X

【新海誠】すずめの戸締まり 9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
垢版 |
2022/11/12(土) 03:06:17.71
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

公式サイト
https://suzume-tojimari-movie.jp/

九州の静かな町で暮らす17歳の少女・鈴芽(すずめ)は、
「扉を探してるんだ」という旅の青年に出会う。
彼の後を追うすずめが山中の廃墟で見つけたのは、
まるで、そこだけが崩壊から取り残されたようにぽつんとたたずむ、
古ぼけた扉。
なにかに引き寄せられるように、すずめは扉に手を伸ばすが...

やがて、日本各地で次々に開き始める扉。
その向こう側からは災いが訪れてしまうため、
開いた扉は閉めなければいけないのだという。

――星と、夕陽と、朝の空と。迷い込んだその場所には、
すべての時間が溶けあったような、空があった――

不思議な扉に導かれ、すずめの“戸締まりの旅”がはじまる。

前スレ
【新海誠】すずめの戸締まり 8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668165540/

関連スレ
【新海誠】すずめの戸締まりネタバレスレ【小説版8月24日発売】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1661352411/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/12(土) 11:22:36.16ID:80jF0Sdld
やっぱり建物の上に乗り上げた船は衝撃的だった
2022/11/12(土) 11:23:08.89ID:YqwsjDaD0
>>215
間違い>>206
218見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-4anm [106.146.30.15])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:23:36.32ID:OOuzOy2Xa
>>215
つまらない人がここに張り付いてるのはわかったよ
2022/11/12(土) 11:24:11.36ID:PH2FGzWd0
>>116
実際は握りつぶそうとしてたのニャ
2022/11/12(土) 11:24:37.78ID:/B4J0Ecz0
>>152
ジブリは基本教養だぞ
2022/11/12(土) 11:24:46.68ID:YqwsjDaD0
>>218
面白かった面白くなかった多種多様な人がスレにいるもんだけどアラフォーになっても理解できないようなことなのかな
222見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイーワ2 FFc2-riBh [103.5.140.185])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:17.99ID:1rSsQpZOF
うしおととら なん?
223見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイーワ2 FFc2-riBh [103.5.140.185])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:25:47.41ID:1rSsQpZOF
にゃんこ先生なん?
2022/11/12(土) 11:26:32.30ID:9BzmyAUr0
震災の件に関しては新海誠本に書いてあることが答えだろ
本人が正しいと信じてやってることに無責任に外野があれこれ言ってもな
225見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-4anm [106.146.30.15])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:26:44.70ID:OOuzOy2Xa
>>221
答えられてない時点でなんのマウントにもなってないつまらない人
2022/11/12(土) 11:28:06.19ID:FBZ32B/Ha
>>199
その立場でも多分見ててやばかったかもな
2022/11/12(土) 11:29:02.55ID:YqwsjDaD0
>>224
それ間違ってますよと言われるのが何故ダメなことなのか
2022/11/12(土) 11:29:11.91ID:/yxlUUUGd
どーも、尿道に冷えっ冷えの要石をぶっかまして大爆発閉じ師です
それは嘘でしてハリウッドザコシショウです
229見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF7a-HZVf [49.106.192.199])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:29:57.65ID:NAj/Ov8YF
>>213
俺も環さんは人間味溢れてて好きだよ美人だし雀の事好きすぎだし

ただあのシーンはキレた後意識失って倒れてすぐ後ろに2匹目の要石ネコがいたからてっきり猫のせいで心の闇を無理やり暴かれたのかと思った
2022/11/12(土) 11:30:37.97ID:Ray+3hj+0
>>225
扉が開くと災いが出てきてしまうからそれを閉めるのが閉じ師
みみず(地殻エネルギー)?を抑えているのが要石

要石が地震を抑える役割を果たすとしてるというのは鹿島神宮 要石で検索してみて
231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM5e-iSLj [163.49.212.215])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:30:52.62ID:sastmqK4M
>>199
貼り紙があったの?
なんばでは見つけられなかった
2022/11/12(土) 11:30:55.43ID:YqwsjDaD0
>>225
誰もマウントなんかとってませんよ
この流れで突然とられてると思うなんてオタクによくいがちなアラフォーまで繊細に生きてきたタイプかな
2022/11/12(土) 11:31:31.37ID:VJwdSnH/d
見てきた
すずめの実家ってあれ気仙沼だよな

船が建物に乗ってたのは流石に誇張か?
2022/11/12(土) 11:31:53.69ID:o3wLWsdX0
>>192
かわいそうだからメタファー考えてあげたよ
外れてしまう車のドアは、調子がいい男とはうまく行かないことのメタファー
壊れている屋根がうまく閉まるのは、頼りにならないと思っている男がしっかりものだというメタファー
2022/11/12(土) 11:31:58.21ID:YqwsjDaD0
>>231
https://i.imgur.com/XIxVPAC.jpg
2022/11/12(土) 11:32:01.12ID:qdYbaYCMd
今見終わったけど面白かった
パンフは内容どんな感じ?買う価値あるかな
2022/11/12(土) 11:32:08.82ID:Ray+3hj+0
>>231
見たの錦糸町だけどチケットチェックの先のポスターのとこに張り出してあった
やっぱり見るのやめたいって言い出して返金してくれるかは分からないな
2022/11/12(土) 11:33:39.33ID:9BzmyAUr0
>>227
ダメではないがやってる本人が虚しいだけだろ
結果が全てだし今は静観しとくのが良いよ
2022/11/12(土) 11:33:40.93ID:YqwsjDaD0
メタファー考えるのって深く映画を見た気になれるからついつい考えたくなるのは分かるよ
うん、分かるよ
うん
2022/11/12(土) 11:34:28.15ID:rSrV/WMe0
>>20
深津絵里を引っ張り込んだんだろうね
2022/11/12(土) 11:34:49.35ID:dA/RCO1m0
>>21
福島どこだよ
2022/11/12(土) 11:34:50.94ID:MKjuFzpod
>>233
え?
ニュース映像探しなよ
観光船のはあるから
2022/11/12(土) 11:34:55.33ID:H7iximAtp
>>55
私の考えと概ね一緒!!
2022/11/12(土) 11:35:43.98ID:Gx0Okk6cd
>>239
もうやめたれよお前
245見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-CJTx [49.97.30.185])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:38:05.28ID:pkw96GaXd
先行で見た時に
天気の子 100点
君の名は 90点
すずめの戸締まり 70点 と評価しましたが
2度目の鑑賞の結果
すずめの戸締まりは95点となりました。
お詫びして訂正します。
246見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bd4c-T0y7 [180.146.112.185])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:39:27.48ID:8IUx9auB0
2回目観て感じ方が変わるかどうかと思ってはいるんだが昨日の初観賞で思いの外ダメージ食らってるからもう少し元気になったら観にいくわ
2022/11/12(土) 11:40:03.73ID:MKjuFzpod
>>241
これまた
248見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.133.52.29])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:42:22.89ID:TkqhDkGia
>>245
点数って詳細や基準の説明がない以上何の意味もないからそういうのはTwitterでやって
2022/11/12(土) 11:42:29.09ID:nHqdqneE0
映像の美しさや迫力はすごかったが、すずめが旅の中で出逢った人たちお人好しすぎて違和感を感じてしまった
東京でボロボロの服装の時に周りから冷たい視線を浴びたりもしてたが、それ以外ではあまりにも人に恵まれすぎてて、もう少し大変な旅でも良かった気がする
しかし2時間で纏めなきゃならんからしょうがないか
2時間じゃなくて1クールのアニメとかで観たかった
2022/11/12(土) 11:43:15.94ID:T2iONBtb0
災害を飯の種にするようになったら終わりやの 新海誠の良さは枯渇したな
2022/11/12(土) 11:44:16.42ID:ULLWS5d50
すずめちゃん、椅子を胸元に抱えてたり左胸の横に寄せてたり眠ってる時にキス仕掛けたり尻で座ったり足で踏んだりして
そんなん男は勘違いしますからね
好きになる理由がわからないも何も、惑わすことしかしてない
2022/11/12(土) 11:44:32.09ID:CMlAuFE9a
>>245
爆上がりでワロス
ブレる事は絶対に無い俺の評価は
君の名は100
すずめ90
天気70
253見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-CJTx [49.97.30.185])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:54.95ID:pkw96GaXd
>>249
そこは映画的な都合の良さでもあるけど
最後の過去の自分へのメッセージ通り
いい人にもたくさん出会うってことを表現したかったんだろうなと
254見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5a12-HJq5 [27.132.52.179])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:44:55.34ID:46qX6M3H0
新海映画って最初は粗探ししたくなる作りではあると思う
天気の子は2回目で好きになった
東京描写はあれが極致で超えられんだろうから
新海がいくら東京好きでも他の風景みたい
2022/11/12(土) 11:45:00.83ID:PH2FGzWd0
>>250
そこが社会的に断罪されるかどうかは、週明けには分かるだろうな
2022/11/12(土) 11:45:02.01ID:qfcpEF17d
>>233
震災の時、まだ若かったかな?
船は屋根に乗っかりましたよ。
結構、有名です
友人のアパートのリビングにはヴォクシー突っ込んできました。1週間くらいそのままだったかな
257見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-5kMr [49.106.113.54])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:12.52ID:tvsVCnG2d
見てきたけど、天気の子よりは良かった感じ
ただ旅に出るまで突っ込みどころ満載だった

ただ、要石のネコは結局なんだったのか投げて終わりなのね
2022/11/12(土) 11:45:24.02ID:m6V+9BAod
>>241
帰還困難区域の立て看板は記憶違いか?
259見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-5kMr [49.106.113.54])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:45:50.18ID:tvsVCnG2d
君の名はが一番万人受けすると思うしわかりやすいわ
2022/11/12(土) 11:47:38.08ID:JtUjw1jM0
なにか物足りないと思ったら
最初の東北の被災地がミミズにより壊滅する描写
幸せに暮らしてる生活実体のある街、故郷をミミズから守るカタルシスなんだよ
東北大震災扱ったがゆえに
東北大震災描写できないし、カタルシスやるとご都合主義かになるしで八方塞がり
結果として薄味の塩ラーメンのような作品になった
2022/11/12(土) 11:47:55.96ID:nHqdqneE0
>>253
なるほどな
確かに最後の展開を考えるとあえて良い出逢いばかりにしたのかもしれないな
解説ありがとう
262見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-CJTx [49.97.30.185])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:48:07.19ID:pkw96GaXd
>>252
天気の子も見た直後は70点だったんだけど
その日のうちに80まで上がって2回目以降どんどん上がったんよね
今回は5日かかってもう一度見てようやく咀嚼が進んだ
歳とったせいか、リアルの災害を扱う独特の映画の距離感が少し難しいせいかどっちだろ

なんにせよすずめの心の動きを理解するには一回じゃ厳しい気がする
263見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ da2a-WM47 [59.85.195.54])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:49:12.33ID:vrwt8C7u0
天気は2回見に行ったけど、すずめはリピートしないかな。
エンタメ的な映像音楽体験をしたという満足感も、考察したい興味深いストーリーもない。劇場でリピートする要素がない。
自分が前2作をRADのMVとして評価していたことをRAD挿入歌なしのすずめを見て気付いてしまった。
地震表現という心苦しくなる要素を我慢してまで見る必要のない作品。
心動かされることも、考えさせられることもなく、ただ警報や地震描写で疲れただけだった。
2022/11/12(土) 11:49:41.41ID:L6J9KJagr
>>122
そうそう
ほぼ椅子だったから惚れたのは中身
行動がイケメンだった
265見ろ!名無しがゴミのようだ! (スーップ Sd7a-5kMr [49.106.113.54])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:50:21.79ID:tvsVCnG2d
結局、フェリーに乗ってからお金の問題はどうしてたんやあ?
電子マネーで全部解決してたのか?
2022/11/12(土) 11:51:03.89ID:HnWuvcs1a
そもそも震災題材にすること自体は悪いことじゃないだろ
2022/11/12(土) 11:51:15.90ID:JtUjw1jM0
>>265
農協総務部長のおばさんが全部払ってる
連携してる口座で
2022/11/12(土) 11:52:03.02ID:Ray+3hj+0
チケット代払わず密航みたいな感じだから甲板で過ごしたのかと思ったけど毛布借りられてたから乗ってからスマホ決済したのかな
269見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5a12-HJq5 [27.132.52.179])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:52:06.76ID:46qX6M3H0
>>260
それやな
震災ネタで怒ってる人はもっと怒るだろうけど
扱うからにはやりきらんとな
2022/11/12(土) 11:52:30.53ID:JtUjw1jM0
>>266
全然悪くないけど、それがゆえに作品に制約が生まれて新海の良さの音楽や疾走感や壊滅描写が使えず薄味になった
2022/11/12(土) 11:52:51.76ID:ULLWS5d50
(このまま新幹線乗ったりして旅を続けたら)貯金がなくなるって言ってたから自分の口座だとは思うけど
2022/11/12(土) 11:52:55.17ID:8RFx3ot70
2023の海外公開が発表されたね
観てから日本に旅行なり留学なりで出来たら
マジでよく揺れるんだなって思うだろうな
2022/11/12(土) 11:53:17.39ID:k1wVoZ1ka
食っていけん言ってたけど本来なら国をあげて支援するような仕事よね
2022/11/12(土) 11:54:01.58ID:WGtrJJX80
>>266
誰でも見るアニメ監督で、タイトルからわからん、地震警報が流れるだけだとちょっと伝わらんよね
大っぴらに「震災をテーマにしてます」ってタイトルや宣伝にはできないだろうけど
2022/11/12(土) 11:54:09.39ID:HnWuvcs1a
>>268
甲板で過ごしてたのは密航とかじゃなく椅子が騒がれすぎたからだと思うぞ
パン買うときにも君も椅子見た?って声掛けられてたしな
2022/11/12(土) 11:54:09.41ID:BELr7V+U0
初見ワイ上映完了
新海君今度も東京壊滅させるのかな?
要石2封印で尾張屋ハピエン
新海の本当にやりたい事は誰かに鍵で封印されてるんやろなあとまた思った映画やったわ
277見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-W/N9 [106.146.42.73])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:54:33.68ID:FAlLPR9Ja
【新海誠】すずめの戸締まり つまらなかった人
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668221201/
2022/11/12(土) 11:54:42.05ID:JtUjw1jM0
>>269
画でミミズの脅威を伝えるためには
やっぱり壊滅描写とそれをエンタメしちゃう展開ないとね。ただそれやるとコンプライアンスきつい今の時代終わるけど
2022/11/12(土) 11:55:00.12ID:Ray+3hj+0
>>275
確かに椅子目立ってた!
2022/11/12(土) 11:55:26.80ID:ZAaGSWrw0
>>233
いや寧ろあれが一番分かりやすい地元特定情報だったろ…
今高校生の子とかだと知らないのか?
2022/11/12(土) 11:55:37.21ID:WGtrJJX80
>>268
トラブルは避ける性格ってわかるから、乗る前か乗った後に払ったんでしょ
普通は乗る前に払うけど
2022/11/12(土) 11:56:02.54ID:9BzmyAUr0
>>260
そこらへんは視聴者がどの程度補完してくれるかって感じだろうな
現実世界をベースにしてるんだからいくらでも視聴者次第で補完できるから味の濃さはそこで決まりそう
一応大衆向けにアレンジはしてるけどこのテーマ自体は多くの人にとっては難しいものだろうしバランスを取った結果がこれなのだろうと思う
2022/11/12(土) 11:56:29.21ID:pqeYaY800
見てる最中環さんの人の演技うまいなー誰だろと思ってエンドロール見たら深津絵里でビビった
284見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF7a-HZVf [49.106.192.199])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:56:51.35ID:NAj/Ov8YF
教員試験って一回しか受けられんの?
草太と芹澤は来年また頑張れば良いのでは?
285見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srb5-WM47 [126.33.98.84])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:57:04.72ID:sN60GB3dr
ジャニーズをイケメン役に起用したかと思ったら劇の大半は椅子の姿だったり、猫はマスコットキャラかと思いきや意図的に不快な言動をさせるし、商売したいのかなんなのかよくわからなかった。
2022/11/12(土) 11:57:42.27ID:JtUjw1jM0
東北沖で不気味で巨大なミミズが人知れず立ち上がり落ちる描写とか
黒い津波の描写とか
黒い津波を乗り越える海上自衛隊の船?の描写とか
津波の来てますよ!逃げてくださいの描写とか
全部入れてよかったと思う
2022/11/12(土) 11:57:42.92ID:sIY/t0D00
>>273
すずめがJKをカモフラージュにして世を忍んで閉じ師として活躍する・・・う、頭が
288見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd7a-seD/ [49.96.11.220])
垢版 |
2022/11/12(土) 11:57:55.45ID:V17giwJhd
映画に出てくる人が皆いい人って浅い意見だよな
このご時世わざわざ関わって嫌味言う奴なんていないだろ
善意を施すか無干渉が今の世の中なんだよ
だからヒッチハイクだって失敗してるだろ
何を見てんだよ
2022/11/12(土) 11:58:09.00ID:BELr7V+U0
つかBGMでかすぎてタレントの声一部聞き取りにくかったんだけど気のせいかな
2022/11/12(土) 11:58:10.56ID:CMlAuFE9a
>>276
本当にやりたい事やらせるとミノルさん主人公で秒速5センチメートルアダルト版とかいう地獄になりかねんぞ
2022/11/12(土) 11:58:13.91ID:WPi5wjCT0
まずはキャラクター設定
物語の肝となる部分だから少し変えさせて貰った

岩戸 鈴芽
震災で母親を亡くし、叔母である岩戸環に育てられた
震災時の母親の記憶は生前はよく覚えているが震災時の記憶は黒く靄にかかっていて思い出せない
震災を憎みその理不尽さに苦悩した時期もあったが、今は明るく素直に育つ
形見である三本の脚である子供椅子を大切に持っている
(何故三本なのかは思い出せない。震災時に持ち出したときには三本になっていた)

宗像 草太
災いを引き起すミミズを扉から出さないようにする「閉じ師」を継いだ大学生の青年
12年前に引き起こされた大震災が再び起こらないように全国を旅しながら扉を閉める仕事を祖父から託されている

ダイジン
ネタバレになるので書かないが自分を必要とし、愛を注いでくれる人間を探している
自分が信頼をおける人間にしか出来ないことをして貰うために

岩戸 環
震災孤児になったすずめを引き取って育ててくれたすずめの叔母
母親である椿芽の事はすずめにはあまり語りたがらないが、強い信念と愛情ですずめを見守っている
母親の最後の状況を知っている唯一の女性
2022/11/12(土) 11:58:39.51ID:VJwdSnH/d
今作はこれまでの作品とは明確に別次元の話だったな

まあ東日本大震災に触れようとしたらそらそうなるか
2022/11/12(土) 11:59:20.47ID:6uJ/0Ff5a
>>209
おう
2022/11/12(土) 12:00:09.47ID:WPi5wjCT0
海部 千果
愛媛で民宿を営む家族に育てられている明朗活発な女子高生
災害で祖父を亡くしている
地震や災害に関してはすずめと同じく理不尽さと憎んでいる感情を持っている

二ノ宮 ルミ
神戸大震災で親を亡くしてしまっている
スナックのママとして子供二人を育てているが子供にはそのようなつらい思いはさせないようにと願っている

芹澤 明也
草太の友人
かつてスポーツ特待生であったが不慮の事故でその夢を絶たれる
草太に借りがあり自身が教員になる決意をさせてもらった恩人でもある
草太が何か大きな仕事をし
2022/11/12(土) 12:00:15.00ID:JtUjw1jM0
>>288
みんないい人だと物語作るのがぐっと難しくなるからね~
2022/11/12(土) 12:00:23.59ID:T2iONBtb0
昼に宮崎から出港して朝に愛媛に到着するフェリーって(笑) 設定アホなん? 余裕で、神戸に着くわ(笑) てかさ、そんな航路ね~し(笑)
2022/11/12(土) 12:00:52.17ID:2cOJ0JCGd
>>284
1年無駄にすることにはなるけどもちろん来年受けられるよ
なんなら受験資格の年齢制限(都道府県によって違うけど40歳くらい)まで受けられる
2022/11/12(土) 12:01:11.67ID:WPi5wjCT0
>>294
2022/11/12(土) 12:01:22.47ID:pb7byV3qa
ねこはなんであんなにすずめからの愛情をほしがったの?
そのへんがすっきりしたらもっと面白かったなあ
2022/11/12(土) 12:02:09.11ID:2mIRlD0PM
>>24
おばさんが結婚できなかった理由転嫁しすぎ

総務部長なのに5Sできてない
2022/11/12(土) 12:02:17.88ID:ULLWS5d50
まあ100パーセントいい人だったらスナックの手伝いに駆り出したりしないわな
2022/11/12(土) 12:03:32.32ID:JtUjw1jM0
>>299
面白さだけを求めて好きかってやる観客のメタファー
2022/11/12(土) 12:04:09.14ID:Wq9OFlvNa
>>302
304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0d10-w48w [36.13.126.249])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:04:18.42ID:dvjMF+JQ0
結局猫がわからん
ジジイとの関係匂わせただけやし投げっぱなし(ジジイの師匠とかなんかな)
2022/11/12(土) 12:04:48.43ID:9BzmyAUr0
>>299
すずめが要石に閉じ込められたネコを開放して上げたからとかかな
多分すずめと環さんの関係を別の角度から切り取ったものなんじゃないかなと
2022/11/12(土) 12:04:57.22ID:2mIRlD0PM
>>4
右大臣はどこ、、、
2022/11/12(土) 12:05:33.88ID:ZAaGSWrw0
個人的には
君の名は。>>>すずめ>天気の子
って評価
割とみんなこんなもんでは?
2022/11/12(土) 12:05:44.21ID:JtUjw1jM0
>>303
ムカつきすぎて首絞めてころしてやろうかと思うけどやっぱりできなかった場面はあれ新海と観客の関係ね
309見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srb5-WM47 [126.33.98.84])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:05:53.41ID:sN60GB3dr
エンタメとして酷いのは明らかだと思うけど、エンタメではない作品として、「考えさせられた」部分とかあれば教えて
2022/11/12(土) 12:06:02.07ID:Ray+3hj+0
>>4
神様だからね
いっときでも自由に動いたり乗り物に乗ったりできた
2022/11/12(土) 12:06:10.95ID:2mIRlD0PM
>>304
すずめからは要石がネコに見えたので
ネコの姿を取ったのかな
312見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2a20-WM47 [133.200.212.1])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:07:24.09ID:WoSxp1xk0
>>136
竜巻でオズの魔法使いっぽいの作りそう
2022/11/12(土) 12:07:38.01ID:QXZHUSUh0
>>309
公道での自転車二人乗りいいのか問題
314見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd7a-TX8h [49.96.243.109])
垢版 |
2022/11/12(土) 12:08:11.40ID:WtSua4LMd
パンフとは別にプレスシートがあるのね。
2022/11/12(土) 12:08:33.34ID:WPi5wjCT0
>>294
何となく察している

次は物語の導入とその行動プロット
何故すずめがその役割をになったのか?
何故草太に惹かれたのか
何故ダイジンは理不尽な行動をとったのか?
母親の最後と三本の椅子のプロットを書く

本編とは全く違うので安心してくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況