例えは屁理屈っていうんだよ
不倫、不貞、暴力と比較にならない
47見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-owHh [1.75.232.45])
垢版 |
2024/06/11(火) 21:51:15.04ID:s5tlDD0Pd
https://youtube.com/shorts/muayLeA8pFc?si=-lR-FQv-0Bfzxzib

フラッシュバン
2024/06/11(火) 21:51:51.57ID:+Cs7UrgO0
悪役が女たらしても全然レア感が無いから問題そのものが起きないな
2024/06/11(火) 22:01:49.93ID:TSFYIvZ60
流石にばいきんまんとかなら問題になるな…
2024/06/11(火) 22:13:35.10ID:3eRPHBpwr
悪役だろうと人気があって、それを損ねることしたら交代させられると思う
作品やキャラを売っていく上で損害があると判断されれば交代させるよ
2024/06/11(火) 22:33:02.07ID:RIBnbHZ00
悪役のキャストがマジで悪いことしてたらシャレにならないって考えてるとこもあるからな
2024/06/11(火) 22:35:34.65ID:iDegCWr+0
プロレスのヒール役の人は大体性格良いのと同じことやな
2024/06/11(火) 22:36:43.44ID:6JJRi70Mr
>>14
何で声優のせいでキャラまで登場制限されなきゃならないの?
2024/06/11(火) 22:49:32.82ID:0bW7N3FQ0
古谷徹が悪いのは大前提として、
コナンファンとしてはこんな真実を世間に広めた不倫相手が憎いね
こいつが黙ってさえいれば今頃は何事もなく今まで通りのコナン界隈だったのに…
降板もそれこそ不倫相手の思うツボで今頃ニヤニヤしてると思うと余計腹立つw
2024/06/11(火) 22:54:15.27ID:FGn/ecgX0
非人道的な振る舞いして恨まれないとでも思ったのかな
それによって周りの人にかける被害
役者とは思えないくらいの想像力のなさだね
2024/06/11(火) 22:54:33.41ID:bnfQONGA0
悪い事やらなきゃいいだけだろ
2024/06/11(火) 23:07:45.65ID:DNRrxVPc0
バラしてくれたおかげで若い安室の声になるなら逆に嬉しいわ
最初から合ってないって思ってたからさっさと変えてほしい
2024/06/11(火) 23:13:02.04ID:+Cs7UrgO0
そもそも不倫する女がネタを売らないわけないんだから憎むべきは本人の浅はかさだな
キャラクターを大事にする人だったのに人は変わっていくのね…
59見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-owHh [1.75.232.45])
垢版 |
2024/06/11(火) 23:20:52.26ID:s5tlDD0Pd
>>58

有頂天になると魔が差すの典型
2024/06/11(火) 23:21:44.55ID:0bW7N3FQ0
ほんとに今年の映画に出てなくてよかったよね
最近は高頻度で出てたから今回が全く関係ない平次キッド作で助かった
大ヒットだし
2024/06/11(火) 23:32:13.77ID:q7/OwPI80
>>54
不倫相手からすれば失ったもの多過ぎだよ
多額の投げ銭で懐痛めて中出しされて妊娠して殴られて中絶で心身にダメージ負って
そりゃ報復したくもなるだろう
2024/06/11(火) 23:38:42.92ID:JrwjnbUJ0
どうせなら不倫相手ももっと早く暴露してくれればよかったのにな
若い声優でハロ嫁警察学校編ゼロティー見たかった
2024/06/11(火) 23:44:05.40ID:0bW7N3FQ0
>>62
その頃はまだ仲良しだったんじゃないか?
別れたのが2023/9頃だったと思う
2024/06/12(水) 00:29:21.46ID:JiuctI620
>>31
櫻井もアレだが古谷は中絶強要と暴力だからな
妊娠した時点で生命が宿ってるのに"命じゃないから〜"とか平気で中絶させるような奴が公安警察で僕の日本だの正義だの言って欲しくない
古谷が続投なら安室が出るアニメや映画は一切見ないわ
2024/06/12(水) 00:40:05.42ID:JiuctI620
>>57
だよな
安室と爺さんの声は全く合ってなかったからな
最近なんてバイブレーション掛かってて勘弁してくれよーって思ってたからな
今までイケメン人気キャラやったことなかったから安室にしがみついてるんだろうな
キャラを利用して不倫するわ金儲けするわ
早く消え去ってくれ
2024/06/12(水) 00:57:39.69ID:UNRqz/hW0
俳優なら即刻降ろされてるだろうに声優業界とかどうなってんだ??
イベントでがんがん顔出しさせてる癖に
裏方ですからじゃ済まされないよ
2024/06/12(水) 01:03:46.99ID:ML1D9wGM0
>>60
古谷の影響は無いとか言ってたアホが居たけどそりゃ影響無いわって思ったわ
そもそも出てないんだからさ
去年みたいにガッツリ出てたらヤバかっただろうけど
68見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd1f-owHh [1.75.232.45])
垢版 |
2024/06/12(水) 01:06:29.29ID:XYU/4C+ed
原作最新話は冷蔵庫に生首という久々なゴア表現。

長野の事件みたいに偽の首かな?
2024/06/12(水) 01:11:39.61ID:Ur+l8j0i0
長野の映画だしちょいグロ期待してしまうんだよな…来年
2024/06/12(水) 04:07:48.18ID:YCIbWgSe0
>>59
あの年齢で調子に乗って本当に不倫していましたってのがね…
しかも自分の娘くらいのファンの女相手に
2024/06/12(水) 04:25:03.94ID:okzXJa+Nd
古谷はどんな制裁も受けるとか言ってるけどなら
自分から安室役は降板申し出ろと
本人は若い女物色出来る安室役は絶対降りたく無いんだろうが
2024/06/12(水) 04:54:38.67ID:UNRqz/hW0
>>70
孫だろ
2024/06/12(水) 07:10:11.10ID:zdQQYyv50
>>54
うーんそもそも本人のしでかしたことだし
相手風俗嬢だっけ?
いい歳して一人称も名前呼びの馬鹿女だしそりゃバラすよ
世の中お金が全てってこと
2024/06/12(水) 07:41:24.59ID:Fj2eoXBT0
新規の仕事はアトラス降板の通りもう絶望的だし
爺さん的にはコナンガンダムワンピという既存の仕事にしがみつくしかないんだろうね
どんな制裁でも受けるとコメントした以上自ら降板するのが筋だと思うけど
2024/06/12(水) 08:00:56.70ID:zzBG/wWZ0
また声優のスキャンダルの話してる
他所でやれよ
2024/06/12(水) 08:04:52.73ID:34LZEaPd0
>>72
さすがに年の差37歳で孫はおじいちゃん若すぎ
2024/06/12(水) 08:24:46.81ID:zdQQYyv50
>>75
じゃなんか話振れよ
来年の映画の予想とも関連あるしネタとしては間違ってないだろ
2024/06/12(水) 08:41:36.73ID:0/6rvmjD0
相手の女も女だから不倫だけなら降りろなんて全然思わないけどよりにもよって作品内のキャラを利用したところが不快感ある
それプラス妊娠中絶やら暴力もあるし
2024/06/12(水) 08:53:10.65ID:dbIdXw7/0
暴力はあかんな警察来るまで何発殴ったんだろ
2024/06/12(水) 08:57:55.28ID:YpCHg0+30
じゃあ、水平線上の陰謀で何で園子が霊安室に閉じ込められたのか語ろうぜ
81見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3ffe-0NsG [240a:61:187:874f:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 09:09:32.03ID:w88ewLTS0
150億超え達成は何日ぐらいになりそう?
自分は来週中には達成できると予想。
2024/06/12(水) 10:19:33.25ID:Zz8bvqO3d
>>77
違う話題を振れじゃなくてここはそういう話をするところではない
TPO読めよ
2024/06/12(水) 10:26:29.69ID:UNRqz/hW0
一通り公式から声明出るまでこのままだろう
公式が音沙汰なしでだんまりだから荒れる
2024/06/12(水) 10:53:12.68ID:Fj2eoXBT0
薬屋の壬氏も声変わったのにも関わらずしばらく元櫻井って言われてたしな
アニメ終わるころには変わってよかったねって言われてたから結果オーライだが
このままだんまりが続くなら結果オーライすらも望めないね
2024/06/12(水) 10:58:48.06ID:zdQQYyv50
>>82
「そういう話」とはどういう話?来年の映画に関連する可能性あるからこれこれこういうことをした声優は降板してほしいっていう真っ当な意見だね
嫌ならXだけ見てれば?
2024/06/12(水) 11:04:30.16ID:L2rYD6AZ0
スレチ云々の前にもう飽きたわ古谷ネタは
本人か公式から発表あるまでは現状維持だろうし
場合によっちゃ熱が冷めたらしれっと継続だろ
今更話すようなネタがあるとも思わんがね
2024/06/12(水) 11:10:46.57ID:Fj2eoXBT0
イベントも中止新規作品は降板って続いてる中で話すようなネタはないさすがに何言ってんのって感じだけど
コナンは良くも悪くもスタッフに古い体質のおじさんたちが集まってるし降板の可能性は低そうだけど
2024/06/12(水) 11:12:00.01ID:npPgJKHN0
公式が発表しない限りファンの間で話す話題はもう終わってるが?
2024/06/12(水) 11:16:10.21ID:L2rYD6AZ0
>>87
中止や降板が続いてるから何って感じだが
その事実があったとしてそれ以上何の話があるんだよw
2024/06/12(水) 11:51:19.91ID:Zz8bvqO3d
>>87
それは別作品の判断じゃん
それを材料にコナンでも降板させるかどうかは公式が判断することでファンが他所の作品があーだこーだ言っても関係ないんだよ
さっさと降板させればいいのにって公式へ対する不満を言うならまだしもスレチの声優叩きばっかしてるから他所でやれって言ってる

自分は声優アンチ降板派だけどここで延々話すアホには辟易する
2024/06/12(水) 12:06:34.78ID:aZTNTOr00
制作サイドが問題あると判断したら声優が変わるだけの話
今回の件が安室のこれからの出番や映画の内容そのものを左右するようには思えんしな
92見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c324-owHh [126.22.3.10])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:24:40.34ID:ur7UtZEA0
作者も古谷の件は総スルーでカプ厨煽って該当カプ厨以外にドン引きされてるし、古谷の不祥事は作者含め公式関係者は何とも思ってなさそう
でカプ厨は勝利宣言で暴れ回るし地獄絵図だな
民事不介入だから暴力沙汰も結局警察帰ってるからな
声優業界が不祥事に甘々でそれこそ殺人事件とかの重大犯罪とかじゃないと降板とかなさそうなんだよな
2024/06/12(水) 12:25:51.81ID:0/6rvmjD0
作者は良くも悪くも通常運転だとしても今後映画出てもイベントには呼ばないしいなくても安室自体が腫れ物扱いされるのがな
2024/06/12(水) 12:30:12.74ID:34LZEaPd0
作者も公式も、今のこの環境では発する言葉1つ1つがすごく重要で周りにどれだけ影響あるかのピリピリラインだから、うかつに古谷氏については勝手に発言出来ないよ
フジテレビみたいに記者に聞かれた所で今はお答えできませんてのが実情だろうし
スルーしてるとかではなく関わってる企業と人間が大きすぎて勝手に発言出来ないってこと
95見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23f0-U/Ag [240b:c020:483:6e4d:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 12:31:55.90ID:a0wALvd+0
・種無しと偽って生ハメ
・鼻血が出るまで顔面ビンタ連打
・救急車を呼ばれそうになったらスマホ強奪
・警察が来てしまったらコソコソ隠れる

古谷続投なら安室が梓にこれくらいやって公安を降ろされたら面白いんだけどなぁ
梓に彼氏も旦那もいないから浮気までは再現出来ないのが残念
2024/06/12(水) 12:37:07.91ID:uJFy7Hso0
ドン引きって青山は別に悪くないじゃん
古谷が自分からやめますって言わないのが悪いし卑怯なんだよ
2024/06/12(水) 12:47:01.54ID:ex/yC0msr
もう分かったから、恐れ多くも長野県警の切れ者である大和警部が、
アイリッシュに他の警官がやられてる中、何の臨戦態勢もせずにあっさりやられたのは何故かとか語ろうぜ
2024/06/12(水) 12:53:27.10ID:EylwMhAqa
>>96
言わないやつをすぱっと切れないのも悪いだろ
2024/06/12(水) 12:54:17.14ID:Cu4J0F3xM
漆黒の追跡者は原作だと推理力高木以下の佐藤が何故か超有能に描かれてて超有能な長野県警が有象無象と大差ないただの雑魚だった
脚本家がエアプ
2024/06/12(水) 12:58:23.45ID:npPgJKHN0
とりあえず警察大集合させたかっただけだしな
2024/06/12(水) 13:30:06.65ID:8GO4uqmp0
映画初登場の横溝兄がポンコツ扱いにされてた
原作でも「群馬のヘッポコと変わらん」とか言われだしてるけど
2024/06/12(水) 13:38:04.69ID:KXdun1LE0
エログロ犯罪ネタは担当に止められたんだっけ妊娠させたとかは仮にも少年誌だから無理だな
2024/06/12(水) 13:59:05.82ID:8mjoivgLr
>>99
その時点で13年映画脚本務めてた古内さんにエアプとか
何で佐藤さんが高木以下になるねん
2024/06/12(水) 14:00:57.04ID:8mjoivgLr
まあ、漆黒は組織の影があるのにFBIに相談しないで単独で動くコナンとか不自然な部分はあるけど
いくらこの時には赤井が表向きはいなかったとしても
2024/06/12(水) 14:08:01.98ID:34LZEaPd0
古内さんをエアプ呼びはちょっと悲しい
2024/06/12(水) 14:22:01.90ID:KXdun1LE0
アイリッシュを助けようとしたコナンを見てアイリッシュが「これがベルモットが惚れる理由か」言うんだよね
2024/06/12(水) 15:27:07.58ID:wbpTyTK30
>佐藤さんが高木以下

あれ、そーだっけ?って思った
108見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f3e-owHh [2400:2652:420:cf00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 15:28:56.34ID:rMai+AZN0
>>102
サンデー少年誌だからね
さすがに少年誌で強姦致死の犯人は出せないな
てかアニメ化のとき確実に放送コードに引っかかる
2024/06/12(水) 15:34:52.17ID:wbpTyTK30
マガジンではありそうだがジャンプサンデーは聞かないね
2024/06/12(水) 15:37:56.90ID:npPgJKHN0
性犯罪は無いけど、不倫は割と日常茶飯事で托卵が過去2回有ったな
あと腹違いのきょうだい率もそこそこ有った記憶
2024/06/12(水) 15:42:12.57ID:wbpTyTK30
新一と快斗が腹違いじゃなくてよかったなw
112見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f68-u5ZD [2400:2652:420:cf00:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 15:49:22.72ID:rMai+AZN0
>>109
確か未成年の犯人も極力出さないようにしてるんだっけ
金田一だと少年法悪用した犯人出てきてたけど
剣持警部の殺人で女子高生拉致監禁の末暴行死させた犯人出てきたな
あれ明らかにコンクリ殺人下敷きにしてるけど、さすがに詳細はぼかしてたけど胸糞悪かったわ
2024/06/12(水) 16:04:31.57ID:viedXeKmr
強姦されそうなとこを救う事件はあったな
2024/06/12(水) 16:07:38.72ID:WhV9ytOt0
>>106
アイリッシュもベルモットもピンガもキールもみーんなジン裏切って、黒の組織は外掘埋められたころには内部崩壊してそう
キャンティとコルンもいい加減気がつくと思うんだよね
ジンの作戦でいつもあたいら死にかけてね?って
2024/06/12(水) 17:03:35.24ID:t59QV9Re0
ウォッカもヘマばかりしてるのにジンに粛清されない謎
2024/06/12(水) 18:49:11.20ID:unNFemOM0
なんで漆黒の時高明出てこなかったの?
2024/06/12(水) 18:59:58.14ID:npPgJKHN0
漆黒の時、しれっと上原刑事居るけどそもそもアニメで復帰エピソード(≒コウメイ初登場)やってない時期だから
2024/06/12(水) 19:13:19.52ID:34LZEaPd0
あの時まだ高明所轄だよね
県警本部に復帰したのはクレイジーダイヤモンド
2024/06/12(水) 19:48:27.46ID:rBwdNQDK0
金田一は性的モラル結構えぐいからな。小説版とか更に一本ぶっ飛んでるし、
漫画の方は物理最強の偽教師とか頭脳で金田一をリーチ寸前に追い込んだ塾講師とか
別の意味の犯罪にも走ってる教師が結構いたり
少し遅れた同時期にサイコメトラーなんて更に上のキワモノやってた週マガだから

コナンでその関係だと、原作でまんまリベンジポルノと言う言葉が使われた話とか
DV軍団が妃さんに性的報復やろうとして当然の如く毛利一家にフルボッコされたり
後は新出先生関係の被害者が金田一級のろくでなしだった事件とかそのぐらいか
後、ちょっと別次元の話になるけど、高佐が付き合い始めた頃は
小学一年生軍団の前で何話してんだこいつら、ってネタが時々あったり
2024/06/12(水) 19:57:06.64ID:rBwdNQDK0
>>97
あの絵面見る限り、むしろアイリッシュに真っ先に潰された可能性あるけどな大和警部

全くの推測になるけど、タイヤスナイプの時点で佐藤が捜査本部で殺気放ってたから
その佐藤と高木が離脱した時点でどの道この変装は使えないと考えた方がいいと
見切って動いてたとも考えられる
121見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2324-byG3 [60.87.219.23])
垢版 |
2024/06/12(水) 20:33:34.74ID:1CblCtL80
国立のマンション解体の見たらやっぱヤッてしまうな
富士山遮るのはいかん
2024/06/12(水) 20:43:21.43ID:ByWxpUyeM
>>119
コナンでアダルトな臭いがあったのは、イラストレーター殺人事件の事後っぽいシーンとジンとベルモットのマティーニ発言とシェリーの真っ裸回想と佐藤の高木の寝相はいい発言と歩実のAはキスじゃないんだー発言くらいやね
2024/06/12(水) 20:43:52.15ID:npPgJKHN0
単なる住居じゃなくて、終の住処のアトリエからの景色を、条例無理やり改正して弟子があの場所にツインタワー建てたからな
今となっては劇場版屈指の妥当な動機になってしまった
2024/06/12(水) 20:47:40.83ID:ByWxpUyeM
でもよく考えたらあそこからみえる富士はいつも一緒なんだから、富士を描きたいならでかい写真みてればよくないか?
景観としてむかつくのはわかるが
2024/06/12(水) 20:48:57.09ID:Ur+l8j0i0
女体盛りとか普通に絵として説明で描いてる回もあるし
作者はエロ控えなきゃなんてあんま思ってないと思う…
2024/06/12(水) 20:51:04.65ID:npPgJKHN0
新一と未亡人の絡みを妄想する蘭(1回はベッドイン有り)

性犯罪はアレだけど、そういう系の匂わせは割と好きだよね
127見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cfe3-owHh [240a:6b:1200:fd54:*])
垢版 |
2024/06/12(水) 21:21:43.70ID:4lm4DyBf0
少年誌におけるアダルト系のネタの伝説といえばコレだな

https://togetter.com/li/1424924
2024/06/12(水) 22:28:19.11ID:aftcYkQ30
>>127
パコさんのことかと思ったら違った
2024/06/12(水) 22:41:55.40ID:VUJaARg+0
>>122
高佐の「アレがない」は気持ち悪かった
意味わからなくて親に聞く子とかいなかったのかな
2024/06/12(水) 22:52:04.21ID:CpMdbevA0
青山の下ネタってなんか生々しくて嫌だわ
蘭とか世良のパンチラはサラッと描いてるけど
2024/06/12(水) 23:07:28.71ID:BsQ7iDWb0
昭和からアップデートできてないんだろ
2024/06/12(水) 23:07:45.26ID:0R8l117t0
コナンだと「ふたりでマティーニでも作らない?」「灰原お前まさかジンと…」が限界か
2024/06/12(水) 23:09:55.81ID:lA4o92M/0
>>132
その頃の微かに匂わすだけのエロスは好きだった
今の青山には絶対描けない
2024/06/12(水) 23:40:59.34ID:UNRqz/hW0
爺になっても性欲はなくならいやり場のないなんちゃら
悲しいね
2024/06/12(水) 23:55:14.87ID:Ur+l8j0i0
蘭ねーちゃんのサービスシーンは全然サラッとはしてないと思う…
2024/06/13(木) 00:12:46.75ID:ZAgIIKUj0
>>133
こういうのは少年誌的にはどうかはともかくお洒落とかいうか粋な描写なのに高佐の夜の運動云々のダサさが作者も歳取っんだなってなった
2024/06/13(木) 00:14:27.71ID:WOftKlZn0
昔ジンや灰原や新一がやたら言ってたオサレポエム
まっこと減り申した…
2024/06/13(木) 00:26:30.94ID:Q3y7pYkR0
ポエム恋しいよねw
多分ポエム考えてくれてた人がいなくなったんじゃね?
2024/06/13(木) 00:47:42.84ID:VRQ7DNg30
>>126
ベッドインの妄想はアニメじゃデート程度にとどまってたな
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff34-VQfa [219.109.62.181])
垢版 |
2024/06/13(木) 00:51:05.34ID:ixcqpXT20
紅葉ってどうやって平次のこと諦めさせるんだろ
シネマガジンの青山先生インタビューで和葉のことは「平次が好き、どんなにかっこいい男が現れても平次が1番」って2番もあるような言い方してたのに対して、紅葉のことは「とにかく平次に一途」って平次以外見てないって言い方されてたし諦めるの無理なんじゃ
2024/06/13(木) 01:01:16.28ID:mkPJzcC60
紅葉はこのままだと師匠と同じように初恋引きずって年取ってみじめな最期を迎えるかもしれない
師匠の過ちから学ばないとな
2024/06/13(木) 01:21:43.77ID:S7yOJ4uS0
名頃も紅葉も相手のために良かれと思ってやることが的外れというか空回りしてる
祖父や親の権力使って鬼丸を棄権させて平次を優勝させても意味ないのにそれが分からない
あの世界の高校生の中では珍しい価値観
2024/06/13(木) 01:36:06.43ID:M+SjAEee0
名頃に全く感情移入できずむしろ粘着された阿知波夫妻がお気の毒だった
人を56したらダメだけど
2024/06/13(木) 04:12:11.19ID:uLGiFrMp0
>>129
アダルトな雰囲気もなんか目指してるのはトレンディドラマなんだろうけど出されたのはAVみたいな気持ち悪い感じなのばかりなイメージ
水族館の蘭に対する新一のセリフとか骨董事件の世良に対する沖矢のセリフとかいわゆるセクハラ発言になるのもなんともいえない生々しさというか…
2024/06/13(木) 04:18:09.93ID:C1LYLY400
名頃先生は皐月さんに56されてしまったあと会長の用意した爆薬で結局服部によって実質2回56されてしまったの本当に不憫だなって思う
犯人は絶対自害させないけど死人は生き返らないのでもう1度くらい逝ってもらいますはなかなかサイコパス
思えば楠田もそうか
2024/06/13(木) 04:21:34.70ID:wSpqDzQf0
まああの辺はコナンあるあるで、思ってることはちゃんと口に出して相手に伝えましょう、じゃないと伝わらなくて相手が勘違いするかもしれません
そしてそれが原因で殺してしまったらもう二度と元には戻りません、てことだからなカラオケBOXから伝統の勘違い殺人
2024/06/13(木) 06:48:24.78ID:YUYdMO6dr
>>129
「ママ~!アレってなに~?」
「警察官が胸元に付けてる赤バッジよ」
2024/06/13(木) 07:59:31.14ID:X0gFFxG90
服部「胸が寂しないか?」
世良「これからボーンと出てくる予定さ」

これもだいぶ気持ち悪い
他キャラも世良の胸イジってたしな
2024/06/13(木) 08:19:36.80ID:johTXJI60
>>148
少年誌だしそこはなんとも
世良気にしてるんかって思うけどw
2024/06/13(木) 08:20:13.69ID:I+2t8FaF0
紅葉は、和葉と平次が付き合ったら終了だと思う
お互い両想いなのも分かってるけど、どっちも告白もせずウダウダしてる所が気に食わなくて積極的にいってる感じする
2024/06/13(木) 08:21:41.53ID:M+SjAEee0
昭和の感覚だから仕方ない
2024/06/13(木) 08:23:44.22ID:johTXJI60
平次が紅葉に告白したら成功するのわかってるから邪魔するんだよね
実質負け宣言
2024/06/13(木) 08:28:39.34ID:johTXJI60
紅葉じゃねーや和葉だったwごめん
平次が和葉に告白したら〜
の間違です
2024/06/13(木) 08:32:42.66ID:hZQ8bUKqr
「ボクのママはすっげぇでかかったんだなら!な?」

これが蘭は世良の母親を知ってるという伏線だったという
2024/06/13(木) 08:42:03.81ID:yr7BbrW00
青子の母ちゃんも普通のでかめの胸のサイズだったが
世良も青子も幼少期かなりのストレスでもあっての育たなさだったのだろうか…乳
2024/06/13(木) 08:45:04.56ID:wSpqDzQf0
快斗 あの手の顔に弱い
新一 笑顔に一目惚れ

結局は顔よ
2024/06/13(木) 08:52:59.17ID:johTXJI60
そもそも小さい頃から知ってるんだから今更顔とかね
158見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2357-9687 [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 09:43:05.87ID:+8sppJ9c0
「引き裂かれた友情(お金で買えない友情)」回で園子と一生親友でいたいから旅費借りない!みたいなことを蘭が言った話が出てくるし
きっかけは笑顔だけど最終的には性格あって今も好きなんだろ
快斗のも好きな女と重ねるから弱いんだし小五郎のおっちゃんも英理さんと似た女は意識してる
卵が先か鶏が先かって話
2024/06/13(木) 10:10:00.90ID:0hn4Vz7qM
おっちゃんのデレデレとかは別にいやらしいとか感じなかったな
神谷さんやると冴羽りょう入っててなんな笑えた
声優かわったらデレデレシーンやヘビースモーカーのシーンもなくなったよね
世間の風潮に配慮したのかな

映画のキットと蘭の絡みが生々しくて嫌い
キットと平次もヤバかった
2024/06/13(木) 10:16:24.45ID:fxZ9CR2x0
小山小五郎はバニーガールの店で娘と小学生の前でお触りしてして顰蹙買ってたぞ

>>158
好みで言うなら新一が美人と見惚れるのは軒並み人妻だけど、本命は同級生の蘭だけだしな
2024/06/13(木) 10:23:58.86ID:0hn4Vz7qM
>>160
そもそもなんでバニーガールの店に女子高校生の娘と居候の小学生が一緒にいるんだw
2024/06/13(木) 10:26:42.42ID:gosjVfwM0
キットってなんだよ
キッドなら知ってるけど
2024/06/13(木) 10:42:17.41ID:VRQ7DNg30
>>160
瑠璃っぺの時と違って家族や旧友が絡んでないから
依頼人の娘だって気付けなかったな
2024/06/13(木) 10:53:53.55ID:ingTxsaE0
アレは作者としては事件のヒント+スケベギャグのつもりで描いてそうだしコナン蘭や安室にツッコませたからセーフと思ってそうだが
ギャグというよりシンプルに痴漢だし未成年のコナン蘭が同席してなくてもアウトだろ…とは思う
2024/06/13(木) 11:01:50.78ID:wSpqDzQf0
漫画のスケベキャラにいちいちツッコミ入れるのが野暮
2024/06/13(木) 11:03:44.17ID:cTo1Cbrx0
小五郎は美人の肩を抱くし美脚には見とれるけど脚や尻を触ったりはしないみたいな読者の共通認識が作者にはなかったって話
2024/06/13(木) 11:12:54.86ID:yDNjOHm00
あのセクハラ事件と関係なかったからアニメでは削ってほしかったけどバッチリやってた
2024/06/13(木) 11:20:10.92ID:gosjVfwM0
少女漫画ならともかく少年漫画だからねw
そんな騒ぐほどでもない
2024/06/13(木) 12:19:54.16ID:NiWc15pi0
コナンの台詞に惑わされるけど触ったのは尻というより腰に近い
あれで接待を売りにする店だけどお触り禁止のコスプレ喫茶に近い感じだと一発でわかったし
小五郎に注意しながらバニーの腰を抱いてる社長はなんなんだよという伏線でもある
2024/06/13(木) 12:23:38.19ID:sBRZl/Aa0
セクハラといえば初対面相手にほぼ胸の話される世良
2024/06/13(木) 12:35:43.19ID:yaAasjPH0
小五郎じゃなくてナイトバロン事件の被害者のおっさんみたいに憎まれ役の容疑者キャラを出してそいつにさせれば良かったかもね
2024/06/13(木) 12:36:50.98ID:hZQ8bUKqr
>>161
依頼人がそこで会いたがったから…
2024/06/13(木) 12:49:01.31ID:2JRzuunTd
あと何年くらいで終わるのかね?
ドラえもんやしんちゃんみたいに作者が亡くなっても終わらないのかな
2024/06/13(木) 12:58:15.78ID:mnhjGD730
明確なゴールがある作品だから一旦終わらせてほしいがドル箱コンテンツだから無理
他誌なら終わらせてもらえただろうけどサンデーじゃなあ
2024/06/13(木) 13:06:51.14ID:AXfU41GI0
>>172
どういう依頼人なんだw

>>173
最終回を読みたいような、終わってほしくないないような、王家の紋章のファンの気持ちがわかるようになった
2024/06/13(木) 13:20:52.56ID:fxZ9CR2x0
>>169
そもそもその社長が、過去に駆け落ちした先で捨てた妻との間の娘がバニーガールで働いていて
色々理由作って客として会いに行ってたのが事件の原因なんだよな
娘よりも亡き正妻付きだった執事に遠慮して名乗りも援助もせず、肩抱いたりメニュー奢ったり父親気分を満喫してたのは本人だけで
当の娘は太客だからセクハラも我慢してただろうに挙句に勘違いで殺されかけていい迷惑だった
2024/06/13(木) 14:22:20.54ID:flC8QRAi0
実際は少女マンガの方が性的表現やばかったりするよば
2024/06/13(木) 14:35:13.96ID:joeLfHWw0
こんだけ性的表現エグくて女性人気高いのすごいよね
それだけ男性キャラがみんな魅力的なのか
2024/06/13(木) 14:43:01.55ID:6Vfing5u0
>>178
全然エグく無いぞ
たまに古臭さとオッサン臭い下品さがあるだけで
2024/06/13(木) 15:01:02.25ID:kQQIP6Iwr
あの密着ドキュメンタリー見るにおっさんというか良くも悪くも子どものままって気がする
2024/06/13(木) 15:37:46.60ID:hZQ8bUKqr
うん、エグいというか下品なのは少しだけ
基本はロマンティックというかメルヘンチックなラブコメの方に拘ってるから
2024/06/13(木) 15:44:30.11ID:zwhYeFF90
最近の推理小説はともかく、昔の推理小説だと家系図グッチャグチャ、性的に爛れてる連中出て来るの当たり前だから
推理モノの割にはその手の表現は少年誌だけあってむしろ少ない部類よ
2024/06/13(木) 16:14:44.34ID:6Vfing5u0
昔は推理物に関わらず少年誌自体結構エログロあったからな
2024/06/13(木) 19:20:34.38ID:StPoF4Zc0
安室は柊の前でラムからコナンになんかしろって指令きたらどうすんだ
2024/06/13(木) 19:22:57.62ID:I4MfJihk0
>>184
柊ってなんよw
梓だろ
2024/06/13(木) 19:27:57.23ID:mnhjGD730
中国人?
187見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 239f-0NsG [2001:268:98ef:28d2:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 19:48:37.79ID:gosjVfwM0
>>178
ピュアだなー…
188見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6f0e-n9mX [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/13(木) 21:35:54.61ID:YSa3tjoe0
高佐は、夜の激しい運動とか、あの日が来ないとか下ネタが下品だったけど、警察学校編→ハロ嫁→千速登場で流れが変わってよかったね
2024/06/14(金) 13:25:07.11ID:JCjfxHdN0
無茶をする高木と高木を心配して無茶をする佐藤みたいなそんな関係、好き
2024/06/14(金) 19:44:35.11ID:eTmaEJO90
この時期に五稜星初見の人ってそこまでコナンに執着してない一般感覚の人が多いよな?
感想検索してみたらだいぶ好評で嬉しい
こういう人達が新たなリピーターになったりするんだろうからそりゃ強いよな
2024/06/14(金) 21:19:29.59ID:TOkIC4Lq0
>>190
そう言う人はあんまりリピーターにならなそうだけどな…
2024/06/15(土) 00:32:20.92ID:2lUczIlu0
>>191
今作のリピーターというか来年へのリピーターだな
今年見て面白かったから来年も見ようってなるアレ
2024/06/15(土) 00:59:22.68ID:IZ7bbMI40
>>174
サンデーというより東宝じゃない?
コナンで今1番稼げるコンテンツと化してしまったの映画だろうし、1番見られるのも映画
原作やアニメ見てないけど映画だけ見てるって人が1番多いだろうし
もうベテランアニメシリーズであるコナンが今になって150億も稼ぐ化け物コンテンツになるとは予想外だった
2024/06/15(土) 01:02:57.78ID:IZ7bbMI40
>>150
というか何だかんだ和葉と仲良くなりそう
前に紅葉と和葉と蘭3人で腕組みして仲良く写真撮ってたし
コナンってレギュラーキャラは本気でドロドロさせたりはしないから、紅葉も何だかんだ和葉と喧嘩友達みたいになる気がする
あと平次が和葉以外で唯一呼び捨てで呼ぶのも紅葉だけだし色々教えてと言われて満更でもなさそうだったしここも交流はしそう
2024/06/15(土) 01:49:16.26ID:WxE4ISUmd
というか へいもみとひじかずにしたほうが丸く収まりそう
京都スイーツとか想いの強さで和葉が負けた話にしか見えなかったし
あと2番目に好きな相手と結ばれたほうが女の子は幸せになれると言うし「とにかく一途」な紅葉は平次以外無理だから(紅葉は和葉と違っていくら頼まれても平次以外にはお守り作らなそう)平次に対して期待しなくなった和葉が身を引くのが自然だと思う
2024/06/15(土) 02:54:04.12ID:WxE4ISUmd
和葉が平次に対して期待しなくなったのは鎌鼬のオチで「オレの和葉」を誤魔化されてからだよね
アニメは見てないから知らないけど原作だと泣く寸前みたいな顔で走り去ってたしそれ以降期待して顔赤らめるみたいなのなくなった気がするし
それから蘭とイルミネーション見たときに切ない顔で平次と来なくてよかったみたいなこと言ったのは期待できない相手と来ても悲しくなるだけだからってことかな
うーんやっぱどう考えても聖が原作キャラじゃないのが惜しいなあ
197見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd1f-owHh [49.98.147.23])
垢版 |
2024/06/15(土) 03:21:45.14ID:XhWO5EzPd
フランスの国際映画祭の様子

https://x.com/tmsent_fr/status/1800968194913378379?s=46&t=YMu1-qZySktkPmsT-G2tAA
2024/06/15(土) 03:28:46.99ID:mjBZTeiC0
オタクくんがいっぱいいる…!
2024/06/15(土) 03:45:43.19ID:WxE4ISUmd
聖のお母さんは国境なき医師団で働いてたっぽいよね作中描写見る限り
男の聖が憧れるくらいだから男勝りなお母さんだったんだろうなあ理想の父親的な
200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23e9-9687 [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 06:38:59.98ID:lKwWRRho0
>>197
109シネマズプレミアム新宿のシートより椅子が豪華そう
というかフットレスト羨ましすぎて泣いた
2024/06/15(土) 06:43:43.20ID:KL0bvmjp0
誰もアヌシー国際アニメーション映画祭にコナン出てるの話題にしないんだな
4回上映されて満席
2024/06/15(土) 06:50:55.12ID:ow2IPPnn0
他がサンドランドとがんばっていきまっしょいなのは草
他に招待したい映画無かったんか
2024/06/15(土) 07:00:33.44ID:ou9juAKU0
>>201
すごいなあ
2024/06/15(土) 07:02:12.61ID:mjBZTeiC0
とりあえず多様性気遣いで色々選んでる感じなだけじゃね
大本命はルックバックあたりだろ…あの大元からの映画祭なら
2024/06/15(土) 07:07:05.47ID:KL0bvmjp0
>>204
ルックバック16日に映画祭終わるのに
まだ上映日決まらないんだよな
コナンと同じ部門なのに
2024/06/15(土) 07:54:31.98ID:BJYWnmS00
紅葉は和葉なら認めた諦めたという展開になりそう
ただ治郎吉おじ様みたいにキッドのこと認めていながら挑むの楽しんでるモードをしばらく続けるんだろうな
2024/06/15(土) 09:46:22.24ID:7WoH3XeF0
>>195
青山作品で公式CPが結ばれないことないから
平次が新一ほど一途に見えないのがアレなんだろうけど作者が遊んでるだけで最後は丸く収まるよ
2024/06/15(土) 09:51:14.35ID:ow2IPPnn0
まあ保育園の初対面で惚れて以降継続してる新一より一途なキャラ、二次元界隈でもそうそう居ないけどな
2024/06/15(土) 10:35:23.85ID:kGrQxrh00
>>196
今の段階で和葉のことを好きな人が現れたらどうなるんだろうとは思う
平次への期待はほぼなくなってるっぽいし平次は告白すれば受けてもらえると思ってるから尚更
ただ紅葉が現れたことでやっぱり諦めきれない気持ちが和葉のなかにあるから平次以外を好きになるのは想像出来ないけど
2024/06/15(土) 12:12:13.36ID:3Bc53NtO0
また夜中にいつものアレが現れたのか
成就する可能性ゼロという点で紅葉はえーすけと同じだよ
2024/06/15(土) 12:21:41.40ID:HCaQbL4J0
具体的にはあまりでないけど蘭はもてる(ナンパはみんな蘭目当て、進一がいるから同級生は手をださない)、園子はもてない設定だったから、作者の人はうるさい女はもてないという思い込み設定なんだろうなとおもう
園子や由美ならそばに蘭や佐藤がいたらそっちいくのもわからんでもないけど
でもそういうのに限って本来好みでないタイプの男からストーカーチックに愛されてるのが面白い
2024/06/15(土) 12:24:42.98ID:aHswgYxw0
良衛の若いころ聖似のイケメンかと思ったらそうでもなかった…
母親似か
2024/06/15(土) 12:58:15.46ID:i0L4vJAm0
紅葉をお笑い担当どころかグッドルーザーにすらなれないようなカスに格下げしないでくれ
失恋を受け止めたら成長してまた次に進める
一人っ子なら伊織を婿養子に貰えば家のためにもなる
2024/06/15(土) 14:47:51.43ID:msCP/Ac10
コナン一色…聖地巡礼に沸く一大観光都市・函館市 経済効果は絶大 その戦略とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/1afaf6482837b9aff0830f0e4dd4712e3730d533
2024/06/15(土) 15:20:06.16ID:OACy4ORU0
くっつくのは当たり前としても和葉を自分の所有物と思ってる服部の鼻っ柱を砕かれてからにしてほしい
新一への対抗心で告白するのも間違ってるということにも気づいてほしい
2024/06/15(土) 18:01:14.10ID:Z7IVkfqQ0
コナンに限らずだが公開2ヶ月以上経つ今になって初見で来る人って空くのを待ってたか突如気が向いたかだろうけど
予習しろツイートが何個もバズってたから律儀に原作読み込んでたらこの時期になったとかもあるんだろうか
2024/06/15(土) 18:46:08.81ID:2LxTkJNZ0
>>216
公開直後の熱のある内に観に行く様な熱量じゃ無い人はそもそもそんなツイート知らなそうだし知ってても気にしないだろ
218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fae-n9mX [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:03:20.93ID:+F8uA6Hb0
>>196
平次が駄目そうだから聖に…ってなったらアンチ増えそうだからやめた方がいいでしょ
聖が初期から登場してたならまだしも
2024/06/15(土) 20:06:52.11ID:sTKzWWEF0
平次の為なら命も惜しまないのが和葉なのに諦めるわけないだろ
平紅とか聖和とかアホか
220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6fae-n9mX [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:09:36.42ID:+F8uA6Hb0
平次でさえ紅葉に言い寄られて、満更でもなさそうで好感度下がってるのに、和葉までフラついたらアンチ増えるだけでしょ
男がモテるのはあまり批判されないけど、女がフラつくのはアンチが増加する原因だし
221見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff84-9687 [2001:268:9820:89b5:*])
垢版 |
2024/06/15(土) 20:25:39.66ID:5xnovLBk0
いや平次の場合紅葉に言い寄られてることに気づいてないだろ和葉に好かれてることすら気づいてなかったニブチンなんだから
物心ついた頃から平次推しだけど今さらちょっとやそっとじゃ好感度下がらんし平和成就楽しみにしてるわ
いやごめん正直言えば両片想いも面白く読んでるんで青山先生が好きなように描いてくれればそれでいいんだが
2024/06/15(土) 20:38:18.31ID:ow2IPPnn0
仮にコナンが歩美とか他の小1女子にモテてるの自覚して「満更でもねーな」とか言う奴だったらこの作品ここまで続いて無かっただろうな
2024/06/15(土) 20:47:38.52ID:gIQfR4WE0
>>208
世良ちゃんの中の人の代表作ぐらいか
2024/06/15(土) 21:18:45.90ID:Rb89VtdC0
幼稚園だの保育園だので惚れるとかそれ恋愛感情ちゃうやろ
仮面ライダーやミッキーが好きと同じレベル
2024/06/15(土) 21:27:04.18ID:O1dbyHr20
そんなの人それぞれじゃないか
自分がそうだっただけで決めつけるもんじゃないよ
2024/06/15(土) 23:34:14.57ID:RY7Sstrr0
>>223
青山センセの幼なじみ至上主義ってタッチの影響少なからずあるんかな?
あだちセンセとは深い交流あるみたいだけど
2024/06/15(土) 23:54:58.82ID:mjBZTeiC0
少なからずも何も最愛のヒロインが浅倉南と峰不二子だぞ
あとみゆきのラストにキレてたのも有名だから死人を除いて心代わりとかそういうのは大嫌いな人
2024/06/16(日) 00:39:42.72ID:lUTChm500
>>212
声は同じだったなw
2024/06/16(日) 01:27:33.43ID:dHtpkn8cd
なんかやたら平次はフラフラしてて和葉は一途にしたがってる人いるけど和葉だって通行人にぶつかられて知人のマトリと身体接触があったとき顔赤らめてたし和葉のことが好きな男にお守り作ってって頼まれたときも作ってあげるし別に大差ないでしょ
今回の映画でも聖に「君がいると思ったら気合入ったよ」って直接言われてデートまで誘われてるのに嫌そうな素振り一切見せなかったし
だから平次と紅葉両方好きな人はへいもみ好きだろうし聖と和葉両方好きな人はひじかず好きだと思うよ
灰原みたいな受け身で当て馬にならなそうなキャラでさえコ哀派とか生まれてるんだから
2024/06/16(日) 01:38:25.16ID:lUTChm500
>>229
ゴメンその話の切り出しから
「だから平次と紅葉両方好きな人はへいもみ好きだろうし聖と和葉両方好きな人はひじかず好きだと思うよ」
この結論は全然脈絡合ってないぞw
某デスマフィン事件の主婦(実は非日本語ネイティブ)思い出すわ
2024/06/16(日) 01:50:46.31ID:9poRLhNQ0
服部のBLが好きだったのに和葉が出てきて脳破壊されたやべぇ和葉アンチ婆さん荒らしだから触るな
2024/06/16(日) 01:59:12.05ID:dHtpkn8cd
また現実逃避してる
もう聖と和葉好きによるひじかず二次創作生まれてるっていうのに
2024/06/16(日) 02:22:16.39ID:VrX2xBl+0
この流れは例の和葉アンチ来たな
超ウケる
2024/06/16(日) 02:27:26.44ID:lUTChm500
百歩譲ってひじかずは平和ありきでならパロディもあるけど
へいもみはねー
こないだキ蘭でもあったけどそんな流行ってないのに無理に流行ってる風にしないでいいってw
2024/06/16(日) 03:13:13.62ID:1Mtkk6/n0
コナンと灰原とか平次と紅葉みたいに当て馬と男キャラの組み合わせの方が面白い話多い
王道公式カップル話もそれはそれでいいけどちょっとズレと言うか歪みのある人間関係の方が趣があるっていいわ
2024/06/16(日) 03:20:40.57ID:VrX2xBl+0
二次スレ行けやボケ
2024/06/16(日) 03:28:29.55ID:1Mtkk6/n0
>>236
俺に言ってんの?
二次の話なんてしてねーぞ
2024/06/16(日) 04:32:27.85ID:A6HioXPb0
まあ二次創作でやってる分には別に良いけど、公式でコナンや平次から矢印出てるって勘違いしてるバカは知らない
2024/06/16(日) 06:01:17.84ID:d5VrWGox0
世の女を蘭とそれ以外で区別してる新一の方が特殊なのであって
綺麗な子やカッコイイ人にちょっとときめくのは普通だからな?
大抵そこからこれが好きな相手だったら…と想像が続くわけだが
2024/06/16(日) 06:20:51.48ID:A6HioXPb0
良く小五郎がやって蘭が呆れるパターンだけど、美人のこと目で追うのは人間の性だからな、そこに恋愛感情は入ってない
コナンがすっげー美人て言ってるのと同じ感覚
2024/06/16(日) 07:30:36.17ID:8z8brWNW0
一番拗らせて面倒臭いカップルは小五郎と英理
子供の頃からさんざんごちゃごちゃやってようやく素直になって学生結婚
子供も生まれてしあわせだったのに、例の事件で幼い蘭を置いて英理が飛び出し別居
いまだにごちゃごちゃ
特に英理が面倒臭い
試し行為やかまかけとか
いい年した男と女がバカじゃないかと思う
学業、部活動、家事、居候の世話から進一の家の掃除までして、蘭てすごいよ
それやりつつ趣味も幅広い
インディーズから三国志やブランドも詳しいし料理人のサイン会まで並んでもらったり
時間のやりくりの天才
2024/06/16(日) 07:38:21.46ID:icaSEKvi0
そりゃあこんな子いるわけないっていう青山先生の理想の全てを詰め込まれた女の子ですから蘭
2024/06/16(日) 07:44:35.39ID:SvyMBjDO0
蘭含めたヒロイン陣より男キャラの方がだいぶありえんスペックだと思うけどな
2024/06/16(日) 09:25:29.50ID:tuoa5P7f0
家事も部活もなんでも出来てスタイルよくて優しくてすごい!→だから蘭が好き
家事も部活もなんでも出来てスタイルよくて優しくてすごい!→そういう優等生な所が嫌い

蘭が好きか嫌いかは同じ理由で二極化している
ソースはうちの家族…w
2024/06/16(日) 09:31:52.24ID:A6HioXPb0
まあそういう優等生キャラ嫌いは趣味嗜好の問題なのでとやかく言うことではない
2024/06/16(日) 09:43:00.00ID:tuoa5P7f0
紅葉は五稜星の描かれ方はほんと良かった
原作だと平次と会えないまま終わるってのはなかなか難しいけど、
映画ならではの演出で可愛かったし面白かった 好感度アップ
2024/06/16(日) 09:53:29.47ID:MixHVAMYM
>>229
好きだろうがなんだろうが
ありもしない非公式カプをここで話すなよ普通に気持ち悪いわ
妄想披露すんなよ
コ哀とかでも思うけど
なんで平気で二次創作のカプ名堂々と使ってんだ?
2024/06/16(日) 10:00:04.19ID:y8zY2b0ar
蘭っていつ友達付き合いしてるんだろ…
園子と旅行とかよく行くけど、その時小五郎はどうしてるんだろ…
2024/06/16(日) 10:03:05.92ID:MDGqaq+e0
小五郎はポアロとかで飯食ってるだろ
2024/06/16(日) 10:18:27.09ID:ZRClye5q0
親は平次や和葉の所がマシなんでないの
新一や蘭の親が酷いだけか
2024/06/16(日) 10:19:02.34ID:A6HioXPb0
蘭がご飯作れない時はポアロで食べてって原作でも言われてる
2024/06/16(日) 10:26:29.10ID:4sGJEeuK0
死ぬほど美味いラーメン屋もあるし
麻雀やりたい放題だろうし…
あのオヤジなら心配ない
2024/06/16(日) 10:28:56.55ID:jNJ9P5NF0
原作ではおっちゃん全く出てないのに
アニオリで出しすぎ青山先生の許可もらってるの?
2024/06/16(日) 10:39:02.60ID:lUTChm500
>>253
??
2024/06/16(日) 10:56:19.00ID:2l0PkkT8M
コナンの映画3回目の小便
2024/06/16(日) 11:10:48.46ID:8z8brWNW0
小五郎はむしろ蘭いないと気がねなくキャバクラやスナックいけてひゃっほー(o’∀`)♪じゃないか?
町内会に麻雀仲間と地域密着で遊び仲間はたくさんいるしね
2024/06/16(日) 13:14:17.07ID:ZoaXd9b+d
別に好みがあるから蘭を好こうが嫌おうが勝手にしろって感じだけど、メインヒロインは灰原だとかいって蘭の存在を否定する灰原オタは嫌い
2024/06/16(日) 13:35:49.30ID:m93VdkhB0
>>257
女性で灰原単体のファンてどれだけいるんだろう
コ哀ありきなんじゃないかと思ってしまうんだよなー
それってぐっ売れようが灰原人気とは言い難いじゃん?
2024/06/16(日) 13:47:11.71ID:Kjygci1a0
女で灰原単体ファンだけど?
そんなこと言ったら新蘭ファンは新一や蘭のファンじゃないのって話になるし
誰とは言わないけど腐人気あるキャラだってそれありきってことになるんじゃないの
ていうかいつも男が女が言ってるのって同じ人?
2024/06/16(日) 13:48:56.51ID:m93VdkhB0
出た出た
2024/06/16(日) 13:50:22.50ID:1Mtkk6/n0
まあそもそもそんな分析は不可能だし…
仮に分かったところで何って話だしな
2024/06/16(日) 13:50:48.98ID:Kjygci1a0
出た出たってなんだよw
自分が変なこと言い出したのに
2024/06/16(日) 13:51:02.95ID:SvyMBjDO0
灰原は他の女性キャラと比べると十分単体で人気ある方じゃね
蘭や和葉とか新一平次ありきの面が強い
2024/06/16(日) 13:51:10.92ID:VrX2xBl+0
灰原ファンて凶暴だからわかりやすいよねー
普通原作にない妄想が作り上げた非公式ファンが他のファンに迷惑かけてたら怒るだろうに
2024/06/16(日) 13:52:23.26ID:m93VdkhB0
まーた女性キャラは灰原だけ人気、他の女キャラは不人気
のやつが出てくるじゃんー
2024/06/16(日) 13:52:32.03ID:432t/1kE0
不毛な争いになるのでやめましょうねっていう
それが分かった所で一利も無いから無駄
2024/06/16(日) 13:55:09.42ID:VrX2xBl+0
>>259
ワロタ
新一と蘭は公式カップルだから
非公式CPのコ哀と比較するのはおかしくないか?w
2024/06/16(日) 13:57:24.37ID:Kjygci1a0
公式カップルか捏造カップルかどうかとキャラ人気がカップリングありきかどうかの話はどう関連するんで?
2024/06/16(日) 13:58:58.93ID:1Mtkk6/n0
脈絡も無く突然始まるよねこの手のバトルw
最近過疎ってたから暇人がモメサしてるだけだろ
2024/06/16(日) 13:59:47.84ID:Kjygci1a0
そうだね、釣られてごめん
2024/06/16(日) 14:00:08.76ID:m93VdkhB0
>>264
そんなに人気ならもっと余裕持てば良いんだけど
そういう灰原ファンが蘭をマウントしたい理由があるとすれば
まあ言わずもがな
2024/06/16(日) 14:01:53.08ID:VrX2xBl+0
来週には150億突破するか
めでたい
キッドのバースデーで突破出来たらまたドラマチックなんだろうけどな
2024/06/16(日) 14:06:56.11ID:VjDDQjh20
これ自演っていうんだぜ
2024/06/16(日) 14:09:03.60ID:wjw3W9WT0
ラブコメ作品で負けキャラのが人気出るのはよくある事
2024/06/16(日) 14:09:42.09ID:ZRClye5q0
夏休み入る前に150億かー魚影のトップの座は1年持たなかった
2024/06/16(日) 14:11:24.63ID:m93VdkhB0
そういえば2ヶ月経つのにまだ2位だよ
ディアファミリーも良い映画だったな
2024/06/16(日) 14:13:51.81ID:432t/1kE0
まあ造形として可愛いし、明るく快活な蘭に対して、クール系ミステリアスの灰原だから人気が有る事自体は読める
ただとにかく厄介なファンが多い
2024/06/16(日) 14:14:58.15ID:NjjMWIHE0
>>271
その時点でカプありきって白状してるようなもんだよね
2024/06/16(日) 14:18:59.66ID:VjDDQjh20
いつも突っかかるのは蘭オタ→灰原のパターン
なんの脈略もなしに唐突に始まる謎の灰原ファンは◯◯
2024/06/16(日) 14:19:46.93ID:sATH8wt+r
>>271
何であんたは灰原ファンが須らく蘭アンチだと思い込んでるの?
2024/06/16(日) 14:22:24.85ID:m93VdkhB0
自演かよめんどくさ
282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9643-qZa+ [2001:268:9b19:19fb:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 14:23:47.35ID:zrCq+Fpg0
まあ最近はXで悪目立ちしてるから灰原ヲタが蘭ヲタよりどうこうとは思わないな
大体中華が悪いが
2024/06/16(日) 14:25:33.56ID:VjDDQjh20
>>281
発起人がいうなよ
2024/06/16(日) 14:28:14.49ID:wjw3W9WT0
古谷の件に関しては声明出たんだな
https://i.imgur.com/Qnbamkc.jpeg

https://x.com/kyure60652940/status/1801959850848792843
2024/06/16(日) 14:30:59.03ID:JhgN98vs0
批判9割以上はありそうだし真摯に受け止めたら降板かね
2024/06/16(日) 14:34:36.72ID:1Mtkk6/n0
最終的にはどうなるか分からんが降板なら早くした方がええのにな
問題はどうしたって起こるが後始末は早ければ早い方がいい
2024/06/16(日) 14:37:27.43ID:S9sX+psL0
協議した結果続投なら凄く荒れそうだな
2024/06/16(日) 14:43:41.27ID:m93VdkhB0
>>280
>灰原ファンが須らく蘭アンチだと思い込んでる
ゴメンこれどういう意味?

>>283
257も264も自分じゃないけどねw
それとも自分が自演でもしてるの?
2024/06/16(日) 14:43:42.71ID:4sGJEeuK0
荒れなくてもネタにされるのは目に見えてるね~
2024/06/16(日) 14:47:07.89ID:VrX2xBl+0
灰原ファンは匿名掲示板でやってる分にはXよりマシだと思ってる辺りが
厄介なんだよね
匿名掲示板でこそ捕まるのに

古谷続投なら安室はもうそういうキャラにしか見えなくなるw
安室ファンじゃないから公式がそれで良いなら仕方ないですが
2024/06/16(日) 14:49:18.27ID:wjw3W9WT0
少なくとも執行人の決め台詞はネタ化しちゃったからなあ
2024/06/16(日) 14:55:00.01ID:j/0hwSl70
降板するなら執行人だけでも撮り直してほしいな
古谷声の僕の恋人は〜台詞はもう不倫イメージしかない
2024/06/16(日) 15:02:22.12ID:GVwLAnD20
作者が正しいし作者がイメージダウンで良いのではアレばそれもそれ
●出しして暴力とか吐き気がするけどね
2024/06/16(日) 15:03:21.35ID:tuoa5P7f0
撮り直しに関しては、撮り直した場合の出費と、撮り直しバージョンの円盤がどのぐらい売れるかにもよるよな
2024/06/16(日) 15:06:42.17ID:9poRLhNQ0
ほんとにチンタラしてんなぁ…安室の出番まだまだ先とはいえ
2024/06/16(日) 15:08:15.49ID:GVwLAnD20
間1本だけ撮り直すはおかしいだろ
執行人以降撮りなおしが自然
だがそれはないと思う
2024/06/16(日) 15:22:40.08ID:432t/1kE0
麻薬とか殺人で逮捕されましたならともかく、単なる降板で過去作まで録り直しは無いわ
2024/06/16(日) 15:41:43.87ID:S9sX+psL0
東京卍リベンジャーズ再放送の時点で1期24話撮り直ししてたよな
2024/06/16(日) 15:46:03.48ID:GVwLAnD20
東京リベは実写でも役者の不祥事あったけど公開もされ円盤も出た
こっちも引き返しが利かない気がするわ
2024/06/16(日) 16:35:01.14ID:1Mtkk6/n0
降板はあっても撮り直しまではしないだろうな…
起訴されてるわけでも無いし
メリットデメリット天秤にかけてもそこまでする価値は無さそうに思える
2024/06/16(日) 16:37:27.56ID:sATH8wt+r
>>288
どういう意味って…

「灰原ファンが蘭をマウント」って灰原ファンはみんな蘭にマウントしてるように見えるやん
そういう奴はいるかもしれないけど、「灰原ファン」なんて主語でっかくしたら、そうじゃない奴までそういう風に見られる
2024/06/16(日) 17:48:35.79ID:6e6gFNO8M
東リベくらいの対応でやってほしい
配信とかも安室の声変えてほしいレベルだわ
単なる不倫ならどうでも良かったんだけど流石に安室というキャラ自体を悪用すんのはナイんだわ
後、DV墮胎はマジで無理
2024/06/16(日) 18:02:58.53ID:tuoa5P7f0
若い女性には刺激的なニュースだったのかもな
世の中色々あるという事をコナンの声優から学ぶ事になるとはw
2024/06/16(日) 18:05:34.34ID:tuoa5P7f0
>>302
配信の登場話全部録り直しは現実的に無理だから、しばらくアニメは封印して、コミックスで追うしか回避方法はないな
2024/06/16(日) 18:12:26.60ID:SvyMBjDO0
撮りなおしとかまで求めるのはアレルギーが強すぎね
306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f17-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 18:38:24.40ID:K6RKcK0/0
自分は交代して全部吹き替えし直せとまでは思わないけど
東リベなんかはアニメグッズの売り上げを買い支えたのは女オタだろうから不倫した声優の影を出来るだけ消す方向に舵を切る気持ちは分かる
コナンはコナンで子ども向けだし安室の購買層に女オタが多いのも事実だし劇場版コナンなんてボロ儲けだろうからできなくないのでは?と思う
2024/06/16(日) 19:10:18.73ID:GVwLAnD20
ドラケンも風俗嬢から生まれて風俗関係者に育てられたけど
本人はクリーンという(原設定作中学生っていうのもあるけど)
ここを死守したのは逆に若いアニメだからこそできたことだと思うな
逆にジジババ揃いで長く一緒にやってるからこその情が生まれてそれが足枷になる
2024/06/16(日) 19:12:27.42ID:BZlnM9Ck0
執行人、ハロ花好きなのにもう見れないと嘆いてる人ばっかだし円盤出し直したほうが売れるよ
2024/06/16(日) 19:15:41.78ID:GVwLAnD20
ハロ嫁よりも安室自体の世界観が固まった執行人を見るとキツイ今回の件
2024/06/16(日) 19:16:28.76ID:432t/1kE0
東リベが過剰反応するから、現実に有り得ない過去音声の差し替えなんて、悪しき前例が生まれるっていう
2024/06/16(日) 19:29:06.05ID:BZlnM9Ck0
声優交代させる気ないなら副音声で安室の声優別に用意して欲しい
副音声で見るから
2024/06/16(日) 19:35:25.18ID:jtgvktl8r
流石に交代はさせるんじゃないかな
撮り直しはしないかもしれないが
2024/06/16(日) 19:46:01.41ID:hWwF5S6N0
嘆いてるのって赤井安室のホモ好きアカウントとか二次創作アカウントが多いけど、
もっとフラットな一般的なコナンファンはどうなんだろ
ちなみに自分はハロ嫁も執行人も問題なく観れた
314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f17-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:54:24.60ID:K6RKcK0/0
問題なく見れてるけど変えてほしいかな
SNS発達してなくてバレてなかった時分ならともかく
いまどきこの調子でやらかしといてなんでもかんでも許してたら別の人が繰り返しやらかしそうだから
315見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7ab-1q7M [2404:7a83:2ba0:b200:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 19:56:42.34ID:TuueXOzX0
夢でも腐でも安室推しでもないけど安室が登場する話はまだ見ることができない
原作は全然大丈夫だった

キャラと声優を切り離して考えてたのに、そのラインを踏み越えられた気がして無理なんだよな
2024/06/16(日) 19:57:49.45ID:91o/l6WD0
おじいちゃんのしゃがれた声嫌だったから不倫関係なく変えて欲しい
不倫バレで交代って声多く寄せられてるみたいだし
いいぞもっとやれとは思ってる
2024/06/16(日) 20:03:31.11ID:47nvTiPt0
なんなく見れるけど
作品利用しまくった下衆さと自分から潔く言わない自己愛ぶりがきついから
代わるなら早いとこ新しい人決まる前にさっさと発表して膿を出してほしい
この半端に制作側は考えてるんだか考えてないんだか分からん時間がもうノイズだ
318見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8682-JH9N [2400:2652:420:cf00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 20:29:32.01ID:J8R28qkh0
彼女刺殺しようとして逮捕されたユーチューバーがいたけど、コナミとかセガの対応が早かったのは逮捕されたからだしな
あっちは殺人未遂でまず執行猶予つかずに実刑くらうだろうから対応せざるをえなかったみたいだけど
不倫相手殴って警察呼ばれたとはいえ基本的に民事不介入だからなぁ
声優変えたところで安室のキャラが声優の名前と持ち役から来てるからイメージ変わらんしな
本人も安室で若いファン増えたモテ期が来たと大はしゃぎしてたし降りたくないだろうな
タキシード仮面は主に娘と同世代の当時女児だった層に人気だったから安室が女人気爆発してタカが外れたのかも
319見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e6b-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 20:32:58.81ID:CfyrjTrt0
執行人観ると、僕の恋人は…の台詞聴くとA子の件がどうしてもチラつくから、撮り直しもした方がいいと思う
差し替えられたら円盤買うって言ってるファンもいるし、声も若返ってファン増えるかもしれないし、交代はメリットしかないと思うのに
2024/06/16(日) 20:36:46.52ID:SvyMBjDO0
そもそも今さら円盤買う人ってそんなたくさんいるのか
321見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e6b-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 20:38:55.93ID:CfyrjTrt0
アムロレイはシャアに人気取られたし
ヤムチャはベジータにヒロインの旦那役やライバルの座取られたし
歯がゆい思いしてたって言ってたしな

安室は準主人公ポジションになれるくらい人気になったから、おじいちゃん嬉しかったんだろうな

それをキャラ人気でなく、自分自身の人気と勘違いしたのが事の始まり
2024/06/16(日) 20:39:11.72ID:BZlnM9Ck0
>>320
現に安室ボイス付きのRX7のおもちゃ買ってくれるような人がたくさんいるんだから
円盤なんて余裕で買ってくれるわ
2024/06/16(日) 20:44:59.63ID:r6ggblNvd
>>259
1女性として意見述べると(別に女性代表のつもりはない)

蘭ちゃん→ヤングケアラー
空手強くて父の生活の面倒みて見知らぬ子ども引き取って新一の家の掃除して…
ほとんど聖母。苦労多そうで可哀想

哀ちゃん→ミステリアス系
賢くて組織の被害者にして新一に対しては加害者の立ち位置
それで新一に惚れてるから切ない
幸せにしてあげたいのでキッドとくっつけたいけど
青子ちゃんがいるのでキッドと快斗に分裂してほしい

和葉ちゃん→嫉妬したりいちばん身近に感じる。友達にいそう
平次とくっついてほしいっていうかくっつくでしょって感じ

青子ちゃん→もうただひたすら可愛い
「青子はね~」って言動が幼いのに頭が良いってのが好ましい
2024/06/16(日) 21:05:14.96ID:fZ3Q9A33M
>>316
これ
割と爺すぎんだろと思ってたから変えてほしい
そもそも声優に思い入れない
赤井とかも変えてほしいくらい
2024/06/16(日) 21:06:31.38ID:432t/1kE0
変えてほしいは分かるし、実際キャラの悪用も考えたら妥当だろう
ただ過去作分の録り直しまでするかと言えばしないだろ
2024/06/16(日) 21:06:39.56ID:fZ3Q9A33M
>>323
気持ち悪いから二次創作のスレとかにいけ
キッドがなんで灰原とくっつかないかんのよ
気持ち悪すぎる
イカレてんのか
2024/06/16(日) 21:08:40.75ID:BEs7Nu5s0
>>326
終わった話題蒸し返そうとしてるしモメサだと思う
そいつのレス先は私だけど私にその内容のレスよこす意味がわからないし
2024/06/16(日) 22:27:06.86ID:GVwLAnD20
>>320
今年のは欲しい
Blu-rayを
2024/06/16(日) 22:28:51.82ID:GVwLAnD20
>>310
過剰反応じゃねーよw
実写なら降板レベル
アニメ界がおかしいだけ
2024/06/16(日) 22:31:53.22ID:1Mtkk6/n0
>>329
過去作取り直しの話じゃね?
2024/06/16(日) 22:32:14.25ID:gTyjR/320
>>329
過去分撮り直しが過剰って言ってるのでは
撮り直しは時間と労力が相当かかりそうだしそこまでやるかな
2024/06/16(日) 22:34:06.19ID:kLEOz5iJ0
やっと見てきた
平次のラブコメいらないって最初から思ってたけど最後の最後ちゃんと和葉に言い切って不覚にも感動したのに結局聞こえてないオチでがっかりした
あと優作の発言のインパクト大きすぎて映画の印象ほぼそこになりつつあるw
333 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 4f90-x3FE [2606:40:1b2e:40e:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/16(日) 22:37:44.18ID:/p+Zmgeu0
>>259
1女性として意見述べると(別に女性総代表のつもり)

蘭ちゃん→ヤングアシスタント
空手強くて足太くて生活できていない父の生活の面倒みて新一引き取って新一の家の掃除して…
主婦。苦労多そうで将来だめそうで可哀想

哀ちゃん→サスペンス系
頭が良くて組織の破壊者にして新一に対しては愛人の立ち位置
それで新一に惚れていてキスばっかしてる
幸せにしてあげたいので安室とくっつけたいけど
梓ちゃんがいるので組織やめてほしい

和葉ちゃん→キッドに変なことされてそうで心配
平次とくっつくのは無理なので沖田総司とくっついてほしい

紅葉ちゃん→あなたの居場所はない
2024/06/16(日) 22:47:11.88ID:tuoa5P7f0
>>328
どう考えても320は今年の話ではなくて、録り直した純黒、執行人、ハロ嫁、黒鉄の円盤の再購入の事だと思うぞ…
2024/06/16(日) 23:21:55.31ID:BZlnM9Ck0
>>331
緋色の不在証明とかやる余力あるんなら声優差し替える方が手間ないでしょ
コロナ禍を機に単独でアフレコする形式になってるし
ハロ花、黒鉄は差し替えやすいと思う
2024/06/16(日) 23:21:55.65ID:G49XegnRd
>>333
これは男で結構な高齢だな
2024/06/16(日) 23:28:57.64ID:1Mtkk6/n0
>>333
怪文書で草w

>>335
差し替えは流石に無駄な労力じゃね?
わざわざ声変えて出した円盤買うのなんてものすごく限られた層だと思うけど…
だったら不在証明的なの作った方がまだ金になるだろ
2024/06/16(日) 23:29:21.78ID:GVwLAnD20
>>330
作品にとって良かれと思って交代させたのに
称えるどころか過剰反応っつーのは作品スタッフへの冒涜だよ
個人的にそこまでしなくていいと思うんだわ
ただ過剰反応言うのはお門違い
そんなに古谷の安室が恋しいのかっていう
339見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e3c-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 23:55:50.00ID:CfyrjTrt0
コナンの映画リピートして観に行くファンって、殆ど女性だし、その女性たちが無理だって言うなら、交代しかないよ
興行収入にも影響しかねないし
340見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e3c-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/16(日) 23:57:17.71ID:CfyrjTrt0
>>337
全然無駄じゃないよ
ハロ嫁や執行人見れなくなったって人いるし、本編も出来る限りでは差し替えた方がいい
2024/06/17(月) 00:09:45.05ID:GRJAMksq0
日本語もまともに話せない長文、キャラアンチ単芝とか未だに使ってる池沼が常駐するスレはこちらです
2024/06/17(月) 00:20:30.09ID:FugeOjm50
安室なんて元ネタありきのキャラなんだから本家本元に合わせる形でいいよ
ガンダム側が続投ならコナンも続投
ガンダム側が変更ならコナンも2代目アムロレイ役の声優にそのままスライド
2024/06/17(月) 00:29:43.33ID:iIg8RMpu0
>>338
いやそれは俺に追われても…
あくまで過剰反応と言うのは降板のことでは無く過去差し替えのことだろと指摘してるだけなので

>>340
どうだろね
そう言う人もいるだろうしその嫌悪は理解できるけどさ
そう言う層がどこまで影響あるか分からんし
結局は様子見ながら損得を天秤にかけて判断するんだろうさ
2024/06/17(月) 00:31:46.04ID:cQGYu2VNd
誰も言ってないから言うけど
このまま続投の場合、本人◯んだ時に「あー良かったやっと変わる」って空気になると思うよ
2024/06/17(月) 00:34:14.44ID:sqNlGEv60
あれのせいでコナン自体萎えたとか、今年の映画リピートする気失せたとか、グッズ買わなくなったとか、安室熱が冷めたとか
少なからずそういう人はいると思うんだけど一体どのぐらい損失出たんだろうね
2024/06/17(月) 00:38:15.75ID:FugeOjm50
>>345
全体で見たら相当一部だと思うよ
例えば今年の動員1000万人↑だけど、その中の7000~8000人ぐらいかな
読売TVへの意見書が安室の件だけではないけど先月7000通今月8000通だからなんとなくそんなぐらいな気がする
2024/06/17(月) 01:02:42.27ID:XTidLeYC0
全員が全員意見書送る訳ではない
嫌いになると送る情熱もなくすっと買わなくなる
実際不買運動とかしてる人より黙って去る、そういうのが多い
愛の反対は無関心
2024/06/17(月) 01:04:46.01ID:vVzoZrJQ0
アマプラで、まだ観てなかった7,8本の映画観たわ
その中だとハロウィンが特に良かったな
銀翼の犯人は可哀想すぎる
一人ヤッタだけだったのに、勝手に2次被害がどんどん酷くなっていき……
あれとんでもない賠償金が来るぞ
阿笠博士が「まだ若いからやり直せる」みたいな事言ってたが、もう一生支払いに追われる人生だよ(´;ω;`)
2024/06/17(月) 01:10:54.69ID:cilIffe30
いつも思うけど頑なに変えてほしくない人いるよねw
古谷の女?

これまでだって小五郎はじめ色んなキャラの声変わって来てるんだから
変わたってすぐに受け入れられるよ
2024/06/17(月) 01:32:17.99ID:iIg8RMpu0
>>349
またそう言う事言い出す

別に今の流れでは頑なに変えてほしくないような事言ってる人もいないだろ
現実的にはこんな風になるんじゃねーのって言う予想を語ってるだけで
2024/06/17(月) 01:39:38.11ID:rpoU3txo0
こういう流れにもうんざりだからさっさと決断して発表してほしいんだがな…公式に
2024/06/17(月) 01:52:11.45ID:nM+vqKRS0
>>343
過去差し替えが過剰反応っていうのがどうしてだよっていう疑問ですよw
むしろそこまでするなんて感動するわ
2024/06/17(月) 02:06:39.20ID:iIg8RMpu0
>>352
だからそれは俺じゃなくて>>310の人に直接聞けばいいんじゃないの?
2024/06/17(月) 02:12:17.66ID:CJaasD6D0
>>351
しゃーないよ発表されるの待つしかたない
ついでに言うと続投と決まったら荒れる事もネタ化するのも諦めるしかない
僕恋A子、ぶったよオヤジには殴られていないけど僕はぶった、とか…後はやっぱり墮胎系ネタとかは弄られるだろう
2024/06/17(月) 02:27:40.76ID:dRfJfpxq0
声豚アレルギーが癇癪起こすぞ
2024/06/17(月) 02:43:36.79ID:JTmpp5lEd
>>247
原作者の青山先生もアムあずとか使ってるじゃん
357見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5234-iNSb [219.109.62.144])
垢版 |
2024/06/17(月) 05:52:38.56ID:ugZNIL+v0
https://x.com/conan_movie/status/1767475622920724852
これって10年近く前の原作だよね
未だにこの状態が続いてるへいかずって・・・
358見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7fab-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 06:34:05.36ID:5/dY5gaE0
DVに堕胎だけ切り取ればやってること小澤廉レベルだし不倫だけでも倫理観どうなってるん?となる
キャリア的な違いもあるとはいえ舞台俳優は即降板即クビ多分今後復帰無理そうって有様なのに
声優は今後も仕事することが償いになるって言えるのおかしいんじゃないかな
一番コナンに泥を塗ったんだしコナンだけでも誠意を示すために辞めれば?と思えてきた
2024/06/17(月) 06:35:20.98ID:GZHpi4uo0
戎橋から10年経ってもくっつかないなんて想像してなかった
さすがにそろそろまとめてほしいが今の連載ペースではねえ
2024/06/17(月) 06:43:11.28ID:lnG1pnoBr
うそ、もう10年経ってるの…?
2024/06/17(月) 08:16:47.95ID:FugeOjm50
去年みたいに、9月になったら新しいバージョンの来年の予告に変わるかな?
それならムビチケ取っておきたいんだよなぁ
2024/06/17(月) 08:57:33.32ID:IuWiTeYv0
>>322
まだ売れ続けてるのか
とっくにブームが去ったと思ったのに
2024/06/17(月) 09:22:51.83ID:nM+vqKRS0
スパイなのに高潔感出しすぎだもんなあ
護ってほしいぜ
2024/06/17(月) 09:25:18.54ID:WnbdB0ym0
今までのことは良いけど問題はこれからのこと
これって声優がキャラクターを利用して恋愛詐欺ができること実証したたから
件の相手も最初は数百万の投げ銭やってたそうで不倫に発展したのはむしろ不幸中の幸い
金に汚い人間なら貴方だけと特別感を煽って複数の女性から金品巻き上げる事態になってた
これを許せば声優の個人的な小遣い稼ぎにお墨付きを与えることになる
ぶっちゃけ公式のグッズも値段が爆上がりしててかなりグレーだと思ってるけどな
2024/06/17(月) 09:33:11.28ID:inZKNrT00
>>364
許せねー
声優交代してくれんと酷すぎる
代わりは石田彰が居るし
2024/06/17(月) 09:53:49.02ID:nM+vqKRS0
>>365
交代はしてほしいが代わりは石田彰でとか簡単に言うのも失礼になる気がするなー…
もちろん石田彰に対して
いうても代役だからね
2024/06/17(月) 10:00:57.24ID:GRJAMksq0
中村悠一とかでいいだろ
2024/06/17(月) 10:02:33.82ID:Npi2yYuKd
また声豚の僕の好きな声優にしてクレクレか
降板しろならわかるが○○がいいなーはあまりにもダサい
2024/06/17(月) 10:07:45.08ID:iIg8RMpu0
声優の事詳しくないから分からんのだけど権益ってどんな感じで分けられるんだろ
演じるキャラは原作者のものだけど声その物は声優側の商品だよね
その辺は契約とかできっちり利益の分配が決まってるんだろうか
2024/06/17(月) 10:19:48.72ID:aklZqAn9d
名台詞を言うくらいならどの声優もやってる
同人誌即売会に高山みなみが来てた時にコナンの声コナンの台詞でBL燃料出してた
仕事の場でやる分にはその声優のキャリアだろ
私的利用で不倫は許されることじゃないが
2024/06/17(月) 10:29:44.76ID:evDfm/oN0
声豚とキャラアンチが同じこと繰り返すスレはここですか?
2024/06/17(月) 16:34:24.76ID:1JT+e1rV0
そろそろ、ジュール目暮をメインキャラで
2024/06/17(月) 16:57:13.14ID:lohXdL9x0
約149億。150億は確実だ。

安室出ていたら報道後は伸びなかっただろう。
2024/06/17(月) 17:06:11.07ID:vb/57IbF0
>>373
安室声優古谷徹降板しろ
2024/06/17(月) 17:25:16.24ID:5k8BDN2l0
このまま30作品目まで勢いを保ち続けたら前人未踏の5作連続100億突破になるのか
2024/06/17(月) 18:08:42.61ID:ZoY7C3OL0
シリーズ物で連続100億突破
2作:踊る大捜査線、コナン(継続中)、パイレーツ・オブ・カリビアン、トイ・ストーリー(継続中)、アナ雪(継続中)
3作:該当なし
4作:ハリポタ(賢者~ゴブレット)

3作連続の時点で邦画初だからな、トイ・ストーリーとアナ雪が2年以内にどっちも公開されるけど、アナ雪はともかくトイ・ストーリーは4の評判的に無理だろ
2024/06/17(月) 18:19:03.89ID:7DnbVWcb0
マリオの映画続編も余裕で100億行くだろうな
2024/06/17(月) 19:08:54.33ID:/QaSmq3Er
>>373
150億は確実だしよくやった
安室いなかったのはラッキー、いたら宣伝やりにくくなってたと思う
2024/06/17(月) 19:20:06.39ID:2oFcznYPH
函館は聖地巡礼で経済効果すさまじいのか
コナン映画の舞台になる地方都市は油田が出るようなもんだな
来年の長野もすごいことに
2024/06/17(月) 19:33:23.84ID:ZoY7C3OL0
今回は函館が元々観光都市なのは有ると思うけどな、ちょっと遠いけど何かの切っ掛けで行ってみたいなポジション
そんな所が長野に有るかって言うと
2024/06/17(月) 19:36:15.44ID:ed2ruyT50
>>380
戦国好きには長野普通に楽しいぞw
2024/06/17(月) 19:43:20.98ID:/QaSmq3Er
経済効果は確実にあると思うけど今年ほどかは微妙だと思う
函館って名所が分かりやすくて映画の中でも上手く使ってたから
そもそも今年と同等かそれ以上の興収は相当ハードル高いよな
2024/06/17(月) 19:45:28.61ID:Ad0x3iQi0
黒鉄の八丈島でも少しは経済効果あったんだから
引く手あまたよね地方は
2024/06/17(月) 19:54:36.00ID:kexmkvdT0
長野は歴史系以外ならサマーウォーズとかあの夏で待ってるくらいしか聖地思いつかないな
コナンで賑わうといいね
2024/06/17(月) 20:00:02.01ID:liPPtrfo0
>>384
情弱ってアニメしか情報源ないんだな……
来年そんな発言絶対にすんなよ
コナンファンが馬鹿にされるから
2024/06/17(月) 20:02:34.30ID:WnbdB0ym0
長野県警はあちこちアクティブに動き回るイメージが無い
その分コナン達が動き回るのかもしれないけどクローズドサークルやって欲しいんだよなぁ
古くて大きな隠し部屋とかある曰く付きの洋館とかが良い
2024/06/17(月) 20:09:43.77ID:kexmkvdT0
>>385
じゃあ長野舞台で聖地巡礼されるほどの有名実写映画教えてくれよ
388 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb1b-x3FE [2606:40:1b2d:5d14:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:17:48.75ID:FiCgENT20
>>349
哀ちゃんの声変わったらコナンもう見ない
2024/06/17(月) 20:19:42.74ID:Ad0x3iQi0
そんなに聖地巡礼で盛り上がるな空港までコナンに変えた鳥取は何故ハブられてるの?
390 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb1b-x3FE [2606:40:1b2d:5d14:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:19:48.09ID:FiCgENT20
ぼく、コナン5歳の時から見てるよ
永遠の5歳
2024/06/17(月) 20:23:54.51ID:ZoY7C3OL0
原作で鳥取絡むと大体後味悪い印象が
というかクモ屋敷のせい(それ以外あったっけ)
392 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイ cb1b-x3FE [2606:40:1b2d:5d14:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 20:25:54.17ID:FiCgENT20
鳥取じゃなくて島根を紅葉の故郷って設定にして平次メインで紅葉とやるのが一番ぼくはいいと思います。
2024/06/17(月) 20:28:41.31ID:F/n7KU1c0
コナンが女湯覗き見したのは鳥取の宿がモデルだったろ?
横溝管轄エリアだっかだったがw
2024/06/17(月) 20:49:54.88ID:liPPtrfo0
>>387
聖地巡礼って(苦笑)
本当にアニメしかインプットないんだな
2024/06/17(月) 20:55:41.16ID:kexmkvdT0
あ、触っちゃいけない人だった
2024/06/17(月) 20:59:00.77ID:liPPtrfo0
旅行=聖地巡礼しかないオタクくんさぁ…
2024/06/17(月) 20:59:13.14ID:ThZrkCd70
>>394
今の流れはコナン映画の聖地巡礼効果の話をしてるんじゃないのか?
勿論観光地は長野にも沢山あるけど、函館は名所まとまってて巡りやすく、夜景も海も映画の画的にも映えるし、五稜郭の桜で季節感もぴったりだった
2024/06/17(月) 21:00:04.16ID:dWsCRpVkd
長野がメジャー観光地なことも知らないでコナンで盛り上げてやろうって上から目線ヤバイよね
2024/06/17(月) 21:01:23.00ID:nmFT0RYJ0
>>394
その話してたんちゃうの???
2024/06/17(月) 21:02:16.86ID:ZoY7C3OL0
長野の観光客数って軽井沢と上高地とかの自然系が殆どで
あと善光寺と松本城と真田関連ぐらいでしょ
2024/06/17(月) 21:02:35.42ID:Z4ldN7Sta
函館にしろ八丈島にしろ現地に行ったらわりと狭い範囲にロケ地や名所が集まってるのが都合良いんだと思う
2024/06/17(月) 21:03:51.33ID:8KZXLOml0
30作目は誰がメインなんかな
2024/06/17(月) 21:04:57.54ID:F7EJ1aoV0
緋色は名古屋が舞台だと思ってたけどほぼリニアの中だったしカーチェイスも横浜だったし残念だった
2024/06/17(月) 21:10:55.79ID:rpoU3txo0
広範囲移動してくれた紅葉お嬢様…
2024/06/17(月) 21:16:16.27ID:ZoY7C3OL0
北海道観光大使と化したお嬢様
実際函館以外はヘリ使わないとあの速度で移動出来ないからしゃーない
406見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9389-JD1Y [106.73.154.96])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:23:23.09ID:u1yHyJsT0
別に新蘭のおたくなわけではないが30作目で新蘭やらなくてどうすんだとは思う
まあ何が来ても楽しむけども
2024/06/17(月) 21:25:02.16ID:F/n7KU1c0
新蘭って言っても時計仕掛けみたいなのか瞳の中みたいなのかしかできなくね?
今度は新一が記憶喪失するかw
408見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8724-VroD [126.161.199.154])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:30:38.04ID:LAjTlhoe0
黒の組織メイン探偵コナンVS公安安室VSFBI赤井VSСКР(ロシア連邦捜査委員会)青髪三十路イケメンブライトVS中華公安茶髪美女フラウVS黒の組織のミステリアスで飄々とした青髪イケメンカイ・舎弟のチビデブハヤト・上品敬語腹黒金髪美女セイラ・上品敬語インド系ミステリアス褐色美女ララァ・ザビ家4兄弟の6つ巴映画
黒の組織メイン探偵コナン&アメリカの激情家青髪イケメン探偵カミーユVS冷酷FBI赤井VS黒の組織の小物チンピラ金髪イケメンジェリド・上品狡猾大物青髪イケメンシロッコ・クール尊大ピンク髪美女ハマーン・狂犬金髪おじさんヤザンの三つ巴映画

新一メインクール器用貧乏新一の孤立メンヘラ美男美女友達4人との友情と
松田メイン偽松田登場と3年前の松田と佐藤の1週間と松田殉職前夜の松田VSジン宿命のライバル対決と松田×シェリーとコナン高木VSジン映画
警察官高木の部下警官4人との
不良平次の情熱と手下4人との大将の在り方と
蘭のそっくりライバル4人との戦いと強さへの渇望と
園子お嬢様のピアノ教室と家からの脱却と庶民と貴族の格差解消映画
苛められっ子灰原の自閉症とトラウマと孤独
親バカ小五郎の娘の幸せと親子愛
白馬の王子様
エンジェル和葉の優しさと和葉の事が大好きな女友達4人との百合恋愛と
沖田のライバル剣士4人との
ベルモットとFBI
ラムと公安

景光メイン
伊達メイン
萩原復活

黒の組織のバーボンメインジンとの仕事のライバル関係とあの方(烏丸蓮耶)との秘密と宮野姉妹との友好愛情関係と黒の組織の親兄弟4人との心理頭脳戦ととの暗躍内部謀略戦映画
灰原メインコナン・ジン・黒の組織のCV緒方恵美キャラ・CV石田彰キャラ4人のシェリー争奪戦とジンシェリ恋人時代と歩美との友愛映画
ジンメインジンの若弟子4人育成での兄貴肌とあの方への忠誠心と仕事のライバルバーボンとの派閥争いと最強の諜報機関CIAのイケメン精鋭4人との頭脳戦・射撃・テコンドーアクションとキールの優しさと悲惨さと孤独映画
高木メイン表の高木と裏の降谷が伊達さんから受け継がれる意思と実は高木に惚れてる由美の切ない悲恋と黒の組織絡みの伊達の死の真相と警視庁の闇と高木の推理覚醒・射撃・テコンドーアクションと10年前高2時代の高木が警察官を目指したきっかけの今は亡き親友との懐玉編と現在教育係として後輩4人を育てる桜の刑事魂映画

沖田の侍魂と沖和と和葉の母が死んだ心の傷と闇堕ちした生き別れの兄4人との家族問題映画
コナンVS闇堕ちキッドVS赤井 探偵VS怪盗VSスナイパー 信念の三つ巴対決映画

ジョディVSベルモットと赤ジョ映画
2024/06/17(月) 21:33:30.57ID:ZoY7C3OL0
それも擬似的に檜原村でやったでしょ
410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:33:57.68ID:KDzNtuZC0
長野メイン当てた自分の予想では、再来年が新蘭メインで、30作目は組織メインかキャラオールスターと予想してる
2024/06/17(月) 21:35:29.09ID:ThZrkCd70
新一と蘭は付き合い始めたことで一つの区切り迎えてるから、なんとなく映画のメインテーマとしてやれることがあまりなさそうな感じはする
2024/06/17(月) 21:37:29.06ID:qZxHYswX0
>>407
NY編の後日談とか?
2024/06/17(月) 21:39:29.13ID:ZoY7C3OL0
まあ既に恋人になってて、あとは黒の組織潰して身体戻してゴールインの段階まで来てるカップルに今更何させる感は有る
原作でも大分余裕な態度になっててヤキモチ焼かなくなったし
2024/06/17(月) 21:40:46.81ID:qZxHYswX0
>>410
組織編こそラム編進めないことには映画でやること残ってない気がするんだけど
またラムの腹心ネタで三度目の正直になるだろ
2024/06/17(月) 21:46:47.98ID:rpoU3txo0
会えなくて泣く蘭や会いたくなっちまうから…みたいな苦い顔するコナンはもう原作のどこにも居ないからな
瞳みたいなシチュも今はコメディ調になるだろう
416見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:47:01.84ID:KDzNtuZC0
>>414
30作目はハロ嫁、100万ドルのオールスターバージョンみたいなのが理想かな
永岡監督、大倉脚本で
417 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 4b6d-x3FE [210.194.189.17 [上級国民]])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:48:57.29ID:fkERd1jM0
>>402
もっと哀ちゃんをいじめて
2024/06/17(月) 21:50:15.56ID:qZxHYswX0
>>416
あれから随分新キャラ増えたし鎮魂歌のアプデ版をベースにしたオールスターものだと良いかもな
419見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 21:51:06.74ID:KDzNtuZC0
来年がシリアスで立川監督、櫻井脚本の可能性高いから

再来年は永岡監督、大倉脚本のラブコメの感じがするから新蘭かなと思ってる
大体マイナーキャラがメインの映画の次はメジャーキャラメインの映画多いし
2024/06/17(月) 22:00:14.79ID:qZxHYswX0
>>419
そういやコロナ禍で緋色延期してなければ29作目が事実上の30周年なのか
421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:00:41.19ID:KDzNtuZC0
灰原→キッド平次和葉→小五郎

と初期キャラメインが来てるから、次は新蘭かなと予想してる
2024/06/17(月) 22:01:55.77ID:qZxHYswX0
緋色延期してなければというか緋色延期したせいで本来25周年記念作になるはずだったハロ嫁がズレて29作目が事実上の30周年になるんだったか
423見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:03:59.08ID:KDzNtuZC0
ハロ嫁が良かったから、オールスターメインあるなら満仲監督でもいいなと思う

ハイキューの映画制作が終わってればの話だけど
424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:06:27.66ID:KDzNtuZC0
組織メインの黒鉄が25周年記念は分かるけど、高佐と警察学校メインのハロ嫁が周年はちょっと締まらないなとは思うけどね
2024/06/17(月) 22:08:12.31ID:ThZrkCd70
オールスターは夢あるしお祭り感あっていいけど、キャラが相当ごちゃつく上、扱い難しいしで現実的には無理そう
2024/06/17(月) 22:11:19.01ID:qZxHYswX0
>>424
その分歴代最強の犯人が出た
2024/06/17(月) 22:13:37.57ID:Ad0x3iQi0
変なくしゃみしてた小五郎がメインなの?
重要なキャストだと思うけどどうもメインだとは思えん
2024/06/17(月) 22:16:11.84ID:ThZrkCd70
ここのところサブキャラをメインに据えるパターンが続いてるから、真正面からコナンメインの映画がきそうだと思ってる
勿論毎回コナンが主役だけどさ
429見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 22:19:36.73ID:KDzNtuZC0
>>425
否定的に見れば100万ドルも相当ごちゃついてたと思うけどね
高評価が多いってことは、100万ドルを意識して作れば失敗はないよ
大倉脚本なら、プラーミャが脱獄でもいいし
2024/06/17(月) 22:21:18.87ID:+F6Y4pYK0
>>429
で、確保されたプラーミャに首輪爆弾が着けられてる
オシシ仮面パターンか
2024/06/17(月) 22:23:10.94ID:WnbdB0ym0
30作目は新蘭として29作目は少年探偵団メインで来ると予想してる
天国やベイカー街みたいなのまた見たいんだよ
2024/06/17(月) 22:24:29.15ID:mnC2EP8O0
探偵団メイン云々は純黒と執行人で消化済み
2024/06/17(月) 22:24:50.23ID:WZpoozDe0
>>429
100万ドルは自分はごちゃついてるようには感じなかったけど、少なくとも今回の映画でキャラごちゃ付いてるように感じる人がいるならオールスター映画はもっと厳しいと思う
キャラの量は今回の比じゃないから
2024/06/17(月) 22:34:08.80ID:iIg8RMpu0
ここ数年ほぼ毎回ゴチャついてるって言う人いる気がするが
別に気になった事ねーけどな
2024/06/17(月) 22:34:39.36ID:rpoU3txo0
そいや永岡監督新しいテレビアニメ監督の仕事きてたな
2024/06/17(月) 22:34:49.76ID:cB+C+o4kr
コナンで観光案内してほしいわけじゃない…
2024/06/17(月) 22:51:20.58ID:UoNE7wpz0
面白かったけどそこまでかなぁって気もするな
2024/06/17(月) 22:52:27.63ID:ThZrkCd70
観光案内をノルマにする必要はないけど、映画が一ヶ所固定じゃなくて動き回る内容なら実際の場所を取り上げた方が相乗効果はあると思う
2024/06/17(月) 22:57:58.94ID:Ad0x3iQi0
今回の紅葉の動きは観光案内そのものやったやんけ
北海道に剣道の大会で行った平次がなんで最北の地に行くんか?
2024/06/17(月) 23:02:13.66ID:WZpoozDe0
>>439
紅葉の動きはそうだね
あれはおまけ程度のものだから確かにあってもなくてもどっちでもいいかな
441見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e00-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/17(月) 23:03:41.08ID:KDzNtuZC0
100万ドルは、平次和葉聖と、キッドがメインだったけど、初めからオールスターと決まった作品なら、初めからそういう目で観るから細かいことは気にしないと思う
2024/06/17(月) 23:13:46.14ID:GZHpi4uo0
>>392
アホに反応して申し訳ないけど島根www
京女「島根?本州にあるんどすか?」
2024/06/17(月) 23:16:26.07ID:UoNE7wpz0
大体なんで北海道なのに100万ドルなん?w
2024/06/17(月) 23:18:13.51ID:oIgJX9Zt0
>>416
2つ一緒はゲップでそう
どっちも華やかで豪華だし記念に相応しいけどね

>>426
歴代最強の犯人てピンガのこと?それはないわw
2024/06/17(月) 23:19:02.33ID:GRJAMksq0
灰原主役2回目あるのかどうか
考えときますって言ってたけど
2024/06/17(月) 23:19:46.95ID:oIgJX9Zt0
>>406
もうやることないような気もするw
新一の姿でいられる時間を長くするんだな
2024/06/17(月) 23:20:18.24ID:ThZrkCd70
>>443
昔から夜景の名所を褒める時は100万ドルの夜景って言ってるね、神戸とかも
起源は知らない
2024/06/17(月) 23:25:28.69ID:woDmEA740
>>445
まだやるんか?灰原メインとかハッキリ言って引き出しが少な過ぎる
ピンじゃ弱い
魚影のようなのまた繰り返されても
キッドだの平次だの安室だの人気キャラ総動員でお膳立てするしかない
2024/06/17(月) 23:28:20.42ID:eGPqDbeQ0
今度は組織関係ない灰原メインでいい
会えなかったぜシェリー飽きた
2024/06/17(月) 23:30:09.06ID:WZpoozDe0
確かに灰原も結構前作でコナン(新一)との関係はやり切った感じあるからなあ
2024/06/17(月) 23:31:15.61ID:oIgJX9Zt0
でも灰原メインだと組織しかやることなくね?
またコ哀やるの?w
新蘭110分でもキツイのに2頭身キャラメインの110分とは地獄じゃないか
2024/06/17(月) 23:48:05.57ID:rsmTd1Bm0
組織関係ない灰原映画と言っても魚影でアメリカ留学時代の宮野志保の知り合いまで出したし
後は宮野家絡みの映画とか?でもそれも結局組織絡みだよな
2024/06/18(火) 00:31:21.54ID:A5vTn1vd0
150億になるかならないか…ちょっと厳しくなってきたかな
2024/06/18(火) 00:43:12.84ID:dzUWgN4/0
灰原VSジンは原作の最終回付近でやりそうだよねw
2024/06/18(火) 00:52:27.58ID:BP43OWMDr
>>453
このペースなら150億は確実じゃないか、もう間も無く到達
2024/06/18(火) 01:26:37.75ID:hDPo1dtd0
>>453
いや逆にどうやったらいかないんだ
なにをどうしてもいくだろ
2024/06/18(火) 02:15:36.30ID:hezgyJtr0
初週からの見立て通り160億は難しいけど最終1億ドルってとこでしょ
為替レートにもよるけど
2024/06/18(火) 03:13:16.09ID:hBTfTiqMd
150億になったら第2ティザーお披露目するのかな?

しかし今回の冒頭のとこキッドの変装に騙されて自分からキスしようとしたくせにキッドをG認定してめっちゃ怒ってるの平次理不尽すぎて笑えるんだけど
コーラで服ベトベトにされてトイレに放置された和葉はキッドより歯についた青のり気にしててかわいいオチだったのに
459見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5234-iNSb [219.109.62.110])
垢版 |
2024/06/18(火) 06:31:00.28ID:pUBdDpsh0
キッド回の平次は性欲でいつにも増しておかしかった
胸強調した和葉に壁ドン妄想してる時も小五郎みたいなスケベギャグ顔してたし
2024/06/18(火) 07:46:23.88ID:EnzaFxfT0
あれかわいそうなの和葉なんだけどな
服も弁償してもらってないし
KIDがヤバいやつなら貞操も危なかったかもしれないのに平次はちょっとズレてる
2024/06/18(火) 07:50:50.50ID:eqxbEZ2B0
事前にクリーニング屋に化けて把握して同じもの用意してた蘭
同意の上で貸してもらった園子

この二人の時に比べると明らかに力技だからな、男子トイレ使ってた世良は自業自得として
462見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ff9-VroD [240f:ef:40f5:1:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 07:56:13.90ID:JlyNrup/0
>>431
自分も見たい。
463見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f1e-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 08:35:56.90ID:4wOOGdoj0
蘭や園子相手の対応見てれば話の外でアフターフォローしてるだろ
キッドはそのまま放置するような人物じゃないことが既に描かれてるし
描かれないのはこれがコナンであってまじっく快斗ではないから充分だよ
2024/06/18(火) 08:37:44.18ID:0GtHlr1Z0
平次は短気にも程があるよね
聖にも「和葉ちゃん」だけでセンサー働いてしょっぱなから喧嘩売ってたし
465見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 86b2-KoYk [2400:4151:14e0:7900:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:05:59.72ID:vNenjEII0
https://i.imgur.com/UYwkUDY.jpeg
古谷徹
466見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f2a-f4EO [182.21.69.43])
垢版 |
2024/06/18(火) 10:13:22.07ID:By0e+VCg0
序盤の警察登場のシーン、明らかにプリウスなのにエンジン音鳴らしててもう駄目だった
誰もおかしいと思わなかったのか?
467見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f1e-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 11:09:03.55ID:4wOOGdoj0
海上自衛隊との映画作るまでしておきながら海上自衛隊が黒の組織に気づかない映画作った公式だぞ
車のメーカーやら音やらなんてコアなオタクしか気づかないところに意識回るわけないじゃん
2024/06/18(火) 11:14:01.11ID:LXs0K08D0
>>465
古谷徹降板しろや
2024/06/18(火) 11:14:41.82ID:RqCIaT8l0
>>465
巨人の星の視聴者に対してすっげー失礼なこと言ってるな
モラルが聞いて呆れる
470見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a2fe-VroD [240a:61:187:874f:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 11:22:42.10ID:tRJDU75n0
聖地巡礼の話題が出てたけど来年の長野は函館や八丈島と違って関東中部関西地方からだとかなり楽に行けるんだよな。
2024/06/18(火) 11:25:16.03ID:eqxbEZ2B0
関東中部はともかく、関西は飛行機で飛べる函館の方がマシそう
472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a2fe-VroD [240a:61:187:874f:*])
垢版 |
2024/06/18(火) 11:34:21.62ID:tRJDU75n0
>>471
確かに飛行機だったら函館の方がいいかも。
自分は関西人で仕事で長野方面によく車で行ってたのでそのイメージが強くて…
2024/06/18(火) 11:59:26.05ID:QMYWihY/0
マリオ新作の日本公開日が2026/4/24に決まったな
コナン公開の翌週公開でまたもやGWバッティングだし、今年の五稜星で初の年間1位を取っておきたいな
2024/06/18(火) 12:06:34.68ID:s74ysfpC0
2位じゃダメなんですか?毎年公開してる映画がその年のNo.1映画と比べられるって異常だよな
2024/06/18(火) 12:10:27.10ID:IpgnN0a/0
>>473
世界じゃ頭に公開なのに日本だとGW直前のコナンより後から公開はやはり手強いね
東宝もコナンを先に稼がせるために日米同時公開は避けたようだけどアメリカだとSwitch2の発売やオデッセイ完全新作の発表もされてるだろうから昨年以上に盛り上がってるのは確かだろうし話題性は完全にマリオになる
2024/06/18(火) 12:12:14.82ID:BP43OWMDr
年間1位なんて取れる方が凄いのであって取れないからどうという話ではないな
ただ今作の興収を見ると今年は絶好のチャンスではある
2024/06/18(火) 12:20:34.49ID:IpgnN0a/0
インサイド・ヘッド2が全米で凄い勢いらしいけど日本の夏休みで200億行くなんてありえる?

ワンピースフィルムレッド並みに社会現象起こさないと到達できない数値
2024/06/18(火) 12:20:47.28ID:QMYWihY/0
>>474
何位でも全然いいんだけど、今年は超チャンスなのだよ
一生懸命作った製作陣も1位取れたら嬉しいだろう
2024/06/18(火) 12:25:49.88ID:BP43OWMDr
>>475
映画業界稼ぎ時のGWだから、毎年何かしらの期待作と重なるのは仕方ない
2024/06/18(火) 12:26:08.16ID:XvxEVv+K0
水を差すけど、コナンには年間1位になってほしくないわ
無冠の帝王を崩さないでほしい、で最後の映画で堂々の1位を獲得みたいな
2024/06/18(火) 12:32:38.54ID:eqxbEZ2B0
全世界でマーベルが席巻しようが、日本だけは勝てないと言われるからな
いくらピクサーアニメーションでも、前作40億がいきなり150億には化けないだろ、ただでさえ洋画不況なのに
2024/06/18(火) 12:33:25.33ID:IpgnN0a/0
今年はライバルが弱すぎる
おそらくこの10年で1番不作と言ってもおかしくない
2024/06/18(火) 12:42:47.69ID:BP43OWMDr
>>480
どう考えても取れる時に取っといた方がいい
この後そんなチャンスがあるかも分からないし
2024/06/18(火) 12:48:32.59ID:eqxbEZ2B0
まあ今年も黒鉄以上の成績じゃなかったら特典ジャンプ映画に負けてるんだけどな
2024/06/18(火) 12:57:59.87ID:rn+Gg/OY0
>>483
正直今さら年間1位とっても感慨がないわ、年間1位を取るだけよりはるかに実績があるんだから
映画の王者にも関わらずなぜか一度も年間1位を取れない歯がゆさがあった方が面白いわ
2024/06/18(火) 12:58:37.25ID:BP43OWMDr
ライバル云々は勿論関係あるけど、年間1位は大前提としてそもそもコナン自体が強くないと到底無理な話ではある
2024/06/18(火) 13:10:35.44ID:A1R24mWz0
別に一位とかどうでもいいけどな
俺らの勲章になるわけでも無いし
まあ好きな作品に取ってもらいたいと言うファン心理は分かるけど
2024/06/18(火) 13:11:32.14ID:5EFQyS0X0
単純にコナンでいいやて感じなんだよな…
ファミリー作品があまりにも弱すぎる
映画はもう家族で観に行くより同じ人に何回も観に行くような作りに変えてきたように思える
2024/06/18(火) 13:20:40.96ID:FrtjS4FM0
サブスクで見る人が増えてるからな
2024/06/18(火) 13:33:58.24ID:BP43OWMDr
年間1位を取ってほしくないってレスもあったから、取れるなら取っちゃえばってだけでどっちでもいいのはそう

特典商法は繰り返し目当てだし、サブスク対抗で映画業界も戦法選んでられないのかもね
2024/06/18(火) 14:01:14.28ID:ayOvhDhod
>>4
>>2
興行収入上位作品の推移 (単位:億円) ※ベイカー、迷宮は推移データなし
五稜星 33.5 65.2 92.9 121.0 128.8 135.2 140.1 144.1 146.8 148.8
黒鉄   31.5 58.7 77.3 103.0 111.0 117.3 122.0 125.6 128.0 129.8 131.2 132.2 133.1 134.0 134.4 134.9 135.3 135.7 136.1 (最終:138.8)
花嫁   19.1 36.5 52.3 *69.7 *75.4 *79.9 *83.5 *86.1 *88.0 *89.3 *90.3 *91.0 *91.6 *92.2 *92.5 ──. *94.8 *96.8 *97.4 (最終:97.8)
緋色   22.2 39.4 **.* *59.2 *62.0 *64.1 *65.9 *67.8 *69.4 *70.6 *71.8 *72.7 *73.5 *74.0 *74.8 *75.2 ***.* ***.* ***.* (最終:76.5)
紺青   18.9 35.8 **.* *75.2 *79.5 *83.2 *85.8 *87.9 *89.1 *89.9 *90.4 *90.8 *91.0 *91.2 ──. *91.8 *92.4 *92.8 *93.1 (最終:93.7)
執行人 16.7 32.3 43.6 *62.2 *67.6 *72.0 *75.7 *78.6 *80.7 *82.4 *84.6 *85.3 *86.0 *86.3 ***.* (最終:91.8)
から紅. 12.9 27.6 37.9 *53.9 *58.2 *61.3 *63.5 *65.2 *66.3 *67.0 *67.6 *68.0 *68.2 *68.4 *68.7 (最終:68.9)
純黒   12.1 25.3 37.0 *50.6 *54.3 *56.9 *58.9 *60.2 *61.0 *61.6 *62.0 *62.4 *62.6 *62.8 *63.0 (最終:63.3)
業火   *8.7 18.1 35.2 *37.4 *39.9 *41.5 *42.7 *43.5 *43.7 *44.0 *44.2 (最終:44.8)
異次元 *7.9 16.3 31.7 *34.3 *36.7 *38.3 *39.4 *39.9 *40.3 *40.9 ***.* (最終:41.1)
絶海   *6.7 16.4 27.2 *29.8 *31.9 *33.4 *34.5 *35.1 *35.5 *35.7 *35.8 (最終:36.3) 
漆黒   *5.9 12.5 20.1 *29.5 *31.6 *32.9 *33.8 *34.3 ***.* ***.* ***.* (最終:35.0)
ストライカー.*6.3 12.6 17.3 *28.1 *29.8 *30.9 *31.6 *32.1 *32.3 ***.* ***.* (最終:32.9)
天空   *5.6 11.4 18.7 *26.8 *28.6 *30.0 *30.8 ***.* ***.* ***.* ***.* (最終:32.0)
沈黙   *5.5 11.5 18.2 *26.3 *28.1 *29.4 *30.3 *30.8 ***.* ***.* ***.* (最終:31.5)

歴代興行収入・観客動員数ランキング (単位:億円/万人)

2024 100万㌦の五稜星  148.8 1040

2023 黒鉄の魚影     138.8 977以上
2022 ハロウィンの花嫁     97.8 702
2019 紺青の拳        93.7 722
2018 ゼロの執行人.     91.8 687
2021 緋色の弾丸      76.5 548
2017 から紅の恋歌.     68.9 537
2016 純黒の悪夢      63.3 495
2015 業火の向日葵     44.8 359
2014 異次元の狙撃手   41.1 334
2013 絶海の探偵      36.3 302
2009 漆黒の追跡者     35.0 298
2002 ベイカー街の亡霊    34.0 294
2012 11人目のストライカー.  32.9 277
2003 迷宮の十字路     32.0 273
2010 天空の難破船     32.0 272
2011 沈黙の15分       31.5 267
2006 探偵たちの鎮魂歌.  30.3 255
2001 天国へのカウントダウン 29.0 247
2004 銀翼の奇術師     28.0 242
1999 世紀末の魔術師   26.0 216
2007 紺碧の棺        25.3 214
2000 瞳の中の暗殺者   25.0 213
2008 戦慄の楽譜      24.2 204
2005 水平線上の陰謀   21.5 185
1998 14番目の標的     18.5 161
1997 時計じかけの摩天楼 11.0 100

シリーズ累計
興行収入1184.2億円+92.9億/観客動員1億人突破!(2024/4/30現在)
2024/06/18(火) 14:02:11.76ID:eqxbEZ2B0
コナンは映画の時期はサブスク全開放だし、つべでも毎日映画にちなんだ作品1話公開で耳目を集めてるな
その物量は流石の30年コンテンツ
2024/06/18(火) 14:13:19.94ID:LXs0K08D0
>>492
ネットフリックスしか全話開放してないが
2024/06/18(火) 16:03:02.60ID:O0pcYRgS0
気づいたら150億いきそうになっててビビる
ポニョの155億も越えそうなノリだけどそういえば和葉の親戚に大橋のぞみのショタがいたな
2024/06/18(火) 16:47:04.80ID:LXs0K08D0
青山先生が面白いと押してる怪獣8号の作画観ると
コナンテレビ面白いと青山先生言ったことないよな
普通の原作者なら嘘でも言うはずなのに
2024/06/18(火) 16:52:11.14ID:Iic5cTaA0
マリオ再来年だって29作目と被るようになるね
2024/06/18(火) 17:13:37.43ID:eqxbEZ2B0
来年だぞ、正直昨今のハリウッドで2年で続編出してきたことに驚くわ
2024/06/18(火) 17:40:20.78ID:QMYWihY/0
2026年だから再来年で正しいと思う
2024/06/18(火) 18:38:28.76ID:GO5Hrse10
150億は余裕だけど何もしなかったら160億はギリギリいかないくらいで本当に1億ドルってとこかな
2024/06/18(火) 18:48:06.59ID:eqxbEZ2B0
自分が2025年と勘違いしてたわ、すまん
2024/06/18(火) 18:57:56.11ID:IpgnN0a/0
>>495
だって世代違う選手声優に使ってサッカー映画とかやってた連中だしそれで神谷明は降りざるえなかったんだから
俺が入らないと何もできないの?て気持ちでしょおまけに声優は勘違いしてやらかすし
それでも安室にスポットは当てる

青山剛昌先生は作品のために真っ直ぐだけど関わってる人には本当に厳しい目で見るようになった
千速に田中敦子を起用した理由だって最近の声優には軽い気持ちで演じられると収録現場の空気が乱れるし彼女がメアリーと一緒なのも伏線として持っていってるだろうから
より辛辣にそして終わるときはきっちり締めにくると思う

もうダラダラ引き伸ばす気はなくなってきた気もする
2024/06/18(火) 19:15:49.11ID:QMYWihY/0
千速の声優は攻殻機動隊ネタだと思ってたが
2024/06/18(火) 19:16:21.76ID:RQIdTCgZ0
青山とスタッフへの偏見を書き連られれてもね
2024/06/18(火) 19:24:23.56ID:T4g7ZM2u0
>>502
あと赤井と明美みたいなネタだよね
無理矢理二役にして明夫さんの相手にするくらいだから
ずっと甲斐田裕子がやっとコナンレギュラーにくるか?と予想してたから兼役ビックリした
2024/06/18(火) 19:35:58.77ID:Icgxn+6D0
自分は声優ネタなしに千速の脳内CVが田中敦子だったからドンピシャで嬉しかったわw
2024/06/18(火) 20:11:54.04ID:skttNOK20
むしろ背景を知るとメアリーの方が合ってないような
ハロ嫁のエレニカと同じく今は無理して演じてるわけだからな
2024/06/18(火) 22:34:00.83ID:QARXmZjW0
地味に田中敦子と湯屋敦子って同じ名前でここでもガチってるよな
2024/06/18(火) 23:38:46.97ID:cVAkiag80
他がゴミで年間1位になっても面白くないだろ
再来年マリオに勝って年間1位の方が味ある
2024/06/19(水) 00:22:26.37ID:QyFVTw7l0
>>508
年間1位に面白いも面白くないもないわ
2024/06/19(水) 02:08:51.84ID:kMYsNQhd0
150億と年間1位頑張れ
2024/06/19(水) 02:32:21.05ID:B2gAj5aId
>>460
まあコーラかけられたとき「えーよえーよ」って着替えも遠慮してたから弁償するほどの服ではなかったのかもしれないけどね
なんとなく安くてかわいい服を着てそうだし元々和葉ってたまに安い女みたいな描写されるイメージあるし
イケメンじゃないむしろブ〇寄りのマトリの胸に飛び込む形になったときも顔赤らめたり和葉とコナンと蘭で川の字になって寝てるとこをコナンに妄想されたときも何故かシャツ1枚でパンチラしてたり
絵的にかわいかったからファンとしてはよかったけど
2024/06/19(水) 07:45:38.07ID:55l41Y4r0
>>495
アニメはアニオリ以外は原作を準えてる部分多い
謎解きより人間パートは面白いけど…
ミステリーパート決して面白いとは思わないかもなー
回りくどいんだよね
そういえばミステリー部分で言えば金田一は解説が凄くシンプルでわかりやすかった
無駄がない
2024/06/19(水) 08:01:29.35ID:Ezn7rup40
コナンをミステリーとして真面目に見てる人がどれほどいるかだよな
vs組織とかラブコメとか人間ドラマがメインだし
なんやそのトリックはとかなんやその動機はとかツッコミながら見るのがちょうどいい
2024/06/19(水) 08:14:31.51ID:55l41Y4r0
自分がバカなのはわかってるけど数回読み返してようやく理解できる部分多いからねwコナンのミステリーって
多分作者からすると練りに練って台詞とか決めてるんだと思うけど
もー少しシンプルにならないものかなって思う
まあ人間パートやキャラに魅力があるから面白いんだけど
2024/06/19(水) 08:43:40.50ID:qRCsdfBod
シンプルなトリックなんか初期でとっくに使い果たしてるよ
今はもう編集者にYouTubeから面白科学ネタを拾わせてきてそれを絵に落とすだけの漫画
2024/06/19(水) 08:46:44.86ID:+uHEpjwT0
そもそも昔の推理小説だとトリックより、心理的盲点が云々が普通だからね
トリック頼みな時点で金田一もコナンも同じ穴の狢扱いよ
517見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 43e2-JH9N [2405:6581:2160:1b00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 09:28:01.44ID:1VR6s8l+0
>>516
金田一少年は普通に幽霊とかも出てくるし
コナンより非現実なとこも
2024/06/19(水) 09:29:15.60ID:FcnWxYTe0
摩天楼のサントラに西の名探偵って曲があるけど服部が登場するのって三作目だよね?この曲何?
2024/06/19(水) 09:48:24.31ID:FRkoVyJ+M
>>518
アニメではすでに登場してて曲もあって、それを映画のBGMで使ったんだと思う
確か摩天楼のBGMはアニメからのそのままやアレンジしたのを使って、14番目から映画オリジナルのBGMも作るようになったんじゃなかったかな?

自分が好きな14番目のサントラのアクアクリスタル(うっ!の声が入るやつ)もアニメ内で使われてるから雰囲気に合ったものをタイトルとは関係なく使用してるんだと思う
2024/06/19(水) 09:56:04.94ID:FcnWxYTe0
>>519
詳しい説明ありがとう
ウゥ!って声入る奴どの曲かすぐわかったw
2024/06/19(水) 10:08:01.90ID:Do6/mDVL0
そういや映画は大野卒業させられて菅野に変わったけどテレビ版は今でも大野なんだな
まぁ新曲作ってなくて実はもう引退状態なのかもしれんけど
2024/06/19(水) 10:15:58.87ID:7Gl+ElkK0
大野さんって元気なのかな?何年も存在が感じられないのだけど
かなりご高齢だしメディアにも出ないし活動してないだけなら良いけど認知面の問題とかで活動出来ない状態でないと良いけど
あの年齢なら何人かに1人は認知症患うだろうから心配だ
2024/06/19(水) 11:32:33.08ID:jUam7uY1r
人間ドラマがメイン…?
いや、そうか
そうなんだろうが、う~ん…
2024/06/19(水) 11:36:17.81ID:A3aK2qRW0
>>460
青年漫画じゃないんだからねぇよw
2024/06/19(水) 12:08:28.50ID:3ZKwUgih0
>>516
心理トリック、物理トリック、どちらも同じトリックですが?
そこに新旧もくそもないし、本格ミステリならあって当たり前
っていうか、どちらもずっと色んなトリックを創出して用いてるのは肩書き倒れしてなくて素晴らしいところ
同じ穴の狢ってなに言ってんの??
2024/06/19(水) 15:48:58.84ID:0SH6DGxY0
探偵団絡む話が大半だし知らない層はなんかおままごとしてるようにしか見えないでしょう
2024/06/19(水) 16:44:18.13ID:QdHawUG90
意識してはなかったけど音楽の人変わってから今年ネトフリで過去作一気に映画見返してたら
交代前の新しめの映画は曲が…デ デーン!!みたいな安い音のもの連発してて
大野さんの限界きてたんだな…とじんわり感じた
2024/06/19(水) 17:33:10.19ID:n5IHGF9C0
なんか今回のBGMアクション路線に完全に振り切ったのかポケモンのバトルBGMみたいで草だった
2024/06/19(水) 17:57:39.11ID:kMYsNQhd0
ポケモンも作品によって大分違うから世代によるな
2024/06/19(水) 19:40:24.18ID:Ezn7rup40
映画BGMで全体的に良いなって感じるのは天国までかな
それ以降はものによってはいい曲あるなってレベル
2024/06/19(水) 19:56:00.30ID:GkkXUY0U0
純黒と執行人のBGMは良い
2024/06/19(水) 20:13:39.67ID:Ezn7rup40
アニメでもよく使われるようになると印象に残りやすいかも
漆黒のデデドゥーン(ニコニコ見てたらわかる)とか
2024/06/19(水) 20:38:17.00ID:B7BdHzlL0
この辺からそろそろ主題歌来ないかなあ


spotify月間リスナー 邦楽 2024/06/19

775万 YOASOBI
757万 藤井風
726万 米津玄師
723万 Creepy Nuts
632万 Mrs. GREEN APPLE
615万 RADWINPS
573万 Ado
534万 XG
533万 ヨルシカ
518万 Vaundy
495万 King Gnu
436万 imase
424万 Official髭男dism
414万 LiSA
413万 宇多田ヒカル
2024/06/19(水) 20:43:56.81ID:ss/Ycoyx0
>>533
メイン客が40代以上だからな
バンプスピッツaiko
2000年前後に人気だったアーティストになるんだよな
2024/06/19(水) 21:00:12.74ID:B7BdHzlL0
メインは20~30代だから流石にそこまでは高くない
2024/06/19(水) 21:13:47.95ID:FvNab3U00
次はミスチルでしょ?
2024/06/19(水) 21:17:16.74ID:e1jkM3gd0
>>533
その中だと藤井風は確か倉木麻衣のフォロワーなんだっけ?
30周年に新蘭映画やるなら総集編で命懸けの復活リメイクにSecret Of My Heartカバーとかやってくれたらお金出しに行きたいと思えるのに
2024/06/19(水) 21:22:20.30ID:UcZMoMba0
adoはB'zに楽曲提供してもらったり関わりあるな
539見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1e87-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/19(水) 22:29:57.38ID:p2CHRP010
King Gnuはボーカルが長野出身だから、来年の主題歌にワンチャン
2024/06/19(水) 22:39:11.99ID:Xo2Bj/3k0
オ…オサレすぎて昭和ノリも残ってるコナンに合うだろうか
てなってしまうなキングヌー
2024/06/19(水) 22:50:07.85ID:7TdCyG7O0
>>513
コナンはあくまでミステリー風だと思ってる
本格ミステリーだとは思ったこと一度も無いな
コナンはあくまで人間ドラマというかキャラの人間模様メインでそこにミステリーの味付けしてるって感じかなあ
だからこそ息の長いアニメになったんだろうしこれ本格ミステリー漫画だととっくに連載終わってたと思う
2024/06/19(水) 22:52:36.46ID:skFb66op0
何年か前に提案したミセスグリーンアップルはどうかな?
2024/06/19(水) 22:54:11.03ID:7TdCyG7O0
>>542
差別表現で炎上した歌手使うの?
2024/06/19(水) 22:56:28.02ID:7TdCyG7O0
劇場版で蘭メインとなると新蘭予想する人多いのかな?やっぱ
まあそれでもいいけど単純に蘭メイン見てみたいなぁ
もしくは園子とかとの友情?
蘭最近はどうも映画だとサポートの役回りが多くてもう少し活躍してほしい
何十作も作ってたらそうなるだろうとはいえ今の映画はサブキャラにスポットを当ててるからなあ
2024/06/19(水) 22:59:07.10ID:7TdCyG7O0
>>428
タイトルロールではあるけど映画の主役か?と言われると違う気がする
というか青山さんも毎年今年の映画の主役は○○ってコナン以外の名前挙げてる
昔はともかく近年の映画はコナンは主役じゃないな
何なら影薄いときすらあるし
2024/06/19(水) 23:01:00.65ID:skFb66op0
ジョリーロジャー・・・
2024/06/19(水) 23:07:57.22ID:sTdS+dWy0
今回はキッドと蘭のラブコメです!(笑)したひと昔前もあるから今更な気もするが…
2024/06/19(水) 23:11:33.24ID:7TdCyG7O0
>>546
蘭と園子背中合わせかっこよかった
園子は戦えないけど蘭を信用してるのが良い
2024/06/19(水) 23:15:21.19ID:7TdCyG7O0
>>547
ファンに怒られました(笑)って言ってたな
蘭には新一!キッドには青子!ってファンが多いからかな
映画はパラレルワールドだと思ってるから(例外もあるけど)個人的には気にならなかったが
2024/06/19(水) 23:22:50.83ID:1CPdub0a0
原作者の描きたいもの、やりたいものに怒ってもしょーがないのにな
2024/06/19(水) 23:31:41.41ID:GkkXUY0U0
ハロ嫁で爆死した犯人が今後原作で生きてたらパラレルでいいよもう
2024/06/19(水) 23:34:27.11ID:skFb66op0
原作でできないから面白かったのに最近は原作に影響あるネタばかりやっているよな
そのおかげか興収はうなぎ登りだけど
2024/06/20(木) 00:02:33.13ID:c2xbSnbX0
原作で絡みが無いけど映画だけではある、とかもよくある
今年の映画だと蘭と平次が話してたけど原作だと同じ場にいても絡むことは全然無い
中の人もちゃんと話したの初めてって言ってたし
こういう映画だけの要素って結構ある
今のコナンは原作より映画のほうが影響力という意味では強くなっちゃってるかな
2024/06/20(木) 00:11:25.47ID:c2xbSnbX0
>>551
青山氏本人が映画は映画、原作は原作ってことで(笑)って言ってるから
ちなみに割と最近
2024/06/20(木) 00:51:17.18ID:EN1VfCob0
服部と蘭のあのシーン
原作で青山先生がやると背中向けて離れて会話でなく
普通に隣に座って沖田との会話の時みたいに顔が近くて赤面してる蘭が重点的に描かれるだろなって…思った
2024/06/20(木) 00:54:30.73ID:MgLqIr2Q0
漫画と映画じゃ画面構成が違うもんな
漫画は漫画映画は映画の演出がある
557見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4234-iNSb [101.2.152.172])
垢版 |
2024/06/20(木) 02:24:21.38ID:AhE/R6W00
>>553
26巻で新一に変装した平次が蘭の肩に手を置いて話しかけてたような
「あなたもしかして」って蘭にはバレバレだったけど
あと和葉が告白未遂した話でも「コナンくん借りるね」って蘭が自分から顔近づけて話しかけてたよ
2024/06/20(木) 02:35:56.24ID:OTNEoBa90
俺も原作じゃ蘭と平次ガッツリ会話したことあったっけ?と思ったらシンフォニー号の話で会話してたわ
559見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4234-iNSb [101.2.152.172])
垢版 |
2024/06/20(木) 02:53:35.83ID:AhE/R6W00
蘭に一途なコナンにさえエロ寝姿妄想されるくらいだから和葉っていろんな男の餌食になってそう
聖も原作キャラなら和葉に対してそういう妄想するんだろうな
原作派からすると出会いシーンの改変やあらゆるキャラに聖と和葉の接触阻止された理由がわかる気がする
下手すると公式相手の平次とよりお似合いに見えそうだし
2024/06/20(木) 02:55:12.16ID:c2xbSnbX0
>>557
一切コンタクト取ったことないわけじゃなくても会話らしい会話を特にしてないって言いたかった
(中の人もそういう意味で言ったんだと思う)
あんまり話すと和葉が嫉妬するから....(笑)って冗談めかして言ってたけどあながちそうかもなと思ったり
今でこそ親しいけど元々は蘭=工藤だと思い込んで喧嘩売ってたし、ペアルックだと勘違いして気色悪ゥーって言ったりなかなか棘々しいキャラだったんよな
2024/06/20(木) 02:57:05.03ID:c2xbSnbX0
>>555
蘭は平次のこと男として見てないから顔を赤くすることは無いと思う
562見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4234-iNSb [101.2.152.172])
垢版 |
2024/06/20(木) 02:59:29.88ID:AhE/R6W00
>>561
平次初登場のとき最初は喧嘩してたけど平次が推理始めた途端「新一みたい」って顔赤らめてたけどね
2024/06/20(木) 03:03:43.03ID:c2xbSnbX0
>>558
あの頃は平次単独でも登場してたんよな
和葉のこと意識してなかったからいなくてもアッサリしてた
アイツはアイツ、オレはオレ
関係無いやろ?いっつも仲ええお前らと一緒にすんなと言ってたし
今じゃ色ボケ要員になってしまって基本的に和葉と紅葉とセット登場になったけど
2024/06/20(木) 03:08:09.95ID:c2xbSnbX0
原作は割と絡む人間関係が分かれてるから絡まないキャラはとことん絡まない
蘭と灰原も原作だと登場する話が基本的に分かれてるから会話ほぼ無いんだよな
565見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4234-iNSb [101.2.152.172])
垢版 |
2024/06/20(木) 03:44:16.14ID:AhE/R6W00
>>563
自覚前は平次があんな色ボケキャラになるとは思わなかったなあ
まあ蘭も新一がコナンになる前の水族館の話では「全部新一のおごりなら行ってあげてもいいわよ」とか言ってて今みたいに素直にデレるキャラじゃなかったから関係性が変わればキャラ変わるの当たり前なんだけど
2024/06/20(木) 04:09:11.76ID:rWhn9gBe0
>>541
あんたが本格ミステリだと思おうと思わなかろうと、そこに謎がありトリックがありフーダニット・ハウダニット・ワイダニットのいずれかがあればそのジャンルはミステリなの。 “風”じゃねーから!
もちろんラブコメ、キャラ推し、各キャラの人間模様などはコナンを構成する大事な要素だけど、ミステリ要素もまたコナンをここまで大きく培ってきた無くてはならない要素なワケ!

あんたがその中のひとつふたつだけの要素を好んで抜き出して語るのは問題ないしお好きにどうぞだけど、その中のどれかでも“風”だとか下げて無いもの、または薄いもののように語るのはやめてもらえる?
2024/06/20(木) 04:43:08.24ID:c2xbSnbX0
うえー、オタクの長文気持ち悪い
2024/06/20(木) 04:49:54.38ID:c2xbSnbX0
>>565
工藤が大好きすぎて半ばネタとしてホモキャラ扱いされてたから青山さんとしてもそれは嫌だったのかもなw
でも和葉だけじゃなくて紅葉のことも呼び捨てにしたりあんな美人忘れるわけあらへんとか普通に鼻の下伸ばしたりとか必ずしも和葉にしか反応しないわけじゃないのはらしいかも
好きな女以外には反応しないコナンキャラにしては珍しいんだけど
ちょっと小五郎っぽいかなそういうとこは
2024/06/20(木) 04:52:18.26ID:c2xbSnbX0
でも蘭は今でも別にキャラ変わってない気がするけど.....
新一がむしろ素直に恥ずかしいこと言うようになったような
2024/06/20(木) 04:56:37.56ID:rWhn9gBe0
ホモキャラ扱いとか界隈でしか思われてなさそうなこと、お前も十分オタク長文書き込んでんじゃねーかよ
うえー、気持ち悪い
2024/06/20(木) 04:59:41.48ID:YeyXR1Aad
コナンも和葉の裏垢女子みたいな姿妄想してるじゃん
おまけに自分に抱きつかせてw
2024/06/20(木) 05:02:06.61ID:c2xbSnbX0
コナン歴長いけど平次のホモキャラは散々言われてたけどな
そういうの興味無い人からも工藤大好きすぎるってずっと言われてるし
平次が工藤工藤うるさいのはもはやコナンネタであるある
2024/06/20(木) 05:07:15.25ID:c2xbSnbX0
まあ平次の色ボケ化は残念だけどくっついたら落ち着くだろうからさっさとくっつけて落ち着かせてほしいな
くっつけたらラブコメ要員としての出番が無くなるから引き伸ばしてるのかもしれんが
昔みたいに単独ではもう出なさそうだし
2024/06/20(木) 05:08:28.70ID:YeyXR1Aad
平次は女人気が落ち着いたから色ボケキャラにできたんだろうね
あむあずも安室の女人気が落ち着けば成立するかも
2024/06/20(木) 05:10:36.71ID:c2xbSnbX0
>>574
もしそうなったら作者恋愛脳すぎる
ただでさえカップルだらけの漫画だしこれ以上いらんだろうに
安室は別に恋愛しなくていいのにな
千速も変に青山ラブコメやらされそうだし勿体ないわ
2024/06/20(木) 05:10:56.14ID:rWhn9gBe0
ならその平次登場よりもよっぽど早い第1話から今までずっと本格ミステリしてた漫画だと指摘・訂正させた俺の文章に対して馬鹿にすんじゃねーよ
2024/06/20(木) 05:12:12.46ID:c2xbSnbX0
安室が好きです!と言っても喜ぶどころかハァ?な梓が良いとこなのに
2024/06/20(木) 05:26:15.00ID:IQwKLzQar
コナンはミステリーではあるけど「本格」ミステリーではないな

正確には本格ミステリーするときもあるけど、
倒叙、日常、ハードボイルド、警察もの、ジュブナイルって色んなパターンで描かれてる
青山さんが色んなジャンルのミステリー好きだし、元々が少年漫画でホームズ描くこと目指して始めた作品だから、
とにかく色んな要素ブチ込みたくて仕方なかったんだろうね
2024/06/20(木) 06:07:54.47ID:rWhn9gBe0
「本格」ミステリだよ
調べてみたらすぐ分かるけど、1980年代後半の3次本格ミステリブームを皮切りに推理小説家たちが(新)本格ミステリという言葉を提唱して今に定着した
その定義は意外に曖昧で大体「謎がありそれを合理的に解決する」小説全般。とは言ってもそこには暗黙の了解的な文法があるけどもちろんコナンはそこはクリアしている。
倒叙、日常、ハードボイルド、警察もの、ジュブナイル、どのエッセンスであっても上記の文法と手触りがあれば本格ミステリと呼んで差し障り無い
日常の謎を得意とする北村薫氏も本格ミステリの書き手として名を連ねている

コナンはささやかな日常の、少年探偵団しか出ないような回でも、そこに謎とハウダニット・ワイダニットや合理的な解決を仕込んでる。それを30年毎年何本もコンスタントに描いてるんだから本当リスペクトだわ
2024/06/20(木) 07:40:16.26ID:wfMde7yD0
>>579
まあ合理的解決と言うにはかなり強引でこじつけなのもあるけどな
そこは少年誌作品だしこれだけ年数やってるんだから仕方ない部分ではあるけど
ってか定義がそれだけ曖昧で大雑把なんだったらそれをクリアしてるかは個々人がどう思うかでいいんじゃね?
本格が付くか付かないかなんて些細な事だし付けなかったからって必ずしも下げたりバカにしたりって事にもならんし
2024/06/20(木) 08:00:07.92ID:rWhn9gBe0
本格がつくかどうかで怒ってるんじゃないっつの
本格ミステリー“風”だって、本格抜きにしてもミステリであること自体もうっすいみたいな言い方してんじゃん
個々人がなに要素が好きでこの漫画やアニメ・映画をみてるのかは自由だけどさ、俺はミステリジャンルだからこそのファンであるわけで、そこの部分を“風”だとか言われたらカチンとくるだろ
もう少し上の方では真面目にトリックを描いてるコナンと金田一の制作者たちを馬鹿にするかのような「同じ穴の狢」発言しやがった奴もおったし
2024/06/20(木) 08:01:43.37ID:rPsYoMiV0
本格とか風とか個人の見解にしかみえんわ
2024/06/20(木) 08:01:43.66ID:N4ooUPmW0
「本格」がつくようなミステリー作品なのか?コナンって
>>579
この定義だと、本格と言う割に結構何でもありだね
2024/06/20(木) 08:11:40.75ID:N4ooUPmW0
作品特有の文法があるうえで、謎があって合理的に解決するってそれって全てのミステリーがそうじゃないの?
合理的じゃなくて現実的とかなら違いもわかるけど
2024/06/20(木) 08:13:17.75ID:rWhn9gBe0
まぁだから581でも書いたけど本格つかなくて「ミステリ」単体だけでもいいんだよ
あんたたちが言うように定義は結構大雑把で曖昧だしミステリに精通してるかしてないかでも変わるしさ
要は“風”だとか言ってコナンに構成されたひとつの要素を下げなければ。

別に俺もトリック単体に対して「このトリックショボい」とか「無理あるわー」とかまでいちいち突っかからないよ、俺も同じような感想漏らすこともあるし
でもそんな回であっても「ミステリ」であることは変わんないだろ?
2024/06/20(木) 08:16:34.92ID:rPsYoMiV0
そもそもミステリー風と言われて君が勝手に怒り狂ってるようにしか見えないわ
本格だろうが風だろうがミステリー要素があるのは間違いないしそんなムキになることか?としか思わん
2024/06/20(木) 08:20:59.39ID:N4ooUPmW0
きっかけのレスもミステリーでないとは言ってないもんね
コナンは本格っぽいやつより下みたいなニュアンスで受け取ったんじゃね?
2024/06/20(木) 08:22:16.59ID:wfMde7yD0
別にミステリ風ってのも下げる意味合いよりもメイン張れるような要素を他に数多くの取り入れてる作品っ事の表現くらいなもんだと思うが
作り手でもない人がそんなに目くじら立てることでも無いような…
2024/06/20(木) 08:23:22.85ID:rWhn9gBe0
>>586
だったらお前も俺のムキになってる発言にわざわざ突っかかってくるなよ
お前も俺の発言が気になるからそうやって返してきたんだろ?
俺も俺が気になる発言に返しただけのこと
2024/06/20(木) 08:26:22.33ID:rPsYoMiV0
必死だなぁw
2024/06/20(木) 08:26:54.16ID:rWhn9gBe0
オマエモナー
2024/06/20(木) 09:33:38.84ID:xQE+MOjf0
小五郎のおっちゃんの声って二代目の方がもう長いのに初代がまだ現役声優なのも凄い
2024/06/20(木) 10:10:39.44ID:OTNEoBa90
単発の事件なら問題編の描写で推理することは可能だから本格といって差し支えないんじゃないの?
たぶん真相編でいきなり新事実が出て来てそれが無いと推理できないみたいなことはなかっよね映画はまた事情が変わるだろうけど
メタ読み的な部分を含む展開予想や考察は推理とはチガし
2024/06/20(木) 10:34:18.21ID:FdlCdba1d
>>592
いまだに冴羽獠やってんのえぐい
実写版の方でもニュースの音声で出てたし
2024/06/20(木) 11:15:09.53ID:za2yjhxd0
>>308
ハロ嫁好きなのに古谷のせいで見れなくなった
読売TVは"視聴者の意見を真摯に受け止める"なら続投はありえないぞ
コナンは少年漫画であり犯罪を扱う作品であることを忘れるな
古谷が公安警察で正義だのなんだの言っても反吐が出るだけ
古谷本人が辞退すればいいのにイケメンキャラだからしがみついてるんだろうな
2024/06/20(木) 11:38:55.10ID:gnG27gKf0
安室は作者が赤井ほど思い入れがなくアニメスタッフからはアニメスタッフからは劇場版スタッフやらせてくれって志願者が多いと言われるキャラもあって単独での映画の出来と評価は悪くないし
運営ケチだし費用ハンパないだろうから焼き直しはしないんだろうけど声優変えた版で円盤出し直してくれたらそれはそれで嬉しい人はいるよ
2024/06/20(木) 11:47:49.63ID:za2yjhxd0
>>445
話そうDAYで灰原オタに言われた時全く考えてなかった感じだからもうやることないんじゃない
考えとくは期待しない方がいいね
黒鉄で新蘭認めて身を引いたしあとは最終回でジンとの決着と解毒剤完成やるくらい
前に話そうDAYでコナンが蘭を助ける話をいっぱい描くとか言ってたし30昨目は原点回帰でコ蘭メイン+オールスターかなと思ってる
2024/06/20(木) 11:50:49.00ID:wfMde7yD0
焼き直しして欲しい人もそりゃいるんだろうけど採算性取れないと判断されれば切り捨てられると思うけどね
降板に関してすら未だにはっきりさせられないんだもん
2024/06/20(木) 11:55:25.53ID:inas4msSa
安室ってスパイだし犯罪者だよなw
2024/06/20(木) 12:01:53.50ID:iCnQ8zNP0
>>599
それ言ったらコナンなんて警察でもない犯罪者だぞw
2024/06/20(木) 12:06:16.18ID:7mVWgWFw0
目暮の銃勝手に撃ったの可哀想だったな
規制ガッチガチで警察も本当に撃つ正当性求められるのに
高校生に奪われて撃たれたとか始末書だけで済むのか
2024/06/20(木) 12:11:44.70ID:FdlCdba1d
ちょっとお借りしますよと悪びれもなく拳銃をせしめ発砲する新一
勝手に盗られて発砲されたにも関わらず怒りもしない警部
しかもそれが大泥棒を検挙しようとしてる最中という皮肉
2024/06/20(木) 12:13:57.20ID:iCnQ8zNP0
拳銃略奪って大犯罪だし発砲までしてるのヤバイよね
市民がいる方向に向けてるし
2024/06/20(木) 12:19:48.99ID:RcvUe1b+0
あれはコナン本編じゃなくてまじっく快斗だから、まじっく快斗の世界線なら何でもアリw
2024/06/20(木) 12:22:25.48ID:N/dhC7620
アニコナで放送してるが、漫画的にはまじっく快斗の範疇という非常にややこしいライン
2024/06/20(木) 12:23:16.69ID:iCnQ8zNP0
コナン本編は障害致傷を初っぱなにやらかしてたなw
2024/06/20(木) 12:34:24.27ID:EXkHKebX0
>>606
地球儀蹴って犯人にぶつけてゴールと言ってるDQNメンタルだもんな
2024/06/20(木) 12:51:57.05ID:BAMsjwYb0
服部が「工藤」を連呼するのも
新一が勝手に発砲して見逃してもらってるのも
元ネタの探偵物語がそうだから
2024/06/20(木) 13:44:01.79ID:XeqgB3m9r
そもそも探偵と名乗る一般人が堂々と現場動き回って荒らしまくる奪う世界線
2024/06/20(木) 15:44:48.38ID:fRn+gan00
>>606
コナンのシュートもリアルに考えればしんでもおかしくなく
2024/06/20(木) 16:25:21.90ID:ULLMA8wm0
蘭の蹴りも死んでもおかしくない
2024/06/20(木) 16:52:19.32ID:EN1VfCob0
蘭は頸椎狙いがちなのハラハラする
2024/06/20(木) 17:35:27.17ID:fRn+gan00
運動神経抜群=格闘技に長けてるわけではないんだが
格闘技に長けてない運動神経抜群キャラってコナンくらいかね
2024/06/20(木) 19:40:57.44ID:T+XhV5Xar
>>613
キッド
2024/06/21(金) 02:51:00.17ID:7aWT4XJT0
>>614
そういえばキッドも格闘術は持ってなかったか
2024/06/21(金) 05:51:57.01ID:+GC7eGJl0
昨日ニュースでどこかの役所の職員が外部に機密情報を漏らして逮捕されたってやってたな
公務員の情報漏えいって逮捕されてニュースになる程度には珍しくて悪どい事なんだな
まあでもコナン世界にはそんな悪い刑事さんはいないか
2024/06/21(金) 08:11:03.31ID:tcgAK7Bm0
古畑のイチロー回みたけどサインボール価値でますよ!で、なんか既視感あると思ったら沖縄で野球選手殺された事件だ
古畑は赤か青かとか建物が邪魔とかちょいちょいコロンボとクリスティの合間にコナンも入ってくる(正確にはコナンにインスパイアしてる)

>>616
高木がちょいちょい機密情報をコナンや小五郎にばらしてていいのかそれでと思う
2024/06/21(金) 10:09:28.00ID:7aWT4XJT0
高木はマスコミからも情報聞き出せそうって思われてるからな
2024/06/21(金) 12:47:10.88ID:ZXel9lw00
>>617
インスパイアの方向性か意味間違えてないか
元の放送日くらい確認しようよ

赤か青かに限って言えば青山先生がコレやりたいって言ったんだよ
確かインタビューでも言ってた事あったはず
2024/06/21(金) 13:19:36.47ID:1R/BTljZ0
恐らく来年から3年間鬼滅やる感じか
2024/06/21(金) 14:05:45.62ID:H0+wvCrP0
赤か青かというか、爆弾処理して最後に赤と青が残るって定番化してるからな…
前、フジのバカせまい史でやってたし
2024/06/21(金) 14:45:42.42ID:7R4FNAgK0
赤か青かで赤切るのが定例だったのが青切りだしたのがコナンからだっけ
2024/06/21(金) 14:50:07.99ID:7aWT4XJT0
興行は負けててもあの時代の劇場版を評価する古参ファンも珍しくないな
2024/06/21(金) 14:58:32.99ID:7R4FNAgK0
だって実際面白かったし
2024/06/21(金) 15:05:31.27ID:oKQ6m1hq0
幽白で青切ってなかった?
2024/06/21(金) 15:23:47.23ID:PpF7FxE40
幽白はボタンだな、理由は螢子の好きな色だから押した
2024/06/21(金) 15:39:00.00ID:zOzQBD/U0
コナンもドラもクレしんも初期の初期の作品はそこまで話題に上がらない
少し後の作品が一番人気高い
628見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbe7-ila4 [2404:7a82:10a0:3000:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 17:52:36.64ID:JuXSjHxq0
コナンシリーズで1番の興行収入なのに評価が低いのなんでや?

なんか映画comの評価3.5で低いんだろう
コナン映画で1番の人気作品じゃないの?
2024/06/21(金) 17:54:43.73ID:obC39fogr
まだこんなに映画化されてなくて、原作も進んでいないその頃だからこそ出来た面白さっていうのはあると思う
クオリティの問題ではなくてね
2024/06/21(金) 17:56:02.44ID:obC39fogr
>>628
出る杭は打たれるのかも
Filmarksだと歴代と比べても別に低くないが
2024/06/21(金) 17:57:40.71ID:tzkpuSPQ0
前にも書いたけど、摩天楼と瞳は蘭が携帯持ってる時点でストーリー破綻するしな
632見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbe7-ila4 [2404:7a82:10a0:3000:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 18:00:50.97ID:JuXSjHxq0
1番高い興行収入だから
これがコナンシリーズで1番人気でオモロいはずよ

コナン映画の代表作は
100万ドルの五稜星で決まり
2024/06/21(金) 18:05:35.89ID:UbgoQP5p0
>>620
マジか?それはそれで楽しみ過ぎる

>>623
だって昔の映画こそがホームズミステリーな名探偵コナンだったし今でも別格だな
昨今はもう興行目当ての人気サブキャラまつりみたいになっちゃったからな
2024/06/21(金) 18:11:20.07ID:fG5LGQcr0
なら1番の駄作は時計じかけの摩天楼で決まりだな
2024/06/21(金) 18:13:37.54ID:tzkpuSPQ0
>>633みたいな奴が低評価付けてんだから、全く当てになるわけねーわな
636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f85-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 18:56:30.49ID:K9941c4N0
>>628
黒鉄厨がネガキャン頑張ってるからだよ
五稜星低評価してる人みるとだいたい黒鉄に超高評価付けてて分かりやすくて面白いから見てみるといい
2024/06/21(金) 19:00:17.49ID:1R/BTljZ0
>>636
そもそもキッド映画は毎度のように前作のが良かったと言われるから黒鉄云々は関係ない
2024/06/21(金) 19:02:16.17ID:+CeP6sut0
それは本当にキッド映画だからなのか?
2024/06/21(金) 19:04:57.48ID:7Hf/d2tt0
評価サイトなんて今も昔もこれからも大して当てにならん
2024/06/21(金) 19:09:56.59ID:obC39fogr
>>637
こうやってよく分からない評価付けられるっていうのかよく分かる
641見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbe7-ila4 [2404:7a82:10a0:3000:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 19:10:45.00ID:JuXSjHxq0
コナン映画を全て見た人は今回の映画が1番ストーリー、作画は良かったの?
2024/06/21(金) 19:14:18.02ID:1R/BTljZ0
>>640
熱心なキッドアンチがいるだけなのか、純粋に出来が悪いと認識されてるのかまでは分からないけどね
ただ業火の時を思えば今回は十分評価されてるとは言える
あの時は記録更新を喜ぶ意見がかき消されるレベルで酷かった
2024/06/21(金) 19:16:44.81ID:obC39fogr
>>642
業火の評価低いのはキッド関係ないけどな
2024/06/21(金) 19:18:11.53ID:Fm1b4/lF0
>>641
作画は普通に悪い方だったしストーリーも言うほど良くはないけど
ラブコメ映画としては普通に良かったからコナンファン向けというより大衆向けじゃないかな
645見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cbfc-p9YJ [240a:61:2277:f116:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 19:18:57.42ID:krLaUjb80
逆転裁判で一番売れたのは4だから逆転裁判の代表作は4
2024/06/21(金) 19:20:30.50ID:1R/BTljZ0
>>643
確かにあれは脚本の件然り色々問題作だからなあ
2024/06/21(金) 19:34:07.54ID:ytEphf3T0
くまもん公式が青山先生の誕生日コメントしてるけど、最近の聖地巡礼の盛り上がりを見て映画舞台を熊本に誘致してるのかと勘ぐってしまった…w
2024/06/21(金) 19:35:08.02ID:RiLteUy30
赤と青は「赤い糸」だから青切るんだろうなと初見でわかった
オレがコナンを超えた瞬間だったな
2024/06/21(金) 20:05:02.50ID:ii5bwE2V0
冒頭のキッドと平次の戦いと後半のセスナ上の戦いは同じ映画とは思えないほどクオリティに差があった
2024/06/21(金) 20:53:46.26ID:/Yc10nQu0
今年は青山作品全網羅レベルのガチファン向けって言われてたかと思えば今は万人受けって言われたりよく分からんな
2024/06/21(金) 21:00:25.19ID:JLybxIct0
初動時点で100億はあっさりだと分かったけど150億は不確定だったからこっちの方が見てて面白いというかハラハラするな
2024/06/21(金) 21:04:24.66ID:FqiuQLik0
>>650
まあどっちも楽しめるってことでは
653見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ed4-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 21:22:10.54ID:Hak0l6C90
誰も傷つかない最近の名作なら、ハロウィンの花嫁かな
654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ed4-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/21(金) 21:24:28.90ID:Hak0l6C90
摩天楼の赤と青のアレは、同じこだま監督のシティーハンターが先にやってたから、オマージュだけどパクリに思えて純粋に観られなくなったな
2024/06/21(金) 21:33:19.47ID:Fm1b4/lF0
キッド映画なら世紀末が名作だと思う
作画は崩壊してるがw
2024/06/21(金) 21:48:51.45ID:4YkZdnFg0
>>650
初見でも面白いし背景を知るともっと面白いから
ハロ嫁も同じような感じだな
2024/06/21(金) 22:13:30.78ID:+lcwgnnC0
割とベタなイメージがあるけどよーく考えたらコナン以外でみたことないかもしれない赤か青かみたいの
2024/06/21(金) 23:11:32.17ID:XzOESH9r0
初期作はシティーハンターの渋い味の影響色濃いからなこだま映画
2作目のコナンの撃つシーンや3作目のキッドがなぜ助けたか分かるか?で終わる匙加減とか
迷宮の頃のこだまさんでも出ない味なんじゃないかな…
2024/06/22(土) 01:13:00.40ID:utM/1Gf00
青子のアクスタ出るっぽいけど和葉と並ぶとチビだな
まあ蘭と和葉が女子高生の平均よりは背高いイメージだけど
2024/06/22(土) 01:49:06.84ID:mt1CwHse0
>>659
まじっく快斗連載時の絵が今より頭身低めだったから、作中でそんな設定はないが青子は小柄なイメージがある
ちなみに快斗は新一と同じくらいだろうし、白馬や紅子はデルモ身長な印象だから青子だけだな
2024/06/22(土) 01:50:16.35ID:mt1CwHse0
連載は今も不定期に続いてるから開始時な
662見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5234-iNSb [219.109.62.138])
垢版 |
2024/06/22(土) 02:07:16.56ID:9ZcpzSru0
>>597
コナンが蘭を助ける話で地味に好きなのレモンパイのやつだなあ
麻美先輩助けるために火事場に飛び込もうとする蘭にコナンがヘルメットかぶせるとこお互いを補い合ってる感じで好きなんだよね
2024/06/22(土) 02:22:03.10ID:Tyd43FKM0
>>635
低評価なんかつけてないけど何の話だよ
昔の映画が別格だと言っただけだがな
最近の映画では五稜星はミステリーもありテンポもよくて面白くて好きだよ
去年は1回しか見なかったけど今年は3回見たよ
2024/06/22(土) 02:22:43.56ID:oZ7x1baj0
>>627
クレしんはしんのすけが一人っ子だった頃の昔の映画が好き言ってる古参ヲタもいた気がする
2024/06/22(土) 02:24:38.18ID:oZ7x1baj0
今回の映画がつまらなかったなんて思わないけど
ファンが歴代でも好きな映画を投票で決めるとしたら
1位にはならない気がするんだよななんか
2024/06/22(土) 02:28:59.23ID:Z2jYLumu0
身長設定あるキャラが快斗と白馬だけだがまじ快での描写だしコナンの頭身テキトーだからな
何となく三池とか瑛祐以外は全員年代の平均より高い印象
ついでに世良以外の女は胸も平均以上でスタイル抜群
2024/06/22(土) 02:39:40.19ID:ikUf04sP0
ガチからライト層までファン全員参加の投票なんて無理だし視聴率や興収も同様だから結局人それぞれの好み
でもうぇぶりで映画コミカライズ見てたら迷宮が人気No.1作品って書いてあったから公式で断言するのかとちょっと驚いた
2024/06/22(土) 03:35:52.92ID:1tjw2NmC0
今思うと前売りに投票券つけたりしてたのはまあまあ黒歴史かもしれん
2024/06/22(土) 03:55:38.59ID:AO8fwdnxd
平和フィギュアクオリティ高いなぁ
でもあの台座と和葉の笑顔+控えめな頬染めだと視線の先に聖がいると思ってしまう
2024/06/22(土) 04:35:06.61ID:az6s4xY+0
いつもの出たw
2024/06/22(土) 07:05:19.26ID:AO8fwdnxd
聖って出会ったときに和葉が褒めたのが樋鳴りの音だったから和葉に対して居合関連ばっかアピールしてたんだろうね
もし和葉が褒めたのが医学知識だったら「僕が手当てしたの和葉ちゃんに伝えといて」って言ったと思う
672 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 431e-3Jwf [240b:11:64a0:e100:* [上級国民]])
垢版 |
2024/06/22(土) 07:50:42.81ID:ET6F6ctM0
近年のコナンはパニック色強くてなぁ
2024/06/22(土) 08:00:31.12ID:EExDgL58r
>>654
全然違うかな
赤と青のどちらを切るかでドラマ見せたのが摩天楼だけど、
シティーハンターはリード線の切り方で魅せてるやん
2024/06/22(土) 08:15:02.99ID:KUCh0ORw0
アクスタの大きさで言うなら千速が相当チビ
佐藤と比べて千速のアクスタ頭身に違和感ある
2024/06/22(土) 08:37:06.58ID:ZCFHAyaF0
こう見ると下位は紺青、ストライカー、業火で一致してるのか
https://i.imgur.com/v8omS9J.jpeg
2024/06/22(土) 08:37:23.82ID:ZCFHAyaF0
紺青じゃない紺碧だ
2024/06/22(土) 09:00:02.42ID:1tus4+4I0
五稜郭は最初のころ作画が酷いってレビュー多くて下げた感ある
ここのスレでもよく言われてたしそういう感想目立ってた
2024/06/22(土) 09:39:34.85ID:DOrTiwA/0
>>647
確かに誘致してるように見えて草
2024/06/22(土) 09:42:12.86ID:KE7i6Ghe0
いいんじゃないか
そのガッツはうちのゆるキャラも見習って欲しい
2024/06/22(土) 10:09:19.23ID:cZJCk1l9r
アクスタは元々同メーカーのものでも身長あんまり意識されていない印象
681見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd72-p9YJ [49.104.15.157])
垢版 |
2024/06/22(土) 11:01:36.55ID:FwAu3Q76d
>>671
あれ無傷の頬を消毒して傷があった額には消毒せず直接絆創膏貼ってて笑ったわ
682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cfcd-771c [118.86.5.116])
垢版 |
2024/06/22(土) 12:32:29.90ID:y7NLxLso0
30周年展のジオラマになってたアクスタの身長差は原作設定準拠ってことでいいのかな?
2024/06/22(土) 13:51:02.98ID:LT7DwDT90
名古屋以降なんかコナンのご当地設定が聖地巡礼としてインバウンド経済回してて草
100億は取材費用と称したスタッフの旅行代w
2024/06/22(土) 15:03:33.97ID:0SVpVPU90
今年の妖怪みたいなあいつのような
くまモンのアニメーション化はたしかに見てみたいが…
2024/06/22(土) 15:12:04.93ID:VRjJV4s/0
敵地で宝の在り処推理するとことか爆発ないところは迷宮思い出したけど人質がヒロインじゃなく殺人犯のオッサンという
コナンも平次も本命は爆弾阻止でそこまで助ける気なさそう
2024/06/22(土) 17:36:32.58ID:ljG5slg+0
和葉はメイン映画3本目にして初めて終盤で危険な目にあわなかった
と思ってたけどよくよく考えたら山ごと爆破されるところだったんだな
2024/06/22(土) 18:35:42.90ID:ljG5slg+0
降板したね
当然だわな
688見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1ee5-uzDr [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:38:48.16ID:At9yKGZB0
ワンピースのサボも降板か
続投したらコナン制作陣の信用問題に関わるからね
とりあえず安室出るとしても興行収入面での心配はなさそう
2024/06/22(土) 18:39:58.43ID:8DAqcQdb0
公式発表ないけど本当?
2024/06/22(土) 18:40:15.99ID:o3t4Kyjg0
やっぱ降板か
2024/06/22(土) 18:40:52.39ID:7660oA6J0
後続の安室は石田彰かな
2024/06/22(土) 18:41:06.42ID:7660oA6J0
>>689
青二プロダクション
https://www.aoni.co.jp/

降板のご報告とお詫び

平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。

この度弊社は所属俳優、古谷徹に関する一連の不祥事に対し古谷本人と協議を重ねてまいりました。
その結論として直接的に著しく作品及びキャラクターのイメージを傷つけてしまった『名探偵コナン 安室透役』『ONE PEACE サボ役』の2作品につきましては、降板のお願いをし、受け入れていただく運びとなりましたことをご報告いたします。
作品に関わる全ての皆様、作品を応援してくださる多くのファンの皆様に改めて深くお詫び申し上げます。

株式会社青二プロダクション


この度は私古谷徹の身勝手な行動により、多くの皆様にご迷惑とご心配をおかけしております。
今回のことで作品及びキャラクターのイメージを大きく傷つけてしまった『名探偵コナン』と『ONE PIECE』の今後の出演に関しまして、作品に関わられた皆様、応援をしてくださっている多くのファンの皆様、作品、キャラクターに対して、今の自分に唯一できる償いの形として、熟考の末、断腸の思いで、安室透役とサボ役を降板することにいたしました。
多大なるご迷惑をおかけいたしました皆様にこの場を借りて改めて謝罪申し上げます。
この度は誠に申し訳ありませんでした。

古谷徹

2024.06.22 UPDATE
2024/06/22(土) 18:41:53.16ID:ki2kgOfLa
古谷徹:「名探偵コナン」の安室透役、「ONE PIECE」のサボ役を降板
https://mantan-web.jp/article/20240622dog00m200021000c.html
2024/06/22(土) 18:44:41.57ID:8DAqcQdb0
>>692
こりゃ青二から降板申し出た感じだな
青二としても自分の事務所から若手の代役を立てた方が
先のこと考えると長く収入入ってくるしw
2024/06/22(土) 18:48:31.77ID:2pAkYdq20
そりゃ安室使って不倫して「僕の恋人はA子さ」とかやってて続投は無理だろw
クビじゃなくて古谷から申し出たことにしたのは武士の情けだろうな
2024/06/22(土) 18:48:54.70ID:bvIi4vM50
週明けに150億突破だろうから悪いニュースだけでお通夜状態にならないようにこのタイミングなのかな
697見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr27-5hqR [126.254.239.199])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:52:12.78ID:SjneKaGTr
やっぱ中絶強要と暴行が決め手だったかな
不倫だけなら降板は避けれたかもだが
2024/06/22(土) 18:53:04.33ID:ki2kgOfLa
声優誰になるんだろうか
青二から来るのかな
699見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0790-JD1Y [2001:268:98ff:77ae:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:53:16.53ID:RBzLH9OP0
不倫のための道具にした時点で駄目じゃね
キャラに泥を塗ったも同然だからな
2024/06/22(土) 18:54:04.52ID:ki2kgOfLa
サンデー2022年24号対談(コナン映画のハロウィンの花嫁公開時期)の最後
https://i.imgur.com/z2HKHzB.jpeg
青山「ぜひ声を大切に。あなたがいないと成り立たないキャラなんで」
古谷「承知しました。清く正しく美しく生きていきます!是非また直接お会いしたいです」
青山「その日を楽しみにしてます。お互い油断せず頑張っていきましょう!」
701見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:54:41.58ID:hjakNp9q0
安室役を代わりにやる奴大変だなw
2024/06/22(土) 18:54:52.59ID:zBKwh50v0
>>700
この頃には既に不倫してたから笑えるな
2024/06/22(土) 18:55:18.33ID:68QttUa50
まあ自分から降りた形にするのがせめてもの情けだわな
704見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd72-/Ak3 [49.98.170.213])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:55:46.50ID:HII+E6NGd
安室さん…(;ω;)
705見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 18:56:20.82ID:hjakNp9q0
なんだかんだで声あってたからきついわ
2024/06/22(土) 18:56:58.00ID:8DAqcQdb0
それか公式が思ってた以上に安室ファン離れが進んじゃってるの目の当たりにしたとか?
コナパズとか課金してたの安室ファンが多かったろうし
他のグッズの売れ行きもいまいちだったとか

続投希望の金無ファンより断然降板希望の金ありファンの方が公式には大切な存在だろうし
2024/06/22(土) 18:57:07.85ID:d1TjoCJE0
早速新しい声優で来年の映画お披露目デビューしてほしい
2024/06/22(土) 18:59:55.21ID:9Oz3UlFN0
これは朗報
709見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:00:03.18ID:hjakNp9q0
石川界人あたりになりそう
2024/06/22(土) 19:00:49.68ID:1L8aAEiS0
良かった良かった
まぁ余程の棒でなければいいよ
ついでに赤井の声優も変えて欲しかったけど
2024/06/22(土) 19:03:40.78ID:2Uczr4si0
長野県警の初主演映画に安室は出て欲しくない
2024/06/22(土) 19:03:51.80ID:y826nqGF0
>>709
周りの爺さん婆さんだらけだからあんまり若いのは無理な気がする
2024/06/22(土) 19:03:51.91ID:p79hQLNz0
>>710
流れ弾
とばっちり
可哀想
2024/06/22(土) 19:04:58.08ID:7TSrH4jI0
サボが割とすぐ出番あるからな
ワンピ発表のついでにって感じか
2024/06/22(土) 19:05:19.48ID:2pAkYdq20
安室利用して女遊びしてた以上コナンクビは確定だったがワンピースまでクビとなると事実上引退かな
2024/06/22(土) 19:05:39.84ID:zBKwh50v0
>>712
若くても40代くらいだろうなぁ
バランス的に考えて
2024/06/22(土) 19:06:13.51ID:68QttUa50
下限が小清水の38とすると、宮野とか中村はまあ有り得るラインか
2024/06/22(土) 19:06:27.17ID:0kmRZVZC0
来年安室で集客しようとしてたな
719見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:08:05.32ID:hjakNp9q0
ガンダムもこのさい変えてくんねーかな
2024/06/22(土) 19:08:11.06ID:8DAqcQdb0
>>718
高明にゼロだとバレる展開かな?
2024/06/22(土) 19:08:14.37ID:lnXyDz1u0
安室、声優変わるってことで本当に良かったと思う
イメージに泥をこってりと塗られたからね
声優に詳しくないから上手い人なら誰でもいいよ
722見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf24-Hm1d [60.88.117.24])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:08:54.03ID:l3uRfbX90
>>716
宮本充さんとか?
2024/06/22(土) 19:10:49.42ID:9Oz3UlFN0
>>717
コナン声優界に慣れすぎて38という数字を見て若すぎる!って思ってしまう
2024/06/22(土) 19:11:24.95ID:y826nqGF0
やらかした担当声優のキャラのイジられぶり見てると当然だよ
キャラは何も悪くないのに以前までと同じように見れないの辛いし
725見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd72-/Ak3 [49.98.170.213])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:13:58.20ID:HII+E6NGd
>>722
あの方、もう65歳ですよ…
2024/06/22(土) 19:14:05.36ID:j8CyKJcs0
コナン声優高齢化しすぎてるから変えるならもうちょい若い世代にしてほしい
中村あたりが無難だけどさすがに色々な作品で聞きすぎて飽きてきた
2024/06/22(土) 19:14:17.20ID:gbKcl0xx0
原作も梓さんとのやり取り増えてきたから続投でいじられるの勘弁て思ってたから良かったわ
後任て青二から出るのかな?
2024/06/22(土) 19:18:07.40ID:ki2kgOfLa
正味中村悠一は声慣れるの早そうではある
2024/06/22(土) 19:18:50.78ID:KUCh0ORw0
警察学校組の他のメンツとのバランス考えるとあまりにも若手すぎるのは厳しいだろうな
2024/06/22(土) 19:19:03.11ID:gG7ZKADV0
>>715
サボも不倫の道具に使っていたからそれを受けてじゃないか?
2024/06/22(土) 19:19:13.58ID:2pAkYdq20
原作最近読んでないけどアニメで安室出るのってまだしばらくかかりそう?
というか最近アニメアニオリばかりじゃね
2024/06/22(土) 19:19:40.70ID:epmxREXud
コナンって今まで新キャラの声優でも過去回でサブキャラで出たことある人からしか選んでないよね?
2024/06/22(土) 19:20:53.87ID:zBKwh50v0
>>727
病気とかの療養での降板ならともかく
本人がやらかしての降板だからなぁ
2024/06/22(土) 19:22:26.73ID:0kmRZVZC0
新声優で1から吹き替えするんかね
小五郎がそうだったしまあ出番は少ないけど
2024/06/22(土) 19:22:33.72ID:23T/4Hfw0
ただの不倫ならお決まりのプライベートは別!の擁護が通じたけど
キャラなりきり動画が流出したからそれが通用しなかったパターンだね
736見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 52d8-EmzG [27.98.176.40])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:23:05.10ID:xKxDs1vn0
不倫くらい別にええやろw
2024/06/22(土) 19:23:12.63ID:gG7ZKADV0
>>706
今回ばかりは声優の私生活での不祥事って事には出来ないからじゃ?
キャラを女釣る道具にしてるし、許したらまた同じような事するだろうから
2024/06/22(土) 19:24:56.69ID:yTZjog5J0
やはり降板決まってしまったか
キャラと声優の問題は別って考え方が通用しない時代なんだな
まあ今回はキャラ利用してのことだし擁護はできんけど
2024/06/22(土) 19:25:15.78ID:ecZJOWiz0
安室透は阿部敦、サボは杉山紀章がいいと思う
2024/06/22(土) 19:25:34.03ID:0BzoKAr+d
>>736
DVと中絶もあるからな
しかも警察沙汰になりかけてたらしいし
2024/06/22(土) 19:25:51.02ID:23T/4Hfw0
ユニバの安室の声も差し替えるのかな
あのアトラクション期間限定じゃなくて常設だし
742見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:25:57.36ID:hjakNp9q0
透ていう名前かえられてたら草
2024/06/22(土) 19:26:24.83ID:yTZjog5J0
>>731
たしか次の原作が安室さん出る回だと思った
キッドが梓ちゃんに変装して安室さんが「梓さん好きです!」って言うやつ
2024/06/22(土) 19:26:48.12ID:2pAkYdq20
>>730
言われて思い出したがサボも少しやってたな

さぁ、(声優を)やめなさい…
745見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd72-/Ak3 [49.98.132.53])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:26:51.83ID:3guwHWrxd
まだジョディの後任も発表されてないのに…
2024/06/22(土) 19:28:09.66ID:m97gfPRT0
>>743
変えなきゃ梓がA子だなとか実況で言われるの確実だったもんなw
2024/06/22(土) 19:28:12.40ID:2pAkYdq20
>>743
ありがとう
このタイミングだともう後任決まってそうだな
2024/06/22(土) 19:28:14.20ID:zBKwh50v0
>>742
安室透の方も本名じゃないから変えられたりしてなw
2024/06/22(土) 19:28:26.81ID:sthb2SBi0
>>736
不倫だけなら相手にも問題あったのかなと思うけど
暴力と中絶は犯罪でしょう
2024/06/22(土) 19:28:55.91ID:j8CyKJcs0
鈴木達央とか櫻井の場合後任は必ずしも同じ事務所って訳でもなかったよね
役に合う人ちゃんとオーディションで選んでほしいから同事務所縛りは嫌だ
2024/06/22(土) 19:30:02.92ID:NJuSBQxC0
ただ不倫してただけなら降板の必要なんて無かったけどキャラ利用しファンに手を出して妊娠堕胎までさせたのはさすがに無理だった
舞台挨拶イベントやら関係者のインタビューとかでも腫れ物扱いになるし
2024/06/22(土) 19:30:20.65ID:gbKcl0xx0
青二で40以上だと誰いるかな?て思ったら鯖落ちしとる
2024/06/22(土) 19:30:37.41ID:hA7igSfT0
まさか対談でやましいこと感じ取ったってことはないだろうが原作で出番少なくなってきてるのも作者的に思うところがあったんだろうか
正直数年前より人気落ちて100億も灰原や平次に先越されちゃったし
2024/06/22(土) 19:31:30.16ID:KUCh0ORw0
>>743
次の原作回は京都スイーツだよ
2024/06/22(土) 19:32:38.22ID:yTZjog5J0
>>754
じゃあ次の次かすまん
にしても近いうちにキッド安室回があったからどうするんだろとは思ってた
2024/06/22(土) 19:32:41.42ID:+tMo+Wap0
これ過去の安室が出てる回映画も含めてテレビで放送できなくなったりすんの?
2024/06/22(土) 19:33:48.03ID:L3tjYzRC0
他人様が作ったキャラ利用して問題起こすのは制作サイドや同業者目線でもドン引きだろうし
そういう人物と一緒に仕事するのかって思考したときにある意味視聴者より業界側からの嫌悪感やばいのかもとは思った
2024/06/22(土) 19:36:08.84ID:yTZjog5J0
Xだとここと違って降板を受け入れられない勢が多いみたいだね
いくらキャラ利用したとて声と中の人は関係ないみたい
2024/06/22(土) 19:36:37.05ID:lv2m0tACr
安室役マジかよ
不倫なんてプライベートのことじゃん本気で辞めさせるとまでは思ってなかった
2024/06/22(土) 19:42:52.02ID:0V5mfXohr
安室に関しては報道された内容からして普通なら降板するって感じだから、降板しないと思ってたっていうのは考え甘すぎ
当然の結果
2024/06/22(土) 19:43:55.51ID:ep2nivaK0
安室の女によって降板かよ
何とも言えない

女側はこれで満足かい
2024/06/22(土) 19:45:05.62ID:gbKcl0xx0
>>758
第一報はそうだろうけど後任発表されたら静まるよ
櫻井→神谷のモノノ怪とかな
2024/06/22(土) 19:45:41.98ID:wCpYlIZ20
>>710
いやそれは気の毒だろー

でも良かったわー良かった良かった
よく決断したと言うか
でも逮捕案件なりかけてたし当然だと思う
先生にはホントかわいそうだけど
2024/06/22(土) 19:46:07.12ID:o3t4Kyjg0
関係あるだろ
コナンのおかげで不倫できた様なもんだし
765見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM72-5hqR [49.239.72.72])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:46:30.05ID:WuzhJEKlM
中絶、暴行もありだとこうなるのも必然かと……
2024/06/22(土) 19:46:55.75ID:+IxKpZtY0
最近の原作は平和&紅葉伊織!キッド!若狭黒田!ばっかでたまに千速長野とか他の準レギュ差し込んでる印象だったけど
やっぱりしばらくジョディも安室もアニメ原作回出ないんだな
2024/06/22(土) 19:47:23.56ID:BQkhx2ep0
正直安室の声はもっと若い女性受け良い声の声優にした方が人気出そうと常々思ってたけどいざイケボになったらコレジャナイになりそう。あの声がある意味究極の個性というか良い塩梅にイケメン過ぎないキャラになってたからなぁ
768見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 19:48:54.94ID:hjakNp9q0
キャラ使ってファン喰いはあかんすよ
2024/06/22(土) 19:50:00.56ID:KUCh0ORw0
青山先生が前に、最終決戦は赤井と安室ももちろん参戦と言ってたが、もうガンダムネタ出来ないしテンション下がって安室の見せ場減りそうではあるな
2024/06/22(土) 19:52:03.48ID:n5rWdOLS0
https://i.imgur.com/b0zsh7l.jpeg
青山剛昌先生「ぜひ声を大切に。あなたがいないと成り立たないキャラなんで」

古谷徹さん「承知しました。清く正しく美しく生きていきます!是非また直接お会いしたいです」

青山剛昌先生「その日を楽しみにしてます。お互い油断せず頑張っていきましょう!」
2024/06/22(土) 19:53:17.69ID:0SVpVPU90
今帰宅して知ったわ
よかった…やっと膿が出せたな
新しくやる人が1番不憫だ…
2024/06/22(土) 19:53:29.54ID:h8qci5Iu0
>>770
声では無くファンを大切にすべきだった
2024/06/22(土) 19:53:53.10ID:WyAhmYTo0
>>767
若めのイケメン声って良くも悪くも癖なくて面白みないのが多いよな
その点コナンはベテラン勢が多く、キャラに個性を与えてくれる声が多くて良い
安室もそう思ってたけど今回の降板は大賛成
2024/06/22(土) 19:54:52.14ID:h8qci5Iu0
安室CV中村悠一でいいんじゃないか
2024/06/22(土) 19:55:07.37ID:epmxREXud
普通の不倫じゃないんだし続投させるリスク考えると降板は英断だよ
濃いめの安室オタクの中でも続投させるならもう見れないって拒否してたのも多かったし一般層はすぐ慣れる
2024/06/22(土) 19:55:52.47ID:ZCFHAyaF0
中村悠一で良いとは思うが青二じゃないんだよな
2024/06/22(土) 19:58:10.43ID:/rzjynto0
中村は灰原のお父さんのCVやってるんだっけ
2024/06/22(土) 19:59:01.23ID:nVMr3fbr0
ガンダムのグエル役の人でいい
2024/06/22(土) 20:00:54.66ID:23T/4Hfw0
>>758
違うと思うただ騒ぎたいだけ
いっちょかみ専門の人たちだよ
2024/06/22(土) 20:01:25.33ID:qNvxIj4+0
>>758
コナンガチオタは概ね変えてくれてよかったと喜んでるぞ
降板えーとか言ってるのはライトオタかA子みたいな夢女なんじゃね?
2024/06/22(土) 20:02:15.27ID:cwBbGH6P0
あまり有名ではないが声が似てる声優を連れて来るちびまる子&くれしんパターンか
人気キャラゆえに誰も文句が言えない神谷や中村あたりの人気声優を連れて来るパターンかどちらだろ
2024/06/22(土) 20:02:36.70ID:ep2nivaK0
アンジャッシュ渡部とかもう笑えないもんな
続投はやっぱり厳しかったか
2024/06/22(土) 20:04:24.78ID:zBKwh50v0
>>776
本人の不祥事による実質クビだから
後任の同じ事務所縛りは無いんじゃね
2024/06/22(土) 20:04:47.47ID:WyAhmYTo0
今回の降板を残念と思うファンがいるのは分かるが、本気で降板反対と言うようなファンなら切っていい
2024/06/22(土) 20:04:57.43ID:wCpYlIZ20
>>777
お!それなら候補にはなり得るかもね
2024/06/22(土) 20:05:32.09ID:1tus4+4I0
>>777
メアリーや灰原も兼役だしええやん
2024/06/22(土) 20:05:33.93ID:ZCFHAyaF0
>>781
前者なら忍たまの利吉の人だろうな
2024/06/22(土) 20:07:08.51ID:c0aIougN0
不倫だけでも印象悪いのに暴力、中絶も付いてるからな
起訴されててもおかしくなかった案件だし普通に考えればまあ降板だわな
2024/06/22(土) 20:07:45.32ID:voPsYnP30
ツイッターで結構見るけど、安室って別に声優ありきのキャラでもなくね
アムロを元にキャラを考えたから声が古谷なだけで、安室はそもそもアムロでも古谷でもない
2024/06/22(土) 20:08:18.61ID:o3t4Kyjg0
利吉の人はXでバズってて本人困惑してそう
2024/06/22(土) 20:10:34.82ID:weM46noQd
キャラに合ってないと〜と言うけど古谷もガンダムありきで起用されてただけで全然合ってなかったし
あれより演技下手になる事もないだろうから変えてくれるなら誰でもいい
2024/06/22(土) 20:10:59.84ID:qNvxIj4+0
>>789
執行人やハロ花は当たり映画だったからぶっちゃけ誰がやっても人気出たからな
DAIGOみたいな棒読みな声でない限り
2024/06/22(土) 20:11:57.25ID:cwBbGH6P0
Xでは利吉の声優にしろって人何気に多いな
2024/06/22(土) 20:12:26.84ID:68QttUa50
あくまで初代ガンダムのアムロ・レイとその声優の古谷徹の名前を組み合わせただけで
別にそういう捩り方をした上で、元ネタの人が演じてない例なんて他で有るしな
2024/06/22(土) 20:12:57.83ID:nWlzSc52d
岡野さんGoogleで調べようとしたらサジェストに安室出てきて草
2024/06/22(土) 20:13:36.82ID:ZCFHAyaF0
本命:中村悠一
対抗:神谷浩史
大穴:岡野浩介
797見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM72-5hqR [49.239.72.72])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:13:56.63ID:WuzhJEKlM
>>792
だから今後の興行収入にもそこまで影響出るとは思えん
2024/06/22(土) 20:13:59.93ID:fuKQxGZx0
代役はガンダムさんの方のアムロの声優かな
2024/06/22(土) 20:16:31.78ID:23T/4Hfw0
>>784
残念がるだけならまだしもガチで降板反対って言ってる人はB子になった可能性あるよね
2024/06/22(土) 20:19:02.09ID:gG7ZKADV0
>>799
ていうか今回はキャラを利用しての不祥事って事分かってんのかね?
2024/06/22(土) 20:20:19.10ID:OIIWmd/g0
五稜星が報道後もトップで好調なんだから1キャラの人気は落ちてもコナン作品自体から離れる人は少なかったんだろうな
2024/06/22(土) 20:21:06.77ID:v25Toc8H0
>>796
この3人だったら誰でもいいな
受け入れられそう
2024/06/22(土) 20:22:05.43ID:lv2m0tACr
なんか歌番組でコナン特集やってたな
2024/06/22(土) 20:23:47.18ID:NQQfK8AC0
>>801
そもそも安室全く関係ない映画だし
これが黒鉄だったら影響あったと思う
ハロ花執行人もう見れないとか言ってる人多いし
2024/06/22(土) 20:24:12.47ID:j8CyKJcs0
神谷だと声硬すぎないか若干棒だし
2024/06/22(土) 20:24:16.86ID:voPsYnP30
一声優の不祥事一つで人気が揺らぐわけないじゃん
2024/06/22(土) 20:27:14.99ID:KUCh0ORw0
>>804
その見れないって言ってる層は新しい声優になっても見れなそうだよね
チラつくだろうし
2024/06/22(土) 20:28:02.38ID:1tus4+4I0
不倫声優が居座ってるよりずっと良い
2024/06/22(土) 20:28:36.05ID:7660oA6J0
安室の後任は石田彰で
2024/06/22(土) 20:29:11.79ID:7660oA6J0
>>808
コナンの真田櫻井…
2024/06/22(土) 20:29:50.63ID:KUCh0ORw0
>>810
白鳥警部もじゃなかったっけ
2024/06/22(土) 20:30:17.14ID:EG1R5/z9d
>>809
石田は白馬だし
813見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d783-qZa+ [2001:268:98f0:7b75:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:30:37.53ID:wCpYlIZ20
>>702
作者既に騙されてたんだもんなあ
814見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d774-1q7M [2404:7a83:2ba0:b200:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:31:22.89ID:v8ZQnlKt0
中村さんと神谷さん好きだけど五条とリヴァイのイメージが強すぎてなんかやだ
2024/06/22(土) 20:32:35.51ID:AeQi3YTxd
>>810
櫻井は真田じゃなくて比護だぞ
2024/06/22(土) 20:32:38.84ID:lv2m0tACr
石田ってかガンダムSEED勢はベテランの割に声質が若いまま変わらんからあんま大人キャラのイメージわかないな…
817見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd72-/Ak3 [49.98.132.53])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:33:09.80ID:3guwHWrxd
タキシード仮面は野島健児だったけど、安室は声が若すぎるか。
2024/06/22(土) 20:33:29.42ID:zyYK1nJ40
>>816
SEED声優全員声更けてるけど
2024/06/22(土) 20:33:41.98ID:jNYikwX50
石田だと白馬のが出番多くなりそう
メアリーより千速のが最近出番多くなってきた逆現象
820見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:34:35.64ID:hjakNp9q0
>>782
いや渡部よりひどい
2024/06/22(土) 20:36:18.24ID:l3XhQRSQ0
利吉の人は年齢的にも良さそうだな
2024/06/22(土) 20:36:27.43ID:8DAqcQdb0
>>817
野島健児アラフィフでしょ
若くないよw
警察学校組とはバランス取れてるし青二の中堅だからあり得そうではある
2024/06/22(土) 20:36:33.87ID:ZCFHAyaF0
石田彰よりは宮野真守のがまだ可能性あると思う
1412の方の白馬
2024/06/22(土) 20:38:55.27ID:FPzEoRZA0
古谷本人も浅はかって言ってた通り
不倫はプライベートのトラブル、って言える余地を
不倫の初手で自分からぶっ潰してたのが致命的だったな今回
2024/06/22(土) 20:38:59.14ID:1tus4+4I0
>>810
そこらのキャラと安室では重要度が違うだろ
2024/06/22(土) 20:39:21.37ID:gG7ZKADV0
石田がベストだと思うけど白馬すでにやってるのがな
2024/06/22(土) 20:39:40.18ID:v25Toc8H0
>>817
野島健児良さそう
個人的に宮野真守はあんまり合わないな
2024/06/22(土) 20:40:28.11ID:FPzEoRZA0
>>801
>>804
ごく最近報道ステーションで相思相愛のジャケット見て
今年は変な所で引っ掛かる年だなぁと思ってしまった
2024/06/22(土) 20:40:47.99ID:cwBbGH6P0
安室はガチ恋が多いから「僕の恋人は日本さ!」みたいなセリフを本気で言ってくれる声優がいいんだろうな
中村はいいんだけど性格がバレてるからからなあ
2024/06/22(土) 20:40:55.64ID:7660oA6J0
>>823
音響監督が違う
コナンの音響監督がやった犯沢は
石田彰に戻ってた
2024/06/22(土) 20:41:05.43ID:0kmRZVZC0
白馬とかもうほとんど出ないやんけ
今年のキッド映画でも出てないぐらいだし
2024/06/22(土) 20:42:27.07ID:FPzEoRZA0
>>831
取り敢えず原作回は残ってるな
2024/06/22(土) 20:45:30.19ID:FPzEoRZA0
神谷浩史さん、クレしんだと塩沢兼人さんの後任だな
834見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07de-cl2B [2400:4051:d281:2100:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:45:33.91ID:D0+E5fYL0
あの芸人呼んでくればいいじゃん!ってなると単に古谷の代役なんで
結構違う声色になりそう
2024/06/22(土) 20:45:37.13ID:INimm4GF0
青子が1412版のMAOで固定されたっぽいし音響監督とかは関係なさそう
まあ白馬は宮野が例外なだけでプロフェッショナル見る限り今後は石田彰に戻るっぽいが
2024/06/22(土) 20:46:05.26ID:yTZjog5J0
後任は若井おさむでとか言って滑ってるヤツらってネタなの?マジなの?
2024/06/22(土) 20:46:32.42ID:l3XhQRSQ0
宮野真守はカッコつけすぎそう
神谷浩史は愛想が足りなそう
石田彰は石田彰すぎそう
2024/06/22(土) 20:47:55.19ID:QsC7kLC+0
まじかい白馬が宮野だったのってキャラソン出すためって話なんだよね
そうまでしてキャラソンているのか…って思った
宮野がダメとかじゃなく石田が合いすぎる
839見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd72-p9YJ [49.97.110.124])
垢版 |
2024/06/22(土) 20:50:15.84ID:x1h5Q857d
TVアニメでの原作回の放送は隔月である
2024/06/22(土) 20:51:09.83ID:ztQ5VbQe0
作者が歌詞監修するほどキャラソン出したかったからしゃーない
犯沢とかNHKで呼び戻すあたり1412だけ円満に交代って感じだったんだろう
宮野白馬は悪くないけど嫌味な小物坊っちゃん感が凄い
2024/06/22(土) 20:51:37.00ID:jzu188N80
あまり声優の話してたら声豚アレルギーの人が発作起こしちゃうぞ
2024/06/22(土) 20:53:29.87ID:A2WPkujm0
確か赤井も声優2代目だっけ?
赤井も名前変わってないし
安室も名前変わることはなくないか?
2024/06/22(土) 20:53:59.30ID:8DAqcQdb0
石田でも作中で歌うようなキャラなら歌ってくれるぞw

不安要素なくなって来年の長野映画楽しみだ
2024/06/22(土) 20:56:19.07ID:KUCh0ORw0
>>842
どうしてそうなったw
赤井は初代の池田さんのままだぞ
2024/06/22(土) 20:59:49.64ID:c0aIougN0
>>841
まあ取り敢えず降板は決まったし
少しはこの話題も落ち着くんじゃないのか
2024/06/22(土) 20:59:52.51ID:gG7ZKADV0
>>840
>宮野白馬は悪くないけど嫌味な小物坊っちゃん感が凄い
まあまじ快の白馬ならむしろそっちのがキャラには合ってるw
2024/06/22(土) 21:00:11.72ID:yErWDk4U0
白馬はまさに嫌味な小物坊ちゃんなきゃらではないのか…
真面目なキッドとのバトルのイメージもない

ジョディセンセの方の後任はどうなるのやら
2024/06/22(土) 21:01:54.89ID:QsC7kLC+0
>>847
嫌味だけど小物ではないのが醍醐味だと思うが…
2024/06/22(土) 21:02:41.41ID:EG1R5/z9d
石田彰は昔からキャラソン歌は一切歌わないよ
2024/06/22(土) 21:02:43.42ID:0kmRZVZC0
赤井は声変えてないからおじいちゃん声やん
2024/06/22(土) 21:02:56.28ID:cwBbGH6P0
コナンとワンピは制作会社が同じだからな
サボが誰になるかだ
サボの出番は近いらしいからもう決まってんだろうけど
2024/06/22(土) 21:03:56.37ID:kh9lEV8I0
新安室ここで名前上がってない全然違う角度から連れてくると予想しとく
2024/06/22(土) 21:03:59.75ID:XMuaSpaL0
福城聖役の人とかいいと思った
どうせ再登場しないやろ
2024/06/22(土) 21:04:14.18ID:yErWDk4U0
東映とトムスが同じとかどこの世界線の話だろう
2024/06/22(土) 21:04:38.15ID:EG1R5/z9d
サボこそ宮野でいいんじゃ
2024/06/22(土) 21:05:05.27ID:23T/4Hfw0
昼からX垢に鍵かけてたんだね
垢自体が消えてる
857見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 178c-p9YJ [110.4.39.219])
垢版 |
2024/06/22(土) 21:07:36.16ID:hjakNp9q0
1stのシャアもきついんだわ 赤井も声ガラガラだし 
2024/06/22(土) 21:07:49.64ID:8DAqcQdb0
ジョディが出てくる次の回って何?
2024/06/22(土) 21:09:20.52ID:0kmRZVZC0
有名声優って急遽変われるほど暇なの?
2024/06/22(土) 21:10:32.75ID:ppnummhEd
前野とか梅原あたりでええやん
弱いか?
2024/06/22(土) 21:12:15.20ID:ecZJOWiz0
石田も宮野も神谷浩史も高すぎて合わない
阿部敦がいいだろ
2024/06/22(土) 21:12:18.41ID:gG7ZKADV0
>>856
まあもうSNSは公には使えないだろう
またファンと繋がろうとする可能性高いしな
2024/06/22(土) 21:12:46.42ID:3hbVsI6r0
USJの4Dどうするんだろう?
次が決まったら録り直しかな
2024/06/22(土) 21:13:14.12ID:NJuSBQxC0
他の声優陣とのバランス的に若くても40前後の声優ではあるだろうな
2024/06/22(土) 21:13:35.10ID:gG7ZKADV0
>>848
まじ快の白馬は小物じゃ無いか?
コナンの白馬は小物感無くなってるけど
2024/06/22(土) 21:14:26.47ID:ppnummhEd
>>861
マイナーすぎるわ
2024/06/22(土) 21:15:06.16ID:E5pGkFXT0
まぁ青山にとってぶっちゃけ赤井秀一が池田さんなら後はどうでもいいって感じ
まだ言わせたい台詞とってある気もするし
でも「ゴー」みたいなのはやめて欲しい
2024/06/22(土) 21:16:28.74ID:WyAhmYTo0
何をもってして小物というのかよく分からないが、白馬は石田彰の方が個人的には合ってる
別に宮野でもいいけど
2024/06/22(土) 21:16:39.95ID:YjixYyKr0
>>865
コナンに出るようになって雰囲気変わったような
2024/06/22(土) 21:19:22.34ID:23T/4Hfw0
>>863
あれ常設アトラクションだからね…
登場キャラ変えたりとかもそう簡単にできないよね
迷惑かけまくってるなあ
2024/06/22(土) 21:19:43.05ID:KE7i6Ghe0
声優ありきがトレンドに入ってる
なんか声優交代の時に面倒そうだから
コナンに限らず声優の情報を原作に入れないで欲しい
2024/06/22(土) 21:20:19.25ID:0BzoKAr+d
白馬は石田以外には考えられないな
宮野はイケメンより正直変態役やってる時のが良い
2024/06/22(土) 21:22:35.95ID:NJuSBQxC0
関のどっちかとか思い浮かんだけど智一の方は古谷と同じくらいリスクありそうだからないだろうな
2024/06/22(土) 21:25:37.17ID:0BzoKAr+d
不祥事起こさなそうでキャラに合いそうなキャリアの人って
それこそ石田になっちゃうんだよな
まあ白馬の出番とかほぼ無いだろうし兼任でも良いけど
2024/06/22(土) 21:26:46.45ID:QsC7kLC+0
>>873
ただ関智一は独身でしょ
2024/06/22(土) 21:27:10.87ID:piCjIzOa0
主人公ヒロインは当然として次点で他のメイン古参キャラよりはダメージ少ないかな
そういう意味では女性陣はともかく山口さん堀川さんとかくれぐれも気をつけてほしいが
やむを得ない事情じゃなく不祥事で交代は嫌すぎる
2024/06/22(土) 21:27:27.51ID:nrFT2AxI0
石田なら赤井を保志にすれば良い感じだな
2024/06/22(土) 21:28:04.94ID:QsC7kLC+0
>>865
クラスメイトとはいえキッドが快斗だと気付く数少ないキャラだからな
2024/06/22(土) 21:28:24.78ID:rqQxPTEUd
石田厨しつこいよね
880見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f5c-JD1Y [240b:11:9a60:8000:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 21:31:22.95ID:POI0wwQr0
石田も宮野もなんかヤダ
レギュラー陣の手垢ついてない声優あててほしい
2024/06/22(土) 21:34:55.35ID:gG7ZKADV0
しかし流石に今回はなあなあで続投は無理だったか
2024/06/22(土) 21:35:28.76ID:GwNNI6ZKr
>>873
関智は表向きの言動は割と時代に合わせてきてると思う
2024/06/22(土) 21:37:15.27ID:nYio3UTd0
安室さん消えた
2024/06/22(土) 21:37:57.51ID:kJnnPT780
ジョディの後任は伊藤美紀と予想しとく
2024/06/22(土) 21:40:59.26ID:+tMo+Wap0
安室は神谷でついでに赤井も交代で中村にしよう
2024/06/22(土) 21:43:18.73ID:GHm7YSI70
逆に大塚明夫の渋いボイスで
887見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 865e-cl2B [2400:2652:420:cf00:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 21:43:21.02ID:zOYYzJD90
>>870
アニメは新声優でアトラクションだけ古谷ってのも不自然だから後任決まってから撮り直しになりそう
コストと時間も馬鹿にならないしめちゃくちゃ迷惑かけてるな
2024/06/22(土) 21:44:08.43ID:gbKcl0xx0
>>873
関は大分前にスネ夫役決まってから素行気を付けてるらしいよ
2024/06/22(土) 21:45:28.60ID:erreIKct0
売れっ子声優の中なら中村がいいかな
神谷石田宮野はちょっと癖が強い
2024/06/22(土) 21:48:02.04ID:lnLGZ7Li0
>>886
BJやってるときのトーンでやれば明夫でも安室やれそうだな
2024/06/22(土) 21:59:37.19ID:zBKwh50v0
>>888
やらかしたら今回の比じゃないくらいぶっ叩かれて文字通り声優人生終わるだろうしな
2024/06/22(土) 22:04:26.76ID:LpwbiCol0
やったことがやったことだから降板決まってよかった
出来ればもっと早く決めてほしかったけどもね
2024/06/22(土) 22:08:22.92ID:oZ7x1baj0
人気声優としてバラエティの声優企画にも出ることあったけど出なくなるのかな
2024/06/22(土) 22:21:55.72ID:erreIKct0
アニメの出番は先だけどUSJ常設とかアプリ等のボイスどうすんのかな
後任決まるまでそのままなのか消去するのか
2024/06/22(土) 22:32:04.53ID:YjixYyKr0
>>894
アトラクションやアプリなら抜き録りだろうしそんなコストかけずに録り直しできるだろ
多忙な声優でもスケジュール確保はなんとかなると思う
元素材が声重なってたら手間かかるが
2024/06/22(土) 22:33:26.98ID:+svg72CV0
ツダケンさんがいいと思ったけど声が渋すぎるかな
2024/06/22(土) 22:43:52.03ID:oI8IVfQA0
バーボンの名だけ残して安室透も降谷零の名前も偽名でしたでええやろ
2024/06/22(土) 22:44:24.18ID:HHoIwZVc0
>>893
そっち方面のが影響でかそうだな
人気声優代表で出るとかもう無理だろ
2024/06/22(土) 22:48:00.36ID:KUCh0ORw0
降谷零が偽名でしたはさすがにw
2024/06/22(土) 22:49:10.56ID:oZ7x1baj0
>>898
因みにコナンの降板理由が同情される理由だった神谷さんはそういう声優企画の常連だね
小五郎以外にも有名な代表作がいくつもあるからってのもあるだろうけど
2024/06/22(土) 22:49:26.84ID:8DAqcQdb0
まあ高木と違って同姓同名じゃないからセーフやろ
2024/06/22(土) 22:52:18.94ID:koO2gIX40
そういうのも不倫した浪川とかが平気で出れてるから…芸能界なんて屁でもないんじゃないか
浪川がきたりしてな…
2024/06/22(土) 22:53:38.11ID:j8CyKJcs0
浪川はやめてくれ
2024/06/22(土) 23:02:13.65ID:oZ7x1baj0
最低な形での降板とはいえ後任のプレッシャーは大変なんだろうな
2024/06/22(土) 23:06:09.40ID:Rd2M/hCF0
そこで尻込みせず手を上げて演じ切る人が次のレジェンドになるんだろう
2024/06/22(土) 23:06:18.38ID:8DAqcQdb0
>>902
いやリスクある声優は採用しないんじゃね?
契約条件も厳しくなると思う
907見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b25d-cl2B [115.165.0.99])
垢版 |
2024/06/22(土) 23:12:16.68ID:oZ7x1baj0
>>905
そういや小山力也版の小五郎ボイスのモノマネを披露するものまねタレントも出てきたし
二代目の方が長いとは力也さんも小五郎の声優として認められたんだなやっぱり
2024/06/22(土) 23:19:30.90ID:jzu188N80
あっ良いこと思いついた、

コナンから変声機借りた事にすれば声変わっても違和感無いんじゃね?
2024/06/22(土) 23:22:35.93ID:oI8IVfQA0
聖闘士星矢みたいに前任と1㍉も声質似てない方がいいわ
2024/06/22(土) 23:31:55.58ID:zBKwh50v0
>>908
沖矢昴みたいに安室も声が違う変装後の姿も有ればそっちに全振り出来たかもな
2024/06/22(土) 23:33:39.86ID:w9gjgV550
次から出てくる安室はベルモットの変装
912見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 07de-cl2B [2400:4051:d281:2100:*])
垢版 |
2024/06/22(土) 23:39:24.81ID:D0+E5fYL0
発表する時間を作ってやるから、あとは分かるよな?って事だよね?
2024/06/22(土) 23:45:47.54ID:HHoIwZVc0
>>906
コナンはただのアニメじゃなくもう国民的アニメになってるからなあ
余計にスポンサーの目は厳しい
今回の事件は作品のイメージ汚される不祥事と見なされたからこその降板
後任はリスクある声優はまず使われないだろ
2024/06/22(土) 23:56:08.75ID:23T/4Hfw0
文春の第一報が5/22だから今日でちょうど1ヶ月のタイミングだったんだね
2024/06/22(土) 23:59:09.74ID:+gj/Gpp2r
1か月前俺はびっくりした
2024/06/23(日) 00:05:47.01ID:37LJpIpq0
文春て追い打ちかけるイメージだけど、第2報はないのかね
2024/06/23(日) 00:11:38.09ID:NBxT9V2t0
>>916
認めてインタビューまで応じたから無いんじゃね
はぐらかしたり否定すると第二弾が降ってくる印象
2024/06/23(日) 00:16:19.34ID:6ANC2pdh0
もう五稜星150億超えるのかな
このタイミングで明るいニュースがあって良かったがここまできたら年間1位目指してほしい
2024/06/23(日) 00:20:08.48ID:yqg96bj20
更に第2ティザーで少しはいいニュースの流れになるだろう
2024/06/23(日) 00:20:29.41ID:N5SAk35z0
>>916
やらかした内容が内容だから今までは矛先が声優本人に向いてたけど
2大キャラ降板発表された今これ以上の報道は文春ヘイトにしかならない気がする
2024/06/23(日) 00:32:23.89ID:Y1UX0Huv0
>>918
今週末で越えそう
今回の映画が安室一ミリも関係のなくて良かった
2024/06/23(日) 00:40:19.95ID:lkW4d7tM0
150億突破で発表でもキリがいいっちゃいいけどどうだろ
公開直後は1億ドル目標的なこと言ってた気がするが換算めんどいからやめたのかなw
今思えば100億の男運動とか健全じゃなかったからあんまり公式とか中の人が目標額明言しない方がいいのかも
923見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-xyg3 [49.97.110.124])
垢版 |
2024/06/23(日) 01:28:00.10ID:UhP70oKAd
>>922

今日のレートだと1億ドルは159億円
2024/06/23(日) 01:43:07.82ID:fafPb5ZX0
>>921
安室がメイン映画だったらダメージ受けてだろうしな
ある意味安室関係ない映画の時に発表した文春優しいとも思ってしまった
2024/06/23(日) 01:43:39.23ID:DNEUoJjB0
ありがとう文春
2024/06/23(日) 01:44:17.80ID:DNEUoJjB0
センテンス スプリング!
2024/06/23(日) 01:48:35.29ID:TUj3XzI/0
黒鉄に少し出てたし去年だったら灰原や組織ファンにまでノイズ入れるなと叩かれてただろうな…
今年も関係ないとはいえ少なくともプラスにはならないだろうからGW後の報道だったのは不幸中の幸い
2024/06/23(日) 01:50:09.38ID:soXrtk2n0
文春はダイの大冒険のアニメが放送終了するまで櫻井の待ってた説もあるからな…
929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0543-UA1a [2001:268:98bf:5071:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 02:09:54.00ID:z9i37Wg40
>>902
あいつまじかい使われてたな
かなり昔だけど
あのキャラいらんかった
2024/06/23(日) 02:17:53.54ID:37LJpIpq0
中森警部の声がまだ慣れないんだよなぁ
安室もしばらくは違和感ありそうだな
2024/06/23(日) 02:18:02.55ID:W0KE+p840
いやー本当に降板で良かったわ
これで糞老害チラつかなくなるわ
2024/06/23(日) 02:24:40.85ID:BDH1Adnq0
ポケモンのオーキド博士の二代目が違和感あったから
中森警部はそこまで違和感感じなかったな個人的に
2024/06/23(日) 02:25:50.05ID:lUuogdmL0
2代目中森別に慣れたけどな
庇って撃たれたときの演技とか良かったし
2024/06/23(日) 02:26:51.52ID:DNEUoJjB0
>>933
打たれた時は感動したよな
2024/06/23(日) 02:26:58.49ID:DNEUoJjB0
撃たれた
2024/06/23(日) 02:27:25.40ID:BDH1Adnq0
初代ヨーコは声優復帰後にゲストキャラで何度かコナンに出てるし
初代小五郎はコナンスタッフの頼みでケンシロウとしてコナン映画の予告やったことあったけど
古谷徹が仮にまだ声優続けるとしても降板理由が理由だけに別の形で出ることはなさそうか
2024/06/23(日) 02:31:50.79ID:z9i37Wg40
中森警部変わったの気付かなかった
言われてみると確かに野太くなったかも
2024/06/23(日) 02:34:51.40ID:BDH1Adnq0
中森警部もジェイムズも二代目の声は劇場版で初お披露目だったな
939見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db9e-nwoz [2402:bc04:1032:da00:*])
垢版 |
2024/06/23(日) 02:39:18.35ID:v0iAUji40
最近だと、千速に61歳の田中敦子をキャスティングするようなスタッフだし、池田秀一や警察学校組との掛け合いあるから、キャリア的にも若手は絶対に無いと思う
低くても40〜60くらいの人じゃないかな
2024/06/23(日) 02:41:03.38ID:BDH1Adnq0
伊織役の小野大輔や苗子役の田中理恵でもコナンの声優陣じゃと下の方なんだっけ
2024/06/23(日) 02:48:40.28ID:37LJpIpq0
不祥事で降板した場合は、同じ事務所の先輩かエースを代役で出すとの書き込みを見た
古谷徹の先輩っているのだろうか
942見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-xyg3 [49.97.110.124])
垢版 |
2024/06/23(日) 02:50:00.62ID:UhP70oKAd
カドクラが泊まってたホテルは
センチュリーマリーナ函館
部屋はロイヤルスイート
一泊20万円ほど
2024/06/23(日) 02:52:38.61ID:BDH1Adnq0
>>941
声優歴はともかく年上の現役声優なら同じ事務所にいるな
2024/06/23(日) 03:00:09.51ID:W0KE+p840
やった事と役は別って人はさ
殺人とか薬物依存だったとしても同じこと言えるのかね?
子供殺してる女に暴力してる時点で似たようなものだけど
2024/06/23(日) 03:26:27.95ID:37LJpIpq0
その人のイメージによるんじゃない?
強面俳優がタバコ吸ってても何も言われないけど清純派アイドルがタバコ吸ってたらダメ、みたいな
2024/06/23(日) 03:37:42.78ID:O0Yk1zAn0
妊娠させといてこれはまだ命じゃないよって言う人をこの先信用できるかっていう気持ちの問題
あとは作者と関係者が散々私用で使われてきてたことをどう考えてるか…の結果が降板受け入れだろうし
小五郎で変更には受け入れられてしまったし出番が増えれば聞く側はいやでも慣れてくるでしょ
ジェイムズや中森警部は純粋に出番が少ないからまだ慣れないってだけだろうし
947見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e35d-fYEb [115.165.0.99])
垢版 |
2024/06/23(日) 03:41:49.28ID:BDH1Adnq0
それ以上に出番が少ない平次と和葉の親父は前の声優のイメージのが薄い?
948見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr11-UA1a [126.179.7.176])
垢版 |
2024/06/23(日) 03:44:58.59ID:juxwJh1ar
杉田とかどうかな
遊びだけどアムロのモノマネ得意だし
コナン声優としては若いけど声優界全体としてみれば芸歴20年くらいのベテランと良い塩梅だろ?
2024/06/23(日) 03:46:17.50ID:37LJpIpq0
いや自分は平蔵は初代の声が好きだったよ
2024/06/23(日) 03:51:00.09ID:z9i37Wg40
>>948
別にモノマネできるやつ連れてくれば良いって話じゃないからさ
951見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr11-UA1a [126.179.7.238])
垢版 |
2024/06/23(日) 03:53:27.31ID:5vbkAxOWr
>>950
そうか?
にゃんちゅうの2代目はモノマネ上手くて抜擢されたしプロ同士ならいいじゃん
まぁあっちは先代と師弟関係でそっちの面も強いけど
2024/06/23(日) 03:58:07.52ID:+8WHFDp60
モノマネ強要はクリカンみたいな悲劇生むから
2024/06/23(日) 04:01:56.58ID:37LJpIpq0
>>946
今思うと励ましの言葉だったのかもな
2024/06/23(日) 04:11:15.92ID:z9i37Wg40
>>951
全然違うだろ
こっちは不祥事降板だから
というか杉田合ってると思えないっていうのも大きい
2024/06/23(日) 04:24:44.40ID:BDH1Adnq0
クレヨンしんちゃんの秋田のじいちゃんみたいに
初代は高音だったのに二代目は低音の人にやらせるケースとか思い出した
2024/06/23(日) 04:32:35.81ID:v+xFtwTB0
>>941
業界の内々事情よりもキャラに合う声優を代役にして欲しいけどな
櫻井が不倫で降板した作品だと別会社から代役立ててたし
957見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e35d-fYEb [115.165.0.99])
垢版 |
2024/06/23(日) 04:42:06.47ID:BDH1Adnq0
>>956
櫻井が当時所属してた事務所の社長だった鈴村健一が尻拭いしてたな
2024/06/23(日) 04:44:08.10ID:BDH1Adnq0
鈴木達央はもうとっくにテレビアニメが終わった作品が
ゲームになった時に自分が演じたキャラの声引き続きやってたけど
ガンダムとかのゲームはどうなるんだろうな
2024/06/23(日) 06:42:08.16ID:W0KE+p840
不倫ごときって思ってる人が多過ぎてビビるわ
2024/06/23(日) 06:50:17.15ID:r9Rl+0bZM
ハロウィンの花嫁良かったのに安室が雑に殉職するストーリーとかになったら悲しすぎるな
2024/06/23(日) 07:11:08.60ID:dK5a0F2or
不倫ごときって今でも思ってるよ
不倫しようが中絶強要しようが自分には一切関係のない話だし
声優交代も好きにすりゃいいけど、安室ってキャラ自体がいなくなるとかは意味が分からない
2024/06/23(日) 07:12:11.91ID:KiwAohJa0
>>959
ちゃんと状況把握してないんだろうなあ
なまじ他の不倫声優はシレッと続投している人がいるから
流石に他人のキャラを不祥行為に利用してもなあなあにして
許されるなんて前例作る方が問題あるだろうに
DVと中絶まであるしな
2024/06/23(日) 07:21:57.26ID:W0KE+p840
この世の中には不倫は何とも思わない人と、絶対に無理な人許さない人の2種いる
こういう時だとその人の思考が見えて良いな
理解し合えない人とは距離置くし信用は絶対しないと思う
2024/06/23(日) 07:22:30.23ID:oYZbplfl0
松本管理官みたいに声優死去で存在が消えた例があるな
ジョディも多分消える
2024/06/23(日) 07:22:59.60ID:h74pvyg+0
実際不倫程度で騒ぐことかと思うわ
キャラを持ち出したからって言うけど、どうせ他の女問題起こした声優も同じようなことしてるだろ
表に出されなかっただけで
2024/06/23(日) 07:29:21.33ID:3lTodLEWd
まあ堂々と撮影されてバラされたのは古谷ぐらいしかいないけどな
2024/06/23(日) 07:39:17.38ID:xhBYVcB10
>>966
キャラなりきってデート中の恥ずかしい動画流出したのも今のところこの人だけだよね
あんなの流出させられたら恥ずかしくて出てこられないよ
2024/06/23(日) 08:05:27.61ID:Ia40glFS0
次スレ

劇場版名探偵コナン325
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719097483/
2024/06/23(日) 08:07:15.59ID:Ia40glFS0
不倫はどうでもいいけど不倫にキャラ利用してその相手に暴力振るってたのがキャライメージの毀損
声優とキャラを同一視はしないが本人がキャラを自分自身であるかのように扱ってたのがダメ
2024/06/23(日) 08:13:43.74ID:wBmIH6XH0
東出とか芸能界で不倫がバレたら干されるのに声優だけなんのお咎めもなしって緩かったからな
前々から批判されてて鈴木達央あたりから厳しくなった感
971見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab9-UA1a [106.154.142.134])
垢版 |
2024/06/23(日) 08:21:05.61ID:ImFIRCrBa
何かしら対処しないと企業やスポンサーが暴力を容認してるって世界的には見られるからな
2024/06/23(日) 08:22:22.16ID:r9Rl+0bZM
>>965
不倫ごときの話ならよかったね
テキトーに書く前に何が起こってここまでになったのか調べた方がいいね
2024/06/23(日) 08:22:43.58ID:T53gLOfg0
>>964
二元くらいまでのジョディならきちんと代役立ててそうだけど
今やただの赤井の引き立て役に成り下りベルモットとの因縁も全然強調されてないしアメリカに帰ったとかされそうだよね…
974見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab9-UA1a [106.154.142.134])
垢版 |
2024/06/23(日) 08:23:40.44ID:ImFIRCrBa
安室の心臓が止まったらベルモットの秘密がバレちゃう
2024/06/23(日) 08:24:41.88ID:Ia40glFS0
>>974
心臓が止まったらなんて設定ないぞ
2024/06/23(日) 08:25:14.86ID:T53gLOfg0
>>974
ただのハッタリだとわかったので殺したってな展開にしようと思えばできはするでしょw
2024/06/23(日) 08:26:02.45ID:KFqxDUPW0
なりきりプレイを動画に撮らせてたことが情報管理の点で大問題
安室やサボのような色恋に流れないキャラを利用して特別感を煽ったのも詐欺的
ヤムチャのなりきりだったら特に問題にはならなかっただろう
2024/06/23(日) 08:26:35.50ID:r9Rl+0bZM
鈴木達央は奥さんがなあ、運が悪いと言ったらそれこそ炎上だろうけど
ライブ中に家に連れ込みの印象が悪かったんだろうな
櫻井は元々普通じゃなかったし、不倫の仕方も異様だった

今回の古谷はスキャンダルにおいてもレジェンドと言わんばかりだった
「不倫、堕胎、暴力」のトリプルフェイス
堕胎要求時の「それはまだ命とは言えない」の心象も悪かった
2024/06/23(日) 08:27:37.84ID:r9Rl+0bZM
>>977
実際ヤムチャが降板じゃないの草だからやめて
あと「それはまだ命とは言えない」と言いそうなリボンズとかも大丈夫だろうな
980見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab9-UA1a [106.154.142.134])
垢版 |
2024/06/23(日) 08:33:09.26ID:ImFIRCrBa
>>975
ベルモットが車内で撃とうとしたシーンはそういうことじゃなかったの?ワイの解釈違い?
2024/06/23(日) 08:37:19.55ID:nrezGnpR0
ぶっちゃけると大団円を目指す為の良いきっかけになったと思ってる
今までは終わりようがなかったでしょ あまりにも稼ぐ額がでかすぎてさ
でもこれからは大義名分が出来たから本格的にまとめに迎えるよ
2024/06/23(日) 08:41:22.35ID:h74pvyg+0
>>972
>>978
それも結局個人間のゴタゴタやし
人気キャラ声優のって言葉をつけなければ普通の人でもあること
2024/06/23(日) 08:45:25.12ID:xhBYVcB10
>>968
乙です

鬼滅にはクッソがっかりしたから見直した
コナンは長期アニメ、鬼滅はある程度終わりが見えてる作品って違いは大いにあるだろうけど
降板しなかった櫻井はことあるごとに蒸し返されてて一生言われ続けるんだなって思った
2024/06/23(日) 08:45:30.35ID:h74pvyg+0
櫻井は異常だったと言いつつ、レジェンドに古谷を挙げる謎采配
2024/06/23(日) 08:47:50.86ID:xhBYVcB10
>>982
仮にもレジェンドなのに認知もできない懐の狭さが絶妙にダサいのがいただけないね
遊ぶの下手なのがダサすぎる
2024/06/23(日) 08:48:29.79ID:r9Rl+0bZM
>>984
実際櫻井は変化球(不倫の仕方が変)だったが、
古谷は真正面からの外道でこれだけのスキャンダルになった
レジェンドはスキャンダルまでレジェンドだったということだ
2024/06/23(日) 08:55:19.76ID:W0KE+p840
ニュース板で度々「それはまだ命とは呼べないね」がネタ文句にされつつあったから
安室が画面移る度に不倫だの堕胎だのスレ汚される可能性があったから
不倫ごときにコナンがめちゃくちゃにされるても良いって人はどういう心理なんだろうね?
2024/06/23(日) 08:56:12.49ID:h74pvyg+0
浮き立って不倫しちゃって関係をこじらせるって別に特別なことでもないと思うけどな
松本やジャニー喜多川の悪事とかと比べるとまあ一般的
イメージが最悪といえばまあそう
2024/06/23(日) 09:00:19.97ID:xhBYVcB10
>>987
コナン見てないしどうでもいいんでしょ
文春の見出しコナン不倫だったし印象最悪だった
Xでは普段コナンのことなんて呟いてない人ほど降板反対してるの草
2024/06/23(日) 09:03:16.56ID:h74pvyg+0
>>987
めちゃくちゃにされてもいいんじゃなくて、プライベートのトラブル一つでめちゃくちゃにされるほどでもなくねって話
まあ世間の印象や反応を考えて降板は妥当だけど
2024/06/23(日) 09:17:57.95ID:9DEVo7Cb0
女を適当に扱ってるといつかしっぺ返しくらう
ダウンタウンの浜田もバラされたけどアフターフォロー
しっかりしてたからすぐ沈下してTVにも何の問題もなかった
2024/06/23(日) 09:30:49.07ID:37LJpIpq0
4年間付き合ってたので適当って事はないだろうけど、別れ方がダメだったのはありそう
ここからは想像だけど、不倫相手の旦那に渡す慰謝料の額が少なかったとか
993見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a302-5vHA [221.251.16.19])
垢版 |
2024/06/23(日) 09:31:16.14ID:g3+nMaiJ0
岡野さんが適任じゃないかなと思う
2024/06/23(日) 09:37:39.90ID:xhBYVcB10
爺さんが不倫相手にアドバイス求めたりしてたゼロスターとかいうブランドどうするんだろう
2024/06/23(日) 09:39:49.94ID:bn9sC6ug0
続投することこそが償いとか綺麗事ほざいてるやつマジでうざいなw
そういってんの外野ばかり
本当にコナン好きな人達は総じて降板当然と言ってる

コナンという作品ぶち壊しておいて
当然コナンから立ち去るのが償い
2024/06/23(日) 09:44:37.12ID:amjxLuNr0
次スレ
2024/06/23(日) 09:44:44.54ID:amjxLuNr0
劇場版名探偵コナン325
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1719097483/
2024/06/23(日) 09:44:52.72ID:amjxLuNr0
梅ぼし
2024/06/23(日) 09:45:00.99ID:amjxLuNr0
梅田
2024/06/23(日) 09:45:09.23ID:amjxLuNr0
1000ゲット
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 23時間 52分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況