>>13
と僕が思う感想
とかいう何の証拠もない池沼の長文
探検
【宮崎駿】君たちはどう生きるか【ジブリ】7
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
25見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/21(水) 01:43:44.19ID:uGhG3F3C26見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/21(水) 01:46:20.57ID:uGhG3F3C あの宮崎駿が表向きに人を褒めるようなことしないからな。ましてやイケイケの時代に。ガイジは証拠もなくあれこれ言う前に証拠もってこいゴミが
2022/12/21(水) 06:07:44.43ID:MBoWj5eM
今どき池沼とかガイジとか使ってる人も珍しいわな
昔はよくいたけど今は滅多にいないし
昔はよくいたけど今は滅多にいないし
2022/12/21(水) 08:50:39.46ID:YWE/ZQpp
なんか煽りが単調すぎてマンネリだなぁ。
2022/12/21(水) 10:01:41.81ID:2qxDAAaP
何かまだ完成してない気がする
30見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/21(水) 11:11:42.75ID:uGhG3F3C どこの池沼かな?昔はいたけどー,ってどこのスレでもよく見かけるけどネット依存者の割には知らんぷりのガチのアホ
2022/12/21(水) 20:04:03.39ID:MBoWj5eM
32見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/22(木) 00:30:16.33ID:Vpw68+Uj いやそんなんええからネット依存してるガイジが他のスレで池沼とか見かけないとかアホすぎるw
2022/12/22(木) 12:28:19.69ID:uMRSS4eT
久石譲氏が宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーとの
豪華スリーショット公開「年末のご挨拶」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202212210000644.html
作曲家の久石譲氏が21日、インスタグラムを更新。
宮崎駿監督とスタジオジブリ代表の鈴木敏夫プロデューサーとの
豪華スリーショットを公開し、ファンを喜ばせた。
久石氏は英語で「年末のご挨拶」との一文を添え、
エプロン姿の宮崎監督と談笑するツーショットをアップ。
さらに鈴木氏も交えた写真も公開し、
レジェンドたちの揃い踏みに国内外のファンから
「素敵 ファンにはたまらない豪華なお三方」
「日本の宝が一緒にいる姿を拝見できるなんて」
「宮崎監督!鈴木プロデューサー!何をお話しされたのかなぁ」
「これを2022年の最後に見れて光栄です」
などといったコメントが相次いだ。~
豪華スリーショット公開「年末のご挨拶」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202212210000644.html
作曲家の久石譲氏が21日、インスタグラムを更新。
宮崎駿監督とスタジオジブリ代表の鈴木敏夫プロデューサーとの
豪華スリーショットを公開し、ファンを喜ばせた。
久石氏は英語で「年末のご挨拶」との一文を添え、
エプロン姿の宮崎監督と談笑するツーショットをアップ。
さらに鈴木氏も交えた写真も公開し、
レジェンドたちの揃い踏みに国内外のファンから
「素敵 ファンにはたまらない豪華なお三方」
「日本の宝が一緒にいる姿を拝見できるなんて」
「宮崎監督!鈴木プロデューサー!何をお話しされたのかなぁ」
「これを2022年の最後に見れて光栄です」
などといったコメントが相次いだ。~
2022/12/22(木) 12:30:36.02ID:uMRSS4eT
元日の新聞広告で絶対何かやってきそうな予感すんだよなあ
主人公のビジュアルもここで解禁されそう
主人公のビジュアルもここで解禁されそう
2022/12/22(木) 12:57:28.33ID:eNEUFxiN
>>34
風立ちぬの時は13年元旦にサイトがオープンしたから、君たちも
同じだと思う。6日の金ローで特報公開。仮面ライダーの上映前に
予告1かな。
しっかし主人公の年齢が明かされない。ひびこは年上のお姉さん
らしいし、さぎおと喧嘩しながら過酷な旅をするんだから9さいのペ
ドとかではないと思うんだが。やっぱ11から13ぐらいで頼む。
風立ちぬの時は13年元旦にサイトがオープンしたから、君たちも
同じだと思う。6日の金ローで特報公開。仮面ライダーの上映前に
予告1かな。
しっかし主人公の年齢が明かされない。ひびこは年上のお姉さん
らしいし、さぎおと喧嘩しながら過酷な旅をするんだから9さいのペ
ドとかではないと思うんだが。やっぱ11から13ぐらいで頼む。
2022/12/22(木) 13:11:56.15ID:uMRSS4eT
2022/12/22(木) 14:34:01.57ID:8ntlVjdP
>>16
80歳って今だと割と元気な爺さんおおいけどな
1年前の動画だけど、既に軽度の認知症来てる気がする
ヘルバーみたいな人がいるしw
https://youtu.be/o97Ob8KvXq0?t=84
80歳って今だと割と元気な爺さんおおいけどな
1年前の動画だけど、既に軽度の認知症来てる気がする
ヘルバーみたいな人がいるしw
https://youtu.be/o97Ob8KvXq0?t=84
2022/12/22(木) 15:50:34.87ID:eNEUFxiN
>>37
宮崎駿
「同じ話を何度もして「ボケてる」と思われた方が気が楽なんです」
そんなこと言うなと言いたいけど、よくよく考えてみるとパヤオは老化による認知症
以前に元々からイカれた人だからそこは気にしなくてよいかも。
富野由悠季とかはどうなんだろうね。
宮崎駿
「同じ話を何度もして「ボケてる」と思われた方が気が楽なんです」
そんなこと言うなと言いたいけど、よくよく考えてみるとパヤオは老化による認知症
以前に元々からイカれた人だからそこは気にしなくてよいかも。
富野由悠季とかはどうなんだろうね。
2022/12/22(木) 20:48:41.26ID:kccku/5y
何でこんな小学校の推薦図書みたいな話選んだの?読んでないけど
2022/12/22(木) 21:32:28.09ID:nT/2VGiI
こんな認識の奴がいっぱいだと文句続出だなw
2022/12/22(木) 22:53:08.64ID:XQ1bpB+U
駿も鈴木Pも高畑さんも蓄積された読書量は一般人とは桁違いだろう
俺は人のこと言えないけど大学1年の時に読んでそれなりに感銘は受けたよ
俺は人のこと言えないけど大学1年の時に読んでそれなりに感銘は受けたよ
2022/12/22(木) 23:02:39.00ID:8ntlVjdP
根っこが共産党だからどんだけ読書しても日本死ねって方向にしか思考がいかないのよ
アホみたいに戦争モノ読んでもいう事は南京大虐殺ガー沖縄に基地がなければアジアが平和にーとかだぞ?
そこらへんの戦争知らない小学生の方がまだ正常だわ
アホみたいに戦争モノ読んでもいう事は南京大虐殺ガー沖縄に基地がなければアジアが平和にーとかだぞ?
そこらへんの戦争知らない小学生の方がまだ正常だわ
2022/12/23(金) 00:33:52.39ID:exSHmka3
>>39
こんなアニメよりは数億万倍マシだよ
tps://i.imgur.com/V2KvhrD.jpg
tps://i.imgur.com/FdkZUxP.jpg
tps://i.imgur.com/707AVBL.jpg
tps://i.imgur.com/FtMit81.jpg
tps://i.imgur.com/toyBrrL.jpg
tps://i.imgur.com/4u3rfki.jpg
tps://i.imgur.com/917V7oQ.jpg
tps://i.imgur.com/I2hhxa5.jpg
tps://i.imgur.com/D64Ibwv.jpg
tps://i.imgur.com/VrWS2Bd.jpg
こんなアニメよりは数億万倍マシだよ
tps://i.imgur.com/V2KvhrD.jpg
tps://i.imgur.com/FdkZUxP.jpg
tps://i.imgur.com/707AVBL.jpg
tps://i.imgur.com/FtMit81.jpg
tps://i.imgur.com/toyBrrL.jpg
tps://i.imgur.com/4u3rfki.jpg
tps://i.imgur.com/917V7oQ.jpg
tps://i.imgur.com/I2hhxa5.jpg
tps://i.imgur.com/D64Ibwv.jpg
tps://i.imgur.com/VrWS2Bd.jpg
2022/12/23(金) 00:41:30.72ID:exSHmka3
この絵も師匠なんかね
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1605853496841945089?t=JK49VflbK0iYQlPCe03ksw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1605853496841945089?t=JK49VflbK0iYQlPCe03ksw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/23(金) 01:05:49.94ID:h7OTPlZ8
しっかりとこの目に焼き付けたい
今後二度と出ないであろうアニメ映画監督の作品を見れる喜びを噛みしめよう
今後二度と出ないであろうアニメ映画監督の作品を見れる喜びを噛みしめよう
2022/12/23(金) 01:08:01.39ID:pT/ttC4R
>>44
服の皺と、体のフォルム、表情からすると本田雄ぽいけど
服の皺と、体のフォルム、表情からすると本田雄ぽいけど
2022/12/23(金) 02:52:43.80ID:e4XXYtan
>>43
ダンジョン飯はここに入れるべきじゃないよ
ダンジョン飯はここに入れるべきじゃないよ
2022/12/23(金) 12:25:26.97ID:zLrCkK4D
2022/12/23(金) 13:19:30.38ID:0L/QIv1L
>>35
『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』の
公式サイトオープンは2012/12/13(木)の
東宝ラインアップ2013の発表時だぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1670232246/468
『風立ちぬ』『かぐや姫の物語』の
公式サイトオープンは2012/12/13(木)の
東宝ラインアップ2013の発表時だぞ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/iga/1670232246/468
2022/12/23(金) 13:22:18.94ID:0L/QIv1L
2022/12/23(金) 13:39:43.12ID:0L/QIv1L
186 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:06.75
http://www.kazetachinu.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:59.59
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/iga/1354870408/186-187
http://www.kazetachinu.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
187 :名無しさん名無しさん:2012/12/13(木) 15:59:59.59
http://www.kaguyahime-monogatari.jp/キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/iga/1354870408/186-187
2022/12/23(金) 16:36:47.63ID:MNfSYqNL
期待してたけどキムタクをまた商材に使いだした時点でかいさーんって感じだな
https://www.youtube.com/watch?v=EpIfSz0RNhk
これでもコナンのときにあったものが今のジブリにないって言ってたけど、
それは絵だけじゃなくて声優にも言えるのよね
自分で舞台役者探してきてるわけでもないからリアル路線でもゴミだし
https://www.youtube.com/watch?v=EpIfSz0RNhk
これでもコナンのときにあったものが今のジブリにないって言ってたけど、
それは絵だけじゃなくて声優にも言えるのよね
自分で舞台役者探してきてるわけでもないからリアル路線でもゴミだし
2022/12/23(金) 17:22:41.57ID:1XVAr2t9
2022/12/23(金) 17:55:08.02ID:1XVAr2t9
>>53
訂正。半ズボンだった。
訂正。半ズボンだった。
2022/12/23(金) 18:05:58.98ID:N7nMU2ku
>>46
今回公開されたイラストは本田雄ではないな。
今回公開されたイラストは本田雄ではないな。
2022/12/23(金) 20:00:47.36ID:exSHmka3
何そのキモい絵(笑)
2022/12/24(土) 20:17:35.15ID:yzzLuxdO
ユーミンと絡んでるけど主題歌なんかね
【音声ガイドゲストリクエスト紹介7】
ジブリの #鈴木敏夫 さんは「ジブリパークを作ってみて初めて気づいた事がある」そうです。
歌詞の内容がパークのテーマソングのようです
https://twitter.com/YumingMuseum/status/1604959765758500864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【音声ガイドゲストリクエスト紹介7】
ジブリの #鈴木敏夫 さんは「ジブリパークを作ってみて初めて気づいた事がある」そうです。
歌詞の内容がパークのテーマソングのようです
https://twitter.com/YumingMuseum/status/1604959765758500864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/24(土) 22:30:06.93ID:rg6QFPz1
駿の感覚が「若い鈴木さんに任せてれば大丈夫か」みたいなのがあると思うんだよね
鈴木以外の脳内登場人物は高畑だけだし 鈴木の限界が駿の限界になっとる
鈴木以外の脳内登場人物は高畑だけだし 鈴木の限界が駿の限界になっとる
60sage
2022/12/26(月) 22:01:02.86ID:M1d+frz/ 芸能人起用の流れはハリウッドのアニメのやり方のパクリが始まりだろ
鈴木発のな
萌声萌声言われるようになってからというもの若手アニメ声優の実力不足は明らかだし
宮崎もそういうタレント声優みたいなのにはうんざりしてるんだろ
最近の声優の没個性はあまりにもひどすぎる
鈴木発のな
萌声萌声言われるようになってからというもの若手アニメ声優の実力不足は明らかだし
宮崎もそういうタレント声優みたいなのにはうんざりしてるんだろ
最近の声優の没個性はあまりにもひどすぎる
2022/12/27(火) 00:20:34.15ID:6GUpg7/E
庵野起用時は俳優にうんざりしてたけどな
2022/12/27(火) 00:52:52.01ID:N2HKLqgW
プロの歌手より無機質なボカロが受けたのとある意味じゃ似てる
2022/12/27(火) 02:44:56.69ID:48F9EDlT
>>60
声優は単にアテレコの技術がすごいんであって、萌え声は作品の要請でやってるだけで他の演技もできる
劇場版パトレイバーとか押井の指示ですごい落ち着いた演技
それでも物足りない監督は自分で舞台とかめぐって癖のある声の人間を発掘してくる
客寄せアイドル使って棒読みで「自然の演技(ドヤッ)」とか論外中の論外 たとえロボット役でも棒読みと棒読みの演技は違う
声優は単にアテレコの技術がすごいんであって、萌え声は作品の要請でやってるだけで他の演技もできる
劇場版パトレイバーとか押井の指示ですごい落ち着いた演技
それでも物足りない監督は自分で舞台とかめぐって癖のある声の人間を発掘してくる
客寄せアイドル使って棒読みで「自然の演技(ドヤッ)」とか論外中の論外 たとえロボット役でも棒読みと棒読みの演技は違う
2022/12/27(火) 02:49:10.49ID:48F9EDlT
あと高畑ならともかく駿は元々の絵作りがアニメっぽいんだよ
だからある程度アニメっぽい演技の方が絵に合う
それが駿の長所だし限界 高畑や押井とは最初から路線が違う
だからある程度アニメっぽい演技の方が絵に合う
それが駿の長所だし限界 高畑や押井とは最初から路線が違う
2022/12/27(火) 02:59:00.27ID:XiWdP4iP
トトロのばあちゃんやもののけのジコ坊クラスなら全然いいんだけどね
駿に演技指導してたレベルだし
駿に演技指導してたレベルだし
2022/12/27(火) 08:25:40.49ID:IM/EEBEo
絵の邪魔になるってことなんだろうな。
だからってセリフのない2時間を作る考えはないんだろう
だからってセリフのない2時間を作る考えはないんだろう
2022/12/27(火) 17:02:38.94ID:1zYqUHbC
しょうもない作品は見たくない
パヤオの集大成、生き様をこれでもかと見せつけるような作品にしてくれ
パヤオの集大成、生き様をこれでもかと見せつけるような作品にしてくれ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/28(水) 05:09:00.12ID:admnjzKl べつにおまえみたいなゴミこなくても何の影響もないからな。パヤオ呼びしてるようなガイジ
2022/12/28(水) 15:13:52.63ID:PcLfYLN4
鈴木プロデューサーは新作について聞かれ、「何も情報がない方が、皆さん楽しみが増える。
先に知っちゃったら喜びを奪うことになる。今回、それを貫きます」と返し、
現在大ヒット公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き合いに、
「スラムダンクもそうでしょう。(公開前に情報が)何にもなかった。勉強になった。
予想を裏切って、数字があがっていく。そういうことができないかな、って」と答えた。
https://www.oricon.co.jp/news/2262365/full/
先に知っちゃったら喜びを奪うことになる。今回、それを貫きます」と返し、
現在大ヒット公開中の映画『THE FIRST SLAM DUNK』を引き合いに、
「スラムダンクもそうでしょう。(公開前に情報が)何にもなかった。勉強になった。
予想を裏切って、数字があがっていく。そういうことができないかな、って」と答えた。
https://www.oricon.co.jp/news/2262365/full/
70見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/28(水) 15:18:57.82ID:WkfRB3ov アホだな,あれは内容が素晴らしいから
何の宣伝もしないアニメ映画は公開してることすら気づいてもらえない
何の宣伝もしないアニメ映画は公開してることすら気づいてもらえない
2022/12/28(水) 15:43:33.24ID:OAonZAHv
スラダンは宣伝してりゃ、もっと数字が上がってたという可能性については考えてないのか?
2022/12/28(水) 20:14:48.34ID:JVRU48hZ
日本では左翼ほど階級意識が強いからな
だからキムタクみたいな超有名芸能人は大好物
逆に声優みたいな下層のやつらは俺の作品に乗っかって欲しくないと思ってるんだよ
だからキムタクみたいな超有名芸能人は大好物
逆に声優みたいな下層のやつらは俺の作品に乗っかって欲しくないと思ってるんだよ
2022/12/29(木) 01:59:24.82ID:a22IUkE4
5月くらいまで情報無さそうだなぁ
74見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/29(木) 04:49:06.76ID:npgyaId6 ホントは作ってない説
2022/12/29(木) 06:38:25.39ID:++z0GzGx
2022/12/29(木) 07:55:49.81ID:No2pnI0V
カラーは師匠取られちゃったのか…かわいそう…
2022/12/29(木) 09:43:50.76ID:++z0GzGx
庵野「すんません」
2022/12/29(木) 11:53:55.76ID:DOXvu413
2022/12/29(木) 13:32:28.70ID:PLTMIBlN
>>76
アスカを寝取らせた罰じゃ
アスカを寝取らせた罰じゃ
2022/12/29(木) 16:15:41.07ID:xfjEA0Zb
情報少しは出さないと誰も妄想膨らませられずに空気になるだろうな
スラムダンクは出すと炎上する情報だったから隠してただけなのにな
スラムダンクは出すと炎上する情報だったから隠してただけなのにな
2022/12/29(木) 19:27:32.44ID:8+6Ep3F+
こっちも風立ちぬ以上に踏み込んだ内定で大炎上あり得る
配給する東宝の幹部も中身知らないしw
配給する東宝の幹部も中身知らないしw
2022/12/30(金) 19:05:16.83ID:oaD8GiuA
映像すら東宝の人誰も見てないんだっけ
2022/12/31(土) 16:09:53.80ID:lWcbCIdR
キムタクって時点で炎上しないといけないのにステマかアホなのか知らんが絶賛しかない時点でどうしようもねぇわ
2022/12/31(土) 16:44:11.74ID:v3rhQoNb
いや、庵野主役よりは全然いいでしょ
2022/12/31(土) 16:53:45.39ID:dxa13Nl+
キムタクってハウルの役は下手でもなかった
2022/12/31(土) 19:27:14.53ID:7ZKvw0w9
ハウルのキムタクはうんこだが、うまい奴がやってても作品自体がうんこ
89見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/01(日) 08:57:19.60ID:hQob/0IF 宮崎駿が台本丸暗記してきて礼儀正しい木村拓哉に惚れ込んだって鈴木さん話してたなぁ
2023/01/01(日) 09:30:09.88ID:yt0D74BZ
スラダン方式で情報公開するんだったら、主人公のショタとひびこの姿ぐらい
今月中に公開してほしい。ポスターの別バージョンとか。
それやったら次の情報は30秒くらいの謎映像だろうな。金ローは全く期待でき
ないよ。だが、これまでのジブリは過剰なぐらい宣伝しまくりで、日本国民を洗
脳してやろうという魂胆が丸見えだったし、予告もテンプレ化された構成でウン
ザリしてたからスラダン方式の方が新鮮かも。
今月中に公開してほしい。ポスターの別バージョンとか。
それやったら次の情報は30秒くらいの謎映像だろうな。金ローは全く期待でき
ないよ。だが、これまでのジブリは過剰なぐらい宣伝しまくりで、日本国民を洗
脳してやろうという魂胆が丸見えだったし、予告もテンプレ化された構成でウン
ザリしてたからスラダン方式の方が新鮮かも。
2023/01/01(日) 20:14:45.94ID:hK1QaMIv
サギ男のポスター絵は誰のイラストだろう
92見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/01(日) 22:09:51.14ID:3XisXxLk 鈴木も老いたな、スラムダンクは公開前からスレも賑わってた、こちらは過疎っ過疎でもう世間は鬼滅とかに向いてる
2023/01/01(日) 22:33:48.83ID:yt0D74BZ
>>91
あれはパヤオが描いたキャラクターデザイン原案を、ポスター用に顔の部分数十センチだけ
超拡大コピーしてる。ポスター用に描き下ろされたものじゃない。
>>92
ジブリはもう売れ線ではないんだから、狂乱の如く宣伝すべきじゃない。
宣伝を全くしないのも、鈴木Pが「宮崎駿監督の葬式に参加したいもの好きだけ来てください。
今回はエンタメではありません。芸術作品です」という方針なんだと思う。
もしそんなものを宣伝詐欺で大衆に広めたら、公開すると大衆が悲鳴を上げるよ。
予想としては富野由悠季のGレコとか、士郎正宗の攻殻機動隊2巻みたいに「何をしてるのか
何を言ってるのか全く分からない」凡人が解読不能の映画になってると予想する。
あれはパヤオが描いたキャラクターデザイン原案を、ポスター用に顔の部分数十センチだけ
超拡大コピーしてる。ポスター用に描き下ろされたものじゃない。
>>92
ジブリはもう売れ線ではないんだから、狂乱の如く宣伝すべきじゃない。
宣伝を全くしないのも、鈴木Pが「宮崎駿監督の葬式に参加したいもの好きだけ来てください。
今回はエンタメではありません。芸術作品です」という方針なんだと思う。
もしそんなものを宣伝詐欺で大衆に広めたら、公開すると大衆が悲鳴を上げるよ。
予想としては富野由悠季のGレコとか、士郎正宗の攻殻機動隊2巻みたいに「何をしてるのか
何を言ってるのか全く分からない」凡人が解読不能の映画になってると予想する。
2023/01/01(日) 23:29:28.35ID:yt0D74BZ
君たちの最後らへんの方がどうなってるのか、この時点で予想できる人っているの?
やっぱスターゲートみたいなのに突入するか、わけのわからない宇宙の彼方でラスボスと戦うか。
冒険活劇ならラスボスあるだろうけど誰なんだろ。やっぱさぎお?
やっぱスターゲートみたいなのに突入するか、わけのわからない宇宙の彼方でラスボスと戦うか。
冒険活劇ならラスボスあるだろうけど誰なんだろ。やっぱさぎお?
2023/01/01(日) 23:46:07.21ID:g86G9A+g
2023/01/02(月) 00:22:39.24ID:LWw7bLFA
ちょっと調べりゃ分かるだろ
"また、発表に合わせて、大きなくちばしのある鳥のようなキャラクターが描かれた宮崎監督直筆のポスターの画像も公開されました。"
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221213/k10013921801000.html
"また、発表に合わせて、大きなくちばしのある鳥のようなキャラクターが描かれた宮崎監督直筆のポスターの画像も公開されました。"
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221213/k10013921801000.html
2023/01/02(月) 00:27:07.69ID:swp8F0ok
>>95
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1609203394345934849/photo/1
これはパヤオの描いた鉛筆画を別のスタッフが仕上げてるね。
よれよれなのも気になるけど、うさぎ年にちなんでうーちゃんと名付けたキャラを描いてる。
しかし頼んでもいないのにパヤオが「双子のふーちゃんがいる」と言い出してる。
???うさぎの「う」から発想した「うーちゃん」だよねなんで双子の「ふーちゃん」なの?
うさぎの「う」から発想した「うーちゃん」なら双子は「さーちゃん」とかでは?
うさぎからどうやって「ふーちゃん」を発想するん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1609203394345934849/photo/1
これはパヤオの描いた鉛筆画を別のスタッフが仕上げてるね。
よれよれなのも気になるけど、うさぎ年にちなんでうーちゃんと名付けたキャラを描いてる。
しかし頼んでもいないのにパヤオが「双子のふーちゃんがいる」と言い出してる。
???うさぎの「う」から発想した「うーちゃん」だよねなんで双子の「ふーちゃん」なの?
うさぎの「う」から発想した「うーちゃん」なら双子は「さーちゃん」とかでは?
うさぎからどうやって「ふーちゃん」を発想するん。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/02(月) 04:37:15.68ID:hngxrnLj
2023/01/02(月) 08:07:16.65ID:f9bbdnyI
見たけどそれがなにか?
2023/01/02(月) 10:20:31.63ID:swp8F0ok
押井守とか細田守とか、参加するはずもない人が参加する可能性はあるの?
せめて庵野秀明ぐらい原画描こうよ。
せめて庵野秀明ぐらい原画描こうよ。
2023/01/02(月) 10:56:18.49ID:57wTZzIb
ここ数年少しづつ気力が衰えたんだろう
2023/01/02(月) 11:58:08.04ID:i6iah9JJ
何か普通の老いというより認知症等を心配してしまう様な画力の劣化だよね
コンテは2019年に完成してるからギリギリ大丈夫なのかなあ
コンテは2019年に完成してるからギリギリ大丈夫なのかなあ
2023/01/02(月) 12:23:09.60ID:LWw7bLFA
パークにかきおろしたイラストはまだまとも。
新年の絵は適当に描いたものだろ。
https://i.imgur.com/t5VOuCS.jpg
https://i.imgur.com/poo4bki.jpg
https://i.imgur.com/pEaFS0A.jpg
新年の絵は適当に描いたものだろ。
https://i.imgur.com/t5VOuCS.jpg
https://i.imgur.com/poo4bki.jpg
https://i.imgur.com/pEaFS0A.jpg
2023/01/02(月) 13:48:22.27ID:57wTZzIb
1年ごとにガタガタに崩れていく絵を見ていくのだ
2023/01/02(月) 15:12:09.02ID:VMkPjvY1
前は適当に描いてももっと真っ直ぐな線だった気がする
2023/01/02(月) 15:34:21.24ID:f9bbdnyI
2023/01/02(月) 15:45:54.53ID:Upf/98tM
ぱや~下手になったなあパヤオ
2023/01/02(月) 16:30:09.74ID:swp8F0ok
>>107
パヤオの画力が劣化してるのを、井上俊之が証言してるよ。
パヤオの画力が劣化してるのを、井上俊之が証言してるよ。
109見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/02(月) 16:41:55.96ID:ree/mEoA あたりまえだろ、80こえてるんだぞ、手が震えて仕方ねえよ
110見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/02(月) 16:42:33.37ID:ree/mEoA 80なんて介護施設で口開けてボーッとしてる世代だぞ
2023/01/02(月) 16:44:43.16ID:I+AmxPfS
>>107
"まだ" まとも
"まだ" まとも
2023/01/02(月) 17:24:26.63ID:zQgV/BGf
すぐやるのかと思ったら、随分先なんだな
2023/01/02(月) 18:02:46.16ID:f9bbdnyI
>>108
まあカリも劣化してるけどね
まあカリも劣化してるけどね
2023/01/02(月) 19:20:09.80ID:K5w6Uqh4
認知機能が衰えて下手くなったんじゃなくて
手のふるえと衰えと適当にやってしまおうとする感覚が先走るんだよ
映画のデッサンや作画に関しては割としっかりと監修できてるはず
個人差もあるだろうがまだ芯に関してはそんなにあからさまに衰えてはないと思うが
手のふるえと衰えと適当にやってしまおうとする感覚が先走るんだよ
映画のデッサンや作画に関しては割としっかりと監修できてるはず
個人差もあるだろうがまだ芯に関してはそんなにあからさまに衰えてはないと思うが
115見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/02(月) 23:59:22.72ID:wu9apLAU おまえそれ俺が書き込んでるだろガイジか
2023/01/03(火) 04:06:38.75ID:g53lvqSd
>>114 それでは90までやってもらわなくちゃね
2023/01/03(火) 05:56:12.31ID:HBnGcErP
結局誰が参加すんの?
2023/01/03(火) 09:55:21.02ID:IDDoByYE
パークのカウントダウン絵を描いてた人たち
多分だけど少数精鋭
多分だけど少数精鋭
119見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/03(火) 12:38:52.17ID:gykI3TIF >>90
ジブリの予告って映像でも雑誌広告の画像でも鈴木の文字が邪魔なんだよなあ
ジブリの予告って映像でも雑誌広告の画像でも鈴木の文字が邪魔なんだよなあ
2023/01/03(火) 19:01:08.05ID:rwhsIpVO
2023/01/04(水) 10:44:34.04ID:YamjqD48
まだ完成したと言ってないぞ
2023/01/04(水) 11:26:41.53ID:jp7hoGb5
無いとは思うけど5月のカンヌでプレミア上映するとか
2023/01/04(水) 13:21:33.32ID:iOV8CjHz
>>121
7月に絵が全部完成して、後は音響作業終わらせるだけなのに半年間何をモタモタ
してるんだろう。奥田社長が22年に公開できると言ってたけど、7月に絵が全部完成
したならその通りに22年公開も可能だったはず。
>>122
絶対に無い。そんなことしたら内容がバレる。
もしかしたらさ、さぎおのポスター公開して以降、本当に一切の情報も公開せず、ずー
っとこのまんまとか?
もしそうだったら「スラダン方式でやります」って鈴木Pが「宣伝しない!仕事しません!
宣伝費はゼロ円で客を集めます!」と言ってるようなものじゃん。
それで客が集まるんだったら、ジブリ映画のうっとおしい宣伝が意味なかったことになる。
夢と狂気の王国でも「完成した映画を持って全国に宣伝しまくるのが鈴木Pの仕事だ」と
言ってたのに。
7月に絵が全部完成して、後は音響作業終わらせるだけなのに半年間何をモタモタ
してるんだろう。奥田社長が22年に公開できると言ってたけど、7月に絵が全部完成
したならその通りに22年公開も可能だったはず。
>>122
絶対に無い。そんなことしたら内容がバレる。
もしかしたらさ、さぎおのポスター公開して以降、本当に一切の情報も公開せず、ずー
っとこのまんまとか?
もしそうだったら「スラダン方式でやります」って鈴木Pが「宣伝しない!仕事しません!
宣伝費はゼロ円で客を集めます!」と言ってるようなものじゃん。
それで客が集まるんだったら、ジブリ映画のうっとおしい宣伝が意味なかったことになる。
夢と狂気の王国でも「完成した映画を持って全国に宣伝しまくるのが鈴木Pの仕事だ」と
言ってたのに。
2023/01/04(水) 13:25:31.60ID:CpwCOEeX
アシタカ仕事始めなら明日なんかアナウンスあるんじゃないの?
2023/01/04(水) 13:32:52.85ID:iOV8CjHz
126見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/04(水) 17:30:39.91ID:mmdppJRH 鈴木も爺さんだぜ?若い頃の感性なんてない、ボケてるんだろ、周りの機体の裏を行く俺カッケェって自分に酔ってる
2023/01/04(水) 19:20:14.08ID:YamjqD48
売り上げよりも、それだけ危ない内容のものを作っているのか
それともいつものオブラートかぶせたで誤魔化すのか
それともいつものオブラートかぶせたで誤魔化すのか
2023/01/05(木) 00:10:11.42ID:7wngrAJW
スラダン方式で宣伝しなかったスラダンが、5週で63億超えたけどさ、こういうの
って週代わりの来場者特典とかで売り上げ伸ばそうとするよね。
だったらさ、新しい映像を定期的に追加して尺を伸ばしながら上映するっていう
伸ばし方はあるの?週代わりの来場者特典で客を釣っても上映してる内容は同
じじゃん。例えば君たちなら週代わりでパヤオのドキュメンタリーや鈴木Pのドキュ
メンタリーを追加したりとか。即興で作った変な映像を追加したりとか。
って週代わりの来場者特典とかで売り上げ伸ばそうとするよね。
だったらさ、新しい映像を定期的に追加して尺を伸ばしながら上映するっていう
伸ばし方はあるの?週代わりの来場者特典で客を釣っても上映してる内容は同
じじゃん。例えば君たちなら週代わりでパヤオのドキュメンタリーや鈴木Pのドキュ
メンタリーを追加したりとか。即興で作った変な映像を追加したりとか。
2023/01/05(木) 00:36:38.84ID:fmlfMDto
2023/01/05(木) 01:22:27.95ID:32ww34WX
131見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/05(木) 06:04:54.83ID:cSM/wz2l 鈴木はそもそも敏腕でもなんでもなくて宮崎駿という大吉で出世しただけだからな。本人がてめえの力量なんて勘違いしちゃってるかは知らんがプロデュース力は全然ない、現に宮崎以外では全部消滅していてスタジオジブリも結局は宮崎駿の会になっていて今後、彼の後釜でジブリパークに新しい風を吹かせるような人間すら用意できてないから先がしれてる
132見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/05(木) 06:09:16.44ID:cSM/wz2l ジブリの強みがそもそも絵コンテの柔らかなタッチで暖かみを伝えてくるところだが息子がCGに依存してしまいこれまでの古いスタッフ達と亀裂さえ入れてしまってる。
Twitterなんか見ても解るようにフォロワーなんて全然だろ、ジブリが人気なら最低でも500万くらいフォロワーいるべきなんだよな。CGのセル画を時々のせてるがCGにしたことでそこらへんのアニメCGみたいな安っぽい感じになってて誰も感動しなくなった
Twitterなんか見ても解るようにフォロワーなんて全然だろ、ジブリが人気なら最低でも500万くらいフォロワーいるべきなんだよな。CGのセル画を時々のせてるがCGにしたことでそこらへんのアニメCGみたいな安っぽい感じになってて誰も感動しなくなった
2023/01/05(木) 08:38:55.29ID:mOGs9F1z
お誕生日おめでとうございます!宮崎監督ぅ🎉🎉🎉
2023/01/05(木) 09:01:26.53ID:k5200WUt
鈴木も宮崎で売ったおかげであちこちに顔が利くようになった
2023/01/05(木) 09:04:43.58ID:7wngrAJW
2023/01/05(木) 09:24:06.80ID:mOGs9F1z
なんもないと思うよ
2023/01/05(木) 10:29:10.60ID:k5200WUt
映画館でスクリーンを観た人だけがわかるよ
138sage
2023/01/05(木) 11:42:46.53ID:NgJ1MT/X 宮崎監督の画力の低下は流石に歳を考えたら納得いくが鳥山明とか高橋留美子は歳だけどまだ低下するほどじゃないと思うんだがなんであんなにヘタクソになってるんだ
2023/01/05(木) 12:26:51.72ID:mOGs9F1z
高橋留美子→65歳
鳥山明→67歳
宮崎駿→82
さすがにその二人と比べるのは無理あるだろ…
てか70過ぎの頃に描かれた風立ちぬのコンテはまだ激上手だったし
鳥山明→67歳
宮崎駿→82
さすがにその二人と比べるのは無理あるだろ…
てか70過ぎの頃に描かれた風立ちぬのコンテはまだ激上手だったし
2023/01/05(木) 12:40:41.03ID:k5200WUt
なんかハウルの世界のような感じもある
141sage
2023/01/05(木) 12:51:11.92ID:BVOdep5y2023/01/05(木) 12:58:27.04ID:ZLWeVaCn
鳥山明は一枚絵の絵柄が変わっただけで、漫画を読むと相変わらず巧い。デジタルになったことによりペンタッチが変わったこともあって下手だと言われるが、やはり巧い。
高橋留美子はたしかに下手になってる。
あとスレチだ。
高橋留美子はたしかに下手になってる。
あとスレチだ。
2023/01/05(木) 13:15:28.26ID:7wngrAJW
https://twitter.com/i/status/1610821746445406208
これは何の背景なの?
>>142
同業者と画力を比較するんだからスレチではないと思うが。
高橋留美子に関しては「あの人は元から絵なんて上手くない」と言われてる。
鳥山明はもう影武者に入れ替わってるよ。みんな気づいてるし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これは何の背景なの?
>>142
同業者と画力を比較するんだからスレチではないと思うが。
高橋留美子に関しては「あの人は元から絵なんて上手くない」と言われてる。
鳥山明はもう影武者に入れ替わってるよ。みんな気づいてるし。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/05(木) 14:29:25.17ID:aCFsadNg
>>143
ハウルの冒頭を思い出しますね
ハウルの冒頭を思い出しますね
2023/01/05(木) 15:45:48.75ID:40r20+n6
>>141
すまんすまん勘違いだったかw
すまんすまん勘違いだったかw
2023/01/05(木) 16:58:59.24ID:H8Xa+NTr
147見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/05(木) 18:40:39.86ID:cSM/wz2l >>138
鳥山の労働量もしらんのかよ、全盛期、ドラゴンボールの連載とドラクエで何百ものアイテム、モンスター、魅力的な武器防具のデザインを生み出していた。それで腱鞘炎になり筆を持つと激痛が走る、漫画は断念することになり若手に書かせてる
鳥山の労働量もしらんのかよ、全盛期、ドラゴンボールの連載とドラクエで何百ものアイテム、モンスター、魅力的な武器防具のデザインを生み出していた。それで腱鞘炎になり筆を持つと激痛が走る、漫画は断念することになり若手に書かせてる
148見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/05(木) 18:42:07.52ID:cSM/wz2l けどこれなんだよな、ジブリパークも「ゆっくりきてください」とか言ってるがそんな殺到しないんだから当然なんだけど先に言うことで逃げ道つくってる
鈴木はそもそも敏腕でもなんでもなくて宮崎駿という大吉で出世しただけだからな。本人がてめえの力量なんて勘違いしちゃってるかは知らんがプロデュース力は全然ない、現に宮崎以外では全部消滅していてスタジオジブリも結局は宮崎駿の会になっていて今後、彼の後釜でジブリパークに新しい風を吹かせるような人間すら用意できてないから先がしれてる
鈴木はそもそも敏腕でもなんでもなくて宮崎駿という大吉で出世しただけだからな。本人がてめえの力量なんて勘違いしちゃってるかは知らんがプロデュース力は全然ない、現に宮崎以外では全部消滅していてスタジオジブリも結局は宮崎駿の会になっていて今後、彼の後釜でジブリパークに新しい風を吹かせるような人間すら用意できてないから先がしれてる
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/05(木) 18:44:19.37ID:cSM/wz2l 鈴木ほどの一発屋も珍しいからな、鈴木が本物だというなら宮崎駿の次になるアニメ監督はジブリに2人くらい育てておくべきだった。
昔よくやってた世界名作劇場とか色んな童話をNHKなりNetflixなりで制作やればいくらでも仕事は途切れず絵コンテのジブリが作れるんだよ
昔よくやってた世界名作劇場とか色んな童話をNHKなりNetflixなりで制作やればいくらでも仕事は途切れず絵コンテのジブリが作れるんだよ
2023/01/05(木) 19:21:26.42ID:mOGs9F1z
151sage
2023/01/05(木) 22:16:52.39ID:r1coCLmC 宮崎にアニメージュでナウシカの漫画描かせたのは鈴木だろ
宮崎にスタジオ持たせる布石をうったのも鈴木だろうし
才能と金の匂いを嗅ぎ分ける能力と行動力は確かにあっただろ
宮崎の後任は仕方ない
宮崎と高畑が偉大すぎてあんなとこでは良い職人は育っても作家の才能は育たんよ
宮崎にスタジオ持たせる布石をうったのも鈴木だろうし
才能と金の匂いを嗅ぎ分ける能力と行動力は確かにあっただろ
宮崎の後任は仕方ない
宮崎と高畑が偉大すぎてあんなとこでは良い職人は育っても作家の才能は育たんよ
2023/01/05(木) 22:37:19.40ID:wXZhQCVp
ジョンラセターと庵野秀明と新海誠を産んだのは宮崎駿の影響力と言って良いのでは
2023/01/05(木) 22:48:31.87ID:aCFsadNg
DAICONⅣでロトの剣を出せたのはそれでなのかな?
ディスプレイされていたソフビのロトの剣を見に吉祥寺のゼネプロまで行ったなぁ・・・懐かしい
ドラクエⅢの実写のやつBlu-rayで出してくれないかしら
ディスプレイされていたソフビのロトの剣を見に吉祥寺のゼネプロまで行ったなぁ・・・懐かしい
ドラクエⅢの実写のやつBlu-rayで出してくれないかしら
2023/01/06(金) 19:11:05.48ID:SD+KJrMo
>>144
まんまハウルの冒頭で草
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1611135580368240640?t=m5Z6sSCehBiHdpWOVzy9vw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
まんまハウルの冒頭で草
https://twitter.com/JP_GHIBLI/status/1611135580368240640?t=m5Z6sSCehBiHdpWOVzy9vw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 23:46:27.32ID:BwE44cZX
米林宏昌@MaroYonebayashi
ソフィーの愛の力すごかった。 ジブリの新情報はない。来週出るのかな? 来週は「思い出のマーニー」。 こちらも愛の物語です。 ぜひ、ご覧ください!
https://twitter.com/MaroYonebayashi/status/1611372927039205380?s=20&t=vxlQ4sCw1MAahv60D07f6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ソフィーの愛の力すごかった。 ジブリの新情報はない。来週出るのかな? 来週は「思い出のマーニー」。 こちらも愛の物語です。 ぜひ、ご覧ください!
https://twitter.com/MaroYonebayashi/status/1611372927039205380?s=20&t=vxlQ4sCw1MAahv60D07f6g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/01/06(金) 23:54:33.78ID:0TxBP9Ye
一般人のツイート貼るな
2023/01/07(土) 00:50:28.22ID:gWYaM1hq
>>154
「ジブリの壁窓」の宣伝だったようですね
「ジブリの壁窓」の宣伝だったようですね
2023/01/07(土) 03:12:55.46ID:jw2hrIfO
>>155
金ローにリツイートされてるしw
金ローにリツイートされてるしw
159見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/07(土) 03:17:56.14ID:Lc+ZZy3h 色々と知らない人が多いらしいから宮崎駿とキムタクの関係を暴露するとSMAPがまだデビューして間もない頃、電車の中で木村と宮崎駿監督は出会っている。その時から礼儀正しくて宮崎駿はジャニーズの若い人もしっかりしてるんだなと言う印象をうけたんです。そしたらめちゃくちゃ売れっ子になっていったので、ほら見ろ俺の見る目は確かだった!って
2023/01/07(土) 09:06:47.58ID:G9Mj+DcB
ジブリの名を刈りた駄作ばっか
2023/01/07(土) 22:42:41.54ID:4f5B/UJJ
てすと
2023/01/07(土) 22:59:39.31ID:4f5B/UJJ
庵野秀明って、ナウシカの原画に参加するため突然トップクラフトにやってきたらしいじゃん。
描いた絵持ってきてそれで採用。千尋でもやってる「ここで働かせてください」幻想だよ。
夢持って突撃して、なんでもいいから入り込めればスターへの道が開かれる。
それで実際庵野秀明は一躍有名になった。その時の庵野秀明をパヤオは「テロリストが来た」
と評している。あのさ、それ今の基準で言えば京アニ事件並みの通報案件だよね?
原恵一も社内見学抜け出して絵コンテを偉い人に見せたら採用されたという。
今やったらそれ確実に変質者。今の時代だったら採用は新卒という厳格な門でしか行われない。
もし庵野秀明のやってることを今やったら「何ですかあなた!出て行ってください!」だよ。
じゃあなんで80年代はそれが許されていたの?
描いた絵持ってきてそれで採用。千尋でもやってる「ここで働かせてください」幻想だよ。
夢持って突撃して、なんでもいいから入り込めればスターへの道が開かれる。
それで実際庵野秀明は一躍有名になった。その時の庵野秀明をパヤオは「テロリストが来た」
と評している。あのさ、それ今の基準で言えば京アニ事件並みの通報案件だよね?
原恵一も社内見学抜け出して絵コンテを偉い人に見せたら採用されたという。
今やったらそれ確実に変質者。今の時代だったら採用は新卒という厳格な門でしか行われない。
もし庵野秀明のやってることを今やったら「何ですかあなた!出て行ってください!」だよ。
じゃあなんで80年代はそれが許されていたの?
2023/01/07(土) 23:18:12.18ID:CJdqQdHK
↑なにいってんだ(笑)
庵野氏はマクロスのツテでトップにかけあって原画テストを受けたんだよ。普通に今でもあるし、よくそんな妄想で長文書けるな。
庵野氏はマクロスのツテでトップにかけあって原画テストを受けたんだよ。普通に今でもあるし、よくそんな妄想で長文書けるな。
2023/01/07(土) 23:43:12.03ID:jw2hrIfO
決め手は実力でしょ
2023/01/08(日) 00:52:42.33ID:65Jz/vgt
宮崎が宮﨑になってるのは何か意図あるの?
2023/01/08(日) 12:59:21.03ID:agVjIqc1
アッコにおまかせ 木村昴によるスラダン収録話
・普通スタッフと声優は別のブースなんだけどイノタケだけこっちのブース内にいて真横にいて演技指導する
・収録期間2年
・ひとつのセリフに何時間もかかったやつもある
・数行のセリフに丸1日かかった台詞もあった
・イノタケは1回演技すると次はこういう感じで~とかやっぱり言うの?(質問した芸人名前わからん) →はい
・演技の方向性はとにかくナチュラルに
真面目に番組を見ていたわけでなく流してたので覚えてるのこれだけ
・普通スタッフと声優は別のブースなんだけどイノタケだけこっちのブース内にいて真横にいて演技指導する
・収録期間2年
・ひとつのセリフに何時間もかかったやつもある
・数行のセリフに丸1日かかった台詞もあった
・イノタケは1回演技すると次はこういう感じで~とかやっぱり言うの?(質問した芸人名前わからん) →はい
・演技の方向性はとにかくナチュラルに
真面目に番組を見ていたわけでなく流してたので覚えてるのこれだけ
2023/01/08(日) 12:59:52.44ID:agVjIqc1
君生きも声入れには完璧を期してくれ!
2023/01/08(日) 23:28:08.88ID:7h6Nqzfe
169見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/09(月) 06:07:19.67ID:E97mLohS ただの異字体じゃん
170見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/09(月) 11:57:51.23ID:/7aERb+9 どっちでもええわ、あほすぎる
2023/01/09(月) 12:30:55.27ID:hwqlWwpm
どっちでもいいなら今まで通り宮崎駿でいいじゃん
172見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/09(月) 12:44:55.69ID:/7aERb+9 それじたいどっちでもええわ、糖質ガイジすぎるだろおまえ
2023/01/09(月) 12:59:51.31ID:KJDV6NfN
タイトルも初版本のフォントになってるからわざとかな
2023/01/09(月) 18:30:07.76ID:zhi+d+Er
490億円もの税金投入…ジブリパークの経済効果を独自調査 重要な“県外からの宿泊客”どれだけいるのか!
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/business/tokaitv-20230107-1636-24144.html
https://news.goo.ne.jp/article/tokaitv/business/tokaitv-20230107-1636-24144.html
175sage
2023/01/10(火) 09:34:06.36ID:cUk9Hzzw 崎だとみやさきだろ
2023/01/10(火) 12:03:11.82ID:mmIpbWr5
>公開日が決まったということは当然ながら完成の目処が立ったということであり、今、スタジオでは制作の最終段階を迎え鋭意作業中です
やっぱまだ完成してないな。作画と撮影は終わってて、音と編集がまだな予感
「野中くん発 ジブリだより」2023年1月号
https://www.ghibli.jp/info/013709/
やっぱまだ完成してないな。作画と撮影は終わってて、音と編集がまだな予感
「野中くん発 ジブリだより」2023年1月号
https://www.ghibli.jp/info/013709/
2023/01/10(火) 14:07:59.15ID:trIedwo7
編集は終わってんじゃないのかな
映像は完パケしたと前に報告してなかった?
映像は完パケしたと前に報告してなかった?
2023/01/10(火) 17:43:52.69ID:fx9gg8Sh
今コロナが増えているから、慌ててやるのは得策じゃない
2023/01/11(水) 03:44:12.09ID:Z5EBjXrO
1月14日(土)の夜、NHK BSプレミアムで、ジブリ関連の番組が放送になります。
「もうひとつの千と千尋の神隠し」はNHK総合で放送された番組よりも、ジョン・ケアードさんをはじめとした全スタッフに焦点を当てる内容になっているそうです。
視聴可能な方は、ぜひとも、御覧下さい。
2023/1/14 (土) 21:00~22:30
●「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化 200日の記録~」
2022年春、帝国劇場で幕を開けた舞台「千と千尋の神隠し」。
その裏側が初めて明かされる。宮﨑駿監督が描く究極のファンタジーを舞台上でどう表現していくのか。
さらに、コロナ禍で稽古も満足にできない日々が続く。
本当に幕は開くのか...。スタッフ、役者が奔走し、追い込まれ始める。
崖っぷちに立たされながら、舞台はいかにして作り上げられたのか。
独占密着200日の記録。ナレーションは映画で千尋を演じた柊瑠美さんです。(90min)
2023/1/14 (土) 22:30~23:59
●久石譲 in パリ「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで 宮崎駿監督作品演奏会 (89min)
2017年6月にフランス・パリで行なわれた、久石譲がスタジオジブリの宮崎駿監督作品の音楽を演奏した壮大なコンサートの模様を紹介。(本放送日:2017/9/6)
「もうひとつの千と千尋の神隠し」はNHK総合で放送された番組よりも、ジョン・ケアードさんをはじめとした全スタッフに焦点を当てる内容になっているそうです。
視聴可能な方は、ぜひとも、御覧下さい。
2023/1/14 (土) 21:00~22:30
●「もうひとつの千と千尋の神隠し~舞台化 200日の記録~」
2022年春、帝国劇場で幕を開けた舞台「千と千尋の神隠し」。
その裏側が初めて明かされる。宮﨑駿監督が描く究極のファンタジーを舞台上でどう表現していくのか。
さらに、コロナ禍で稽古も満足にできない日々が続く。
本当に幕は開くのか...。スタッフ、役者が奔走し、追い込まれ始める。
崖っぷちに立たされながら、舞台はいかにして作り上げられたのか。
独占密着200日の記録。ナレーションは映画で千尋を演じた柊瑠美さんです。(90min)
2023/1/14 (土) 22:30~23:59
●久石譲 in パリ「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで 宮崎駿監督作品演奏会 (89min)
2017年6月にフランス・パリで行なわれた、久石譲がスタジオジブリの宮崎駿監督作品の音楽を演奏した壮大なコンサートの模様を紹介。(本放送日:2017/9/6)
2023/01/11(水) 12:12:22.95ID:RoIgNFey
宮崎駿監督の最後の作品
見るまでは死ねない(´・ω・`)
見るまでは死ねない(´・ω・`)
181見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/11(水) 13:41:02.71ID:04lmCN3a てすと
182見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/11(水) 13:59:45.39ID:04lmCN3a >>180
君たち以降も短編2本と、鉄砲侍の続きがあるんだよ。
パヤオが96歳とかまで生きたら、あと2本ぐらい作りそうな気がするが。
最後かまだ続きがあるかどうかは終わり方で判断できるはず。
まだ続きあるならいつもと同じようにワッショイワッショイみんなでお祝
いして、「まだまだこれからもがんばるぞ!」なはず。
終わりだったら「さようなら!続きはありません!」できっぱり切るはず。
シン・エヴァは「終劇」できっぱり終わらせた。
君たち以降も短編2本と、鉄砲侍の続きがあるんだよ。
パヤオが96歳とかまで生きたら、あと2本ぐらい作りそうな気がするが。
最後かまだ続きがあるかどうかは終わり方で判断できるはず。
まだ続きあるならいつもと同じようにワッショイワッショイみんなでお祝
いして、「まだまだこれからもがんばるぞ!」なはず。
終わりだったら「さようなら!続きはありません!」できっぱり切るはず。
シン・エヴァは「終劇」できっぱり終わらせた。
2023/01/11(水) 14:34:09.14ID:APXHQbvQ
商業アニメ監督の最高齢って何歳なの?
2023/01/11(水) 14:38:08.49ID:F5bj84b7
88歳のおおすみ正秋さんかな?現役ではないけど
他にもいるかもだが
他にもいるかもだが
2023/01/11(水) 16:51:00.47ID:04lmCN3a
>>184
82の杉井ギサブローとかは、グスコーブドリ以降臨死!!江古田ちゃんの2話監督しか
やってない。70超えると大学での講義活動とか人材育成の仕事がメインになる。
杉井ギサブローも石田祐康という大天才を発掘した功績がある。
なかむらたかしも67で最近活動が少なくなってきてるけどタツノコアンソロジーで39
年ぶりに未来警察ウラシマンの漫画描いて、67とは思えない筆致と絶賛されてたよ。
高齢アニメーターで現役といえば友永秀和(登場回数は多いとはいえないけど)とか
今でも監督やってる富野由悠季とか?
82の杉井ギサブローとかは、グスコーブドリ以降臨死!!江古田ちゃんの2話監督しか
やってない。70超えると大学での講義活動とか人材育成の仕事がメインになる。
杉井ギサブローも石田祐康という大天才を発掘した功績がある。
なかむらたかしも67で最近活動が少なくなってきてるけどタツノコアンソロジーで39
年ぶりに未来警察ウラシマンの漫画描いて、67とは思えない筆致と絶賛されてたよ。
高齢アニメーターで現役といえば友永秀和(登場回数は多いとはいえないけど)とか
今でも監督やってる富野由悠季とか?
2023/01/11(水) 17:41:10.36ID:+J7P9FwQ
>>183
ついこないだ波多正美さんの名前をお見かけした
ついこないだ波多正美さんの名前をお見かけした
2023/01/11(水) 17:43:05.07ID:ClleIqBC
>>185
アニメーターでいえば79歳の谷口守泰さん。現役バリバリで原画描いてる。
アニメーターでいえば79歳の谷口守泰さん。現役バリバリで原画描いてる。
2023/01/12(木) 13:44:40.16ID:E1lP/wgs
アニメだけ撮ってるわけじゃないしストップモーションでやり方も違うけどけど、シュヴァンクマイエルはまだ撮ってるんじゃない?
2023/01/12(木) 19:34:28.29ID:Get6TKDc
それならノルシュテインも…と思ったが、シュヴァンクマイエルの方が歳上だったのか。
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/12(木) 20:38:49.41ID:LZziNsku 公開まで何も見せないもん!の鈴木w
2023/01/12(木) 22:17:05.35ID:f2egeGOR
主役の少年は誰が声優するんだろうな
2023/01/12(木) 22:29:00.84ID:GQj+kskt
10年前だと製作中では高畑さんが最高齢だったそうですね
今だとやはり昭和40年度組でしょうか
今だとやはり昭和40年度組でしょうか
2023/01/12(木) 22:31:24.33ID:+IHhTVrr
>>191
それ以前に少年が何歳なのか分からないんだよ。
公開されてる情報からすると推定11から13ぐらいだろうけど。
主役はさぎおでしょ。少年は便宜上主人公扱いだけど、実情は5番目ぐらいの脇役。
ジョバンニの島とか犬が島とかがそうだった。売れ線の美形俳優を推しまくったセー
ルスで主役のショタはどうでもいい。君たちはクレジット順も「さぎお」「ひびこ」「キム
タク役」「売れ線の女優」「主人公のショタ」だと思う。
それ以前に少年が何歳なのか分からないんだよ。
公開されてる情報からすると推定11から13ぐらいだろうけど。
主役はさぎおでしょ。少年は便宜上主人公扱いだけど、実情は5番目ぐらいの脇役。
ジョバンニの島とか犬が島とかがそうだった。売れ線の美形俳優を推しまくったセー
ルスで主役のショタはどうでもいい。君たちはクレジット順も「さぎお」「ひびこ」「キム
タク役」「売れ線の女優」「主人公のショタ」だと思う。
2023/01/13(金) 01:15:06.57ID:EvyA4qlR
ストーリーとか全くわからないような断片カットだけを集めた映像くらいは出るかな?
2023/01/13(金) 02:27:48.08ID:v3H4Dihr
子供の頃のようにポスター一枚で映画を見に行けるほうが面白いかも
2023/01/13(金) 15:13:22.61ID:KJoOtkVK
主役はキムタク
ジブリおわた
熱風とかには共産党くせぇやつらしかでないが声優もそうなのかね
ジブリおわた
熱風とかには共産党くせぇやつらしかでないが声優もそうなのかね
197BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/01/13(金) 15:17:50.40ID:ExdFdbQK 本職声優=旧フジサンケイアドワーク
宝塚や東宝ミュージカルなど舞台俳優=電通。
本職声優の訃報、産経新聞一部買い・
舞台俳優の訃報、郷土紙K。
宝塚や東宝ミュージカルなど舞台俳優=電通。
本職声優の訃報、産経新聞一部買い・
舞台俳優の訃報、郷土紙K。
198BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/01/13(金) 15:24:44.73ID:ExdFdbQK アニキの訃報が、(共同通信社会員)郷土紙Kに載ってましたか?
宅配郷土紙Kは取ってましたが、産経新聞一部買いコンビニへ。
宅配郷土紙Kは取ってましたが、産経新聞一部買いコンビニへ。
2023/01/13(金) 16:59:25.71ID:GCrpoN1s
主役はキムタクじゃないと思うけどなぁ
2023/01/13(金) 17:05:44.47ID:4ardbYgb
キムタクはサギ男でしょ?
201見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/13(金) 19:02:11.90ID:jQWCYaca 何も教えないもん!スラダンの真似するもん ばい鈴木
202見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/13(金) 19:06:44.51ID:jQWCYaca 他のスレで見たコピペこれだと神
↓
映画公開日
オープニングで宮崎駿と鈴木が登場
実はねえ、宮さんがね。タイトルをね、フェイクにしろって言うんですよ、皆さんに驚いてもらいたいって
宮崎駿、おでこポリポリして一言「まいったなぁ
そして画面が暗くなりオープニングに切り替わる
たららー、ららー、らーららららら〜
おまえら「うおおおお!!!
そしてナウシカ2のタイトルが浮き上がった
↓
映画公開日
オープニングで宮崎駿と鈴木が登場
実はねえ、宮さんがね。タイトルをね、フェイクにしろって言うんですよ、皆さんに驚いてもらいたいって
宮崎駿、おでこポリポリして一言「まいったなぁ
そして画面が暗くなりオープニングに切り替わる
たららー、ららー、らーららららら〜
おまえら「うおおおお!!!
そしてナウシカ2のタイトルが浮き上がった
2023/01/13(金) 21:54:04.35ID:iR3OZgO2
米林宏昌はマーニーの金ローで何かあるかなとツイートしてたけど、間違いなく何も無いね。
たぶんこのまま5月ぐらいまで何もない。もしかしたら公開日まで何もないかも。
たぶんこのまま5月ぐらいまで何もない。もしかしたら公開日まで何もないかも。
2023/01/13(金) 22:10:09.83ID:iR3OZgO2
風立ちぬも「最終作!これでおしまい!」と言っておきながら、よくよく考えてみると
「許された!まだまだがんばるぞ!」で終わったから全く最終回でもなんでもなか
った。何か毎回毎回「死ぬ死ぬ!これでオシマイ!」を思わせぶりにやったあげく
「死なない!次回に続くよーん!」を繰り返してる。
今回も最終回死ぬ死ぬ詐欺だろうからあんま最終回に期待しない方がよいかも。
パヤオの生物的な寿命とか関係なく。でもなー。最終回も見てみたいんだよ。
「許された!まだまだがんばるぞ!」で終わったから全く最終回でもなんでもなか
った。何か毎回毎回「死ぬ死ぬ!これでオシマイ!」を思わせぶりにやったあげく
「死なない!次回に続くよーん!」を繰り返してる。
今回も最終回死ぬ死ぬ詐欺だろうからあんま最終回に期待しない方がよいかも。
パヤオの生物的な寿命とか関係なく。でもなー。最終回も見てみたいんだよ。
2023/01/13(金) 22:55:04.71ID:KJoOtkVK
>>202
岡田斗司夫のクソ妄想持ってくんな
岡田斗司夫のクソ妄想持ってくんな
2023/01/14(土) 00:45:49.77ID:IMvRbGSB
原画描いてる人たちも、パークのカウントダウンイラスト描いた人たちだけ
だったりして。マロもちょっとしか描いてないみたいだし。
もっとさ、業界中の巨匠とかが参加しまくってお祭り騒ぎで盛り上げようや。
参加するはずもない人が参加してたり。ゴローとかなかむらたかしとか。
だったりして。マロもちょっとしか描いてないみたいだし。
もっとさ、業界中の巨匠とかが参加しまくってお祭り騒ぎで盛り上げようや。
参加するはずもない人が参加してたり。ゴローとかなかむらたかしとか。
2023/01/14(土) 04:41:00.77ID:tYHBH8E2
軽いこと言ったってダメだよね
パヤオの独壇場で作るんだから
パヤオの独壇場で作るんだから
2023/01/14(土) 04:53:07.55ID:YeJQthcf
でも戦闘機出るんだったらやっぱり友永とかにやってもらうと思うんだけどね。
お祭りなら杉野昭夫とか、稲野義信とか見てみたいな。
お祭りなら杉野昭夫とか、稲野義信とか見てみたいな。
2023/01/14(土) 06:30:32.51ID:R0YmfSAL
配給側は何が上映されるのか全く把握してなくて
製作がジブリ単独で完全コントロール
こんな興行、黒澤明でも出来なかったのでは?
製作がジブリ単独で完全コントロール
こんな興行、黒澤明でも出来なかったのでは?
210sage
2023/01/14(土) 07:43:08.99ID:dkiONs4T 今のタレント化した声優らの没個性実力不足を考えると声は俳優の方がまだましだと思うな
まったくキャラを立てることができないヘタクソ声優よりもうキムタコでいいわ
まったくキャラを立てることができないヘタクソ声優よりもうキムタコでいいわ
2023/01/14(土) 09:45:50.83ID:lmvjJDZ1
朝日新聞デジタル連載 タイパ社会 豊かな時間はどこに
第10回
5分でカオナシが主役級に
宮崎駿の逆転の発想、鈴木Pが語る舞台裏
https://www.asahi.com/
~僕は「自分の時間」が大事と言いながら
「社会的な時間」も気にしている。
映画を見たみんながどう思うかは
考えざるを得ません。
だから時間の問題は
日々の仕事の中で
ものすごい大きなテーマです。
制作に関しては効率がいいものは売れません。
効率が悪いものがお客さんは好きなんです。
新作「君たちはどう生きるか」は
宮﨑がこんなものを作りたいと
書いたのが2016年7月。
考え始めてから7~8年掛かったけど
短いと思う。
見たらびっくりしますよ。
こんなものを作ったのかって。
僕がびっくりしていますから。
第10回
5分でカオナシが主役級に
宮崎駿の逆転の発想、鈴木Pが語る舞台裏
https://www.asahi.com/
~僕は「自分の時間」が大事と言いながら
「社会的な時間」も気にしている。
映画を見たみんながどう思うかは
考えざるを得ません。
だから時間の問題は
日々の仕事の中で
ものすごい大きなテーマです。
制作に関しては効率がいいものは売れません。
効率が悪いものがお客さんは好きなんです。
新作「君たちはどう生きるか」は
宮﨑がこんなものを作りたいと
書いたのが2016年7月。
考え始めてから7~8年掛かったけど
短いと思う。
見たらびっくりしますよ。
こんなものを作ったのかって。
僕がびっくりしていますから。
2023/01/14(土) 09:49:12.33ID:lmvjJDZ1
2023/01/14(土) 13:44:01.24ID:wpAAN+D1
押井さんて昔から料理うまいのね
今年も自作したおせち料理アップしてたけど上手だった
今年も自作したおせち料理アップしてたけど上手だった
2023/01/14(土) 15:16:16.05ID:/1d/A6p4
>>206
ゴロー????
ゴロー????
2023/01/14(土) 15:17:33.15ID:/1d/A6p4
2023/01/14(土) 17:00:04.34ID:IMvRbGSB
2023/01/14(土) 17:16:51.67ID:NGa/fVp6
>>212
良い話だ笑
良い話だ笑
2023/01/14(土) 17:28:16.48ID:9y+DyQCd
>>216
参加できても期待されてないよね?!
参加できても期待されてないよね?!
2023/01/14(土) 21:41:50.61ID:cF4vQ7rU
2023/01/15(日) 16:34:57.56ID:jK5QocDF
2023/01/15(日) 19:11:24.75ID:Dx8qBvTE
同人誌じゃ意味不明のオナニーが出来ちゃうわけよ
2023/01/15(日) 22:09:57.92ID:CCVsYtcM
2023/01/15(日) 22:10:28.11ID:CCVsYtcM
考えてたのは✕ 考えてたのはホルスとハイジの放浪中くらいじゃない?
2023/01/15(日) 22:13:36.24ID:CCVsYtcM
間がまた抜けた
2023/01/16(月) 09:16:04.08ID:PAHVBDCb
問題作になるんなら、何かに対するいちゃもんが込められていなくちゃならない
2023/01/16(月) 09:39:19.08ID:PAHVBDCb
宮崎はロリでハチャメチャだが態度は完全に戦前の傲慢親父のものだ
少女を見る態度も
少女を見る態度も
2023/01/16(月) 10:54:59.35ID:aUSuoNhb
あのキービジュアル見て原作読んだ人は「あれを意味してるんだな」とか思えるの?
2023/01/16(月) 11:34:37.93ID:FyqG/OCE
あんな鳥全く出てこないから思わないんでは
2023/01/16(月) 13:01:06.13ID:gjzHxkDV
>>227
君たちに原作はないよ。風立ちぬと同じでタイトルを文学から借用してるだけ。
ナウシカ2って庵野秀明は実写で撮る気だと最近知ったよ。
ライダー撮り終わったらしばらく休業するみたいだけど、シンウルトラマン2もあるし
ナウシカ2もあるしどっちを先に撮るんだろう。ウルトラマン先に撮ってたら、パヤオ
の存命中にナウシカ2は間に合わない。それともパヤオが死んだら制作を始める契
約なのか。たぶん撮影場所は鳥取砂丘だろうな。
パヤオも出演して、庵野秀明と砂漠でふざけあってるとこ見たいよ。
結局君たちに庵野秀明は作画で参加するのかどうかも気になる。
ナウシカ2の撮るためにも頼むよ。それともパヤオの葬式なのに庵野秀明はスルー
か。下請けでカラーとスタジオコロリドは確実に関わるだろうけど。
君たちに原作はないよ。風立ちぬと同じでタイトルを文学から借用してるだけ。
ナウシカ2って庵野秀明は実写で撮る気だと最近知ったよ。
ライダー撮り終わったらしばらく休業するみたいだけど、シンウルトラマン2もあるし
ナウシカ2もあるしどっちを先に撮るんだろう。ウルトラマン先に撮ってたら、パヤオ
の存命中にナウシカ2は間に合わない。それともパヤオが死んだら制作を始める契
約なのか。たぶん撮影場所は鳥取砂丘だろうな。
パヤオも出演して、庵野秀明と砂漠でふざけあってるとこ見たいよ。
結局君たちに庵野秀明は作画で参加するのかどうかも気になる。
ナウシカ2の撮るためにも頼むよ。それともパヤオの葬式なのに庵野秀明はスルー
か。下請けでカラーとスタジオコロリドは確実に関わるだろうけど。
2023/01/16(月) 13:32:25.90ID:lAr1y8Dc
2023/01/16(月) 13:58:24.51ID:Y4pMdG6q
>>227
原案は「失われたものたちの本」で
ここに登場する「ねじくれ男」があのサギ男に相当するんだろうと予想してる
失われたものたちの本のあらすじ
第二次世界大戦下のイギリス。本を愛する12歳のデイヴィッドは、母親を病気で亡くしてしまう。孤独に苛まれた彼はいつしか本の囁きを聞くようになったり、不思議な王国の幻を見たりしはじめる。ある日、死んだはずの母の声に導かれて、その王国に迷い込んでしまう。
原案は「失われたものたちの本」で
ここに登場する「ねじくれ男」があのサギ男に相当するんだろうと予想してる
失われたものたちの本のあらすじ
第二次世界大戦下のイギリス。本を愛する12歳のデイヴィッドは、母親を病気で亡くしてしまう。孤独に苛まれた彼はいつしか本の囁きを聞くようになったり、不思議な王国の幻を見たりしはじめる。ある日、死んだはずの母の声に導かれて、その王国に迷い込んでしまう。
2023/01/16(月) 14:42:38.01ID:6Sxjcs/q
2023/01/16(月) 15:12:09.00ID:PAHVBDCb
ナウシカ2か
実写で撮るにしても歌舞伎のムサイ親父みたいにはしてほしくないね
実写で撮るにしても歌舞伎のムサイ親父みたいにはしてほしくないね
2023/01/16(月) 15:22:44.69ID:Y4pMdG6q
2023/01/16(月) 17:13:11.37ID:v+vtcEf+
>>233
やりません
やりません
2023/01/16(月) 18:05:13.64ID:NZip0Ptt
宮崎駿先生と話す機会あったから聞いたけどこれ見る前にまず自分はどういう人生を送ってきたのか、それを明確にしてから見ると面白いらしいよ
2023/01/16(月) 19:46:12.83ID:pOAoJvrE
2023/01/16(月) 21:03:09.27ID:gjzHxkDV
>>233
パヤオは「ナウシカの実写は撮らせない」と頑固に断っているみたいだけど、よくよく考えてみたら
ナウシカは歌舞伎。千尋ともののけとトトロは舞台化してるじゃん。なんで舞台はホイホイ許可して
実写は断るん。と思いきやさらによくよく考えてみると、今のジブリってアニメとパークの建設同時
にやってるんだからパークの建設ってカメラで撮らないだけで実写のセットだよね。
それってさ、頑なにアニメしか作らなかったジブリが実写にも手を出してるってことじゃん。
更にそこから考えてみると、ナウシカを実写で撮る場合「ジブリは実写化を許可してるだけです。制
作には関係ありません」の丸投げではなく、パーク建設を機にゴローがジブリ実写部門を設立させ
ジブリが庵野秀明と共同で実写撮るということになるのでは?
パヤオは「ナウシカの実写は撮らせない」と頑固に断っているみたいだけど、よくよく考えてみたら
ナウシカは歌舞伎。千尋ともののけとトトロは舞台化してるじゃん。なんで舞台はホイホイ許可して
実写は断るん。と思いきやさらによくよく考えてみると、今のジブリってアニメとパークの建設同時
にやってるんだからパークの建設ってカメラで撮らないだけで実写のセットだよね。
それってさ、頑なにアニメしか作らなかったジブリが実写にも手を出してるってことじゃん。
更にそこから考えてみると、ナウシカを実写で撮る場合「ジブリは実写化を許可してるだけです。制
作には関係ありません」の丸投げではなく、パーク建設を機にゴローがジブリ実写部門を設立させ
ジブリが庵野秀明と共同で実写撮るということになるのでは?
2023/01/16(月) 21:04:51.98ID:BGTkmiPP
まぁ若者向けだわな。30以上の奴が見たところで今から生き様なんか変えられないし変えたところでしれてる
2023/01/16(月) 21:38:12.74ID:lAr1y8Dc
ランド作ってCGに手を出してそして実写版も作ったディズニーと同じ流れじゃないかな
ルーカスフィルムとの関係作りはナウシカ絡みなのかもね
願わくばディズニーみたいな粗製乱造だけはしなないで欲しいが
ルーカスフィルムとの関係作りはナウシカ絡みなのかもね
願わくばディズニーみたいな粗製乱造だけはしなないで欲しいが
241sage
2023/01/16(月) 23:56:02.92ID:m4/oVEBK 実写ナウシカはいらんな
あと宮崎はロリロリとお前らは言うが宮崎はロリじゃなくてマザコンだよ
宮崎の作品見てロリ目線だと思うのはあれを見てロリだと思うお前ら自身がロリってだけ
普通の人間から見たら例えばキキのブカブカパンツが見えてもなんのエロも感じない
真の強い女を徹底して描いてきた宮崎は自分の母親の姿を重ねてきたはず
あれはマザコンだよ
あと宮崎はロリロリとお前らは言うが宮崎はロリじゃなくてマザコンだよ
宮崎の作品見てロリ目線だと思うのはあれを見てロリだと思うお前ら自身がロリってだけ
普通の人間から見たら例えばキキのブカブカパンツが見えてもなんのエロも感じない
真の強い女を徹底して描いてきた宮崎は自分の母親の姿を重ねてきたはず
あれはマザコンだよ
242sage
2023/01/16(月) 23:56:36.84ID:m4/oVEBK ↑芯の
2023/01/17(火) 01:03:39.64ID:9X88BoyT
実写のナウシカやるんなら庵野がナウシカやって駆け回るんだな
痩せてるしちょうどいい、残りの役もジブリかカラーの奴でいい
痩せてるしちょうどいい、残りの役もジブリかカラーの奴でいい
2023/01/17(火) 02:32:21.37ID:9X88BoyT
砂漠の向こうに見える腐海は合成でやればいい
2023/01/17(火) 03:56:40.45ID:U4oasjvc
7巻を特撮で撮りたいんだな
2023/01/17(火) 04:33:06.91ID:9X88BoyT
パヤオは昔の親父が子供を可愛がるような目で女の子を描いている
気取ってやがるからキキが海水浴に行くような場面は描きゃしない
気取ってやがるからキキが海水浴に行くような場面は描きゃしない
247sage
2023/01/17(火) 07:39:51.11ID:3d8q7LfE シンゴジが当たったから勘違いが増大したんだろうな庵野
みんなよくあんなヘタクソなもの見てられるよ
アニメでやってることそのまま実写でやってどうするのって話
特撮のおもちゃ感なんなんだよあれw
山崎貴(ナウシカを実写でやりたいとの発言あり)の実写化よりまだましだけど
押井の実写もひどいし
アニメ畑の人間に実写の演出は無理
やめてくれ
みんなよくあんなヘタクソなもの見てられるよ
アニメでやってることそのまま実写でやってどうするのって話
特撮のおもちゃ感なんなんだよあれw
山崎貴(ナウシカを実写でやりたいとの発言あり)の実写化よりまだましだけど
押井の実写もひどいし
アニメ畑の人間に実写の演出は無理
やめてくれ
2023/01/17(火) 09:44:14.47ID:t+utyScZ
ぽっぺん先生と帰らずの沼みたいに主人公が妄想で時々動物になっちゃうと予想
それがあのポスター
それがあのポスター
2023/01/17(火) 09:53:40.19ID:JbpDD4jh
未来のミライみたいな感じ?
250見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/17(火) 09:57:50.49ID:4VLGsTTb 違います
2023/01/17(火) 10:34:25.18ID:9X88BoyT
化け物がいる妄想世界へ入り込んじゃうんだろ
2023/01/17(火) 13:08:16.17ID:VjthllBr
2023/01/17(火) 17:32:43.69ID:OCYr5kiI
165 名無し草[sage] 2023/01/17(火) 16:31:29.63
魔女の谷エリア2024年春オープン【公式画像】
https://i.imgur.com/zFIFOlx.jpg
https://i.imgur.com/jxC1Nko.jpg
https://i.imgur.com/BpebSbE.jpg
https://i.imgur.com/nykwsuQ.jpg
https://i.imgur.com/VdywOHi.jpg
https://i.imgur.com/Jb691o4.jpg
https://i.imgur.com/P98LHmB.jpg
https://i.imgur.com/GFFNZ9Y.jpg
魔女の谷エリア2024年春オープン【公式画像】
https://i.imgur.com/zFIFOlx.jpg
https://i.imgur.com/jxC1Nko.jpg
https://i.imgur.com/BpebSbE.jpg
https://i.imgur.com/nykwsuQ.jpg
https://i.imgur.com/VdywOHi.jpg
https://i.imgur.com/Jb691o4.jpg
https://i.imgur.com/P98LHmB.jpg
https://i.imgur.com/GFFNZ9Y.jpg
2023/01/17(火) 20:20:39.29ID:bdnSLMo8
>ナウシカ2って庵野秀明は実写で撮る気
初耳ですね
原作漫画の絵のタッチでやりたいという話なら聞いたことあるけど
初耳ですね
原作漫画の絵のタッチでやりたいという話なら聞いたことあるけど
2023/01/19(木) 10:02:46.36ID:SqGr70D+
駿「目玉焼きは洋食なのでソース1択です」
2023/01/19(木) 16:08:35.45ID:u0Upy08B
昔の町の食堂のイメージで言ってるのかな
2023/01/19(木) 18:53:04.81ID:SqGr70D+
「目玉焼きに何かける?」論争ついに終結 宮崎駿監督が衝撃の一言…日本国民驚き「そうだったのか」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4330386a6cd62cdc8d7e8ca496a0fafd85af142
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4330386a6cd62cdc8d7e8ca496a0fafd85af142
2023/01/20(金) 12:37:33.04ID:5o8BADT7
スタジオジブリ作品「耳をすませば」と「On Your Mark」がイオンシネマ シアタス調布にて2月11日より9日間限定で同時上映される。
「On Your Mark」は、スタジオジブリ映画「耳をすませば」初公開時に同時上映された、宮﨑駿氏が原作・脚本・監督を務めたショートアニメーション作品で、主題歌はCHAGE&ASKAが担当。今回は28年ぶりにスクリーンで上映される。
「On Your Mark」は、スタジオジブリ映画「耳をすませば」初公開時に同時上映された、宮﨑駿氏が原作・脚本・監督を務めたショートアニメーション作品で、主題歌はCHAGE&ASKAが担当。今回は28年ぶりにスクリーンで上映される。
2023/01/20(金) 13:23:32.70ID:VEAjUdIf
>>199
さぎおは佐藤健ではと予想してる。だいぶ前に特番で少しだけジブリに現れたし。
さぎおは佐藤健ではと予想してる。だいぶ前に特番で少しだけジブリに現れたし。
2023/01/21(土) 19:54:00.14ID:jL0lzf1P
佐藤健は細田の竜とそばかすで声優やってたし使うかな?
2023/01/21(土) 20:49:05.55ID:rgW+ufcO
主人公の少年は子供が配役されるのか否か
2023/01/21(土) 21:37:18.74ID:a1yBp+u7
>>254
実写化なんて完全にガセか妄想でしょ
実写化なんて完全にガセか妄想でしょ
2023/01/21(土) 23:33:05.93ID:UA+nD4y0
>>261
声変わりしてないショタ声を頼む!
声変わりしてないショタ声を頼む!
2023/01/21(土) 23:36:30.39ID:qdXzH1tp
独身おっさんには心痛くなるタイトルだな
2023/01/22(日) 00:37:08.33ID:EPM1fjN5
>>261
子役だったら、確実にプロモーションでは脇役扱いで下げられるだろうね。
俳優女優を起用するのは彼らが広告塔になってくれるからであって、子役
は広告塔にならない。多分序盤はショタが主役だけどさぎおが出てきたら
さぎおメインになり、途中からショタの出番がなくなって、さぎおとショタの組
み合わせだったはずがひびことさぎおの熱烈なメロドラマが展開されるとか。
ひびこ役の女優とさぎお役の俳優の共演で女の子からキャーキャー言わ
れる鈴木Pというか邦画やアニメ映画の常套手段。
で、配役のクレジットも1番がさぎお。2番がひびこ。
キムタクは一日で収録終わったから、そこまでセリフの多い役ではないと
思う。
子役だったら、確実にプロモーションでは脇役扱いで下げられるだろうね。
俳優女優を起用するのは彼らが広告塔になってくれるからであって、子役
は広告塔にならない。多分序盤はショタが主役だけどさぎおが出てきたら
さぎおメインになり、途中からショタの出番がなくなって、さぎおとショタの組
み合わせだったはずがひびことさぎおの熱烈なメロドラマが展開されるとか。
ひびこ役の女優とさぎお役の俳優の共演で女の子からキャーキャー言わ
れる鈴木Pというか邦画やアニメ映画の常套手段。
で、配役のクレジットも1番がさぎお。2番がひびこ。
キムタクは一日で収録終わったから、そこまでセリフの多い役ではないと
思う。
2023/01/22(日) 10:03:43.89ID:K8A9X2rd
さぎおって言うのは鈴木のことなんだろ
主人公の少年が宮崎で
主人公の少年が宮崎で
2023/01/22(日) 23:51:19.66ID:EPM1fjN5
>>266
さぎおが鈴木Pだったら、主人公のショタより年下になるのでは?
鈴木Pはパヤオよりも10年下なんだし。
年下に導かれるとは思えない。ひびこが年上確定なんだからさぎおも年上だと思うが。
さぎおが鈴木Pとか言われてるのって、パヤオがパクさんを元にしたキャラとか言ってた
けど誰かが鈴木Pでは?とか指摘したのがソース元だったような気がする。
さぎおが鈴木Pだったら、主人公のショタより年下になるのでは?
鈴木Pはパヤオよりも10年下なんだし。
年下に導かれるとは思えない。ひびこが年上確定なんだからさぎおも年上だと思うが。
さぎおが鈴木Pとか言われてるのって、パヤオがパクさんを元にしたキャラとか言ってた
けど誰かが鈴木Pでは?とか指摘したのがソース元だったような気がする。
2023/01/23(月) 05:13:28.60ID:vn+oFrIQ
しかし宮崎の子供の頃の話をやるんなら年齢なんかどうにでも変えちゃうだろ
2023/01/23(月) 13:07:01.50ID:JSkBFK8n
2023/01/23(月) 13:09:54.27ID:EhQ/Guzg
カプローニも鈴木敏夫だろうけど、二郎より年上じゃん。
2023/01/23(月) 14:19:29.69ID:vn+oFrIQ
>>269 してない。ショタと言ったら少年のことだが。金田正太郎から来ているのだが
2023/01/23(月) 19:00:50.45ID:I+EStrfq
未来少年コナンが性格もキャラクターも一番好きなんだけどパズーとは似て非なる感じするんだよね
ペーターやホルスにどちらかと言うと近い
宮崎さんの理想の少年と思ってたけどもしかしたら高畑さんの分身なのかもねコナンって
ペーターやホルスにどちらかと言うと近い
宮崎さんの理想の少年と思ってたけどもしかしたら高畑さんの分身なのかもねコナンって
2023/01/24(火) 15:03:17.78ID:cBkqm/8o
何を書きたがってるんだかわからないからね
どうせオブラートかぶせたとか言って、なんだかわからない物に仕上げるんだろ
どうせオブラートかぶせたとか言って、なんだかわからない物に仕上げるんだろ
2023/01/26(木) 00:50:46.68ID:BadeVX9p
キャラ絵みた感想。
カモメのジョナサンから着想持って来てんのかな?
カモメのジョナサンから着想持って来てんのかな?
2023/01/26(木) 00:52:38.55ID:BadeVX9p
まあ、宮崎監督の遺作になるだろうから
ありがたく観させていただくわ。
ありがたく観させていただくわ。
2023/01/26(木) 01:57:45.04ID:R2KgjHGN
あ!カモメのジョナサン!
それはなんかつっかえ取れた感じするわ。
何かに似てると思ってたんだけど
それはなんかつっかえ取れた感じするわ。
何かに似てると思ってたんだけど
2023/01/26(木) 10:05:06.84ID:SNVb2/5a
千尋の風俗店は思わせぶりだったが
こんどはどんな狂った世界を描くのかな
こんどはどんな狂った世界を描くのかな
2023/01/26(木) 18:58:02.76ID:w5TN/C+R
>>277
リアル6イカれたファンタジー4ぐらいの比率がよい。
基本地味な戦中の地獄絵図を描いてからこそ、イカれた世界へのトリップが
発散できるんだよ。あんまりイカれたことばかり描きすぎると浮ついたうわごと
になってしまう。
リアル6イカれたファンタジー4ぐらいの比率がよい。
基本地味な戦中の地獄絵図を描いてからこそ、イカれた世界へのトリップが
発散できるんだよ。あんまりイカれたことばかり描きすぎると浮ついたうわごと
になってしまう。
2023/01/26(木) 21:31:47.46ID:fpG93So+
2023/01/26(木) 22:09:06.30ID:JkWPpi3o
>>279
なにこれw 全盛期くれ
なにこれw 全盛期くれ
2023/01/26(木) 23:38:32.49ID:fpG93So+
全盛期というとレイズナーのキャラデ作監をやってたころかな
ググッてくれ!(´;ω;`)
ググッてくれ!(´;ω;`)
2023/01/27(金) 04:16:31.63ID:uR60JxRV
2023/01/27(金) 04:24:03.95ID:uR60JxRV
業種違うけど、1歳差で今もしっかりした絵を描ける池上遼一とか凄いんだなぁ。
2023/01/27(金) 06:41:46.64ID:QdMsmhaC
>>279 線に力が入っとらん
2023/01/27(金) 15:49:50.37ID:lWHp7DtH
池上遼一なんかは若い人と組んで更に魅力増してる感あるねぁ
2023/01/27(金) 16:53:44.54ID:ltEs0alu
2023/01/29(日) 01:28:52.89ID:r+Ln8OWQ
そういう事もあるんだろうか。
前に服のシワの話ってでてなかったっけ?
今まではシワひとつ直してたけれど、今はこっちのほうが現代っぽいみたいなの。
でも萩尾望都はひとりで絵を現代風にをアップデートしているイメージがある。
前に服のシワの話ってでてなかったっけ?
今まではシワひとつ直してたけれど、今はこっちのほうが現代っぽいみたいなの。
でも萩尾望都はひとりで絵を現代風にをアップデートしているイメージがある。
2023/01/30(月) 13:49:58.00ID:BcvTPaiw
>>264
心痛くなる通り越して、見終わったら魂引っこ抜かれて鬱になると思うよ。
見終わってオシマイではなく、ずーっと心のどこかに残り続けて精神を蝕んでいく
ような。パヤオの葬式なんだしエンタメ性はないはず。
グスコーブドリの伝記も「大冒険活劇!」とか言っておきながら、エンタメ性皆無の
芸術映画だったし。唯一面白いと思うのは浅草パートだけ。
心痛くなる通り越して、見終わったら魂引っこ抜かれて鬱になると思うよ。
見終わってオシマイではなく、ずーっと心のどこかに残り続けて精神を蝕んでいく
ような。パヤオの葬式なんだしエンタメ性はないはず。
グスコーブドリの伝記も「大冒険活劇!」とか言っておきながら、エンタメ性皆無の
芸術映画だったし。唯一面白いと思うのは浅草パートだけ。
2023/01/30(月) 14:56:19.43ID:iLwfJDBs
夢を追いかけたけど夢だけで終わったというような話かな
2023/01/30(月) 15:00:33.57ID:mAwy7ggA
On Your Mark、平日も完売とか凄いな
2023/01/30(月) 23:52:09.08ID:BcvTPaiw
すずめ、スラダン、ワンピと100億超えがポンポン出てるけど君たちは
良くて100億止まりだと思う。500億とか狙ってるだろうけどなさそう。
いや、世間はジブリを必要としてないんだから25億以下で頼む。
パヤオの葬式なんだしさ、そんなのを日本全国の家族連れが見に来
て、劇場が阿鼻叫喚の騒音地獄とかやめてほしいわ。ポニョの時もそ
うだったし風立ちぬの時は一部劇場で「これは大衆や親子連れが楽し
むもんじゃない文芸です!」みたいに警告してたから頼むよ。
今のとこ何も宣伝しないっていう、鈴木Pにしてはありえん方針だから
大衆の洗脳率が低くて安心してる。
良くて100億止まりだと思う。500億とか狙ってるだろうけどなさそう。
いや、世間はジブリを必要としてないんだから25億以下で頼む。
パヤオの葬式なんだしさ、そんなのを日本全国の家族連れが見に来
て、劇場が阿鼻叫喚の騒音地獄とかやめてほしいわ。ポニョの時もそ
うだったし風立ちぬの時は一部劇場で「これは大衆や親子連れが楽し
むもんじゃない文芸です!」みたいに警告してたから頼むよ。
今のとこ何も宣伝しないっていう、鈴木Pにしてはありえん方針だから
大衆の洗脳率が低くて安心してる。
292BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/01/31(火) 08:11:11.38ID:7Tshy+BR (パヤオ)古巣(の大泉某社)にひと泡吹かせちゃる。
君たちでも、やるからにはホンキ。発奮材料が多ければ、ええろうw
君たちでも、やるからにはホンキ。発奮材料が多ければ、ええろうw
2023/01/31(火) 11:02:10.81ID:u8/NDc6J
On Your Markの追加上映が決まったようだけど
2023/01/31(火) 14:47:19.29ID:NDUi8pJO
何を意図して作ってるんだかわからないからなあ
2023/01/31(火) 14:59:40.06ID:FTYoJLgB
孫の為に遺作として作ってるとは言ってるよ
2023/01/31(火) 18:05:15.90ID:Ah0D7E86
千尋以降はすべて特定の個人に向けて作りたい気持ちが最大のモチベーションみたいだから
きっも今回そうなんでしょうね
きっも今回そうなんでしょうね
2023/01/31(火) 18:17:17.94ID:0DtbM3kt
君"たち"だから個人じゃないかも
2023/01/31(火) 22:03:29.29ID:NDUi8pJO
公開してからもスクリーンの箱に入って観た奴だけがわかるなんちってね
2023/02/01(水) 08:53:20.69ID:FD+zV6gG
・調布フェスで『耳をすませば』36回完売、追加決定
調布市で開催中の映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」で、2月11日から9日間上映されるスタジオジブリの映画『耳をすませば』の上映回が全回完売した。
『耳をすませば』の公開当時と同様に、宮﨑駿が原作・脚本・監督を務めた短編作品『On Your Mark』が同時上映されることが発表されると、1日4回、計36回(会場:イオンシネマ シアタス調布)のチケットが完売した。この反響を受け、映画祭は急遽追加上映を決定。
上映時間などの詳細は2月3日に映画祭HPで発表される。
『On Your Mark』は、CHAGE and ASKAの同名曲のプロモーションフィルムとして制作され、『耳をすませば』初公開時に同時上映。
コンサート会場でも上映された。映画館での上映は28年ぶりとなる。
文化通信より
調布市で開催中の映画祭「映画のまち調布 シネマフェスティバル2023」で、2月11日から9日間上映されるスタジオジブリの映画『耳をすませば』の上映回が全回完売した。
『耳をすませば』の公開当時と同様に、宮﨑駿が原作・脚本・監督を務めた短編作品『On Your Mark』が同時上映されることが発表されると、1日4回、計36回(会場:イオンシネマ シアタス調布)のチケットが完売した。この反響を受け、映画祭は急遽追加上映を決定。
上映時間などの詳細は2月3日に映画祭HPで発表される。
『On Your Mark』は、CHAGE and ASKAの同名曲のプロモーションフィルムとして制作され、『耳をすませば』初公開時に同時上映。
コンサート会場でも上映された。映画館での上映は28年ぶりとなる。
文化通信より
2023/02/01(水) 11:20:18.53ID:/NBlrKF7
>>292 白蛇伝や雪の女王にあこがれて東映動画に入ったパヤオがどうするわけ
2023/02/02(木) 13:36:06.08ID:TbVSSoP0
>>298
①5月頃に一切内容を伏せた特報を公開するだけ。
②ポスター第三弾まであってそこでショタとひびこの姿を公開。
③まじでこのまま公開日まで一切黙秘するか。
最低限ショタの年齢と姿くらいは公開してほしい。
公開日当日に8さいとか9さいとか知って失望したくない。
①5月頃に一切内容を伏せた特報を公開するだけ。
②ポスター第三弾まであってそこでショタとひびこの姿を公開。
③まじでこのまま公開日まで一切黙秘するか。
最低限ショタの年齢と姿くらいは公開してほしい。
公開日当日に8さいとか9さいとか知って失望したくない。
2023/02/02(木) 20:38:16.67ID:NWYXodDm
内容はともかくキャンペーンは大々的にやると思うな
さすがの宮崎駿作品も千尋から連続で下がり続けているし
特に風立ちぬ、本来ならもののけ姫のレベルを目指してたのでは?
さすがの宮崎駿作品も千尋から連続で下がり続けているし
特に風立ちぬ、本来ならもののけ姫のレベルを目指してたのでは?
2023/02/02(木) 20:45:56.90ID:7IVOUY/h
>>302
もう始めないと遅すぎると思うけど
もう始めないと遅すぎると思うけど
2023/02/02(木) 21:13:25.39ID:TbVSSoP0
2023/02/02(木) 21:29:14.79ID:7IVOUY/h
>>304
宣伝しなくても100億は行くだろうけどそんなので採算取れるのかね?
宣伝しなくても100億は行くだろうけどそんなので採算取れるのかね?
2023/02/02(木) 21:35:42.81ID:3ANZA4NG
ぶっちゃけ世間は宮崎駿を忘れ始めてる
宮崎駿の新作が今年公開することすら知らない人かなり多い
宮崎駿の新作が今年公開することすら知らない人かなり多い
2023/02/02(木) 23:07:23.71ID:RXN86O5u
>>305
制作費気になるね
制作費気になるね
2023/02/02(木) 23:15:09.63ID:RQcjQQfN
鬼滅で特報流さないとか勿体無いよ
2023/02/02(木) 23:17:57.89ID:TbVSSoP0
>>306
以前は日本人とジブリが融合して「日本とえばジブリ」だったのにね。
君たちがとてつもない作画と超芸術を見せてくれても世間は動かないよ。
例えば浦沢直樹監督劇場版火の鳥で、筋肉ムキムキの手塚治虫と筋肉
ムキムキのヒゲオヤジが宇宙で壮絶な殴り合いをする神作画を大衆が見
たいと思うだろうか。どんなにすごい絵が見れても世間は動かない。
以前は日本人とジブリが融合して「日本とえばジブリ」だったのにね。
君たちがとてつもない作画と超芸術を見せてくれても世間は動かないよ。
例えば浦沢直樹監督劇場版火の鳥で、筋肉ムキムキの手塚治虫と筋肉
ムキムキのヒゲオヤジが宇宙で壮絶な殴り合いをする神作画を大衆が見
たいと思うだろうか。どんなにすごい絵が見れても世間は動かない。
2023/02/03(金) 05:25:36.84ID:afIhE9kI
映画館に来なきゃ見せないよーと言ったりして
テレビ放映もしないよーと言ったりして
パンフレットも文章ばかり
テレビ放映もしないよーと言ったりして
パンフレットも文章ばかり
2023/02/03(金) 12:56:30.32ID:afIhE9kI
>>304 ショタがふんどしでもしていてほしい?
2023/02/03(金) 12:58:29.68ID:afIhE9kI
やはり観た奴の口コミを期待してるんだと思う
2023/02/03(金) 15:42:19.44ID:ar2piVEV
>>306
そうなんだよな
12月の発表の時も世間の反応は静かな印象で時の流れは感じたな
ハウル196億→ポニョ155億→風立ちぬ120億だから厳しいのは承知だけど
願わくば200億を超える大ヒットになって欲しい
そうなんだよな
12月の発表の時も世間の反応は静かな印象で時の流れは感じたな
ハウル196億→ポニョ155億→風立ちぬ120億だから厳しいのは承知だけど
願わくば200億を超える大ヒットになって欲しい
2023/02/03(金) 20:50:07.07ID:knlFyiQl
>>311
頼む。ふんどしとブリーフはやめてくれ。レプカが逃亡中に落としていった
白の長パンツみたいなので頼むよ。
今回生と死が濃厚に絡み合う深刻なサバイバルになるだろうから、ショタ
も性という内宇宙を体に発現した射精のできる年齢だと思うんだが。
ひびことも熱烈に絡む以上、射精もできない性も存在しない8さい9さいと
かじゃお話にならないのでは?やはり必然的に11から13ぐらいになるは
ずだが。
鈴木Pの言ってた「パヤオの少年時代を描く」ということはパヤオがアリエッ
ティのインタビューで言ってた「12ぐらいの時は馬鹿な事してた」という謎
のショタ期が明かされるのか。
頼む。ふんどしとブリーフはやめてくれ。レプカが逃亡中に落としていった
白の長パンツみたいなので頼むよ。
今回生と死が濃厚に絡み合う深刻なサバイバルになるだろうから、ショタ
も性という内宇宙を体に発現した射精のできる年齢だと思うんだが。
ひびことも熱烈に絡む以上、射精もできない性も存在しない8さい9さいと
かじゃお話にならないのでは?やはり必然的に11から13ぐらいになるは
ずだが。
鈴木Pの言ってた「パヤオの少年時代を描く」ということはパヤオがアリエッ
ティのインタビューで言ってた「12ぐらいの時は馬鹿な事してた」という謎
のショタ期が明かされるのか。
2023/02/03(金) 21:57:02.99ID:50IBdPPo
宮崎監督の自伝映画
自分が手がけた作品世界と現実を往き来しつつ
それぞれが影響しあって物語が進む映画じゃないかな
コロナ世界=マスク世界=ナウシカに繋がるのかな?
自分が手がけた作品世界と現実を往き来しつつ
それぞれが影響しあって物語が進む映画じゃないかな
コロナ世界=マスク世界=ナウシカに繋がるのかな?
2023/02/03(金) 22:06:15.32ID:x7p1wxs5
公式がちらほら上げてた断片だけ見える背景画を見る限り空がいっぱい出てきそうな感じではあった
とにかく使ってるのが青が多かった印象
とにかく使ってるのが青が多かった印象
2023/02/03(金) 23:07:04.46ID:bSAHyii3
昭和以後の日本が舞台だと思うけど、どう冒険活劇にするのだろう?
耳をすませばや風立ちぬの夢が浮かぶけど、もしネコバスのように現実世界を思いのままに駆け回る作品になれば面白い作品になる気がする
耳をすませばや風立ちぬの夢が浮かぶけど、もしネコバスのように現実世界を思いのままに駆け回る作品になれば面白い作品になる気がする
2023/02/03(金) 23:22:40.73ID:knlFyiQl
2023/02/04(土) 03:33:41.44ID:ukY3TVWN
ジャズのジャケットに使われた絵しか知らないけど、あれが
序盤の横浜大空襲なの?
でも青空が目立つということは、疎開先の田舎がメインの舞台になるの?
暗い戦火の街もあまり描きたくないだろうし、都市や群衆も風立ちぬで沢山描いてるし
田舎だと宮沢賢治の「ひかりの素足」的な自然界、異世界がのびのび描けそうだけど
序盤の横浜大空襲なの?
でも青空が目立つということは、疎開先の田舎がメインの舞台になるの?
暗い戦火の街もあまり描きたくないだろうし、都市や群衆も風立ちぬで沢山描いてるし
田舎だと宮沢賢治の「ひかりの素足」的な自然界、異世界がのびのび描けそうだけど
2023/02/04(土) 03:36:01.38ID:ukY3TVWN
主人公の少年は絵が好きとか、そういう子なのかな
きっと二郎の飛行機みたいに何かしら好きなものがある少年だよね
きっと二郎の飛行機みたいに何かしら好きなものがある少年だよね
2023/02/04(土) 04:38:08.50ID:MFVYy5Qk
ゼロが飛ぶシーンはやるんだろうな。
B29もやるだろう。
B29もやるだろう。
2023/02/04(土) 10:02:00.02ID:upWc4mUB
口コミ効果すげえな
tps://youtu.be/kNY4HBWeU6w
tps://youtu.be/kNY4HBWeU6w
2023/02/04(土) 11:49:06.80ID:SzeVBkWm
風立ちぬでも戦闘シーンはしょぼかった
暗い夜空を背景にB29の編隊が襲ってくるような迫力シーンが欲しい
暗い夜空を背景にB29の編隊が襲ってくるような迫力シーンが欲しい
2023/02/04(土) 14:05:48.57ID:upWc4mUB
端から戦争シーンを迫力満点に描く気がないからなあ
2023/02/04(土) 14:07:27.16ID:upWc4mUB
永遠の0を罵倒したのもそういうとこが気に食わなかったんじゃないの?
2023/02/04(土) 15:44:29.13ID:qmBPnnQd
戦闘シーンがほとんど無いからこそ
戦闘機を作っていたら日本が滅んでいた
浦島太郎感が際立つ
戦闘機を作っていたら日本が滅んでいた
浦島太郎感が際立つ
2023/02/04(土) 19:05:57.61ID:SzeVBkWm
技術者の勝手が監督やっているパヤオとかぶさる
娯楽映画じゃないよね
娯楽映画じゃないよね
2023/02/04(土) 19:09:57.77ID:Z/NxnQ1/
説教映画になりそう
2023/02/04(土) 21:36:05.98ID:051jboZP
風立ちぬは零戦がバンバン撃墜されるシーンを描く予定だったけど技術的に難しくてカットしたんじゃなかったか
結果的にはまさに日本の浦島太郎感を風刺するようなものになったけど、駿が生々しい描写を避けた訳では無いはず
個人的には10秒でいいから入れて欲しかった
結果的にはまさに日本の浦島太郎感を風刺するようなものになったけど、駿が生々しい描写を避けた訳では無いはず
個人的には10秒でいいから入れて欲しかった
2023/02/04(土) 22:43:16.27ID:gty+fgzE
>>327
風立ちぬはエンターテイメントではないよ。文芸映画だよ。
災害とか結婚式とか客を楽しませる気ゼロ。
それまで大衆向けのエンタメ作りまくってたパヤオが、文芸に行っちゃうのが
衝撃的だった。逆に辛気臭い文芸作ってた押井守が、スカイクロラ以降フツ
ーの萌えアニメとか安いテレビドラマとか作ってる。
秘境にいる仙人が下界に降りてきたといっていい。もののみごとに2人すれ
違ったなと思う。
>>329
そういう話は聞いたことない。撃墜シーンの絵コンテは描いたけど、安いドキュ
メンタリーになるから捨てたと言ってた。
庵野秀明が原画描かせてくれと志願したけど、「声だけやれ」と断られたとも言
ってる。どこかで書いてたけど、実際に原画描いてコンペに出したけど採用され
なかったって本当?
風立ちぬはエンターテイメントではないよ。文芸映画だよ。
災害とか結婚式とか客を楽しませる気ゼロ。
それまで大衆向けのエンタメ作りまくってたパヤオが、文芸に行っちゃうのが
衝撃的だった。逆に辛気臭い文芸作ってた押井守が、スカイクロラ以降フツ
ーの萌えアニメとか安いテレビドラマとか作ってる。
秘境にいる仙人が下界に降りてきたといっていい。もののみごとに2人すれ
違ったなと思う。
>>329
そういう話は聞いたことない。撃墜シーンの絵コンテは描いたけど、安いドキュ
メンタリーになるから捨てたと言ってた。
庵野秀明が原画描かせてくれと志願したけど、「声だけやれ」と断られたとも言
ってる。どこかで書いてたけど、実際に原画描いてコンペに出したけど採用され
なかったって本当?
2023/02/05(日) 08:59:42.35ID:vZInhgfv
君たちももったいぶるほどすごい映画になってんのかねてこと
332sage
2023/02/05(日) 10:28:06.23ID:W/bObdL7 宮崎は紅までが作家としてのピーク
もののけ以降は全部おまけ
もののけ以降は全部おまけ
2023/02/05(日) 12:51:10.72ID:vZInhgfv
>>329 それは虚しさを高めるには必要だったシーンだ
2023/02/05(日) 12:53:06.65ID:AjpApnf9
>>331
「とんでもなくすげー映画だ」「一流が結集して作画がやべーことになってる」
「あまりの出来に驚愕した。アニメ業界の歴史が変わる」
そんなことを試写会見た人や関係者が言う。
そうやって期待させまくったのに、実際見たら「なんだこの駄作」っていうオチ。
かぐや姫も風立ちぬも海獣の子供もシンエヴァもそうだったし。
もったいぶって情報を出さず、期待をため込ませておいて放出するとか。
内輪のベタほめとか期待しない方がよい。
「とんでもなくすげー映画だ」「一流が結集して作画がやべーことになってる」
「あまりの出来に驚愕した。アニメ業界の歴史が変わる」
そんなことを試写会見た人や関係者が言う。
そうやって期待させまくったのに、実際見たら「なんだこの駄作」っていうオチ。
かぐや姫も風立ちぬも海獣の子供もシンエヴァもそうだったし。
もったいぶって情報を出さず、期待をため込ませておいて放出するとか。
内輪のベタほめとか期待しない方がよい。
2023/02/05(日) 18:21:57.02ID:AjpApnf9
>>335
序盤に限って言えば異様にズルズルと引きずり込まれる謎の魔力があるんだよ。
それだけ構図や演出力がズバ抜けているんだろうが。
しかし普通に作画すりゃいいものの、変な線を上から乗せるために無駄な労力を
かけ、現場は地獄を見たそうだ。押井守曰く「無駄で不必要な労力ばかりかけてる。
あんな変な線ぐらい、CG使えば簡単に作れる」だそうだ。
山田くんの時から同じ手法で現場を地獄に変え、かぐや姫でも変わってない。
変な線を上から乗せる手法が誰にも真似できない超技術かと思いきや、虹色ほた
るでもテレビ番組のケモノヅメでもやってるという謎。
やろうとすると地獄を見るその作り方で、その2作がどうやって完成できたのかは
分からん。(変な線を上から乗せると、作画も予算も2倍かかる)
序盤に限って言えば異様にズルズルと引きずり込まれる謎の魔力があるんだよ。
それだけ構図や演出力がズバ抜けているんだろうが。
しかし普通に作画すりゃいいものの、変な線を上から乗せるために無駄な労力を
かけ、現場は地獄を見たそうだ。押井守曰く「無駄で不必要な労力ばかりかけてる。
あんな変な線ぐらい、CG使えば簡単に作れる」だそうだ。
山田くんの時から同じ手法で現場を地獄に変え、かぐや姫でも変わってない。
変な線を上から乗せる手法が誰にも真似できない超技術かと思いきや、虹色ほた
るでもテレビ番組のケモノヅメでもやってるという謎。
やろうとすると地獄を見るその作り方で、その2作がどうやって完成できたのかは
分からん。(変な線を上から乗せると、作画も予算も2倍かかる)
2023/02/05(日) 21:25:24.26ID:Bb/So2yH
2023/02/06(月) 10:58:48.78ID:QY7iKt2Y
宮崎は哲学風の映画だなんて気取りたいらしいが、元々ロリアニメに使われるような軽い絵柄だからな
2023/02/06(月) 13:47:54.43ID:OV8DuGcC
零戦の敗北シーンと菜穂子の闘病とどっちも正面から描かなかったのはある意味リンクさせてると思う
2023/02/06(月) 14:49:25.41ID:QY7iKt2Y
どちらにもまだ遺恨を残しているという事か
2023/02/06(月) 22:15:27.01ID:DLnqJIFP
https://uploda1.ysklog.net/uploda/02d1969ac7.jpg
この大人との身長対比から、ショタの年齢やスペックバレる?
ゴツい大人の肩ぐらいあるってけっこうこのショタ背高い?
ショタ二郎も背はけっこう高くてカプローニの肩ぐらいある。
やっぱ11から13ぐらいかなー。
しっかし腰回りからストーンと落ちるような脚のラインがフェチ
ティッシュすぎる。
上に着てるのは上着だろうか。ほっそい肢体を隠すように上着
を着るってその着こなしも幼児ではなくショタっぽい。
この大人との身長対比から、ショタの年齢やスペックバレる?
ゴツい大人の肩ぐらいあるってけっこうこのショタ背高い?
ショタ二郎も背はけっこう高くてカプローニの肩ぐらいある。
やっぱ11から13ぐらいかなー。
しっかし腰回りからストーンと落ちるような脚のラインがフェチ
ティッシュすぎる。
上に着てるのは上着だろうか。ほっそい肢体を隠すように上着
を着るってその着こなしも幼児ではなくショタっぽい。
2023/02/07(火) 08:52:15.99ID:5/MIiKWI
鈴木敏夫のジブリ汗まみれ
2月5日(日) 23:00-23:30
「タイパ」時代に関するトークの後編
インタビューアー:朝日新聞社 島崎周
鈴木;
~だって今作ってる映画をねぇ
そういうことで言えば
考え始めてから言ったら
本当 7、8年掛かったですけれど
短いですよねぇ
と 思いますよ 僕
だから そういうことで言えば
物凄い コストパフォーマンス?
いい 作品ですよね
観たら ビックリしますよ
こんな物を作ってたのかって言って
僕がビックリしてますから
本当はもっと時間を掛けたかった(笑)
~
島崎周:今回の作品も 壮大なファンタジーって作品?
鈴木;今回 ん どーかなー?
僕ね それもねぇ ちょっと時間と違うけれど
内容って 今回ねぇ あんまり言うつもりないんですよねぇ
だって それねぇ 皆さんが
楽しもうと思ってることを
奪う訳じゃないですかー
それは奪っちゃいけないですよねぇ
だから これ(ポスター)1枚だけで
いいんじゃないかと思ったんです
宮崎は凄く喜んでくれたんです
彼が描いた画なんですけどね
本当は全体画が有るんですけどねぇ
こうやって喋りだすと終わっちゃう(笑)
2月5日(日) 23:00-23:30
「タイパ」時代に関するトークの後編
インタビューアー:朝日新聞社 島崎周
鈴木;
~だって今作ってる映画をねぇ
そういうことで言えば
考え始めてから言ったら
本当 7、8年掛かったですけれど
短いですよねぇ
と 思いますよ 僕
だから そういうことで言えば
物凄い コストパフォーマンス?
いい 作品ですよね
観たら ビックリしますよ
こんな物を作ってたのかって言って
僕がビックリしてますから
本当はもっと時間を掛けたかった(笑)
~
島崎周:今回の作品も 壮大なファンタジーって作品?
鈴木;今回 ん どーかなー?
僕ね それもねぇ ちょっと時間と違うけれど
内容って 今回ねぇ あんまり言うつもりないんですよねぇ
だって それねぇ 皆さんが
楽しもうと思ってることを
奪う訳じゃないですかー
それは奪っちゃいけないですよねぇ
だから これ(ポスター)1枚だけで
いいんじゃないかと思ったんです
宮崎は凄く喜んでくれたんです
彼が描いた画なんですけどね
本当は全体画が有るんですけどねぇ
こうやって喋りだすと終わっちゃう(笑)
2023/02/07(火) 08:52:40.67ID:5/MIiKWI
島崎周:
ちなみに最近出された 本の 一番最後の方ですか
ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI
あれも拝見させて頂いたんですが
一番最後の方にちょろっとだけ 書かれてたんですけど
なんか これさらに次の あの 映画の企画も立てて
既に脚本も出来ていると
鈴木;あ それはねぇ
島崎周:
鈴木さんと宮崎さんで プロデューサーを2人で務める
鈴木;
それをやると楽しいなぁと思ったんですけど
中々ねぇ お眼鏡に叶う人が居なくて
お眼鏡に叶う人が居るんですけど
やってくんないんですよねぇ
島崎周:そうなんですか
鈴木;そうなんですよ
島崎周:更に 次の作品っていうのは?
鈴木;
まあ 宮崎は作りたいんですよねぇ
これで(君生き) 世に問うて
まあ 色んな評価が有ると思うんですけど
それを 聞きながら 耳にしながら
次に何やるか 本人が考えるんでしょうけど
で まあどうなるか分からない
本人がやりたい
例えば わる(?)って言う人が居たら
頭に来てやりたくなるでしょう
そん時はそん時ですよねぇ
だから 僕ねぇ もう
これでやめてくれって言いません
言ったって 言う事を聞かないんだもん~
ちなみに最近出された 本の 一番最後の方ですか
ALL ABOUT TOSHIO SUZUKI
あれも拝見させて頂いたんですが
一番最後の方にちょろっとだけ 書かれてたんですけど
なんか これさらに次の あの 映画の企画も立てて
既に脚本も出来ていると
鈴木;あ それはねぇ
島崎周:
鈴木さんと宮崎さんで プロデューサーを2人で務める
鈴木;
それをやると楽しいなぁと思ったんですけど
中々ねぇ お眼鏡に叶う人が居なくて
お眼鏡に叶う人が居るんですけど
やってくんないんですよねぇ
島崎周:そうなんですか
鈴木;そうなんですよ
島崎周:更に 次の作品っていうのは?
鈴木;
まあ 宮崎は作りたいんですよねぇ
これで(君生き) 世に問うて
まあ 色んな評価が有ると思うんですけど
それを 聞きながら 耳にしながら
次に何やるか 本人が考えるんでしょうけど
で まあどうなるか分からない
本人がやりたい
例えば わる(?)って言う人が居たら
頭に来てやりたくなるでしょう
そん時はそん時ですよねぇ
だから 僕ねぇ もう
これでやめてくれって言いません
言ったって 言う事を聞かないんだもん~
2023/02/07(火) 10:17:05.68ID:KqewOTz9
>>343
更に一作やるかもしれないんだb
更に一作やるかもしれないんだb
2023/02/07(火) 18:28:16.59ID:I8C1qObQ
いいね
2023/02/07(火) 19:36:42.34ID:Y8/A12kx
もう長生きしてくださいとしか
2023/02/07(火) 22:08:04.69ID:/vHUiOZH
2023/02/08(水) 01:04:15.62ID:2e+lZO7j
3/5 WOWOW
耳をすませば【実写】
耳をすませば【実写】
2023/02/08(水) 01:09:01.53ID:nPs61hL9
>>348
もう観られるのか楽しみ
もう観られるのか楽しみ
2023/02/08(水) 01:58:41.73ID:dTxWHyci
限られてるけどジブリ版上映も近くやるよな
On Your Markと一緒に
On Your Markと一緒に
351sage
2023/02/08(水) 08:26:48.57ID:NPNb/WQ/ わけわからん実写化とか歌舞伎とか最近のジブリのやってることの無法感はひどいね
鈴木はタレントみたいになってるし
宮崎も落ち目だし
キディランドみたいなグッズ屋に成り下がったなジブリは
もうおしまいだよ
鈴木はタレントみたいになってるし
宮崎も落ち目だし
キディランドみたいなグッズ屋に成り下がったなジブリは
もうおしまいだよ
2023/02/08(水) 08:32:08.92ID:QC1jWq0J
製作費稼ぐ為に身売りしてるだけだぞ
2023/02/09(木) 01:40:30.13ID:iYpMhV89
本当にあのポスター1枚っきりで公開日を迎えられたら、そっちの方が楽しみかも
よく考えれば事前に知れば知るほどワクワクも減るのは自然なことだし
もう鬼滅や千尋を抜くとか考えるのも違うなって気がしてきた
よく考えれば事前に知れば知るほどワクワクも減るのは自然なことだし
もう鬼滅や千尋を抜くとか考えるのも違うなって気がしてきた
2023/02/09(木) 01:56:26.57ID:1QWqD57r
ほんとにポスター1枚で興行したら初日初回が伝説になる
355sage
2023/02/09(木) 09:12:58.94ID:RbQlUphL で「の」つきタイトルと同じようにバカみたいに他が真似し始める
2023/02/09(木) 11:26:59.28ID:c7bbTf/4
うんと危なっかしい内容で攻めてるって言うんならいいんだけど
またオブラートかぶせたとか言って、何が描いてあるかわからないようにするんだろう
またオブラートかぶせたとか言って、何が描いてあるかわからないようにするんだろう
2023/02/10(金) 14:28:08.65ID:ktff5Ozc
>>331
駿の絶頂期は1年で作ってた頃でしょw
駿の絶頂期は1年で作ってた頃でしょw
2023/02/10(金) 14:36:21.23ID:U5f/iOrK
コナンの頃の宮崎駿にスタジオジブリと多額の予算と本田雄あげたら、どんな映画作るだろう
359BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/02/10(金) 14:53:11.30ID:NXqmM80J ジンクスは必ず破る。「風立ち『ぬ』」の中に「の」が含まれた、が
いまになって「こじつけ」と言わせる。ジンクスを破ってから、ホンマモン画業引退w
いまになって「こじつけ」と言わせる。ジンクスを破ってから、ホンマモン画業引退w
2023/02/11(土) 04:10:37.19ID:OG0os24X
変わった世界や構図のすごい映画は作っても、
客を楽しませるための勧善懲悪ものはやらないだろうから
最後はどうなったかわからないで終わらしちゃうんだ
客を楽しませるための勧善懲悪ものはやらないだろうから
最後はどうなったかわからないで終わらしちゃうんだ
2023/02/11(土) 13:05:19.48ID:RV/EYQ6W
現代の子供に向けてるからこそ勧善懲悪はもうやらないんだろう
カタルシスは無くなったけどそこは仕方ない
それに駿は元来アバンギャルドとか前衛映画も好きなタイプだし
カタルシスは無くなったけどそこは仕方ない
それに駿は元来アバンギャルドとか前衛映画も好きなタイプだし
362sage
2023/02/12(日) 17:29:47.40ID:U3Vx0ohm 今また勧善懲悪を描きやすい世の中になりつつあると思うがな
2023/02/13(月) 15:39:48.16ID:TE2ZOhn4
ダサい少年が主人公だとしたら問題だな
2023/02/13(月) 17:07:05.22ID:1wXQPg4m
今まで描いてこなかった少年て公言してるからめっちゃウジウジしてるタイプかもよ
2023/02/13(月) 22:54:39.49ID:40rRxkkQ
本好きで内向的な少年なんじゃないかな
2023/02/15(水) 17:34:32.11ID:y61jM+Y8
うわああああああああああああああああああああああああ
tps://pbs.twimg.com/media/Fo8L912aIAYdVe4.jpg
tps://pbs.twimg.com/media/Fo8L912aIAYdVe4.jpg
2023/02/15(水) 17:39:58.43ID:Pm0Zs00K
主題歌と声優どっち
2023/02/15(水) 19:33:31.92ID:wz0dmF3h
これは
メインキャラの声優か
主題歌も歌うなら米津作曲の可能性もあるね
メインキャラの声優か
主題歌も歌うなら米津作曲の可能性もあるね
2023/02/15(水) 21:31:30.38ID:YL92WqGJ
声優嫌いなくせに日和った配役ばっかりやのお?
2023/02/16(木) 03:56:41.32ID:Zk4sw3i5
まあ、さすがに庵野的人選2回連チャンってどうなのよ。
371見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/17(金) 07:47:00.17ID:86kudsgg 日本人バックパッカーらしきひげの若者がスペインのバルでドウユーノーハヤオミヤザキって話しかけてポカーンってされてたわけ
2023/02/17(金) 08:04:33.69ID:Kel+zhl2
まず話しかけんのどうなんだって話もあるけど、ノルシュテイン知ってるか?ってその辺で聞くレベルじゃない?
2023/02/17(金) 14:05:08.93ID:79bEokpf
鈴木P「7.8年かかっても早い方。コストパフォーマンスもよい。次回作の監督が
見つからないため宮崎駿がやりたがってる。言い出したら止められない」
鈴木Pとパヤオの時間感覚どうなってるんですかね。もしかして113歳とか15
0歳とかまで生きるエルフ族みたいなもんなのかな。
また今回も「旅の途中」を描いたなんでもない話なのか。それともマジで終焉な
のか。後者が見たいんだけど見せてくれない。
見つからないため宮崎駿がやりたがってる。言い出したら止められない」
鈴木Pとパヤオの時間感覚どうなってるんですかね。もしかして113歳とか15
0歳とかまで生きるエルフ族みたいなもんなのかな。
また今回も「旅の途中」を描いたなんでもない話なのか。それともマジで終焉な
のか。後者が見たいんだけど見せてくれない。
2023/02/17(金) 15:09:27.95ID:QYgWS0TL
>>373
ハウル化してるやん
ハウル化してるやん
2023/02/17(金) 19:24:29.81ID:3DcIvrzb
公開日まで5ヶ月切ってんだよなあ…
2023/02/17(金) 19:25:26.35ID:3DcIvrzb
>>373
何これマジ発言なの?
何これマジ発言なの?
2023/02/17(金) 19:54:23.89ID:h+U3ZQeR
募集した人には良い人材はいなかったのか・・・
2023/02/17(金) 22:15:50.14ID:+/Tv2zdM
2023/02/17(金) 22:32:59.23ID:h+U3ZQeR
初の3時間超え作品・・・はさすがに無いか
2023/02/17(金) 22:33:57.85ID:1a82NI0b
駿が作れるなら作って欲しいとしか
2023/02/17(金) 22:42:24.30ID:ZevOaRaS
途中で亡くなって、監督交代とかはやめてほしいな。
宮崎さんも年齢的に原画チェックは厳しいから、絵コンテだけ描いてあとは全体的な監修。作画は本田雄とか井上俊之に任せたら生きてる間に完成できるかな?
宮崎さんも年齢的に原画チェックは厳しいから、絵コンテだけ描いてあとは全体的な監修。作画は本田雄とか井上俊之に任せたら生きてる間に完成できるかな?
2023/02/17(金) 22:57:41.21ID:IgvsbriP
まず発言のソースを出してよ
2023/02/17(金) 23:23:34.42ID:79bEokpf
>>342
すまん。このレスで既出だった。
すまん。このレスで既出だった。
384見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/17(金) 23:41:27.34ID:jOHq2qTR 情報出さないのは良いけどタイトルのせいで誤解されまくってるな
2023/02/18(土) 00:38:46.20ID:6RWHRtw/
さすがに3月には特報来るよな?
2023/02/18(土) 00:58:59.96ID:ZHSB1uCa
>>385
下手すると公開直前までポスター一枚のみの可能性もある
下手すると公開直前までポスター一枚のみの可能性もある
2023/02/18(土) 02:20:15.77ID:NuClvbqe
ジブリラブみまれのつまらなさは異常
いつも聞かないで閉じるんだけど、ちょっと身動き取れなくて最後まで聞いてしまった
サブイボが止まらなかった 共産党くせー女の男性観なんて一秒だって聞きたくないんだ
いつも聞かないで閉じるんだけど、ちょっと身動き取れなくて最後まで聞いてしまった
サブイボが止まらなかった 共産党くせー女の男性観なんて一秒だって聞きたくないんだ
2023/02/18(土) 05:11:51.32ID:7HTNtTp/
10年に1回くらい面白い回あるじゃん。
389sage
2023/02/18(土) 11:37:15.35ID:NHgjX+1A2023/02/18(土) 15:40:05.28ID:WZFEtYg8
俺はあらすじ全部喋られても映画は映画で楽しめてしまうから
もうちょい情報ほしいなあ
もうちょい情報ほしいなあ
2023/02/18(土) 17:45:47.38ID:ltme+pPV
色々な楽しみ方があると思うけど、事前情報ありと無しでは全く違う体験にはなるだろうね
よく人生を変えた一本の映画とか一冊の本の話があるけど、
それも予備知識なしに偶然出会ったみたい話が多い気がする
よく人生を変えた一本の映画とか一冊の本の話があるけど、
それも予備知識なしに偶然出会ったみたい話が多い気がする
2023/02/18(土) 18:58:29.46ID:MBTHf0ZU
いやいやいや、30秒くらいの特報はそろそろ出しとかないとマズいっしょー
2023/02/18(土) 19:15:26.36ID:s05dv8tu
スラムダンクも予告はちゃんとあったからね
394見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/18(土) 19:19:35.90ID:vobhS2bc 売り上げより観客の楽しみを優先してくれるんだから素晴らしいことじゃん
普通の作品じゃ出来ない
普通の作品じゃ出来ない
2023/02/18(土) 21:54:41.40ID:mRBJKTG1
スラダン方式を取る理由が
鈴木P曰く「内容を隠せば興味が引き立てられて、ヒットすることをスラダンが証明した」
だから売り上げより、観客の楽しみを優先してるわけでもない。
鈴木P曰く「内容を隠せば興味が引き立てられて、ヒットすることをスラダンが証明した」
だから売り上げより、観客の楽しみを優先してるわけでもない。
2023/02/18(土) 21:55:43.93ID:ZHSB1uCa
この記事読む限り、流石に予告ぐらいは出すと思うがどうなるんだろう。ハウルパターンかな?
ttps://www.iwanami.co.jp/smp/news/n20240.html
ttps://www.iwanami.co.jp/smp/news/n20240.html
2023/02/19(日) 01:03:58.42ID:xEHxh6XI
色々とみんな飽きちゃったってのはあるんだろう。
風立ちぬの予告編とか今思うと今回の伏線的だよね
風立ちぬの予告編とか今思うと今回の伏線的だよね
2023/02/19(日) 01:19:22.40ID:gYgOOkuU
そもそもスラダン出る何年も前から隠す方針取ってるよな
2023/02/19(日) 01:27:13.54ID:WUzgOG0d
>>396
もう6年も前か・・・
もう6年も前か・・・
2023/02/19(日) 15:44:45.09ID:DHF0fKgZ
今回のラスボスって誰なの?やっぱさぎおとショタが宇宙で殴り合い
でもする。
でもする。
2023/02/19(日) 16:32:19.91ID:xEHxh6XI
最後はやっぱ、さぎおが『お前はさみしく死ぬだろう』的な予言をしてホントにさみしく死んでゆくヤツがいいな。
2023/02/19(日) 22:35:03.21ID:Hf3KjU88
風立ちぬでは変わったけど今度こそ主人公が死んで終わるかもと思ったが、まだやる気あるみたいだし
2023/02/19(日) 22:58:25.35ID:DHF0fKgZ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/20(月) 06:58:18.84ID:XYMNfJ5Y 例えば今までの作品の中で宮崎駿最期の作品を選ぶとしたら、どれだったら納得しますか?
トトロ?ラピュタ?
トトロ?ラピュタ?
2023/02/20(月) 06:59:08.06ID:o+fxkz76
コナンだね
2023/02/20(月) 14:18:40.05ID:Iy1OKxtN
松本零士が亡くなったか
2023/02/20(月) 15:24:11.13ID:Q9hIp3eh
>>403
芸術家ってどんな形であれ完結、完成しないものだと思うが
芸術家ってどんな形であれ完結、完成しないものだと思うが
2023/02/20(月) 17:51:10.55ID:qHFNnxN/
>>407
それじゃあ毎度お馴染みの大勢でお祝い!まだまだこれからもがんばるぞ!
の次回に続くENDになるじゃん。それ何回やってるんだよ。
パヤオは同じことはやらないときっぱり言ってるんだが。
そもそも今回何で作ってるんだっけ。終わらせるため?旅の途中経過なだけ?
それじゃあ毎度お馴染みの大勢でお祝い!まだまだこれからもがんばるぞ!
の次回に続くENDになるじゃん。それ何回やってるんだよ。
パヤオは同じことはやらないときっぱり言ってるんだが。
そもそも今回何で作ってるんだっけ。終わらせるため?旅の途中経過なだけ?
2023/02/21(火) 03:44:25.43ID:maL+f/QU
大人は駿の人生と関連づけて観ることも出来るけど、子供たちはそういう見方はしないでしょう
2023/02/21(火) 04:35:02.32ID:j1u/gZ1I
ことの発端から行くと表向きはまだやった事のない話をやりたいみたいな感じだったよね。
ホントのこと言うと隠居しようとしたけど、家に居場所がないとか、フランス人かなんかの監督に鈴木敏夫とられて悔しいとか。
ホントのこと言うと隠居しようとしたけど、家に居場所がないとか、フランス人かなんかの監督に鈴木敏夫とられて悔しいとか。
2023/02/21(火) 14:19:47.79ID:6wp2SjAM
シン仮面で特報流れる気がすんだけど、どう思う?
2023/02/21(火) 14:27:19.00ID:yFF7FAuJ
どんな感じで次の情報が出るかは分からん
2023/02/21(火) 15:06:59.41ID:T6uTxo5Q
関係各所の準備に必要な最小限の情報公開で進みそう
風立ちぬの時は3月26日に公開日発表
6月6日にメインキャスト発表と特報
6月8日からTOHOシネマズで4分間の本編映像
風立ちぬの時は3月26日に公開日発表
6月6日にメインキャスト発表と特報
6月8日からTOHOシネマズで4分間の本編映像
2023/02/21(火) 15:42:35.93ID:hPj3O72n
もう予告でようがでまいが、これまで6年くらい待ってきたらあと数ヶ月どうでもいいや
2023/02/21(火) 15:51:17.90ID:yFF7FAuJ
今回予告とか出ても全く情報入れずに見ようかと思ったりもするけど結局見てしまいそうな気もする
2023/02/21(火) 15:53:52.07ID:T6uTxo5Q
何も知らされずに見たい気持ちが強い
普通じゃ出来ないことだし
普通じゃ出来ないことだし
2023/02/21(火) 17:12:03.98ID:ZTK994HE
上映1週間前とかになって何の前触れもなくティザー予告と新聞広告が投下され謎の盛り上がりを見せそう
2023/02/21(火) 18:04:26.81ID:6rVjDuhD
2023/02/21(火) 18:47:41.00ID:maL+f/QU
今回はキャッチコピーも無いのかな
このタイトルなら要らないか
このタイトルなら要らないか
2023/02/21(火) 18:51:34.27ID:0lRZ10Db
タイトル「君たちはどう生きるか」
キャッチコピー「君たちはどう生きるか」
キャッチコピーも兼用してる感
キャッチコピー「君たちはどう生きるか」
キャッチコピーも兼用してる感
2023/02/22(水) 12:16:03.12ID:pSfs96em
>>406
この世代の人達は続々と退場していくんだろうね(すでに毎年10名くらい鬼籍に入っているけど)
この世代の人達は続々と退場していくんだろうね(すでに毎年10名くらい鬼籍に入っているけど)
422見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/22(水) 21:14:09.37ID:77ipM77x 千と千尋みたいな修行物語かな
2023/02/22(水) 22:46:21.75ID:FyzwDU/0
こどもが楽しめる映画だといいな
トトロの使いべりしなさは異常
トトロの使いべりしなさは異常
2023/02/22(水) 23:57:28.12ID:G8RK3mK0
2023/02/23(木) 02:25:49.97ID:4zKITsHV
その位の時間だと気楽だし疲れないよね
今回は125分の予定らしいけど千と千尋と同じだね
ポニョや風立ちぬみたいに伸びてないといいけど…
今回は125分の予定らしいけど千と千尋と同じだね
ポニョや風立ちぬみたいに伸びてないといいけど…
2023/02/23(木) 04:44:01.76ID:pfoIFAGs
ジブリ関連でレスくれるところここしかないので教えてください
千と千尋の序盤の橋のシーン
息を止めてるのに何故カオナシだけ千尋に気付いてるのですか?
バレてないはずなのに
千と千尋の序盤の橋のシーン
息を止めてるのに何故カオナシだけ千尋に気付いてるのですか?
バレてないはずなのに
2023/02/23(木) 07:27:44.83ID:6MxaDsJE
金田伊功氏が持っていたであろう感覚も超えてはならない…
○○くんどうなったの?kehehe?
今だ○○くんッ!そこだッ!へへざまーみろ的なせかいをだいじにせねば
様ぁ…、お殿殿っ!など根本的に違う世界なのだ
○○くんどうなったの?kehehe?
今だ○○くんッ!そこだッ!へへざまーみろ的なせかいをだいじにせねば
様ぁ…、お殿殿っ!など根本的に違う世界なのだ
2023/02/23(木) 15:11:10.90ID:AZjWzhha
429見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/23(木) 15:17:02.10ID:dUKZfZDk 公開まであと2枚くらいポスター公開してくれれば待てる
宣伝は必要って謎に経営者目線だな
宣伝は必要って謎に経営者目線だな
2023/02/23(木) 15:58:13.57ID:H8DpuHvR
あの絵全体像があるみたいだからそういうの公開はあるかもな
431見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/23(木) 22:34:03.32ID:wvIQ42XN 菅田将暉は確定なのかな
尺もでてるのかもう
尺もでてるのかもう
2023/02/24(金) 01:00:14.44ID:zzAcjIq5
>>431
もう出てるの?ソース
もう出てるの?ソース
433sage
2023/02/24(金) 07:36:57.44ID:jfB4LQ15 >>428
いらないよ
このまま前代未聞のポスター一枚だけで封切り迎えてほしい
映画の中身が良ければ謎が謎を呼び観に行かなければ分からないという理由でヒット
ダメならいっさい話題にならずに大爆死
今回もうあの老人2人の道楽みたいな感じなんじゃないか
積極的に当ててやろうなんて考えはもうないと思う
いらないよ
このまま前代未聞のポスター一枚だけで封切り迎えてほしい
映画の中身が良ければ謎が謎を呼び観に行かなければ分からないという理由でヒット
ダメならいっさい話題にならずに大爆死
今回もうあの老人2人の道楽みたいな感じなんじゃないか
積極的に当ててやろうなんて考えはもうないと思う
2023/02/24(金) 09:46:31.28ID:cevPPSg6
>>432
出てないよ。鈴木敏夫がアーヤの時にそれぐらいになりそうって言ったってwikiに書いてるからその事じゃない?
出てないよ。鈴木敏夫がアーヤの時にそれぐらいになりそうって言ったってwikiに書いてるからその事じゃない?
2023/02/24(金) 11:17:51.01ID:HMCf2YHA
2023/02/24(金) 11:35:16.60ID:OfD9q6V9
スラダン公開の何年も前からそういうやり方取ろうとしてると思うんだが
>>396
>>396
2023/02/24(金) 12:01:35.91ID:HMCf2YHA
>>436
以前からSNS主体の宣伝をすることは明言してた
それに加えてここ最近にも、ヒット事例であるスラダンを引き合いに出してああいう情報を隠す宣伝手法を取るって改めて発言してるのを見るに、ヒットは本気で狙ってるんだろうなっていう印象を受けた
以前からSNS主体の宣伝をすることは明言してた
それに加えてここ最近にも、ヒット事例であるスラダンを引き合いに出してああいう情報を隠す宣伝手法を取るって改めて発言してるのを見るに、ヒットは本気で狙ってるんだろうなっていう印象を受けた
2023/02/24(金) 13:48:21.26ID:buBsP+2W
主人公のショタは冒頭で母親の遺品整理するんだが、そこから年齢の
割り出しできるかな。8さい9さいのペドがそんなことするだろうか。
生死と真摯に向き合って行動するって、それなりに年齢高くないとでき
ないような。最低でも11から13ぐらい?
割り出しできるかな。8さい9さいのペドがそんなことするだろうか。
生死と真摯に向き合って行動するって、それなりに年齢高くないとでき
ないような。最低でも11から13ぐらい?
2023/02/24(金) 13:52:02.90ID:buBsP+2W
失われたものたちの本の主人公は12なんだよね。
コペルくんは岩波少年文庫版だと冒頭15。本編14。
ポプラ版だと冒頭14。本編13。なんだよね。
頼むから君たちのショタもそれぐらいの年齢であってくれ!
コペルくんは岩波少年文庫版だと冒頭15。本編14。
ポプラ版だと冒頭14。本編13。なんだよね。
頼むから君たちのショタもそれぐらいの年齢であってくれ!
440BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/02/24(金) 19:41:25.65ID:2CD02vZX 水10・土10・日1030
さらには関東ローカル深夜・Huluオリジナルと
豊富になった日テレドラマワク。
それらのキャスティングノウハウが、これまでどおりジブリ新作へ。
さらには関東ローカル深夜・Huluオリジナルと
豊富になった日テレドラマワク。
それらのキャスティングノウハウが、これまでどおりジブリ新作へ。
2023/02/24(金) 22:10:16.35ID:9t5e3dvq
>>437
でもタイトルは今時避けられがちな説教臭さってのがチグハグ感
つーかスラダンやシンゴジはIPが性質上
どんなに情報隠してもイイ具合に物語の流れの推測予測が立つものだったからこそ
出来た宣伝手法だと思うんやが、大丈夫なんか?……
でもタイトルは今時避けられがちな説教臭さってのがチグハグ感
つーかスラダンやシンゴジはIPが性質上
どんなに情報隠してもイイ具合に物語の流れの推測予測が立つものだったからこそ
出来た宣伝手法だと思うんやが、大丈夫なんか?……
2023/02/25(土) 00:26:56.47ID:4zZP8jTN
>>441
「意識高くて説教臭い昔の小説の映像化」のイメージが付いてる今の状態での公開は、良い結果を想像しづらいね
ここの人達からすればオリジナル脚本なのは周知の事実でも、一般人はそうではない
取り敢えず観に行くって層が膨大なジブリなら、イメージを払拭して口コミから評判が広がるパターンもありえるけど
「意識高くて説教臭い昔の小説の映像化」のイメージが付いてる今の状態での公開は、良い結果を想像しづらいね
ここの人達からすればオリジナル脚本なのは周知の事実でも、一般人はそうではない
取り敢えず観に行くって層が膨大なジブリなら、イメージを払拭して口コミから評判が広がるパターンもありえるけど
2023/02/25(土) 10:48:47.91ID:xulk73IJ
本当にキムタク菅田レベルを集めてるなら全然問題ないな
444見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/25(土) 14:49:05.67ID:Nrg03Nin Twitterで菅田のライブに駿と敏夫の花が来てた
とかあったけどほんとかな
とかあったけどほんとかな
445見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/25(土) 14:49:32.61ID:Nrg03Nin 歌は会いみょんか米津だとやだな
2023/02/25(土) 16:20:53.17ID:IuNi1P6n
じゃあ宇多田ヒカル
447見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/25(土) 17:49:05.59ID:PTIGQXIY2023/02/25(土) 18:16:01.58ID:x+x6bsR0
主題歌呂布カルマだったらウケる
2023/02/25(土) 20:22:57.65ID:d/SH59th
実は本人歌唱
2023/02/25(土) 22:37:52.67ID:tTIoTod/
あいみょんの新曲だといいな
2023/02/26(日) 00:32:41.65ID:AHmFP0Mh
今wowowでネバーエンディングストーリーやってるけど大枠こういう形式の話しかもね
2023/02/26(日) 01:28:46.70ID:C946+/V4
形式のことではなかったけど
駿はネバーエンディングストーリーを猛烈に批判してた記憶がある
岩波少年文庫のセレクトにはてしない物語やモモといったエンデの名作を一冊も選んでなかったのも少し意外だった
駿はネバーエンディングストーリーを猛烈に批判してた記憶がある
岩波少年文庫のセレクトにはてしない物語やモモといったエンデの名作を一冊も選んでなかったのも少し意外だった
453見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/26(日) 02:55:59.92ID:JThLfNrc ファールコーン!!
2023/02/26(日) 13:15:05.68ID:Na39Yck5
https://article.yahoo.co.jp/detail/1a406c16dba1b75a53517e11a162bbcc3cb0b15f
2023年期待のアニメ映画。
第1位 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
第2位 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
第3位 劇場版 SPY×FAMILY(仮)
4位以下は特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」
屋根裏のラジャー
おーい。何か忘れているよー。
2023年期待のアニメ映画。
第1位 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)
第2位 劇場版シティーハンター 天使の涙(エンジェルダスト)
第3位 劇場版 SPY×FAMILY(仮)
4位以下は特別編 響け!ユーフォニアム~アンサンブルコンテスト~
劇場版「美少女戦士セーラームーンCosmos」
屋根裏のラジャー
おーい。何か忘れているよー。
2023/02/26(日) 19:33:27.62ID:UtK9U/uk
2023/02/26(日) 19:36:47.15ID:UtK9U/uk
て言うか、4位にランキングされているではないか
457見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/26(日) 23:12:08.63ID:p8/GFsaH 風立ちぬやった頃とは映画状況も相当変わったね
2023/02/26(日) 23:40:41.07ID:Um8TFkRY
10年だもんな
2023/02/27(月) 14:13:09.32ID:+Rf7SsWY
そうだよね
駿の復帰とタイトル発表の時は話題になったけど、それもかなり昔の出来事に感じるし
熱心なファン以外はほぼ忘れてるんじゃないかな
このまま情報出さない作戦を貫くならまさに賭けだよね
駿の復帰とタイトル発表の時は話題になったけど、それもかなり昔の出来事に感じるし
熱心なファン以外はほぼ忘れてるんじゃないかな
このまま情報出さない作戦を貫くならまさに賭けだよね
2023/02/27(月) 16:00:01.90ID:A9bJVhNY
🎲
2023/02/27(月) 16:13:19.54ID:HCxmcsQg
そうか、もう10年か。
10年のうち8年位はサッポロ一番でこのスレ維持した気がする。
みんなよく頑張ったな
10年のうち8年位はサッポロ一番でこのスレ維持した気がする。
みんなよく頑張ったな
2023/02/27(月) 16:25:09.10ID:yDwFeAb+
今も二馬力でそういうの食ってるんだろうか
ワンタンとかも食べてるよな
ワンタンとかも食べてるよな
2023/02/27(月) 16:40:25.14ID:QQ2gDyrO
シンエヴァとかいうゴミが10年のブランクで100億行ってるんだから
これは1000億くらい行ってもおかしくない
これは1000億くらい行ってもおかしくない
2023/02/27(月) 16:50:13.38ID:0ppeOoQd
>>463
鬼滅の403億超えられる訳ねーだろ?
鬼滅の403億超えられる訳ねーだろ?
2023/02/27(月) 18:32:31.80ID:R+wj9NBH
ジブリパークが良いつなぎにはなってるかもね
466BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/02/27(月) 19:20:34.39ID:VujRxa+V 結果は代理店の差。
かたやー鬼滅、日本16強に入らん旧フジサンケイアドワーク、
こなたージブリ作品、世界上位電通。
かたやー鬼滅、日本16強に入らん旧フジサンケイアドワーク、
こなたージブリ作品、世界上位電通。
2023/02/27(月) 19:38:00.10ID:JZY0ytO2
負け惜しみ、みっともないぞ(笑)
パヤオ信者は、よっぽど鬼滅コンプレックス持っているんだね?
パヤオ信者は、よっぽど鬼滅コンプレックス持っているんだね?
2023/02/27(月) 19:39:37.80ID:9jQt2DVH
鬼滅どころか千尋を越えるのも相当難しいことだよな
もし200億のラインを突破したら大成功でしょう
サッポロ一番も値上げしたし…
もし200億のラインを突破したら大成功でしょう
サッポロ一番も値上げしたし…
2023/02/27(月) 20:11:03.87ID:KCJWzY+r
今のところ、10年待たされた都市伝説がこの世に現れるっていう実感がない。
ああ、やるんだ。ぼけー。みたいな感じ。
そのうち突然たたき起こされて目が覚めるようなことが起きるんだろうか。
ああ、やるんだ。ぼけー。みたいな感じ。
そのうち突然たたき起こされて目が覚めるようなことが起きるんだろうか。
2023/02/27(月) 21:08:28.35ID:iXHLwJeF
今までならもうバンバンドキュメンタリー的な番組やってる時期だったりするもんな。
それでこっちの気分を公開まで持っていかれた気がする。
それでこっちの気分を公開まで持っていかれた気がする。
2023/02/27(月) 21:15:42.56ID:DkXmWjhz
公式の動きがなさすぎて、あと5ヶ月もしないで公開されるのがいまだに信じられない
一個人としては前情報なく当日スクリーンで初めて作品に触れるのは大いに結構だけど、興行的には不味いことになりそう…
それとも直前になったらなんだかんだ今までのように大々的に宣伝キャンペーンを展開するのだろうか
一個人としては前情報なく当日スクリーンで初めて作品に触れるのは大いに結構だけど、興行的には不味いことになりそう…
それとも直前になったらなんだかんだ今までのように大々的に宣伝キャンペーンを展開するのだろうか
2023/02/27(月) 21:39:26.10ID:R+wj9NBH
昔のアニメなら雑誌読まない限りは情報露出こんなものだったよね?
2023/02/27(月) 21:43:39.78ID:5q9mqPll
ハウルのときはどれくらい情報セーブしてたんだっけ
2023/02/27(月) 22:07:44.92ID:KCJWzY+r
>>473
最初の特報がパヤオのイメージボード映して「この城が動く」で最後にキムタクのセリフ。
ニュース番組で城の映像初公開した時は、出演者が「バケツがぶら下がってる」とか言ってた。
神秘性を保ちながらもストーリーは明かさず、それでもちょこちょこ情報出しはしてた記憶。
大抵パヤオの映画って金ローで謎の映像(ディザームービー的な静止画)出すんだよね。
もののけ姫とか。
最初の特報がパヤオのイメージボード映して「この城が動く」で最後にキムタクのセリフ。
ニュース番組で城の映像初公開した時は、出演者が「バケツがぶら下がってる」とか言ってた。
神秘性を保ちながらもストーリーは明かさず、それでもちょこちょこ情報出しはしてた記憶。
大抵パヤオの映画って金ローで謎の映像(ディザームービー的な静止画)出すんだよね。
もののけ姫とか。
2023/02/27(月) 22:08:13.58ID:QByVtv66
スラダンは人気原作の映画化ということで、最初から話題だったし、いろいろと炎上して話題が絶えなかった
そこを鈴木Pは勘違いしてそう
そこを鈴木Pは勘違いしてそう
2023/02/27(月) 22:12:50.61ID:R+wj9NBH
まさかジブリも炎上商法?? ・・・はしないよねw
2023/02/27(月) 22:19:17.76ID:CKpGky50
風立ちぬが10年前というのがね
時がたつの早すぎる
時がたつの早すぎる
2023/02/27(月) 22:26:40.40ID:KCJWzY+r
そういや風立ちぬ終わった後に次回作は「愉快な漫画。こども向け」とか言ってた
けどそのコンセプトはどうなってるんだろう。
今更死にかけのパヤオに子供向けとか作ってほしくない。
そんな小さな枠に収まるようなもんじゃないよ。
けどそのコンセプトはどうなってるんだろう。
今更死にかけのパヤオに子供向けとか作ってほしくない。
そんな小さな枠に収まるようなもんじゃないよ。
2023/02/27(月) 22:42:37.17ID:R+wj9NBH
「君たち」が指す世代の中心はやはりこれからを生きる子たちだとは思う
ただ昨今の情勢から単に楽しいだけの「こども映画」にはならないだろうけど
ただ昨今の情勢から単に楽しいだけの「こども映画」にはならないだろうけど
480見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/28(火) 00:37:02.64ID:zwYVO+Jr 自伝とかパクさんとか鈴木さん的な人が出てくるとか?
481見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/28(火) 11:39:32.06ID:hT2Uhhcu ジブリって中高年ファンだらけなのに宣伝せず公開したらめちゃくちゃスタートでコケるぞ
Twitterのフォロワー見てもわかるが若者が多数ひしめくTwitterだと幾度フォローしない。
もっと中高年に映画化の宣伝をしておかないと乗り遅れるのは間違いない
Twitterのフォロワー見てもわかるが若者が多数ひしめくTwitterだと幾度フォローしない。
もっと中高年に映画化の宣伝をしておかないと乗り遅れるのは間違いない
2023/02/28(火) 14:00:03.22ID:9b5bhdtM
残念だが公開までに長大な時間をかけ、都市伝説化していた映画って公開されたら
酷い酷評ばかりでいつしか忘れ去られるよ。
ももへの手紙(7年)
よなよなペンギン(7年)
鬼神伝(7年)
海獣の子供
シンエヴァ
なので君たちも長大な時間待たされたわりには「なんだ。こんなもんか」と落胆するの
ではなかろうか。
くれしんのCG映画って7年かけたらしいから、君たちと同時進行で作られていたことに
なる。両者が対立したらどうなるのか楽しみだ。
酷い酷評ばかりでいつしか忘れ去られるよ。
ももへの手紙(7年)
よなよなペンギン(7年)
鬼神伝(7年)
海獣の子供
シンエヴァ
なので君たちも長大な時間待たされたわりには「なんだ。こんなもんか」と落胆するの
ではなかろうか。
くれしんのCG映画って7年かけたらしいから、君たちと同時進行で作られていたことに
なる。両者が対立したらどうなるのか楽しみだ。
483見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/28(火) 14:19:23.07ID:hT2Uhhcu 新作のドキュメンタリー早くしてくれよ。密着で仕事のできるNHKだ。スピルバーグが対面した時の会話も大慌てで収録してるはず。
2023/02/28(火) 14:44:38.10ID:NdbdmGXQ
2023/02/28(火) 15:33:43.74ID:nxGVANCz
>>482
シンエヴァ個人的にはクソだったけどウケてるやん
シンエヴァ個人的にはクソだったけどウケてるやん
2023/02/28(火) 19:05:34.99ID:k/pwT2ZU
宮崎駿だから100億は固いと思うけど、そこから先はライト層をどれだけ動員できるか
風立ちぬは明快な娯楽を求めるライト層、特にファミリー層から敬遠されて伸びなかった印象
君たち〜も吉野源三郎が原作と勘違いされてたり、また昭和の戦争もの?と小難しいイメージを持ってる人が現状では大半じゃないでしょうか
本田雄も一般の人は知らないだろうし、そこは画を見せる必要があると思うんだよね
風立ちぬは明快な娯楽を求めるライト層、特にファミリー層から敬遠されて伸びなかった印象
君たち〜も吉野源三郎が原作と勘違いされてたり、また昭和の戦争もの?と小難しいイメージを持ってる人が現状では大半じゃないでしょうか
本田雄も一般の人は知らないだろうし、そこは画を見せる必要があると思うんだよね
2023/02/28(火) 19:38:42.32ID:c3WkavTJ
予告は必要だと思うな
スラダンは結局、話題が絶えてなかったわけだし、人気原作だし
建前の楽しみを奪いたくないというのも、ライト(メイン)層は宣伝しないと来てくれない。そもそも楽しみにもしてないから、興味を引き立てなきゃ
スラダンだって意味深ではあれど予告は出してたからなぁ
スラダンは結局、話題が絶えてなかったわけだし、人気原作だし
建前の楽しみを奪いたくないというのも、ライト(メイン)層は宣伝しないと来てくれない。そもそも楽しみにもしてないから、興味を引き立てなきゃ
スラダンだって意味深ではあれど予告は出してたからなぁ
2023/02/28(火) 20:33:25.93ID:GganuSx7
クレヨンしんちゃんはCGに7年かかろうが毎年映画やってるし
2023/03/01(水) 03:46:42.59ID:lnmVx6rT
つい最近のパヤオのスケッチ
https://i.imgur.com/BWS5zp5.jpg
https://i.imgur.com/BWS5zp5.jpg
2023/03/01(水) 04:57:57.81ID:5XlltWDh
>>489
いいね!
いいね!
491見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/01(水) 09:03:03.51ID:S1yC8exQ >>489
新作はトトロⅡか
新作はトトロⅡか
2023/03/01(水) 13:40:08.15ID:bEud70E8
美術館エンブレムの下絵だから20年以上前のもの
2023/03/01(水) 13:57:10.26ID:3SMWWpKu
新作は宮崎駿も線が衰えて作監の本田雄の色が強く出てるらしいが分かりやすく違いがあるんだろうかな
2023/03/01(水) 14:01:17.49ID:vP93w67o
未来少年コナンやカリオストロの城の頃は宮崎駿色より大塚康生色が勝ってたからな
あの頃のように戻るだけでむしろ良いような気がする
あの頃のように戻るだけでむしろ良いような気がする
2023/03/01(水) 14:57:03.71ID:0vnQlAXA
本田雄のイラストだと、今までのジブリ作画と明らかに違うよね
映画はどうかわかんないけど
映画はどうかわかんないけど
2023/03/01(水) 17:57:14.83ID:+mKu2K9B
まだ描けるんやな
2023/03/01(水) 20:00:55.16ID:leHx771u
もうキムタク確定なの?ハウルも苦手だったしキムタク嫌なんだけどな
菅田将暉は花出してるからもう確定みたいなもんだよね
菅田将暉は花出してるからもう確定みたいなもんだよね
2023/03/01(水) 22:50:29.15ID:ogeCP6wG
>プロデューサーの鈴木敏夫は「本田の表現力があまりにも凄かったため、宮崎も絵コンテの内容をどんどん変えていった」と語っている
風立ちぬではスタッフは描けない中でもよく頑張ったとか言ってたのに
画力で超おじいさんの魂燃え上がらせたのかよ?!
風立ちぬではスタッフは描けない中でもよく頑張ったとか言ってたのに
画力で超おじいさんの魂燃え上がらせたのかよ?!
499見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/02(木) 04:47:03.35ID:phgfdj+n なんでもいいが若い人からのプレゼンじゃないと何一つ信用できないよな。感受性の鈍った70代80代の鈴木と宮崎の爺さん2人がぶっと盛り上げてる感じ
2023/03/02(木) 06:37:54.00ID:lTmKTlE4
原作にヒントを得た冒険ファンタジーでしょ
ちょっと話題になった原作に乗っかってるよな
原作通りじゃない別物なんだからタイトルくらい変えろよって思う
多くの人がまだ勘違いしてるだろうよ
ちょっと話題になった原作に乗っかってるよな
原作通りじゃない別物なんだからタイトルくらい変えろよって思う
多くの人がまだ勘違いしてるだろうよ
2023/03/02(木) 08:50:13.26ID:e+iq8o6D
だから宣伝が必要なんだよな
502見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/02(木) 09:06:23.29ID:phgfdj+n NHKドキュメンタリーはよ。
2023/03/02(木) 09:15:58.24ID:XGSLlgWp
2023/03/02(木) 09:32:27.42ID:YiHbzopQ
ただまあ、多分鈴木敏夫はこんなことを言われるのは慣れっ子で
そして結果すべてはトシヲのシナリオ通りみたいなことをやってきたので結局どうにかなるんじゃないかとも思わなくない。
そして結果すべてはトシヲのシナリオ通りみたいなことをやってきたので結局どうにかなるんじゃないかとも思わなくない。
2023/03/02(木) 09:38:12.07ID:IUB2wmNs
ゆうゆう6月号予告より。菅田/役所対談とパヤオインタビューが併記。ひょっとしてキャストは5月発表か?
https://i.imgur.com/Fv9dl3m.jpg
https://i.imgur.com/Fv9dl3m.jpg
2023/03/02(木) 11:10:15.19ID:nftOS8gk
2023/03/02(木) 13:08:06.11ID:XGSLlgWp
yoichi senzui@ナイス害@sen_cha
2月23日
やっと初号。
沙羽@sawa_y
2月24日
今日はジブリの初号だったんだけど
休み取っちゃってて見れず…
2月23日
やっと初号。
沙羽@sawa_y
2月24日
今日はジブリの初号だったんだけど
休み取っちゃってて見れず…
508見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/02(木) 13:15:11.45ID:phgfdj+n 落ち着いて考えろ、老害の年齢がプロデュースしとるんやで
2023/03/02(木) 14:04:13.88ID:XGSLlgWp
10秒の特報でいいから3月中に出すべき
510sage
2023/03/02(木) 15:40:28.93ID:V0D/w0Jx そこでやっぱりナウシカ2だった説をだね
これならノー宣伝でもむしろそれの方が爆発的に客入る可能性ある
やっぱこれナウシカだわw
これならノー宣伝でもむしろそれの方が爆発的に客入る可能性ある
やっぱこれナウシカだわw
511見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/02(木) 15:59:42.92ID:myjSoMbp >>510
キムタク誰の声やるのさ?
キムタク誰の声やるのさ?
2023/03/02(木) 18:13:47.04ID:OSGX0W1T
主題歌は作詞作曲は常連
歌手は初起用で予想で名前が出ないタイプの人で米津ではない
解禁されたら答え合わせしてください
歌手は初起用で予想で名前が出ないタイプの人で米津ではない
解禁されたら答え合わせしてください
2023/03/02(木) 18:47:33.45ID:gRuTzP83
ジブリ常連の作詞作曲
宮崎駿作詞久石譲作曲
宮崎駿作詞久石譲作曲
2023/03/02(木) 19:18:43.80ID:e+iq8o6D
ユーミン
2023/03/02(木) 19:37:26.60ID:QgwNWyHg
大ヒットかコケかのどちらかになる気がする
2023/03/02(木) 19:53:16.93ID:k3S+/SkF
>>505
役所広司と菅田将暉は5/5公開の銀河鉄道の父だと思う
役所広司と菅田将暉は5/5公開の銀河鉄道の父だと思う
2023/03/02(木) 20:50:18.66ID:Ctl0QhE3
2023/03/02(木) 21:04:55.61ID:0HTcEYhb
あえてアーヤを擁護するなら
・既にTVで見たから別に
・そのうえコロナだからいいや
これがなければもうちょっとくらいは上乗せできたかな
・既にTVで見たから別に
・そのうえコロナだからいいや
これがなければもうちょっとくらいは上乗せできたかな
2023/03/02(木) 21:30:26.17ID:Ctl0QhE3
コロナ禍の真っ只中でも400億売れて、テレビの使いまわし&テレビの
先行上映で30億ぐらい稼いでいる鬼滅がある。
先行上映で30億ぐらい稼いでいる鬼滅がある。
2023/03/02(木) 21:36:06.45ID:nwWryMPZ
ジブリはもう、一生鬼滅コンプレックスを背負って行く運命なんだよ
2023/03/03(金) 00:21:11.19ID:rjPThL+O
そもそもじゃぶじゃぶ使うよって言ってたじゃぶじゃぶがいくらになったのか知りたいところではある。予想よりも3年少なかったわけだから単純計算30パーは減ったと思うけど、でもジブリだからけっこう使ったのは間違いない。
2023/03/03(金) 18:24:44.03ID:N0HSHMU/
>>513
作詞がパヤオで作曲は木村弓、歌い手は全くの無名さんとみた
作詞がパヤオで作曲は木村弓、歌い手は全くの無名さんとみた
2023/03/03(金) 20:25:48.43ID:c5k1gMC6
若い女性歌手なら青葉市子なんて似合いそうだけどな…
海外でも知名度あるようだし
海外でも知名度あるようだし
525見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/03(金) 21:58:24.80ID:/BE0DP7w 菅田将暉とかあいみょんとか米津とかなえるな
スピルバーグとあたの?
スピルバーグとあたの?
2023/03/04(土) 01:21:17.62ID:+7nTX7Sm
興行収入はライト層を巻き込んで社会現象にならない限り鬼滅や千尋に届くはずないので
どんな作戦を練ってもなるようにしかならないと思う
スラムダンクとは全く違うことも鈴木Pはよく理解してるはず
どちらかと言えば興行記録より、海外の大きな映画賞をとったりしたら嬉しいなぁ
どんな作戦を練ってもなるようにしかならないと思う
スラムダンクとは全く違うことも鈴木Pはよく理解してるはず
どちらかと言えば興行記録より、海外の大きな映画賞をとったりしたら嬉しいなぁ
2023/03/04(土) 04:01:09.04ID:FF6Yv6MA
なんかそもそもその辺を狙ってない気がしてきた。
ハウル 以上に賛否分かれるんじゃないだろうか。
ハウル 以上に賛否分かれるんじゃないだろうか。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/04(土) 10:34:18.35ID:xrmqHKYt めっちゃネタバレするとプロフェッショナルで宮崎駿のその後を番組最後に一瞬うつした。そこには漫画を描いてる宮崎駿がいた。その漫画が新作な
529見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/04(土) 11:54:43.00ID:U2wSJVAv いつの?
2023/03/04(土) 12:06:01.49ID:Nmcwi4Je
今回パヤオの性欲ダラダラとか色気がどうなってるのか気になる。
あるよね?性欲ダラダラ。
あるよね?性欲ダラダラ。
2023/03/04(土) 15:31:53.96ID:gy9iKD/E
2023/03/04(土) 15:57:47.00ID:pR4fDO4k
ナウシカ感がある。なぜか蟲もいるしw
https://tshop.r10s.jp/jism/cabinet/0422/4560137779140.jpg
https://tshop.r10s.jp/jism/cabinet/0422/4560137779140.jpg
2023/03/04(土) 16:39:54.47ID:nwpcFh8U
ああ、そのサムライのやつかとこのスレ見ながら一瞬思ったけど、でもその辺のエッセンスも入れてくるかな。
2023/03/05(日) 12:28:30.70ID:mKI1FhwE
頼む!アーヤと2回連続で主人公が小4の10歳はやめてくれ。
2023/03/05(日) 12:30:22.60ID:mKI1FhwE
鈴木Pは風立ちぬの記者会見で「堀越二郎が10歳の少年時代から始まる」
って言ってたんだよね。実際は13という超おいしい年齢だったのになぜ10
歳と言ったのかは謎。
って言ってたんだよね。実際は13という超おいしい年齢だったのになぜ10
歳と言ったのかは謎。
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/05(日) 13:04:25.67ID:4fop4Q4Y >>533
その?ってどれよ?昔のか?それと違って風立ちぬを終えた後にめちゃくちゃ書き込んでる漫画あるんだわ。これ以上は鈴木に悪いから言わないけど
その?ってどれよ?昔のか?それと違って風立ちぬを終えた後にめちゃくちゃ書き込んでる漫画あるんだわ。これ以上は鈴木に悪いから言わないけど
537見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/05(日) 13:05:28.85ID:4fop4Q4Y 驚いたのは宮崎の画力だよな、80で手も腱鞘炎とか色々あるはずなのにめちゃくちゃ上手いんだよ漫画
2023/03/05(日) 14:08:10.52ID:zA/s9AkM
>>536
風立ちぬの終えた後にめちゃくちゃ書き込んでるといわれていた「鉄砲侍」という漫画のことだろ
風立ちぬの終えた後にめちゃくちゃ書き込んでるといわれていた「鉄砲侍」という漫画のことだろ
2023/03/05(日) 16:01:35.10ID:+MUdDxIl
美術館の企画で幽霊塔の漫画を描いて本にしてる
くるみ割り人形ではイラスト主体だけど少し説明漫画がある
くるみ割り人形ではイラスト主体だけど少し説明漫画がある
2023/03/05(日) 17:14:55.50ID:ZhrU4/Dy
2023/03/05(日) 18:21:45.44ID:syHzXp7i
>パリ・マッチ誌は宮崎駿の新作「君たちはどう生きるか」がカンヌでは上映されないと報じた
>宮崎が日本での世界初上映を望んでるため日本以外での上映はヴェネチアの可能性が高いとのこと
>宮崎が日本での世界初上映を望んでるため日本以外での上映はヴェネチアの可能性が高いとのこと
2023/03/05(日) 18:35:18.18ID:LR1DqEta
イタリア愛
2023/03/06(月) 00:10:28.63ID:0QcV3MT+
イタリア愛と言うより最後の作品だし
初上映は日本での公開(日本の観客へ)を優先したんだろうな
初上映は日本での公開(日本の観客へ)を優先したんだろうな
2023/03/06(月) 00:14:48.44ID:ykQMyUkX
前に風立ちぬのときとか思ったことだけど、汗まみれで話題にしたことが新作の内容と関係してたりすんだよね。内容に関係してるとか言ってなくても。
その辺で妄想膨らませることはできそうだけども。
その辺で妄想膨らませることはできそうだけども。
2023/03/06(月) 00:38:35.22ID:is0Fhw1L
>>514
久石さんだけ正解
久石さんだけ正解
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/06(月) 11:28:28.62ID:ZanNGEKc もう海外でも名誉賞もらってるしな
2023/03/06(月) 11:43:10.14ID:/Q6ORUuF
もう試写もやらず広告も打たずいきなり公開なのかな?
それはそれで超カッチョイイが
カンヌベネチアベルリンアカデミー全部賞を用意してるだろうな
黒澤明に正当な評価を与えられなかった後悔がまだ生きてる宮崎駿に向けられるんじゃないかと妄想する
キューブリックやタルコフスキーも正当に評価されなかった偉人だよね
それはそれで超カッチョイイが
カンヌベネチアベルリンアカデミー全部賞を用意してるだろうな
黒澤明に正当な評価を与えられなかった後悔がまだ生きてる宮崎駿に向けられるんじゃないかと妄想する
キューブリックやタルコフスキーも正当に評価されなかった偉人だよね
2023/03/06(月) 13:32:31.08ID:pYmrmx+x
>>547
試写会も初号試写もアテにならない。試写は無料イベントで浮かれてやってきた一般人とか
スイーツが「感動した!」「とってもステキな映画でした!」とか中身のないこと言うだけだし。
初号試写は内輪でベタ褒めするだけだし。
漂流団地なんて試写会で「感動の嵐!」「涙腺やばい!」「とてつもないものを見てしまった!」
とかベタ褒めされていたが、いざ見てみるともう悲惨なことこの上ない出来だったしね。
試写会も初号試写もアテにならない。試写は無料イベントで浮かれてやってきた一般人とか
スイーツが「感動した!」「とってもステキな映画でした!」とか中身のないこと言うだけだし。
初号試写は内輪でベタ褒めするだけだし。
漂流団地なんて試写会で「感動の嵐!」「涙腺やばい!」「とてつもないものを見てしまった!」
とかベタ褒めされていたが、いざ見てみるともう悲惨なことこの上ない出来だったしね。
2023/03/06(月) 13:45:24.00ID:/Q6ORUuF
>>548
スラムダンクは試写も告知もほとんどせずファンからも上映直前までブーイングの嵐だったにもかかわらず100億以上のビッグヒット産んだのは作家としては最高の冥利に尽きるだろうな
スラムダンクは試写も告知もほとんどせずファンからも上映直前までブーイングの嵐だったにもかかわらず100億以上のビッグヒット産んだのは作家としては最高の冥利に尽きるだろうな
550見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/06(月) 16:11:11.01ID:aTrw01QM 新海なんかは話題をごっそりスラムダンクにもってかれ首位は最初だけだからな。ここ数ヶ月の記事はワンピースのレッドから始まりスラムダンクと鬼滅が常に一面を飾ってる。集英社もウハウハだろ。配信動画の影響で世界に向け収益化できる今、アニメ映画は強すぎる。そのアニメで最も熱くなるのが今年だろ。
まだ宮崎駿にSPY×FAMILYなども控えてる。このSPY×FAMILYもまためちゃくちゃ凄まじいからな
まだ宮崎駿にSPY×FAMILYなども控えてる。このSPY×FAMILYもまためちゃくちゃ凄まじいからな
551見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/06(月) 21:47:08.78ID:Lc0AQJSl 黒澤明は十分評価されたでしょ
日本ではあんまりかもだけど
日本ではあんまりかもだけど
2023/03/06(月) 21:49:47.27ID:LJSO4zGa
スラムダンクは韓国で日本映画歴代1位になったんだな
SPY×FAMILYも若い子に大人気だよね
SPY×FAMILYも若い子に大人気だよね
553見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/07(火) 10:13:44.65ID:/ttGPb0r なぜいきなり黒澤明?頭沸いてるのか
2023/03/07(火) 17:57:55.29ID:xPcvuLHp
カンヌだけ何も獲ってないよね
あとモスクワか
あとモスクワか
2023/03/07(火) 18:14:14.20ID:nbJdO3h0
レジェンドバタフライが大コケした
実写邦画はもうダメだな?
実写邦画はもうダメだな?
2023/03/07(火) 19:28:19.45ID:I6y1yqlg
>>555
20億ってコケなのかな?製作費20億なのは知ってるが
20億ってコケなのかな?製作費20億なのは知ってるが
557見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/07(火) 20:47:31.31ID:kRfuhf9M 風立ちぬのときとまっく
558見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/07(火) 20:47:40.82ID:kRfuhf9M 風立ちぬのころとかなり変わったよね
2023/03/07(火) 21:12:49.16ID:NPU+Ksqh
なくなってから評価されることもあるからな
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/07(火) 22:54:45.49ID:5eF7K4Xf 実写がダメってより木村拓哉がもう枯れてるだろ。日本人は気取ってる奴が嫌いなんだよ
役作りか知らんがポケットに手を突っ込んで神社を歩いたり毎回どのインタビューでもすまし顔してたり周りがめちゃくちゃ気を使って持ち上げてるだけなのに思いっきり勘違いして若者言葉をいまだに使って俺キムタクって態度なのが痛々しい
役作りか知らんがポケットに手を突っ込んで神社を歩いたり毎回どのインタビューでもすまし顔してたり周りがめちゃくちゃ気を使って持ち上げてるだけなのに思いっきり勘違いして若者言葉をいまだに使って俺キムタクって態度なのが痛々しい
2023/03/08(水) 11:05:52.03ID:SevSUA5y
なんかキムタクから被害を被ったのか?
562見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/08(水) 21:57:28.43ID:D6DIhwgC 冷静に見た評価じゃん、おまえ信者なの?あいつの態度実際キモイだろ
2023/03/08(水) 23:12:59.30ID:Let1ciwT
礼儀正しいって話もあるけどな
キムタクが完璧な人間じゃないとお前に何か不都合でもあるのか?
キムタクが完璧な人間じゃないとお前に何か不都合でもあるのか?
564見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/08(水) 23:31:41.97ID:D6DIhwgC 世間的な印象だろ深く考えるなガイジ
2023/03/08(水) 23:51:06.02ID:4xXpwMeE
なんだいつもの汚言さんか
2023/03/09(木) 00:04:07.97ID:z5sd1+mI
すぐ主語をデカくするから…
567見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 00:51:11.93ID:SyKD68SG なんだいつものガイジだったのかどーりで...
2023/03/09(木) 02:40:19.69ID:dDCh3SyK
70過ぎても高倉健は高倉健だったじゃないか。
2023/03/09(木) 07:35:04.94ID:aGQ6AYxI
>>560
確かにあの神社の時のふるまいはないなポケットもそうだし境内で両手を後ろに組んで歩いてるのもこいつ一体何様なんだと思ってみてたわ
飲食店のオーナーが自分の店見回りに来てんの?みたいな
しかもあれ別に呼ばれてきてるんじゃなくて映画のプロモーションで自分達から押しかけてきてるんだろ?
なんなんだあれは
確かにあの神社の時のふるまいはないなポケットもそうだし境内で両手を後ろに組んで歩いてるのもこいつ一体何様なんだと思ってみてたわ
飲食店のオーナーが自分の店見回りに来てんの?みたいな
しかもあれ別に呼ばれてきてるんじゃなくて映画のプロモーションで自分達から押しかけてきてるんだろ?
なんなんだあれは
2023/03/09(木) 07:38:31.09ID:aGQ6AYxI
571見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 11:35:39.07ID:n+UTQ6tu >>569
損してるんだよな、もっとスの自分でやりゃいいのに世間が求めてるかっこいい男性像ってこれじゃね?をやり続けてると思う。色んな番組で質問されてもすました顔して態度も悪く見えてしまうからそれも大損してる。
頭の理解力が遅いってのもあるよな。キムタクって呼ばれるのが不満でしたね、なんだよそれって思ってましたとか真顔で言っててアホかと。ありがたいことってさんまさんに言われて、あ、そーなんだって思うようになりましたって。ズレてるんだよな。現場が一緒になった女優に下着をプレゼントしたりするのもドン引きしたわ。じゃね?とか、やべえっしょ!とかもう50歳でやめてほしい
損してるんだよな、もっとスの自分でやりゃいいのに世間が求めてるかっこいい男性像ってこれじゃね?をやり続けてると思う。色んな番組で質問されてもすました顔して態度も悪く見えてしまうからそれも大損してる。
頭の理解力が遅いってのもあるよな。キムタクって呼ばれるのが不満でしたね、なんだよそれって思ってましたとか真顔で言っててアホかと。ありがたいことってさんまさんに言われて、あ、そーなんだって思うようになりましたって。ズレてるんだよな。現場が一緒になった女優に下着をプレゼントしたりするのもドン引きしたわ。じゃね?とか、やべえっしょ!とかもう50歳でやめてほしい
572見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 11:42:07.86ID:n+UTQ6tu ジャニーズで教養あるやつなんかいるのか?櫻井翔ですら戦争でアメリカ兵を殺した元日本軍の爺さんが今も苦しんでて涙が止まらないって言ってる時に「人を殺したって感覚あるんですか?」と追い討ちかけて爺さん言葉を無くし放送事故っぽくなったのに、
中居なんか酷いもんで大谷が打席に入ってるのに喋り続けたり試合前の選手達を呼び止めて話しかけたり銃みたいなジェスチャーで人を指さしたり劇団とか陣内みたいにヨイショしてくれる人しか準レギュラーにせず謎の上から目線のコメントばかりでもう干されかけてるだろ、二宮なんてタメ語で話すしやはり女にチヤホヤされて稼ぐ奴らにろくなのいないわ
中居なんか酷いもんで大谷が打席に入ってるのに喋り続けたり試合前の選手達を呼び止めて話しかけたり銃みたいなジェスチャーで人を指さしたり劇団とか陣内みたいにヨイショしてくれる人しか準レギュラーにせず謎の上から目線のコメントばかりでもう干されかけてるだろ、二宮なんてタメ語で話すしやはり女にチヤホヤされて稼ぐ奴らにろくなのいないわ
2023/03/09(木) 15:59:46.69ID:why3zNad
やたら詳しくて草
2023/03/09(木) 16:24:26.09ID:ZWqwRZnc
本木雅弘は元ジャニーズにしては品があるよ
変わり者だけど本よく読んでるし少なくともキムタコとは別格
キムタコ自身も諸星和己みたいにはなりたくないけどもっくんにはなりたいと過去言ってる
残念ながらアホっぽさも芸が安いのも諸星そっくりだがな
変わり者だけど本よく読んでるし少なくともキムタコとは別格
キムタコ自身も諸星和己みたいにはなりたくないけどもっくんにはなりたいと過去言ってる
残念ながらアホっぽさも芸が安いのも諸星そっくりだがな
575見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 17:11:56.77ID:n+UTQ6tu いや本木もだいぶおかしいぞ、樹木希林の旦那ぶっ飛ばしたときは年寄りに手をあげるんだなって引いたもんな
2023/03/09(木) 18:08:44.44ID:ZWqwRZnc
あれは樹木希林がやれ!とけしかけたんだろw
かなり昔から変わった人ではあるけど
少なくともキムタクのような安っぽさはない
かなり昔から変わった人ではあるけど
少なくともキムタクのような安っぽさはない
2023/03/09(木) 18:47:10.89ID:22gFxoDG
パヤオは7月14日まで生きてるんだろうか。
578見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 23:50:27.41ID:n+UTQ6tu >>576
きみ、なかなか詳しいね、驚いたよ。
きみ、なかなか詳しいね、驚いたよ。
579見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 23:53:01.34ID:n+UTQ6tu パヤパヤはそろそろ逝くやろな、あんなタバコぷかぷかやってて死なない方がおかしい
一気に痩せて食道もうどんツルツルすすってるだけになってるからな。
お前ら今のうちにパヤオのグッズは買い占めとけよ。高騰して手の届かない金額になるわ。俺からすすめるとナウシカの限定複製画だな。あれは間違いなくいずれ凄い額になる
一気に痩せて食道もうどんツルツルすすってるだけになってるからな。
お前ら今のうちにパヤオのグッズは買い占めとけよ。高騰して手の届かない金額になるわ。俺からすすめるとナウシカの限定複製画だな。あれは間違いなくいずれ凄い額になる
580見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/09(木) 23:59:57.58ID:n+UTQ6tu そもそもキムタクが安っぽいと見抜けてるやつは経営者くらいの千里眼あるけどな
あいつってデビュー当時は全然こんなキャラじゃなくてめちゃくちゃ喋るしミーハーで美女見るだけで、やべえ!やべえ!めちゃくちゃ可愛かったよな!とか発情しまくってた
飯島がこのままじゃ売れないと踏んで、喋るなアホってバレるからってことになり俳優とCMの方向転換したんだよ。脇役のメガネでウケてそこから主演を飯島の手腕で勝ち取りまくりコネとイメージ戦略でブランド化に成功させた
このモデルは他にも結構いてる、たとえば
矢沢永吉とか氷室京介もこんな感じでバラエティでると安っぽいからあえて神格派を狙って成功してる
あいつってデビュー当時は全然こんなキャラじゃなくてめちゃくちゃ喋るしミーハーで美女見るだけで、やべえ!やべえ!めちゃくちゃ可愛かったよな!とか発情しまくってた
飯島がこのままじゃ売れないと踏んで、喋るなアホってバレるからってことになり俳優とCMの方向転換したんだよ。脇役のメガネでウケてそこから主演を飯島の手腕で勝ち取りまくりコネとイメージ戦略でブランド化に成功させた
このモデルは他にも結構いてる、たとえば
矢沢永吉とか氷室京介もこんな感じでバラエティでると安っぽいからあえて神格派を狙って成功してる
581見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/10(金) 00:02:47.53ID:H9PGFnTf けど当時の木村は中居とも仲良くしていて学校も一緒に通うし学校の女子2人と中居とでディズニーに行くくらい意気投合してたんだよ。
それが突然クールなキャラ作りで社会現象になったから調子こき出した。頭にきた中居はホテルで木村の部屋に殴り込み殴り合いになったんだわ。森もゴローもみんなお前が嫌って言ってる!って叫んでたらしいぞ、チビだから負けそうになっていて結局キムタクの髪の毛ずっと掴んで離さなかったらしい
それが突然クールなキャラ作りで社会現象になったから調子こき出した。頭にきた中居はホテルで木村の部屋に殴り込み殴り合いになったんだわ。森もゴローもみんなお前が嫌って言ってる!って叫んでたらしいぞ、チビだから負けそうになっていて結局キムタクの髪の毛ずっと掴んで離さなかったらしい
2023/03/10(金) 01:10:45.75ID:AkvMucId
マーニー、テルーに続いてパークに千尋人形があったら被害続出してたんだろうな。
2023/03/10(金) 03:01:40.28ID:Fqd1CL67
あと4ヶ月なのに何も話題が無いし
キモい書き込みばかりなのも仕方ないよね
キモい書き込みばかりなのも仕方ないよね
584見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/10(金) 06:04:54.70ID:H9PGFnTf ガイジのハゲ無職のおまえよりキモいものもないから安心してしね
2023/03/10(金) 06:12:16.07ID:MRjeF1af
今は世界同時公開のための吹替作業かな?
でもヴェネチアは8月末だし、間に合わないな
でもヴェネチアは8月末だし、間に合わないな
586見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/10(金) 11:47:20.04ID:3+UInJFN >>580
矢沢も氷室もほんのり感じるな
矢沢も氷室もほんのり感じるな
587見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/10(金) 13:09:31.00ID:3+UInJFN そういえば弟子の仮面ライダーもやるんやね
2023/03/10(金) 23:07:57.68ID:Fqd1CL67
>>585
ヴェネチアの締め切りが5月15日だから
英語吹き替え(字幕でもOKだけど)はそれまでに完成させるでしょうね
7.14.日本先行公開→8.30.〜9.9.ヴェネチア映画祭→秋冬世界公開の流れだと思うので
ヴェネチアでの評価はとても大切になると思います
ヴェネチアの締め切りが5月15日だから
英語吹き替え(字幕でもOKだけど)はそれまでに完成させるでしょうね
7.14.日本先行公開→8.30.〜9.9.ヴェネチア映画祭→秋冬世界公開の流れだと思うので
ヴェネチアでの評価はとても大切になると思います
2023/03/11(土) 11:19:40.08ID:MBPgHlK1
シン仮面ライダーに合わせて特報の投下あるだろうな
鈴木敏夫も今こそ庵野への借りを返す時!と思ってるし
鈴木敏夫も今こそ庵野への借りを返す時!と思ってるし
2023/03/12(日) 02:19:04.95ID:vWRYaaS0
ハウルもポニョも風立ちぬも5月に完成してねえし締め切りなんて関係ねえだろw
ヴェネチア出品
ヴェネチア出品
2023/03/12(日) 20:55:49.12ID:bMDJVgad
2023/03/12(日) 20:56:46.15ID:bMDJVgad
君生き特報が来る確率めちゃめちゃ高まってるな
2023/03/12(日) 21:06:20.72ID:Z99pvZiw
2023/03/12(日) 21:29:32.24ID:bMDJVgad
2023/03/12(日) 21:36:00.97ID:H0/xew2h
東映の23年新作リストには載ってないから共同配給の可能性はまずない
でも特報流すとなれば東映にとっても悪い話ではないよね
今まで意識したことなかったけど、予告編て東映は東映しか流さないような暗黙の了解、業界ルールってあるの?
でも特報流すとなれば東映にとっても悪い話ではないよね
今まで意識したことなかったけど、予告編て東映は東映しか流さないような暗黙の了解、業界ルールってあるの?
2023/03/12(日) 21:46:29.13ID:bMDJVgad
ないないw
自分は地元TOHOシネマズでしか映画を観ないけど、東宝配給映画を観る時でも普通に東映や松竹作品の予告流れてるよ
自分は地元TOHOシネマズでしか映画を観ないけど、東宝配給映画を観る時でも普通に東映や松竹作品の予告流れてるよ
2023/03/12(日) 22:08:01.30ID:H0/xew2h
2023/03/14(火) 10:22:20.10ID:4Syp5vRh
持ち運ぶでもないデスクトップに液晶が搭載され
違和感をあらわにしている新海の誠の図
違和感をあらわにしている新海の誠の図
2023/03/14(火) 22:03:10.16ID:p/jKy19G
ちょうどあと4ヶ月か
120日後には宮崎駿の新作を観られるのに
全く実感が無い…w
120日後には宮崎駿の新作を観られるのに
全く実感が無い…w
600見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/15(水) 06:43:55.99ID:P6Ayzq1T 操作気が長くないのは一気に痩せて食が細くなってる姿みて心配になるな。もののけの頃はふっくらしてたのにな、
2023/03/15(水) 10:26:58.70ID:sq7m7GVJ
シン仮面ライダーで特報来い来い来ーーい!!!
602見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/15(水) 12:40:20.83ID:V1Shlz9U なんとなくだけど太宰治の晩年みたいな話になりそう
2023/03/15(水) 13:07:32.65ID:WP4rK61G
>>591
菅田将暉のパーカー着てるのは偶然なのか匂わせなのかライダーだからなのか
菅田将暉のパーカー着てるのは偶然なのか匂わせなのかライダーだからなのか
2023/03/15(水) 14:26:54.82ID:xUGBrlXj
案外匂わせあるかもだな。
実際どうでもいいラブまみれですらなんかのヒントがある気がしてる。
実際どうでもいいラブまみれですらなんかのヒントがある気がしてる。
605見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/15(水) 19:38:34.10ID:tnIvlVsZ テスト
606見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/15(水) 19:50:39.01ID:tnIvlVsZ >>601
思いついた。特報無くて全く構わないと思ってるんだけど、あったら
ポスターのさぎお全身verを静止画で映すだけとか。
空襲か未見のイメージボードを映すだけとか。
それだけで情報公開が終わってしまう方が良いような気がする。
思いついた。特報無くて全く構わないと思ってるんだけど、あったら
ポスターのさぎお全身verを静止画で映すだけとか。
空襲か未見のイメージボードを映すだけとか。
それだけで情報公開が終わってしまう方が良いような気がする。
2023/03/17(金) 22:06:36.22ID:7MsVa+08
マジであの鳥一枚で公開か?!
608見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/18(土) 14:33:44.30ID:PnkYkhMt >>607
5月になってもこの状態ならそうなる。
ツイッターも寝ぼけたようなことしか書いてないし、なんかもう正気疑うわ。
公開4か月前のパヤオの映画って毎回どういう状態だっけ。
もう狂乱の如くテレビで宣伝したり、ニュースでパヤオが出たりしてる?
5月になってもこの状態ならそうなる。
ツイッターも寝ぼけたようなことしか書いてないし、なんかもう正気疑うわ。
公開4か月前のパヤオの映画って毎回どういう状態だっけ。
もう狂乱の如くテレビで宣伝したり、ニュースでパヤオが出たりしてる?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/18(土) 14:35:54.51ID:PnkYkhMt ここまで空気だったら、パヤオが存命してるのかすら怪しい。
庵野秀明が休業宣言したから、休業中にパヤオ死ぬよ。
庵野秀明が休業宣言したから、休業中にパヤオ死ぬよ。
2023/03/18(土) 14:56:42.90ID:AUnsWCkh
何意味わからんこと言ってんだ
611見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/18(土) 15:35:03.84ID:4KaQY8u0 AI化されたパヤオがパワハラかましながら永遠に新作を作り続けるのさ
2023/03/18(土) 20:55:17.77ID:n2Lz5ckm
パヤオ2.0だな。
613見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/19(日) 10:21:58.44ID:sQ602pTw >>607
もしポスター以外の情報公開がなかったら、スクリーンで見るまで少年の年齢
も姿も分からないとか?
今回来場者特典とかあるのかな。
パンフレットとか、パヤオの描いたゼロ巻漫画とか。
さぎおのマスコットアイテムとか。
もしポスター以外の情報公開がなかったら、スクリーンで見るまで少年の年齢
も姿も分からないとか?
今回来場者特典とかあるのかな。
パンフレットとか、パヤオの描いたゼロ巻漫画とか。
さぎおのマスコットアイテムとか。
2023/03/19(日) 21:17:46.40ID:esoISQra
ファンは情報ゼロでも観に行くからいいけどさ
キャクターもストーリーも何もわからない映画を宮崎駿だから観に行こう!と思える子供や大人が今どれだけいるのかしらね
キャクターもストーリーも何もわからない映画を宮崎駿だから観に行こう!と思える子供や大人が今どれだけいるのかしらね
615見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/19(日) 22:03:03.36ID:sQ602pTw >>614
主役のショタに期待して見に行ったら、冒頭の遺品整理で少年とはかけ離れたゴリラみ
たいなむさい男が出てくるのが恐ろしい。
「あのババア、こんな遺品大量に残しやがって!死ぬ前になんとかしろよ!」
とか文句言いながら遺品整理したりして。
その後もゴリラみたいな男が精神崩壊したり、夢の世界にトリップしたり、Bパートで突
然元気になったり。主人公はパヤオの少年時代を描いてるらしいからありそう。
公開まで主人公の情報公開が全くないから、何が出てくるのか分からん。
8さいとか小4のペドかもという恐れもある。
主役のショタに期待して見に行ったら、冒頭の遺品整理で少年とはかけ離れたゴリラみ
たいなむさい男が出てくるのが恐ろしい。
「あのババア、こんな遺品大量に残しやがって!死ぬ前になんとかしろよ!」
とか文句言いながら遺品整理したりして。
その後もゴリラみたいな男が精神崩壊したり、夢の世界にトリップしたり、Bパートで突
然元気になったり。主人公はパヤオの少年時代を描いてるらしいからありそう。
公開まで主人公の情報公開が全くないから、何が出てくるのか分からん。
8さいとか小4のペドかもという恐れもある。
2023/03/20(月) 01:15:32.52ID:G0AS2hFH
まぁ宣伝はあると思うよ
617見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 03:21:39.06ID:gwSHwMha 今回ばかり鈴木の戦略は大失敗だろう。口コミでそこそこ伸びたとしても初動は本来もっと入ったはずだ
人の期待を裏切る形になってるので続編の山王見たさに殺到したスラムダンクとは何もかもが色々違う
老害になってて人の意見なんて鈴木も聞く気ないだろうけどな
人の期待を裏切る形になってるので続編の山王見たさに殺到したスラムダンクとは何もかもが色々違う
老害になってて人の意見なんて鈴木も聞く気ないだろうけどな
618見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 03:25:13.51ID:gwSHwMha もののけ姫から宮崎駿は予告の見せ方にも相当こだわってやってた。だから今もBlu-rayなどは予告編が沢山収録されていて視聴者もその予告に期待を寄せ殺到した
予告編すらやらず公開日に、はい!どうぞご覧になってくださいと言われてもアホくさくてもう半年後のレンタル店でいいやってなるよな
予告編すらやらず公開日に、はい!どうぞご覧になってくださいと言われてもアホくさくてもう半年後のレンタル店でいいやってなるよな
2023/03/20(月) 04:28:43.74ID:B/Bq+KSw
いやならんよ
2023/03/20(月) 04:42:08.92ID:eKJzjuFS
配給会社すら内容知らないのは普通じゃないよ
監督自身もどこか不安そうだし・・・
鈴木Pの大博打
監督自身もどこか不安そうだし・・・
鈴木Pの大博打
2023/03/20(月) 08:49:58.72ID:EPpLlYMl
どうやらシンカメもコケそうだし、君たちもコケて
傷心の師弟コンビがシンナウシカで再起を図る、というストーリー
傷心の師弟コンビがシンナウシカで再起を図る、というストーリー
622見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 12:02:51.19ID:IcIT5E8U コケるもなにも庵野の特撮なんか誰も見てないしつまらないしなんでこいつがやるの?って不思議で仕方ないくらいチヤホヤされてて違和感しかないわ
2023/03/20(月) 13:17:11.23ID:7RXcXO9g
JUDEXって映画があるのよ
カリオストロの城の元ネタの一つ
主人公が鳥のお面つけてるんだけどさぎおってこれなのかな、と思った
異論は認める
https://www.google.com/search?q=judex+you+tube&oq=&aqs=chrome.2.69i177j35i39i362l14.-1j0j7&client=ms-android-kddi-jp-revc&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#
カリオストロの城の元ネタの一つ
主人公が鳥のお面つけてるんだけどさぎおってこれなのかな、と思った
異論は認める
https://www.google.com/search?q=judex+you+tube&oq=&aqs=chrome.2.69i177j35i39i362l14.-1j0j7&client=ms-android-kddi-jp-revc&sourceid=chrome-mobile&ie=UTF-8#
624見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 13:22:52.76ID:7RXcXO9g625見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 18:32:51.08ID:HHw0MswY 特報は4か月前。予告は2か月前に公開されることが多い。
5月まで待って何もなかったら、まじであのポスターだけで公開ということになる。
これって客からすれば「何も知らないでこの箱を開けてください」と鈴木Pから言わ
れるようなもんだし(開けたらパヤオの亡骸が入ってる)何が入ってるのか分からな
い箱を開けるってめっちゃ危険なんだよ。視覚攻撃受けたりしたらどうするんだよと。
企業側からしたら、君たちなんていうビックタイトルでコラボ商品売ったり、広告貼
りつけて宣伝したりとかで儲けまくれるはず。
それを鈴木Pが「君たちには何もしないでください!広告を貼らないでください!」と
断りまくっている。
5月まで待って何もなかったら、まじであのポスターだけで公開ということになる。
これって客からすれば「何も知らないでこの箱を開けてください」と鈴木Pから言わ
れるようなもんだし(開けたらパヤオの亡骸が入ってる)何が入ってるのか分からな
い箱を開けるってめっちゃ危険なんだよ。視覚攻撃受けたりしたらどうするんだよと。
企業側からしたら、君たちなんていうビックタイトルでコラボ商品売ったり、広告貼
りつけて宣伝したりとかで儲けまくれるはず。
それを鈴木Pが「君たちには何もしないでください!広告を貼らないでください!」と
断りまくっている。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 18:39:53.80ID:HHw0MswY 見に行ったら、主人公は少年でもなんでもない大人のゴリラ男。
ひびこもさぎおも出てこない。空襲もない。母の遺品整理もない。
Bパートまで精神崩壊が続いてるが、突然元気になるもなし。
横浜も出ない。鈴木Pの証言は全部ウソ。これはあるんだろうか。
ひびこもさぎおも出てこない。空襲もない。母の遺品整理もない。
Bパートまで精神崩壊が続いてるが、突然元気になるもなし。
横浜も出ない。鈴木Pの証言は全部ウソ。これはあるんだろうか。
2023/03/20(月) 19:27:32.92ID:8E5BP0B0
関係者向けの情報提供と試写会は責任上やるだろうし
タイアップや関連商品、関連書籍も公開直後に解禁するんじゃない?
でもほんと賭けだよねー
タイアップや関連商品、関連書籍も公開直後に解禁するんじゃない?
でもほんと賭けだよねー
2023/03/20(月) 19:31:07.67ID:8E5BP0B0
蓋を開けたら戦国時代の鉄砲持ったおっさんのアニメだったらウケるな
2023/03/20(月) 21:13:26.75ID:yDLzkZz9
1ヶ月前になれば予告映像の切り取り流しながら「〇〇は『君たちはどう生きるか』を応援しています」CMが流れるんじゃない?と思ったけど、全額自社出資なら無い可能性もあるか
それともコラボの有無は、出資とはまた別問題?
それともコラボの有無は、出資とはまた別問題?
2023/03/20(月) 21:16:16.21ID:b1tFqy/a
見に行ったら江戸時代のトイレの話だったとかもウケる。
631見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 21:42:17.82ID:WyxvW9LQ 鈴木も老いたな。スラムダンクを例にしてたがスラムダンクはアニメの最終回を映画でやるのが濃厚でみんな当然見に行くわけだ
宮崎駿の新作は最終回でも何でもない。WBCだって連日まえもって盛り上げたから試合の視聴率がとれる。
いきなり映画公開日に宣伝したところで昔からのファンしか来ないよ
宮崎駿の新作は最終回でも何でもない。WBCだって連日まえもって盛り上げたから試合の視聴率がとれる。
いきなり映画公開日に宣伝したところで昔からのファンしか来ないよ
2023/03/20(月) 21:49:13.10ID:UIGlZCt7
まあ宮崎駿の新作ってだけでみんな観るし
ただタイトルと宣伝の少なさのせいでつまらなさそうな表紙の本が原作だと誤解されまくってるのがな
ただタイトルと宣伝の少なさのせいでつまらなさそうな表紙の本が原作だと誤解されまくってるのがな
633見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 22:28:57.21ID:WyxvW9LQ みんなってなんだよいつもの池沼
2001年 千と千尋 310億
2013年 風立ちぬ 120億
これだけファンが減ってるのに2023年そのみんなが何人いるんだ?
2001年 千と千尋 310億
2013年 風立ちぬ 120億
これだけファンが減ってるのに2023年そのみんなが何人いるんだ?
2023/03/20(月) 22:49:42.59ID:hRrarbGP
何でそんな怒ってるの
2023/03/20(月) 22:51:02.10ID:UIGlZCt7
いきなり喧嘩腰でなんだよ
いつものとかお前このスレに張り付いてるのか、気持ち悪いな
いつものとかお前このスレに張り付いてるのか、気持ち悪いな
2023/03/20(月) 22:57:45.65ID:niO6Kawh
ジブリの株でも持ってるのかよ
大きなお世話過ぎるw
大きなお世話過ぎるw
637見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 23:39:25.76ID:WyxvW9LQ おいおい興奮しすぎだろ、そうやって話題そらすなよ、みんなって何人だよ池沼
638見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/20(月) 23:40:08.90ID:WyxvW9LQ 宮崎駿の映画だからみんなみるし!!←日本国民みんなみるの?アホすぎる
2023/03/20(月) 23:58:56.99ID:UIGlZCt7
ああこいつ自身が荒らしだったか
640見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 01:12:09.68ID:0MkdPwqE そんなガイジアピールやめて逃げずに答えようね、論破されて話題すりかえるアホ
みんなって何人なの?
みんなって何人なの?
2023/03/21(火) 08:46:36.16ID:N0X9/bog
まさに「君たちはどう生きるか」って感じのスレだなw
642見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 08:51:45.22ID:scCJYnkd 未来少年コナンを映画化するしかないだろう、大ヒット間違いなし
643見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 10:15:16.71ID:HF7laLuG 興行収入がいくらになろうとジブリには全く関係ないような。
だから気にする必要もない。君たちが興行5億だろうが10億だろうがジブリは
たんまり財産あるんだし、海外公開とかネット配信とかソフト販売とか、金にな
る手段はいくらでもあるんだし。
売るといえば、今回マスコット商売は当然計画してるよね?
オオトリ様とかトトロとか「宮さん。金になるマスコット描いてくださいよ」と
か頼まれてマスコット商売企てて描いてるだろうし。
今回ファンタジーということで、金になるマスコットキャラが大量に出てくるん
だろうか。ディズニーチックに「ファンシー、メルヘン、かわいいマスコットが
パラリラパラリラパッパラパーって」
やっぱマスコット商売の中心はさぎおかな。
だから気にする必要もない。君たちが興行5億だろうが10億だろうがジブリは
たんまり財産あるんだし、海外公開とかネット配信とかソフト販売とか、金にな
る手段はいくらでもあるんだし。
売るといえば、今回マスコット商売は当然計画してるよね?
オオトリ様とかトトロとか「宮さん。金になるマスコット描いてくださいよ」と
か頼まれてマスコット商売企てて描いてるだろうし。
今回ファンタジーということで、金になるマスコットキャラが大量に出てくるん
だろうか。ディズニーチックに「ファンシー、メルヘン、かわいいマスコットが
パラリラパラリラパッパラパーって」
やっぱマスコット商売の中心はさぎおかな。
2023/03/21(火) 12:32:53.76ID:9HjcNF8b
若いファンが多くて現役感のあるスラムダンクと違って
ジブリはいつのまにかノスタルジックなイメージを帯びてるよね
素人の俺の試算では100億ちょっと、良くて150億といったところか
それでも大ヒットなんだけどね
ジブリはいつのまにかノスタルジックなイメージを帯びてるよね
素人の俺の試算では100億ちょっと、良くて150億といったところか
それでも大ヒットなんだけどね
2023/03/21(火) 12:46:20.79ID:N0X9/bog
スラムダンクって映画公開前に現役感あったか?
2023/03/21(火) 12:58:28.64ID:9qi0xHxA
鈴木Pは12月の発表もしたくなかったみたいで
これまでのところほぼ制作費のみで勝負!?
これまでのところほぼ制作費のみで勝負!?
647見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 14:13:17.87ID:HF7laLuG >>645
ないね。もう使い古され風化していた。今のジブリも同じ。
ないね。もう使い古され風化していた。今のジブリも同じ。
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 19:05:50.45ID:HF7laLuG2023/03/21(火) 20:42:30.70ID:f6vzpqGf
シンエヴァを複数回観た人がいるという恐怖
ジブリも特典商法やれば100億はいくやろ
ジブリも特典商法やれば100億はいくやろ
650見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 21:26:27.66ID:a65u3ThF2023/03/21(火) 21:27:40.64ID:+Yqfhc3R
情報なさすぎて本当に宮崎さんが元気なのか心配になってきた・・・
2023/03/21(火) 22:15:59.46ID:fnYI11W3
スラムダンクは現役感よりも既に神格化されてるからね
駿で言えば君たち〜よりナウシカの方が近い
駿で言えば君たち〜よりナウシカの方が近い
2023/03/21(火) 22:23:31.62ID:fnYI11W3
映画スラムダンクは公開一ヶ月前に主題歌と声優陣は発表していた
君たち〜はその辺はどうするのかな
君たち〜はその辺はどうするのかな
2023/03/21(火) 22:58:05.96ID:+Yqfhc3R
スラダン公開前の話題は声優変更での炎上くらいだったかな
655見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/21(火) 23:28:21.32ID:HF7laLuG >>651
ツイッターで「宮さんの就職活動はどうでしたか?」「東映動画しかなかった」
というやりとりとか、数日前にパヤオの顔が見えない写真とかもアップしてる。
寝ぼけたような投稿だらけだけど、一応出勤して生存は確認されてる。
>>650
千尋は「個室浴場でいかがわしいことをしている」とかストレートに18禁発言
があるし、千尋の生殖機能発現に言及してるんだからさ、君たちは少年の生殖機
能や性機能を主軸としてほしい。
パヤオってやたらロリの性機能を話に絡ませるのに、少年の性機能については全
くスルーしてるよね。そこらへんは平等に扱うべきなのに。
おもひでぽろぽろもかぐや姫も生理ネタあったよ。
マーニーに会えるタイミングも月経周期だと言われてるし。
なんで少年の性欲や性機能についてスルーなの?
ツイッターで「宮さんの就職活動はどうでしたか?」「東映動画しかなかった」
というやりとりとか、数日前にパヤオの顔が見えない写真とかもアップしてる。
寝ぼけたような投稿だらけだけど、一応出勤して生存は確認されてる。
>>650
千尋は「個室浴場でいかがわしいことをしている」とかストレートに18禁発言
があるし、千尋の生殖機能発現に言及してるんだからさ、君たちは少年の生殖機
能や性機能を主軸としてほしい。
パヤオってやたらロリの性機能を話に絡ませるのに、少年の性機能については全
くスルーしてるよね。そこらへんは平等に扱うべきなのに。
おもひでぽろぽろもかぐや姫も生理ネタあったよ。
マーニーに会えるタイミングも月経周期だと言われてるし。
なんで少年の性欲や性機能についてスルーなの?
2023/03/21(火) 23:45:13.62ID:scCJYnkd
コナンがラナの着替えを覗いたり、ラナの汚れた服をクンカクンカして興奮する描写はある
2023/03/22(水) 09:24:21.11ID:3DDEnqAn
映画館でポスターの掲示を始めた模様
特報は・・・?
特報は・・・?
2023/03/22(水) 09:50:04.32ID:yH4zpBeu
ポスターの掲示は去年からやってたよ
659見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/22(水) 11:03:10.73ID:tcS36LFy2023/03/22(水) 11:20:28.62ID:3DDEnqAn
>>658
そうなんだ、すまない
そうなんだ、すまない
661見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/22(水) 13:18:19.81ID:9uHrHkHw >>656
78年当時の12って、今よりもめっちゃ幼く扱われていた気がする。
のびたも10歳の小5のわりには色気皆無の8歳児ぐらいに扱われてるし。
(なぜか大人だけは今から見ると異様に老けて見える)
コナン見た人は大抵、ラナとコナンは恋愛関係に届いていない幼いこども同士の
信頼関係ですと言ってるし、性欲とか思春期には程遠いのがコナンでは?
そもそもコナン自体純粋で無邪気で馬鹿で幼さが主題だから、そこに性欲を絡ま
せると余計なノイズになってしまうはず。
服の匂いを嗅ぐのも「なんだこの匂い、へんな匂いだなー」って幼い反応だし。
78年当時の12って、今よりもめっちゃ幼く扱われていた気がする。
のびたも10歳の小5のわりには色気皆無の8歳児ぐらいに扱われてるし。
(なぜか大人だけは今から見ると異様に老けて見える)
コナン見た人は大抵、ラナとコナンは恋愛関係に届いていない幼いこども同士の
信頼関係ですと言ってるし、性欲とか思春期には程遠いのがコナンでは?
そもそもコナン自体純粋で無邪気で馬鹿で幼さが主題だから、そこに性欲を絡ま
せると余計なノイズになってしまうはず。
服の匂いを嗅ぐのも「なんだこの匂い、へんな匂いだなー」って幼い反応だし。
662見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/22(水) 13:24:15.76ID:9uHrHkHw 思いついたんだけど、特報あったらパヤオが何か君たちの絵を描いてる
ドキュメンタリー映像だったりして。
「俺もう死ぬから。これで終わりだから」で本編の映像公開はなし。
ドキュメンタリー映像だったりして。
「俺もう死ぬから。これで終わりだから」で本編の映像公開はなし。
2023/03/22(水) 14:41:48.34ID:ikspgxOL
もう当てる必要なんてないだろ
道楽でやってるようなもんよ
制作スタジオとしてのジブリが潰れても誰も困らない
道楽でやってるようなもんよ
制作スタジオとしてのジブリが潰れても誰も困らない
2023/03/22(水) 14:43:48.96ID:wZlt1yGN
2023/03/22(水) 20:44:11.82ID:GZ3JqXS4
2023/03/22(水) 22:47:32.21ID:YwOWjWHa
フライヤーみたいなものはない 例のポスターだけですよ
2023/03/22(水) 23:32:53.53ID:GZ3JqXS4
668見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/22(水) 23:47:54.29ID:9uHrHkHw >>650
この動画で言ってることは正しいんだが、パークの建造はどっちかというと
ムスカとかジブリの悪役サイドがやることではないだろうか。
変なうさんくさい遊園地みたいなのを巨額の予算投じてさ、そこに消費しか
考えてない大量の家族がやってきて、うさんくさい作り物にわーわー楽しん
で消費の海に沈められ甘ったるくゆるゆるになる。
パークのイメージイラストで描かれてる親子も、なんか文明と消費漬けされ
たようなバカ親子って感じだし。
それを宮崎親子がノリノリでやってるってすごくイカれてると思う。
ジブリの信条はどこにいったんだよ。
死期が近づいてなんかもう投げ出したのか。
この動画で言ってることは正しいんだが、パークの建造はどっちかというと
ムスカとかジブリの悪役サイドがやることではないだろうか。
変なうさんくさい遊園地みたいなのを巨額の予算投じてさ、そこに消費しか
考えてない大量の家族がやってきて、うさんくさい作り物にわーわー楽しん
で消費の海に沈められ甘ったるくゆるゆるになる。
パークのイメージイラストで描かれてる親子も、なんか文明と消費漬けされ
たようなバカ親子って感じだし。
それを宮崎親子がノリノリでやってるってすごくイカれてると思う。
ジブリの信条はどこにいったんだよ。
死期が近づいてなんかもう投げ出したのか。
2023/03/23(木) 00:24:09.77ID:j8Xl+XEr
昔から「将来は版権管理会社に成る」と言っていたので見立て通りなのかな、と
671sage
2023/03/23(木) 11:11:16.87ID:nQkG0nJ1 人前でもすぐ泣くし
あんな姿見たくなかった
あんな姿見たくなかった
672見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/23(木) 21:17:47.36ID:0clQV4VH 今って令和だよな、今年の映画はスピルバーグ、鳥山明、井上雄彦、宮崎駿
673sage
2023/03/23(木) 23:38:27.85ID:nbfioXVb そんなもんよ2000年以降大した作家は1人も出てきてない
映画に限らずあらゆる方面全部そう
90年代後半の時点でもう出尽くし論ってかなり盛んだったと思うけど2000年以降に世に出ようとした人たちは皆すでに色んなことをやり尽くされていて不遇だったと思う
世の中がまた大きく進むか後退するかして一変しないともう偉大な作家は生まれてないと思う
映画に限らずあらゆる方面全部そう
90年代後半の時点でもう出尽くし論ってかなり盛んだったと思うけど2000年以降に世に出ようとした人たちは皆すでに色んなことをやり尽くされていて不遇だったと思う
世の中がまた大きく進むか後退するかして一変しないともう偉大な作家は生まれてないと思う
674見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/23(木) 23:47:54.31ID:0clQV4VH またおまえかこのガイジ、2000年以降の大ヒット作みてこい池沼、その前よりも売上あげてるのだらけだろカス
675sage
2023/03/24(金) 01:14:20.00ID:lIp2Ch0S ヒット作がないとは言ってないんだよ
後世に残るようなレベルの作品が映画に限らずないと言っている
ほぼ皆無と言っていいんじゃないかな
洋楽の雑誌なんていまだに80年代90年代のバンドが表紙飾ってるし
新海なんとかとかいう監督も自分たちの世代からは国民的とまでいわれる作家はもう出ないと思うと発言している
ヒット作は作れてもさすがにそこら辺のことは自分でよく分かっているんだなとその点は感心した
映画の方は語るに値しなかったけどね
後世に残るようなレベルの作品が映画に限らずないと言っている
ほぼ皆無と言っていいんじゃないかな
洋楽の雑誌なんていまだに80年代90年代のバンドが表紙飾ってるし
新海なんとかとかいう監督も自分たちの世代からは国民的とまでいわれる作家はもう出ないと思うと発言している
ヒット作は作れてもさすがにそこら辺のことは自分でよく分かっているんだなとその点は感心した
映画の方は語るに値しなかったけどね
2023/03/24(金) 06:09:06.96ID:910xdXY2
2023/03/24(金) 17:17:53.16ID:m/snKwV4
偉大な作家が出ていないこととやり尽くされて不遇だったということは別の問題。
後世に残るか残らないかも50年後に考えないといけない話で、今語ってもしょうがない。後世の人間が考えればいい話。
後世に残るか残らないかも50年後に考えないといけない話で、今語ってもしょうがない。後世の人間が考えればいい話。
678見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/24(金) 18:06:48.05ID:NThOGrxa >>676
そいつこのスレでレスつくと必ずやってくるナマポハゲ
2000年以降の作品がいかに凄いか自力で検索できない池沼。とりあえず漫画だけでも鬼滅の刃、東リベ、金カム、海外にも大絶賛のラノベ、転スラ、オーバーロードなど最早こっちの方が主流で90年代80年代は廃れつつあるくらいだからな。ドラゴンボールや北斗の拳を重版販売してるが全く売れない。映画なんかの興行ランキングは幾度が2000年以降。
完全にキチガイだよそいつ
そいつこのスレでレスつくと必ずやってくるナマポハゲ
2000年以降の作品がいかに凄いか自力で検索できない池沼。とりあえず漫画だけでも鬼滅の刃、東リベ、金カム、海外にも大絶賛のラノベ、転スラ、オーバーロードなど最早こっちの方が主流で90年代80年代は廃れつつあるくらいだからな。ドラゴンボールや北斗の拳を重版販売してるが全く売れない。映画なんかの興行ランキングは幾度が2000年以降。
完全にキチガイだよそいつ
679見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/25(土) 02:32:33.09ID:UO99VIhA 2000年以降の大ヒットなんていくらでもあるぞ
鬼滅の刃1億5千万部
BLEACH 1億3千万部
進撃の巨人1億1千万部
キングダム9500万部
ヒロアカ8500万部
鋼錬8000万部
なんなら80年代90年代を圧倒してる
鬼滅の刃1億5千万部
BLEACH 1億3千万部
進撃の巨人1億1千万部
キングダム9500万部
ヒロアカ8500万部
鋼錬8000万部
なんなら80年代90年代を圧倒してる
680見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/25(土) 02:33:41.53ID:UO99VIhA 2000年以降の大ヒットなんていくらでもあるぞ
鬼滅の刃1億5千万部
BLEACH 1億3千万部
進撃の巨人1億1千万部
キングダム9500万部
ヒロアカ8500万部
鋼錬8000万部
呪術7000万部
なんなら80年代90年代を圧倒してる
鬼滅の刃1億5千万部
BLEACH 1億3千万部
進撃の巨人1億1千万部
キングダム9500万部
ヒロアカ8500万部
鋼錬8000万部
呪術7000万部
なんなら80年代90年代を圧倒してる
681見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/25(土) 02:38:58.84ID:UO99VIhA 映画もタイタニック以外40位くらいまで全て2000年以降の作品だぞ。
1アバター29.237億ドル2009
2エンドゲーム27.994億ドル2019
3ウェイ・オブ・ウォーター23.042億ドル2022
4タイタニック22.561億ドル1997
5フォースの覚醒20.713億ドル2015
6インフィニティ・ウォー20.524億ドル2018
7ノー・ウェイ・ホーム19.218億ドル2021
8ジュラシック・ワールド16.715億ドル2015
9ライオン・キング16.631億ドル2019
10アベンジャーズ 15.205億ドル 2012
1アバター29.237億ドル2009
2エンドゲーム27.994億ドル2019
3ウェイ・オブ・ウォーター23.042億ドル2022
4タイタニック22.561億ドル1997
5フォースの覚醒20.713億ドル2015
6インフィニティ・ウォー20.524億ドル2018
7ノー・ウェイ・ホーム19.218億ドル2021
8ジュラシック・ワールド16.715億ドル2015
9ライオン・キング16.631億ドル2019
10アベンジャーズ 15.205億ドル 2012
2023/03/25(土) 04:47:31.76ID:aZKMm+ar
>>675が言いたいのはヒットしたかどうかじゃないのよ。
内容が伴ってヒットさせてるかどうかという事で、ついでに言えば仮に内容が伴ってヒットさせてたとしても90年代までにそういうヤツは芽が出てるでしょとか言いたいんだと思うんだけど。
カリ城やトトロなんて後世で表立って評価された作品だし、今になってから重文になる建築とか沢山ある。
JUNK HEADとかももっと後の世に再評価みたいな事が起きるんじゃないだろうか。
内容が伴ってヒットさせてるかどうかという事で、ついでに言えば仮に内容が伴ってヒットさせてたとしても90年代までにそういうヤツは芽が出てるでしょとか言いたいんだと思うんだけど。
カリ城やトトロなんて後世で表立って評価された作品だし、今になってから重文になる建築とか沢山ある。
JUNK HEADとかももっと後の世に再評価みたいな事が起きるんじゃないだろうか。
683見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/25(土) 17:44:39.20ID:HJssDF8Z なに別の人間装ってんだよかすしねおまえだろ言ってるの。何が2000年以降はヒット作ないだよ池沼
2023/03/25(土) 18:53:54.82ID:ibuzMOU3
今回話として完結するような終わり方した映画になるんかな
風立ちぬも分かりやすく終わらせなかったよな
風立ちぬも分かりやすく終わらせなかったよな
2023/03/25(土) 19:04:57.14ID:1D5QBNLD
>>683
ジブリは世界的に見たら千と千尋からだし、千と千尋は2001年だぞ
ジブリは世界的に見たら千と千尋からだし、千と千尋は2001年だぞ
2023/03/25(土) 19:27:01.27ID:khQ5uzGF
国破れて山河あり
ただ次の戦争は焼け野原ではなく
死の灰による墓場になるかもしれん
On Your Markの様にならなければいいな
ただ次の戦争は焼け野原ではなく
死の灰による墓場になるかもしれん
On Your Markの様にならなければいいな
687見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/25(土) 21:41:52.49ID:ZEt6LBqZ 面白いわけないだろ80すぎた老人で大ヒットした例なんてない。もう全盛期すぎてるのは風立ちぬやポニョの頃ではっきりしてるだろ、ナウシカ〜千尋あたりが宮崎の全盛期、
2023/03/26(日) 01:59:29.13ID:4fLMuhAS
後期宮崎駿のほうが面白い
2023/03/26(日) 02:05:55.34ID:HlIKsSVU
宮崎の遺作だろ 初日に絶対に見に行くわ
日本アニメの第一人者だぞ
日本アニメの第一人者だぞ
2023/03/26(日) 02:26:55.47ID:JRuitXK+
個人的には風立ちぬはもののけ以来に面白かったぞ
マニアやプロ視点で技術的な価値があったかはわからんが
高畑さんもうんと宣伝した方がいい、お客さんが入るって言ってたし
マニアやプロ視点で技術的な価値があったかはわからんが
高畑さんもうんと宣伝した方がいい、お客さんが入るって言ってたし
2023/03/28(火) 10:56:17.62ID:unn8eXHX
ウクライナ支援とか言って劣化ウラン弾回してくるのヤベぇな
一時的にでも対国を押し返せたとしても放射能汚染は自分たちの身に降りかかる。市民の健康のみならず国土も消失するようなもの
一時的にでも対国を押し返せたとしても放射能汚染は自分たちの身に降りかかる。市民の健康のみならず国土も消失するようなもの
2023/03/28(火) 13:08:18.78ID:xc/PFPxV
2023/03/28(火) 13:28:29.26ID:oH3ktCSP
会社のイメージダウンどころじゃねーぞこれw
694sage
2023/03/28(火) 13:48:37.22ID:9xjmjXpL まあこういうやつだろうとは前から思ってた
2023/03/28(火) 14:06:10.28ID:wOhJCpBq
>>692
アニメ化して
アニメ化して
2023/03/28(火) 14:21:21.74ID:w4isWaFv
さぁ話題を掻き消すためにも特報を出しましょう
697見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 14:23:56.00ID:fBpulg6Y 宮崎駿の寄生し続ける鈴木敏夫様
698見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 14:27:33.35ID:wOhJCpBq ジブリ\(^o^)/オワタ
2023/03/28(火) 14:35:05.27ID:gHB0ZzrB
宣伝が機能してないのってまさかこのせいなのか
700sage
2023/03/28(火) 14:47:21.46ID:VGZBNhZF 子供たちから吸い上げた金を使ってカンヤダのおっぱいに吸い付くのか
2023/03/28(火) 15:13:37.45ID:+S2xBnYY
君生きの公開1ヶ月前に社長退陣とか正気の沙汰じゃない
次の社長は決まってるの?
次の社長は決まってるの?
2023/03/28(火) 15:19:26.13ID:dMsYR1/b
2023/03/28(火) 15:36:05.51ID:+S2xBnYY
>>702
なるほどー
なるほどー
704見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 16:14:34.65ID:0rxMml6C 鈴木さんに誰も文句言えないよ
705見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 16:21:05.95ID:wOhJCpBq 裸の王様がブランドイメージを大崩壊/(^o^)\ナンテコッタイ
706見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 16:24:37.54ID:0rxMml6C たけしみたい
2023/03/28(火) 16:26:08.27ID:gHB0ZzrB
新作情報キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
https://twitter.com/NFukuhaku/status/1640598251262050304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/NFukuhaku/status/1640598251262050304
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
708見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 16:54:29.77ID:0rxMml6C としちゃんのゴリ押しか
709見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 16:59:12.82ID:wOhJCpBq 声優にカンヤダ起用の悪寒しかしない
710見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 17:48:35.94ID:CKV4KJo4 公衆の面前で作務衣着て出て来れる人間に碌な奴はいない
2023/03/28(火) 18:26:44.24ID:XKqhh/IG
579 名無しさん@恐縮です sage 2023/03/28(火) 18:07:36.02 ID:Y7jVd0bP0
ふ~ん
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up176414.jpg
ふ~ん
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up176414.jpg
2023/03/28(火) 18:49:06.61ID:qig5d68+
けっこう前に出てきてたよこの話
2023/03/28(火) 19:11:30.47ID:+S2xBnYY
ふざけんなよ鈴○敏○しねよ!!!
71 名無しさん名無しさん 2023/03/28(火) 15:53:01.03 ID:dmroJsZn0
写真以外にもアニメージュとジブリ展、ジブリパークとジブリ展のポスターイラストも手掛けてて、版権にマルシーkanyadaって表記されてるけどどうなってるんでしょうね
アニメーターが版権イラスト描いた場合は個人でマルシーなんて貰えないのに…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up176416.jpg
71 名無しさん名無しさん 2023/03/28(火) 15:53:01.03 ID:dmroJsZn0
写真以外にもアニメージュとジブリ展、ジブリパークとジブリ展のポスターイラストも手掛けてて、版権にマルシーkanyadaって表記されてるけどどうなってるんでしょうね
アニメーターが版権イラスト描いた場合は個人でマルシーなんて貰えないのに…
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up176416.jpg
2023/03/28(火) 19:30:27.74ID:+S2xBnYY
ドン引きですわマジで
https://pbs.twimg.com/media/FsTCYOQacAAqCl-.jpg
↓
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28029_1604_99e6022d9d6769da15dc244b567bc89c.jpg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5e71c106230000a6210c63be.jpeg
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/2263000/2262365/20221228_155338_p_o_39037385.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FsTCYOQacAAqCl-.jpg
↓
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28029_1604_99e6022d9d6769da15dc244b567bc89c.jpg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5e71c106230000a6210c63be.jpeg
https://contents.oricon.co.jp/cdn-cgi/image/width=750,quality=85,format=auto/upimg/news/2263000/2262365/20221228_155338_p_o_39037385.jpg
715sage
2023/03/28(火) 19:45:49.46ID:vgTdKKWN ニューハーフw
2023/03/28(火) 19:59:48.17ID:w0FrU40x
2023/03/28(火) 20:03:16.51ID:lENjivmE
パヤオが気に入った女の子をモチーフにヒロインを作ったってならまだ話になるけど
鈴木Pが気に入った女をモチーフのヒロインなんて話にならんよ、バックボーンも何か生臭いし
鈴木Pが気に入った女をモチーフのヒロインなんて話にならんよ、バックボーンも何か生臭いし
2023/03/28(火) 20:55:14.54ID:JhY10jWu
公私混同の記事が表に出ることでジブリブランドが傷つくことも想像つかないで謎の女に入れ込む奴が「初めて宮さんを天才だと思った」と絶賛するパヤオの新作、全然期待できないんだが…
2023/03/28(火) 21:13:50.86ID:qig5d68+
でも鈴木敏夫って仕事は公私混同だってずっと言ってきてるからなあ。
あと、鈴木敏夫ってずっとそういう感じの人でしょ?
いつもどおりの鈴木敏夫じゃない?
あと、鈴木敏夫ってずっとそういう感じの人でしょ?
いつもどおりの鈴木敏夫じゃない?
2023/03/28(火) 21:20:17.47ID:JhY10jWu
>>719
モットーの通りではあるんだけど、苦言呈した社長更迭したり、最近の言動はちょっと心配になるよねえ
モットーの通りではあるんだけど、苦言呈した社長更迭したり、最近の言動はちょっと心配になるよねえ
721sage
2023/03/28(火) 21:29:23.06ID:7nxkvoTd 公私混同が仕事に昇華されてるならビジネスマンの哲学としては良いと思うよ
鈴木が言ってきたのはおおよそそういう意味だろ
でも鈴木のこれは私利私欲のために会社を利用しているのであって意味合いが違う
鈴木が言ってきたのはおおよそそういう意味だろ
でも鈴木のこれは私利私欲のために会社を利用しているのであって意味合いが違う
722見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 21:55:53.85ID:b6A3ndXX 君たちはどうイキるか
ヒロイン:カンジダ
こんなの誰が観るねん(´・ω・`)
ヒロイン:カンジダ
こんなの誰が観るねん(´・ω・`)
2023/03/28(火) 22:02:54.61ID:0mVJaHRh
ヒロイン:カンダタ そして伝説へ・・・
724見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 22:32:59.91ID:aDlzt+CT 早く引退した方が良さそう
725見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 22:36:44.71ID:wOhJCpBq 主人公は鈴木Pの投影で、カッコイイジジイを演じている
紅の豚の鈴木版みたいな話だろう、新作
紅の豚の鈴木版みたいな話だろう、新作
726見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 22:42:10.64ID:gUkshdJU この件について押井にコメントもらってきてほしいわw
2023/03/28(火) 22:50:49.75ID:yOU6OOb4
ヒロインだけで見る気失せた
728見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/28(火) 23:12:12.27ID:r8kIhNc1 公開中止までいかねえかな?
2023/03/28(火) 23:42:00.99ID:w0FrU40x
これで興行がどうにかなるわけじゃないだろうけど
こういう話が表に出てくる事自体がジブリのブランド力の低下を意味してる感じだわ
こういう話が表に出てくる事自体がジブリのブランド力の低下を意味してる感じだわ
2023/03/28(火) 23:46:24.29ID:T+frIw3K
情報小出しにしてる場合じゃない
2023/03/29(水) 00:51:45.71ID:kNZ8txv0
732見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 00:59:57.02ID:g/wZVQNK >>731
あの当時も赤いディスクとかあったけどな
いやでも自分で南の国のカンヤダとか書いてさあ
トークショーだのサイン会だのに引き連れて、トーシロを専属写真家ですゆうて地方で個展開いて旅行してとかやってたら話題になったと思うよw
あの当時も赤いディスクとかあったけどな
いやでも自分で南の国のカンヤダとか書いてさあ
トークショーだのサイン会だのに引き連れて、トーシロを専属写真家ですゆうて地方で個展開いて旅行してとかやってたら話題になったと思うよw
733見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 01:44:58.05ID:R8Ke0m1q 君たちはどう生きるか
の正式タイトルは
鈴木敏夫はどう生きるか
に変更したら良いですよ
の正式タイトルは
鈴木敏夫はどう生きるか
に変更したら良いですよ
734見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 07:43:45.36ID:plKG9h8j デカパイには抗えん
https://i.imgur.com/vsTVXd7.jpg
https://i.imgur.com/vsTVXd7.jpg
735見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 07:45:12.90ID:0MCrioct 風の谷のカンヤダ
コスプレさせて写真集を出してしまえ
コスプレさせて写真集を出してしまえ
736見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 07:57:44.03ID:f/aDaiRN 君たちはどう生きるか?
パパ活して生きるヒロインの話だったか
パパ活して生きるヒロインの話だったか
2023/03/29(水) 08:20:58.70ID:bztGQkOR
日本のゼアウィルビーブラッドといえば鈴木敏夫だとあれほど。
738見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 10:13:18.13ID:2dxlILjj 出来たアニメが鈴木敏夫の人生を描いてたら大爆笑だな
2023/03/29(水) 11:26:32.82ID:AzfUnI34
サギ男が鈴木モデルでヒロインがカンヤダモデル、
そりゃ鈴木がコンテ読んで喜ぶわけだ
そりゃ鈴木がコンテ読んで喜ぶわけだ
2023/03/29(水) 12:16:17.32ID:xedHTXVo
なぜ日本の年寄り男は、アジア女に籠絡されるのか
2023/03/29(水) 14:51:20.98ID:wF1Y9ij0
いかんなあ古代技術を次々と飛行船から投げ捨てては
2023/03/29(水) 17:35:18.22ID:rKTilI2a
そろそろ公開3ヶ月前なんだから10秒でいいから特報だせよ!!💢💢
743見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 17:41:44.75ID:P1wv5Fpn 君たちはどう生きるか
なんて言えた立場かいな 汗
なんて言えた立場かいな 汗
2023/03/29(水) 18:45:37.01ID:6+cwn33N
不適切写真からネガティブ報道が続いてるけど
社長交代の影響か?
社長交代の影響か?
745見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 18:58:35.61ID:QGJvTyBc 君 (カンヤダ)たちはどう生きるか?
なんじゃ
なんじゃ
2023/03/29(水) 19:27:10.27ID:kNZ8txv0
>732
赤い映像の当時ってマスコミも取り上げたりしてた?
>744
ジブリの一社全額出資で勝手に宣伝するなら、マスコミもジブリに気を使う必要ないからね
電通博報堂主導で色んなメディア巻き込んで一大キャンペーンを展開してたのは口封じとしての効果もあったのかなぁとぼんやり
赤い映像の当時ってマスコミも取り上げたりしてた?
>744
ジブリの一社全額出資で勝手に宣伝するなら、マスコミもジブリに気を使う必要ないからね
電通博報堂主導で色んなメディア巻き込んで一大キャンペーンを展開してたのは口封じとしての効果もあったのかなぁとぼんやり
2023/03/29(水) 19:42:08.47ID:P9TDGHkP
今回のスキャンダルは
スラムダンクの声優変更での炎上を再現してるのか?
スラムダンクの声優変更での炎上を再現してるのか?
2023/03/29(水) 19:46:45.49ID:1qsLhdkI
なら大ヒットだな
749見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 19:54:52.28ID:3SzucYy8 鈴木wタイのムチムチ女にメロメロw
750見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 19:56:30.67ID:3SzucYy8 >>740
フィリピンパブいけばわかるよ。キャバ嬢じゃ奉仕してくらないところまで沢山あんなことやこんなことしてくれるしスタイルも顔も日本人より整ってるのでたまらんのよ
フィリピンパブいけばわかるよ。キャバ嬢じゃ奉仕してくらないところまで沢山あんなことやこんなことしてくれるしスタイルも顔も日本人より整ってるのでたまらんのよ
751見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 20:01:46.24ID:3SzucYy8 フィリピンやタイパブの女見てると日本のジジイの愛人やってるやつ沢山いて60、70のおっさんの子を授かり籍を入れてるのも多い。
鈴木は遊んでるようで遊ばれてるのかもと思うと急に心配になってきた。鈴木!大丈夫か?あまり入れ込むなよ
鈴木は遊んでるようで遊ばれてるのかもと思うと急に心配になってきた。鈴木!大丈夫か?あまり入れ込むなよ
752見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 20:09:42.49ID:JDoyv2Rv >>751
完全にアニータよ
完全にアニータよ
2023/03/29(水) 20:42:32.71ID:Id05lpk9
ラ・マンにタイトル変えた方がヒットするよ
754見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 20:48:15.63ID:V1hhci3f どうすんのこれ
2023/03/29(水) 20:55:19.81ID:bG4BItft
これでまた説教臭い内容だったら
それこそお前が言うな状態に
それこそお前が言うな状態に
756見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 21:01:52.81ID:V1hhci3f あの厳格な宮崎駿でも鈴木の可愛がってる女なら贔屓するのかよ
757見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 21:02:53.37ID:V1hhci3f けど鈴木が楽しそうだからいいか。問題は鈴木も宮崎もいなくなった未来、この女が代表取締役とかなってたら笑う
758見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 21:03:41.02ID:V1hhci3f 加藤茶も色々いわれてたが今ではおしどり夫婦だからな。見守るしかないわ
2023/03/29(水) 21:14:11.24ID:cI9j+Iv+
フェミニズムと博愛の実践
子息推しより正しいジブリ
子息推しより正しいジブリ
2023/03/29(水) 23:21:10.02ID:yJZyYon/
あのさ老人の恋とかそういうところは誰も何も言わんだろ
本人がよければそれでいいよ
私利私欲のためにジブリのブランドを使ってるのが問題なんだろ
それで社内からも不平不満が出ているという記事だったろ
お前ら一体何を勘違いしてるんだ
本人がよければそれでいいよ
私利私欲のためにジブリのブランドを使ってるのが問題なんだろ
それで社内からも不平不満が出ているという記事だったろ
お前ら一体何を勘違いしてるんだ
2023/03/29(水) 23:25:03.65ID:yJZyYon/
>>756
俺が思うに宮崎も愛人の1人や2人過去にいたんじゃないかと思うぞ
奥さんにバレないように鈴木にはからってもらっていたとかそういう類の事情があったから何も言えんのだろ
宮崎本人にもうまともな判断力がないとかそういうこともあると思うが
俺が思うに宮崎も愛人の1人や2人過去にいたんじゃないかと思うぞ
奥さんにバレないように鈴木にはからってもらっていたとかそういう類の事情があったから何も言えんのだろ
宮崎本人にもうまともな判断力がないとかそういうこともあると思うが
762見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 23:25:49.74ID:8yAHkdWe たけしパターンかいな
晩節を、、
晩節を、、
763見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 23:26:59.67ID:8yAHkdWe ジブリの職場に可愛らしい短髪のマネージャーみたいな子いつもいたよね
764見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/29(水) 23:48:49.49ID:Ji+yDpbe 三吉(みよし)サンキチさんね
765見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 00:23:39.03ID:hxwb82Bo 今夜カンヤダは敏夫のもの
766見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 01:05:11.62ID:8EM7/efa エロスの火花
767見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 01:05:26.25ID:8EM7/efa エロスの火花
768見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 02:00:45.82ID:hxwb82Bo 強がるカンヤダから目が離せない
2023/03/30(木) 05:56:20.65ID:8vicaBZe
770見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 07:32:22.21ID:tXwsoacP ジブリの内部の問題であって外野には関係ない話だ
だけど2ちゃんであーだこーだ言うくらいには面白い
だけど2ちゃんであーだこーだ言うくらいには面白い
771見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 07:39:02.84ID:1dkxZ19E >>761
まぁスタジオジブリ見ても女だらけだもんな。幼児体型のAKBとか乃木坂なんかは宮崎のタイプだろ。美的感覚が優れてる男なら小ぶりな尻やきめ細やかな肌にそそるはずだし金持ちのおっさんが夜の方はお粗末でしたなんて方がどうかしてる
まぁスタジオジブリ見ても女だらけだもんな。幼児体型のAKBとか乃木坂なんかは宮崎のタイプだろ。美的感覚が優れてる男なら小ぶりな尻やきめ細やかな肌にそそるはずだし金持ちのおっさんが夜の方はお粗末でしたなんて方がどうかしてる
772見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 07:41:22.26ID:1dkxZ19E 鈴木も枯れ木のような年齢でようやくムチムチのタイ人とよろしくできて良かったんじゃね?
夢あるよな。鈴木くらいジジイになっても仕事のためにもトキメキは必要。感性まで老いてしまうとプロデュース力にも影響してくる
夢あるよな。鈴木くらいジジイになっても仕事のためにもトキメキは必要。感性まで老いてしまうとプロデュース力にも影響してくる
773見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 07:42:59.42ID:1dkxZ19E 話し変わるんだけど宮崎駿の息子ゴローってめちゃくちゃイケメンなんだよな。どうゆう遺伝子の混ざり方したらパヤオからあんなイケメン生まれたんや?
2023/03/30(木) 08:08:13.56ID:4ovNM8nm
ジブリの公式ツイッターに毎日上げてる写真カンヤダが撮影のものだったらウケるな
2023/03/30(木) 08:08:30.57ID:7b8WvmUR
それは永遠の謎だな。
奥さんもそういう顔じゃないのよ。つまり、二人の劣性遺伝子が混ざり合ってあの顔になったのだろう。恐ろしい
奥さんもそういう顔じゃないのよ。つまり、二人の劣性遺伝子が混ざり合ってあの顔になったのだろう。恐ろしい
776見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 08:09:18.62ID:fSSZXKP9 ネット見てると今作は相当致命傷なんだよね
1、タイトルで失敗してる。年寄りの説教臭さ
2、鈴木が古典的で来て欲しい若者が来ない
あいつはスラムダンクの分析が出来てない。あれは最終章だけアニメ化してなかったのとバスケの競技人口の多さが後押ししている。国内バスケ映画なんてのは珍しい、て言う初と言って良い。
同じ戦略で成功できるとすればナウシカ2だ。あれならスラムダンク方式になれる。つまり宣伝しなくても元の宣伝材料があると言うことが前提の成功だ
1、タイトルで失敗してる。年寄りの説教臭さ
2、鈴木が古典的で来て欲しい若者が来ない
あいつはスラムダンクの分析が出来てない。あれは最終章だけアニメ化してなかったのとバスケの競技人口の多さが後押ししている。国内バスケ映画なんてのは珍しい、て言う初と言って良い。
同じ戦略で成功できるとすればナウシカ2だ。あれならスラムダンク方式になれる。つまり宣伝しなくても元の宣伝材料があると言うことが前提の成功だ
777見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 08:12:48.82ID:fSSZXKP9 こんな調子だと恐らく今年のベスト5こうなるだろう。
1位 マリオ
2位 君たち
3位 すずめ
4位 スラムダンク
5位 コナン
1位 マリオ
2位 君たち
3位 すずめ
4位 スラムダンク
5位 コナン
778見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 08:16:34.69ID:fSSZXKP9 1位とりにいくぞ!って意気込みがあれば従来の根強いファン達が親子連れで何度も通い鬼滅の刃みたいなブームを起こす。けど公開日まで何もしないのが裏目に出てやる気ないように見えてしまってる。
ジブリは特典をばら撒いたりしないから圧倒的に興行では不利でみんな一度見たらもう良いかってなる
ジブリは特典をばら撒いたりしないから圧倒的に興行では不利でみんな一度見たらもう良いかってなる
2023/03/30(木) 11:46:45.27ID:R8Ulj3Fy
早く火消ししないとマジでやべえぞ
2023/03/30(木) 12:17:52.58ID:WRsqzoWi
しかし岡田といい鈴木といい
としおって奴は…
としおって奴は…
781BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/03/30(木) 13:35:54.58ID:4V2qRrN0 スラムダンクやコナンが紅白を頼る。
倉木麻衣の紅白出場歴は今さら。
Eテレ銭天堂や、朝ドラOPアニメ
大人プリキュアでも東映アニメーションと
NHKに立派な橋。
倉木麻衣の紅白出場歴は今さら。
Eテレ銭天堂や、朝ドラOPアニメ
大人プリキュアでも東映アニメーションと
NHKに立派な橋。
782見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 15:38:44.54ID:3YUUUCL6783見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 17:47:26.29ID:GlewpuAi >>777
それでも2位って凄いな
それでも2位って凄いな
2023/03/30(木) 18:27:01.62ID:R8Ulj3Fy
2023/03/30(木) 18:28:21.92ID:y92iP5OE
>>777
コナンシリーズは、今や興行収入100億円近くいく力のある作品だぞ?
コナンシリーズは、今や興行収入100億円近くいく力のある作品だぞ?
786見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 18:59:33.90ID:6ox5C4nV >>752
貧困国の女は凄いからな。金もってる鈴木ならモテモテだろ
貧困国の女は凄いからな。金もってる鈴木ならモテモテだろ
787見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 19:08:28.17ID:6ox5C4nV 無茶苦茶なランキングじゃないだろ
興行収入まで入れないとわからないアホに俺から。君たちはポニョと同じくらいの結末だろ。
1位 マリオ 200億
2位 君たち 160億
3位 すずめ 145億
4位 スラムダンク 125億
5位 コナン 100億
マリオは世界興行1000億は最低と言われてるからな。ファン層はファミコン世代から現在の子供までしっかり育ってるし注目度みたら明らかだ。全米映画で見ても大体これくらいは約束されてる。世界中でのキャラ人気から見ても妥当だろう。
興行収入まで入れないとわからないアホに俺から。君たちはポニョと同じくらいの結末だろ。
1位 マリオ 200億
2位 君たち 160億
3位 すずめ 145億
4位 スラムダンク 125億
5位 コナン 100億
マリオは世界興行1000億は最低と言われてるからな。ファン層はファミコン世代から現在の子供までしっかり育ってるし注目度みたら明らかだ。全米映画で見ても大体これくらいは約束されてる。世界中でのキャラ人気から見ても妥当だろう。
788見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 19:14:23.88ID:6ox5C4nV 鈴木に誰か伝えてやれよ、スラムダンク方式ってことは130億くらいで終わるってことだ。
あいつも老いたよな。よく宮崎が許してくれたものだ。予告こそ重要だとこだわり抜いて何パターンも作り続けた宮崎も盲点だろう
ジブリパークもあるし世界的にも告知しやすい中、今の大ヒットに習ってジブリ特典5パターンくらい用意しておけば30
0億もいけるだけのブランド力があるのにバカだな
あいつも老いたよな。よく宮崎が許してくれたものだ。予告こそ重要だとこだわり抜いて何パターンも作り続けた宮崎も盲点だろう
ジブリパークもあるし世界的にも告知しやすい中、今の大ヒットに習ってジブリ特典5パターンくらい用意しておけば30
0億もいけるだけのブランド力があるのにバカだな
2023/03/30(木) 20:09:48.13ID:KrCKMO1g
ジブリ映画の予告って技術レベルは高いの?
代理店と日テレによる数を除いて
代理店と日テレによる数を除いて
790見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 20:34:40.81ID:sJ1vP8b+ >>772
デカパイパワーで大ヒットあるかもな
デカパイパワーで大ヒットあるかもな
791見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 20:56:16.13ID:gX2n4ADz 娘とUSJスーパーNintendoワールド行ったらマリオの映画も行きたくなった。親子で行くから2倍動員する
792見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 21:28:03.87ID:M7UdBXem やはりアメリカ強し、ソニックですら駄作と言われても600億くらい叩き出すからマリオは最低1000億。鈴木と違い前もって宣伝してUSJなども全目的に協力してる。
やる気が伝わってきて応援したくなる。
ジブリは強気の姿勢で何処か天狗商売に見えてるからもうおっさんおばさんになった腰の重たい世代もレンタルでいいかってなるのでオオゴケすらあるぞ
やる気が伝わってきて応援したくなる。
ジブリは強気の姿勢で何処か天狗商売に見えてるからもうおっさんおばさんになった腰の重たい世代もレンタルでいいかってなるのでオオゴケすらあるぞ
793見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 21:30:28.67ID:M7UdBXem 宮崎駿が番宣にでも出回って僕の集大成です!僕と共に生きてきた皆さんは勿論、今の若い子達にも是非見てもらいたい!なんて鼓舞すればそれなりにくるんじゃね
2023/03/30(木) 21:46:11.07ID:EVrmJ74n
パヤオは記者会見するんだろうか
もうしばらく公の場で話してるパヤオ見てないぞ
ジブリカフェで新作のお菓子か何か食べてるのが最後じゃないか?
このまま姿を見せず公開もあり得る気がしてきた
もうしばらく公の場で話してるパヤオ見てないぞ
ジブリカフェで新作のお菓子か何か食べてるのが最後じゃないか?
このまま姿を見せず公開もあり得る気がしてきた
795見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 22:10:44.43ID:ztZbbMdL 君たちはどう生きるか?僕たちはこう生きる!――としおとカンヤダの物語
監督:宮崎駿 (今作にて永久引退)
音楽:久石譲
大ヒット間違いなし
監督:宮崎駿 (今作にて永久引退)
音楽:久石譲
大ヒット間違いなし
796見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/30(木) 22:39:11.66ID:oEsHX9E4 鈴木くらい金があったら東南アジアの女くらい抱きたい放題だろ。あっちの女は容姿も良いからたまらんよ
2023/03/31(金) 00:50:36.29ID:AekHeZHV
どうすんだ?これ
ジブリ鈴木敏夫、ベトナム女性(27)に「僕はいつでも君のそばに居るよ。200歳まで生きるから。」とLINE💕。 [153490809]
ジブリ鈴木敏夫、ベトナム女性(27)に「僕はいつでも君のそばに居るよ。200歳まで生きるから。」とLINE💕。 [153490809]
2023/03/31(金) 00:52:22.19ID:AekHeZHV
2023/03/31(金) 00:57:50.82ID:inX7oYGH
>>780
といお でググったら「呪怨」の画像が出たじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。
といお でググったら「呪怨」の画像が出たじゃないか。゚(゚´Д`゚)゚。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 01:20:22.01ID:mHUj1FGM >>798
池沼すぎだろお前、世界興行収入くらい察しろガイジ
池沼すぎだろお前、世界興行収入くらい察しろガイジ
801見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 01:22:32.00ID:mHUj1FGM >>797
ジジイになると理性の紐も緩むからな、昔のトシオなら若い姉ちゃんのチチなんてそうつついたりせーへんはずや
おいトシオ!何人の東南アジア女かこっとるんじゃ!スラムダンク方式とか言うてる場合ちゃうぞ!!
ジジイになると理性の紐も緩むからな、昔のトシオなら若い姉ちゃんのチチなんてそうつついたりせーへんはずや
おいトシオ!何人の東南アジア女かこっとるんじゃ!スラムダンク方式とか言うてる場合ちゃうぞ!!
802見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 01:38:59.08ID:mZyJE4TY なんの告知もないと思ったらタイ人女の次はベトナムの女かよ。つまり次はフィリピンパブかロシアだろな。公開前にプライバシーを公開するとは鈴木のプロデュース力は驚いたぜ
2023/03/31(金) 01:43:18.35ID:inX7oYGH
ソニック評判悪いのん?
一作目は結構オキニだったけど
一作目は結構オキニだったけど
2023/03/31(金) 01:44:10.22ID:HUFa29DU
ジブリ・鈴木敏夫P、タイ人女性に入れ込み“新作ヒロインのモデルに”疑惑「知りたくなかった」生々しさに拒否反応続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/85040326e43467d1225e3d5e8361fcf9f52c06e1
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6cf6e6ba49c0be90834bc5e1c54381e8a8d023
https://news.yahoo.co.jp/articles/85040326e43467d1225e3d5e8361fcf9f52c06e1
ジブリ生みの親・鈴木敏夫氏がタイ人女性にベタ惚れで社内が大混乱!公私混同すぎ驚きの振る舞い
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d6cf6e6ba49c0be90834bc5e1c54381e8a8d023
805見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 01:56:06.95ID:mZyJE4TY タイ公認レストラン経営か。鈴木!大丈夫かよ?おまえタイ女にカモられてんじゃねーのか?オレオレ詐欺にひっかかる年頃だ。心配だぜ鈴木!
806見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 01:57:49.64ID:mZyJE4TY しかしおまえらタイ女すごくね?
鈴木からレストラン、出版本、あれもこれもと操っていて奇襲のドンファンの愛人を彷彿とさせてる
鈴木からレストラン、出版本、あれもこれもと操っていて奇襲のドンファンの愛人を彷彿とさせてる
807見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 01:59:16.98ID:mZyJE4TY 世界の宮崎駿からヒロインの座までものにしてしまうとはな。タイ女めちゃくちゃ頭キレるぞ!
808見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 02:00:06.47ID:mZyJE4TY 俺たちの宮崎と鈴木を同時に手玉にとりやがった!!!クレイジーだぜ!!許せねえぇ
2023/03/31(金) 05:26:01.61ID:EPVHxgND
810見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 07:19:16.02ID:RYv+Y2U0 国境も年齢差もない君たちはどう生きるのか
巨匠・宮崎駿が放つ最終問題作品
話題沸騰、大ヒットロングラン上映
巨匠・宮崎駿が放つ最終問題作品
話題沸騰、大ヒットロングラン上映
811見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 07:21:46.24ID:FkvGZ4dy 映画公開前にプライバシー公開するプロデュース力に脱帽。
さあ!ネットが騒いでるぞ!七月までの鈴木ショータイム
鈴木はどう生きたのか?
さあ!ネットが騒いでるぞ!七月までの鈴木ショータイム
鈴木はどう生きたのか?
812見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 08:59:10.86ID:UweYFZrs 鈴木敏夫ジブリ汗まみれって生放送なんですか?
次回の放送で何か話すのか?
次回の放送で何か話すのか?
2023/03/31(金) 12:19:46.67ID:wd85OLay
大楠道代に全然似てなくて草
2023/03/31(金) 12:24:40.94ID:wd85OLay
宮さんが?
その時こう言ったんだよね
うぉん
人生1回こっきりだよっつって
うぉん
その時思ったよね
うぉん
俺はカンヤダのためにジブリ潰すって
うぉん
その時こう言ったんだよね
うぉん
人生1回こっきりだよっつって
うぉん
その時思ったよね
うぉん
俺はカンヤダのためにジブリ潰すって
うぉん
815見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 12:49:12.03ID:5f9USWIi ゆるキャラが勃起してるくらいの衝撃
816見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 13:19:04.57ID:fVxZJB/d 千と千尋も本来は、ジジイと未成年少女リンの恋物語にする予定だったんだよな
ある意味原点回避かも
いつも何度でもは、千と千尋の没案である少女リンの世界を表現した歌詞
ある意味原点回避かも
いつも何度でもは、千と千尋の没案である少女リンの世界を表現した歌詞
817見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 13:31:21.79ID:40LxnjmL 魔女宅なんてロリパンチラを沢山おおやけにしてたからな、見てる人の感覚を麻痺させてるが堂々と少女のパンティーを終始披露させた神アニメ
2023/03/31(金) 19:47:09.88ID:srWnZr5X
ジブリ・鈴木敏夫「タイ人女性との交際報道はウソばっかり!」本人を直撃
スキャンダル渦中の当人に聞いた
斉藤剛, 週刊現代
https://gendai.media/articles/-/108414
https://gendai.media/articles/-/108414?page=2
https://gendai.media/articles/-/108414?page=3
https://gendai.media/articles/-/108414?page=4
~本人はどう反論するのか。報道から3日後の3月31日、都内にある自宅を訪問した。~
――報じられた件について伺いたい。
――週刊現代です。
「よく知っていますよ。僕、元週刊誌の記者だから。
でも、根も葉もないことを書かれるのは嫌だから。
弁明? 僕は何も話す気ないから。
ホントにごめん。あなたも大変だと思うけど」
――記事に対して言いたいこともありますよね。
「僕、読まないようにしてるの。すみませんね」
こう言いながらも報じられた内容は把握しているようで、
強い怒りを抑えた口ぶりで「ウソばっかだから。
ひどいっすよね、あれは」
「あんなの、ウソばっかなんだもん」と繰り返した。
報道を否定した形だが、
「ウソ」の内容については具体的に明かさず、
「しゃべるとまずいので」と話すのみだ。
――(カンヤダ氏の件は)以前から問題になっていたとのことですが、
なぜこのタイミングで報じられたと思いますか。
「今回のやつでね、ひどいことになってますよ。
いろんな実害が起きてる。実害が」
報道への不快感をあらわにしたが、
やはり肝心の詳細については明かさず
、「本当に申し訳ないけどこれで」と言い残して
自宅近くの仕事場へ向かった。
ブランドイメージを傷つけかねない
名物プロデューサーのカネと女のめぐる醜聞。
実害があるのであればなおのこと自ら真相を語るべきではないだろうか。
スキャンダル渦中の当人に聞いた
斉藤剛, 週刊現代
https://gendai.media/articles/-/108414
https://gendai.media/articles/-/108414?page=2
https://gendai.media/articles/-/108414?page=3
https://gendai.media/articles/-/108414?page=4
~本人はどう反論するのか。報道から3日後の3月31日、都内にある自宅を訪問した。~
――報じられた件について伺いたい。
――週刊現代です。
「よく知っていますよ。僕、元週刊誌の記者だから。
でも、根も葉もないことを書かれるのは嫌だから。
弁明? 僕は何も話す気ないから。
ホントにごめん。あなたも大変だと思うけど」
――記事に対して言いたいこともありますよね。
「僕、読まないようにしてるの。すみませんね」
こう言いながらも報じられた内容は把握しているようで、
強い怒りを抑えた口ぶりで「ウソばっかだから。
ひどいっすよね、あれは」
「あんなの、ウソばっかなんだもん」と繰り返した。
報道を否定した形だが、
「ウソ」の内容については具体的に明かさず、
「しゃべるとまずいので」と話すのみだ。
――(カンヤダ氏の件は)以前から問題になっていたとのことですが、
なぜこのタイミングで報じられたと思いますか。
「今回のやつでね、ひどいことになってますよ。
いろんな実害が起きてる。実害が」
報道への不快感をあらわにしたが、
やはり肝心の詳細については明かさず
、「本当に申し訳ないけどこれで」と言い残して
自宅近くの仕事場へ向かった。
ブランドイメージを傷つけかねない
名物プロデューサーのカネと女のめぐる醜聞。
実害があるのであればなおのこと自ら真相を語るべきではないだろうか。
819見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 21:03:23.33ID:cxOpPJfE スラムダンク方式とか言ってマスコミに何の餌も与えないものだから鈴木は反感でも買っちゃって記者達も手ぶらで帰れないしガーシー砲にシフトしたんだろ。
820見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/03/31(金) 21:21:24.03ID:cxOpPJfE そう言えば押井守が昔これを予想したように鈴木のスキャンダルを映像化してたな
2023/04/01(土) 00:22:29.77ID:+E/YA0Kl
風立ちぬが最後の作品になったか
822見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 00:41:38.31ID:oN1+3zse 実害どんなやろ
823見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 04:22:59.86ID:UCsv3lNY スタジオジブリという宮崎駿が代表取締役でもいいくらいの椅子に座らせてもらっておいて別にも隠れ家を所持しそこにこのタイ人と取材を受けていたがその時にLINEのやり取りを暴露してた
女からは「ダディと呼ばれている。
そうご満悦な笑みを浮かべていた敏夫を見て操られてるんじゃないか?と心配になったんだ
女からは「ダディと呼ばれている。
そうご満悦な笑みを浮かべていた敏夫を見て操られてるんじゃないか?と心配になったんだ
824見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 04:25:27.80ID:UCsv3lNY ダディ←パパ
パパ活
宮崎の新作ヒロイン抜擢
本を出版デビューさせる
タイでレストラン事業など出資
敏夫、どうしてしまったんだよ...
パパ活
宮崎の新作ヒロイン抜擢
本を出版デビューさせる
タイでレストラン事業など出資
敏夫、どうしてしまったんだよ...
2023/04/01(土) 08:17:44.65ID:UNmwMiMl
ジブリの公式ツイッターでほぼ毎日ツイートされてる写真も未経験写真家カンヤダ氏の写真なんかな?
2023/04/01(土) 10:17:54.99ID:jLl5wPsE
恋は盲目、無限のパワー
監督を社長にすると手塚プロの二の舞になる
監督を社長にすると手塚プロの二の舞になる
827見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 11:26:44.20ID:kUgeK7lW ネット界隈では鈴木敏夫を悪く言う奴らいるが俺は少し違うんだよ
トシオ!おまえは純粋に惚れてたんじゃねえか?なのにお前その女にカモられてるんじゃねえのか?って。心配だよトシオ!
トシオ!おまえは純粋に惚れてたんじゃねえか?なのにお前その女にカモられてるんじゃねえのか?って。心配だよトシオ!
2023/04/01(土) 17:05:22.05ID:cBTGrF1z
トシヲに純粋とか似合わなくないか。
前の医者とか、依田が声かけちゃいけない感じの人って言ってたヤツとかちゃんと不倫っぽい不倫だと思うんだけど。
前の医者とか、依田が声かけちゃいけない感じの人って言ってたヤツとかちゃんと不倫っぽい不倫だと思うんだけど。
829見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 18:41:07.77ID:tFtWqG7Q 鈴木コラ( "ºДº")ノ `-' ) ペシッおまヽ(`Д´)ノなにさらしとんねん!!!
830見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 19:52:39.48ID:Y+sdgW0k カンヤダ声優やりそう
2023/04/01(土) 21:17:08.58ID:jLl5wPsE
実害は声優変更?!
2023/04/01(土) 21:46:59.58ID:y0igOj2J
利害関係がジブリだけで完結しないパーク関連じゃない?
県知事はこういうスキャンダルを嫌がるだろう、政争のネタにもなるし
県知事はこういうスキャンダルを嫌がるだろう、政争のネタにもなるし
2023/04/01(土) 21:59:51.50ID:jLl5wPsE
なるほど
映画は単独製作だけど関連案件に燃え広がってることも考えられる
ほんとこのシステム、週刊誌とリーク元が有利だな
何れにせよ投げ込まれたボールはジブリ側か
映画は単独製作だけど関連案件に燃え広がってることも考えられる
ほんとこのシステム、週刊誌とリーク元が有利だな
何れにせよ投げ込まれたボールはジブリ側か
2023/04/01(土) 22:05:28.99ID:hFxa49LZ
「昔からこの話はあった」とか言うてる有識者()がウザい
835見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/01(土) 22:31:02.43ID:VEEfwGLi まあラジオでカンヤダが写真展?かなんか宣伝してたり
小説までだしてたりしたときは
やけにゴリ押ししてるなとはなんとなくおもったよね 笑
部外者はどうでもいいけど
関係者からしたら色々嫌なこともありそう
小説までだしてたりしたときは
やけにゴリ押ししてるなとはなんとなくおもったよね 笑
部外者はどうでもいいけど
関係者からしたら色々嫌なこともありそう
2023/04/02(日) 04:06:23.95ID:u9xKGvBG
遺作になるかもしれないのにヒロインのモデルが鈴木の入れ込んだカンヤダって萎えるわ
837見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 05:10:11.42ID:D8k5Babx 82歳は完全にネジ数本とんでるからな。もののけあたりの宮崎なら鈴木をクビにしてる。
838見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 10:51:07.77ID:FUgVMVCl >>816
煙突描きってそんな展開だったの?
自分がジブ美の学芸員さんから聞いたのは石原慎太郎イメージのキャラが出てくるってことかな。
実際ジブ美の展示にも石原一族ってワードが書かれたイメージボードがある。
煙突描きってそんな展開だったの?
自分がジブ美の学芸員さんから聞いたのは石原慎太郎イメージのキャラが出てくるってことかな。
実際ジブ美の展示にも石原一族ってワードが書かれたイメージボードがある。
839見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 11:51:50.81ID:IMJXSHK8 クソ笑った
問わず語りの神田伯山 TBSラジオ 2023/3/31(金)
問わず語りの神田伯山 TBSラジオ 2023/3/31(金)
2023/04/02(日) 12:05:56.29ID:XnbplUrJ
>>839
今聴いてるけど終始ひゃんひゃん笑ってる聞き手がうるさ過ぎる……
今聴いてるけど終始ひゃんひゃん笑ってる聞き手がうるさ過ぎる……
2023/04/02(日) 12:09:56.32ID:XnbplUrJ
冷笑系やね
いっちょ噛みでよう語ること
いっちょ噛みでよう語ること
2023/04/02(日) 12:15:42.99ID:XnbplUrJ
まだ半分だけどこの喋り手が不快なだけだった
843見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 12:33:25.83ID:IMJXSHK82023/04/02(日) 12:44:49.43ID:XnbplUrJ
内容についてはいっちょ噛みやん
845見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 12:52:52.21ID:IMJXSHK82023/04/02(日) 13:00:18.35ID:XnbplUrJ
はぁ?何言ってんだこいつ
ジブリオタに多いよなこういうの
ジブリオタに多いよなこういうの
847見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 13:22:50.81ID:IMJXSHK8 いい負かされると罵倒
人として終わっとるw
人として終わっとるw
2023/04/02(日) 13:32:37.68ID:XnbplUrJ
自称ジブリオタ
神田と同じメンタルしてそう
神田と同じメンタルしてそう
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 15:28:18.45ID:pkohe1JE パヤオ最後の作品がこんなふうに幕を閉じていくのもなんだかな。
ロリの頂点を座っているパヤオが描く幼児たちは見事なほどで右に並べるアニメーション監督などいない、子供をよく研究し尽くしている
ロリの頂点を座っているパヤオが描く幼児たちは見事なほどで右に並べるアニメーション監督などいない、子供をよく研究し尽くしている
850見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 16:10:32.44ID:Og/PhIer 新作はリアルなタイ人女性が描かれるのか
851見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 16:23:47.67ID:pkohe1JE あっけなく終わったんだなパヤオ、
2023/04/02(日) 16:34:22.97ID:zPG0mWys
パヤオだけ独立とか鈴木をタイ支部の社長にして距離をつけるとかできないのか
853見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/02(日) 17:53:09.60ID:mieZtR+4 簡単でしょ、パヤオに投資したい企業なんていくらでもいるが鈴木に投資したいやつなんてまずいない
ゴローが会社のトップやればいいだけ
ゴローが会社のトップやればいいだけ
854BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/04/02(日) 19:20:43.41ID:G2mwHsbW ジブリは八田商店・堀川商店・近藤商店なんかちゃう、
大株主がおる企業。
図書館に必ずある、TDB会社名鑑に
載ってても、別に後ろめたはないろうにw
大株主がおる企業。
図書館に必ずある、TDB会社名鑑に
載ってても、別に後ろめたはないろうにw
855見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 01:50:28.03ID:Gvxzg3Mn 坂本龍一が亡くなった
偉大な芸術家の死はなんか響くねえ
宮崎駿さん元気でいてくれ
偉大な芸術家の死はなんか響くねえ
宮崎駿さん元気でいてくれ
2023/04/03(月) 06:51:12.84ID:sdL1O6lk
坂本は晩年 反原発とか言ってたからあまり良い印象がない
2023/04/03(月) 09:31:11.79ID:TPL6D/6R
原発反対!
858sage
2023/04/03(月) 09:48:52.18ID:smLATbMd もうタイで若い女たち囲ってジブリーナとかいう店名つけてパブでもやれよ
子どもたちから吸い上げた金と会社の名前使って女釣るとか頭おかしいんか
子どもたちから吸い上げた金と会社の名前使って女釣るとか頭おかしいんか
859見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 10:04:05.74ID:lg9xd2Yt タイでレストランやってるぞ。
860見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 11:58:21.64ID:IPxgv7KA 閉店したと言う話もあるけどどっちだ?
2023/04/03(月) 13:11:14.81ID:9w/e9Y3J
いまさら何いってんだ
自分が気に入らないからこの映画は絶対に失敗させるって言って
本当に個人の感情で映画を潰すような奴だぞ
自分が気に入らないからこの映画は絶対に失敗させるって言って
本当に個人の感情で映画を潰すような奴だぞ
862見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 13:22:41.56ID:IPxgv7KA >>861
それ具体的に何?
それ具体的に何?
863見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 13:41:39.80ID:/p+nPztX タイってスト2で有名なあのタイか
864見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 14:35:55.09ID:lg9xd2Yt トシオは純愛、女の方がカモにしてる気がする。トシオが遊びで女に入れ込みバカとは思えん
2023/04/03(月) 16:26:14.91ID:E4r1ScId
てか、やっと盛り上がってきたな。
866見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 16:35:14.69ID:5U/dq3h+ いやー、まさか駿のキャリアが
タイ女性がモデルの映画で終わるとは
寅さん最終作のラストシーンが
チマチョゴリの群舞だったのを思い出すわ
タイ女性がモデルの映画で終わるとは
寅さん最終作のラストシーンが
チマチョゴリの群舞だったのを思い出すわ
867BEAVER喉警察(びーばーのどぽりす) ◆CeKgdP/GaOXX
2023/04/03(月) 19:22:15.08ID:7jROKVv8 ジブリパークが、中日読売販売合戦の産物。
新聞拡売ツール、野球観戦チケットに加え
読売にはジブリ新作鑑賞チケット。
三菱商事パートナーはまた、傘下ローソンのみで一部売り
読売発行ジブリ新作情報紙へつながる。
新聞拡売ツール、野球観戦チケットに加え
読売にはジブリ新作鑑賞チケット。
三菱商事パートナーはまた、傘下ローソンのみで一部売り
読売発行ジブリ新作情報紙へつながる。
868見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/03(月) 22:26:13.86ID:2HIy2UXb >>866
wwwwww
wwwwww
2023/04/04(火) 09:43:00.99ID:STjVQLDF
公開前に期待値が底を打ったから逆にレンジが広がったとも言える 後は上がるだけ 結局は内容よ タイ人妻でもフィリピン妻でも内容が良ければ許される
870見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 09:46:19.56ID:Ni0RxaB3 許されるのか?
既婚じゃなかったっけこの人
年寄り金持ちなら許される??
既婚じゃなかったっけこの人
年寄り金持ちなら許される??
2023/04/04(火) 09:59:11.54ID:UwYfE8zo
カントリーロードの訳詞をしたのは敏夫の娘やし、タイ人の妾を何と思う
2023/04/04(火) 10:20:40.79ID:vwxRIMfi
>>870
別に不倫の証拠が有るわけじゃないから
別に不倫の証拠が有るわけじゃないから
2023/04/04(火) 12:34:09.41ID:SQ17T+wm
鈴木Pは
カンヤダさんがヒロインのアニメを世界の宮崎駿に作って欲しくて
駿を巧みに誘導して引退撤回させたんじゃない?
庵野監督にまで頭を下げて…
もちろん駿にとっても描きたいことが沢山あったろうし
鈴木Pにとっては究極の愛のプレゼントになるんだから
カンヤダさんがヒロインのアニメを世界の宮崎駿に作って欲しくて
駿を巧みに誘導して引退撤回させたんじゃない?
庵野監督にまで頭を下げて…
もちろん駿にとっても描きたいことが沢山あったろうし
鈴木Pにとっては究極の愛のプレゼントになるんだから
874見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 12:43:46.01ID:jikf6V4a ポニョのグランマンマーレのシーンを
120分に引き伸ばしたような
物凄い気持ち悪い映画になってそうな予感
120分に引き伸ばしたような
物凄い気持ち悪い映画になってそうな予感
875見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 13:39:39.98ID:Ni0RxaB3 東南アジア自体はすこなんやけどなー
876見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 14:40:02.56ID:JG+RlNeY まぁ皆まで言うなよ、噂だも鈴木が押し寄せる記者に映画の内容は明かしません!とか門前払いしたもんだから手ぶらで帰るわけにもいかず、だったら鈴木のプライベートでも暴露しちゃうかってなって面白くされてるらしい
鈴木なりに新作にかける想いは相当なんだろ。己の身を粉にするとは、このことだ
鈴木なりに新作にかける想いは相当なんだろ。己の身を粉にするとは、このことだ
2023/04/04(火) 14:59:57.02ID:z5m6LFgx
女子供を敵に回したら興収100億減収ぐらい影響するぞ
女性問題とくに浮気不倫にはめちゃ厳しい
女性問題とくに浮気不倫にはめちゃ厳しい
878見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 16:43:18.89ID:bksx9HTI これは愛人アニメだという番宣だとしたら逆転ホームランもある
2023/04/04(火) 16:43:38.30ID:T7Lin28F
>>876
不倫じゃなくて、行き過ぎた公私混同が問題視されてるんじゃないの?
ジブリ公認レストラン、写真展、ジブリパークのイラストはともかく、宮崎映画のヒロインが本当なら
プロデューサーとして公私混同の一線を超えてる気もするけど…
不倫じゃなくて、行き過ぎた公私混同が問題視されてるんじゃないの?
ジブリ公認レストラン、写真展、ジブリパークのイラストはともかく、宮崎映画のヒロインが本当なら
プロデューサーとして公私混同の一線を超えてる気もするけど…
2023/04/04(火) 16:44:06.97ID:T7Lin28F
>>872さんでした ごめんなさい
881見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 16:48:15.21ID:Q8+csuhh 鈴木、社長になる
2023/04/04(火) 16:48:37.56ID:o6RFjdiv
鈴木がジブリの次期社長だから
カンヤダ宣伝部長やな
カンヤダ宣伝部長やな
883見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 16:57:38.80ID:tpqr33wk 新作ヤバそう
ジブリブランドの今後が心配
ジブリブランドの今後が心配
884見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 16:58:53.31ID:tpqr33wk この時期に交代ということは、カンヤダを巡って前社長と見解の相違で交代させることになったという記事の信憑性が増したな
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/04(火) 17:01:56.15ID:tpqr33wk ナンシー・スパンゲン
オノ・ヨーコ
工藤静香
カンヤダ
ブランドめちゃくちゃにした女四天王
オノ・ヨーコ
工藤静香
カンヤダ
ブランドめちゃくちゃにした女四天王
2023/04/04(火) 17:05:35.93ID:z5m6LFgx
>>885
観月あこ
観月あこ
2023/04/04(火) 17:09:46.41ID:JYVye9EK
スタジオジブリ社長退任
https://www.ghibli.jp/info/013737/
https://www.ghibli.jp/info/013737/
2023/04/04(火) 17:14:40.10ID:JYVye9EK
今日神イベントがあったのか
君生きの話は出なかったのかな
トラッシュスタジオ@trashstudio_yk
本日は、ご招待いただいた
#未来少年コナン トークショーに伺います。
楽しみです!
#三鷹の森ジブリ美術館 (釘)
https://pbs.twimg.com/media/Fs0u_oEaUAA8FGD.jpg
未来少年コナントークショー満喫しました。
井上俊之さん割り込みトークが熱かったです。
本日限りの、撮影オッケーコーナもありました!
https://pbs.twimg.com/media/Fs1r4uPaUAIHFyh.jpg
未来少年コナントークショーの参加者たちの
思いを書いたハガキがコーナ掲示されていました!
私のハガキ(左下)は、
佐藤好春さんと連名でお出ししました。(釘)
https://pbs.twimg.com/media/Fs1tEXUaYAIVAOW.jpg
未来少年コナントークショー登壇の皆さん。
左からMCの方、井上さん、吉田さん、本田さん、野中さん!
楽しいトークありがとうございました!(釘)
https://pbs.twimg.com/media/Fs1txNoaMAA7fm_.jpg
君生きの話は出なかったのかな
トラッシュスタジオ@trashstudio_yk
本日は、ご招待いただいた
#未来少年コナン トークショーに伺います。
楽しみです!
#三鷹の森ジブリ美術館 (釘)
https://pbs.twimg.com/media/Fs0u_oEaUAA8FGD.jpg
未来少年コナントークショー満喫しました。
井上俊之さん割り込みトークが熱かったです。
本日限りの、撮影オッケーコーナもありました!
https://pbs.twimg.com/media/Fs1r4uPaUAIHFyh.jpg
未来少年コナントークショーの参加者たちの
思いを書いたハガキがコーナ掲示されていました!
私のハガキ(左下)は、
佐藤好春さんと連名でお出ししました。(釘)
https://pbs.twimg.com/media/Fs1tEXUaYAIVAOW.jpg
未来少年コナントークショー登壇の皆さん。
左からMCの方、井上さん、吉田さん、本田さん、野中さん!
楽しいトークありがとうございました!(釘)
https://pbs.twimg.com/media/Fs1txNoaMAA7fm_.jpg
2023/04/04(火) 17:26:49.51ID:JYVye9EK
本田→作画監督
井上→原画
吉田→美術監督
これだけの豪華メンツが集まってのトークショーだからな
井上→原画
吉田→美術監督
これだけの豪華メンツが集まってのトークショーだからな
2023/04/04(火) 18:08:45.85ID:4e3ZDNII
2023/04/04(火) 19:15:45.21ID:JYVye9EK
2023/04/04(火) 23:07:16.56ID:RVzOfFnz
>>891
凄い!!
凄い!!
893sage
2023/04/04(火) 23:54:53.94ID:LL9664/2 >>890
ど素人の女をジブリの写真家として起用したりジブリの名を貸してレストラン経営させたりその他
これが問題だろ
不倫はこういった鈴木の問題行動から見えてくる単なる尾ひれだ
鈴木個人が社外で恋をしようが不倫をしようがそれは自由だ
だが会社の名を利用して私利私欲のために社内の人間を巻き込むのは間違っているだろうというのが鈴木を糾弾している人間の趣旨だろ
ど素人の女をジブリの写真家として起用したりジブリの名を貸してレストラン経営させたりその他
これが問題だろ
不倫はこういった鈴木の問題行動から見えてくる単なる尾ひれだ
鈴木個人が社外で恋をしようが不倫をしようがそれは自由だ
だが会社の名を利用して私利私欲のために社内の人間を巻き込むのは間違っているだろうというのが鈴木を糾弾している人間の趣旨だろ
894見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/05(水) 06:01:44.59ID:eoo00tAh そんなの庵野をどうですか?とか言ってた時からお察し
2023/04/05(水) 06:31:56.81ID:k1LrO7V8
あんなにプロモーションしておきながら庵野の作品名はシン・エヴァンゲリオンしか出てこないっていう
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/05(水) 07:25:07.59ID:zBbtzX40 庵野の過大評価は何なんだろな、シンゴジラ、シン仮面ライダー、これ結局ウケてるんか?
2023/04/05(水) 12:01:30.05ID:nPVL5rF0
君たちはどう生きるか
鈴木の生きざまが凄くて全部持っていく
鈴木の生きざまが凄くて全部持っていく
2023/04/05(水) 12:01:56.09ID:HxICsaP/
カンヤダさんのために作ったジブリレストランは1年も持たずに潰れてるんだ
鈴木さんのポケットマネーにしても
これでは初期費用も回収出来ないだろうし事業計画的に見ても不思議だな
鈴木さんのポケットマネーにしても
これでは初期費用も回収出来ないだろうし事業計画的に見ても不思議だな
2023/04/05(水) 20:06:34.17ID:HxICsaP/
>カンヤダさんは、元々鈴木敏夫さんと同じマンションに住んでいたことで、エレベーターで顔を合わせるようになり、そして友達になったというタイ人の女性です
メイのレストランの覚え書きに、タイの田舎でカンヤダさんとの心暖まる出会いが書いてあるんだけど、あれ嘘なの?
そもそもシングルマザーの若い女性が超有名プロデューサーと同じマンションに住んでるのもおかしいし
どっちが嘘なんだろうね
メイのレストランの覚え書きに、タイの田舎でカンヤダさんとの心暖まる出会いが書いてあるんだけど、あれ嘘なの?
そもそもシングルマザーの若い女性が超有名プロデューサーと同じマンションに住んでるのもおかしいし
どっちが嘘なんだろうね
2023/04/06(木) 14:14:30.83ID:ICL9xGmD
君たちはどう生きるかにエロいイメージがついちゃった
901見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/06(木) 14:53:47.06ID:0PDkP/We ポジティブなニュースは英国で舞台トトロが受賞
ネガティブなニュースはエロ河童鈴木の公私混同
鈴木のいう実害ってなんだろう??
君たち公開延期とか?
やめてくれよ
ネガティブなニュースはエロ河童鈴木の公私混同
鈴木のいう実害ってなんだろう??
君たち公開延期とか?
やめてくれよ
2023/04/06(木) 17:40:53.66ID:DrF+3DsT
興行スレより転載
318名無シネマさん(茸) (スッププ Sd43-UifC [49.105.102.232])2023/04/06(木) 16:36:17.52ID:i1EHXxfkd
若い女性のジブリの認識
ハヤオ トトロとか作った人だっけ。昔は凄い売れていたらしいよね。パパとママが凄い好きみたい
高畑 誰?知らない
吾郎 誰?知らない
鈴木P タイ人女性のカンヤダさんを囲って権力を乱用してジブリのフォトグラファーの仕事やジブリのレストラン経営の仕事を廻していた人でしょ。非公開会社だから良いのかもだけど、もし本当ならちょっとやりすぎ。その上でジブリの社長に復帰したんでしょ。本人は全面否定しているらしいので判らないけど。
318名無シネマさん(茸) (スッププ Sd43-UifC [49.105.102.232])2023/04/06(木) 16:36:17.52ID:i1EHXxfkd
若い女性のジブリの認識
ハヤオ トトロとか作った人だっけ。昔は凄い売れていたらしいよね。パパとママが凄い好きみたい
高畑 誰?知らない
吾郎 誰?知らない
鈴木P タイ人女性のカンヤダさんを囲って権力を乱用してジブリのフォトグラファーの仕事やジブリのレストラン経営の仕事を廻していた人でしょ。非公開会社だから良いのかもだけど、もし本当ならちょっとやりすぎ。その上でジブリの社長に復帰したんでしょ。本人は全面否定しているらしいので判らないけど。
2023/04/06(木) 18:49:32.31ID:4FNC/ko2
なんか全然宣伝してないけど大丈夫?
好奇心かきたてられるより単純に存在忘れられるぞ
好奇心かきたてられるより単純に存在忘れられるぞ
2023/04/06(木) 19:25:44.47ID:szpr0o03
スラムダンクの映画方式で、公開まで内容シークレットなんじゃなかった?
2023/04/06(木) 19:32:34.87ID:4FNC/ko2
>>904
でも一部シーンとかの動画は普通に公開してたぞ?
でも一部シーンとかの動画は普通に公開してたぞ?
2023/04/06(木) 19:35:56.93ID:4FNC/ko2
スラムダンクの話ね
スラムダンクは内容わからないながらも宣伝は普通にしてたぞ
予告映像全くなしとか存在が空気になってしまう
スラムダンクは内容わからないながらも宣伝は普通にしてたぞ
予告映像全くなしとか存在が空気になってしまう
2023/04/06(木) 20:06:12.99ID:uhejTNnk
君たちはどう貢ぐか
908見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/06(木) 20:06:45.47ID:pZwpD+Hy だろな、ファンの反感かって半年待てばレンタルだろつって見に行くのやめる
909見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/06(木) 20:08:51.21ID:pZwpD+Hy 鈴木の何がアホってスラムダンクは公開日までしっかり仕事して待ち疲れさせてない
キミ達はもう待ちくたびれた上に秘密にすると言う舐め腐った手抜き作業
広告費けずってタイ人の女にでも貢いだのか?と言われても仕方ないような落ち度
キミ達はもう待ちくたびれた上に秘密にすると言う舐め腐った手抜き作業
広告費けずってタイ人の女にでも貢いだのか?と言われても仕方ないような落ち度
2023/04/06(木) 20:33:15.34ID:NIl4Qgd8
実は、柳川堀割物語みたいなドキュメンタリー映画なのかもしれない
2023/04/06(木) 20:59:48.13ID:iVntgOmg
なんちゃってスラダン式宣伝して爆死してる映画の事は考えないんだな
2023/04/06(木) 21:33:16.90ID:cxKrL33T
次のネガティブサプライズは声優キャスト発表かな
913見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/06(木) 21:57:34.93ID:Vg52K/gw よくあの宮崎駿が今回その予告なしに賛同したな。何年もコツコツ描いてたのに気の毒すぎる
2023/04/06(木) 22:15:08.39ID:uhejTNnk
あえて宣伝無しではなく、前社長との対立で宣伝が出来なかったという可能性もあるのでは?
2023/04/07(金) 00:27:02.84ID:HR/nxyz/
そもそもスラムダンク宣伝無しで成功した言ってるけど
もっとちゃんと宣伝してたらすずめの戸締まりすら超えてた可能性も有るんだからな
もっとちゃんと宣伝してたらすずめの戸締まりすら超えてた可能性も有るんだからな
2023/04/07(金) 00:36:48.07ID:Z7r4kBXe
まさか3ヶ月切ったのに情報一ミリも出ないとはな
慢心しすぎ
長年の鈴木の女ネタが今更すっぱぬかれたのは
マスコミにねだられても一切情報渡さずに苛つかせたからでは?
この手法に何の得もないどころか実害ありまくりじゃね?
慢心しすぎ
長年の鈴木の女ネタが今更すっぱぬかれたのは
マスコミにねだられても一切情報渡さずに苛つかせたからでは?
この手法に何の得もないどころか実害ありまくりじゃね?
2023/04/07(金) 02:01:07.53ID:+iTAF2gJ
まだ3ヶ月は切ってないけどw
918見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/07(金) 10:46:12.58ID:6h+Nkfwi >>914
それなら物凄いドキュメンタリー放送が控えてるね。宮崎駿のプロフェッショナルなりと毎回NHKで必ずやるから。
それなら物凄いドキュメンタリー放送が控えてるね。宮崎駿のプロフェッショナルなりと毎回NHKで必ずやるから。
919見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/07(金) 10:47:20.75ID:6h+Nkfwi >>916
前田敦子「鈴木の情報は流しても映画の情報は流さないでください」
前田敦子「鈴木の情報は流しても映画の情報は流さないでください」
2023/04/07(金) 11:22:03.63ID:3IMHVudW
何れにせよ新作公開前に実質後任不在な社長交代はいい気がしない
2023/04/07(金) 12:15:08.90ID:ErpzRTap
鈴木Pの公私混同に苦言を呈して更迭が事実なら末期症状だよな
922見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/07(金) 12:19:15.09ID:UlGMtFEm >>920
それな。退職金とかもあるから内部暴露なんて出来ないけどな。タッキーも事務所辞めたけど辞める時に守秘義務みたいなものがあってしっかり会社の批判や内部トラブルを漏らさないことって書類面でサインするからな。
普通に円満なら数ヶ月後の新作公開してから引退の華道だろう。公開前の社長交代は明らかに異常
それな。退職金とかもあるから内部暴露なんて出来ないけどな。タッキーも事務所辞めたけど辞める時に守秘義務みたいなものがあってしっかり会社の批判や内部トラブルを漏らさないことって書類面でサインするからな。
普通に円満なら数ヶ月後の新作公開してから引退の華道だろう。公開前の社長交代は明らかに異常
923見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/07(金) 14:24:35.94ID:JNHpiyCx >>784
マリオが大ヒットしないと思ってたいつものアホ見てりゅー?おまえもう頭わいてるんだから黙っとけよ
ま、興行的にこうなるんだろな。
1位 マリオ
2位 君たち
3位 すずめ
4位 スラムダンク
5位 コナン
マリオは世界興行1000億は最低と言われてるからな。ファン層はファミコン世代から現在の子供までしっかり育ってるし注目度みたら明らかだ。全米映画で見ても大体これくらいは約束されてる。世界中でのキャラ人気から見ても妥当だろう。
マリオが大ヒットしないと思ってたいつものアホ見てりゅー?おまえもう頭わいてるんだから黙っとけよ
ま、興行的にこうなるんだろな。
1位 マリオ
2位 君たち
3位 すずめ
4位 スラムダンク
5位 コナン
マリオは世界興行1000億は最低と言われてるからな。ファン層はファミコン世代から現在の子供までしっかり育ってるし注目度みたら明らかだ。全米映画で見ても大体これくらいは約束されてる。世界中でのキャラ人気から見ても妥当だろう。
924見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/07(金) 16:19:33.36ID:/y/7fkBA 予告出さないのって
画面のルックがあまりにも気持ち悪いから
なんてことはないかな
ポニョの冒頭の波とか、めっちゃキモかった
画面のルックがあまりにも気持ち悪いから
なんてことはないかな
ポニョの冒頭の波とか、めっちゃキモかった
2023/04/07(金) 16:35:47.92ID:ErpzRTap
宮﨑「鈴木さん、正直な感想を聞かせてください」
鈴木「うーん、ねぇ、宮さん。絵コンテ、悪くは無かったですよ。でも、やっぱり、ねぇ」
宮﨑「ヒロインのモデルね、実はカンヤダさんなんです」
鈴木「やりますか」
鈴木「うーん、ねぇ、宮さん。絵コンテ、悪くは無かったですよ。でも、やっぱり、ねぇ」
宮﨑「ヒロインのモデルね、実はカンヤダさんなんです」
鈴木「やりますか」
926見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/07(金) 22:14:14.28ID:qdXgMSGx いよいよ解禁?
日本テレビは日テレTOPICSにて、『ルパン三世 ルパンVS複製人間』と
『ルパン三世 カリオストロの城』を金曜ロードショーにて放送すると発表した。
4月28日(金)夜9時からは『ルパンVS複製人間』、
5月5日(金)夜9時からは『カリオストロの城』と、
ゴールデンウィークの2週連続で『ルパン』の名作映画が放送される。
日本テレビは日テレTOPICSにて、『ルパン三世 ルパンVS複製人間』と
『ルパン三世 カリオストロの城』を金曜ロードショーにて放送すると発表した。
4月28日(金)夜9時からは『ルパンVS複製人間』、
5月5日(金)夜9時からは『カリオストロの城』と、
ゴールデンウィークの2週連続で『ルパン』の名作映画が放送される。
927見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/09(日) 12:31:52.81ID:gUnQW+jp マリオ初週で528億円w
おい池沼いつも張り付いてるバカ、見てるんだろカス、お前結局自論ぜんぶ的外れ、こーいうところだよマヌケ
>>784
マリオが大ヒットしないと思ってたいつものアホ見てりゅー?おまえもう頭わいてるんだから黙っとけよ
ま、興行的にこうなるんだろな。
1位 マリオ
2位 君たち
3位 すずめ
4位 スラムダンク
5位 コナン
マリオは世界興行1000億は最低と言われてるからな。ファン層はファミコン世代から現在の子供までしっかり育ってるし注目度みたら明らかだ。全米映画で見ても大体これくらいは約束されてる。世界中でのキャラ人気から見ても妥当だろう。
おい池沼いつも張り付いてるバカ、見てるんだろカス、お前結局自論ぜんぶ的外れ、こーいうところだよマヌケ
>>784
マリオが大ヒットしないと思ってたいつものアホ見てりゅー?おまえもう頭わいてるんだから黙っとけよ
ま、興行的にこうなるんだろな。
1位 マリオ
2位 君たち
3位 すずめ
4位 スラムダンク
5位 コナン
マリオは世界興行1000億は最低と言われてるからな。ファン層はファミコン世代から現在の子供までしっかり育ってるし注目度みたら明らかだ。全米映画で見ても大体これくらいは約束されてる。世界中でのキャラ人気から見ても妥当だろう。
2023/04/09(日) 14:44:23.86ID:4raMYSzv
2023/04/09(日) 15:28:42.82ID:VfzhoSCO
>>927
マリオが大ヒットしないなんて誰も言ってないけど
マリオが大ヒットしないなんて誰も言ってないけど
2023/04/09(日) 15:29:41.39ID:VfzhoSCO
まあスクショは撮らせてもらう
931見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/09(日) 15:39:36.98ID:S4J4jF3I932見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/09(日) 22:50:13.72ID:sGQ3G2uZ ムツゴロウさんお亡くなりになったな。宮崎駿監督と年齢も近いよな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/09(日) 22:50:36.36ID:sGQ3G2uZ 宮崎駿監督100歳は長生きして欲しいよな
2023/04/09(日) 23:45:21.71ID:mf+Je3ph
100歳を超えられる人の9割が女性で男性には狭き門だけど
脳細胞をフルに使ってきたから認知症にはならないだろうな、きっと
脳細胞をフルに使ってきたから認知症にはならないだろうな、きっと
935見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/10(月) 13:52:24.30ID:bdqiuHTb 逆だぞ、脳は使いすぎるとボケる。使わなくてもボケる。真ん中が良いんだよ。天才を見てみろ、ほとんど老後イカれてる
2023/04/10(月) 13:53:36.26ID:/ARuTY2A
■『となりのトトロ』のポスターに描かれている女の子は誰?
1988年公開の『となりのトトロ』のポスターには、1人の女の子が描かれている。登場人物のサツキかメイじゃないの?と思うのが普通だと思うが、そうではない。
その女の子はオレンジ色のスカートに黄色のシャツというサツキのような服装をしているのだが、サツキよりも少し幼く見え、2つむすびにしている様子はメイに似ているようにも思える。
雨のなか傘を持って立ち、隣にトトロが立っている描写からも、バス停でトトロと出会う作中での名シーンを彷彿とさせるこのポスター。実はこの女の子については、制作スタッフ・木原浩勝氏の著書『ふたりのトトロ』(講談社)で言及されていた。
それによると、初回と第2稿まではサツキがトトロの隣に並んでいたのだが、第3稿ではサツキとメイではないこの女の子に変更されていたというのだ。なんでも、サツキとメイがトトロと並んでいることに疑問を感じていた宮崎監督は、2人のどちらでもない女の子を描くことにしたという。
木原氏は登場人物ではない女の子がポスターに描かれることは前代未聞だと感じたそうだが、結果的に上映されていた期間に女の子についての問い合わせはなかったというから驚きだ。
https://i.imgur.com/l2BXNTb.jpg
1988年公開の『となりのトトロ』のポスターには、1人の女の子が描かれている。登場人物のサツキかメイじゃないの?と思うのが普通だと思うが、そうではない。
その女の子はオレンジ色のスカートに黄色のシャツというサツキのような服装をしているのだが、サツキよりも少し幼く見え、2つむすびにしている様子はメイに似ているようにも思える。
雨のなか傘を持って立ち、隣にトトロが立っている描写からも、バス停でトトロと出会う作中での名シーンを彷彿とさせるこのポスター。実はこの女の子については、制作スタッフ・木原浩勝氏の著書『ふたりのトトロ』(講談社)で言及されていた。
それによると、初回と第2稿まではサツキがトトロの隣に並んでいたのだが、第3稿ではサツキとメイではないこの女の子に変更されていたというのだ。なんでも、サツキとメイがトトロと並んでいることに疑問を感じていた宮崎監督は、2人のどちらでもない女の子を描くことにしたという。
木原氏は登場人物ではない女の子がポスターに描かれることは前代未聞だと感じたそうだが、結果的に上映されていた期間に女の子についての問い合わせはなかったというから驚きだ。
https://i.imgur.com/l2BXNTb.jpg
2023/04/10(月) 13:54:06.08ID:GewWiGTT
脳に関してはそこら辺の年寄りとは違うからどうだろう
2023/04/10(月) 15:31:37.32ID:1ihpH/DE
939見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/10(月) 16:05:22.84ID:NAqnRoXH マリオなんてっとか言ってるガイジアピールやめとけ池沼。これ以上おまえの無能を晒すなよハゲ
2023/04/11(火) 14:03:30.90ID:Eu0YdqCu
公開3ヶ月前だけど公式サイトすら作らない気?
客層がかなり被りそうなコナンやマリオでも特報流さないの?
ありえねー…ありえなさすぎる………
客層がかなり被りそうなコナンやマリオでも特報流さないの?
ありえねー…ありえなさすぎる………
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/11(火) 16:03:36.10ID:uTCE8CzE タイにレストランだして宣伝費ないとか言う噂
2023/04/11(火) 16:37:50.35ID:+hi17RKb
>>939
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
マリオマリオマリオマリオマリオマリオマリオ
943見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/11(火) 17:25:37.13ID:uTCE8CzE マリオなんてっとか見下したガイジでした
2023/04/11(火) 22:33:41.24ID:bJHZUuEj
まさかこのまま何も宣伝動画なしで公開するのか?
2023/04/11(火) 23:12:11.27ID:Eu0YdqCu
スタジオジブリ、経営混乱騒動の真相…鈴木氏に女性問題か、新作公開に影響の懸念は
https://biz-journal.jp/2023/04/post_338072.html
~鈴木氏の振る舞いが
ジブリの経営混乱を招いているというのは事実なのか。
ジブリに質問状を送付したが、
期日までに回答を得られなかった。
気になるのが『君たちはどう生きるか』公開に
影響があるのかどうかだが――。
「作品はすでに完成しており、
7月公開の前提ですでに
全国の劇場で予定が組まれており、
3カ月前の現段階で何も発表がないということは、
予定通り公開されるのは間違いない。
ジブリは良い意味でも悪い意味でも
鈴木さんと宮崎さんの会社であり、
強烈な個性を持つ2人のやり方に
口を挟める人間は誰もいない。
特に新作の制作が発表されて以降のここ数年は、
久方ぶりの長編制作ということで社内には
尋常じゃないほど
負荷がかかっていたと考えられるので、
そうしたなかでトップである鈴木さんに対する
不満や批判が出てきてもおかしくはなく、
それが週刊誌報道というかたちで
現れたのかもしれない」(映画業界関係者)
https://biz-journal.jp/2023/04/post_338072.html
~鈴木氏の振る舞いが
ジブリの経営混乱を招いているというのは事実なのか。
ジブリに質問状を送付したが、
期日までに回答を得られなかった。
気になるのが『君たちはどう生きるか』公開に
影響があるのかどうかだが――。
「作品はすでに完成しており、
7月公開の前提ですでに
全国の劇場で予定が組まれており、
3カ月前の現段階で何も発表がないということは、
予定通り公開されるのは間違いない。
ジブリは良い意味でも悪い意味でも
鈴木さんと宮崎さんの会社であり、
強烈な個性を持つ2人のやり方に
口を挟める人間は誰もいない。
特に新作の制作が発表されて以降のここ数年は、
久方ぶりの長編制作ということで社内には
尋常じゃないほど
負荷がかかっていたと考えられるので、
そうしたなかでトップである鈴木さんに対する
不満や批判が出てきてもおかしくはなく、
それが週刊誌報道というかたちで
現れたのかもしれない」(映画業界関係者)
946見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/11(火) 23:14:23.72ID:u6H0x23L 鈴木も年齢的にわかってて宮崎吾朗がいずれトップになるように育ってる。それが救いだわ
2023/04/11(火) 23:18:40.16ID:Eu0YdqCu
えっ
2023/04/11(火) 23:29:38.88ID:bJHZUuEj
しかしスキャンダルが鈴木でまだ良かったな
パヤオにこんな疑いあったらジブリで育ってきた日本人のトラウマになるよ
パヤオにこんな疑いあったらジブリで育ってきた日本人のトラウマになるよ
2023/04/11(火) 23:43:10.80ID:bFDUmj/R
パヤオはょぅι゛ょ以外興味ないからな
950sage
2023/04/12(水) 10:16:27.31ID:oK+Jj7JO 駿はマザコンだよ
ロリコンという見方は全部とは言わないが半分間違ってる
半分というのは男は皆若い女が好きだから
ロリコンという見方は全部とは言わないが半分間違ってる
半分というのは男は皆若い女が好きだから
2023/04/12(水) 10:43:03.04ID:GncsjXLw
主演声優 カンヤダ
952見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/12(水) 10:51:42.07ID:TaMBS4Zj カンヤダで過去の作品を舞台化
2023/04/12(水) 14:32:47.62ID:Rgyjk2B2
2023/04/12(水) 18:13:12.60ID:1GuwV4g0
【ジブリ美術館企画展示】「描く力『君たちはどう生きるか』展」
制作過程において描かれた絵を純粋に展示することにより、紙と鉛筆から始まる手描きの豊かさと、そして描くことの力そのものを再発見、再認識(2023年11月18日~2024年5月 2023年度事業計画より)
制作過程において描かれた絵を純粋に展示することにより、紙と鉛筆から始まる手描きの豊かさと、そして描くことの力そのものを再発見、再認識(2023年11月18日~2024年5月 2023年度事業計画より)
2023/04/12(水) 18:14:32.21ID:1GuwV4g0
企画意図:
宮崎駿監督の最新作である
『君たちはどう生きるか』は
およそ6年の歳月を費やし
て生み出されました。
その完成度はまさに
宮崎駿監督をはじめとする
少数精鋭のアニメーターや
美術スタッフによる
手書きアニメーションの粋であるといえるでしょう。
人の手で描かれたものが
生き生きと動き、
美しい輝きを放つことに
感動を覚えずにいられません。
また、その制作過程において
描かれた絵のほとんどが
紙に鉛筆と絵の具で描かれて
いるという意味において、
近年では稀な「手描き」アニメーション作品です。
今や手描きのアニメーションにおいても
デジタル機材を使った作画や美術が主流になり、
デジタル化の進展に伴って
手描きアニメーションと3DCG
アニメーションの境界も曖昧になりつつあります。
その結果アニメーションの現場から
紙と鉛筆、絵の具が消えていきつつあります。
確かにデジタル機材は便利な道具です。
しかし、鉛筆や絵の具が
表現手段として劣るものではないことは確かです。
実在する「もの」だからこその豊かさがあるのです。
今回の展示では、
『君たちはどう生きるか』の制作過程において
描かれた絵を純粋に展示することにより、
紙と鉛筆から始まる手描きの豊かさと、
そして描くことの力そのものを再発見、
再認識できる場を提供することを目指します。
宮崎駿監督の最新作である
『君たちはどう生きるか』は
およそ6年の歳月を費やし
て生み出されました。
その完成度はまさに
宮崎駿監督をはじめとする
少数精鋭のアニメーターや
美術スタッフによる
手書きアニメーションの粋であるといえるでしょう。
人の手で描かれたものが
生き生きと動き、
美しい輝きを放つことに
感動を覚えずにいられません。
また、その制作過程において
描かれた絵のほとんどが
紙に鉛筆と絵の具で描かれて
いるという意味において、
近年では稀な「手描き」アニメーション作品です。
今や手描きのアニメーションにおいても
デジタル機材を使った作画や美術が主流になり、
デジタル化の進展に伴って
手描きアニメーションと3DCG
アニメーションの境界も曖昧になりつつあります。
その結果アニメーションの現場から
紙と鉛筆、絵の具が消えていきつつあります。
確かにデジタル機材は便利な道具です。
しかし、鉛筆や絵の具が
表現手段として劣るものではないことは確かです。
実在する「もの」だからこその豊かさがあるのです。
今回の展示では、
『君たちはどう生きるか』の制作過程において
描かれた絵を純粋に展示することにより、
紙と鉛筆から始まる手描きの豊かさと、
そして描くことの力そのものを再発見、
再認識できる場を提供することを目指します。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 07:45:35.04ID:Rvsx+y1m なんか宮さん気の毒だな。6年も命削ってやってきて集大成だろ。それを告知もせずファン離れ起こしてる
2023/04/13(木) 08:15:07.07ID:MIDBEcp1
作品さえ良ければヒットするやろ
2023/04/13(木) 08:49:52.72ID:POkznojw
明日こそ特報来るんだろうな?
2023/04/13(木) 13:48:55.14ID:hl5R+iNi
>>956
だね
おそらく最後だから俺的には派手に宣伝して欲しいくらいだ
まして10年のブランクは初めてだから、この無音状態が認知度の低さに直結してる
そもそも内容が良いのは宮崎アニメの大前提なのだから、公開前の認知度の回復は大切だと思う
それは画を出さなくても出来ると思う
だね
おそらく最後だから俺的には派手に宣伝して欲しいくらいだ
まして10年のブランクは初めてだから、この無音状態が認知度の低さに直結してる
そもそも内容が良いのは宮崎アニメの大前提なのだから、公開前の認知度の回復は大切だと思う
それは画を出さなくても出来ると思う
960見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 13:59:21.83ID:Rvsx+y1m >>959
最後の作品なのに宣伝してあげないなんてことある?鈴木やばいな
最後の作品なのに宣伝してあげないなんてことある?鈴木やばいな
961見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 14:02:00.89ID:Rvsx+y1m 認知度の回復か。確かにTwitter開設も遅かったので登録者数が170万しかいないんですよね。これも鈴木のプロデュース力の落ち度だと思います。2010年くらいからTwitter開設していたら500万人以上いたはずですから。
これだけで充分な宣伝力になっていた
これだけで充分な宣伝力になっていた
2023/04/13(木) 15:42:24.44ID:8Jdsg7mS
明日コナンの映画始まるから
ここで予告こなければ時期的にもうノー宣伝で映画公開することになる
前代未聞や
何でこんなことするのかわからない
駿可哀想すぎる
ここで予告こなければ時期的にもうノー宣伝で映画公開することになる
前代未聞や
何でこんなことするのかわからない
駿可哀想すぎる
963見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 16:02:40.53ID:/aWJAvq2 このままタイトル変えないのかなぁ
主役が居ないアニメみたいだ
主役が居ないアニメみたいだ
2023/04/13(木) 16:03:36.75ID:MIDBEcp1
公開日延長するとかいう可能性はない??
2023/04/13(木) 16:10:18.27ID:Enx1JT3V
>>962
客入りが悪く赤になれば宮さんも諦めるだろう by 監督の味方
客入りが悪く赤になれば宮さんも諦めるだろう by 監督の味方
2023/04/13(木) 16:17:30.13ID:8UAJ9pBf
レッドタートル
2023/04/13(木) 16:52:40.36ID:z4OqPeJ5
さすがに宣伝なくても100億はいくだろうな
前売りって売るのかな。
前売りって売るのかな。
2023/04/13(木) 17:36:47.89ID:8boYIs6w
969見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 19:12:48.31ID:Rvsx+y1m2023/04/13(木) 19:48:54.78ID:POkznojw
2023/04/13(木) 19:50:22.31ID:POkznojw
>>964
もうジブリ美術館で11月にやる君生き展も決まってるのだからそれはない
もうジブリ美術館で11月にやる君生き展も決まってるのだからそれはない
972見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 20:01:32.86ID:Rvsx+y1m >>970
豆知識だがメリカの大作にかける宣伝費は100億円から200億円。マーベル映画とかはさらに2倍近い。ジブリも規模が大きくなったから仕掛ける時は10億円規模でやる。
豆知識だがメリカの大作にかける宣伝費は100億円から200億円。マーベル映画とかはさらに2倍近い。ジブリも規模が大きくなったから仕掛ける時は10億円規模でやる。
973見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 20:01:50.57ID:Rvsx+y1m メリカ
アメリカ
アメリカ
974見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 20:09:41.06ID:Rvsx+y1m ジブリの広告塔には氏家齊一郎がかかせないからな。
2023/04/13(木) 20:21:21.31ID:8boYIs6w
あと3ヶ月なんでしょ?わりとマジでシン仮面になってもおかしくないよ20億とか
弟子に習わなくて良い
カラー見習って今回ジブリ単独配給とか考えてるんでしょ?
そんな自主映画チャレンジ1回目は失敗するな
弟子に習わなくて良い
カラー見習って今回ジブリ単独配給とか考えてるんでしょ?
そんな自主映画チャレンジ1回目は失敗するな
976見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 20:52:41.10ID:AlahB1k2 宮崎駿かわいそう、
977見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 20:53:52.86ID:AlahB1k2 ジブリなんてただでさえ中年と高齢者層だからね。彼らのの大勢がアナログ世代
デジタル化してるネットの情報は疎い
デジタル化してるネットの情報は疎い
2023/04/13(木) 20:58:27.87ID:wUCJJtZA
979見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 21:45:07.66ID:asAg9k9Z 高畑監督で50億
2023/04/13(木) 22:07:34.23ID:wUCJJtZA
>>979
かぐや姫がたぶんジブリの最高額だな
かぐや姫がたぶんジブリの最高額だな
981見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 23:01:07.36ID:asAg9k9Z 制作期間8年だったと思うよ。今回のは6年以内かな
2023/04/13(木) 23:26:19.74ID:8boYIs6w
かぐや姫の製作費ってジブリ8年分の社員への給与だろう
その間の外仕事や宮崎駿の製作費込みでの50億だと思ってるけどな
その間の外仕事や宮崎駿の製作費込みでの50億だと思ってるけどな
2023/04/13(木) 23:31:06.59ID:wUCJJtZA
そうかもね
8年と言ってもそこから脚本が完成するまでに何年もかかってて、実際の制作は2-3年だからな
8年と言ってもそこから脚本が完成するまでに何年もかかってて、実際の制作は2-3年だからな
984見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/13(木) 23:35:57.61ID:qOvpmCMw 制作費〇〇億!とかってひと昔前の宣伝方法だったけど、高畑作品と一番合わないよね
今回はやはり「10年ぶり」を強くアピールするのかな?
今回はやはり「10年ぶり」を強くアピールするのかな?
2023/04/14(金) 00:47:05.15ID:kx527DB8
2023/04/14(金) 00:48:11.06ID:kx527DB8
>>983
作画inしてから5年はかかってるっしょ
作画inしてから5年はかかってるっしょ
2023/04/14(金) 00:52:21.52ID:kx527DB8
2023/04/14(金) 01:06:27.80ID:gFCP8fB5
風立ちぬが円盤の売上が無かったら赤字と言われていて、ポニョは辛うじて黒字
ジブリはスポンサーの協賛とかほぼ無く自社で枠買って宣伝してるからやたら宣伝費込の制作費もかかる
今回は8年かかってるから製作費は100億を軽く超えて来るだろ
今回宣伝費はかかってなさそうだから制作費は押さえれるだろうが
ジブリはスポンサーの協賛とかほぼ無く自社で枠買って宣伝してるからやたら宣伝費込の制作費もかかる
今回は8年かかってるから製作費は100億を軽く超えて来るだろ
今回宣伝費はかかってなさそうだから制作費は押さえれるだろうが
2023/04/14(金) 01:07:12.51ID:gFCP8fB5
>>988
制作と製作が逆になってたわ
制作と製作が逆になってたわ
2023/04/14(金) 01:37:37.96ID:FL3+KtF3
2023/04/14(金) 01:40:11.20ID:FL3+KtF3
>>985
当時とはジブリの体制が違うから、期間が倍だからと言って倍の予算がかかるとは限らない
そもそも100億もかけたら千と千尋並のヒットが必要になるけど、そんなヒットを狙って出すのは不可能だって皆分かってるだろうからそんな金が集まると思えない
風立ちぬの興行収入は120億だし
当時とはジブリの体制が違うから、期間が倍だからと言って倍の予算がかかるとは限らない
そもそも100億もかけたら千と千尋並のヒットが必要になるけど、そんなヒットを狙って出すのは不可能だって皆分かってるだろうからそんな金が集まると思えない
風立ちぬの興行収入は120億だし
2023/04/14(金) 04:38:56.07ID:D6jn1oZk
そもそもじゃぶじゃぶ使うよって言ってなかったっけ?
宣伝費に金かけないで、浮いたお金でジブリパークの宣伝してそっちで赤字を補填するつもりだろうか。
宣伝費に金かけないで、浮いたお金でジブリパークの宣伝してそっちで赤字を補填するつもりだろうか。
993見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/14(金) 07:33:59.68ID:e0Wrs8N9 >>982
またおまえか頭わいてるんだから引っ込んでろカス、宮崎駿たしたらもっといっとるわぼけが
またおまえか頭わいてるんだから引っ込んでろカス、宮崎駿たしたらもっといっとるわぼけが
2023/04/14(金) 08:09:19.17ID:8VYvZJT1
過去作の海外配信権をネトフリ等に売って数百億を手に入れたと聞いてるが
2023/04/14(金) 08:10:23.57ID:8VYvZJT1
で、結局今日も特報来てないの??
嘘だろお・・・・・
嘘だろお・・・・・
2023/04/14(金) 08:16:58.65ID:HdhEjQTt
コナン始まったのか
それっぽい予告はなし?
それっぽい予告はなし?
2023/04/14(金) 08:23:21.96ID:ey/pKnHI
コナン最速上映では特報なかった模様
2023/04/14(金) 08:50:00.24ID:WS3MHTsa
>>993
何コイツw
何コイツw
2023/04/14(金) 10:02:28.95ID:GwqUe3MF
特報なんてただでかけてくれるだろ
意図的な情報統制だろうけどなんか意味あるの?
意図的な情報統制だろうけどなんか意味あるの?
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/04/14(金) 10:40:16.27ID:BbY2rKma マジでポスター1枚で勝負かよ
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 12時間 25分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 12時間 25分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】トランプ氏表明、米国の仲介でインドとパキスタン即時停戦に合意 [蚤の市★]
- 有線イヤフォンが若者の間で再び流行 ファッション性だけでなく“実用面”でも優れている理由 [muffin★]
- 「大人はなぜ化粧しないといけないの?」戸惑う高校生女子「強制されない社会に」 ★2 [ぐれ★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★39 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 増える単身世帯、自宅で白骨化、引き取り手もなく…孤立死2万人時代に問われる最期の迎え方… [BFU★]
- 【福岡】「うるさいから捕まえようと」パトカーから逃走中の2人乗りバイクに車で追突させた男(21)を逮捕 [おっさん友の会★]
- 🐭チューチュートレイン🚃🏡
- ▶なぜぺこらは金ダツラから逃げてファイアレッドやってるのか
- 年下の女の子とデートかイチャイチャか婚活したい
- ナザレンコさん「ごめん、日本軍より「人民」を使う政治家の方が1000倍怖い。」→1万いーね [834922174]
- オブリビオンのリマスター版出たけどお前らなんで話題にしないの?TESシリーズで一番ミームに溢れた傑作なのに [851881938]
- 【吉報】「富士山に安易に登っておいて救助を要請したら費用は自己負担な」 閉山中の相次ぐ遭難を受けて静岡で法整備の動き [597533159]