>>594
お前自身の鑑賞スタイルがおかしいことに自覚はあるのか?このアホはw、何でつくり手側絶対主義になってるんだよw

本来つくり手側の意図がなんであろうと、視聴者側個人の経験、感性、価値観によって自由に解釈や感想を述べられるようになっているだろ?
つくり手側の意図と多くの視聴者側の感想で大きく乖離があるのであれば、それはつくり手側が悪いとも言える
だいたいさあ、監督の月下の再会シーンの演出どおりに解釈できた視聴者いったい何人いるんだよ?wお前自身も無理だったはずだろ?w
それなのにお前はここを叩き棒にして恋愛警察を決め込んで、喜々としてソースソースと騒いでいるのは滑稽でしかないわw少しは主体性を持てw恥を知れw

>つかお前さ、スレ63前後で今年の前半に劇場版は恋愛映画だとクソみたいな絡み方したキチガイだろ?

年始から引きこもりの暇人がこっちをキチガイ扱いか?w笑わせるなw
こっちは平日忙しくて遅く帰った後でも、睡眠時間を削ってまで遊んでやってたんだからありがたく思え
お前のストーリー解釈、人物関係、心理描写の把握において、今回もそうだが何かおかしな所が多々あるから面白いんだよw
資料に頼れないところになった途端、弱点が露呈するみたいだしw

前回、ヴァイオレットは感情がないと豪語していたのが、いつからか感情はあるんじゃないの…wとふざけたことを言い出してから興味がなくなっただけだからなw