X

THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part26

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 14:25:08.08
2022年12月3日公開

オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp

オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw

オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=

前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1656807932/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1666274350/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667561989/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667604446/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667629042/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667720234/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667827904/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668042734/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668181477/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668316701/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668439077/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668675631/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668929940/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669200557/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669467506/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669612777/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669812133/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670015880/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670048647/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670071031/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670114530/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670230564/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670348304/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670506940/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670669162/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/13(火) 22:55:45.63ID:cLk/uVHG
>>91
自分が完全に納得できるもんじゃないと、世に出したくないんだろうな
バガボンドが止まってるのも多分そういうことだろう
2022/12/13(火) 23:04:31.34ID:WwvoYzKN
10-FEETのアルバム買ったー
劇伴聴きながら原作読んでる 最高
明日はドルビーシネマ!
94見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:05:51.47ID:vNdm5VMB
あれ!今日4回目見て気づいたけど三井の4点プレイあれ松本来るの待ってたよね。4点play狙ってた?疲れてたから?

俺は狙ったと思う。あそこで3点ではダメなんだ。
マジ鳥肌立った
2022/12/13(火) 23:13:30.33ID:X1gghmww
>>92
それが許されるポジションと経済力
2022/12/13(火) 23:16:28.84ID:9/E87+Jo
公開3日目に見に行ったけど最高の映画だったわ
いろいろ衝撃的すぎて1週間くらい放心状態だったからもう一回見に行くつもり
2022/12/13(火) 23:18:40.14ID:XKKkHX7w
桜木はなんだかんだゴリへの信頼がめちゃくちゃに厚いからな
嫌々とはいえ最初から教えてくれてる師匠みたいなものでそれが報われてるのもいいんだ
2022/12/13(火) 23:24:33.66ID:XKKkHX7w
>>83
レビューしてる人の中に結構「知ってるリョータじゃなくなって寂しい」というのが多かったな
あそこまで重くなくてもいいとは思うけど桜木もまあまあ人生重そうだしあんま気にならなかった
原作とイコールと考えたら高校でバスケ続けるか迷ってたとか結構苦労人だとかいう話が
別の意味を持つし、彩子の存在が今まで以上に大きいものになるのは面白いと思ったよ
99見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:26:11.43ID:TNKNpMaj
映画のあやちん最高に可愛いよな!ちょっとヤバいくらい。
2022/12/13(火) 23:28:38.80ID:wxu4Hc37
ムビチケイベント割教えてくれた人ありがとう即5枚申し込んだ
そういえば上映前にCM流れてたけどスルーしてたわ
今7回観たがまだまだ行くつもりだったから助かった
2022/12/13(火) 23:29:37.29ID:h6Re4gHg
母親が夫と息子を亡くした可哀想な人でしかなくて基本的にリョータの成長の手助けになってないのが残念
彩子に出会うまでバスケへの情熱はそこまででもなかった背景に兄貴への劣等感があったってのは分からないでもないが
やはり湘北の司令塔を務めながら格上のガード達とマッチアップしてきた経験と努力が全てであって過去は過去としか思えなかった
一方で同世代に対等な存在がいなくて父親との1on1が成長の糧だった沢北がリョータとは対極のキャラで対比が成立するのに沢北テツは丸々カット、色々と惜しい
2022/12/13(火) 23:33:40.98ID:iPQYGY3r
自分は2回立て続けに観て1週間あけて3回目観た
宮城家のターンや赤木や三井絡みの回想が驚くほど素直にはいってきて重ねるごとに咀嚼できて厚みが増していく感覚を覚えたよ
確かにりょーちんだってなった

これまでためこんできて蓄積されたものを吐き出すかのように泣き叫ぶシーン
解釈一致すぎたけど井上さんが指導介入してるのかなあ
沢北の圧し殺すような泣きかたも解釈一致すぎた
103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:37:21.03ID:TNKNpMaj
俺今日4回目。もう全ての伏線や登場人物の心情まで見えてきて…泣いてしまうポイントも毎回違う。何より今まで世界中の映画でこんなもの見た事一度もないって映画だから確認し情報整理するのがもう楽しくて仕方ない。
凄え映画だわ。
2022/12/13(火) 23:39:43.88ID:fqzk6F3/
無音シーンの完璧さよ
原作者だから出来たことだな
桜木のあの台詞を口パクにしたことは大正解
2022/12/13(火) 23:41:26.32ID:kyoTnj+5
>>99
やばすぎてもう俺あやちん履いてたペニー買ってくる
2022/12/13(火) 23:43:28.73ID:WFBVyAD4
>>94
フェイク入れる意味ないから4点プレイ狙ってたんだろうね
107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:48:07.45ID:TNKNpMaj
無音演出の赤木がボール出す時宮城が首振って流川にボール出せの指示は原作にもないカットでここも鳥肌立つ。最高の改変だと思う。これも原作者だからやれたんだと思う。

まず原作アニメ化の件でイノタケ動かすって所のハードルの高さ。俺は日本のウォルトディズニーは東映動画だと確信したよ。
2022/12/13(火) 23:50:00.63ID:e9EnPcQR
>>94>>106
待ってたんじゃなくて普通に追いつかれてるからそのまま打ってもブロックされるんでフェイクを入れた
フェイクは大いに意味がある、というかしてなかったら止められて終わってる
2022/12/13(火) 23:50:26.18ID:pTSeQ0cx
映画公開前のCMで、桜木の左手はそえるだけが早口で変だって言ってるやつ居たけど、実際のプレーの中で考えると、あのくらいの早口がしっくりくるな
110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:51:28.43ID:TNKNpMaj
>>108
なるほど!ブロック避けるためのフェイクが4点プレーに繋がったと言うことか。理解しました。
2022/12/13(火) 23:54:15.69ID:9/E87+Jo
あの無音シーンでポップコーンをむさぼったり咳する客が一人もいなかったのにも感動したわ
2022/12/13(火) 23:54:43.08ID:8gESQdNL
>>108
飛びついてるしそれに対してフェイク入れてシュートまで撃ってるんだからブロックは最初から間に合わんだろw
2022/12/13(火) 23:56:09.74ID:McM2laLq
松本はファウル上等で何としても止めるつもりだったから、松本がファウルするつもりがなかったら4点プレイにはならず3点だったね
2022/12/13(火) 23:56:27.77ID:6LJkNq+n
>>101
バスケを続けさせてくれてありがとうと言ってたじゃないか
1番の手助けだろ
同時に母親はソータだけでは無くビデオに映るリョータにも助けられてたと思うぞ?
リョータの成長で母親を救えてる。妹の存在もある
115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:57:27.37ID:Zb88vNmI
>>111
自分も今日4回目観てきたが、全ての回で無音シーンは静まり返っていた。隣に小学生の子供がいた回も含めて。
あれは凄いな、皆息を呑んで集中してたよ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:57:30.85ID:TNKNpMaj
>>111
ポップコーンはマリオのCMやってる時全て貪り食った。
2022/12/13(火) 23:58:03.01ID:wxu4Hc37
https://youtu.be/r9Gg8F-oBNs
これが実質サントラ扱いになるのか?
短いのに聴いただけでシーンが蘇るわ
118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/13(火) 23:59:17.34ID:TNKNpMaj
劇中かかるロックはあの音響で聴かないと魅力は落ちるな。家のサウンドバーではダメだw
2022/12/14(水) 00:00:14.96ID:+WjjFroD
>>112
全然間に合ってる
漫画見ればそれが良く分かる
120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 00:01:45.72ID:DSsUYgUa
あそこでフェイク入れられるのがミッチーのバスケセンスってやつか。流川でも出来ないだろう。
2022/12/14(水) 00:02:00.62ID:TMl4kPmJ
たった2時間ポップコーンとかそもそもいらんだろ買わんでええわ
大人になれよ三井
122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 00:02:23.81ID:DSsUYgUa
>>121
意外と美味かったぞ
2022/12/14(水) 00:04:34.71ID:WcWUBt/W
>>108
それだと松本がフェイクに引っかかって三井を通り過ぎないとおかしい。それかシュート打つ前に三井にぶつかってる。

だけど松本がぶつかる前にシュート打ってるからどう考えてもファールを誘った4点プレイ
2022/12/14(水) 00:06:03.59ID:+WjjFroD
>>123
それを完璧に説明付けるようにフェイクはほんの一瞬というのが映画でしっかり描かれている
2022/12/14(水) 00:06:42.73ID:sL7mKchO
>>111
まじかいいなー
自分が観た時はオッサンがゴホゴホしてたわ
台無し感すごかったわ
126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 00:07:27.24ID:DSsUYgUa
>>125
うちの会場も無音シーンは物音ひとつなかった
2022/12/14(水) 00:07:28.12ID:OA4FzOXT
>>107
あれのノウハウを獲得出来た東映は強いぞ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 00:08:31.07ID:DSsUYgUa
>>127
もう殆ど発明に近いもんなあれ
2022/12/14(水) 00:12:10.89ID:rVbU/VxI
>>117
サブスクにも来てた!
ようやくサントラを手に入れた
2022/12/14(水) 00:14:27.21ID:lTMgSAQf
>>123
漫画持ってるなら漫画読むと分かりやすいよ
フェイク入れなかったら普通にブロックされてる構図になってるんで
2022/12/14(水) 00:17:06.64ID:xyimF//L
映画だけだとまさか松本がどこでもエースと言われていたなんて誰も思うまい…
2022/12/14(水) 00:17:10.44ID:WQMrSTQb
待って
m1とm4映画で流れててすごい好きなやつなんだけど
EDのバンドがうけもってたの?
2022/12/14(水) 00:22:07.90ID:RAT5Whqf
>>131
一応パンフレットでもそう紹介されているw
意外なところで武藤さんの出番が
https://i.imgur.com/Vb75Nsb.jpg
2022/12/14(水) 00:22:26.93ID:WQMrSTQb
情弱すぎるでしょ自分劇伴10feetなの
イノタケに愛されて選ばれたわけだ
135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 00:22:45.68ID:DSsUYgUa
>>131
いや!凄いプレーいっぱいしてたで映画でも。
2022/12/14(水) 00:23:54.18ID:ClUbRzyT
>>50
深海魚は宮城母のことかな
2022/12/14(水) 00:25:12.55ID:WcWUBt/W
>>130
逆に漫画読めばファウル誘ってるのは分かりやすいぞ

フェイクしたのに松本がシュートに間に合わなかったんだからフェイク無ければ普通に3ポイント打てたじゃん

フェイクでアワ食って止めに来た松本を飛ばせて松本の着地で接触を誘うようにシュートを打ってる
2022/12/14(水) 00:26:35.24ID:yQ6VWxXT
>>136
だと思う 沖縄感あるし
2022/12/14(水) 00:34:00.49ID:64OTxNZW
旧のミッチー素敵だね

https://youtu.be/naXNzLgQ-pI
2022/12/14(水) 00:35:58.24ID:4BmZ9zqU
>>67
そうなんだ、2回でよかった、、、
2022/12/14(水) 00:40:03.66ID:0kOzz8Bz
>>139
かなり擦られてるよね
そこしか問題ならかなり出来良いな
2022/12/14(水) 00:41:02.23ID:5Yc/u9tS
>>133
パンフレット貰えなかった
キャラの身長変わってるやん!
良かったら全員教えてほしい
2022/12/14(水) 00:44:21.18ID:+WjjFroD
>>137
いや、間に合ってるんだよ
間に合ってる上で、ほんの一瞬だけフェイク入れて遅らせることでブロックを躱して直後に衝突
今回の映画と照らし合わせるとより一層よく分かる
2022/12/14(水) 00:46:00.87ID:YBKG354L
>>139
出来の悪さをネタにされたものから映画ではスポーツアニメ描写の最高峰になった
この温度差でキーンとする
笑いをありがとう
2022/12/14(水) 00:48:47.54ID:OtsyViGS
今回りょーチン主役として脇におさまっても1年ライバルは絶対であることをしかと受け取った

なんですって?つまりイノタケは流花で三リョで三受けだというコト!?

イエス!

ふぅ…
2022/12/14(水) 00:50:55.56ID:A6+kGCcx
>>144
上の場面にしか勝てないの?w
2022/12/14(水) 00:53:42.29ID:ZLEcgd4U
無音シーンも良かったけど、ドリブルこそチビの生きる道なんだよでかかる爆音のゼロ感も最高だったわ
2022/12/14(水) 00:57:49.89ID:rVbU/VxI
>>147
そこ好きすぎて立川立飛の轟音上映で聴いてみたい
轟音上映行った人いるかな
2022/12/14(水) 00:57:52.15ID:ue52LtXs
>>144
円盤出たら比較されてネタにされそうやな
散々暴れてきたから3倍、いや30倍にして返されるわけだ
2022/12/14(水) 01:00:16.91ID:rVbU/VxI
>>138
聴いてきて泣いた
途中海の声じゃんと思ってすまん
2022/12/14(水) 01:02:49.50ID:ue52LtXs
リソース楽しみすぎるな
2022/12/14(水) 01:03:42.65ID:A6+kGCcx
>>149
えっまじでそこ切り取りしてやるの?w
止めないけどw
153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 01:06:00.23ID:92Bxhrc7
15日発売予定のリソース、もう本屋で売ってそう
2022/12/14(水) 01:07:13.42ID:DayA+5EH
>>94
あれはわざと打ち終わり気味にファウル誘って4点プレイだよ
わりと公式見解だと思ってたが
もっと言えば宮城に絡んで体育館襲撃したのも小暮にバスケ復帰を誘われる為にやったフェイク襲撃
全て計算なんだよ
2022/12/14(水) 01:10:02.57ID:WcWUBt/W
>>143
いや漫画ちゃんと見なよ
松本は三井の左側から飛んでシュートにも間に合ってないからそのまま左側からぶつかってるじゃん?
通常のタイミングのフェイクに引っかかったんなら三井を通り越して右側に松本が抜けていくか、シュート打つ前にぶつかってるだろ?

三井は明らかに松本が間に合わないのを分かっててフェイクで先に飛ばせて接触するのを誘ってる

フェイクしたのに松本が届いて無いんだからフェイク入れなければ普通に3ポイント打てただろ

バスケ経験者なら割と簡単に理解できる描写だぞ?
2022/12/14(水) 01:13:31.37ID:ue52LtXs
糞ンチイラッイラしてて草
監視してソッコーカットインしてくるもフェイクは下手くそな
2022/12/14(水) 01:15:26.53ID:3AJWipEg
なんか老害が変な例えしててクサ
かなり苛ついてる模様w
158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 01:24:34.41ID:UUUYcvDS
>>117
第ゼロ感好きだけど10-FEETの他の曲知らんしアルバム買うほどでは…
と思ってたからここで貼ってくれて聞いてなかったらスルーしてたありがとう
M4のBlizzard Gunner、これ沖縄に帰って宮城が覚醒した時に流れた劇中曲でも1番大好きなやつだ
これのためにサントラ出たら買いたいと思ってたくらい
これ収録されてるなら迷わず買わせていただく
2022/12/14(水) 01:35:09.53ID:+WjjFroD
>>155
手元にコミックスあるよ
お前のその疑問は映画と照らし合わせればのり一層分かりやすく解消すると言ってる
とにかく刹那のフェイク
だがこの一瞬のフェイクが松本の手からずれ、直後に突撃している
2022/12/14(水) 01:35:27.59ID:+WjjFroD
✕のり一層
○より一層
2022/12/14(水) 01:38:28.58ID:Qrr6wYpS
>>148
立川の轟音は明日(今日か)行く予定
でも金曜からアバターとかが来るから轟音一旦取り上げられちゃうよ
また戻ってくる可能性あるけど絶対とは言えないし
可能なら木曜までに行っとくといい
2022/12/14(水) 01:40:18.36ID:WSZfGdH9
昔から三井の最後のフェイクについての議論はよくあるけど、昔出てた「スラムダンクの全て」って本だと狙ったものじゃなくて偶然のものって結論づいてたな
内容覚えてないけど
2022/12/14(水) 01:42:11.88ID:9cStp9Ne
母上はDVしたのかな?
2022/12/14(水) 01:43:22.27ID:eqIdL6Ol
あの場面プロの選手なら狙ってフェイクです
165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 01:43:59.80ID:DSsUYgUa
>>147
上がるねあそこ
2022/12/14(水) 01:44:29.24ID:WSZfGdH9
>>162
ちょい説明不足だったw
4点プレイになったのは狙ったものじゃなくて偶然ってことね
あの本どっかにまだ売ってるのかなあ
2022/12/14(水) 02:07:34.59ID:rVbU/VxI
>>161
ありがとう行くわ
轟音の感想教えてほしいです

週末はIMAXも終わるとこ出てきてるな…
2022/12/14(水) 02:19:54.10ID:WcWUBt/W
>>159
シュート打ててるって事は松本が間に合って無い、届かなかったってのは理解できるよね?
ここまではOK?

で、フェイク入れてるという事は普通にシュート打つより時間がかかるというのも理解できるよね?

だったらフェイクを入れる必要性が無いでしょ?先に早く打てばよりノーマークで打てるんだから

だからフェイクで敢えてシュート打つタイミングを遅らせてファウルを誘ったという事になるわけよ

何でこんな簡単な事がわからないのだろう?

>>162
読んでないから何とも言えないけど、確かに三井がいくら誘っても松本がちゃんと三井に当たらないように飛んでればファウルにはならないから4点プレイ自体は偶然の産物だろうね
三井が偶然フェイクしたという話ではないでしょ?
議論してるのは三井が敢えて待ってファウルを誘ったのかどうか
2022/12/14(水) 02:39:19.17ID:PLwNg/d0
通販でグッズってゲリラ的に在庫復活したりしないんかね?
こういう夜中にひっそり増やしてくれたら鯖落ちもせずに買えるのに
次再販とかあると想う?あるならいつだろ、来年になるんかね...
2時間粘って売り切れは無いわほんと
2022/12/14(水) 02:50:43.80ID:MSkkuNPZ
映画でもしれっとこれやってたよね
このヘロヘロなのに揃って見栄切ってる感じすげー好き

https://stat.ameba.jp/user_images/20130915/01/rie-rie306/75/2c/j/o0480064012683791241.jpg
2022/12/14(水) 06:19:43.21ID:zp3LpSGF
見付けれた範囲でいいんだけど、魚住って何回出て来ました?4回観たんだけど脇見するのが勿体無くていまだに一度も見れてないんだよなぁ。
2022/12/14(水) 06:27:33.75ID:4Im4TxDT
>>171
気付いたらいつの間にかいるんだよな
とりあえず湘北ベンチ映ったら少し目線上にずらして桜木軍団と晴子の方見とけば遭遇できる
その後は離れた席で画面の真ん中辺で立ち上がるのが見える(その後海南も映る)

客席に西川きよしもいるよな
2022/12/14(水) 06:37:56.48ID:P21GU6Tl
劇場グッズ2弾まだ?
174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 06:43:34.13ID:5ml0sVDr
これ明らかに新規お断りの映画だよね。原作読んでないと試合を決めるのが映画の中では脇役の桜木の地味なジャンプシュートでその後これまた脇役の流川とハイタッチする所の熱さなんて絶対わからないでしょ。
2022/12/14(水) 06:45:49.05ID:2m3adQdQ
>>170
やってた、やってたw
2回目行ってきて気が付いた、画面的にはもっと引いてたな。

初回は話追うのもあって、細かいところ見てなかったのがイロイロあった
ゴール下のカメラマンがシュートの時、選手追ってカメラ上にしたりとか
176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 07:01:37.57ID:i/AENNSY
俺も魚住気づいてないけど、さすがに円盤出てから探すわ
映画では他に注目していたいw
177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 07:08:40.24ID:/VQsdyIb
見てきた
原作読んだのがリアタイと10年くらい前だから、だいたいの記憶で見たけど面白かったー
今度はコミックス補完してすぐ見る
お母さんがかわいそうでリョータはよ結婚して孫たくさん見せてやってくれと思った
2022/12/14(水) 07:15:25.93ID:ag1YXGec
>>170
ギャグが入れづらいと言っていたけど流れに挟んでくれてるのがいくつかあるよな
ゴリに手叩かれて腫れ上がってる花道の手を確認したときには笑った
2022/12/14(水) 07:25:04.70ID:NrLLlERB
>>176
桜木が観客席に突っ込んだ時に地味に立ち上がってたと思う
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 07:27:30.99ID:QnspFA7s
ドルビー、IMAXは明日が実質最終上映やな
まだの人は急げ!
2022/12/14(水) 07:40:35.70ID:c5Bcc7eo
そう思ってIMAXで見てきたけど、入れ替わり早いよなー
182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:09:41.49ID:dZzqCWgo
旧アニメって漫画にあるシーンの作画とかは結構いいんだけど
コマとコマの繋ぎとか漫画にないシーンがかなり雑
奇行種走りだけじゃなく
下っ端が作画してるのか知らなけど

CGだとその繋ぎがスムーズなので違和感が減るんだろうな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:14:51.48ID:dZzqCWgo
>>174
桜木と流川の仲の悪さは描かれてるから(桜木が流川にパスしないとか)
新規でも最後の場面でお互いパスする熱さはわかると思うよ
2022/12/14(水) 08:20:20.41ID:8kED9ngp
アニメ翔陽戦の奇行種走りは
漫画でもあんな感じではある
185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:28:41.15ID:S6hEfCAQ
>>183
いやあんな高々2時間くらいの映画の中での描写であのラストパスの熱さが伝わるような関係性は描けないよ。長年の連載の中で描かれてきた物の集大成があれなんだから。ついでに言うと流川が沢北との勝負でドリブルじゃなくてパスした時の周りの驚きようも原作未読だとイマイチ伝わりにくいだろう。パスくらい普通するだろとしか思わないわな
186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:31:41.55ID:BlzKQtf2
IMAXとドルビーシネマの両方見た人いないか?
10日にバルト9のドルシネで見たけどコントラストに深みが出て映像見やすくなったし
音はぐうの音も出ないほど良かった
IMAX見ようか迷ってるんだけど比べた人いたら感想聞きたい
2022/12/14(水) 08:37:31.21ID:/QcgPEYS
>>111
腹が鳴ってすまんかった
188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:37:53.36ID:1iDJpqxa
>>186
https://youtu.be/Hu0eSKIPNiM
参考にどうぞ
ドルビーに軍配みたいよ
2022/12/14(水) 08:41:59.55ID:NrLLlERB
>>174
あそこで無音シーンが終わりハイタッチ音が響き渡るからな
映画としてのシーンの切り替えだな
190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:53:28.12ID:dZzqCWgo
>>185
集大成なんて大袈裟な物じゃなくても十分熱さは伝わると思うよ
原作既読派が思うほど新規は付いていけない訳ではないって他のスレでも言われてるし
191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/12/14(水) 08:56:04.32ID:S6hEfCAQ
>>190
集大成なんて大袈裟なもんじゃないって言ってる時点で熱さ伝わってないじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況