X



【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/12(土) 11:46:41.12ID:BFgRPQjp
公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。

――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――

不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

関連スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668189977/
2022/11/27(日) 17:17:21.96ID:/N1SCX7a
>>923
富野由悠季の「ザンボット3」「ガンダム」もこけたけど、いい作品で40前でしょ
山中伸弥が方向転換して頭角を現したのも奈良先端にいたころで、40前。

高い業績を上げた人は多少の例外はあるが、だいたいそんなもの
927見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:20:37.69ID:I5HXZ03R
>>922
無関係を貫き通せばいいものを。いまさら売れたんで名前だけ欲しいです。金は手に入れたんで後は長続きするように名前が欲しいですって一番ダメだろ。
928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:20:43.53ID:oPQ+5seo
>>924
?細田守は当時マッドハウスの丸山Pに抜擢されて時かけ撮ったじゃんw
2022/11/27(日) 17:28:21.99ID:49IJ0O3R
>>925
でも細田守の事を新海誠は大好きで大ファンだと思うぞw
知ってると思うけど
930見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:30:18.20ID:I5HXZ03R
新海誠パークを想像すればわかるがどうにもならないだろ。
隕石と水害と地震。夏雲と女子高生と神社だぞ。社会科見学の防災館じゃないんだから。消防署の脇か神社の脇に造るしか方法なさそうだろう。
今回は頑張ってキャラクターを使ったのも将来的なパークに目玉になるものがない焦りもあるだろう。
2022/11/27(日) 17:35:24.64ID:4rNKkl80
>>930
作らなきゃいいだろw
932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:43:30.14ID:oPQ+5seo
>>926
え?ハイジの件は恣意的だったと認めるの? 今度は40代まで年齢が下がるの? 富野を入れるため?
片渕須直って名探偵ホームズの脚本で22才だかでデビューだし、高坂希太郎も茄子が41歳で別にそんなに遅くないし、
作風的にも宮崎駿と仕事をしてるから理解度深いし後継者に丁度いいなぁ

実際に宮崎駿と濃い親交のある庵野秀明はトップをねらえを28才 押井守はうる星やつら30才
新海そのクラスと並ぶには遅いね

細田守は宮崎駿との親交はほとんど無いし作風も違うから後継者ではないかな
933見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:45:14.73ID:oPQ+5seo
>>931
ジブリの後継者には向かないねw
もう三鷹市と何年一緒に美術館やってるんだろう?ジブリ
2022/11/27(日) 17:46:33.14ID:xD1MvPD1
>>930
テーマパークで比べだしたらディズニー出されて終了
井の中の蛙じゃないんだからジブリパークなんてショボすぎるもの誇るのマジやめろ恥ずかしい

そもそも年齢層違うだろ
タイタニックパークないから勝ちみたいなのやめろよ恥ずかしい
935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:52:20.31ID:I5HXZ03R
>>934
ジブリパーク美術館もあるだろ。ディズニーとは違う予約制で細々でもいいんだよ。防災館よりは。ディズニーまで新海の仲間に入れんの?交流あったっけ?
936見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:52:58.04ID:I5HXZ03R
ジブリ美術館
937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 17:52:58.15ID:I5HXZ03R
ジブリ美術館
2022/11/27(日) 18:07:05.62ID:i1D6mzk+
みみずのシューティングスタープレス
猫の怨還し
939見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 18:17:39.12ID:6p49YWzK
新海にテーマパークは無理だよ
新海の世界観って高校生、災害などリアルそのままだから
テーマパークと言う別世界を提供することができない
940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 18:33:21.06ID:Aw+H9oNZ
テーマパークはミッキーみたいに複数作品に出るような主軸キャラがいないとダメで、
それを育てるためには時間も必要だよ
ジブリでも微妙だろ。トトロがミッキーになれるかにかかっている。
でもトトロは喋らんし、ピアノも弾かんからなあ。
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/27(日) 19:15:46.56ID:I5HXZ03R
>>940
ミッキーがいるのにミッキーみたいになって戦ってもね。
トトロがホテルの結婚式場に現れたり、逆に毎晩パレードする姿は痛々しいだろう。
2022/11/27(日) 21:47:55.69ID:6CzeJtJw
>>934
ディズニーと関係が深いのはむしろジブリだねw
新海誠は全然ディズニーと関係が無い
ていうか既存コンテンツホルダーとほぼ何の関係も無いし付きあいも聞いた事無い
2022/11/27(日) 21:52:09.70ID:nQ4yMsJR
テーマパークがないからクソとかじゃないんだよ
純粋に作品がクソ
2022/11/28(月) 00:20:13.32ID:NX42ksEi
なんていうか普通につまらない内容だったよね
なんか内容とかあったっけ?って感じの
2022/11/28(月) 02:18:52.43ID:WUxBHyl7
部分的には面白いとかいいシーンはあったけど、それらをつなぐながれが悪い
80年代ソングの使い方が寒かった
最新スマホの機能を知っている世代向け

あと教員しながら閉じ師するつもりだったのか草太
ちょっと無理があるだろう
2022/11/28(月) 02:35:26.60ID:zFVVvp6N
草太さんに惚れ込むことが出来なかった
椅子になるのが早すぎる
947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 02:36:46.65ID:UqpcV+ZZ
>>79
分かる、ヤバいよね
川村元気ばかり
2022/11/28(月) 02:38:47.05ID:zFVVvp6N
川村元気って
なんか好きじゃないなー…
949見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 02:41:26.04ID:UqpcV+ZZ
レビュー見てゲロってる
感動しました、最高傑作…どこが?

震災ポルノにもなってない
恋愛映画でもない
ロードムービーというのでもない
ジブリにもなれない
ファンタジーでもない

クソすぎる、レイトショーでなければキレてた
2022/11/28(月) 02:43:30.25ID:YzB5T509
>>79
何の変哲もない絵画が有名芸術家の作品だと判明したことで高騰することもある
クソだと思うが、人間なんてそんなもん
2022/11/28(月) 02:47:45.52ID:b+iCnHqa
サブカル逆張り気質は幼稚なだけ
宇多丸もやっと降参したわ
2022/11/28(月) 03:32:17.54ID:JdxtWApY
宇多田ヒカルの音楽でも使えばまだまし
2022/11/28(月) 04:53:47.92ID:HCMchL23
>>949
感動しました
最高傑作
批判してるやつは感性が低い

こればっかだろ?内容には一切触れない

ステマ部隊大暴れだよw
954見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 07:28:55.47ID:2rsZ0dmo
>>905
そんな感じ
リアリティラインが低い=ファンタジー度が高いみたいな感じ
2022/11/28(月) 08:46:14.71ID:7TzlLsmu
>>954
走るイスに喋る猫というのでプリキュアかクレヨンしんちゃん劇場版位のリアリティーラインになってるのよ、今回。
956見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 09:04:47.45ID:J5BAlYCE
>>945
あそこでルージュの伝言入れたのはジブリファンへの媚びにしか見えなかった
957見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 09:08:44.62ID:2rsZ0dmo
そんだけリアリティラインが低いってことは子供向けであろうに震災に関しては見た人の個々の記憶に頼ったストーリーの作り方だしちぐはぐなものを感じる
真っ黒な日記に311って書いてあればあとはわかるでしょ、みたいなのは子供には通用しないし
2022/11/28(月) 09:09:07.19ID:AUxux/f3
新海誠は恋愛映画書くのにいつ好きになったか毎回分からん
致命的だ
2022/11/28(月) 09:12:02.93ID:b+iCnHqa
>>958
まあ恋愛映画じゃないからな
960見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 09:19:08.33ID:3HhYqEb3
戦争ではない。前でも悪でもない普遍的な災害。それで亡くなった人を「悪」や「人間のコントロールの失敗」として事故のように扱う残酷性。確かに人間が建造物も持たず財産も持たない動物のような生き物なら地震は起きても災害にはならない。だが人間にそんな暮らしはできないし我々は海や山や川や温泉や観光などの恵みと街を作って共に暮らしていかなければならないのに。
自然(地震)を共存者として描けない新海誠にジブリオマージュなど必要ない。そもそも神道は「祈り」の行為だ。もののけ姫でもアシタカやサンはシシガミと戦わなかったはずだ。
2022/11/28(月) 09:28:49.10ID:wGuHA+3d
それこそ311はよく見れば分かる程度だったら実は深みのある映画って捉えてもらえたかもね
あまりにも都合よく使いすぎて感動ポルノと言われても仕方ない
2022/11/28(月) 09:31:13.48ID:b+iCnHqa
>>960
自然(地震)を共存者なんて被災者からすれば
統治者(オピニオンリーダー)の自己保身のための詭弁にしか見えないだろう
だって、絶対に手に入れた文明や地位を捨てる気無いんだから
ならば神にすがってでもコントロール出来る範囲で
人命を守る意思を見せることが誠意であろう
自然だから戦わずして諦めろなんて結論は無責任過ぎる
963見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 09:38:40.57ID:3HhYqEb3
>>962
だったら人間の防災方面を伝説にした映画にすればいいんだよ。
「稲村の火」とか「てんでんこ」とか統治者や人間の努力が身を結んだ例は過去にもある。
なんでありもしない超能力でできた例、できなかった例で311の犠牲者が癒やされるんだよ。
2022/11/28(月) 09:55:03.23ID:axyIxwBV
被災者は被災地を舞台にされても嬉しくないぞ
2022/11/28(月) 10:43:14.25ID:ZHbR1VIs
面白かったからまた見に行くわ
映画の日も近いし次はIMAXで見るわ
2022/11/28(月) 10:44:07.99ID:ZHbR1VIs
>>964
もう10年立つのにいつまで被災者なんだか
2022/11/28(月) 10:46:26.10ID:b+iCnHqa
>>963
エンタメとして面白くないと100億いかない
もののけ姫のサンも自然の代弁者ならリアリティー出すためもっと臭そうに醜くすべきだ
あんな毎日風呂入ってそうな肌ツルツルはおかしいw
それも興行成績のため不自然に可愛くないといけないからだろう
自然を尊重してる側が不自然になるのは欺瞞だろう
968見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 11:18:07.37ID:3HhYqEb3
>>967
お、おう いいじゃん。金儲けおめでとう。行ってらっしゃい、日常を大切にね。
2022/11/28(月) 11:19:16.38ID:tDIZZaoD
>>966
無職くんは地震とか関係ないもんな
2022/11/28(月) 11:31:05.36ID:S9Yudqdy
出た実在する被災者を攻撃w
何のための映画なんだか
2022/11/28(月) 11:35:18.26ID:S9Yudqdy
しかし何でこうも新海の信者って興行成績がいくらだの、被災者は傑作に口出すなだの、宮崎駿の後継者は新海誠で決まり異論は認めないだのと
東宝の都合だけで喋るんだろうなぁ(棒)
不思議だなぁw
972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 12:13:21.47ID:UqpcV+ZZ
>>953
そればっかりw
真面目に違和感を書いてる人もいるが

面白かった!芹澤大好き!これからの日本を背負う監督!
震災を風化させてはいけない、この悲しみを胸に刻みます

星4〜がほとんどw
2022/11/28(月) 12:16:49.27ID:QIbJzcui
ライト層向けだし深く考えろという方が無理w
画面綺麗、震災忘れちゃいけない、感動、イケメン、でいいんだよ
中身観たい奴は新海なんて観ない
974見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 12:23:21.91ID:UqpcV+ZZ
>>973
たしかにね、観るものを間違ったのかもw
君の名は。は結構好きだったんだけどな〜

アマプラとかで十分だわこれ

新海さん、初恋コンプレックスでもあるの?
病的だよね
2022/11/28(月) 12:34:53.73ID:DFQwNRSr
でも画面綺麗と感動は前より落ちたよね
976見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 12:44:11.12ID:J5BAlYCE
一人が真面目に違和感書いたら待ち構えてるかのように☆5評価が発生するすずめレビュー
2022/11/28(月) 12:46:00.82ID:9XCGGGcI
何でそんなに必死にレビュー追ってるのさw
2022/11/28(月) 13:05:19.41ID:7TzlLsmu
>>967
喋る猫や走るイスというプリキュアや劇場版クレヨンしんちゃん並のリアリティーラインにして、女子高生の超絶アクション
山盛りというエンタメ全盛りにしておいて、震災で泣かせて社会派の評価もまんまと戴いちゃおうというスゴイ映画だと思う
よ、俺も。
2022/11/28(月) 13:24:52.87ID:QIbJzcui
>>975
わかる
ファンタジーだからかもな
新海の良さは現実を現実以上に美しく魅せれる人なのに
2022/11/28(月) 13:50:36.64ID:7TzlLsmu
>>979
慣れと飽きじゃないかな?

世の中に新海模倣背景のアニメが溢れすぎたからじゃ?
2022/11/28(月) 15:15:57.34ID:573h+MNM
今回はキレイというよりただ彩度を上げてエフェクトかけた写真みたいな印象だった
空や風景が綺麗なアニメは別に新海から始まった訳じゃないし
ストーリーが盛り上がってこその背景なんだと思う
2022/11/28(月) 16:00:11.70ID:MWtx0ubk
別にさー、「犯人は誰」くらいでも全然楽しく見れるわけじゃん
いちいち震災ネタやらんでもいいって。マジで。
エルピスみたいな話普通に人雇ってやってみ?この画で。
凄い評価されると思う
もう幼稚すぎて。ついていけまへんわ
983見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 16:03:04.31ID:3HhYqEb3
新海誠が311以来その悲劇を映像で見て「なぜあの人が なぜ自分ではなかったのか」に今まで取り憑かれていたとクリエイターらしく語っていたそうだが。
でも日本人のほぼ誰もがそう言う面持ちになったのは間違いないはずで。ではなぜ新海はこの11年もの間それほどまでに自分が当事者のようになることに執着したのか。災害作品を手掛けながら。一つには人間らしい共感を持ってそうしていた部分はあったかもしれないが。でももう一つはこの得難い悲劇性、哀しみ、その美しい耽美な世界に没入することがセカイ系の世界では至高だったのではとも思うね。もちろんクリエイターとしても。
若い時は人生に迷い儚んでそんな気分に浸ることもあるかもしれないが。だが現実の311はそんな若者の通過儀礼に利用されるようなものではない。津波で膨れ上がったご遺体が山のようにある。それをメディアは放送しないことを選んだ。真実を知らせるべき報道が控えたんだよ。視聴者の当事者性は諦めて。それは今後も議論されるかもしれないけど。なぜ当事者意識がなければ寄り添えないと思うのか自分は理解に苦しむね。歯がゆいが当事者の意識を知らないまま寄り添いたい。どんなに知っても被災者になるわけではないからさ。
984見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 16:08:09.51ID:3HhYqEb3
一度東北に行ったことがあったらしくそこで君の名は。を思いついたと言うが。当事者に近づきたいならもっと東北に通えばよかったのに。そうすれば作品も変わったかもしれない。
2022/11/28(月) 16:28:22.31ID:Dl156H+C
被災者に言葉で励ますのはかなりチープだったね
986見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 17:08:33.30ID:KouFgMxi
>>985
ても、相手は自分だろ?
987見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 17:13:18.86ID:KouFgMxi
>>979
リアルで震災に向きあおうとしたから、美し過ぎるのは控えたのだろう。
村を滅ぼすすい星でさえ美しいと描いた君の名は。とは違うから
988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 17:23:23.72ID:3HhYqEb3
まあ、通過儀礼で言えばジブリではなく松本零士の「宇宙戦艦ヤマト」だろうね。
あれも子供が大泣きで大人も一定の層が「アニメにしてはうまくできてる」と言われた。だが最後が特攻の話なので叩かれたけど。
「すずめの戸締まり」も評論家に「アニメだけど批評には値します」と言われてるしね。
2022/11/28(月) 17:42:53.66ID:+B5LV25M
>>969-970
被災者利用してるのどっちだよw
都合よく使われる被災者不憫だわ
2022/11/28(月) 17:48:58.83ID:7MBMnu0w
サンドウィッチマンの活動でも目指してるのだろうか
991見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 18:02:44.05ID:3HhYqEb3
>>990
そうやって冷やかすやつがいても「はい、売名行為ですよ」と返して活動してるけどね。
教祖「感動ポルノではない、売名ではない、震災の当事者意識を!」信者「はい、行ってらっしゃいが尊いと思いました泣」「40億達成!はい宮崎駿超えた!」なんてよりはいいんでは?
2022/11/28(月) 18:10:21.18ID:7MBMnu0w
>>991
いやサンドは否定できないよ
実際に気仙沼にいたし、地元が仙台ながら宮城の仙台以外や東北他県を見下さないし、ちゃんと金を毎年払ってる
この監督に彼らの要素ある?
993見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 18:25:48.17ID:3HhYqEb3
>>992
ん、ごめん、自分も宮城出身なんでサンドや杉良太郎を褒めてるだけ。
大した取材もせずにイメージで作品づくりする意図がわからない。
994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 20:17:41.24ID:d6DJzxoA
次スレ

すずめの戸締まり つまらなかった人 Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669634195/
2022/11/28(月) 20:52:36.43ID:DFQwNRSr
たておつ
996見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/11/28(月) 21:57:00.66ID:2rsZ0dmo
たておつです
2022/11/28(月) 21:59:27.80ID:ezuGNsEn
えー、まだやるの
こっちに統合でいいじゃん

【天気の子】新海誠アンチスレ 121【総合】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669088765/
2022/11/28(月) 22:03:57.03ID:EhTNrlYy
>>998
俺、天気の子は好きなんでそこには行けない
2022/11/28(月) 22:22:24.72ID:azBF5zax
俺も
ただすずめがつまんなかった
2022/11/28(月) 22:24:12.85ID:HCMchL23
新海は昔はよかったけどこの作品でただのオタクで中身がないって
正体がバレちゃったし、売れること以外何も考えてない
信念のない人ってこともバレた
今後も、ブランド信仰の一般人が見るだけのツマラン作品を量産するんだろうな
今後一切期待できない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16日 10時間 37分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。