スタジオ地図が贈る全世界待望!細田守監督の最新作『竜とそばかすの姫』2021年7月16日公開!
●映画公式サイト
http://ryu-to-sobakasu-no-hime.jp
前スレ
【細田守】竜とそばかすの姫【2021年 夏公開】Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1626436292/
探検
【細田守】竜とそばかすの姫【2021年 夏公開】Part5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 02:13:08.02ID:XRbNEXu/375見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 11:59:16.14ID:DSStiZMy >>363
そもそも合唱するような曲じゃない違和感
そもそも合唱するような曲じゃない違和感
2021/07/17(土) 11:59:18.51ID:Vtw9L8KN
>>363
合唱ばあさんズ歌える人揃えてるのにもったいなすぎるよね・・・
合唱ばあさんズ歌える人揃えてるのにもったいなすぎるよね・・・
2021/07/17(土) 12:00:01.23ID:hFZurXNy
「歌もの流行ってるな、俺もやりたい!」
「美女と野獣好きなんだよな、俺もやりたい!」
「サマウォ評判いいよな、もっかいやりたい!」
「みんな時かけ好きだよな。もっかいやりたい!」
「社会問題取り入れたい!」
全部ただの「アイデア」で全く溶け合ってないのが凄い
「美女と野獣好きなんだよな、俺もやりたい!」
「サマウォ評判いいよな、もっかいやりたい!」
「みんな時かけ好きだよな。もっかいやりたい!」
「社会問題取り入れたい!」
全部ただの「アイデア」で全く溶け合ってないのが凄い
378見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:00:13.12ID:DSStiZMy >>373
わかる
わかる
2021/07/17(土) 12:00:49.66ID:LzP/2OUL
「助ける助ける助ける」これの連発がなんか
ラップバトルでも始めたみたいでちょっとだけ笑いそうになった
ラップバトルでも始めたみたいでちょっとだけ笑いそうになった
2021/07/17(土) 12:00:57.26ID:9WL1Wci5
しのぶくんと合唱おばさんたちがベルの正体知ってたのは何でだっけ
2021/07/17(土) 12:01:32.93ID:hFZurXNy
2021/07/17(土) 12:02:39.93ID:VRwrfXg3
朝からずっとスレをリロードしまくってこのスレにも30回以上書き込んでて他人に「あたま悪いんですね」とか書き込んでるような人たちがこの世界から早く消えて無くなって欲しい
「そろそろ朝の第一陣が来る頃かな」とか論破する気満々でワクワクしながらリロードしまくってんじゃねーよ
何で評価したくない作品のスレをリロードしまくってんだよ、自分のやってること客観的に観てみろよ、本当に虫唾が走るわ
「そろそろ朝の第一陣が来る頃かな」とか論破する気満々でワクワクしながらリロードしまくってんじゃねーよ
何で評価したくない作品のスレをリロードしまくってんだよ、自分のやってること客観的に観てみろよ、本当に虫唾が走るわ
383見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:02:44.51ID:DSStiZMy384見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:03:23.65ID:LV/ww0pX2021/07/17(土) 12:03:47.26ID:vIL4/VAL
朝イチに鑑賞してた
細田さんってもしかしてストーリーテラーとしては二流なのかな…
ストーリーは後半からポカーンで全然入り込めなかった
歌とCGはスレで言われてるようにめちゃ凄かったわ
ほんと次からはまた奥寺さんとコンビを組めないの?
細田さんってもしかしてストーリーテラーとしては二流なのかな…
ストーリーは後半からポカーンで全然入り込めなかった
歌とCGはスレで言われてるようにめちゃ凄かったわ
ほんと次からはまた奥寺さんとコンビを組めないの?
2021/07/17(土) 12:04:00.64ID:7FDJRWpG
2021/07/17(土) 12:04:11.98ID:tLU17vyp
388見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:04:18.28ID:DXNH1nP3 空虚な正義感から自分の子供の目の前で自殺しに行く馬鹿母親w
あの時の子供が一切登場しないのも違和感だわ
小六か中学生くらいになっててすずへの負い目とかもありそうなのに
あの時の子供が一切登場しないのも違和感だわ
小六か中学生くらいになっててすずへの負い目とかもありそうなのに
389見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:04:28.99ID:LV/ww0pX2021/07/17(土) 12:05:06.00ID:VSEz1mip
>>380
母親目線で鈴のそばにいたって事が言いたいんだろうと思った
母親目線で鈴のそばにいたって事が言いたいんだろうと思った
391見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:05:07.48ID:DSStiZMy 細田版星を追う子ども
2021/07/17(土) 12:05:11.09ID:hFZurXNy
シンエヴァも個人的には最悪の出来だったがツイッターでは絶賛一色(隠れてキレてる人も実はかなり居るが)
5chのエヴァ板では批判スレが何年も前からある賞賛スレをたった一ヵ月でまくるという異常事態だったから
SNSでこの映画が評判良くても、ここが批判まみれならそれでいいよ
もうそういう世の中なんだろうなと思うだけ
5chのエヴァ板では批判スレが何年も前からある賞賛スレをたった一ヵ月でまくるという異常事態だったから
SNSでこの映画が評判良くても、ここが批判まみれならそれでいいよ
もうそういう世の中なんだろうなと思うだけ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:05:48.82ID:LV/ww0pX 映像と歌かー
映像と歌で評価されちゃうのか‥
映像と歌で評価されちゃうのか‥
2021/07/17(土) 12:05:58.53ID:dhXEFIyY
興行スレってそんなもんでしょ
あいつらは客が入ってるかどうかが大事で面白いかどうかは関係ないよ
あいつらは客が入ってるかどうかが大事で面白いかどうかは関係ないよ
395見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:06:00.52ID:DSStiZMy 結局ベルに潰された青い髪の人の正体はなんだったの
2021/07/17(土) 12:06:12.70ID:hFZurXNy
397見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:06:13.37ID:uFi5r7ME >>379
細田は繰り返し演出やたら好むけど今回は特に多くてテンポ損なってたかな
細田は繰り返し演出やたら好むけど今回は特に多くてテンポ損なってたかな
2021/07/17(土) 12:06:23.12ID:KVC5b7vo
歌と映像は文句がつけどころない
心地よい音楽と美麗な映像
声優さんも良かった
キャラデザも良
ストーリーも悪くないよ
ただ突っ込みどころは多いだけで
心地よい音楽と美麗な映像
声優さんも良かった
キャラデザも良
ストーリーも悪くないよ
ただ突っ込みどころは多いだけで
2021/07/17(土) 12:06:39.56ID:TSGuQawl
君の名はのときみたいにこれから口コミで客増えるかな?
400見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:06:56.18ID:DXNH1nP3 ドラゴンクエストユアストーリーもあの有名なオチだけ知ってればそれなりには楽しめる出来だからね
シナリオのお粗末さを理解した上で見ればあまり損はしない映画
シナリオのお粗末さを理解した上で見ればあまり損はしない映画
2021/07/17(土) 12:06:56.30ID:P5W4H96K
2021/07/17(土) 12:07:22.55ID:tLU17vyp
2021/07/17(土) 12:07:27.58ID:61U+yAQv
>>365
そら興行スレは数字のスレなんだから当たり前
このスレで入場者が多いから話の粗とか気にする奴がおかしいって言ったらアホだけど
数字を評価するスレで数字以外の評価観点がないのはおかしいというのもアホ
そら興行スレは数字のスレなんだから当たり前
このスレで入場者が多いから話の粗とか気にする奴がおかしいって言ったらアホだけど
数字を評価するスレで数字以外の評価観点がないのはおかしいというのもアホ
404見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:08:19.43ID:DSStiZMy ベルが腕振って花びらが吹き出す演出3回もあったけどアレ気に入ってたのかな
確かにいい演出だけどああも繰り返されると冷めるんだ
確かにいい演出だけどああも繰り返されると冷めるんだ
2021/07/17(土) 12:08:20.04ID:P5W4H96K
406見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:08:42.89ID:LV/ww0pX407見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:09:44.51ID:fSAq6/Cy2021/07/17(土) 12:10:17.59ID:RFRq78pI
>>388
助けられた女の子は母親のことは忘れてると思う
細田も関わったウテナの有栖川先輩のエピソードのオマージュだから
カツヨ名義だけど樹璃にかなり入れ込んでたんだよね
もうそばかす=ほぼウテナですよ…最高
助けられた女の子は母親のことは忘れてると思う
細田も関わったウテナの有栖川先輩のエピソードのオマージュだから
カツヨ名義だけど樹璃にかなり入れ込んでたんだよね
もうそばかす=ほぼウテナですよ…最高
409見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:11:11.93ID:DXNH1nP3 興行スレは鬼滅もエヴァも特典で超ヒットって言ったら鬼滅オタが頭に血を上らせてリンチして来る場所だからな
2021/07/17(土) 12:11:59.39ID:LB9RK5cn
YouTubeにアップされてた冒頭3分がカッコよ過ぎたから見に行ったんだけど、IMAXでさえ男ゴミすぎて全然だった。
イヤホンでYouTubeのやつ聴いた方が全然マシ。
音軽すぎる気がしたなあ。重低音もっと響かせてほしかった。
イヤホンでYouTubeのやつ聴いた方が全然マシ。
音軽すぎる気がしたなあ。重低音もっと響かせてほしかった。
2021/07/17(土) 12:12:35.25ID:CRNUkrhA
「話や設定をこうすれば良かった」「俺ならこうする」とか言うのは違うと思うぞ
作家なんて何をどう語ってもいいむしろすべきだが
提示したらそれ全部自力でまとめあげて説得力持たせればいいだけで
それが出来てないのがこの監督と言うだけだ
作家なんて何をどう語ってもいいむしろすべきだが
提示したらそれ全部自力でまとめあげて説得力持たせればいいだけで
それが出来てないのがこの監督と言うだけだ
2021/07/17(土) 12:12:50.71ID:hFZurXNy
興収スレって名前が目に入ってんならそんなカリカリすんなよ
興収スレだぞ?映画の感想語るスレじゃないだろ
興収スレだぞ?映画の感想語るスレじゃないだろ
413見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:13:05.57ID:wlXa6FwH 興行スレはクズ人間の集まりで有名
関わらないのが一番
関わらないのが一番
2021/07/17(土) 12:13:18.41ID:msy9xSP8
サマーウォーズのアバターが何名か登場してたけどこれはOZと同じ世界観なのか?
それともただのファンサービス?
それともただのファンサービス?
2021/07/17(土) 12:13:55.20ID:4n+jvJ8I
鬼滅なんてそばかすなんて話にならないぐらい破綻したゴミシナリオなのにな
あんなのが興行一位になっちゃうのが今の日本だからそばかすの明確なストーリーが理解できないのは当たり前
世界の人はちゃんと細田作品の価値が分かるし鬼滅なんて鼻で笑われてんのにな
あんなのが興行一位になっちゃうのが今の日本だからそばかすの明確なストーリーが理解できないのは当たり前
世界の人はちゃんと細田作品の価値が分かるし鬼滅なんて鼻で笑われてんのにな
2021/07/17(土) 12:15:09.52ID:dhXEFIyY
>>406
実写には特典商法で盛り上げるとかないんだし興収だけで判断できないよ
実写には特典商法で盛り上げるとかないんだし興収だけで判断できないよ
2021/07/17(土) 12:15:33.21ID:hFZurXNy
>>410
俺も普通の劇場だけど言うほど映像と音響優れてたか?って思ったね
冒頭3分もYouTubeのがただ音デカくなっただけ
家でソフト見慣れてる作品でもリバイバルとかで劇場行ったらやっぱ違うなって感じるんだけど
この映画本当に音響凝ってるか?と
俺も普通の劇場だけど言うほど映像と音響優れてたか?って思ったね
冒頭3分もYouTubeのがただ音デカくなっただけ
家でソフト見慣れてる作品でもリバイバルとかで劇場行ったらやっぱ違うなって感じるんだけど
この映画本当に音響凝ってるか?と
418見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:15:55.84ID:7FDJRWpG >>377
ミライがあまりにも不評だったので、斉藤Pや日テレ他製作員会から
「今度は、時かけやサマーウォーズのようなエンタメ寄りの作品を!」と
要請されたものと思われ けれど、斉藤P、高橋望、川村元気とか
お歴々の面々は、数十億の予算をかけて作るのにプロットや脚本を
読んでそれを精査しないのか? ハヤオくらいのお爺ちゃん巨匠でも
鈴木敏夫が読んで「これオカしいですよ!?」とかチェック入れるよ!
ミライがあまりにも不評だったので、斉藤Pや日テレ他製作員会から
「今度は、時かけやサマーウォーズのようなエンタメ寄りの作品を!」と
要請されたものと思われ けれど、斉藤P、高橋望、川村元気とか
お歴々の面々は、数十億の予算をかけて作るのにプロットや脚本を
読んでそれを精査しないのか? ハヤオくらいのお爺ちゃん巨匠でも
鈴木敏夫が読んで「これオカしいですよ!?」とかチェック入れるよ!
2021/07/17(土) 12:17:27.71ID:msy9xSP8
>>410
立川の映画館だと音響の効果がすごいぞ
立川の映画館だと音響の効果がすごいぞ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:17:35.03ID:DXNH1nP3 エヴァも大分宇多田に助けられた部分あるしやっぱ音楽ってのは映画における最重要ファクターの一つなんだよな
2021/07/17(土) 12:18:23.25ID:hxbopitR
2021/07/17(土) 12:19:05.15ID:Vtw9L8KN
その歌をクライマックスに置けない無能、それがマモル
423見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:20:19.82ID:LV/ww0pX2021/07/17(土) 12:22:25.39ID:hFZurXNy
暴力父「うおぁああぁぁぁー!!!(プルプル」
すず「 」
暴力父「あぁあぁぁぁぁぁー!!!(プルプル」
すず「 」
暴力父「ぁぁぁ…ヒイィィィィ(ガクブル」
歌とは?
すず「 」
暴力父「あぁあぁぁぁぁぁー!!!(プルプル」
すず「 」
暴力父「ぁぁぁ…ヒイィィィィ(ガクブル」
歌とは?
2021/07/17(土) 12:22:49.46ID:7FDJRWpG
2021/07/17(土) 12:23:21.96ID:bvbieIMz
歌でDVが解消されたら宗教アニメになっちゃうよ
2021/07/17(土) 12:23:26.50ID:7XPo4nvz
2021/07/17(土) 12:24:08.92ID:msy9xSP8
>>426
歌で戦争が解決するアニメもありまして・・・・・
歌で戦争が解決するアニメもありまして・・・・・
2021/07/17(土) 12:25:07.45ID:msy9xSP8
ところであのヒーロー集団何者なんだ?
てっきり竜の父親がUの世界でも同じようにいじめてるのかと思ってたけどそうでもないみたいだし
てっきり竜の父親がUの世界でも同じようにいじめてるのかと思ってたけどそうでもないみたいだし
2021/07/17(土) 12:25:11.94ID:H9moY8xk
2021/07/17(土) 12:26:36.41ID:msy9xSP8
Bellが歌っているときのリップシンクは凄かったな
TVで細田が言ってたけど今年の4月に発表されたばかりのリップシンク技術を使っているらしい
TVで細田が言ってたけど今年の4月に発表されたばかりのリップシンク技術を使っているらしい
2021/07/17(土) 12:26:50.69ID:7FDJRWpG
2021/07/17(土) 12:26:54.11ID:FNPkucgA
>>429
現実世界の過度なネットでの特定警察の投影としか
現実世界の過度なネットでの特定警察の投影としか
434見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:28:03.34ID:y2qvqEL2 でたよ鬼滅信者
2021/07/17(土) 12:28:18.17ID:msy9xSP8
436見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:28:36.69ID:YN2YgLEf2021/07/17(土) 12:29:11.49ID:hFZurXNy
>>436
やめたれw
やめたれw
438見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:30:02.67ID:atGjvMCI アバター剥がしなんて凶悪な武装を一般ユーザーが使用してるのに5賢者さんはなにしてるんすかね
2021/07/17(土) 12:30:32.95ID:7XPo4nvz
2021/07/17(土) 12:31:06.79ID:XsUBGI4d
>>421
手塚治虫の時代からある手法を新海起源みたいに言われても
手塚治虫の時代からある手法を新海起源みたいに言われても
441見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:31:25.45ID:WeUy0qJN >>436
やってみてよ
やってみてよ
2021/07/17(土) 12:31:27.50ID:4OSccy04
そばかすvsシンエヴァ
意外と張り合えるレベルじゃね?笑笑
意外と張り合えるレベルじゃね?笑笑
2021/07/17(土) 12:32:21.28ID:aD8IXmLC
2021/07/17(土) 12:33:30.15ID:XUtVdiNl
445見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:33:40.56ID:+j+mZFo9 キメオタが「細田は鬼滅が何故400億もの成績を残せたのか研究して作品に生かすべきだ。鬼滅を異質な扱いしてるから100億超えられないんだ」と言ってたわ
2021/07/17(土) 12:33:46.39ID:7FDJRWpG
2021/07/17(土) 12:36:20.00ID:Zwp74vfJ
5賢者なんて面白設定なのに
全く使わないとはね
賢者の一人が竜に力を与えて
賢者の一人が鯨渡して歌を世界に響かせて
賢者の一人が過剰な正義を遂行して
賢者間の争いでもよかったと思うの
全く使わないとはね
賢者の一人が竜に力を与えて
賢者の一人が鯨渡して歌を世界に響かせて
賢者の一人が過剰な正義を遂行して
賢者間の争いでもよかったと思うの
2021/07/17(土) 12:36:21.13ID:4LU6C2bI
細田も新海も鬼滅から学ばなきゃな
いつまで自分のやり方に拘ってんだか
いつまで自分のやり方に拘ってんだか
2021/07/17(土) 12:37:23.19ID:7V6Cm7wU
鬼滅は言うてちゃんとした原作あるじゃん
つまり細田がやっても四百億くらいいっただろ
つまり細田がやっても四百億くらいいっただろ
450見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:37:24.76ID:YN2YgLEf >>441
俺が前スレで貼ったやつのコピペ
@なぜ忍は鈴がベルだと思っていたのか?
Aなぜ合唱団は鈴がベルだと知っていたのか?
Bいつも父の晩飯を断る鈴はどこで晩飯を食べていたのか?
Cなぜベルは竜が「誰」なのか気にしたのか?
D竜は多数のAIや城をどうやって手に入れたのか?
E竜の規格外な戦闘力はどうやって手に入れたのか?
Fジャスティンはなぜ管理者権限レベルの能力を持っていたのか?
Gなぜ周りの人は鈴を一人で東京に向かわせたのか?
ざっと出すだけでこんだけある
今後どんどん増えていくぞ
俺が前スレで貼ったやつのコピペ
@なぜ忍は鈴がベルだと思っていたのか?
Aなぜ合唱団は鈴がベルだと知っていたのか?
Bいつも父の晩飯を断る鈴はどこで晩飯を食べていたのか?
Cなぜベルは竜が「誰」なのか気にしたのか?
D竜は多数のAIや城をどうやって手に入れたのか?
E竜の規格外な戦闘力はどうやって手に入れたのか?
Fジャスティンはなぜ管理者権限レベルの能力を持っていたのか?
Gなぜ周りの人は鈴を一人で東京に向かわせたのか?
ざっと出すだけでこんだけある
今後どんどん増えていくぞ
2021/07/17(土) 12:38:53.78ID:rAP0Zjac
>>120
こういう1から10まで説明しないと理解できない奴が非難してるんだな。そりゃ心象を全て口で説明する鬼滅が人気出る訳だ
こういう1から10まで説明しないと理解できない奴が非難してるんだな。そりゃ心象を全て口で説明する鬼滅が人気出る訳だ
2021/07/17(土) 12:39:04.46ID:FUbh4HKo
書き込み全体の10分の1とか狂気の沙汰だよ
2021/07/17(土) 12:39:51.55ID:4cxA93/D
つーかUに五賢者設定っているの?
レディ・プレイヤー・ワン的なものか?
レディ・プレイヤー・ワン的なものか?
2021/07/17(土) 12:40:07.67ID:bvbieIMz
5賢者ってゼーレみたいなもんだろうな
無くても支障は無い
無くても支障は無い
2021/07/17(土) 12:40:08.17ID:rAP0Zjac
>>450
こういうの自分の事を馬鹿って言ってるようなもんやん
こういうの自分の事を馬鹿って言ってるようなもんやん
2021/07/17(土) 12:40:08.60ID:Xi57u3W0
2021/07/17(土) 12:40:20.03ID:ZTs7MXYw
見てきた。やっぱりと言うかディズニー風味のサマーウォーズだった。
鈴はあのまま三股JKと叩かれないか心配w
鈴はあのまま三股JKと叩かれないか心配w
2021/07/17(土) 12:40:37.14ID:bmHqVc2Y
歌の演出も花がブワッてなる以外に無かったんか
他にもあったような気もするが
もっとエフェクト盛って非現実感も欲しかったが今じゃ流行らんのかね
他にもあったような気もするが
もっとエフェクト盛って非現実感も欲しかったが今じゃ流行らんのかね
2021/07/17(土) 12:40:39.22ID:g+YDBbHk
460見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:40:55.24ID:2y9uKYoA >>448
皮肉なんだけど、間に受けちゃった?w
皮肉なんだけど、間に受けちゃった?w
2021/07/17(土) 12:41:09.12ID:hFZurXNy
理解力不足君いちいちID変えなくていいのにw
462見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:41:59.56ID:LxU+zNbD >>447
名前だけ創造主がどうこう言うのはレディプレイヤーワンの真似だろう
名前だけ創造主がどうこう言うのはレディプレイヤーワンの真似だろう
2021/07/17(土) 12:43:35.98ID:hFZurXNy
アスペ田守の破綻したシナリオを擁護するたった一つの冴えたやり方:観客の理解力が不足してることにする
2021/07/17(土) 12:44:04.21ID:CKDUuZmW
465見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:44:05.87ID:8AsRg2Ct2021/07/17(土) 12:44:47.65ID:msy9xSP8
新海作品は映画で描写不足だった部分を小説で補うけど
細田作品の小説ってどうだっけ?基本そのまま?それとも新海と同じように描写不足を補完する?
細田作品の小説ってどうだっけ?基本そのまま?それとも新海と同じように描写不足を補完する?
2021/07/17(土) 12:45:23.68ID:hFZurXNy
>>465
日本人の理解力が落ちてるのとこの映画の描写が最悪なのは関係ないけどねw
日本人の理解力が落ちてるのとこの映画の描写が最悪なのは関係ないけどねw
468見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:46:40.49ID:YN2YgLEf469見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:47:16.66ID:LV/ww0pX 監督的にはやり切った感、満載なんだろうか
映画サイトのレビュー見てると5つ星付けてる人が多くて驚く
やっぱ映像と歌なんかなー
映画サイトのレビュー見てると5つ星付けてる人が多くて驚く
やっぱ映像と歌なんかなー
2021/07/17(土) 12:48:11.43ID:fZEv6nf8
この映画は良作だがcmだと超名作に見える
2021/07/17(土) 12:48:59.97ID:hFZurXNy
やれやれ、初週の土曜からこんな荒れっぷりじゃ
公開終わった後はペンペン草も生えない廃墟コースだな
ムキになって擁護してる奴もどうせ残らない
真の愚作は忘れられるからな
公開終わった後はペンペン草も生えない廃墟コースだな
ムキになって擁護してる奴もどうせ残らない
真の愚作は忘れられるからな
472見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/17(土) 12:49:14.84ID:Qf5ZCneB てか幾田りらちゃん声良くてびびった
普通に主演やらせて挿入歌と主題歌もYOASOBIにやらせたら良かったのに
普通に主演やらせて挿入歌と主題歌もYOASOBIにやらせたら良かったのに
2021/07/17(土) 12:50:02.03ID:g+YDBbHk
>>466
犬の足の件は説明されてたけど基本は映像をそのまま文字におこした感じの内容
犬の足の件は説明されてたけど基本は映像をそのまま文字におこした感じの内容
2021/07/17(土) 12:50:43.22ID:lYFI6ikz
別に謎な部分はそんなにないけど
中盤美女と野獣要素に頼りきりで本家より大分薄くなった二人の交流とか
ラストの虐待からの1人で向かってく流れとかドラマの描きは突飛過ぎる
中盤美女と野獣要素に頼りきりで本家より大分薄くなった二人の交流とか
ラストの虐待からの1人で向かってく流れとかドラマの描きは突飛過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】ドジャース・大谷翔平、第1子の長女誕生を報告 [冬月記者★]
- 首相、就職氷河期世代の支援表明 週内に関係閣僚会議設置 ★5 [どどん★]
- 【TBS】『報道特集』で「死を選んだ理由は立花孝志」との被害者実名の遺書を公開… 立花氏は撮影取材求める [冬月記者★]
- 「どっちもバラマキだが現金給付ダメ」岸博幸氏が見解「食料品の消費税“ゼロ”が効果的」 [パンナ・コッタ★]
- 【日テレNEWS】外出控え強まる…GWの“理想と現実” SNSで嘆き「宿が高い」「ガソリン代が高い」コンビニ大手でお得なキャンペーンも [おっさん友の会★]
- 加速する若者の「献血」離れ ★2 [ぐれ★]
- 【悲報】大谷の嫁、娘を産んでしまうWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 枝野幸男「減税ポピュリズムに走らない人の受け皿がなければ困る。受け皿になれればブルーオーシャン。ブルーオーシャンを取り込みたい」 [932029429]
- 誰もTwitterのことを「X」なんて呼んでない件 [384232311]
- __日本国債、破綻しないのは日銀当座預金という特殊な通貨を政府が何度も借り換えができるから [827565401]
- 🏡どんな人生歩んだらID無しスレで自演して誹謗中傷ばかりする人間に育つんだろう🏡
- ドジャース「あれ?大谷いらなくね?」