X



【興行】劇場公開アニメを語ろう436回目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/12/03(木) 21:41:09.09ID:GtNhVKU30
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」と記入してスレ立てしてください

※前スレ
【興行】劇場公開アニメを語ろう435回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1605620579/

参考リンク<全国ランキング>
・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(火) http://eiga.com/ranking
<興行収入 BOX OFFICE>
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-entertainment-film-reviews
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信 http://www.bunkatsushin.com/
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/

※ レス番 >>970を取った人は次スレを立てましょう
※ レス番 >>980になっても次スレが立たない場合は減速進行

興行収入等は有志の方がこのスレでまとめてくださっているのでそちらを参考にしてください↓
アニメ映画の興行収入を語ろう 4回目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1560472612/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/12/15(火) 11:13:49.57ID:MAtpchwm0
なんばパークスシネマに行ってきたから、ジョゼの予告をたくさん観てきたけど、清原果耶の関西弁のイントネーションがおかしい気がする
関西弁警察としては気になった
まあでもご当地映画なので観たい
2020/12/15(火) 11:59:05.03ID:TTCnGk3Td
関西弁はこれだと言い切れるものないから
2020/12/15(火) 12:13:31.12ID:I+BoQmZIa
ジョゼはシネスコ作品なので観ようと思うw
この手のアニメでシネスコは珍しい
2020/12/15(火) 14:27:15.50ID:jqWHdyhz0
>>653
ヒロインが「あたい」とか言うのがすごく違和感やった
2020/12/15(火) 14:44:14.78ID:P/PML0IOa
一人称アタイは原作からしてそのままだが
2020/12/15(火) 15:31:39.94ID:U60UlIkf0
細田守最新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

https://natalie.mu/eiga/news/408835
2020/12/15(火) 15:36:31.29ID:T7foATDxM
ジョゼは別にあざとさプラスしてあると思えば違和感なかったけどな
あたいは原作準拠だな
管理人という言葉も含めて上機嫌の時に出るという設定は活かされてなかったが
2020/12/15(火) 15:46:08.87ID:t5nV9xc60
「千尋」が「鬼滅」に抜かれる前に興収上乗せ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0171d8cb4874a20d7f92aa10104322d19e93b4d2
スタジオジブリの01年のアニメ映画「千と千尋の神隠し」の歴代最高興収308億円の記録を、316億8000万円に差し替えると発表した。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、休業した全国の映画館が営業を再開した6月から8月まで行った企画
「一生に一度は、映画館でジブリを。」で、8億8000万円の興収を上げており、その興収を上乗せした形で興収を差し替えた。
2020/12/15(火) 15:49:25.21ID:QB7WSGvDM
いーやタイミング
これはダサいって
2020/12/15(火) 15:56:08.02ID:MAtpchwm0
どちらにしても抜かれるのに、ゴールポストを動かすとはめんどくさいやっちゃ
2020/12/15(火) 16:04:17.03ID:U60UlIkf0
+50とかなら分かるけど8って…
悪あがきやん
2020/12/15(火) 16:07:26.85ID:fiAUvunK0
ジブリの場合、次にやったとしてもそこそこ稼ぎそう
2020/12/15(火) 16:08:22.47ID:t5nV9xc60
https://eiga.com/news/20201215/14/
この日の発表によれば、「千と千尋の神隠し」「もののけ姫」がともに約8.8億円加算され、累計興行収入はそれぞれ約316億8000万円、約201億8000万円へと上方修正された。
これにより、「もののけ姫」は「ハウルの動く城」(196億円)を抜き、順位を逆転させている。
再上映された4作品合計で26億4000万円(「千と千尋の神隠し」と「もののけ姫」が各8.8億、「風の谷のナウシカ」が7.3億、「ゲド戦記」が1.5億)を記録しており、苦難続きだった今年の興行にあって起爆剤となったといえる。
2020/12/15(火) 16:11:08.84ID:T7foATDxM
ネット民におもちゃにされるだけなのになこういうの
2020/12/15(火) 16:11:50.30ID:MAtpchwm0
>>665
ゲド戦記を晒すのはやめてさしあげろw
2020/12/15(火) 16:17:45.51ID:mjuGV4Rd0
>>660
え、最初の時のしか認められないのかと思ってた
すんなり抜かれたほうが好印象だけどね
2020/12/15(火) 16:18:42.50ID:C2b7pXBTa
ええやん
無関心装うより面白いわ
2020/12/15(火) 16:20:08.47ID:jGc0L9080
>>666
もう色んなスレでNGが増えてかなわん…
2020/12/15(火) 16:22:58.02ID:T7foATDxM
>>670
悪ノリして尾田腐してるようなのが嬉々として飛びつくやろ
なんで鬼滅のすごさやよさ伝えるために他をサゲんのやろな
語彙力ないなら黙れとしか思わんが
2020/12/15(火) 16:32:38.30ID:IRIJ0BiXd
千尋のゴールポストずらしのせいでワンピ1000話と被るっていわれてるな
2020/12/15(火) 16:35:25.93ID:jGc0L9080
>>671
同感
そもそも比べる作品じゃないし
2020/12/15(火) 16:55:10.10ID:KzOWFA1Ga
VideoM@ster版との合算で7.65億突破
2020/12/15(火) 17:06:17.75ID:EpX6jjlb0
今ならもうちょっと余裕持って765突破して876も突破して10億!
みたいなノリ出来たかなアイマス
2020/12/15(火) 17:50:31.08ID:zsXBBSZZa
千尋往生際悪いなw
それでも8億いくのは凄いけど無双列車が相手じゃ時間の問題かな
2020/12/15(火) 18:01:14.85ID:fIXeq3yo0
このスレでは一度上映が途切れた興収は加算しないというルールだったがどうすんだ
2020/12/15(火) 18:06:15.94ID:943EpNdI0
>>665
このニュースをツイッターで見たとき、
下に表示されるおすすめユーザーに「二ノ国」の公式アカウントが現れて無の表情になった
2020/12/15(火) 18:08:03.05ID:4qCpqABy0
千と千尋の神隠しは前にも加算してるんだし今回だけ入れないとか逆におかしいだろ
2020/12/15(火) 18:14:06.55ID:6pA4aB3kd
>>677
ヒロアカやHFの4DX上映分は加算してたしなんかその辺りよく分からん

マクFなんかはちょくちょく4DXとかやってたけど加算してないのか加算するほどの規模じゃないのか
深夜アニメ映画史的に気になる
2020/12/15(火) 18:18:25.17ID:M1o0GvOL0
公式で出た数字を基準にするって感じにしていかないと
もう本上映分のみとか遵守できんのじゃない
2020/12/15(火) 18:18:48.35ID:zJqAOD+h0
>>677
どうするもこうするも
配給先がリバイバル加算するというのだから
ここもそれに従うしかない
2020/12/15(火) 18:20:09.73ID:Zdb9xj4fM
>>652
スタッフのスケジュール押さえてるのに制作止められんだろ
2020/12/15(火) 18:22:56.78
【アニメ】細田守の最新作「竜とそばかすの姫」2021年夏公開 再びインターネットの世界描く [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1608018188/
2020/12/15(火) 18:26:12.37ID:C2b7pXBTa
>>682
せやね
ここ独自の数字にしても面倒くさいし
2020/12/15(火) 18:45:15.40ID:jI2Msnfd0
20年近く前の作品で9億近く稼ぎ出したのは素直に凄いですね。これ夏の風物詩として毎年定期的にリバイバル上映を続けて行けば400億も狙えるのではw
2020/12/15(火) 18:53:09.90ID:0U99iERl0
後から加算、正しいのかも知れんけどカッコ悪いな
もっと早い段階で発表できたよね
2020/12/15(火) 18:56:48.00ID:EpX6jjlb0
>>686
夏の風物詩は難しいにしても
閑散期の手助けの一環みたいな感じで
過去の名作等をリバイバルはもっと積極的にやってほしい

ラピュタとトトロ大画面で観たい…
2020/12/15(火) 18:59:47.98ID:jI2Msnfd0
>>688
爆音映画祭みたいに定番化してくれたら良いですね。
そして劇場のみんなで「バルス!」してみたい。
2020/12/15(火) 19:22:22.27ID:FWwLOrz50
うわ、噂はマジだったのかよ・・・
このせいで細田の新作の話題が・・・
2020/12/15(火) 19:22:49.58ID:IRIJ0BiXd
年末だし1年分まとめて集計ということ自体は別に変でもないからなぁ
変な時期にいきなり数字増えたらわざとだろってなるが
2020/12/15(火) 19:27:16.58ID:FWwLOrz50
>>691
そもそも何故リバイバル時に最初からカウントしなかったという
その前は鬼滅公開前だし入れても「まあ仕方ないよなあ」で済んだ
が、今回はタイミング悪すぎだわ・・・
2020/12/15(火) 19:31:16.25ID:jI2Msnfd0
話題作りに活用するなら抜かれた直後に加算するよね。
抜かれた時、加算して抜き返した時、再度抜かれた時で3度話題になって美味しいw
2020/12/15(火) 19:51:16.72ID:OsX5qprk0
細田今度は頼むぞ、期待はしてるんだからな
2020/12/15(火) 20:01:53.28ID:z3KcOFuXH
>>692
地方はつい最近までジブリリバイバルしてたからでは?
首都圏基準で考えるとおかしくなる
2020/12/15(火) 20:02:46.21ID:FWwLOrz50
でもだから自分時たま「大正義東宝軍」と言ってるんだよ配給力の強さとか日本の大事な映画会社とかその辺は文句ないけど
セコイやり方とかよく口だしするところとか他人の実績を自分のもののように振舞う態度とかはマジであの某球団と被るもん
2020/12/15(火) 21:00:49.59
そういや未来のミライがなんでそんなに受けなかったんだろな

自分もリピートしなかったけど
2020/12/15(火) 21:05:13.70ID:FWwLOrz50
>>697
・主役のくんちゃんがクソガキ過ぎ
・しかも全然成長しない
・更に実質オムニバス形式で話が繋がってないから後半になってもあまり盛り上がらない
・そして声優が下手で合わない、完全に普通の女性の声
・ケモ要素露骨にぶち込み過ぎ
・以上の点で脚本は誉めれない、いい所は作画だけ


改めてまとめたら殆どくんちゃんのせいだった
2020/12/15(火) 21:05:56.59ID:MAtpchwm0
未来のミライは公開初日ですでに悪評が出回ってた
特に子育てパートに対しての批判がすごかった
2020/12/15(火) 21:09:20.87ID:FWwLOrz50
あ、まだあった
・予告から冒険記的なものだと思ったらただの細田家のホームビデオだった
・未来のミライちゃん出番なさすぎ、しかも出て来た理由が本当にしょうもない

>>699
「(不意打ちの)シンエヴァ特報のおまけ」と言われたのは正直可哀想だったw
今回の発表と言い何で他で話題かっさられるのか・・・
2020/12/15(火) 21:14:47.10ID:TVpB1daJ0
加算は東宝の判断でしょ
同じ配給でごちゃごちゃ言われるのが嫌だから一本化したと
北米だってリバイバル公開分を上乗せするせいで、SW4とか
1億ドル以上増えて、インフレ換算ランキングとかになると
無茶苦茶な計算になってるし
2020/12/15(火) 22:10:13.77ID:N+omCYT30
>>698,700
逆に「なぜ賞レースで人気か」も分析してほしい
2020/12/15(火) 22:21:02.58ID:76Ls1QOU0
>>702
・アメリカだとこういうオムニバスホームドラマは受けやすい(他の人が言ってたのをうろ覚えだが)
・英語吹替のくんちゃんの演技は大分マシ
・手描きアニメはあっちでは貴重だから

とか・・・
704見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3915-LBAI [220.220.168.32])
垢版 |
2020/12/15(火) 23:28:58.54ID:o2jxZm7v0
>>674
本日を持ってこの数字が正式に認められるって事か
後出し加算OKになったって事だもんな
2020/12/15(火) 23:31:54.78ID:OsX5qprk0
ガルパンとか再上映含めたら25億くらい行ってそう
2020/12/15(火) 23:32:13.17ID:vec+odrxd
元々配給の気分次第じゃん興収の〆なんて
2020/12/15(火) 23:36:18.78ID:943EpNdI0
ガルパンは立川シネマシティ1館だけで2億だか稼いだとか聞いたことがある
この映画館に限っては史上最も稼いだ映画で、鬼滅も当然破れてない
2020/12/15(火) 23:41:31.25ID:jGc0L9080
>>706
これ
しょうもない煽りしてる奴らはさっさと嫌儲となんJに帰って欲しい
2020/12/15(火) 23:54:45.48ID:76Ls1QOU0
つか本家で「これ許したら君縄がアナ雪越えちゃう」とか「こんな事許したらすぐ数字が増えてランキングが変わりまくる」
言っているけどリバイバル上映何て普通数字が明確に増える程入らんもんだから・・・
2020/12/16(水) 00:08:15.42ID:bCEH7+ek0
そもそも君の名はも再上映してなかったっけ
2020/12/16(水) 00:09:28.98ID:3rrz9VHN0
>>710
コロナ閉館再開直後やってたねけどさっきP値調べたら精々0.2億は稼いでればいい位の数値だった
2020/12/16(水) 00:45:43.25
鬼滅こそ
次の映画の寸前にリバイバルしそう
2020/12/16(水) 00:48:47.49ID:kmQxHNWH0
SHIROBAKOも再上映してなかったっけ
特典捌けたのだろうか
2020/12/16(水) 00:50:51.63ID:w9uPY24Ta
当然やるだろうからそこで堂々と加算すると良い
2020/12/16(水) 00:51:15.91ID:w9uPY24Ta
>>713
全部入りだからな
2020/12/16(水) 00:56:02.92ID:/+uHkQ7X0
一部とはいえなんでここまで数字に執着するんだろうね、鬼滅のファンもジブリのファンも
2020/12/16(水) 01:08:03.76ID:kZ3XlzpQr
>>710
あれは1日1回上映程度だったのもあってか1億未満だったっぽい
2020/12/16(水) 01:27:37.37ID:nvlcf+Uj0
地域によって天気の子と君の名はやってる所が別れてて自分の所は天気の子しかやって無かったな
2020/12/16(水) 06:35:33.12ID:qEIVYPb1a
>>716
ファン以前にジブリ側が1番執着してるのが今回バレてしまったよ
鬼滅側は歴代1位になるほどとは思ってなかったろうけど
2020/12/16(水) 06:47:52.87ID:NQUcUSRP0
気にしてそうなのはジブリやパヤオじゃなくて日テレと鈴木P
特に日テレは鬼滅の放送権とか競合他局に負けた立場だし、最後の抵抗ってやつ
2020/12/16(水) 07:30:00.34ID:cfes/Yt+d
朝っぱらからプペルの露骨なステマを見てげんなり
2020/12/16(水) 07:48:15.97ID:4FhxtUEQ0
芸能人よく知らないからアレなんだけど
西野ってなんであんなに嫌われてるの?
2020/12/16(水) 07:59:45.06ID:yXn0zPdo0
炎上マーケティング芸人だから
2020/12/16(水) 09:12:05.43ID:WPa4ub0Z0
まあ今さら何の映画公開しても自粛ムードが再びって感じだし失敗確定だろ
2020/12/16(水) 10:38:45.37ID:KRN4keHD0
西野は、あちこちオードリーだけじゃ我慢できなかったのか
2020/12/16(水) 10:47:50.45ID:be4uL7z60
>>722
西野 炎上 
でぐぐってみたら色々出てくるよ
2020/12/16(水) 11:17:44.37ID:CakgRrsJa
>>722
成功者は妬まれる
2020/12/16(水) 12:06:45.79ID:xkHkJ2CSM
>>719
ジブリ側が気にしてるってのも鬼滅信者の妄想やん
東宝側からの話題提供でしかないのに釣られてる奴多くて草生えるわ
2020/12/16(水) 12:12:46.05ID:LiNOf6MAd
つられてるとか荒らしとかじゃなくて5chにはガチモンがいるので
2020/12/16(水) 13:08:18.45ID:qjdcMq6j0
>>728
ジブリさんと相談したって東宝が吐いてるからじゃない?
まぁどっちが持ちかけたかは分からんけど
2020/12/16(水) 14:16:09.23ID:6McegewSa
>>690
市川南がアホだわ
2020/12/16(水) 14:19:16.07ID:6McegewSa
15日から、全国のローソン店舗で、オンラインゲーム『ファイナルファンタジーXIV』と「ビックリマンチョコ」のコラボ商品「FF XIVマンチョコ」(税込108円)の販売が開始。
一部の店舗では商品が売り切れ、フリマアプリでは高額転売される事態となっている。
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up147769.jpg
2020/12/16(水) 14:21:52.45ID:6McegewSa
>>694
せめて脚本が協同執筆ならなぁ
2020/12/16(水) 14:27:39.20ID:6McegewSa
>>732は誤爆です!すいませんでした!
2020/12/16(水) 15:06:33.20ID:YV52cXoFa
>>733
細田はポスト宮崎として万人受けを期待するのを止めて
本人の趣味に偏った作品を作らせた方が上手く行くと思う
2020/12/16(水) 15:26:33.75ID:fKetHRQoa
細田は家族の絆系よりケモショタアクション映画みたいなの作って欲しい
2020/12/16(水) 15:37:18.64ID:3rrz9VHN0
>>736
よし!ロシャオだな!
2020/12/16(水) 15:38:16.40ID:6y0iU+OR0
その分野はもう羅小黒があるので…
2020/12/16(水) 16:07:34.34ID:RwustVQ7a
ロシャオが公開された時に盛んに「細田はこういうの作れよ」って言われてたな
2020/12/16(水) 20:03:36.31ID:YqsE7CJ00
【募集】細田のケモショタ性癖を上手くコントロールできる人
2020/12/16(水) 22:21:22.10ID:lP9LmguP0
今回また電通リスクが表面化してしまったな
作られたブームにネット民は敏感だわ
2020/12/16(水) 22:30:22.49ID:9SCEQm7t0
このスレで電通とか言ってる馬鹿初めて見た
2020/12/17(木) 07:51:56.57ID:6dUEY31eF
ねらーは陰謀論的なもの大好きだからしゃーない
2020/12/17(木) 10:10:33.89ID:o9OE8/O70
そういえば100日ワニの映画化の話全然来ないな
2020/12/17(木) 10:17:27.50ID:UIpbLdHR0
100ワニは公式Twitterで13日くらいに更新なかったっけ
2020/12/17(木) 10:45:10.34ID:4UhvUbXnK
東宝が鬼滅映画2弾やりたいと言ったニュースの後に千千尋+8億上乗せはさすがだわ
2020/12/17(木) 10:48:15.80ID:o9OE8/O70
てか東宝は何も知らんからアレだけど次は2期かもしれないと言われてるのになあ
それだと東宝何も旨味ないけどな製作にも入れて貰えなかったし
何か「ファン代表として」だの言ってたけど・・・
2020/12/17(木) 10:59:25.79ID:qk7avSbY0
具体的なことが言えない立場だからファン代表という言葉を使ったんだろうけどね
鬼滅のアニメ二期や円盤の発売日やらわかるのは2月のイベントじゃないかな
2020/12/17(木) 11:08:32.03ID:FMA7RbU/d
朝の短時間とはいえ鯖太郎が消えてヴァイオレットちゃんが上がってくるのは笑うしかない

832 名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM25-o7x+ [202.214.230.33 [上級国民]]) sage 2020/12/17(木) 10:15:49.22 ID:Mk2SZ1AdM
2020/12/17 10:15更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **4537(+1030) *70590(.159) ****** 46.8% *29692 新解釈・三國志
*2 **4164(+1000) *77195(.163) *80.8% 35.9% *20820 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **1697(+*207) *28310(.168) ****** 36.0% **7063 天外者
*4 ***705(+**95) *17079(.154) *48.6% 37.3% **4329 滝沢歌舞伎 ZERO 202…
*5 ***590(+*169) *18343(.195) *48.1% 52.0% **2569 サイレント・トーキョー
*6 ***415(+**48) *28951(.190) *52.8% 38.1% **2964 STAND BY ME ドラ…
*7 ***250(+**43) *13185(.191) *42.4% 42.8% **1438 魔女がいっぱい
*8 ***198(+**27) **8764(.127) ****** 46.0% **2552 ヱヴァンゲリヲン 新劇場版:破
*9 ***187(+***0) ***912(.093) 194.8% 25.7% *65135 劇場版 ヴァイオレット・エヴ…
10 ***185(+**25) **7215(.289) *72.5% 46.5% ***803 罪の声
2020/12/17(木) 11:09:49.68ID:bBvHsgKKd
東宝も鬼滅をなんとか繋ぎ止めたいのは事実でしょ

しかし、アニプレックスの親会社であるソニーの株も
鬼滅の大ヒットも好材料の一つとして買われ急騰しとるし
次は映画でやるかどうなのか
ソニーと東宝の間でトップ会談になるかも
ただソニーとしては国内配給に重きを置かず
配信含めた海外展開の方に今後、重きを置くのなら
東宝との関係はそう重視する必要はない
2020/12/17(木) 11:13:46.35ID:azWODp3AM
鬼滅次も映画だったらもう行かないなあ
期待したほどの面白さは無かったし
2020/12/17(木) 11:26:18.54ID:YTJqu2L1H
ソニーのクラウンチロールの買収は鬼滅の為な感じがするし
次はTVアニメになるのではないかな
世界同時配信でね
2020/12/17(木) 11:27:07.93ID:CpKkjLvva
>>747
>次は2期かもしれない
>それだと東宝何も旨味ないけどな

土下座して「冒頭3話(2話?)を劇場で先行上映」させてもらう
それでも20億は固い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況