>>175
結局、災害がこれ以上大きくならない歯止め要素はファンタジーでも出す必要があるんで、
今は人外となっているサダイジンやダイジンが防いで、当面はマシになっていると言う決着になるのもしゃーない気がする。
天気でも陽菜がその要素を引き受けてた訳だし。
ファンタジーだから、人柱を救って、他の人は被害受けても、所詮、映画の中の話だから許してくれるよね。
とやっちゃって、それは違うだろ、被害感出したまま、イチャイチャするなよ、
みたいな反応されたのが天気の反応だったし(そう言う割り切りを納得した人もいたけど)
近年の新海作品は災害の現実的な描写で観客を引きつける所あるから、その決着をファンタジーだから被害感ないだろとやっても、
それを受け入れられない感情を持ってしまう観客も多いんよね。