マンガとアニメーションの地・豊島区、池袋が全面バックアップで描く【青春ファンタジー】
https://www.kimikana.jp/
探検
君は彼方 part01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん
2020/11/23(月) 12:59:12.42ID:PwK1FMof2見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/23(月) 12:59:34.93ID:PwK1FMof 面白いの?
2020/11/23(月) 13:07:16.38ID:t+tS30ZO
見てもいないのに「面白いの?」と問う愚
2020/11/23(月) 13:14:23.15ID:kzvw89b8
絵がネットの素人レベル
よく劇場公開しようと思ったね
よく劇場公開しようと思ったね
2020/11/23(月) 13:18:36.19ID:Bk9dQldr
Yahoo映画やFilmarksではすでに酷評されてる
6見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/23(月) 15:31:13.80ID:jUtXka/o 2週で終わるパターンか?
これは観に行かないと後悔する
これは観に行かないと後悔する
2020/11/23(月) 16:18:36.35ID:MwiFw4z0
前売1枚だけ買った。
内容知らないスタッフ知らない。
ストーリー理解出来たらOKのつもりで行く
内容知らないスタッフ知らない。
ストーリー理解出来たらOKのつもりで行く
8見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/23(月) 17:23:10.59ID:Qo4yo1RU 宗教ものかと思った
2020/11/23(月) 18:26:25.34ID:jUtXka/o
貸し切りマイシアター状態が楽しみ
2020/11/23(月) 23:19:23.96ID:hoshACnr
新海フォロワーの最終走者?
2020/11/23(月) 23:24:49.68ID:MEeDHzWG
2020/11/23(月) 23:41:19.19ID:jUtXka/o
見たけど全部星一つだったw
2020/11/24(火) 17:04:00.46ID:SBB0cKhl
池袋駅前のデパートの壁に特大の垂れ幕かかってるの見て今日はじめて存在を知った
激しく爆死する悪寒しかしないな…
激しく爆死する悪寒しかしないな…
2020/11/24(火) 18:29:33.77ID:nW2hxyRC
こういうのは観といた方が良いよ
2020/11/24(火) 18:52:41.71ID:SBB0cKhl
存在感がゼロだから間違いなく劇場がすいてるであろうところは期待
2020/11/24(火) 20:09:55.79ID:nnXfOc7H
これみたいに前評判ないアニメの映画上映って時々あるけど
とりあえずは見といた方がいいのか数年かけて実験する予定。
とりあえずは見といた方がいいのか数年かけて実験する予定。
2020/11/24(火) 20:13:24.76ID:/9ppF39L
ttps://www.youtube.com/watch?v=zpjxVIikaZw
千尋と君の名はと天気の子とペンギンハイウェイとあとハローワールドあたり?とかすごい多彩な映画にオマージュを捧げてますね()
千尋と君の名はと天気の子とペンギンハイウェイとあとハローワールドあたり?とかすごい多彩な映画にオマージュを捧げてますね()
2020/11/25(水) 17:06:20.56ID:7GmRotVN
レビューサイトの★1を見て
逆に興味出てきた
逆に興味出てきた
2020/11/25(水) 18:11:37.62ID:jnPoumgs
突き抜けたレベルで頭おかしいトンデモアニメだったら、逆に伝説的ネタ作品になれるのだが
自治体絡みってあたりからしてもう普通にPV通りひたすら無難で退屈なだけの苦行で終わる気がする
自治体絡みってあたりからしてもう普通にPV通りひたすら無難で退屈なだけの苦行で終わる気がする
2020/11/25(水) 19:33:22.90ID:W6YjvGYs
地雷臭がひどい
21見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/26(木) 19:43:31.12ID:ajAlrflc 封切前から既に終了予定が出てしまってる小屋があって吹いたw
2020/11/27(金) 00:08:56.13ID:wE12AJYb
よっぽど予約が壊滅的なんだな…w
2020/11/27(金) 12:01:55.67ID:fLBcJZ4B
主演の人は素人かな?声が酷い
2020/11/27(金) 12:20:49.83ID:S5dOeQAz
脚本雑だけど、作画怪しいけど悪くはない
少なくとも酷評するほどじゃない
少なくとも酷評するほどじゃない
2020/11/27(金) 12:44:25.52ID:OtV+JmOc
これはひどかった
初回上映客4人
作画崩壊してるし止め絵は多いし
声アテは下手くそで演技指導がどうなってるのか
なにより何を伝えたいのかがさっぱりわからん
KADOKAWAだよな?
中国の作品かと思った
初回上映客4人
作画崩壊してるし止め絵は多いし
声アテは下手くそで演技指導がどうなってるのか
なにより何を伝えたいのかがさっぱりわからん
KADOKAWAだよな?
中国の作品かと思った
2020/11/27(金) 12:48:16.38ID:S5dOeQAz
要はちょっとひねったボーイミーツガールだよ
2020/11/27(金) 12:53:34.07ID:vn/NuXL3
ジブリとか新海誠のアニメ映画と比べたら物足りなさは感じたけど、酷評するほど悪くはないんだよなぁ…評価に困る
2020/11/27(金) 12:56:34.75ID:GvU5Scj2
ツイッター不評ばかりでワロタ
クソ映画来たか?
クソ映画来たか?
2020/11/27(金) 12:59:57.63ID:vn/NuXL3
声優は去年公開したHELLO WORLDレベルを期待していたけど、その期待には応えてくれなかったなーって感じ
脚本と映像は賛否あると思うけど、個人的にはまだ許容範囲だった
でも、この映画を見に行くことはもう無いかな
脚本と映像は賛否あると思うけど、個人的にはまだ許容範囲だった
でも、この映画を見に行くことはもう無いかな
2020/11/27(金) 13:01:19.48ID:YAsoQ9N+
>>25
今の中国作品はレベル高いから失礼
今の中国作品はレベル高いから失礼
2020/11/27(金) 13:11:59.92ID:ijihupdi
>>25
KADOKAWAなんて関わってないぞ
KADOKAWAなんて関わってないぞ
2020/11/27(金) 13:59:10.26ID:s/j0cc8N
HP見た。
異世界モノなので
映画館でするのには
ふさわしくはある。
普通の3角関係のようなので
ストーリーを評論する作品ではないだろう。
いい意味で裏切られれば及第ってことで。
演出を重点的に鑑賞するか。
異世界モノなので
映画館でするのには
ふさわしくはある。
普通の3角関係のようなので
ストーリーを評論する作品ではないだろう。
いい意味で裏切られれば及第ってことで。
演出を重点的に鑑賞するか。
2020/11/27(金) 14:04:03.28ID:t85UsH4W
B型H系のゲストデザインの人なんだな
2020/11/27(金) 14:04:46.37ID:Lvv4yi85
三角関係?
ライバルのはずの親友より金魚の出番のほうが多い話が
三角関係とか笑止千万だが
ライバルのはずの親友より金魚の出番のほうが多い話が
三角関係とか笑止千万だが
2020/11/27(金) 14:49:13.12ID:s/j0cc8N
HP見る限りでは
3角関係と言っても
実質的には自分の本心に気付くという
スイッチとして使ってるという感じだな。
ドロドロとは違う。
3角関係と言っても
実質的には自分の本心に気付くという
スイッチとして使ってるという感じだな。
ドロドロとは違う。
2020/11/27(金) 16:07:07.56ID:ghv12hIC
今度やるFGOの主人公みたいな格好の人の声笑ったわ
2020/11/27(金) 16:58:11.71ID:OVDEBQIk
まどかちゃんが重要なキーとなると思いきや全然違ったぜ
後、後半まるで「実はお前あの事故で死ぬ運命何だよ!」とびっくりさせるような演出させてたが
アレでピンピンしてておかしいと思ったら突然変な所に飛ばされる演出して「黄泉の国に行け」と言ったら誰だって察するだろ・・・
後、後半まるで「実はお前あの事故で死ぬ運命何だよ!」とびっくりさせるような演出させてたが
アレでピンピンしてておかしいと思ったら突然変な所に飛ばされる演出して「黄泉の国に行け」と言ったら誰だって察するだろ・・・
2020/11/27(金) 17:42:34.64ID:cP12zjHG
前売券は買ったけど
封切翌日でTOHOシネマズ府中は三回上映だから
やらかした感がある
封切翌日でTOHOシネマズ府中は三回上映だから
やらかした感がある
2020/11/27(金) 18:01:33.65ID:bvOMB4zF
3回もあれば十分
40見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/27(金) 18:33:43.02ID:Xnj0HrKS この映画の舞台挨拶チケット間違えて買ってしまったが、結局誰も引き取り手いなかったわ草
2020/11/27(金) 18:50:49.67ID:mX3ggFd9
転売屋ざまあw
42見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/27(金) 18:57:08.45ID:Xnj0HrKS いや、同日のトップと間違えたんだよw
おかげでプレミアシート取り損なったわ
おかげでプレミアシート取り損なったわ
2020/11/27(金) 18:58:26.41ID:OVDEBQIk
>>42
結局観ないの?
結局観ないの?
44見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/27(金) 19:01:26.55ID:Xnj0HrKS いまトップのスクリーンに座ってるぞ
意外にスクリーン近くないから悪くないな
意外にスクリーン近くないから悪くないな
45見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/27(金) 19:03:39.64ID:L1x025Lo 観てきた
監督がやりたいことを詰め込んではみたもののそれらの要素が全部繋がりが悪く
唐突な感じでうまく一つの物語にまとまっていない
特に新の霊能力絡みの話が取ってつけた感が強く話をを拡げすぎに思えた
正直監督の力量がやりたいことに対して足りて無いと思った
監督がやりたいことを詰め込んではみたもののそれらの要素が全部繋がりが悪く
唐突な感じでうまく一つの物語にまとまっていない
特に新の霊能力絡みの話が取ってつけた感が強く話をを拡げすぎに思えた
正直監督の力量がやりたいことに対して足りて無いと思った
2020/11/27(金) 19:25:18.03ID:2OC55ECG
クソアニメでオリジナル映画と聞いちゃ黙ってられねえと思い見に行ったけど突き抜けたクソではなく判断に困るクソアニメ
ただまあ、傑作ではなかった
ただまあ、傑作ではなかった
2020/11/27(金) 19:29:49.84ID:mX3ggFd9
クソアニメハンターの血が騒ぐ
2020/11/27(金) 19:30:49.03ID:OVDEBQIk
まあ何だかんだ君の名はとか天気の子便乗とか言われてたハロワ・空青・きみ波はちゃんと面白かったんだなと改めて認識した
あした世界が終わるとしても方がまだ突き抜けてて好きキャラも可愛いし
あした世界が終わるとしても方がまだ突き抜けてて好きキャラも可愛いし
2020/11/27(金) 19:40:35.05ID:pZCA44Rz
まあそこそこ見れる凡作ではあった
2020/11/27(金) 19:45:05.07ID:JcRe76ZQ
2020/11/27(金) 19:57:17.43ID:ll5Aflg5
プラスの意見出てこないのクソアニメハンターとしてこれから観に行くの楽しみすぎるんだけど
この監督はどうして1作目でここまでやらせて貰えたのだろうか…
なにか実績あった?
この監督はどうして1作目でここまでやらせて貰えたのだろうか…
なにか実績あった?
2020/11/27(金) 20:51:20.12ID:wE12AJYb
>>51
誰も知らない深夜アニメ一生懸命作ってた
誰も知らない深夜アニメ一生懸命作ってた
2020/11/27(金) 21:32:24.44ID:pZCA44Rz
2020/11/27(金) 22:28:03.97ID:Lv32Ekdu
金魚より目立たないサブヒロインのエンディングの報われ方でえぇ…ってなった同士は俺以外にもいるはず
2020/11/27(金) 22:34:51.47ID:9A8bARZQ
霊界からヒロインのスマホが現世へと通じた時は一瞬だけ面白くなりそうと思った
56見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/27(金) 22:44:25.43ID:mX3ggFd9 竹中直人が出るアニメは駄作率高い
2020/11/27(金) 23:38:45.56ID:gBoGMYf3
パトレイバー2は駄作なのか…
2020/11/27(金) 23:43:54.70ID:OtV+JmOc
2020/11/27(金) 23:47:54.47ID:OVDEBQIk
2020/11/28(土) 00:18:31.19ID:wkP9/Pot
レイト見て来た。オレ含めて2人。
ヒロインの澪の喜怒哀楽を堪能する作品か。
ストーリーや演出を論じるよりも
ギャルゲのようにキャラ萌えで楽しむ方が良さそう。
金魚ちゃんもキャラ萌えの対象。
ヒロインの澪の喜怒哀楽を堪能する作品か。
ストーリーや演出を論じるよりも
ギャルゲのようにキャラ萌えで楽しむ方が良さそう。
金魚ちゃんもキャラ萌えの対象。
2020/11/28(土) 04:01:15.12ID:GuDVx5OZ
予告で数珠つけてるとこでカルト宗教映画っぽい怪しさを感じたけど大丈夫?
2020/11/28(土) 05:26:24.80ID:wkP9/Pot
霊的な知識があるとかえって邪魔になる。
不思議の国のアリスに近いかな。
印象に残る演出は見当たらない。
本当はあるのかも知れないけど1回見ただけでは分からんかった。
映画作品特有の「叫びのシーン」はある。モガリにすがりつく場面ね。
逃亡シーンや異世界の舞台が表現されているので
映画館で見た方が楽しめる作品にはなってる。
>>61
スピ映画っぽく見えるので見ない方が無難。
不思議の国のアリスに近いかな。
印象に残る演出は見当たらない。
本当はあるのかも知れないけど1回見ただけでは分からんかった。
映画作品特有の「叫びのシーン」はある。モガリにすがりつく場面ね。
逃亡シーンや異世界の舞台が表現されているので
映画館で見た方が楽しめる作品にはなってる。
>>61
スピ映画っぽく見えるので見ない方が無難。
2020/11/28(土) 08:41:11.28ID:z3d4LL/q
貸し切り待機中〜楽しみw
2020/11/28(土) 09:39:49.76ID:7Nk7+PiV
監督の経歴が胡散臭さ満点
2020/11/28(土) 10:12:13.01ID:ODuA9JnA
新海映画と誤認した客を罠にかける映画と聞いて
2020/11/28(土) 10:49:48.37ID:G/tcUgFR
「いやー!」って渾身の叫び声を
あげたところで流石に笑ってしまったわ。
子供の寝言を延々と聞かされている
ような時間だった。
あげたところで流石に笑ってしまったわ。
子供の寝言を延々と聞かされている
ような時間だった。
2020/11/28(土) 11:03:49.81ID:z3d4LL/q
うむ、ふつーにストーリーは面白かった。
が、これは深夜アニメでやった方が盛り上がったのでは?なクオリティ。
山ちゃんと竹中直人の声が似すぎてどっちがどっちか判らんかったw
個人的にはお菊ちゃんはざーさんにやってもらいたかったキャラだ。
で、とーとつなアナ雪にはヽ(・ω・)/ズコー
が、これは深夜アニメでやった方が盛り上がったのでは?なクオリティ。
山ちゃんと竹中直人の声が似すぎてどっちがどっちか判らんかったw
個人的にはお菊ちゃんはざーさんにやってもらいたかったキャラだ。
で、とーとつなアナ雪にはヽ(・ω・)/ズコー
2020/11/28(土) 11:15:56.74ID:XwGyYZku
ある方のレビューからの引用だが・・・
パンフにこんな事書かれてたらしい
瀬名「いや、実は僕はあまり影響を受けないよう、ほとんど何も見てないようにしているんですよ。家にも机とソファーと観葉植物ぐらいしか置いてありません」
観た人ほぼ全員「嘘付け!」と言いたくなるw
パンフにこんな事書かれてたらしい
瀬名「いや、実は僕はあまり影響を受けないよう、ほとんど何も見てないようにしているんですよ。家にも机とソファーと観葉植物ぐらいしか置いてありません」
観た人ほぼ全員「嘘付け!」と言いたくなるw
2020/11/28(土) 11:43:58.56ID:SfZfrAZW
2020/11/28(土) 11:45:00.18ID:SfZfrAZW
いや、ヤマカン二世と言った方がいいかもしれん
炎上商法はしないヤマカンw
炎上商法はしないヤマカンw
2020/11/28(土) 11:57:29.27ID:XwGyYZku
脚本が薄いというかテーマが少なすぎるんだよね
本編の殆どを「新に告白したいけど何らかの事情で出来ない!」というだけで構成されているから
「やっと現代に戻れるか!?→駄目でしたー」を繰り返す羽目になってる
澪のダメ人間を直すというテーマも一応盛り込まれるがこれは1回目の現生帰宅チャレンジの唐突ミュージカルシーンで解消してしまっているから
後は告白するだけという目標しか残ってないというアンバランス、
そしてそこまで蜘蛛に邪魔されるとか幽体離脱で無理矢理救出するだの交通事故で最初から死ぬ運命だっただのやっててこの辺マジで映画として時間増やすための尺稼ぎとしか感じれない
本編の殆どを「新に告白したいけど何らかの事情で出来ない!」というだけで構成されているから
「やっと現代に戻れるか!?→駄目でしたー」を繰り返す羽目になってる
澪のダメ人間を直すというテーマも一応盛り込まれるがこれは1回目の現生帰宅チャレンジの唐突ミュージカルシーンで解消してしまっているから
後は告白するだけという目標しか残ってないというアンバランス、
そしてそこまで蜘蛛に邪魔されるとか幽体離脱で無理矢理救出するだの交通事故で最初から死ぬ運命だっただのやっててこの辺マジで映画として時間増やすための尺稼ぎとしか感じれない
2020/11/28(土) 13:19:52.62ID:G/tcUgFR
デートシーンの紙芝居は膵臓でも
やってたから、そこは許すんだが、
後半のしょぼい動きのループあたりは
作画の息切れがひどすぎて主人公並みの
大粒の涙がポロポロこぼれた。
やってたから、そこは許すんだが、
後半のしょぼい動きのループあたりは
作画の息切れがひどすぎて主人公並みの
大粒の涙がポロポロこぼれた。
2020/11/28(土) 13:20:05.01ID:XyCCke8O
企画・原作・監督・脚本・音響監督・プロデューサー - 瀬名快伸
誰だよ、こいつ。
資産家ボンのクリエイター道楽でKADOKAWAが仲介手数料を儲けたって感じか?
誰だよ、こいつ。
資産家ボンのクリエイター道楽でKADOKAWAが仲介手数料を儲けたって感じか?
2020/11/28(土) 13:24:07.82ID:XyCCke8O
KADOKAWAじゃなくてキングレコードか、
しかし製作委員会の面子もあまり聞いたことないのが多いな
しかし製作委員会の面子もあまり聞いたことないのが多いな
2020/11/28(土) 14:44:11.40ID:4qHg5SY2
まあ映画によっては案外琴線に触れたりするから一回は見てみるわ。箸にも棒にも掛からん感じではなさそうだし
>>73
監督やりつつ脚本や他の役職を兼任しながらスケジュール管理しっかりやって映画一本作れる
と言うのはまあ製作においては結構能力がある証だから
その辺を確かめる登竜門的なもんかも知れない
>>73
監督やりつつ脚本や他の役職を兼任しながらスケジュール管理しっかりやって映画一本作れる
と言うのはまあ製作においては結構能力がある証だから
その辺を確かめる登竜門的なもんかも知れない
2020/11/28(土) 14:47:07.50ID:S2c1kXLA
>>73
二ノ国みたいな構成だ。そらコケるわw
二ノ国みたいな構成だ。そらコケるわw
77見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/28(土) 15:09:40.59ID:v80vl+td 土曜朝イチ鑑賞、観客俺含めて2人
そもそもこの手のストーリーで
「主人公が生き返りません」
ってなるわけないから
「どーせ、最後は生き返るんだろ」
って冷めちまって感情移入出来ない
彼氏未満の男の子が幽体離脱したから
「お、これはピンチに助けに来るんか」
って待ってたら、手ぇ握っただけで退場、何しに来たんや、おまえ
主人公、生き返って仮死時の記憶残ってるんかも明らかになってない
残ってたらそれはそれで重い記憶だろうし、残ってないなら
・・・主人公、絶対同じこと繰り返す
いやあ、劇場版アニメ大好きで「あした世界が終わるとしても」さえパンフレットとBD買ったけど
これに関してはもうサヨナラしたい
この状態でのアニメ化、誰も止めんかったんか?
そもそもこの手のストーリーで
「主人公が生き返りません」
ってなるわけないから
「どーせ、最後は生き返るんだろ」
って冷めちまって感情移入出来ない
彼氏未満の男の子が幽体離脱したから
「お、これはピンチに助けに来るんか」
って待ってたら、手ぇ握っただけで退場、何しに来たんや、おまえ
主人公、生き返って仮死時の記憶残ってるんかも明らかになってない
残ってたらそれはそれで重い記憶だろうし、残ってないなら
・・・主人公、絶対同じこと繰り返す
いやあ、劇場版アニメ大好きで「あした世界が終わるとしても」さえパンフレットとBD買ったけど
これに関してはもうサヨナラしたい
この状態でのアニメ化、誰も止めんかったんか?
2020/11/28(土) 15:18:15.14ID:FgCMnc/A
2020/11/28(土) 15:40:14.57ID:A51GVP13
才能ないのにジジイ連中からカネ集めるのがうまい人間って一定数いるからね
2020/11/28(土) 15:45:07.93ID:TsOK8bHh
ヤマ○ン「…」
2020/11/28(土) 16:55:57.10ID:nozUJNDy
夕日を見に行ったなんとか岬って何処がモチーフなの?
池袋デートから瞬間移動したかと思ったら終盤では車でしか行けないような感じだったしw
池袋デートから瞬間移動したかと思ったら終盤では車でしか行けないような感じだったしw
2020/11/28(土) 17:52:08.98ID:C2+V8w3b
パンフレットはむしろ買いではないか?数が少なすぎて将来絶対にプレミアがつくぞ
2020/11/28(土) 18:12:24.37ID:6lt5TxXU
話聞いてると監督さんにクリエイターとしての才能は無さそうだけど
ジブリの鈴木敏夫や東宝の川村元気みたいな力はありそうよね
ジブリの鈴木敏夫や東宝の川村元気みたいな力はありそうよね
2020/11/28(土) 19:52:05.48ID:R2PCxplK
大神様?の台詞に仏教用語が出てきた気がする
聞き間違いかもしれないが
聞き間違いかもしれないが
2020/11/28(土) 19:56:00.02ID:qRaiKeL/
>>84
鬼子母神なので問題ない
鬼子母神なので問題ない
2020/11/28(土) 21:25:03.97ID:XwGyYZku
仏教要素とか入れるせいで幸福の科学映画だと言われるんだよなあ
あっちも確か仏教ベースだったし後敵キャラが巨大化して戦う展開って実は幸福の科学アニメでおなじみ(こっちはショボいCGでだけど)
あっちも確か仏教ベースだったし後敵キャラが巨大化して戦う展開って実は幸福の科学アニメでおなじみ(こっちはショボいCGでだけど)
2020/11/28(土) 21:38:14.13ID:khdVYJCY
仏教ベースなのは某学会…
2020/11/28(土) 21:48:03.36ID:rHl64SJt
2020/11/28(土) 21:48:40.68ID:qRaiKeL/
>>86
見てるのかw
見てるのかw
2020/11/28(土) 21:50:43.88ID:rHl64SJt
>>73
なんでKADOKAWA?
なんでKADOKAWA?
2020/11/28(土) 21:51:06.61ID:XwGyYZku
2020/11/28(土) 21:52:31.37ID:rHl64SJt
>>86
少し前の幸福映画の方がぶっ飛んでてまだ笑えていいよね
少し前の幸福映画の方がぶっ飛んでてまだ笑えていいよね
2020/11/28(土) 21:53:21.32ID:XwGyYZku
>>90
小説版売ってるの角川文庫だから
小説版売ってるの角川文庫だから
2020/11/28(土) 22:10:38.47ID:v80vl+td
劇場版アニメ界の「うなぎゼリー」だった。
2020/11/28(土) 22:44:08.91ID:dx74UuQm
観てきたけど、なんかとりとめがないという印象だった。
>>45でも言われてるけど、妙にいろんな要素が入っている。
やたらごった煮だけど、主人公の心理描写が
中心なので訳が分からんという事はなかった。
主人公が自分の弱さを認めるとあたりは良いと思った。
菊ちゃんは可愛かったな。俺も縁日で金魚をすくえば、
ああいう娘と仲良くなれますか?
>>45でも言われてるけど、妙にいろんな要素が入っている。
やたらごった煮だけど、主人公の心理描写が
中心なので訳が分からんという事はなかった。
主人公が自分の弱さを認めるとあたりは良いと思った。
菊ちゃんは可愛かったな。俺も縁日で金魚をすくえば、
ああいう娘と仲良くなれますか?
2020/11/28(土) 22:51:11.95ID:XwGyYZku
2020/11/28(土) 23:55:33.26ID:FgCMnc/A
2回目見てきた。
レイトで今日もオレ含めて2人。
なんか地味に見えてたのは3DCG使ってないせいだろうね。
2D作品見る場合はそれに合わせた鑑賞力が必要なのが分かった。
挿入歌のシーンが一番手間かけてる。(ペンギンの羽動かしてる)
手間かける必要のない所はかけてない。(吊革動かない)
演出もそれなりにされてる。
駄菓子屋で犬がいるのはギーモンと絡ませて笑いをとるため。
最後に朝日が昇るところでクジラの背中が見えてた。
新の力が勝手に発動して幽体離脱。(霊子線は切れてる?)
新の力は澪にも金魚にも影響して彼女たちも幽体離脱。
幼い頃にも発動して新と澪が死にかけた(桜の咲く賽の河原)。
レイトで今日もオレ含めて2人。
なんか地味に見えてたのは3DCG使ってないせいだろうね。
2D作品見る場合はそれに合わせた鑑賞力が必要なのが分かった。
挿入歌のシーンが一番手間かけてる。(ペンギンの羽動かしてる)
手間かける必要のない所はかけてない。(吊革動かない)
演出もそれなりにされてる。
駄菓子屋で犬がいるのはギーモンと絡ませて笑いをとるため。
最後に朝日が昇るところでクジラの背中が見えてた。
新の力が勝手に発動して幽体離脱。(霊子線は切れてる?)
新の力は澪にも金魚にも影響して彼女たちも幽体離脱。
幼い頃にも発動して新と澪が死にかけた(桜の咲く賽の河原)。
2020/11/29(日) 03:20:36.19ID:xuIoJXYX
https://www.youtube.com/watch?v=0Af5D0NX2kQ
監督が2億借金したとか言ってて草
監督が2億借金したとか言ってて草
2020/11/29(日) 03:25:14.47ID:9gAwh5k6
ガイドが声変わりするとか友人のまどかちゃんも新のこと好きとか言った面白くなりそうな要素を全く活用せずに
変な所ばかり伏線回収しているんだよなあ、後半思いだしたかのように交通事故で最初から瀕死になってたんだよとか
新の澪とのあの前半の会話の思い出の独り言で感動しろと言われても無理でしょ
変な所ばかり伏線回収しているんだよなあ、後半思いだしたかのように交通事故で最初から瀕死になってたんだよとか
新の澪とのあの前半の会話の思い出の独り言で感動しろと言われても無理でしょ
2020/11/29(日) 08:11:43.73ID:rvLAiEW1
この監督のwiki見ると佳作を受賞とかよく見るけど自分で書いてるのかな?
2020/11/29(日) 09:15:16.40ID:luhHOsYm
エロいシーンあるの?
2020/11/29(日) 09:45:38.63ID:ZHzxvGTi
無い、パンツすら見れない
2020/11/29(日) 10:04:56.24ID:CVu5rRmI
俳句の季語と同じく
映画にお色気は1つは入れてる事が多い。
この作品にもある
長年イラストやアニメ見てる人なら分かる筈
映画にお色気は1つは入れてる事が多い。
この作品にもある
長年イラストやアニメ見てる人なら分かる筈
2020/11/29(日) 11:32:34.87ID:etrBmBok
温泉シーンや海水浴シーンは?
2020/11/29(日) 11:53:15.74ID:CVu5rRmI
2020/11/29(日) 16:19:26.46ID:csLBdpkt
今見てきましたが、色んな作品のシーンの寄せ集め感がすごかった。
最後まで見るのが辛かった。。。
最後まで見るのが辛かった。。。
2020/11/29(日) 16:47:39.63ID:L1BYMG1U
ミュージカルに関していえばシロバコよりは大分マシ
2020/11/29(日) 17:27:49.30ID:8JuhMHH2
>>106
昨日観てきたけど同感。
作画も一昔前の低予算OVAを見ているようで劇場アニメとは思えないほどチャチに見えた
20数年前にある映画プロデューサーが
「日本の映画界では柳の下に2匹も3匹もドジョウが居ると思われてる」
と語っていたのを思い出したが、まさが今の令和の時代にそれを地で行く作品が
劇場アニメで現れるとは思わなかったw
昨日観てきたけど同感。
作画も一昔前の低予算OVAを見ているようで劇場アニメとは思えないほどチャチに見えた
20数年前にある映画プロデューサーが
「日本の映画界では柳の下に2匹も3匹もドジョウが居ると思われてる」
と語っていたのを思い出したが、まさが今の令和の時代にそれを地で行く作品が
劇場アニメで現れるとは思わなかったw
109見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/29(日) 17:41:08.24ID:O19Rp/8J110見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/29(日) 18:02:25.48ID:ZIoDLk22 君の名は、打ち上げ花火、アナ雪、ペンギン・ハイウェイ、キミスイ、HELLO WORLDなどの
話題になった映画の要素をこれでもかと1時間35分にぶち込んで収集がつかなくなった作品
話題になった映画の要素をこれでもかと1時間35分にぶち込んで収集がつかなくなった作品
2020/11/29(日) 18:25:55.11ID:Z1g+6pXq
まあだれも認知せずに終わるから問題ないやろ
2020/11/29(日) 19:32:25.38ID:JX/osVrb
これの瀬名もジビエートの青木も作品を世に送り出したバイタリティーは認めるが、あまりに稚拙だろ
とりあえずシナリオを読めるプロデューサーを連れてきて、評価を聞きながら作品を練り込まなきゃどうにもならん
やりたいことはなんとなくわかるが、起承転結のあいまいなs中韓アニメを見ている気分になった
とりあえずシナリオを読めるプロデューサーを連れてきて、評価を聞きながら作品を練り込まなきゃどうにもならん
やりたいことはなんとなくわかるが、起承転結のあいまいなs中韓アニメを見ている気分になった
113見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/29(日) 19:35:47.02ID:k2optt0i タイトルを「君の名は」に似せるだけで2億引っ張ってこれる
もんなんやなw
もんなんやなw
2020/11/29(日) 19:54:25.14ID:A5mN6JMn
異様なまでにつまらなかった
豊田◯事の商法ですか?
豊田◯事の商法ですか?
2020/11/29(日) 20:09:04.88ID:etrBmBok
何年か後に「俺、君は彼方劇場で見たよw」と自慢できそう
2020/11/29(日) 21:04:32.81ID:HwoAwscq
だが流石にガンドレスよりはマシやったろ
117見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/29(日) 21:37:08.93ID:AUztH4HG2020/11/29(日) 21:38:14.58ID:AkU3B6PF
そう「ガンドレスよりはマシ」。
まがりなりにも完成させてるからな。
それ以外に褒めるところが
どこにもない。こんな稀有な体験
めったにない。
まがりなりにも完成させてるからな。
それ以外に褒めるところが
どこにもない。こんな稀有な体験
めったにない。
2020/11/29(日) 21:39:41.90ID:AkU3B6PF
シナリオもダメダメ、
作画もヘロヘロ、さらに
とりあえず気分の盛り上がるBGM流しとけ
っていう安直さが腹立ったわ。
作画もヘロヘロ、さらに
とりあえず気分の盛り上がるBGM流しとけ
っていう安直さが腹立ったわ。
120見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/29(日) 21:45:31.72ID:AUztH4HG2020/11/29(日) 21:57:09.31ID:ioD/X1Nm
2020/11/29(日) 21:58:10.33ID:ioD/X1Nm
2020/11/29(日) 22:19:09.18ID:9gAwh5k6
最初の製作・キービジュアル発表から「なんだこれ、君の名はのパクリ?」と言われ続けてたから
その辺全く裏切らなかったというのはある意味凄い
その辺全く裏切らなかったというのはある意味凄い
2020/11/29(日) 22:41:31.61ID:ioD/X1Nm
最初の方で体育のシーンで流れたBGMが
君の名はの昼飯を木陰で食べている時に
流れたBGMに似てたのも失笑した。
急に歌を歌ったヒロインのシーンも突然過ぎて
失笑したw
君の名はの昼飯を木陰で食べている時に
流れたBGMに似てたのも失笑した。
急に歌を歌ったヒロインのシーンも突然過ぎて
失笑したw
2020/11/29(日) 22:43:47.23ID:9gAwh5k6
2020/11/29(日) 22:45:48.53ID:kKPfXS/W
2020/11/29(日) 22:51:48.70ID:9gAwh5k6
脚本についてはどうしようもないとして作画はそもそも頼む会社を間違えてる
何で下請け専門の所なんだよ2億あるならせめて元請担当したことあるアニメ会社に作ってもらった方がよかったのに
何で下請け専門の所なんだよ2億あるならせめて元請担当したことあるアニメ会社に作ってもらった方がよかったのに
2020/11/29(日) 22:54:33.12ID:9Jy0PnO3
新海作品と誤認しそうなタイトルや似たようなポスターを見ると、コレを思い出した。
ttps://pbs.twimg.com/media/DmAO6oWU4AIw1HE?format=jpg&name=medium
ttps://pbs.twimg.com/media/DmAO6oWU4AIw1HE?format=jpg&name=medium
2020/11/29(日) 23:52:25.33ID:xuIoJXYX
2020/11/30(月) 00:38:12.21ID:x2n07kj4
ヒロインが最後まで他人頼りで行動という点では何も成長してないのがな
自分の人生は自分で決めるて言ってもそこにたどり着くまで何もしてねえじゃん
そういうのにうじうじ悩む10代の描写としては完璧だったのかも知れないがその割にはオカルト設定が強すぎるのよ
自分の人生は自分で決めるて言ってもそこにたどり着くまで何もしてねえじゃん
そういうのにうじうじ悩む10代の描写としては完璧だったのかも知れないがその割にはオカルト設定が強すぎるのよ
2020/11/30(月) 00:40:33.55ID:HnQxFabH
2020/11/30(月) 00:50:59.12ID:BOOmON1x
昨今の有名なアニメ映画の良いところだけを混ぜに混ぜ込んで作り上げた結果、箸にも棒にも掛からないそびえ立つ糞と化した映画が完成してしまった…。
まあ、唯一の救いはしっかりと珍作になっている事。
・クソ可愛くないマスコット
・予告無しで幽体離脱出来るヤバい体質の幼馴染
・千と千尋や打ち上げ花火〜リスペクトな誰もいない水平線を走る誰も乗っていない電車演出
・共感性羞恥を感じざる得ない謎のミュージカル演出
・誰かゴーサインしたのか疑問の金魚とおっさんの顔を乗せた異型の魔獣の市街戦
・エル・○ンターレじゃないのに、エ○・カンターレ映画と錯覚してしまう宗教臭
そして、極め付けは、
ある方のブログの感想の表現が完璧だったので、引用させてもらうと…、
突如、サンシャイン池崎の「イェェェェイ!!」と同じテンションで絶叫するヒロイン(笑)
もうね、どこの野々村議員だよ。
このシーン、笑いを我慢しない環境でもう何回か観たいくらい腹筋崩壊シーンだった。
前述した、ツッコミポイントの数々、そしてそれ以外全く響かないストーリー、ありとあらゆる点が、己の腹筋を攻め立ててくる…最近のコロナ禍で笑顔が少なくなったなぁ、と思っている方にオススメな作品でした。
評価?
んなもん、ダメに決まってるわ!!
まあ、唯一の救いはしっかりと珍作になっている事。
・クソ可愛くないマスコット
・予告無しで幽体離脱出来るヤバい体質の幼馴染
・千と千尋や打ち上げ花火〜リスペクトな誰もいない水平線を走る誰も乗っていない電車演出
・共感性羞恥を感じざる得ない謎のミュージカル演出
・誰かゴーサインしたのか疑問の金魚とおっさんの顔を乗せた異型の魔獣の市街戦
・エル・○ンターレじゃないのに、エ○・カンターレ映画と錯覚してしまう宗教臭
そして、極め付けは、
ある方のブログの感想の表現が完璧だったので、引用させてもらうと…、
突如、サンシャイン池崎の「イェェェェイ!!」と同じテンションで絶叫するヒロイン(笑)
もうね、どこの野々村議員だよ。
このシーン、笑いを我慢しない環境でもう何回か観たいくらい腹筋崩壊シーンだった。
前述した、ツッコミポイントの数々、そしてそれ以外全く響かないストーリー、ありとあらゆる点が、己の腹筋を攻め立ててくる…最近のコロナ禍で笑顔が少なくなったなぁ、と思っている方にオススメな作品でした。
評価?
んなもん、ダメに決まってるわ!!
2020/11/30(月) 02:02:15.48ID:kHLdlcAo
2020/11/30(月) 05:54:46.63ID:2/rsq34M
土日上映25分前販売数合計ランキング:20201129
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
24 **2083 **63617 *655 *89 ****** 君は彼方
興行的にも普通に救いようがない、評判云々抜きでもこんなに入らん乗って分かり切ってたけど普通にヤバいぞ・・・
他所でも書いたがTOHOシネマズで割と上映されてるしちゃんとある程度稼ぐことも考えた商業作なはず
順位 販売数 座席数 回数 館数 先週比 映画(作品名)
24 **2083 **63617 *655 *89 ****** 君は彼方
興行的にも普通に救いようがない、評判云々抜きでもこんなに入らん乗って分かり切ってたけど普通にヤバいぞ・・・
他所でも書いたがTOHOシネマズで割と上映されてるしちゃんとある程度稼ぐことも考えた商業作なはず
2020/11/30(月) 06:01:20.78ID:ek7XEusV
金持ちのボンボン案件な気がするな
2億円の借金とかもフカシだろ
2億円の借金とかもフカシだろ
2020/11/30(月) 07:28:27.14ID:NcVNqI2E
絶叫シーン、マジでゲラゲラ笑ってしまって
数少ない観客にはすまなかったんだが、
かなり長い間、気合の入った叫び声だったので
「主人公の声の人がんばってるな」とは
思った。
数少ない観客にはすまなかったんだが、
かなり長い間、気合の入った叫び声だったので
「主人公の声の人がんばってるな」とは
思った。
2020/11/30(月) 08:06:54.59ID:Mcksfbdj
よく京都アニメーション作品が、作画がいいだけって言われるけど、作画がいいって事が凄い事なんだって改めて感じさせてくれた作品だった。
2020/11/30(月) 08:37:19.98ID:o3gHts1/
>>93
製作に入ってないだろうが……
製作に入ってないだろうが……
139見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/30(月) 08:45:43.19ID:tjBFhNIW2020/11/30(月) 09:38:21.36ID:dGox57QQ
>>70
ヤマカンというか信者を作れないキンコン西野だと思う
ヤマカンというか信者を作れないキンコン西野だと思う
141見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/30(月) 09:42:29.86ID:tjBFhNIW2020/11/30(月) 09:45:07.67ID:dGox57QQ
酷い評価ばかりだけど日本沈没2020よりはマシだと思う。すみません映画はどっちもみてません。日本沈没はネトフリで見た
2020/11/30(月) 09:58:38.62ID:Daym7Rqm
君彼の感想を漁ってたら君彼と日沈を一日ではしごした人が二人見つかった
なかなか味わい深い感想を書いているので気になったら探して見ると良いぞ
なかなか味わい深い感想を書いているので気になったら探して見ると良いぞ
2020/11/30(月) 10:01:46.19ID:kHLdlcAo
2020/11/30(月) 10:39:04.37ID:JisWsU21
2020/11/30(月) 17:37:19.08ID:D3PmWe16
日本沈没って略して日没だと思ってた
2020/11/30(月) 17:42:27.89ID:0irDIHcO
>>136
あそこは実は主人公の内面上とても大事な場所だと思った
あそこで主人公の中でいろいろ諦めというか辛いけど整理をつけたのでは
それ故の慟哭
それを読み取るには、よほど注意深く細かい演出意図も追っていかないとたどり着けないと思うが
あそこは実は主人公の内面上とても大事な場所だと思った
あそこで主人公の中でいろいろ諦めというか辛いけど整理をつけたのでは
それ故の慟哭
それを読み取るには、よほど注意深く細かい演出意図も追っていかないとたどり着けないと思うが
2020/11/30(月) 17:43:40.01ID:0irDIHcO
意図はちゃんとあるのよそれぞれのシーンに
いろいろと追いついてないんだけど
いろいろと追いついてないんだけど
149見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/30(月) 17:50:54.80ID:Hwb6XMm9 ジャンルは違うけど、頑張ってる感はゲド戦記みたいだった。
まあ暇潰しにはなったよ。ガラガラだったからコロナも怖くなかったし。
まあ暇潰しにはなったよ。ガラガラだったからコロナも怖くなかったし。
2020/11/30(月) 18:13:05.59ID:2/rsq34M
ただあの叫び人間の声には聞こえないただの奇声だったぞw
2020/11/30(月) 18:23:31.46ID:0irDIHcO
>>150
監督が音響監督も兼任してるからね!
監督が音響監督も兼任してるからね!
2020/11/30(月) 18:25:12.52ID:2/rsq34M
>>151
つまりこの演技は意図的かはたまた声優に好き勝手にアフレコさせた結果か・・・
つまりこの演技は意図的かはたまた声優に好き勝手にアフレコさせた結果か・・・
2020/11/30(月) 18:29:19.54ID:MoEzmPoL
小説版読んでるけど
絶叫の辺りはかなりの絶望感があるようだね。
それまで自分が病院送りになってたこと知らなかったし
絶叫の辺りはかなりの絶望感があるようだね。
それまで自分が病院送りになってたこと知らなかったし
2020/11/30(月) 18:36:10.03ID:2/rsq34M
>>153
その辺凄い下手だよな
多分演出的にあくまで本人に気づかせるだけのシーンであって観客側へのネタバレ展開と言う訳ではないだろうが
(確かあらすじ時点で「事故で飛ばされた」と書いてあるし最初から観客も騙すつもりなら途中で病院で寝込んでる所とか写さない)
だがその辺の流れが事故→何故か気絶してない→朝普通に登校→電車内で突然異世界に飛ばされる(それまでは全部幽霊だったと明かされる)という感じだからなあ
観客に騙すつもりかつもりないかはっきりせいw で、忘れた頃にまた事故の話持ってきても困惑でしかないw
その辺凄い下手だよな
多分演出的にあくまで本人に気づかせるだけのシーンであって観客側へのネタバレ展開と言う訳ではないだろうが
(確かあらすじ時点で「事故で飛ばされた」と書いてあるし最初から観客も騙すつもりなら途中で病院で寝込んでる所とか写さない)
だがその辺の流れが事故→何故か気絶してない→朝普通に登校→電車内で突然異世界に飛ばされる(それまでは全部幽霊だったと明かされる)という感じだからなあ
観客に騙すつもりかつもりないかはっきりせいw で、忘れた頃にまた事故の話持ってきても困惑でしかないw
2020/11/30(月) 18:49:38.33ID:2/rsq34M
後すごく細かい事言うけど
そもそも幾らまだ天国に行ってないにせよ幽体離脱して魂が抜けているなら普通病院で心拍数が動くわけ(要は生きている訳)がないんだよねと思う
まあ脚本の都合上完全に死んだ扱いにしたら駄目だけどその辺もう少しどうにかせい
そもそも幾らまだ天国に行ってないにせよ幽体離脱して魂が抜けているなら普通病院で心拍数が動くわけ(要は生きている訳)がないんだよねと思う
まあ脚本の都合上完全に死んだ扱いにしたら駄目だけどその辺もう少しどうにかせい
156見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/11/30(月) 19:14:13.70ID:buUIvOP3 生霊ていうのもあるので
2020/11/30(月) 19:20:44.75ID:qylJDegg
男の方は幽体離脱中は
心停止してたっぽいが、
主人公のは違うんだよね。
心停止してたっぽいが、
主人公のは違うんだよね。
2020/11/30(月) 19:21:52.00ID:MoEzmPoL
2020/11/30(月) 21:06:09.23ID:QJw59M1S
2020/11/30(月) 21:17:12.11ID:2/rsq34M
2020/11/30(月) 22:54:29.76ID:G1Zyq9Uo
見てきたけど今年のワースト映画、時間の無駄、テレビなら最後まで絶対見てない
2020/11/30(月) 22:56:31.88ID:QJw59M1S
ワーストは日珍だろ
2020/11/30(月) 22:57:58.96ID:2/rsq34M
2020/12/01(火) 01:23:48.79ID:9ULXyzwu
スタッフロールに流れた原画の人数が7人しかいなかったけど
これは個人のフリをしたスタジオ名でいいんですよね?
これは個人のフリをしたスタジオ名でいいんですよね?
2020/12/01(火) 01:24:48.48ID:DItrQJUn
2020/12/01(火) 03:01:24.05ID:P5qSilJ0
観てきた
序盤はまあ無って感じの展開が多かったけど中盤以降の巴投げギーモンとか
金魚(CV:早見沙織)とか澪の絶叫とか爆笑ポイント多すぎてめちゃくちゃ笑った
途中のミュージカルが意味も無い上にキツかったのと全体的に澪のキャラが弱過ぎてこの子の内面の話をメインに進められてもそう…って感じにしかならなかったのはアレだったかな
序盤はまあ無って感じの展開が多かったけど中盤以降の巴投げギーモンとか
金魚(CV:早見沙織)とか澪の絶叫とか爆笑ポイント多すぎてめちゃくちゃ笑った
途中のミュージカルが意味も無い上にキツかったのと全体的に澪のキャラが弱過ぎてこの子の内面の話をメインに進められてもそう…って感じにしかならなかったのはアレだったかな
167見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 06:06:05.76ID:CyT2R1P0 >>25
> これはひどかった
> 初回上映客4人
> 作画崩壊してるし止め絵は多いし
> 声アテは下手くそで演技指導がどうなってるのか
> なにより何を伝えたいのかがさっぱりわからん
> KADOKAWAだよな?
> 中国の作品かと思った
そうなのか、、、、
> これはひどかった
> 初回上映客4人
> 作画崩壊してるし止め絵は多いし
> 声アテは下手くそで演技指導がどうなってるのか
> なにより何を伝えたいのかがさっぱりわからん
> KADOKAWAだよな?
> 中国の作品かと思った
そうなのか、、、、
168見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 06:30:05.24ID:CyT2R1P0 【歴代《監督オリジナル邦画🇯🇵》ランキング (国内興収)】
(※2020年12月1日(火)03:50更新)
🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)
(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品
、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
(※2020年12月1日(火)03:50更新)
🇯🇵1位 308.0億円『千と千尋の神隠し』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵2位 250.3億円『君の名は。』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵3位 193.0億円『もののけ姫 』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵4位 155.0億円『崖の上のポニョ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵5位 141.9億円『天気の子』(新海誠監督オリジナル作品)
🇯🇵6位 120.2億円『風立ちぬ』(宮崎駿監督オリジナル作品)
🇯🇵7位 98.0億円『子猫物語』(畑正憲監督オリジナル作品)
🇯🇵8位 60.8億円『THE 有頂天ホテル』(三谷幸喜監督オリジナル作品)
🇯🇵9位 58.5億円『バケモノの子』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵10位 53.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(庵野秀明監督オリジナル作品)
🇯🇵11位 42.8億円『素敵な金縛り』(三谷幸喜監督オリジナル)
🇯🇵12位 42.2億円『おおかみこどもの雨と雪』(細田守監督オリジナル作品)
🇯🇵13位 40.0億円『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』(庵野秀明監督オリジナル作品)
(注)監督オリジナル作品=監督自身が原作&脚本に携わっている作品
、、、ライバル不在で寂しい限りだね、、、新たな作家不在、、、
169見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 06:30:28.86ID:CyT2R1P0 君は彼方の監督、誰か知らんけど頑張れ。
2020/12/01(火) 06:59:22.74ID:Xtwraq0w
映画の日だけど1000円払ってまで観たいかと言うと
観てないから批判も差し控えるけど
観てないから批判も差し控えるけど
171見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:02:55.24ID:CyT2R1P0 監督オリジナル作品を世に出せる人は限られてるから大切にしたいわ。
人気漫画や人気小説からパクってくる映画化業者ばっかりでは面白くない。
人気漫画や人気小説からパクってくる映画化業者ばっかりでは面白くない。
2020/12/01(火) 07:06:26.99ID:wWbqPwKy
皆さんこんにちは『君は彼方』監督の ID:CyT2R1P0です
173見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:09:27.55ID:CyT2R1P0 だと面白いなw
まあ「映画の日」なので皆さん観てください!
(気分出してみたwww)
まあ「映画の日」なので皆さん観てください!
(気分出してみたwww)
174見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:10:48.19ID:CyT2R1P0 あ、どうしようかな?
今から観てこようかな???
観た人に聴きたいけど、
「千円払うには高い!」と思いました???
今から観てこようかな???
観た人に聴きたいけど、
「千円払うには高い!」と思いました???
175見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:19:03.33ID:aqK/lx3h2020/12/01(火) 07:33:58.72ID:l73OY3F5
>>174
大人1900円でしょ
大人1900円でしょ
177見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:50:09.39ID:CyT2R1P0 映画の日(今日)は千円でしょ
178見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:52:19.11ID:CyT2R1P0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 07:53:06.15ID:CyT2R1P0 あのキャラが、
「アニメは子供のもの!大人は来るな!」
って言ってる気がする
「アニメは子供のもの!大人は来るな!」
って言ってる気がする
2020/12/01(火) 08:02:28.83ID:3yK2B/rw
見てるあいだはゴーモン
2020/12/01(火) 08:19:32.22ID:7/8+looy
キャラの髪とセーラー服の襟と袖が同じ色な上に、
肌がほぼ白に近いし、背景も明るいから
すごく目が痛くなったのは俺だけ?
肌がほぼ白に近いし、背景も明るいから
すごく目が痛くなったのは俺だけ?
2020/12/01(火) 08:29:27.48ID:DItrQJUn
Twitterで某最近クソゲーしまくってて注目集めてるyoutubetまで気になりだしてて笑った
ここまで負の連鎖しかない作品は多分二ノ国以来だ
>>175
一瞬「なんだこれ、アナ雪のようなステマ漫画か?」と思ったがひでえないようだ
しかもちゃんとクソ映画だと認めてるし
ここまで負の連鎖しかない作品は多分二ノ国以来だ
>>175
一瞬「なんだこれ、アナ雪のようなステマ漫画か?」と思ったがひでえないようだ
しかもちゃんとクソ映画だと認めてるし
2020/12/01(火) 10:11:04.00ID:/Kl89KjD
>>174
ポイントで無料で見たから楽しめたよ
ポイントで無料で見たから楽しめたよ
2020/12/01(火) 10:41:47.59ID:DYmML5fP
>>177
イオンシネマなら毎日1000円だよ
イオンシネマなら毎日1000円だよ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 11:52:49.67ID:ytSgZBfn2020/12/01(火) 12:14:34.91ID:+xqNJqwA
監督が友達の友達でいろいろ制作についての話聞いたけど苦笑いだったわ
2020/12/01(火) 12:15:59.95ID:M4iQWMg9
短編アニメ作るで!→それ長編にしてね、あと声は芸能で
それで原画7人とかまあ…うん
角川得意のガンドレス的クソ作品製作ムーブ
結果も妥当なものでした
それで原画7人とかまあ…うん
角川得意のガンドレス的クソ作品製作ムーブ
結果も妥当なものでした
2020/12/01(火) 12:52:57.96ID:wcSOBIiZ
>>187
角川なの?これ
角川なの?これ
189見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 13:16:16.30ID:ytSgZBfn2020/12/01(火) 13:23:47.85ID:hQFUzU7O
2020/12/01(火) 13:36:47.88ID:wcSOBIiZ
2020/12/01(火) 14:08:29.74ID:POrpTSzw
>>188
クレジット見る限り角川はノベライズを出版してるだけで
製作委員会には関与していない
ただ気になるのはパンフの発行元が東宝の映像事業部になってるんだよね
これもしかして当初は東宝が配給引き受ける予定だったとか?
クレジット見る限り角川はノベライズを出版してるだけで
製作委員会には関与していない
ただ気になるのはパンフの発行元が東宝の映像事業部になってるんだよね
これもしかして当初は東宝が配給引き受ける予定だったとか?
2020/12/01(火) 14:19:37.38ID:pD0yF5kO
>>187
こいつの勘違いなだけか
こいつの勘違いなだけか
2020/12/01(火) 14:48:57.86ID:Oos0UqKm
2020/12/01(火) 15:12:55.98ID:QRhkhunA
>>192
作中にTOHOシネマズはしっかり出てくる
作中にTOHOシネマズはしっかり出てくる
2020/12/01(火) 15:30:59.08ID:DItrQJUn
>>192
確かパンフって若おかみも東宝映像事業部が発行元だったそうだし角川が製作関係なくノベライズをしょっちゅう担当するように
同じように東宝が引き受けてるだけじゃないの
けどもし本当に東宝配給だったらもっと規模広げられて更に悲惨な未来しか見えんのだが・・・
あそこがあの脚本読んで「駄作だから書き直せ」と口出しするとも思えんし
確かパンフって若おかみも東宝映像事業部が発行元だったそうだし角川が製作関係なくノベライズをしょっちゅう担当するように
同じように東宝が引き受けてるだけじゃないの
けどもし本当に東宝配給だったらもっと規模広げられて更に悲惨な未来しか見えんのだが・・・
あそこがあの脚本読んで「駄作だから書き直せ」と口出しするとも思えんし
197見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 15:34:18.26ID:BoJwRpum2020/12/01(火) 15:50:53.62ID:DItrQJUn
完全オリジナルで持ち上げるなら
こんな皆に「パクリだらけでオリジナリティゼロ」と言われまくってるのよりせめて泣き猫にしとけよ
まあこれも「猫の恩返しじゃん」と言われたらアレだけど普通に面白い作品の部位に入る
こんな皆に「パクリだらけでオリジナリティゼロ」と言われまくってるのよりせめて泣き猫にしとけよ
まあこれも「猫の恩返しじゃん」と言われたらアレだけど普通に面白い作品の部位に入る
2020/12/01(火) 15:59:25.90ID:ed61PvBI
>>198
ちゃんと観てたらこの作品のつまんなさは十分なオリジナリティだと感じると思うが。。
ちゃんと観てたらこの作品のつまんなさは十分なオリジナリティだと感じると思うが。。
2020/12/01(火) 16:06:18.27ID:9rEy0Sd7
>>192
パンフってだいたい東宝と松竹が作ってる。洋画や中小の配給のも
パンフってだいたい東宝と松竹が作ってる。洋画や中小の配給のも
201見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 16:40:09.54ID:6uQWDc2t 見てきた
うん前評判通りクソアニメですね
どっかで見たことのある設定をとりあえずつなぎ合わせてみました感が凄い
何を伝えるのか思い出せない→そうだ新に伝えることがあるんだの下り何回やるんだよ。3回もやられるとしんどい
特に1回目の覚醒の時のミュージカルは失笑ものだった。あれは歌わない方が絶対よかった。
あと新死にかけたわりに何もしてなくて幽体離脱させた意味を感じなかった
ギーモンのキャストは山寺と大谷使ってたけど別に2人使う必要性を感じなかった。どっちか1人で良かったと思う。
あとクレジットクソ不親切だなと思った。キャストと一緒に役名載せろや。声でだいたい分かってたけど
総評としてツッコミ所が満載なのでクソアニメ愛好家なら楽しめるとは思う。自分は失笑と共感性羞恥でヤバかった。
あと菊ちゃんは可愛かった
うん前評判通りクソアニメですね
どっかで見たことのある設定をとりあえずつなぎ合わせてみました感が凄い
何を伝えるのか思い出せない→そうだ新に伝えることがあるんだの下り何回やるんだよ。3回もやられるとしんどい
特に1回目の覚醒の時のミュージカルは失笑ものだった。あれは歌わない方が絶対よかった。
あと新死にかけたわりに何もしてなくて幽体離脱させた意味を感じなかった
ギーモンのキャストは山寺と大谷使ってたけど別に2人使う必要性を感じなかった。どっちか1人で良かったと思う。
あとクレジットクソ不親切だなと思った。キャストと一緒に役名載せろや。声でだいたい分かってたけど
総評としてツッコミ所が満載なのでクソアニメ愛好家なら楽しめるとは思う。自分は失笑と共感性羞恥でヤバかった。
あと菊ちゃんは可愛かった
2020/12/01(火) 17:08:54.52ID:ed61PvBI
>>201
糞アニメ好きとしてはこれは中途半端なんだよ
瀬名監督のヴァンパイアホームズならまだ笑えたんだが
これは思ったより糞度が低く普通の駄目アニメで期待外れ
でも瀬名監督の意欲は買うから次は5億くらい借りてまた映画作ってほしいな
糞アニメ好きとしてはこれは中途半端なんだよ
瀬名監督のヴァンパイアホームズならまだ笑えたんだが
これは思ったより糞度が低く普通の駄目アニメで期待外れ
でも瀬名監督の意欲は買うから次は5億くらい借りてまた映画作ってほしいな
2020/12/01(火) 17:14:59.46ID:JAREjjhD
しかしまぁ、悪評なのにみんなしっかり見に行っとるのぉw
204見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 17:17:32.05ID:vlTPsAhR なぜ糞評判と分かってて見に行く人がいるのか
合理的でない行動だね。
小説とあとがき読んでだいたい分かった。
叩いて終わりって人と
応援したい人と分かれそうだね。
「あんまりうまくないですね!(ry」ってヤツだ。
合理的でない行動だね。
小説とあとがき読んでだいたい分かった。
叩いて終わりって人と
応援したい人と分かれそうだね。
「あんまりうまくないですね!(ry」ってヤツだ。
2020/12/01(火) 17:37:37.59ID:1Oi9uMiM
クソ映画とわかったからこそ観に行く、スカトロ性癖な映画マニアもおるで
2020/12/01(火) 17:47:38.35ID:I/QR8JzQ
ガンドレスとポッピンQを劇場で観てきた自分には
「こんなものか」という感じ
「こんなものか」という感じ
2020/12/01(火) 17:51:46.08ID:DItrQJUn
2020/12/01(火) 18:11:15.54ID:ed61PvBI
2020/12/01(火) 18:24:26.78ID:3yK2B/rw
なぜつまらないのか
・脚本の段階だったらどう直すか?
・完成後最小限の追加と再編集で直すならどう直すか?
とか考えるとアニメや漫画目指す人には勉強になると思う
上映時間は長すぎず良かった
最近のアニメ長すぎの多いんだよね
・脚本の段階だったらどう直すか?
・完成後最小限の追加と再編集で直すならどう直すか?
とか考えるとアニメや漫画目指す人には勉強になると思う
上映時間は長すぎず良かった
最近のアニメ長すぎの多いんだよね
2020/12/01(火) 19:20:25.18ID:zhaFmSv+
コケすぎてかわいそうだからギーモンタオルハンカチでも糞作品鑑賞記念に買ってあげようかなw
211見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 19:24:44.21ID:yXD5/eTE 公開前からクソアニメ臭しかしなかったからどこを直しても無理
深夜アニメでも空気のまま終わるタイプ
深夜アニメでも空気のまま終わるタイプ
2020/12/01(火) 19:56:33.40ID:27vzDVi1
映画館で見た事を後世まで自慢出来る映画なのか。見に行ってみるかな。
2020/12/01(火) 20:07:24.14ID:I4GX6O/e
ブルーレイ出るのかな?なんか出ない気がする
214見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 20:13:16.64ID:6uQWDc2t ブルーレイ出るには出るんじゃない
テレビ放送は絶対ないけど実況したら面白そう
テレビ放送は絶対ないけど実況したら面白そう
2020/12/01(火) 20:15:41.13ID:BLavTdFY
>>204
実際に見てみると案外何故か自分のツボにはハマったり作品というのは存在するから
実際に見てみると案外何故か自分のツボにはハマったり作品というのは存在するから
2020/12/01(火) 20:28:58.18ID:1Oi9uMiM
発表当初から安いパクリアニメ感満載だったからコケるのは残当。
しかしコケるとわかっているアニメ映画の作業とかメンタル削られまくるだろうなあw
しかしコケるとわかっているアニメ映画の作業とかメンタル削られまくるだろうなあw
2020/12/01(火) 22:19:28.32ID:9YVEr+XR
>>194
おへそがえっちすぎてちんちんがむずむずする
おへそがえっちすぎてちんちんがむずむずする
2020/12/01(火) 22:49:46.06ID:dB0BC4yB
よかった
・中身が軽くてわかりやすく見やすい
・池袋など再現がいいのではないか
なんともいえない
・絵 一見一定以上だから大丈夫なのだけれども、アニメにある程度見慣れていると
手の振り方とか、上を向いているときの顔とか、ところどころおしい部分がある。
・演出
あそこで女子が死んだなとか、後で彼氏が来るだろうとか、先読みできすぎるような。
あと絵作りの部分でおそらく厳しいことになっている。
蜘蛛の巣?とか、空間が割れるとか、なんか映像がもうちょっとなんだよね。
いまいち
・ストーリーや設定 深い共感や深い感動などがない。
・どこかで見た要素やら変な要素入れすぎ?
水がかぶる路面電車は千と千尋の神隠しなどでやられていたりするし、
急に歌う。アニーか。急に歌うの変だから昔に歌でトラウマあったをわざわざ入れたのはわかるけど。
空を飛ぶ。最近のヒット作に入っているから入れたのだろうか?
・幽霊状態で、横はすり抜けるけど、縦(上下)はすり抜けないのね。まあいいや。
・中身が軽くてわかりやすく見やすい
・池袋など再現がいいのではないか
なんともいえない
・絵 一見一定以上だから大丈夫なのだけれども、アニメにある程度見慣れていると
手の振り方とか、上を向いているときの顔とか、ところどころおしい部分がある。
・演出
あそこで女子が死んだなとか、後で彼氏が来るだろうとか、先読みできすぎるような。
あと絵作りの部分でおそらく厳しいことになっている。
蜘蛛の巣?とか、空間が割れるとか、なんか映像がもうちょっとなんだよね。
いまいち
・ストーリーや設定 深い共感や深い感動などがない。
・どこかで見た要素やら変な要素入れすぎ?
水がかぶる路面電車は千と千尋の神隠しなどでやられていたりするし、
急に歌う。アニーか。急に歌うの変だから昔に歌でトラウマあったをわざわざ入れたのはわかるけど。
空を飛ぶ。最近のヒット作に入っているから入れたのだろうか?
・幽霊状態で、横はすり抜けるけど、縦(上下)はすり抜けないのね。まあいいや。
2020/12/01(火) 23:04:56.28ID:La2YWHBc
変な叫び声の場面は実写版デビルマンのパクリ?
2020/12/01(火) 23:07:32.31ID:ZU7NtYzp
池袋のTOHOで観たらまんま出てきて笑った
2020/12/01(火) 23:16:27.78ID:vlTPsAhR
急に歌う→挿入歌シーン
ってわりと多くの映画であると思うんだが。
叫ぶシーン・逃げるシーンもあるし
異世界に行くし
「これは映画ですよ〜」という作り方はしている。
ってわりと多くの映画であると思うんだが。
叫ぶシーン・逃げるシーンもあるし
異世界に行くし
「これは映画ですよ〜」という作り方はしている。
2020/12/01(火) 23:21:08.65ID:5suBuuk/
素材というかネタ自体はそんなに悪くないけど
練り方というか構成なんとかならなかったのか
しかし、どうしてこんなアニメがつくられるんだろう
それが一番のナゾだ
練り方というか構成なんとかならなかったのか
しかし、どうしてこんなアニメがつくられるんだろう
それが一番のナゾだ
2020/12/01(火) 23:26:12.58ID:DItrQJUn
>>221
一応前半に伏線(フレーズ含む)出して後半に回収する脚本の基本も多用してるよ
ただそれに囚われた結果ラストの海崖で「新が延々と澪との会話を泣きながら独り言で喋る」という斜め上のシーンが出来て上がってしまったが
一応前半に伏線(フレーズ含む)出して後半に回収する脚本の基本も多用してるよ
ただそれに囚われた結果ラストの海崖で「新が延々と澪との会話を泣きながら独り言で喋る」という斜め上のシーンが出来て上がってしまったが
224見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/01(火) 23:41:16.98ID:yXD5/eTE 挿入歌程度なら良かったんだけどな
いかせん歌ってるもんだからディズニーかよってツッコミたくなったわ
あそこで歌うのはセンスない
しかも最後に歌うならともかくあれ伝えることがあるんだ→やっぱり戻れませんでしたの謎展開の合間だし
日本でミュージカルは流行らん
いかせん歌ってるもんだからディズニーかよってツッコミたくなったわ
あそこで歌うのはセンスない
しかも最後に歌うならともかくあれ伝えることがあるんだ→やっぱり戻れませんでしたの謎展開の合間だし
日本でミュージカルは流行らん
2020/12/01(火) 23:48:27.52ID:vlTPsAhR
キーちゃん→菊ちゃんという錯誤は良い
金魚に乗ってカーチェイスなんだなw
ここのカキコでも色々な見解があって面白い
金魚に乗ってカーチェイスなんだなw
ここのカキコでも色々な見解があって面白い
2020/12/02(水) 00:05:26.90ID:TfmP3ryC
ペンギンが出てくるアニメは全て名作だと思ってたのだが
駄作もあるということなのか
駄作もあるということなのか
2020/12/02(水) 00:59:10.12ID:l27VSBAo
女の子が告白するだけの話をよくここまでこねくりまわしたなと思う
しかし、主人公に好感をもてないアニメだった
友達の女の子がかわいそうだよ
しかし、主人公に好感をもてないアニメだった
友達の女の子がかわいそうだよ
2020/12/02(水) 01:03:11.59ID:jc6vudnn
>>226
おっぱいが重要なんじゃないか?
おっぱいが重要なんじゃないか?
2020/12/02(水) 01:09:08.58ID:cGGleRab
ヒロインの声優は君波の妹さんと同じだったのか
あっちは可愛かったんだけどな
あっちは可愛かったんだけどな
2020/12/02(水) 01:16:00.67ID:lNB9xzV2
池袋近く住まいなのでせっかくだから池袋で観てきた
池袋の街とか鬼子母神社とかサンシャイン水族館とか都電荒川線(さくらトラム)とか出てきて嬉しかった
海に行ったのってどこ?そう簡単に行ける距離じゃないよね
気になったところ
キャラデザはシンプルで好みだが無理してアオリのアングルで作画して演技させてるから破綻してんだろ
撮影エフェクトがしょぼい
マスコットが壊滅的に可愛くない 可愛くしてあえて山ちゃんのままで良かったのでは
瞳に写り込みすぎぃ
菊ちゃんの早見ボイスは癒やされた どっかのシーンでぷかーってなってたよね
こびたアニメ声があまり好きじゃないので多少棒は気にならない
君の名はのフォロワーかと思ってたがTVエバンゲリオン最終話の自己啓発物語だった
池袋の街とか鬼子母神社とかサンシャイン水族館とか都電荒川線(さくらトラム)とか出てきて嬉しかった
海に行ったのってどこ?そう簡単に行ける距離じゃないよね
気になったところ
キャラデザはシンプルで好みだが無理してアオリのアングルで作画して演技させてるから破綻してんだろ
撮影エフェクトがしょぼい
マスコットが壊滅的に可愛くない 可愛くしてあえて山ちゃんのままで良かったのでは
瞳に写り込みすぎぃ
菊ちゃんの早見ボイスは癒やされた どっかのシーンでぷかーってなってたよね
こびたアニメ声があまり好きじゃないので多少棒は気にならない
君の名はのフォロワーかと思ってたがTVエバンゲリオン最終話の自己啓発物語だった
2020/12/02(水) 01:22:34.41ID:lNB9xzV2
一番に気になったのは、突然歌うよ− のところw
232見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/02(水) 01:24:11.91ID:cWMc4XT0 山寺の後大谷にしたの失敗だよね
山寺のままか大谷にするなら最初から大谷でいくべき
あとキャラがブレブレなように感じた
あの世に連れて行くガイドなのかと思ったら素直に送り返すしかと思ったらやっぱり記憶無くしてあの世に行こうとか言い出すしすけど澪をモガリから守る。結局お前はどうしたいんだよって思った。2人いるの?
山寺のままか大谷にするなら最初から大谷でいくべき
あとキャラがブレブレなように感じた
あの世に連れて行くガイドなのかと思ったら素直に送り返すしかと思ったらやっぱり記憶無くしてあの世に行こうとか言い出すしすけど澪をモガリから守る。結局お前はどうしたいんだよって思った。2人いるの?
2020/12/02(水) 01:24:22.11ID:lNB9xzV2
結局、おばあちゃんも蜘蛛男も自分の考えなんでしょ
2020/12/02(水) 01:25:01.76ID:2eDbXtdz
てかあの可愛くないマスコットは実はこの映画オリジナルじゃないしね
スターシステムのような感じで監督が以前に描いてたキャラをそのまま使いまわした奴
http://www.cucuri.co.jp/gimon.html
なのでこの時点でどうしようもなかったまあこのオリジナル映画にこのキャラぶち込んでしまうセンスがまずヤバいと思うが
スターシステムのような感じで監督が以前に描いてたキャラをそのまま使いまわした奴
http://www.cucuri.co.jp/gimon.html
なのでこの時点でどうしようもなかったまあこのオリジナル映画にこのキャラぶち込んでしまうセンスがまずヤバいと思うが
2020/12/02(水) 01:29:21.99ID:2eDbXtdz
2020/12/02(水) 01:29:56.79ID:IuypTSvU
元々短編として構想してたのをシナリオ人に見せたら長編化すべきって言われてこの映画になったらしいので
最大の戦犯は長編アニメ化勧めた奴ではとなる
最大の戦犯は長編アニメ化勧めた奴ではとなる
2020/12/02(水) 01:31:13.94ID:lNB9xzV2
2020/12/02(水) 01:35:02.18ID:lNB9xzV2
2020/12/02(水) 01:43:31.07ID:GAKktUIF
2020/12/02(水) 01:59:02.53ID:lNB9xzV2
池袋 12/1昼頃で30人ぐらいだったよ
2020/12/02(水) 02:17:02.16ID:tcB3bFLP
242見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/02(水) 02:27:50.44ID:cWMc4XT0 まず宣伝が足りんからなあ
本当に2億ペイできると思ってたんかって感じ
まあ宣伝するともっと予算が必要になるからしかたなかったんだろうけど
これだとマイナー映画好きしか見ないでしょ
本当に2億ペイできると思ってたんかって感じ
まあ宣伝するともっと予算が必要になるからしかたなかったんだろうけど
これだとマイナー映画好きしか見ないでしょ
2020/12/02(水) 02:33:25.51ID:2eDbXtdz
>>242
そもそも宣伝もロクない、配給もごちうさのような名前のよく知らない所
でも100館規模もあるんだよね幾ら最近アニメ映画の上映館多いといっても深夜アニメは
これよりずっと知名度あってもこの規模ですら貰えないのがまだ多いのに一体どんな交渉したんだろう気になる
まあこんくらい無ければ2億も回収出来んけど・・・一応観れる機会と場所は増やさなきゃどうしようもないし
そもそも宣伝もロクない、配給もごちうさのような名前のよく知らない所
でも100館規模もあるんだよね幾ら最近アニメ映画の上映館多いといっても深夜アニメは
これよりずっと知名度あってもこの規模ですら貰えないのがまだ多いのに一体どんな交渉したんだろう気になる
まあこんくらい無ければ2億も回収出来んけど・・・一応観れる機会と場所は増やさなきゃどうしようもないし
244見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/02(水) 02:35:06.19ID:VuWY/6rn そういえば結局空の彼方ってなんなん?
重要なキーワード的な感じで出てきた割に最後チョロっと新が言っただけで終わったけど
重要なキーワード的な感じで出てきた割に最後チョロっと新が言っただけで終わったけど
2020/12/02(水) 02:36:11.87ID:wro7+6zE
オレは、池袋のみで上映
でいいと思う。
評判良ければセカンドランすればいいんだし。
(たまこまーけっとは予想外に良かったので上映館増やした)
小説も読んだけど
これは身内に見てもらって批評してもらい作者が勉強するような作品であって
玉石混交な世間一般の人々に見てもらうレベルの作品ではない。
でいいと思う。
評判良ければセカンドランすればいいんだし。
(たまこまーけっとは予想外に良かったので上映館増やした)
小説も読んだけど
これは身内に見てもらって批評してもらい作者が勉強するような作品であって
玉石混交な世間一般の人々に見てもらうレベルの作品ではない。
2020/12/02(水) 02:47:35.72ID:2eDbXtdz
>>245
とにかく素人脚本なのは自分でも思ったからな
取り合えず伏線張りとその回収は不可欠とかとにかく観客を驚かせたい・盛り上げる展開をたくさん作りたいという意図だけは分かった
この辺映画ファンが取り合えず思いつきそうな感じだけど話の組み立て方とか一切分かってないからこうなったと思う
というか映画は初でも一応深夜アニメ制作経験者何だよね?それもこんなに脚本とかアレだったん?
とにかく素人脚本なのは自分でも思ったからな
取り合えず伏線張りとその回収は不可欠とかとにかく観客を驚かせたい・盛り上げる展開をたくさん作りたいという意図だけは分かった
この辺映画ファンが取り合えず思いつきそうな感じだけど話の組み立て方とか一切分かってないからこうなったと思う
というか映画は初でも一応深夜アニメ制作経験者何だよね?それもこんなに脚本とかアレだったん?
2020/12/02(水) 07:02:55.79ID:lwtcc37Z
映画の日の夜に見てきたけど観客自分込みで6人しかいなかった
まぁC級珍作アニメ映画だと考えれば思ったよりは満足感はあったかな
少なくともこの映画の直前に見た観客数60人くらいいたドラえもんよりは個人的にはまだマシだった
ドラえもんはのび太の少年時代が絵を作りこんで昭和50年代中頃くらいに設定してあるのに
それから15年後の大人のび太の結婚式の時代設定が車オート運転当たり前等未来設定に
なっている違和感が強すぎて個人的に受け付けなかった
まぁC級珍作アニメ映画だと考えれば思ったよりは満足感はあったかな
少なくともこの映画の直前に見た観客数60人くらいいたドラえもんよりは個人的にはまだマシだった
ドラえもんはのび太の少年時代が絵を作りこんで昭和50年代中頃くらいに設定してあるのに
それから15年後の大人のび太の結婚式の時代設定が車オート運転当たり前等未来設定に
なっている違和感が強すぎて個人的に受け付けなかった
2020/12/02(水) 08:49:59.81ID:aVC4rubI
このなかにチェインクロニクルと誰かためのアルケミスト
見に行った人いるの?
見に行った人いるの?
2020/12/02(水) 10:00:34.24ID:lNB9xzV2
宣伝が−って言ってるが、池袋のビジョンに流れてるし、街にはのぼり(旗?)立ってる
西武池袋線のラッピング車両走ってるし、駅にはポスター中吊り広告ある
これどんだけ金かかってんだ?ほかにうまく使えなかったんだろうか
西武池袋線のラッピング車両走ってるし、駅にはポスター中吊り広告ある
これどんだけ金かかってんだ?ほかにうまく使えなかったんだろうか
2020/12/02(水) 10:03:42.60ID:NDw2H2yP
壁抜けの時にパンツ見せなかったのが敗因
2020/12/02(水) 10:45:05.77ID:SHIap7Q4
本来興味持つ層も、予告のぬいぐるみが喋りだすシーンで9割脱落してるだろあれ
2020/12/02(水) 11:07:14.92ID:te8G9lGO
そこら辺はポッピンと同じ過ちだよな青春物にガキ向け要素をぶっこんでしまうという
ただポッピンの方が100倍は手間暇かかってそうだけどな
ただポッピンの方が100倍は手間暇かかってそうだけどな
2020/12/02(水) 12:08:55.43ID:Lq9YZbxm
ポッピンは、正直つまらなかったけどアニメ自体はよくできていたな
それよりポッピンの罪は、本編の100倍は面白そうな続編を出せなかったこと
それよりポッピンの罪は、本編の100倍は面白そうな続編を出せなかったこと
2020/12/02(水) 12:13:50.33ID:A0EkVwJ0
そもそもポッピンは当時体育の選択で導入されたダンスを扱い
成長することに悩む女子中学生向けのプリキュア
なのにCV推ししたあんな宣伝をしたのが間違いだと思う
成長することに悩む女子中学生向けのプリキュア
なのにCV推ししたあんな宣伝をしたのが間違いだと思う
2020/12/02(水) 12:16:00.93ID:Ma8TLqoT
君の彼方スレなのにポッピン見たくなっくるわw
2020/12/02(水) 12:31:17.87ID:C4yN4bSV
確か初日上映は89館だったか
時をかける少女が最初に公開された時は東京都でも新宿1館の上映で
満員で入れずに3回通ってやっと立ち見できたな
アニメ映画の上映館も増えたもんだ
時をかける少女が最初に公開された時は東京都でも新宿1館の上映で
満員で入れずに3回通ってやっと立ち見できたな
アニメ映画の上映館も増えたもんだ
2020/12/02(水) 12:33:34.18ID:cD6qdsl1
2020/12/02(水) 13:01:17.74ID:IuypTSvU
しかしこれ何で池袋なんだろう
新と澪の一番キーになる岬は明らかに池袋から徒歩圏内に無くて車で行ってたし(そもそも最初のデートでこいつらどうやって来てたんだよ)
特に池袋舞台でないといけない理由が最後まで見てもよく分からなかった
新と澪の一番キーになる岬は明らかに池袋から徒歩圏内に無くて車で行ってたし(そもそも最初のデートでこいつらどうやって来てたんだよ)
特に池袋舞台でないといけない理由が最後まで見てもよく分からなかった
2020/12/02(水) 13:08:05.65ID:WjTYZaAF
最初に池袋を舞台にしたアニメを作ろうってとこからスタートしてるんやろ
地域広告も積極的にやってるし
地域広告も積極的にやってるし
2020/12/02(水) 13:14:31.03ID:te8G9lGO
>芸術、映画、そして漫画・アニメーションの街として新しさの中に、どこか懐かしいレトロな部分も持ち合わせている地
とかいう説明はパンフにあったけどだから何だとしか…
どうでもいいけど監督がわりとハーフ風のイケメンなの草
とかいう説明はパンフにあったけどだから何だとしか…
どうでもいいけど監督がわりとハーフ風のイケメンなの草
2020/12/02(水) 14:09:17.71ID:joNFNDYc
2020/12/02(水) 14:46:33.90ID:IoMXTKVR
>>260
しゃくれてるがな
しゃくれてるがな
2020/12/02(水) 14:54:08.86ID:IaNUINjG
2020/12/02(水) 15:01:09.98ID:IaNUINjG
てか今今1話だけ無料配信されたから観たがあ、これ確かにそうだわ
作風といい実質超短編アニメと言いまんきゅうがすみっコで受けたから自分もシリアス長編アニメやれる!という活きこみも感じれる
作風といい実質超短編アニメと言いまんきゅうがすみっコで受けたから自分もシリアス長編アニメやれる!という活きこみも感じれる
2020/12/02(水) 15:52:26.44ID:tcB3bFLP
2020/12/02(水) 18:07:44.20ID:0VMLQXgz
この監督のwiki面白い
アニヲタも知らないようなマイナーな人なのに学生時代のエピソードとか誰が書いたんだよw
明らかに自分で書いているw
アニヲタも知らないようなマイナーな人なのに学生時代のエピソードとか誰が書いたんだよw
明らかに自分で書いているw
2020/12/02(水) 18:10:29.15ID:vZF+21m9
相当ハマってますね
作品よりも人物の方が誘引力あるのか
作品よりも人物の方が誘引力あるのか
2020/12/02(水) 20:17:17.19ID:lNB9xzV2
>企画・原作・監督・脚本・音響監督・プロデューサー - 瀬名快伸
映像作品に限ったことではないが身近に客観的にしてくれる人物をおいておいたほうがいい
宮崎駿に鈴木敏夫がいるように
映像作品に限ったことではないが身近に客観的にしてくれる人物をおいておいたほうがいい
宮崎駿に鈴木敏夫がいるように
2020/12/02(水) 20:20:11.77ID:lNB9xzV2
ヒロインチンだ原因って何だ?
車にぶつかった?車出てきてぶつかりそうになって転んで頭打った?
自転車の乗り方下手だったし(作画は悪くない)運動音痴だったのかもしれんが
車にぶつかった?車出てきてぶつかりそうになって転んで頭打った?
自転車の乗り方下手だったし(作画は悪くない)運動音痴だったのかもしれんが
270見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/02(水) 20:31:09.72ID:kr5C67oy271見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/02(水) 20:40:57.51ID:uvpkOw4x2020/12/02(水) 21:12:26.33ID:wVOqY/1U
>>268
しかもこの監督、クレジットを見ると
(何の役かは知らんが)キャストとして出演してもいる
かつて日本の映画界には「キャストとスタッフに同じ名前が載ってはならない」という
不文律があったと聞くが、今はそういうのは無いのだろうか
しかもこの監督、クレジットを見ると
(何の役かは知らんが)キャストとして出演してもいる
かつて日本の映画界には「キャストとスタッフに同じ名前が載ってはならない」という
不文律があったと聞くが、今はそういうのは無いのだろうか
273見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/02(水) 21:25:48.02ID:VuWY/6rn 役名伏せてるのは意図的なんかな
映画見終わった後あのキャラはあの人がやってたのかみたいなの見るの好きなのに
映画見終わった後あのキャラはあの人がやってたのかみたいなの見るの好きなのに
2020/12/02(水) 22:17:42.81ID:l0SZjjkX
>>272
そんなの勝手な自分ルールでしょ
そんなの勝手な自分ルールでしょ
2020/12/02(水) 22:45:26.38ID:IaNUINjG
役者名だけなのは実写なら当たり前だよ
アニメも何作かあった気がするが思いだせない・・・
アニメも何作かあった気がするが思いだせない・・・
2020/12/02(水) 23:05:20.90ID:X85rGjT4
なんで制作や公開できたんだろ?
2020/12/02(水) 23:09:59.15ID:IaNUINjG
このいた自作自演連呼馬鹿は何者だったんだ
2020/12/02(水) 23:10:14.35ID:IaNUINjG
すまん誤爆
2020/12/03(木) 00:31:33.93ID:hE0vd91c
2020/12/03(木) 00:33:12.16ID:e5mqPtP0
>>265
確かに、こんな真面目な作品よりかヴァンパイア・ホームズの方があってるかもね
というか、あの作品でいろんな事やってるけど、何気に声優が一番まともなんじゃないかと思ったw
素人の割には、棒読みっぽくない気がしたんだが
確かに、こんな真面目な作品よりかヴァンパイア・ホームズの方があってるかもね
というか、あの作品でいろんな事やってるけど、何気に声優が一番まともなんじゃないかと思ったw
素人の割には、棒読みっぽくない気がしたんだが
2020/12/03(木) 02:07:04.71ID:QnU1aObz
テスト
2020/12/03(木) 02:16:35.06ID:QnU1aObz
印ストールとかヴァンパイアホームズ
奇魂(くしみたま)侍と今ネットで見られる瀬名監督のフィルモグラフィー漁ってみたけど
ニコニコの演出意図セルフ解説動画はマジでヤベえと思った
誰かプロデューサー付けば化けるのかなあ
奇魂(くしみたま)侍と今ネットで見られる瀬名監督のフィルモグラフィー漁ってみたけど
ニコニコの演出意図セルフ解説動画はマジでヤベえと思った
誰かプロデューサー付けば化けるのかなあ
283見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 07:49:11.09ID:EP9Qn0On 要するに、失敗作?
284見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 07:59:38.55ID:IjAK8q1d 自己愛性パーソナリティ障害
285見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 11:15:49.05ID:3nVn/AMX >>284
ヤマカンかよ
ヤマカンかよ
2020/12/03(木) 11:24:52.25ID:s/AHk66I
ヤマカンの薄暮の方がまだ話整ってたと思うよ
作画の駄目さはどっこいどっこいだが
作画の駄目さはどっこいどっこいだが
287見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 12:06:26.36ID:/9+5oc5W 別にそこまで叩くようなことでもないでしょ
クリエイターなら自分の作品を見てもらいたいって欲求は誰にでもあるんだし
クリエイターなら自分の作品を見てもらいたいって欲求は誰にでもあるんだし
2020/12/03(木) 14:34:16.54ID:jjXhR5tn
試写会見たとき、配球会社や製作委員会の人達はどう思ったんだろ
2020/12/03(木) 14:49:30.38ID:FIV87xBW
自費出版商法ってあるじゃん
2020/12/03(木) 16:16:38.52ID:hypYK6Ap
2020/12/03(木) 17:30:37.93ID:n40+btDC
いつの間にか公開されてたのな
ダメっぽいなあw
年に数本、プロでの経験浅いのが監督としてでてくるな。よく金があつまる
ダメっぽいなあw
年に数本、プロでの経験浅いのが監督としてでてくるな。よく金があつまる
2020/12/03(木) 17:47:49.01ID:SYCnVcQT
>>291
見てから来ればいいのに
見てから来ればいいのに
2020/12/03(木) 18:32:35.45ID:vP1kn7yK
スレ違いだが、ポッピンQクラファン始まるぞ
https://twitter.com/POPIN_Q_staff/status/1334422124954611714?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/POPIN_Q_staff/status/1334422124954611714?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/12/03(木) 18:34:20.40ID:GtNhVKU3
>>293
それを何故ここで言う
それを何故ここで言う
295見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 19:40:57.53ID:3p0MTZyQ 以前あの監督が関係してるイベントみにいって、そのあとにどっかの掲示板でみた
内部リークらしき書き込みあったよ。すぐに消されてたけど
あの監督、ワールドメイトって教団に入会してるかしてたかでよ、
あすこってみすず学苑やってるとこの母体なんだと
考えてみたら、みすずの広告ってとっちらかってて何言いたいかわからんじゃん
あの映画とおなじ。確かに宗教映画くせぇしな。
深見東州からも金かりたかw
声優養成所ビジネス、地下アイドルビジネスでそこそこもうけて、
中には、その糞作品の制作費捻出するために、百万単位で
だましとられた奴もいるとよ。よくある話だけどさ
あの監督、水木しげるの描くかまいたちに似とるwwww
内部リークらしき書き込みあったよ。すぐに消されてたけど
あの監督、ワールドメイトって教団に入会してるかしてたかでよ、
あすこってみすず学苑やってるとこの母体なんだと
考えてみたら、みすずの広告ってとっちらかってて何言いたいかわからんじゃん
あの映画とおなじ。確かに宗教映画くせぇしな。
深見東州からも金かりたかw
声優養成所ビジネス、地下アイドルビジネスでそこそこもうけて、
中には、その糞作品の制作費捻出するために、百万単位で
だましとられた奴もいるとよ。よくある話だけどさ
あの監督、水木しげるの描くかまいたちに似とるwwww
2020/12/03(木) 20:03:43.53ID:0imgkmJm
今日見てきたけどこの作品でよくこれだけの役者集められたもんだな
ジブリ作品かと思わせるようなキャストだった
それにしても君の名はみたいな雰囲気ある予告でこのキャストなら
もっと騙されて見に来る人多くてもいいと思うんだが
ジブリ作品かと思わせるようなキャストだった
それにしても君の名はみたいな雰囲気ある予告でこのキャストなら
もっと騙されて見に来る人多くてもいいと思うんだが
2020/12/03(木) 20:04:48.03ID:xFk+5dF3
客は彼方
2020/12/03(木) 20:06:12.48ID:GtNhVKU3
2020/12/03(木) 20:11:10.26ID:Of4x/rKi
君は逃げた
2020/12/03(木) 20:11:59.98ID:xFk+5dF3
俺はたんにアニオタだから、かなりのアニメ作品やアニメ映画を見ているが
間違えて行ったのは、浜辺のエトランゼ(BL作品と知らずに見に行き場違いだった)以来ひさしぶりだよw
ストーリーとか設定とかは過去有名作品などの下位互換ぽくなってしまったせいなのだろうか?
コンセプトなども古い感じがするし今やったところで厳しい内容だと思われる。
絵も大きな問題はないけれども、新しくて良いデザインかっていうと普通かちょっと古いかなとか。
間違えて行ったのは、浜辺のエトランゼ(BL作品と知らずに見に行き場違いだった)以来ひさしぶりだよw
ストーリーとか設定とかは過去有名作品などの下位互換ぽくなってしまったせいなのだろうか?
コンセプトなども古い感じがするし今やったところで厳しい内容だと思われる。
絵も大きな問題はないけれども、新しくて良いデザインかっていうと普通かちょっと古いかなとか。
2020/12/03(木) 20:13:50.59ID:GtNhVKU3
>>300
一体何をどう間違えたのか
一体何をどう間違えたのか
302見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 20:31:48.14ID:2UGSvl0z そこまでこけ下ろすような内容でもない
2020/12/03(木) 20:34:25.87ID:0imgkmJm
自分が今まで劇場で見た中だと
二ノ国とバースデー・ワンダーランドに肩を並べる出来だったと思う
二ノ国とバースデー・ワンダーランドに肩を並べる出来だったと思う
304見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 20:41:42.82ID:IjAK8q1d 「こういうのが受けるんでしょ?」と「とにかくどこかで見たようなものの寄せ集め」感
2020/12/03(木) 21:11:35.18ID:GtNhVKU3
2020/12/03(木) 21:26:32.60ID:xFk+5dF3
でもまあ短編やミニシアターなどから新海誠監督みたいな人材が出る場合もあるから
応援はしたいところではあるのだけれどね・・・
応援はしたいところではあるのだけれどね・・・
2020/12/03(木) 21:29:50.64ID:GtNhVKU3
2020/12/03(木) 21:35:59.22ID:FIV87xBW
この作品が出発点として
今後も作って発表し続けて行くには一人ではムリ
優れた演出が出来るスタッフを育てていく努力が必要。
しかも「たかが映画」にそれほどの情熱を注げるのは奇特な人だ。
オレみたいに他人が作った映画見てるだけ方がはるかに楽だし面白いし。
今後も作って発表し続けて行くには一人ではムリ
優れた演出が出来るスタッフを育てていく努力が必要。
しかも「たかが映画」にそれほどの情熱を注げるのは奇特な人だ。
オレみたいに他人が作った映画見てるだけ方がはるかに楽だし面白いし。
2020/12/03(木) 22:00:48.62ID:FIV87xBW
京アニの映画にしろ新海誠さんにしろ
サトジュン氏の今やってる映画にしろ
1シーン1シーンが思わず足を止めて鑑賞するに値する出来なので
既にストーリー知ってるのに
展覧会に足しげく通うようにリピートしてしまう。
そういう制作集団を育てる意欲があるかどうか。
連投スマン
サトジュン氏の今やってる映画にしろ
1シーン1シーンが思わず足を止めて鑑賞するに値する出来なので
既にストーリー知ってるのに
展覧会に足しげく通うようにリピートしてしまう。
そういう制作集団を育てる意欲があるかどうか。
連投スマン
2020/12/03(木) 22:15:05.01ID:Of4x/rKi
>>305
やたら詳しいレビューだなあと思ったらまたお前かっていうライターが書いてた
やたら詳しいレビューだなあと思ったらまたお前かっていうライターが書いてた
2020/12/03(木) 22:18:12.97ID:GtNhVKU3
>>310
この人は例え仕事でもいかにも一般人が書きそうなノリでレビューしているのがマジで面白い(実際そういう一般ブロガー成り上がりの人)
が仮にもネット中心で活動と言っても映画評論家がこれでいいのかと不安にもなる
この人は例え仕事でもいかにも一般人が書きそうなノリでレビューしているのがマジで面白い(実際そういう一般ブロガー成り上がりの人)
が仮にもネット中心で活動と言っても映画評論家がこれでいいのかと不安にもなる
2020/12/03(木) 23:14:55.49ID:0imgkmJm
313見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 23:25:11.83ID:NN3bkYiK 声優は偉大なり
2020/12/03(木) 23:46:33.46ID:SYCnVcQT
315見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/03(木) 23:47:00.22ID:3YGm/pQV >>305
『アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生』w
『アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生』w
2020/12/03(木) 23:49:44.44ID:YkLuzrvb
>>311
映画評論と言うのは所詮嗜好を理論武装している感からどうしても逃れられない以上、
自分に合うか否かが重要になってくる。映画を見るか否かの指標にしがちなネットでは特に
なら、一般人寄り目線が明確なのはそれはそれで良いんだろう
少なくとも実際にこの目で確かめたくなるレビューであるのは間違いない
映画評論と言うのは所詮嗜好を理論武装している感からどうしても逃れられない以上、
自分に合うか否かが重要になってくる。映画を見るか否かの指標にしがちなネットでは特に
なら、一般人寄り目線が明確なのはそれはそれで良いんだろう
少なくとも実際にこの目で確かめたくなるレビューであるのは間違いない
2020/12/04(金) 00:17:26.44ID:kzgKxHBp
元ネタがどこまで分かるか……
アニメ映画フリークが試されている作品なのではないだろうかw
アニメ映画フリークが試されている作品なのではないだろうかw
2020/12/04(金) 02:46:28.60ID:M1k/EZBR
後半千と千尋と言うより闇芝居3期の「アチラの祭り」っぽいってなったが
2020/12/04(金) 04:20:32.78ID:WdGsF1sh
西武沿線民だからかなり前から告知で存在は知ってたけどたいして興味なかった
でもここのスレのレビューで猛烈に観たくなってきたわw
でもここのスレのレビューで猛烈に観たくなってきたわw
320見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 05:36:31.58ID:HxtFKbP12020/12/04(金) 08:28:51.52ID:VHOHIv+2
ポッピン級なら早く見にいかんと終わってしまうな
2020/12/04(金) 08:33:02.97ID:ER9K+9Cf
underポッピン級じゃないの?
2020/12/04(金) 08:41:32.24ID:FKXP7wi2
冬休み前に公開終了しそう
クソ映画マニアは急がんと
クソ映画マニアは急がんと
2020/12/04(金) 08:49:08.68ID:p/SoGhYP
知名度も無いのに劇場の広告とか宣伝用のモニターを何故こんなに押さえられるのか不思議だった
2020/12/04(金) 09:07:09.92ID:IgyYH6rY
>>256
そりゃプリント映写機からデジタルに変わったからだよ
上映館数増やそうとしたら、その分だけプリントの複製をしてそれを保管する場所も要るからな
劇場側にとっても、プリントという現物に制約から解放されたのは大きい
そりゃプリント映写機からデジタルに変わったからだよ
上映館数増やそうとしたら、その分だけプリントの複製をしてそれを保管する場所も要るからな
劇場側にとっても、プリントという現物に制約から解放されたのは大きい
2020/12/04(金) 09:09:17.38ID:FKXP7wi2
2020/12/04(金) 09:17:00.51ID:5tT3s5CF
ネタとして見るなら面白い映画だよな
個人的には声優陣は良かったように思うんだが
個人的には声優陣は良かったように思うんだが
2020/12/04(金) 09:29:25.11ID:qQ/2YN4v
おもしろくねーよ
金と時間返してくれ
金と時間返してくれ
2020/12/04(金) 09:57:13.13ID:g3aY3KCD
2020/12/04(金) 10:01:03.52ID:oqKlndGS
予告映像がどっかでみたシーンのオンパレードで笑えたけど、
どっかにパクリ検証してる比較動画ない?
どっかにパクリ検証してる比較動画ない?
331見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 10:09:57.82ID:3LPkvasq 最後あたりはちょっと良かった
あれぐらいの雰囲気で全編やればよかったのに
あれぐらいの雰囲気で全編やればよかったのに
2020/12/04(金) 10:29:05.49ID:dVAO+sob
クソアニメと笑い飛ばすには真面目に作られてるとこあるんだよなコレ
十代の素人が頑張って作ったのなら及第点の出来にはなってる
ただそれを90館規模の商業映画として発表したらあかんでしょっていう
十代の素人が頑張って作ったのなら及第点の出来にはなってる
ただそれを90館規模の商業映画として発表したらあかんでしょっていう
333見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 10:43:29.25ID:hylLALUa 素人だったらよく頑張ったねって褒められるかもね
でもプロの監督が商業用に出せる作品ではない
でもプロの監督が商業用に出せる作品ではない
2020/12/04(金) 11:15:05.01ID:vFtZGoLU
どういう企画書持って行けば、2億円ぽんと融資してもらえるのかが木になる。
2020/12/04(金) 12:05:49.87ID:Gll11QsT
この〜木なんの木
2020/12/04(金) 12:30:53.07ID:AVgfGHYg
チキショー
コロナのおかげで県外出られない
観ておきたい駄作の匂いがしてそそられる
コロナのおかげで県外出られない
観ておきたい駄作の匂いがしてそそられる
2020/12/04(金) 12:38:30.64ID:2unBM9L3
もう一年待ったら、幸福の科学がアニメ映画のベースに使ってくれたかもしれない
338見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 12:41:16.89ID:3LPkvasq 金魚の名前のシーンは「この映画天然入ってるな」と思った
2020/12/04(金) 13:43:15.99ID:dVAO+sob
金魚に乗って逃げるところなんかに似てると思ったらナウシカとかラピュタの銃撃シーンだたわ
なんか音楽も似てた気がする
なんか音楽も似てた気がする
2020/12/04(金) 14:45:48.20ID:wvFrJaKI
指摘されてない既視感だとサマーウォーズのババアいるかな…
2020/12/04(金) 15:18:49.47ID:bvKNHkbq
僕の嫌いなサマウォババア要素をあるのかー楽しみだなー
しかし朝一番はちょっとツラいな・・・
しかし朝一番はちょっとツラいな・・・
2020/12/04(金) 15:49:40.80ID:3SvT9k3x
最寄りの劇場は昨日で終わった
一週間で終了ってすごいな
一週間で終了ってすごいな
2020/12/04(金) 16:30:11.38ID:f+Dbf1yj
2020/12/04(金) 16:40:20.70ID:uIlzuqrc
公式サイトの上映館情報見たら軒並み12/10で打ち切りになっててワロタw
2020/12/04(金) 16:46:07.01ID:0GaPmRxz
2020/12/04(金) 16:58:09.49ID:vFtZGoLU
101館公開で初日の動員数1300人くらいとかなり振るわなかったようだし、早々に見切りをつけられたか。
2020/12/04(金) 17:00:08.35ID:0GaPmRxz
>>346
上映自体はさせて貰ったけど2週しか契約とれずこの客入りでは当然ながら延長させてもらえずにそのまま上映終了と言った感じか
上映自体はさせて貰ったけど2週しか契約とれずこの客入りでは当然ながら延長させてもらえずにそのまま上映終了と言った感じか
2020/12/04(金) 17:12:33.28ID:B5gvHvFf
レビューでボロカスだったから逆に興味湧いたがそんなに酷いのか
2020/12/04(金) 17:21:35.49ID:uIlzuqrc
2020/12/04(金) 17:23:12.75ID:0GaPmRxz
>>349
監督が殆ど負担してくれてるだろうから制作会社とか他スタッフは多分大丈夫!
監督が殆ど負担してくれてるだろうから制作会社とか他スタッフは多分大丈夫!
351見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 17:33:04.77ID:hylLALUa このレベルの爆死って逆に珍しいのでは?
2020/12/04(金) 17:37:30.99ID:WDOiM/Ku
映画の内容には別に興味ないけど
実績0の無名な人がどうしてこの規模の映画を作れたのかカラクリには興味ある
監督が2億円借金したって噂もあるけどこの経歴で普通2億円借りれないだろ
実績0の無名な人がどうしてこの規模の映画を作れたのかカラクリには興味ある
監督が2億円借金したって噂もあるけどこの経歴で普通2億円借りれないだろ
2020/12/04(金) 17:39:40.57ID:0GaPmRxz
>>352
一応KADOKAWAとキンレコも手組んでるからな実際その辺のコネもありそう
一応KADOKAWAとキンレコも手組んでるからな実際その辺のコネもありそう
2020/12/04(金) 17:44:25.34ID:+Z2wxHNZ
興行収入は5000万くらい?
2020/12/04(金) 17:50:13.45ID:2unBM9L3
TOHOシネマズは「うるせー鬼滅の刃にスクリーンを割り当てたいんだよ」と言ってそう
2020/12/04(金) 17:53:14.59ID:wzazDdKX
KADOKAWAの名前出したがる人定期的に湧くね
不思議だ
不思議だ
2020/12/04(金) 18:02:55.99ID:0GaPmRxz
>>356
そこでノベライズ本出している以上何らか関わってんだろうなと思うし
そこでノベライズ本出している以上何らか関わってんだろうなと思うし
2020/12/04(金) 18:12:44.19ID:uIlzuqrc
2020/12/04(金) 18:29:12.27ID:wzazDdKX
2020/12/04(金) 18:38:23.51ID:fFe4htz+
>>336,342
上映館は彼方
上映館は彼方
2020/12/04(金) 20:17:41.67ID:9cINuvG6
2週はやるのがルールじゃないのか?
ブレードランナー初公開の時も2週はやったのに
ブレードランナー初公開の時も2週はやったのに
2020/12/04(金) 20:53:33.34ID:XFGGIR4l
たぶん契約で着席率何パーセント以下なら上映を打ち切れるっていう条項があるんだと思う
日本沈没2020も1週打ち切りが多数出てたし
あれは君は彼方以上に着席率が悲惨だったし
日本沈没2020も1週打ち切りが多数出てたし
あれは君は彼方以上に着席率が悲惨だったし
2020/12/04(金) 21:02:43.00ID:U9dBNHZK
2020/12/04(金) 21:24:26.90ID:5tT3s5CF
2020/12/04(金) 21:43:15.38ID:IgyYH6rY
>>357みたいな人って、クレジット見て製作委員会のメンツを調べるとか
そういう頭もないんかなw
そういう頭もないんかなw
366見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 22:09:17.31ID:HxtFKbP12020/12/04(金) 22:18:39.36ID:T3E2MnMV
バースデーワンダーランドは酷かった あれこそ本当の無の映画だった
何が言いたいのかしたいのか全くわからなかったし、君は彼方の方がまだ突っ込めた
何が言いたいのかしたいのか全くわからなかったし、君は彼方の方がまだ突っ込めた
2020/12/04(金) 22:30:41.02ID:f+Dbf1yj
この作品は、澪が3つの試練を乗り越えるという話。
1:トラウマを克服→きっぷをゲット
2:新へ伝えたい事を思い出す→病院に戻る
3:〇〇へ伝えたい事を思い出す→自分の身体に戻る
〇〇については小説で触れてるが映画では触れていない
1:トラウマを克服→きっぷをゲット
2:新へ伝えたい事を思い出す→病院に戻る
3:〇〇へ伝えたい事を思い出す→自分の身体に戻る
〇〇については小説で触れてるが映画では触れていない
2020/12/04(金) 23:11:51.57ID:rGbZkxJM
バースデーワンダーランド意外と観られた
370見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 23:53:48.89ID:60EIaHXB371見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/04(金) 23:57:31.42ID:3LPkvasq 新家の事情が全く頭に入ってこなかった
2020/12/05(土) 00:06:26.31ID:hTCMmeGC
2020/12/05(土) 00:06:29.51ID:aRTBmRdR
いきなりミュージカルやオカルトの場面が出てきた時は、
どういう反応をすればいいのか迷ったなあw
どういう反応をすればいいのか迷ったなあw
2020/12/05(土) 02:27:57.26ID:uqv0vNnM
2020/12/05(土) 02:32:08.34ID:uqv0vNnM
>>349
全く関係ないが、嫌な名前の映画館だなw
全く関係ないが、嫌な名前の映画館だなw
2020/12/05(土) 02:35:48.21ID:hTCMmeGC
>>375
コロナシネマワールドはそれなりに全国にある映画チェーン何だがなあ
コロナシネマワールドはそれなりに全国にある映画チェーン何だがなあ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 02:40:10.59ID:iYp/r8oY ウイルスにコロナというプラスっぽいイメージの名前をつけたのが悪いんだよ
2020/12/05(土) 06:14:30.51ID:OOXkOBW8
観たことあるシーンばかりなのに、何故か初めて観たような奇妙な体験
2020/12/05(土) 06:36:13.04ID:1chlgmsV
コロナのせいかな
一昨日見たけど観客俺一人だった
一昨日見たけど観客俺一人だった
380見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 07:53:56.98ID:Hlutp4Ju コロナグループの「コロナの湯」に入りに行こうぜ
2020/12/05(土) 09:20:08.44ID:K1yXlcfq
おいら見たとき10人ぐらいはいたけど・・・他人にオススメはせんわなw
2020/12/05(土) 09:28:13.36ID:xyx5w6o2
映画の日に見たけど5人でした
2020/12/05(土) 11:54:27.64ID:2Z4VtMd8
ハローワールどとか二ノ国よりひどいのか?
2020/12/05(土) 12:21:08.21ID:mTAGs9HD
ハロワはよかったろ
2020/12/05(土) 12:27:59.48ID:g3S1aL6Z
ヒロインがかわいい分ハロワの方が上デス
2020/12/05(土) 12:28:31.05ID:T5UQHR8/
早く行かないと間に合わなぃー
2020/12/05(土) 12:44:42.75ID:5D4jzayM
>>386
正価で観たくないw
正価で観たくないw
388見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 13:00:17.06ID:j9NRDcgW >>294
分かってるくせに
分かってるくせに
389見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 13:01:15.48ID:j9NRDcgW >>295
ワールドって半島臭いネーミング
ワールドって半島臭いネーミング
390見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 13:10:13.24ID:j9NRDcgW >70 >140 >285 >>286
見終えたあとの空疎な気持ちは大差ないと思うが、参考までに貼る
49 ニコニコ大百科傑作選 2020/12/01(火) 04:46:37.31 ID:k3uIbipi
1077ななしのよっしん
2014/03/17(月) 18:08:03 ID: fdN8HjJJ0F
ヤマカンアニメは秘宝館なのだ。
ヤマカン作品では、いかなる期待も必ず裏切られる。
一見、様々な仕掛けや困難が予想される設定がまずある。
そこで見てみれば、じわじわと繰り返される盛り上がり損ないシーン(本来なら盛り上がるストーリーの出来損なった、単なる出来損ないの山)
散々気を持たせた上で、蓋を開けたらなんの仕掛けもなく、想像以下のモノしか無い。
どう収拾をつけるのか分からない程に風呂敷を広げておいて、決着を付けず、一切触れずに終わる。
今回、劇場wugではさらに良くないことに、出来の悪いプロットで盛り上がり損なった観客を
置いてけぼりにしたまま、劇中では勝手に盛りがっていく、凡庸な駄作としか言えない、白ける展開があった。
この時点でもうはっきりしていた、この人にはストーリーや仕掛けを考え出し、その中で苦悩しそれを乗り越える事をしていない。
描いてみせる力量が無いどころの段階では無く、端から何も描く気が無い。
何処かで見たものを、空虚にして劣化させて脈絡なく並べて、その虚しさを客に押し付けているだけ。
作品の存在の虚しさそのものがウリなのだ。
(人生の虚しさとか、そういうのを描く能力はない)
故に、秘宝館である、
大仰な宣伝文句に誘われて入ってみれば、まあそういう物もあるのかと言うつまらない珍品や、
どこかで見た何かに似ているだけで、左程の技術も感じられず感銘も受けないものが、なんの工夫も無く並んでいて終了という。
そんな場末で酔客を騙すための様な物を、アニメ界からなけなしのカネと人を集めて作り、馬鹿な客に珍しいでしょうと売りにしているのだ。
見終えたあとの空疎な気持ちは大差ないと思うが、参考までに貼る
49 ニコニコ大百科傑作選 2020/12/01(火) 04:46:37.31 ID:k3uIbipi
1077ななしのよっしん
2014/03/17(月) 18:08:03 ID: fdN8HjJJ0F
ヤマカンアニメは秘宝館なのだ。
ヤマカン作品では、いかなる期待も必ず裏切られる。
一見、様々な仕掛けや困難が予想される設定がまずある。
そこで見てみれば、じわじわと繰り返される盛り上がり損ないシーン(本来なら盛り上がるストーリーの出来損なった、単なる出来損ないの山)
散々気を持たせた上で、蓋を開けたらなんの仕掛けもなく、想像以下のモノしか無い。
どう収拾をつけるのか分からない程に風呂敷を広げておいて、決着を付けず、一切触れずに終わる。
今回、劇場wugではさらに良くないことに、出来の悪いプロットで盛り上がり損なった観客を
置いてけぼりにしたまま、劇中では勝手に盛りがっていく、凡庸な駄作としか言えない、白ける展開があった。
この時点でもうはっきりしていた、この人にはストーリーや仕掛けを考え出し、その中で苦悩しそれを乗り越える事をしていない。
描いてみせる力量が無いどころの段階では無く、端から何も描く気が無い。
何処かで見たものを、空虚にして劣化させて脈絡なく並べて、その虚しさを客に押し付けているだけ。
作品の存在の虚しさそのものがウリなのだ。
(人生の虚しさとか、そういうのを描く能力はない)
故に、秘宝館である、
大仰な宣伝文句に誘われて入ってみれば、まあそういう物もあるのかと言うつまらない珍品や、
どこかで見た何かに似ているだけで、左程の技術も感じられず感銘も受けないものが、なんの工夫も無く並んでいて終了という。
そんな場末で酔客を騙すための様な物を、アニメ界からなけなしのカネと人を集めて作り、馬鹿な客に珍しいでしょうと売りにしているのだ。
2020/12/05(土) 14:27:58.72ID:T5UQHR8/
よし、次の映画の日に見るわ(無理)
392見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 14:41:05.89ID:S2u1TDwG BGMは結構良かっただろ
2020/12/05(土) 15:22:46.75ID:JhE5rJpD
2020/12/05(土) 15:40:24.47ID:SHh3JItj
395見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 17:33:37.81ID:Hlutp4Ju ハローワールドはパクリレベルの他作品に類似したオチ
これもどこかで見たようなものの寄せ集め
類似には気を付けて欲しいよなあ
「知らなかった」じゃすまないよつまらなくて
これもどこかで見たようなものの寄せ集め
類似には気を付けて欲しいよなあ
「知らなかった」じゃすまないよつまらなくて
396見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 17:47:34.63ID:J12OIUyA >>394
ニノ国は今作ほど作画崩壊していなかった印象
ニノ国の駄作アニメたる所以は
陳腐 の一言
バースデーは主題歌(今年の紅白でるよね)
楽曲と背景風景描写はよかった
駄作アニメたるポイントは
キャラデのチグハグさ
ストーリーが雑
主人公の声の演技が棒
タイトルが意味不明(原作レイプ)
公開時期がGWで席泥棒がです酷すぎた
映画の中身の駄作力は総合力ではこの2作より
君は彼方のほうが上だなー俺の中では
ニノ国は今作ほど作画崩壊していなかった印象
ニノ国の駄作アニメたる所以は
陳腐 の一言
バースデーは主題歌(今年の紅白でるよね)
楽曲と背景風景描写はよかった
駄作アニメたるポイントは
キャラデのチグハグさ
ストーリーが雑
主人公の声の演技が棒
タイトルが意味不明(原作レイプ)
公開時期がGWで席泥棒がです酷すぎた
映画の中身の駄作力は総合力ではこの2作より
君は彼方のほうが上だなー俺の中では
2020/12/05(土) 19:03:36.28ID:hTCMmeGC
2020/12/05(土) 20:00:34.93ID:CxWO5rjB
あれをクソと言うか
等身大のJKだと思うが
等身大のJKだと思うが
2020/12/05(土) 20:11:14.58ID:hTCMmeGC
2020/12/05(土) 20:13:27.34ID:JhE5rJpD
オレが澪の立場だったら
新に食べさせてもらって一生安泰
新に食べさせてもらって一生安泰
401見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/05(土) 20:27:45.55ID:S2u1TDwG 澪の悩みは人並みレベルだと思うけどな
むしろわざわざ霊界に行ってまで矯正するのが大層な気もするがな
むしろわざわざ霊界に行ってまで矯正するのが大層な気もするがな
2020/12/05(土) 20:41:06.91ID:CxWO5rjB
>>399
駄目=クズじゃないぞ
駄目=クズじゃないぞ
2020/12/05(土) 22:21:41.05ID:EPT7px/y
一番魅力的なキャラが金魚な時点で比べるべくもない
2020/12/05(土) 22:36:07.82ID:a5Al4yEj
結局何で主人公だけあんなレアケースだったわけ?
2020/12/05(土) 23:00:29.11ID:zNz7MCHF
>>404
告白するのが怖かったから以外の理由はない
告白するのが怖かったから以外の理由はない
2020/12/05(土) 23:29:59.40ID:CxWO5rjB
>>404
いつから澪だけと錯覚していた?
いつから澪だけと錯覚していた?
2020/12/06(日) 00:06:31.94ID:I+aWtqTd
客はすくな彼方
2020/12/06(日) 00:30:13.92ID:GjLvYr/W
2020/12/06(日) 00:32:12.66ID:wDC/dYdb
>>408
モガリさんは「お前交通事故に遭ったからね?だから死ぬんだ?だから大人しく受け入れてね?」と言ってきただけなんじゃ
まあそこで怒ってバケモノになった理由はやっぱよく分からんが
てかこの映画で澪があそこに行った原因が交通事故が直接なのかそれとも他の要因があったかあやふやで分からん?
モガリさんは「お前交通事故に遭ったからね?だから死ぬんだ?だから大人しく受け入れてね?」と言ってきただけなんじゃ
まあそこで怒ってバケモノになった理由はやっぱよく分からんが
てかこの映画で澪があそこに行った原因が交通事故が直接なのかそれとも他の要因があったかあやふやで分からん?
410見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 00:34:38.43ID:Erve0PEP 意識不明の重体で身体の方がもう助からないと思ってたら
結局精神論で元に戻れたという
だったら病室のシーンで出来ただろっていう
結局精神論で元に戻れたという
だったら病室のシーンで出来ただろっていう
2020/12/06(日) 00:57:23.27ID:GjLvYr/W
つーか
意識不明の患者を病院から勝手に連れ出したら
大騒ぎだよね
ってかモニタリングしてるからそれなりに看護師が見に来るはずだし
すげーよなあの二人の誘拐スキル
あと新大明神のお守り、新くんは何個も持ってるの?
意識不明の患者を病院から勝手に連れ出したら
大騒ぎだよね
ってかモニタリングしてるからそれなりに看護師が見に来るはずだし
すげーよなあの二人の誘拐スキル
あと新大明神のお守り、新くんは何個も持ってるの?
412見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 01:44:40.78ID:Erve0PEP この映画、脚本の粗も確かにあるんだけど
それ以上に演出や声優の演技のぎこちなさが目立ってしまう
正直君の名はだって突拍子もない展開ではあったけど
少なくとも演技や演出はしっかりキメてたからな
観てる側に違和感を与えてはいけない
それ以上に演出や声優の演技のぎこちなさが目立ってしまう
正直君の名はだって突拍子もない展開ではあったけど
少なくとも演技や演出はしっかりキメてたからな
観てる側に違和感を与えてはいけない
2020/12/06(日) 02:36:47.86ID:jdrklaxX
あれは世界の中心で 愛をさけぶのオマージュといかアンチテーゼと思った
僕なら助けられるんだぞ、助けてももいいんだぞっていう
すごく底の浅い考え
僕なら助けられるんだぞ、助けてももいいんだぞっていう
すごく底の浅い考え
2020/12/06(日) 02:42:46.83ID:wDC/dYdb
セカチューオマージュならキミスイで十分です
415見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 07:10:53.82ID:ILmt2AYm2020/12/06(日) 07:20:03.24ID:NPgK1avy
占い師のお姉さんが代わりにベッドに入って、モニターに繋がったとか
2020/12/06(日) 07:24:49.70ID:QsuuEt+5
>>415
終盤、自分で自分を連れ出しだんだっけ
終盤、自分で自分を連れ出しだんだっけ
418稚羽矢 ◆f2S74qHn6.
2020/12/06(日) 07:53:53.67ID:LWp2an//2020/12/06(日) 08:02:17.28ID:2SHo1LuU
現世で意識失ってる自分がいたらまず戻ろうとするだろってのは見てて思った
あと、幽体離脱後に明らかに制服に着替えてたり、日常生活送ってるのに本人がまるで違和感覚えてないのもどうなのよ
新以外にも無視されてんのに気にしてなかったってことか?
出席の点呼とかで気づきそうなもんだが笑
あと、幽体離脱後に明らかに制服に着替えてたり、日常生活送ってるのに本人がまるで違和感覚えてないのもどうなのよ
新以外にも無視されてんのに気にしてなかったってことか?
出席の点呼とかで気づきそうなもんだが笑
2020/12/06(日) 08:24:26.83ID:onfEIRz1
あそこはシックスセンスみを感じたな
結局どっからか継ぎ接ぎしたイメージを繋げてるだけだから
深く考えるとつじつまが合わないのかも
結局どっからか継ぎ接ぎしたイメージを繋げてるだけだから
深く考えるとつじつまが合わないのかも
421見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 08:33:05.63ID:6SwI6ctU2020/12/06(日) 08:58:24.54ID:ibC5HF62
患者連れ出しは難病ものの定番なので
2020/12/06(日) 09:14:45.28ID:HN0AIPTG
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2012/03/news050.html
アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生
アニメ映画の極北「君は彼方」レビュー “「君の名は。」以後”最終形態、あるいは究極のエピゴーネンの誕生
2020/12/06(日) 09:54:13.43ID:O2mkvswy
>>423
貼るの遅すぎない?
貼るの遅すぎない?
2020/12/06(日) 10:04:36.41ID:fZh+KreG
病院のシーンで思い出したけど澪の両親とかまどかがいないの不自然過ぎだろってなった
2020/12/06(日) 10:10:58.69ID:9vfDZj6W
2020/12/06(日) 10:24:42.85ID:wDC/dYdb
ラストもやっと戻れるとなっても目の前の身体から直接乗り移るんじゃなくて扉を開いて(本来は黄泉の国に行くためのものだそうだけど)
何故か空から落下して目覚める構成だったからこれはそういう設定だと受け入れるべきなのでは・・・?
何故か空から落下して目覚める構成だったからこれはそういう設定だと受け入れるべきなのでは・・・?
2020/12/06(日) 11:49:30.91ID:kxLnl27x
小説読み終わったので
映画3回目見てきた。日曜日で上映1回しかないのに観客オレ一人。
>>368 の〇〇もちゃんと言ってることを確認。
EDの金魚鉢の金魚の状態も確認。
しかしこれは小説読んでないと気付きにくいだろうね。
映画3回目見てきた。日曜日で上映1回しかないのに観客オレ一人。
>>368 の〇〇もちゃんと言ってることを確認。
EDの金魚鉢の金魚の状態も確認。
しかしこれは小説読んでないと気付きにくいだろうね。
2020/12/06(日) 12:00:54.34ID:coKquWLF
EDに金魚出てきたっけ?
ストラップに化けてたのは知ってるが
ストラップに化けてたのは知ってるが
2020/12/06(日) 12:24:58.28ID:LUK0Arhg
>>411
まあ、ECGとかO2外したらアラーム鳴るわな
まあ、ECGとかO2外したらアラーム鳴るわな
2020/12/06(日) 13:09:00.28ID:QhE5i71U
池袋に見に行ったら満席近い状態だったんだけど・・・・
余裕で良い席とれると思っていたのにな。
余裕で良い席とれると思っていたのにな。
2020/12/06(日) 13:19:04.51ID:LnvNGwNx
ハロワ>バースデー>>>>>>DQユアストーリー>二ノ国>彼方>>>未来のミライ
というのが見てきた感想
というのが見てきた感想
2020/12/06(日) 13:22:51.18ID:kFbYMmdw
クソアニメハンター尊敬します
2020/12/06(日) 13:53:40.31ID:1rvo7RrD
ハロワは「オチが丸パクリと言われても仕方がないほど同じ」なのを知ると評価変るかもねw
2020/12/06(日) 14:10:28.22ID:H0FDrWvG
丸パクリっていうか昔からある古典的なネタじゃんハロワは
2020/12/06(日) 15:41:44.98ID:GpNZhWKZ
うーん。
突然始まるミュージカルが違和感ありすぎ。寝転んだ状態で本気で歌えるのかよと。
あと途中のバトルとか必要あったのかね。
既視感ありまくりは今更だろうけど、個人的にはミライの未来の方がまだ良かったかな。
突然始まるミュージカルが違和感ありすぎ。寝転んだ状態で本気で歌えるのかよと。
あと途中のバトルとか必要あったのかね。
既視感ありまくりは今更だろうけど、個人的にはミライの未来の方がまだ良かったかな。
2020/12/06(日) 16:12:03.03ID:I+aWtqTd
438見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 16:29:29.29ID:Erve0PEP 未来のミライといえば忘れ物窓口も似てるな
まぁ全編何かに似てるシーンだらけだが
まぁ全編何かに似てるシーンだらけだが
2020/12/06(日) 16:36:07.61ID:2D9LOs6h
事故った
彷徨った
戻った
彷徨った
戻った
2020/12/06(日) 16:40:12.25ID:2D9LOs6h
(君の名は。+ペンギンハイウェイ+ミライの未来)÷4=君は彼方
441見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 17:25:02.67ID:VPjP8TJy442見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/06(日) 17:26:14.14ID:VPjP8TJy しかしながら、この「君は彼方」はあまりに見どころが多すぎる、令和に誕生したアニメ映画の極北かつ大珍作という意味で、むしろ好事家にはたまらない内容だった。
「今までに見たことがない映画を見ている」という感覚は「TENET テネット」をはるかに超えており、2020年の狂気を感じた問題作は「キャッツ」(関連記事)と「がんばれいわ!!ロボコン」(関連記事)でお腹いっぱいと思っていたら、年末にさらに突き抜けたものが待っていたのである。
www
「今までに見たことがない映画を見ている」という感覚は「TENET テネット」をはるかに超えており、2020年の狂気を感じた問題作は「キャッツ」(関連記事)と「がんばれいわ!!ロボコン」(関連記事)でお腹いっぱいと思っていたら、年末にさらに突き抜けたものが待っていたのである。
www
2020/12/06(日) 17:26:42.53ID:kxLnl27x
>news050.html
何回貼るつもりなん?
何回貼るつもりなん?
2020/12/06(日) 18:11:51.13ID:yGS9T4Va
ホントにね…何回同じの貼るのかw
2020/12/06(日) 21:40:59.01ID:BcG9d5Bw
場末のアニオタ程度の評論書いてるようじゃ仕事なくなる
2020/12/06(日) 22:13:00.24ID:QpuxdEpp
観客は俺一人だった。いくら地方
とはいえ都道府県庁所在地の
映画館で観客が俺一人とは。
とはいえ都道府県庁所在地の
映画館で観客が俺一人とは。
2020/12/06(日) 22:38:38.08ID:dWKxxoyz
今日観に行こうと思ってたけど目覚めた時にはもう上映時間であきらめた
なんでちょっとダメなタイプの映画て朝イチにやりがちなんだろ・・・?
なんでちょっとダメなタイプの映画て朝イチにやりがちなんだろ・・・?
2020/12/06(日) 22:51:00.07ID:wDC/dYdb
449見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/07(月) 01:55:52.62ID:oH6FpamA 客が入らないから早朝にやるのか、早朝にやるから客が入らないのか
2020/12/07(月) 01:58:15.97ID:h0scZEX7
451見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/07(月) 02:12:18.92ID:B8pL/SoD 鬼滅とは逆の現象だな
結局映画って売れる映画は更に売れるし売れない映画は予想より売れないようにできてるから
結局映画って売れる映画は更に売れるし売れない映画は予想より売れないようにできてるから
2020/12/07(月) 04:01:37.06ID:U5qbZ0m6
うちの近所は19:00代に1回だけだわ
なるほど夕飯タイムであんまり人が来ないか
人生で初めて貸し切りで見た映画だからなんか感慨深いよ
クソはクソでもむかつくクソじゃなくて生暖かくなるクソだから気になってる人は見てほしい
なるほど夕飯タイムであんまり人が来ないか
人生で初めて貸し切りで見た映画だからなんか感慨深いよ
クソはクソでもむかつくクソじゃなくて生暖かくなるクソだから気になってる人は見てほしい
2020/12/07(月) 10:05:56.51ID:4wSIXHB4
客が入らないのって早朝かレイト手前が定番ってのは無人で機材を止めれるからって理由なのかw
2020/12/07(月) 18:34:51.23ID:c8doPh0X
3回見ると感性が最適化されてしまって何とも思わなくなったけど
1回目は糞作品と思ってしまうから
他人には勧められないなぁ。
オレみたいになぜか気になった人が見ればいいと思う
1回目は糞作品と思ってしまうから
他人には勧められないなぁ。
オレみたいになぜか気になった人が見ればいいと思う
2020/12/07(月) 20:36:59.06ID:RbBcidxX
すでに1日1回
456見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/07(月) 23:37:41.67ID:cmjpxvWt 何を言われようと金を集めて芸能人に声をやってもらえて全国公開出来たのはたいしたもんだと認めていい
しかし「どっかで見たものの寄せ集め」というのはマイナス5億点
次が出来るならガンバレ
しかし「どっかで見たものの寄せ集め」というのはマイナス5億点
次が出来るならガンバレ
2020/12/08(火) 00:05:03.25ID:2ggMAKZs
『君の名は』のヒットに便乗してコケたアニメ映画一覧
planetarian 星の人
ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
きみの声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
若おかみは小学生!
ムタフカズ
あした世界が終わるとしても
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
ドラクエユアストーリー
二ノ国
ハローワールド
BLACK FOX
空の青さを知る人よ
フラグタイム
すみっコぐらし
人間失格
ぼくらの7日間戦争
この世界の(さらにいくつもの)片隅に
<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事
思い、思われ、ふり、ふられ
どうにかなる日々
BURN THE WITCH
君は彼方
えんとつ町のプペル
ジョゼと虎と魚たち
サイダーのように言葉が湧き上がる
アイの歌声を 聴かせて
100日後に死ぬワニ
ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
宇宙の法
天気の子
『君の名は』を超えたアニメ映画
無限列車
planetarian 星の人
ポッピンQ
ひるね姫
夜は短し歩けよ乙女
ルーのうた
メアリと魔女の花
打ち上げ花火
きみの声を届けたい
アニメゴジラ
さよならの朝に約束の花束を飾ろう
リズと青い鳥
ニンジャバットマン
未来のミライ
詩季織々
ペンギンハイウェイ
ちいさな英雄
君の膵臓を食べたい
若おかみは小学生!
ムタフカズ
あした世界が終わるとしても
バースデイワンダーランド
プロメア
海獣の子供
きみと、波にのれたら
薄暮
ドラクエユアストーリー
二ノ国
ハローワールド
BLACK FOX
空の青さを知る人よ
フラグタイム
すみっコぐらし
人間失格
ぼくらの7日間戦争
この世界の(さらにいくつもの)片隅に
<片隅>たちと生きる 監督・片渕須直の仕事
思い、思われ、ふり、ふられ
どうにかなる日々
BURN THE WITCH
君は彼方
えんとつ町のプペル
ジョゼと虎と魚たち
サイダーのように言葉が湧き上がる
アイの歌声を 聴かせて
100日後に死ぬワニ
ちなみに便乗できたアニメ映画
聲の形
この世界の片隅に
SAO
宇宙の法
天気の子
『君の名は』を超えたアニメ映画
無限列車
2020/12/08(火) 00:15:39.08ID:tbUEgrXK
>>457
この人見てなさそう
この人見てなさそう
459見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 01:49:49.17ID:5diuQt2L 君の名はバブルの最後のエピゴーネンだったんだろうな
これから数年は鬼滅フォロワーみたいなアニメばかりになるだろう
これから数年は鬼滅フォロワーみたいなアニメばかりになるだろう
2020/12/08(火) 01:53:27.99ID:1T0Mx3Ya
ここまで観た人の評価が悪いなら却って観に行きたくなったw
2020/12/08(火) 07:51:35.14ID:OMAgFwNN
行くなら早くいけ
ほとんどの映画館は木曜で上映終了だぞ
ほとんどの映画館は木曜で上映終了だぞ
462見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:02:27.21ID:c2KBXooy463見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:02:46.25ID:c2KBXooy464見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:03:08.17ID:c2KBXooy 修行のつもりで行ってみるか、、、
465見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:04:16.98ID:c2KBXooy 予告に一瞬映った変なキャラがオレの足を阻む、、、
466見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:04:52.00ID:c2KBXooy 何モン?デジモン?アホもん?
アレいらんだろwww
アレいらんだろwww
467見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:09:06.55ID:c2KBXooy 何でオレ、観る前からガッカリしてるのかwww
468見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 08:47:34.18ID:lbipZ0gT2020/12/08(火) 09:45:09.95ID:jUt+Drjw
>>467
たぶんこのスレに来てる人は大体とっくに観てるからとっとと見に行けばいいよ
たぶんこのスレに来てる人は大体とっくに観てるからとっとと見に行けばいいよ
2020/12/08(火) 09:50:13.42ID:jITLMMyc
>>466
ギーモンw
ギーモンw
2020/12/08(火) 11:50:23.07ID:BxQxmZq5
劇中で行った海ってどこなの?クジラ見れるからっつてたから銚子とか勝浦?
すぐ行けるとも言ってたよな
原作読んだ人とか詳細出てる?
すぐ行けるとも言ってたよな
原作読んだ人とか詳細出てる?
2020/12/08(火) 13:12:25.29ID:jUt+Drjw
2020/12/08(火) 13:32:22.95ID:BxQxmZq5
2020/12/08(火) 13:33:04.70ID:ds2Db5XL
>>472
話題にならないうちから背景モデルになった土地や
建物をサイトに載せるアニメは駄作のジンクスまた出来ちゃったなw
『薄暮』ってのも面白い動きしてたよ
モデルとして美術取材された私立高校が事前に巡礼ルール発布した
生徒への接触禁止だのファンがみだりに構内に入るのを戒めた言葉とかw
もちろん日本全国で現地まで行った熱心なファン()はヒでひとりくらいしか見つからなかった
話題にならないうちから背景モデルになった土地や
建物をサイトに載せるアニメは駄作のジンクスまた出来ちゃったなw
『薄暮』ってのも面白い動きしてたよ
モデルとして美術取材された私立高校が事前に巡礼ルール発布した
生徒への接触禁止だのファンがみだりに構内に入るのを戒めた言葉とかw
もちろん日本全国で現地まで行った熱心なファン()はヒでひとりくらいしか見つからなかった
2020/12/08(火) 15:03:53.15ID:oFEvE88E
ストビューで聖地巡礼
2020/12/08(火) 16:02:31.44ID:sjQLcZVG
直近で酷かった二ノ国とバースデーワンダーランドに比べれば、これは予算や舵取りがそもそもあんまりうまくできてない感じだからガッカリ感はなかったな
二ノ国は日野脚本が酷すぎて久石譲と百瀬義行の時間の無駄遣いだったし
バースデーワンダーランドは絵が綺麗な分、中身の無さが際立ってやばかったが
君は彼方は初っ端から静止画が出てきて期待値がそこで駄々下がった感じ
二ノ国は日野脚本が酷すぎて久石譲と百瀬義行の時間の無駄遣いだったし
バースデーワンダーランドは絵が綺麗な分、中身の無さが際立ってやばかったが
君は彼方は初っ端から静止画が出てきて期待値がそこで駄々下がった感じ
2020/12/08(火) 19:50:24.39ID:vggJcGb6
公開前から今日もまだ西武線に広告ポスターがいっぱい貼られている。
主題歌の人がキングレコードつながりで、堀江由衣のラジオにゲスト出演してた。
なんか気になってこのスレを除いてみたけど、自分には合わなそうなので辞めておきますね。
主題歌の人がキングレコードつながりで、堀江由衣のラジオにゲスト出演してた。
なんか気になってこのスレを除いてみたけど、自分には合わなそうなので辞めておきますね。
2020/12/08(火) 20:30:42.63ID:zNiaDHmL
伝説のミュージカルシーンを刮目せよ
あれは歴史的な体験だった
忘れたい
あれは歴史的な体験だった
忘れたい
479見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/08(火) 20:58:30.54ID:uP+RdEbo 初週のランキングではトップ10にも入らなかったようだ
というかこんな映画あったんか
というかこんな映画あったんか
2020/12/08(火) 21:02:31.49ID:g7zRxQPg
>>479
トップテンどころか某サイトの集計値を参考すると20位以下という
客は初週の土日で多く見積もっても3000人も入ってないだろう
それ位とんでもない成績しかもアニメならそこそこあるレベルの100館クラスでTOHOシネマズ中心だから「元から売るつもりなかったしー」という言い訳もできない
トップテンどころか某サイトの集計値を参考すると20位以下という
客は初週の土日で多く見積もっても3000人も入ってないだろう
それ位とんでもない成績しかもアニメならそこそこあるレベルの100館クラスでTOHOシネマズ中心だから「元から売るつもりなかったしー」という言い訳もできない
2020/12/09(水) 01:22:58.33ID:EmnGI14m
カルト映画として人気になって借金返済されますように
2020/12/09(水) 01:26:18.76ID:qv5PaerI
2020/12/09(水) 01:32:28.53ID:h0tj3abU
君縄も天気の子もそういう要素あるのにカルト映画とは思わない
この作品はなぜカルト映画と思わせてしまうのか
この作品はなぜカルト映画と思わせてしまうのか
2020/12/09(水) 09:11:00.23ID:euB35AYt
鬼滅とドラえもんと上映時期が重なってしまってツイてなかったな
2020/12/09(水) 11:02:04.21ID:gB7/O+LP
ポQが300人くらいガチ勢がいるなら
こっちだって3人くらいはいそうなもんだけど
こっちだって3人くらいはいそうなもんだけど
2020/12/09(水) 11:46:38.13ID:xwcyPc02
あのミュージカルの曲、グレイテストショーマンに
似たような曲なかったっけ
似たような曲なかったっけ
2020/12/09(水) 17:34:16.65ID:gOEoT3R7
2020/12/09(水) 22:41:33.36ID:NOXWMCoF
明日で近所は上映終わり
おつかれさまでした
おつかれさまでした
489見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/10(木) 00:51:38.60ID:sg9AYZTl2020/12/10(木) 00:57:57.21ID:UqiKZfgW
ギーモン(疑問)
どんな作品にもマスコットキャラは存在しているからねぇ。
どんな作品にもマスコットキャラは存在しているからねぇ。
2020/12/10(木) 01:08:25.51ID:/9An6lrv
キュゥべえ・・・
2020/12/10(木) 05:30:27.56ID:EPEYT57j
今やってるFGOの主人公みたいな見た目の人の声やばかったw
2020/12/10(木) 09:11:26.04ID:YfVyEFAU
494見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/10(木) 09:19:24.54ID:sg9AYZTl >>490
> ギーモン(疑問)
> どんな作品にもマスコットキャラは存在しているからねぇ。
何でもかんでも良いわけじゃないだろ?
この映画のは見た瞬間、映画館にいっちゃダメだと思わされる。
この映画のは、、
デザインが粗悪なマスコットキャラなんだよ
> ギーモン(疑問)
> どんな作品にもマスコットキャラは存在しているからねぇ。
何でもかんでも良いわけじゃないだろ?
この映画のは見た瞬間、映画館にいっちゃダメだと思わされる。
この映画のは、、
デザインが粗悪なマスコットキャラなんだよ
495見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/10(木) 09:19:45.33ID:sg9AYZTl なんかゴテゴテしててさぁ、、、
2020/12/10(木) 10:17:30.56ID:x+MemGvZ
開幕早々にタイトル回収しちゃうのはどうかと
2020/12/10(木) 10:20:42.68ID:w8t5iBlT
マスコットすらも既視感が…
ディズニーのスウィッチだかクディッチだかがあんな感じの色形してなかったっけ
ディズニーのスウィッチだかクディッチだかがあんな感じの色形してなかったっけ
2020/12/10(木) 11:36:18.15ID:Ro0wFwB7
ああ、リロ&スティッチ
499見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/10(木) 12:56:17.49ID:S7KwI4iN2020/12/10(木) 14:37:06.75ID:TECzhxme
あおなみ線だけど名駅にいっぱいポスター貼ってあった
名古屋もロケ地協力とかしてるの?
名古屋もロケ地協力とかしてるの?
2020/12/10(木) 15:14:50.32ID:auSIaSOK
>>500
そんなとこ無いし。バックの団体絡みの掲示じゃね?
そんなとこ無いし。バックの団体絡みの掲示じゃね?
2020/12/10(木) 16:49:30.01ID:mQkMtbqT
ギーモン自分は好きだけどなぁ 映画はつまらなかったけどw
2020/12/10(木) 18:32:55.06ID:YfVyEFAU
一応名駅近くのミッドランドで上映しているからその関係じゃね
2020/12/10(木) 21:07:48.30ID:T8a2oTZQ
ピチュウ→ピカチュウ→ライチュウ→ギーモン
2020/12/11(金) 15:37:21.73ID:nsu1E5ZP
マジ疑問
2020/12/11(金) 19:30:05.34ID:9I6f/2Ot
上にFGOの名前があったので思い出したが竹中直人が演じた役ってなんかロード・エルメロイU世と似てるんだよな
2020/12/12(土) 10:12:15.13ID:PzeI/1Pg
昨日から上映館14まで減らされたそうまだ3週目だぞ・・・
508見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/12(土) 12:29:57.63ID:cpczl7Kh https://rugby-rp.com/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
http://www.mot.titech.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&x=0&y=0
https://www.ohm-electric.co.jp/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/
https://www.chukei-news.co.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.shimamura.gr.jp/shop/freeword_result.php?s=1&a=1&b=1&c=1&d=1&w=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&mode=search
http://www.wako.co.jp/search?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
http://www.icabs.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://sp.jorudan.co.jp/leaf/search/?word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.n-genetics.com/products/search/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
https://store.jleague.jp/club/kawasakif/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/?sort=2
http://www.mot.titech.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&x=0&y=0
https://www.ohm-electric.co.jp/search/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/
https://www.chukei-news.co.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.shimamura.gr.jp/shop/freeword_result.php?s=1&a=1&b=1&c=1&d=1&w=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&mode=search
http://www.wako.co.jp/search?query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
http://www.icabs.ac.jp/?s=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://sp.jorudan.co.jp/leaf/search/?word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B
https://www.n-genetics.com/products/search/?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B&submit=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
https://store.jleague.jp/club/kawasakif/search/-/-/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%281984%2F3%2F21%E7%94%9F%29%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89%E5%85%AC%E9%96%8B/?sort=2
2020/12/12(土) 13:43:40.36ID:jagxhmyR
2020/12/12(土) 16:29:30.17ID:se5F5xrs
遠すぎると上映館がはるか彼方になっちゃうじゃん
2020/12/12(土) 18:25:05.75ID:8a+6o5U1
今頃になってギーモンのキーホルダー入手しておけばよかったと後悔
リュックとかにつけといて、人から聞かれてみたかった
「これ何?」
「ギーモンです」
「?」
「二人一役です」
「???」
とかやってみたかった
リュックとかにつけといて、人から聞かれてみたかった
「これ何?」
「ギーモンです」
「?」
「二人一役です」
「???」
とかやってみたかった
2020/12/12(土) 18:54:31.51ID:c9CUs4kl
2020/12/12(土) 20:21:15.51ID:k8zSpA+s
ヤバい
めっちゃ欲しくなってきた
めっちゃ欲しくなってきた
2020/12/12(土) 20:29:25.21ID:jagxhmyR
実在するマンガだったのか
知らなかったw
知らなかったw
515見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/12(土) 21:11:41.54ID:JRwuUPe1 きもいデザインだな…
2020/12/12(土) 21:27:48.62ID:PzeI/1Pg
もう皆の感想が
「色んなアニメ映画のパクリのツギハギ」
「作画レベル低い」
「同じ事の繰り返し」
「謎のミュージカルシーンがある」
「主役の叫びが酷い」
「君の名はブームが生み出した末路のような映画」
「とにかく酷いしお勧めできない」
このあたりをほぼ必ず言ってて逆に笑える
ここまで感想が統一する作品ってあっただろうか
「色んなアニメ映画のパクリのツギハギ」
「作画レベル低い」
「同じ事の繰り返し」
「謎のミュージカルシーンがある」
「主役の叫びが酷い」
「君の名はブームが生み出した末路のような映画」
「とにかく酷いしお勧めできない」
このあたりをほぼ必ず言ってて逆に笑える
ここまで感想が統一する作品ってあっただろうか
2020/12/12(土) 21:28:25.13ID:JYZNPqZu
作品の公式見たら地元からほど近い劇場でやってるぽいから見に行こうと思って劇場の公式見に行ったらもう終わってた・・・
流石にこれ見るためにわざわざ都内に出るのは躊躇するな
流石にこれ見るためにわざわざ都内に出るのは躊躇するな
2020/12/12(土) 21:58:36.41ID:c9CUs4kl
>>513
映画館で売ってたやつならこっちw
https://www.gamers.co.jp/corner/corner.php?corner_id=564&transactionid=b6e0b2290ed39f37b37129c16314bfdca457df12
映画館で売ってたやつならこっちw
https://www.gamers.co.jp/corner/corner.php?corner_id=564&transactionid=b6e0b2290ed39f37b37129c16314bfdca457df12
519見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/12(土) 22:21:20.98ID:QhqECare520見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/13(日) 04:24:26.03ID:7gREn5ie ギーモン可愛くないな
521見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/13(日) 04:26:03.36ID:7gREn5ie 売れる要素を詰め込んでみたら、やっぱりコケたというw
2020/12/13(日) 04:39:33.11ID:TTUjT0r3
SNSの投稿でZ級の言葉が あの「死霊の盆踊り」に匹敵する作品だとすると逆にみたくなってしまうではないか
話てきにはむしろ「幻の湖」に似ているのかもしれない
話てきにはむしろ「幻の湖」に似ているのかもしれない
2020/12/13(日) 07:21:47.43ID:YfczuoPQ
早起きできたから行ってくる
524見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/13(日) 07:40:28.24ID:ZH3mA4/u2020/12/13(日) 08:14:29.02ID:M2oKC/mi
2020/12/13(日) 10:42:28.07ID:HX+/SKfJ
「君は彼方」ってちょっと大人しすぎて目立たないし、君の名はの二番煎じみたいに受け取られてソンしてるよね
コロナ禍の今、「鬼滅の彼方 -無限転生編-」ぐらい力強い攻めのタイトルで良かったんじゃないかな?
コロナ禍の今、「鬼滅の彼方 -無限転生編-」ぐらい力強い攻めのタイトルで良かったんじゃないかな?
2020/12/13(日) 10:43:57.26ID:uHH+pzWC
えらい滑っとんな〜
2020/12/13(日) 11:45:26.74ID:qDC2mR7M
観たよ
未来のミライほどの虚無感は得られなかったよ
ギーモンキーホルダー買った
未来のミライほどの虚無感は得られなかったよ
ギーモンキーホルダー買った
2020/12/13(日) 12:30:35.56ID:rmQPyFc4
2020/12/13(日) 12:53:05.26ID:H+/vwOBW
2020/12/13(日) 14:33:28.77ID:MFvqHoUj
ミライは割引の日に観に行って終わってからこのまま帰るの癪だったから続けて銀魂2観た思い出
そういえばバースデーワンダーランドも割引の日に観たっけ
そういえばバースデーワンダーランドも割引の日に観たっけ
532見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/13(日) 20:34:35.22ID:POWfU4KS そんな未来のミライが賞レースに強い謎
あれは理解できなかった
あれは理解できなかった
2020/12/14(月) 17:54:20.34ID:qw/P1iTX
終盤、病院からの流れが酷かった。
まだバイタル普通程度なのに死んだみたいにしてるし
まだバイタル普通程度なのに死んだみたいにしてるし
2020/12/14(月) 19:35:07.84ID:D2iyWZ6x
やたら宣伝されているプペルも同じ臭いがする
2020/12/14(月) 19:36:26.35ID:halRJbtM
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/14(月) 21:56:39.62ID:lMVXQDc7 原作が致命傷だろw
537見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/14(月) 23:31:53.18ID:dV3+hk+T こっちは致命傷だらけ?
2020/12/14(月) 23:32:39.42ID:vwkglk6N
>>537
逆に大丈夫な所があるかと言うレベル何もかも平均値以下
逆に大丈夫な所があるかと言うレベル何もかも平均値以下
2020/12/15(火) 00:30:01.63ID:7euig/kF
あるとしたら、金魚ちゃんだけ絵が安定してたくらい?
2020/12/15(火) 20:46:57.24ID:8IXT5jPJ
ハルヒのエンドレスエイトをみてから鑑賞すれば95分間耐えられそうですね
もっといいのは死霊の盆踊りを寝ないで鑑賞してからかな
もっといいのは死霊の盆踊りを寝ないで鑑賞してからかな
2020/12/15(火) 22:19:19.99ID:/93u8+6+
そのうちダメなアニメ映画を評価する際の単位として使われそうだ
実写デビルマンみたいに
実写デビルマンみたいに
2020/12/15(火) 22:23:09.78ID:76Ls1QOU
2020/12/15(火) 22:25:35.72ID:4lus/pH7
これはただの凡作で、これより酷いアニメ映画はいくらでもある
例えばゲド戦記
例えばゲド戦記
2020/12/16(水) 00:05:32.07ID:VWw2D28D
ミライのこの映画でどちらが酷いかと言ったらミライだろなー
一応この映画は、話の筋は理解できるし
一応この映画は、話の筋は理解できるし
2020/12/16(水) 00:32:33.89ID:BXtN6852
ダメアニメ映画スレと化してきてるなあ
ついでに話すと試写会当たったきょうだいと観に行った打ち上げ花火の帰り道の気まずさといったら・・・
なんか謝られたので、観に行こうと思ってたから却ってよかったと言っておいた
ついでに話すと試写会当たったきょうだいと観に行った打ち上げ花火の帰り道の気まずさといったら・・・
なんか謝られたので、観に行こうと思ってたから却ってよかったと言っておいた
2020/12/16(水) 01:45:49.62ID:pSSmWtzG
打ち上げ花火はストーリーのクソさから目を背けて、なずなの容姿だけを堪能すれば良い
ミライは……何であんなに評価されてるの??
ミライは……何であんなに評価されてるの??
2020/12/16(水) 07:31:49.23ID:7je38c5g
2020/12/16(水) 08:53:36.27ID:mX0Ioynt
>>546
評価されてる?
評価されてる?
2020/12/16(水) 09:48:47.81ID:G9PxhifC
>>548
何故かアカデミー賞ノミネートされたりしましたね
何故かアカデミー賞ノミネートされたりしましたね
2020/12/16(水) 11:09:42.59ID:bzp7TIXT
なんかもう始まってると昨日気づいて
調べたら八尾とハーバーランドとかひどすぎ
梅田でやってよ
調べたら八尾とハーバーランドとかひどすぎ
梅田でやってよ
2020/12/16(水) 16:09:31.43ID:R/WDy4TR
1週間前なら100館規模でどこ行ってもやってたんですよ…
2020/12/16(水) 16:39:14.51ID:d+ChwPId
菊ちゃんがバイバイする時には反対の手で袖を持ってるし
仕事はちゃんとしてると思いますよ。
仕事はちゃんとしてると思いますよ。
2020/12/16(水) 17:12:45.79ID:ddEpMkpg
>>550
今ごろ見るとか酷すぎ
今ごろ見るとか酷すぎ
2020/12/16(水) 17:14:57.03ID:3rrz9VHN
けど無慈悲に2週打ち切り決行する映画館が殆どとかまさか思ってなかったでしょ
まあ大手配給なら爆死しても最初から4週程は保障されているからだけど
まあ大手配給なら爆死しても最初から4週程は保障されているからだけど
2020/12/16(水) 17:48:15.93ID:R/WDy4TR
30分くらいにまとめて池袋だけで上映しとけば借金も1/5くらいで済んだろうに
いったい誰なんだ短編アニメを作ろうとしていた監督を唆してこんなことにしたやつは?
いったい誰なんだ短編アニメを作ろうとしていた監督を唆してこんなことにしたやつは?
2020/12/16(水) 17:50:42.71ID:3rrz9VHN
>>555
それこそ君の名はブーム便乗しようと思った人かもしれない
それこそ君の名はブーム便乗しようと思った人かもしれない
2020/12/16(水) 21:25:46.62ID:sjVzKjM+
筒井康隆原作「おれは彼方」
2020/12/16(水) 22:45:07.60ID:VWw2D28D
個人的には、
2017グランプリ…打ち上げ花火〜
2018グランプリ…未来のミライ
2019グランプリ…バースデーワンダーランド or 二ノ国(まだ心の中で決着がついてない)
ときて今年は「君は彼方」ってわけにもいかんよなー
上の綺羅星の如く輝く作品にくらべて、そこまでクソってほどでもないし
2017グランプリ…打ち上げ花火〜
2018グランプリ…未来のミライ
2019グランプリ…バースデーワンダーランド or 二ノ国(まだ心の中で決着がついてない)
ときて今年は「君は彼方」ってわけにもいかんよなー
上の綺羅星の如く輝く作品にくらべて、そこまでクソってほどでもないし
2020/12/16(水) 22:59:48.54ID:T77+TSRK
円盤や配信テレビ放送やる前に大爆笑上映会やって欲しいわ
大爆笑っていうよりツッコミ祭やろうけどw
大爆笑っていうよりツッコミ祭やろうけどw
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/16(水) 23:03:03.07ID:zQEFbKEM 10年前に上映してたら名作だったのに。君の名はが二番煎じは確実だった。
2020/12/17(木) 00:08:09.44ID:RBPDEDaZ
>>558
二ノ国以外の3作は映画館で観ちゃってるなあ・・・ひとつは試写会だけど
普段どんな映画でもパンフレットは買うようにしてるけどこれらに関しては全くその気が起きなかった、そのくらいの虚脱感を覚えたよ
二ノ国以外の3作は映画館で観ちゃってるなあ・・・ひとつは試写会だけど
普段どんな映画でもパンフレットは買うようにしてるけどこれらに関しては全くその気が起きなかった、そのくらいの虚脱感を覚えたよ
2020/12/17(木) 00:24:35.99ID:fhcusrbt
>>558
今年は、劇場版メイドインアビス、Fate(続き物の3章)、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、鬼滅の刃、ぐらいでしょう。
今年は、劇場版メイドインアビス、Fate(続き物の3章)、ヴァイオレット・エヴァーガーデン、鬼滅の刃、ぐらいでしょう。
2020/12/17(木) 01:15:25.77ID:DlJ7d4u1
>>540
作画はエンドレスエイトのほうが遥かに良い
作画はエンドレスエイトのほうが遥かに良い
564見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/17(木) 04:21:30.55ID:L3qyKiR1 監督が小説を書くべきだった。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/17(木) 04:22:33.34ID:L3qyKiR1 『君の名は。』は監督が小説を書いた。
『君は彼方』は監督が小説を書かなかった。
、、、その熱量の差だな。
『君は彼方』は監督が小説を書かなかった。
、、、その熱量の差だな。
566見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/17(木) 04:24:18.89ID:L3qyKiR1 あれ?書いてたのか?、、、、?
2020/12/17(木) 07:53:34.12ID:6dUEY31e
>>540
作画に関してはそこらの劇場アニメより遥かに上やろ
作画に関してはそこらの劇場アニメより遥かに上やろ
2020/12/17(木) 08:16:45.49ID:obqcBM63
2020/12/17(木) 22:04:53.43ID:vyhJMStY
随分多い劇場で公開してたんだな
近所はイオンしかなくて見れなかったわ
109かムービックスでやってくれ
http://web.archive.org/web/20201101013659/http://usaginoie.jp/theater/?id=kimikana
近所はイオンしかなくて見れなかったわ
109かムービックスでやってくれ
http://web.archive.org/web/20201101013659/http://usaginoie.jp/theater/?id=kimikana
2020/12/17(木) 23:01:49.94ID:i2zhc3Cn
瀬名監督の熱い想いが聞けるぞ!
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37924633
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37924633
2020/12/18(金) 00:38:39.94ID:ZnPpl6Nt
>>528
この映画かなり酷いけどミライよりマシなのは同意
この映画かなり酷いけどミライよりマシなのは同意
572見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/18(金) 02:42:12.47ID:8d6ThGjZ ミライはなんかあれが狙いであれば逆にすごいんじゃないかと思う最後の
未来の東京駅のゾッとする寒々さというか怖さがすごいと思った
未来の東京駅のゾッとする寒々さというか怖さがすごいと思った
2020/12/18(金) 03:00:23.43ID:mGnPq4Cq
という事は、この作品もアカデミー賞ノミネートがワンチャンあるな!w
2020/12/18(金) 04:06:18.19ID:gi1nMEyb
>>572
ミライはあの未来編で一気に話の整合性がぶっ飛ぶというねw
今までは一応、クンちゃんの夢という態で、作中の現実の過去の世界を旅してたのに
あそこだけ超現実の世界で、アカシックレコードとは一体、ってなっちまう
ミライはあの未来編で一気に話の整合性がぶっ飛ぶというねw
今までは一応、クンちゃんの夢という態で、作中の現実の過去の世界を旅してたのに
あそこだけ超現実の世界で、アカシックレコードとは一体、ってなっちまう
2020/12/18(金) 04:20:31.67ID:S71xm6H0
もう上映終了なのか
せめて池袋は一年くらいやってくれよ
せめて池袋は一年くらいやってくれよ
2020/12/18(金) 15:10:35.40ID:lV3ryBDU
未来のミライにムカついた人ほどパラサイト半地下の家族を観てほしい
作中出てくるバカな金持ち一家がミライ一家とよく似ててある意味痛快
ミライで描いてた『幸せな家族像』が余所での『ムカつく金持ち像』と一致するのがなんとも滑稽
作中出てくるバカな金持ち一家がミライ一家とよく似ててある意味痛快
ミライで描いてた『幸せな家族像』が余所での『ムカつく金持ち像』と一致するのがなんとも滑稽
2020/12/20(日) 00:19:42.53ID:Y5/Iz4tm
確かにミライ一家は侘助やカズマにコロっと騙されそう
バカだから
バカだから
578見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/20(日) 00:46:18.27ID:N51+X180 >>575
上映代を払って貰えるならあり得るかもw
上映代を払って貰えるならあり得るかもw
579見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/21(月) 02:05:16.19ID:htyYzIu/ 後援した自治体的にはどう思っているのだろうか
2020/12/21(月) 08:01:09.67ID:4f3eMIum
>>579
ttps://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/f8d476198c4ba8e11ee2e9499520c44b.jpg
まぁ、各地で散々やらかして債権者破産まで喰らうヤマカンに比べたら大分良心的だとは思うけど。
ttps://moto-neta.com/wp/wp-content/uploads/f8d476198c4ba8e11ee2e9499520c44b.jpg
まぁ、各地で散々やらかして債権者破産まで喰らうヤマカンに比べたら大分良心的だとは思うけど。
2020/12/21(月) 10:12:05.51ID:54ANoQAx
君は売上目標にとど彼方って感じするわ
あと絵のデザインとか全体的に古い感じがするんだよね
あと絵のデザインとか全体的に古い感じがするんだよね
2020/12/21(月) 13:10:41.91ID:tFZOTUEp
2Dだからね。
絵はまあこんなもんだろう。
チャリの直角曲がりも中割りの問題。
豊島区の名所をもっとたくさん紹介して
明るいストーリーにすれば区民はうれしかったかも
絵はまあこんなもんだろう。
チャリの直角曲がりも中割りの問題。
豊島区の名所をもっとたくさん紹介して
明るいストーリーにすれば区民はうれしかったかも
583見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/22(火) 04:35:48.19ID:323tQP8/ そもそも池袋はアニメ利用して街興しとか姑息なことしなくても何も問題ないだろ
584見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/23(水) 11:51:50.58ID:GivK52Qx 虹ヶ咲学園も台場で、もうちょっと人気が無い所にすれば良いのにと思った
2020/12/24(木) 01:49:40.64ID:tkRyRXOu
>>547
未来とミライは母親がネグレクトさにムカつく映画w
未来とミライは母親がネグレクトさにムカつく映画w
2020/12/26(土) 06:21:14.12ID:po4yuXiw
全国公開中なのにもう宮崎でしか観られなくてワロタ
587見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/26(土) 09:48:11.53ID:Ny8Ei1YU マジか
2020/12/26(土) 11:55:08.22ID:QJD22rPO
映画が彼方に行ってしまった
589見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/26(土) 12:09:41.21ID:Ny8Ei1YU 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
2020/12/26(土) 13:45:14.57ID:diyeDc2J
そもそも全体の造りが劇場公開レベルに達してなかったといいたいところだけど、ほぼひとりで作りあげて劇場公開した『アラーニェの虫籠』て前例があるからなんとも・・・
【結論】
映画作りはお金と時間がかかる
【結論】
映画作りはお金と時間がかかる
2020/12/26(土) 22:37:58.64ID:J3QYTAO1
君は彼方っていつのまにか終わってたんだな、年を越せなかったか
2020/12/26(土) 22:56:44.56ID:bCs4zxfz
シネコンも最低でも100人以上とか大型ばかりでなく
20人とか30人とか50人とかいうのも作ればいいと思うんだ
都内だと一般向け中心のテアトル大森のスクリーン3が30人クラスだった記憶
20人とか30人とか50人とかいうのも作ればいいと思うんだ
都内だと一般向け中心のテアトル大森のスクリーン3が30人クラスだった記憶
593見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/27(日) 02:13:38.27ID:UXnS/emL 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
2020/12/27(日) 17:51:11.13ID:HmbPozUq
>>592
費用対効果でペイしないと思うんだ
費用対効果でペイしないと思うんだ
2020/12/27(日) 18:51:22.52ID:6iHlFU2r
えんとつとどっちが面白いん?
2020/12/27(日) 18:52:36.70ID:AzB/B48Z
2020/12/27(日) 21:44:16.46ID:4kIQdv7r
598見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/27(日) 23:29:44.38ID:Yv9TnmHR ジビエートの人もそうだけどすごい謎だな
なにか突然よく知らない人が大金使ってアニメ作品を出して来る
作画とかは見ちゃいられないほど酷くないがやはり低空飛行は否めない
そして何より残念なのは「どこかで見たことあるようなものの寄せ集め」で
とても大ヒットするような作品じゃ無いことが共通してる
コレは予告編で作画は悪くないかなと思ったけど「数珠」が出て来て「宗教団体が作ったアニメ?」とどん引きするし
「空飛ぶペンギンの群れ」「空飛ぶクジラ」「路面電車」という寄せ集め感
作画も予告編後半は貧弱な感じが出てくるし「かわいくないマスコットキャラ」というダメ押し
「どこかで見たことあるようなものの寄せ集め」は本当にガッカリで観る気が起きないよ
突然よく知らない人が大金使ってアニメ作品を出して来るってのは新海もそうだけど初作から「背景が凄い」と言われたからちょっと別枠かな
新海も何作も作り続けて花開いたわけだからこの監督も頑張れるなら頑張って欲しいね
なにか突然よく知らない人が大金使ってアニメ作品を出して来る
作画とかは見ちゃいられないほど酷くないがやはり低空飛行は否めない
そして何より残念なのは「どこかで見たことあるようなものの寄せ集め」で
とても大ヒットするような作品じゃ無いことが共通してる
コレは予告編で作画は悪くないかなと思ったけど「数珠」が出て来て「宗教団体が作ったアニメ?」とどん引きするし
「空飛ぶペンギンの群れ」「空飛ぶクジラ」「路面電車」という寄せ集め感
作画も予告編後半は貧弱な感じが出てくるし「かわいくないマスコットキャラ」というダメ押し
「どこかで見たことあるようなものの寄せ集め」は本当にガッカリで観る気が起きないよ
突然よく知らない人が大金使ってアニメ作品を出して来るってのは新海もそうだけど初作から「背景が凄い」と言われたからちょっと別枠かな
新海も何作も作り続けて花開いたわけだからこの監督も頑張れるなら頑張って欲しいね
2020/12/28(月) 01:28:31.37ID:aBP7H1m9
ジビエートがどこかで見たことあるものの寄せ集め…?
2020/12/28(月) 02:00:54.35ID:KqKeaMI/
他人が作ったのを見るだけの方が圧倒的に楽なのに
自作とはご苦労なことだ
自作とはご苦労なことだ
601見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/28(月) 11:15:34.64ID:pFt/6NYr 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
602見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/28(月) 19:02:11.13ID:ZqWnLh2X この映画、12月の上旬に見にいったけど、観客が俺1人だったわ
603見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/28(月) 19:04:46.28ID:ZqWnLh2X604見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/28(月) 20:35:50.93ID:nals3Ejo ヤマカンもパトロン見つけてたしな
605見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/28(月) 21:09:09.32ID:x82DKS5w >>604
映画大赤字の責任押し付けてとっくに仲違いしたよw
映画大赤字の責任押し付けてとっくに仲違いしたよw
2020/12/28(月) 22:05:54.09ID:nVvi7Vpd
>>605
一回出させるだけでパトロンとしては十分
一回出させるだけでパトロンとしては十分
2020/12/29(火) 00:04:33.64ID:H8RoSA7e
>>602
遅過ぎるから仕方ない
遅過ぎるから仕方ない
608見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/29(火) 00:54:51.61ID:sl7jdVwy この監督、エイズ予防財団CMや厚生労働省の映像関連の仕事を沢山してるけど、何かパイプでもあるの?
609見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/29(火) 05:36:58.75ID:05Fp8OW4 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
2020/12/29(火) 08:45:28.21ID:OZg4zmt8
>>598
深海は最初は個人制作で動きもカクカクなんだから大金なんて使ってるわけないだろ
深海は最初は個人制作で動きもカクカクなんだから大金なんて使ってるわけないだろ
2020/12/29(火) 15:20:24.13ID:/r8mKEaW
>>610
ゲーム会社辞めて1人で1年?かけて全部作って(声優までw)それが話題になってだからすごいよね
ゲーム会社辞めて1人で1年?かけて全部作って(声優までw)それが話題になってだからすごいよね
2020/12/29(火) 16:51:46.97ID:bMuBeqWQ
ギーモングッズ欲しい
紅白にも出すべき
紅白にも出すべき
2020/12/29(火) 21:43:53.88ID:MQuH8fLV
気がついたら今年観に行った最後の映画になってしまった
614見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/30(水) 00:45:00.59ID:ECEMcypW 回避するなら今からジョゼか鬼滅を見に行くという手も
2020/12/30(水) 00:50:39.74ID:gdYNEgU6
これも見たしジョゼも見たよ
ジョゼの方がスレ盛り上がってるし
このスレはもう【結論】のリピートで埋まると思われ
ジョゼの方がスレ盛り上がってるし
このスレはもう【結論】のリピートで埋まると思われ
2020/12/30(水) 00:54:09.20ID:UOc+7p38
まだ5週目なのにもう殆どが終わってるのもアレだが
セカンドランすら今の所やる予定ないってどうなんだよ
100館規模だからまだまだやってない映画館多いんだぞ・・・
セカンドランすら今の所やる予定ないってどうなんだよ
100館規模だからまだまだやってない映画館多いんだぞ・・・
617見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/30(水) 00:56:24.25ID:xEvWjpQ8 逆に金払わないと上映してもらえないだろ
2020/12/30(水) 08:03:41.17ID:gnbxNT3Z
なんで全ての映画館がこの映画上映しないといけないんだ
2020/12/30(水) 09:18:37.65ID:1O4GRyP+
上映は彼方
620見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/30(水) 10:00:01.64ID:hJ/Xf3BO 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
621見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/30(水) 10:37:56.45ID:seLJLHzf 興収は彼方
2020/12/30(水) 17:08:17.27ID:4A970puZ
>>182
> ここまで負の連鎖しかない作品は多分二ノ国以来だ
自分にとってはニノ国より更に酷いのがドラクエユアストーリーだった…。
ニノ国とドラクエ観た後では、ハローワールドがまだマシに思えたもんな(良作ではなく糞映画の枠だが、あくまで糞度合いがマシなだけ)。
ちなみに空青は自分にとってはそこそこ佳作だ。あの花+天気の子を足して割って一万くらい引いた感じだけど。
ニノ国とドラクエがあるので、自分は君は彼方はそれらよりは良作に思えてしまう…。
> ここまで負の連鎖しかない作品は多分二ノ国以来だ
自分にとってはニノ国より更に酷いのがドラクエユアストーリーだった…。
ニノ国とドラクエ観た後では、ハローワールドがまだマシに思えたもんな(良作ではなく糞映画の枠だが、あくまで糞度合いがマシなだけ)。
ちなみに空青は自分にとってはそこそこ佳作だ。あの花+天気の子を足して割って一万くらい引いた感じだけど。
ニノ国とドラクエがあるので、自分は君は彼方はそれらよりは良作に思えてしまう…。
2020/12/30(水) 20:36:00.73ID:O+7becI/
HelloWorldが糞なのはSF素養が無いから
2020/12/30(水) 20:39:19.92ID:UOc+7p38
ハロワは一般の人には難解扱いされてガチ勢がSF考察すると色々粗が出てくるしパクリに近いオマージュだらけという評価になってるが
「一行さん(かでのん)可愛い」で大分許されてる感はある澪がもっと魅力的あるキャラだったか菊ちゃんの出番が多ければ良かったのに
「一行さん(かでのん)可愛い」で大分許されてる感はある澪がもっと魅力的あるキャラだったか菊ちゃんの出番が多ければ良かったのに
2020/12/30(水) 21:08:50.75ID:Vld3UC5q
ハローワールドはパンフできちんと参考作品が解説されてるんだよね
なお企画段階ではもっとガチSFな作品だったがボツになったとかw
なお企画段階ではもっとガチSFな作品だったがボツになったとかw
626見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/31(木) 00:54:52.59ID:MPVmTatF ハロワは個人的にかなり好き
勿論、他人に勧められるかって言われたら違うけど
一行さんも可愛いし、空気感が好き
勿論、他人に勧められるかって言われたら違うけど
一行さんも可愛いし、空気感が好き
2020/12/31(木) 01:08:10.70ID:d0Rb14dh
628見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/31(木) 07:44:13.91ID:JCOAWU+E はあせっかくお正月観に行こうと思っていたのに
ちょっと終わるの早すぎだよ
元旦に観たい
ちょっと終わるの早すぎだよ
元旦に観たい
2020/12/31(木) 08:29:05.39ID:TC7NsGwV
自分が観た映画館(ららぽーと横浜のTOHO)では1週間で打ち切られたぞ。
確か金曜公開で、仕事があるから土曜に観に行って、翌週の土曜にまた行ったらもう打ち切られてた…。
確か金曜公開で、仕事があるから土曜に観に行って、翌週の土曜にまた行ったらもう打ち切られてた…。
2020/12/31(木) 08:34:10.25ID:TC7NsGwV
629だが、しかし、1週間で切られても鬼滅が行列するほど盛況だったので(自分も鬼滅を観に来ていた)、
そりゃ箱泥棒になる作品を流すよりは、箱一つでも確保してこちらに回したいよなと納得してしまった…。
その前週に自分が観た時も、土曜でかつ公開2日目(実質初日に近い)なのに、自分含めて二人しかいなかったもんな…。
そりゃ箱泥棒になる作品を流すよりは、箱一つでも確保してこちらに回したいよなと納得してしまった…。
その前週に自分が観た時も、土曜でかつ公開2日目(実質初日に近い)なのに、自分含めて二人しかいなかったもんな…。
2020/12/31(木) 09:24:28.24ID:OgrOhucK
世の中鬼滅ばかりではつまらない、君は彼方みたいな映画もあるから楽しいんだよ
2020/12/31(木) 09:30:53.94ID:rRtKd8bK
君は彼方を見たあと、耐えられなくなって口直しに鬼滅の刃を即効で見た
映画って本当にいいものですね
映画って本当にいいものですね
2020/12/31(木) 13:36:18.22ID:CcZSXZVT
今日の16:10からの宮崎の映画館で終わりか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!
2020/12/31(木) 17:35:11.02ID:+ypKE+do 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
2020/12/31(木) 18:21:51.93ID:d0Rb14dh
>>634
きみ、博多な!
きみ、博多な!
636見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/04(月) 09:46:58.78ID:6qyFlmqB 【結論】(完璧)
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
2021/01/04(月) 11:15:50.58ID:F8Ed3MTM
>>636
この人見てなさそう
この人見てなさそう
2021/01/04(月) 20:22:11.54ID:9xE6ZiRA
もうサイトの更新すら止まってしまった
オフィシャルTwitterも1ヶ月近く動きがない
円盤は出すんだろうか?
買わないけど
オフィシャルTwitterも1ヶ月近く動きがない
円盤は出すんだろうか?
買わないけど
2021/01/04(月) 20:44:24.74ID:TZmP0mMq
もうどこも上映してないというセカンドランすらない
640見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/05(火) 00:19:10.68ID:oG9yL3Bm 事前の宣伝とファーストラン確保で資金を使い果たしたか
641見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/05(火) 05:33:50.74ID:KYT3Efub 【結論】
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
2021/01/05(火) 12:05:23.33ID:WIbx0XZq
見ないまま公開が終わってしまった
ネトフリあたりでやらんかな
ネトフリあたりでやらんかな
2021/01/05(火) 15:08:58.31ID:sH5dNRSW
ビデオ化まで待て
644見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/05(火) 19:34:31.84ID:KazFtZ4R せめてネット配信でいくばくかの資金を回収して欲しいね
2021/01/05(火) 19:38:01.18ID:bqPrJGez
ネトフリは基本的に買い切りだぞ
そしてネトフリが何かの間違いで制作費全回収できる分まで支払う訳がない(独占とかだと結構値が上がるそうだが)
そしてネトフリが何かの間違いで制作費全回収できる分まで支払う訳がない(独占とかだと結構値が上がるそうだが)
2021/01/05(火) 22:48:21.54ID:V45QdFPS
観たい
松本穂香の叫びとやらを聞きたかったのだが
松本穂香の叫びとやらを聞きたかったのだが
2021/01/05(火) 22:50:04.26ID:bqPrJGez
>>646
あれ地味に劇場音響案件だと思う
あれ地味に劇場音響案件だと思う
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/07(木) 14:48:24.79ID:c3Q+ZxOj 【結論】●
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
売れる要素を詰め込んだだけでは大コケする。
『君は彼方』は、その典型例となった。
649見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/09(土) 13:37:46.60ID:xkB9Y9Z+ スレすら死んだのか、、、
2021/01/09(土) 14:15:30.36ID:/44m8Im3
スレは彼方
>>632
耐えられなくなって別の映画を立て続けに観るって感覚よくわかる、未来のミライで味わった
あと映画の内容は満足だったけど、隣座ってた客(コロナ以前)の異常な体臭のせいで集中して観られなくて続けざま別の客席スカスカな映画観て口直ししたこともあった
>>632
耐えられなくなって別の映画を立て続けに観るって感覚よくわかる、未来のミライで味わった
あと映画の内容は満足だったけど、隣座ってた客(コロナ以前)の異常な体臭のせいで集中して観られなくて続けざま別の客席スカスカな映画観て口直ししたこともあった
651見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/10(日) 10:48:46.46ID:0gQbvBHs 未来のミライの内容に満足したのかと読み間違えたw
2021/01/10(日) 11:22:35.30ID:KA/At9Ed
読点の使い方が酷くて読み間違えるわ
2021/01/10(日) 12:26:30.21ID:R4Fa0Sjx
読みづらくて申し訳ない・・・
内容に満足したのはメイドインアビスの映画。未来のミライはひどい
内容に満足したのはメイドインアビスの映画。未来のミライはひどい
654見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/10(日) 14:07:17.83ID:qsqvGmzF そんなに酷いのか、、、
2021/01/17(日) 01:54:23.61ID:rJ84In1g
とうとう【結論】の人まで来なくなってしまわれたか
656見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/17(日) 14:53:32.51ID:tqyVtO/T >>654
だけど興収がそこそこあってアカデミー賞にノミネートされるという謎作品
だけど興収がそこそこあってアカデミー賞にノミネートされるという謎作品
2021/01/17(日) 20:51:41.07ID:Cmbvf2xw
いや、バケモノの半減だし普通にコケ
2021/01/20(水) 13:55:34.73ID:7HR1+q1a
日本では『未来のミライ』はちゃんと酷評されたけど、
国外では自伝的要素のある長編アニメーションというだけで、作家としてのポイントかせいでしまった。
だから細田守はこの路線のままだろうね。
国外では自伝的要素のある長編アニメーションというだけで、作家としてのポイントかせいでしまった。
だから細田守はこの路線のままだろうね。
2021/01/23(土) 01:13:05.64ID:YUKk1IyH
660見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/27(水) 10:53:18.74ID:hj+ACCiK スレすら過疎化、、、
2021/01/27(水) 20:34:54.17ID:95cjm1Sf
むしろ過疎らない方がおかしい
2021/01/27(水) 20:40:21.54ID:LkDuwVVh
日本アカデミー賞にノミネートされなかったな
検討くらいはされてるのだろうか
検討くらいはされてるのだろうか
2021/01/27(水) 20:54:15.76ID:yHMWSucT
されてないと思う
ノミネート作品は5作品とも東宝か松竹配給だ
片隅のように飛びぬけて芸術的でなければ政治力がモノをいう
ノミネート作品は5作品とも東宝か松竹配給だ
片隅のように飛びぬけて芸術的でなければ政治力がモノをいう
2021/01/28(木) 00:52:24.22ID:14eQKBIm
日アカは投票だから
先行対象リストには入ってる
誰も投票してないだろうけど
先行対象リストには入ってる
誰も投票してないだろうけど
2021/01/28(木) 01:35:37.84ID:TcHmOy+2
ありがとう
誰が投票してるか知らないけどそもそも誰も見てないだろうしなw
誰が投票してるか知らないけどそもそも誰も見てないだろうしなw
666見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/28(木) 23:24:57.46ID:BHP2kI3e せめて劣化ポケモンキャラさえ居なければオレが観に行ったのに
2021/01/28(木) 23:30:51.83ID:qAAxb6W7
うそ・・・ちゃんと観に行ったのオレだけ?
ポイント使ってタダ見だけど
ポイント使ってタダ見だけど
2021/01/28(木) 23:58:43.56ID:WZTrCZ4H
自分は初日に観に行ったよ!
2021/01/29(金) 08:51:50.80ID:9z03gbQE
初日に池袋に行きました!一桁しか客がいませんでした!
2021/01/29(金) 09:50:13.64ID:9Rh4ZyuL
踊り出したときのあの微妙な気恥ずかしさがなんとも
悪い意味でスゴい映画を観てるんだなあとは思った
悪い意味でスゴい映画を観てるんだなあとは思った
671見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/29(金) 10:03:24.11ID:txX+kD7i はいふりも広告宣伝費掛けまくってるのに制作に時間とカネの余裕が無さそうな出来だったし、業界的に費用の割り振りが異常
広告代理店にいくら以上支払わないといけないノルマでもあるのか?
広告代理店にいくら以上支払わないといけないノルマでもあるのか?
672見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/29(金) 10:17:26.11ID:euFnFAJg673見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/29(金) 10:18:27.47ID:euFnFAJg2021/01/29(金) 11:12:39.28ID:8xYZ4M4n
ポケモンの何倍も笑える作品だというのに
2021/01/29(金) 11:57:28.23ID:U7smOizI
>>673
ポッピン級の予告で踊りだした時と同じだなw
ポッピン級の予告で踊りだした時と同じだなw
2021/01/30(土) 01:08:35.66ID:I1vboMX2
歌いだす場面なんかもう少しなんとか出来なかったかな・・・
もっと派手な感じにして、衣装なんかもコロコロ変わってとか・・・
見てて恥ずかしかった
もっと派手な感じにして、衣装なんかもコロコロ変わってとか・・・
見てて恥ずかしかった
2021/01/30(土) 01:26:04.61ID:eaXUykUb
記憶は彼方
678見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/31(日) 02:10:17.27ID:qGH5TMHp 日本アカデミー賞、無視された、、、
2021/01/31(日) 02:14:47.04ID:nXwcjNrR
アカデミー賞にも無視されたし舐められてるな
審査員の目は節穴か
審査員の目は節穴か
2021/01/31(日) 02:35:12.36ID:Wxcc1Rbn
332 見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワキゲー MM8b-unxX [219.100.29.184]) sage ▼ 2021/01/30(土) 16:49:45.15 ID:ilPpQA3BM [1回目]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1608694883/332
村山章@j_man_za
今更ですけど日本アカデミー賞の選考基準のひとつが「東京地区の同一劇場で1日3回以上、かつ2週間以上継続して上映」だと教えてもらい、日本映画の現実との遊離に驚いた。
ミニシアター系では1日1回も多いし、シネコンだってよほどの入りじゃないと2週間1日3回は続けないでしょう。要するに締め出し。
https://japan-academy-prize.jp/japes/public/search/japanese#senkojijyun
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1608694883/332
村山章@j_man_za
今更ですけど日本アカデミー賞の選考基準のひとつが「東京地区の同一劇場で1日3回以上、かつ2週間以上継続して上映」だと教えてもらい、日本映画の現実との遊離に驚いた。
ミニシアター系では1日1回も多いし、シネコンだってよほどの入りじゃないと2週間1日3回は続けないでしょう。要するに締め出し。
https://japan-academy-prize.jp/japes/public/search/japanese#senkojijyun
681見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/31(日) 11:11:24.69ID:N4hW/dvR 節穴じゃないから無視したんだろうな
2021/01/31(日) 12:43:07.22ID:iTlA6WM9
君は彼方は1日3回2週間の基準はクリアしてるから
ちゃんと対象になってますよ
ちゃんと対象になってますよ
683見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/01/31(日) 17:54:57.99ID:S9GRLCPN よっぽどな作品でなければ2週目も3回くらいは上映するけどな
ただ本場アカデミー賞より厳しいんだなw
ただ本場アカデミー賞より厳しいんだなw
2021/01/31(日) 20:16:43.81ID:Dj55xEtr
これは2週目東京で3回もやってた記憶がない
685見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/01(月) 12:11:57.52ID:krCjUedQ 存在感が彼方
686見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/01(月) 12:34:26.68ID:krCjUedQ687見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/01(月) 12:45:38.37ID:krCjUedQ2021/02/01(月) 19:06:01.72ID:BEmRxYb6
https://www.youtube.com/watch?v=Xy222kvXcUQ
こっちも中々切れ味がいいぞw
こっちも中々切れ味がいいぞw
2021/02/02(火) 01:42:35.50ID:6kxb+UUL
2021/02/13(土) 10:58:33.36ID:iFv9zKSP
ポッピン級は彼方
691見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/13(土) 18:05:37.14ID:grGcBRT0 いい加減に円盤情報出てもいいのに全く来ないなTwitterも去年12月から止まってるし色々見捨てられてて可哀想
692見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/17(水) 19:23:48.89ID:aBDilp3d 内容はともかく、映画館独占出来たのが良かった。
2021/02/17(水) 20:31:03.47ID:SYf2PBn2
公開2日めで貸切り上映出来たのは良い思い出。おかげで声を出して突っ込めたw
694見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/28(日) 02:15:27.04ID:EGj48Yey 10日間、誰も書き込まず、、、
695見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/02/28(日) 06:24:44.09ID:EGj48Yey 存在自体が記憶の彼方に、、、
2021/02/28(日) 07:44:47.49ID:Nax+d2SE
もう円盤発売の話しあっていいのに公式も全く動いてないってどういうことだ
2021/02/28(日) 08:20:08.84ID:pe0KZW1s
円盤未発売で劇場で見た人間だけが勝ち組になるかもしれない
2021/02/28(日) 08:30:17.82ID:EtcFJbLM
この監督の場合youtubeに自分で流すパターンもあるから
2021/03/01(月) 16:17:28.20ID:zvQK5r6e
レビューみたけどめっちゃみたい
どっかで配信しないかな
どっかで配信しないかな
2021/03/01(月) 18:30:04.24ID:SQtcqsbD
円盤が何枚売れるかが微妙だもんな。
自分が公開2日目の土曜(実質的にはほぼ初日)に観に行った時は、自分ともう1人の2名しか客がいなかった…。
貸し切りにならなかったのが惜しいわw
自分が公開2日目の土曜(実質的にはほぼ初日)に観に行った時は、自分ともう1人の2名しか客がいなかった…。
貸し切りにならなかったのが惜しいわw
2021/03/01(月) 19:11:17.42ID:QqIUc8dD
自分が行った時は4〜5人程度で少ないと思ってたけど、それでも入ってた方なんだな・・・
2021/03/01(月) 19:52:45.15ID:tc1oYExh
たまにはギーモンを思い出してね
2021/03/01(月) 20:15:03.09ID:hCBEHDDt
噂を聞いてレンタルで見てみたいんだけどなー
704見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/02(火) 12:45:26.06ID:99j5xQOS2021/03/02(火) 14:39:28.46ID:ANVhs+ER
2021/03/03(水) 12:14:40.50ID:dTjVAuUU
主人公の女の子が結構わがままなので、あまり感情移入出来なかった。
男の子の新くんはなかなかの好青年のイケメンなので、新くんをもっと推していれば女性客を呼び込めたかも。
男の子の新くんはなかなかの好青年のイケメンなので、新くんをもっと推していれば女性客を呼び込めたかも。
2021/03/04(木) 10:33:30.47ID:YbKMlrdo
>>701
自分が行った公開2日目の土曜の、翌週の土曜日にまた別の映画(鬼滅)を観に同じ映画館に行ったら、何と既に打ち切られていて公開されてなかった…。
本当に1週間(7日間)限定公開の新作映画なんて、観られたのはある意味貴重な体験ではあるw
自分が行った公開2日目の土曜の、翌週の土曜日にまた別の映画(鬼滅)を観に同じ映画館に行ったら、何と既に打ち切られていて公開されてなかった…。
本当に1週間(7日間)限定公開の新作映画なんて、観られたのはある意味貴重な体験ではあるw
708見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/05(金) 15:47:59.44ID:sWy84Mtv そんなに酷いのかw
2021/03/05(金) 17:38:09.77ID:7cjTNrmr
1週間はひどいなw
710見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/06(土) 01:33:46.54ID:CAoCBJtd 記憶の彼方
711見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/06(土) 01:34:26.14ID:CAoCBJtd ヒロインのヌード集とか作るくらいの気概は無いのか?
712見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/06(土) 01:35:24.37ID:CAoCBJtd 売れなかったことを逆手に取る知恵も無いのか?
自虐ブレイクの目はまだあるぞ?
自虐ブレイクの目はまだあるぞ?
2021/03/06(土) 01:36:48.70ID:PLm5gxA+
700(707)だけど、その当時は鬼滅は1日数十回上映しても全回満席で、せっかく映画館に来ても観られない、あるいは夜まで待つような子供達も続出する事態になっていたのに、
ほぼ公開初日の土曜に貸し切り状態だったほどがらがらの作品に箱をあてがいたくは無いだろw
この君は彼方どころか、ドラえもんやポケモンでさえ、公開初週は大箱あてがわれたり、回数多くしてもらっていたのが、
2週目、下手したら初週も平日に突入したらまた鬼滅に大箱戻されたり、回数を鬼滅の方を増やしたりしてたもんな。
来週も、さすがに初動はエヴァが動員するだろうけど、2週間もするとIMAXや4Dをまた鬼滅に戻すかもしれないな。
Qのような、観客がみな拒否する展開(テレビのおめでとうおめでとうや、旧劇の気持ち悪いエンドのような結末でも)でなくハッピーエンド(コミックス版が一応それ)だったら、ずっと好調かもしれないけど、何しろ庵野だからなあ…。
ほぼ公開初日の土曜に貸し切り状態だったほどがらがらの作品に箱をあてがいたくは無いだろw
この君は彼方どころか、ドラえもんやポケモンでさえ、公開初週は大箱あてがわれたり、回数多くしてもらっていたのが、
2週目、下手したら初週も平日に突入したらまた鬼滅に大箱戻されたり、回数を鬼滅の方を増やしたりしてたもんな。
来週も、さすがに初動はエヴァが動員するだろうけど、2週間もするとIMAXや4Dをまた鬼滅に戻すかもしれないな。
Qのような、観客がみな拒否する展開(テレビのおめでとうおめでとうや、旧劇の気持ち悪いエンドのような結末でも)でなくハッピーエンド(コミックス版が一応それ)だったら、ずっと好調かもしれないけど、何しろ庵野だからなあ…。
714見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/06(土) 01:43:00.68ID:UJh/LaeW 一応言っておきますが例のキネ旬にはそもそも名前すら掲載されてなかった(というか配給すらマイナーだし)から興行収入は一生分からずじまいという事で確定しちゃったぞ
2021/03/06(土) 01:51:19.75ID:ZnNs1UH7
三億円未満だから監督の借金はこの映画では返せないというのは分かった
2021/03/06(土) 07:19:14.55ID:BS3d7SwR
興行収入とか問題ではない
円盤が出ないんじゃないかということが気になる
円盤が出ないんじゃないかということが気になる
2021/03/06(土) 11:17:37.96ID:/44vf2bf
2021/03/06(土) 12:44:22.69ID:dxFoq237
円盤は出ないだろうけど配信とかしないのかな
2021/03/07(日) 20:42:13.19ID:bsGjuYtU
3億円どころか1000万円に届いたかどうかのレベルだわ
2021/03/08(月) 00:45:16.83ID:TyudacHo
721見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/08(月) 06:48:22.46ID:MOm2b3sQ >>717
やればよかったのに、って話
やればよかったのに、って話
722見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/12(金) 20:58:28.89ID:RMzaokdg 幻の名作w
2021/03/12(金) 22:26:08.71ID:9GG2hDwz
円盤の発売いつ頃になるだろ
2021/03/13(土) 01:16:05.34ID:raSLp5Xt
円盤は彼方
725見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/13(土) 07:31:03.22ID:ZAp61JCa 次にここが盛り上がるのはこのネタ と予想
円盤発売決定
監督の次回作決定
ネトフリで全世界独占配信
土曜プレミアム地上波放送決定
君は彼方2 製作決定
他にあるかな?
俺のイチオシ
「松本穂香 しくじり先生俺みたいになるな 出演決定」
円盤発売決定
監督の次回作決定
ネトフリで全世界独占配信
土曜プレミアム地上波放送決定
君は彼方2 製作決定
他にあるかな?
俺のイチオシ
「松本穂香 しくじり先生俺みたいになるな 出演決定」
2021/03/13(土) 07:34:15.00ID:Bhx+TkqI
>>725
寧ろ監督にしくじり先生に出て欲しいと思うが反省してない気がするんだよな
寧ろ監督にしくじり先生に出て欲しいと思うが反省してない気がするんだよな
727見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/13(土) 11:40:11.46ID:JgzBS/Zt 史上稀な劣化パクリアニメとして堂々と売り出す
728見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/13(土) 11:40:33.81ID:JgzBS/Zt オタキングに叩いてもらう
729見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/13(土) 11:41:44.94ID:JgzBS/Zt ヒロインを電脳学園に売る(庵野かよw)
730見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/13(土) 12:54:34.35ID:qCl02hnQ はあギーモングッズが欲しい
2021/03/13(土) 12:59:48.75ID:lGrccpGX
アクリルキーホルダーは買ったが
2021/03/13(土) 19:25:22.52ID:kfQQR7Yr
2021/03/13(土) 22:13:31.67ID:M5ze2+hy
もう1回見たいw
2021/03/14(日) 08:57:21.05ID:+0GHEPjj
テレ東が午後ロー枠でやらないかな?
735見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/19(金) 00:22:04.82ID:8qxxZqot アニメジャパンあたりで
円盤発売発表かな
6月16日発売予想
円盤発売発表かな
6月16日発売予想
2021/03/19(金) 00:59:31.82ID:uC1qkOnW
監督ただでさえ億単位の借金があるのに円盤発売はさすがに心配になる
そのあたりはあまり関係なかったりするのかな
そのあたりはあまり関係なかったりするのかな
2021/03/19(金) 01:01:33.34ID:C0hM0oog
採算とれるか怪しいし円盤は出ないんじゃね?
配信されたら買ってやれ
配信されたら買ってやれ
2021/03/19(金) 01:01:42.23ID:sXLd+zmY
円盤販売はキンレコ持ちでしょ
739見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/19(金) 13:26:56.28ID:QfvEgfnf740見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/19(金) 22:06:57.14ID:8qxxZqot2021/03/19(金) 23:29:19.49ID:jDHPVJ9e
円盤出たところで3ケタだろ
2021/03/19(金) 23:47:58.34ID:/yk6coST
円盤特典ギーモングッズなら買いたいw
2021/03/20(土) 01:17:25.57ID:mCGrCvNX
>>741
数字出ないでしょ
数字出ないでしょ
744見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/20(土) 18:51:48.58ID:Re8iH5nM >>743
大丈夫 俺たちがいるじゃないか
大丈夫 俺たちがいるじゃないか
745見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/21(日) 08:21:20.18ID:BBsmDq0r 記憶の彼方
746見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/22(月) 21:48:38.78ID:S7oDwOCc 【朗報】キンコン西野亮廣さん、日本アカデミー賞受賞! 「えんとつ町のプペル」の原作者 [Anonymous★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616313142/
君は彼方が取るべきだった
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1616313142/
君は彼方が取るべきだった
747見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/03/24(水) 03:58:17.77ID:Tur/H3Hd 想像が彼方
2021/04/03(土) 11:47:38.56ID:UPJ9OO5p
もうこのまま劇場でアニメを見ないと人生最後に劇場版出て見たアニメが君は彼方になっちゃうからエヴァ見てきた
これなら君は彼方の方が感情動かされたわ
これなら君は彼方の方が感情動かされたわ
749見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/04/03(土) 16:48:06.51ID:4KiH0N5g エヴァの彼方
2021/04/03(土) 16:50:04.70ID:JOAj+R/X
>>748
ワロタ
ワロタ
2021/04/03(土) 17:01:48.33ID:D7Lecu5d
つかマジで円盤売らないつもりかよこれ・・・
752見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/04/03(土) 18:58:37.09ID:jiap+BAe 中央線を止めないでください
753見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/04/07(水) 08:37:35.90ID:V+MlfYTj754見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/04/07(水) 08:38:47.63ID:V+MlfYTj2021/04/07(水) 09:43:11.23ID:vTgWHdeY
鬼滅はいつでも見れるがこれは配信も円盤もないかもしれない
2021/04/08(木) 21:15:49.00ID:3KbD2Q2v
どうやら明日から配信やるみたいだぞ。
イオンシネマのバーチャルシネマにタイトルが有ったw
イオンシネマのバーチャルシネマにタイトルが有ったw
2021/04/08(木) 21:22:57.93ID:nuRrxzNy
https://www.aevc.aeoncinema.com/movie/detail/117
これか殆ど安くなってないやんけ・・・というか仕様が単なる配信じゃない感じだしイオンシネマのバーチャルシアター自体なんだこれという・・・
これか殆ど安くなってないやんけ・・・というか仕様が単なる配信じゃない感じだしイオンシネマのバーチャルシアター自体なんだこれという・・・
2021/04/08(木) 23:36:00.52ID:mbhbcenZ
スマホで見れないのか‥
759見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/04/10(土) 00:53:00.99ID:iAneqOW3 伝説の大コケ
2021/04/11(日) 00:18:22.03ID:yRTUb96a
>>757
Macも非対応だった
Macも非対応だった
761見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/04/11(日) 00:33:38.25ID:9n/C3gSE そもそもこれ単なる配信じゃなくて映画館を疑似体験要素も入ってるから
・好きな時間に最初から観れる訳じゃない(流石に回数自体はちゃんと多いけど)
・買い切りじゃないしレンタルや他の有料配信のように時間内なら好きなだけ観れるとかじゃなくて1回観るたび毎回支払いを求められる(つまりリピも普通に映画館と同様の事をしなければならない)
・しかも入場制限もあり?
と映画館でのデメリットをそのまま付け加えた謎仕様という・・・
結局配信だから当然ながら環境依存で映画館と同様の音響とか大画面はないし
これで新作も観れるなら思ったら普通に円盤やレンタルで売ってるのばっかだし
値段も映画によるが君は彼方の場合1300円と上記の仕様ならぼったくりと言わんばかりのものだし
マジでこれ何なのという・・・何で円盤売らずに変な所で稼ごうという悪あがきするんかなあ
・好きな時間に最初から観れる訳じゃない(流石に回数自体はちゃんと多いけど)
・買い切りじゃないしレンタルや他の有料配信のように時間内なら好きなだけ観れるとかじゃなくて1回観るたび毎回支払いを求められる(つまりリピも普通に映画館と同様の事をしなければならない)
・しかも入場制限もあり?
と映画館でのデメリットをそのまま付け加えた謎仕様という・・・
結局配信だから当然ながら環境依存で映画館と同様の音響とか大画面はないし
これで新作も観れるなら思ったら普通に円盤やレンタルで売ってるのばっかだし
値段も映画によるが君は彼方の場合1300円と上記の仕様ならぼったくりと言わんばかりのものだし
マジでこれ何なのという・・・何で円盤売らずに変な所で稼ごうという悪あがきするんかなあ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/11(金) 08:05:44.18ID:nLpd4FAA そしてだれもいなくなった
2021/06/11(金) 08:49:45.69ID:EmDBsLXR
2ヶ月間振りにレスが付いた!
764見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/11(金) 08:52:58.03ID:5exHUJuH 一応有料配信は開始されたんだがなあ
あの様子だと円盤については売るつもりないそうだしサブスクでの配信もまだやるつもりないそうだが
監督さん元気かなあこの人他の作品からしてシリアスな話じゃなくてふざけまくった作品の方が合うと思うんだけどなあ
あの様子だと円盤については売るつもりないそうだしサブスクでの配信もまだやるつもりないそうだが
監督さん元気かなあこの人他の作品からしてシリアスな話じゃなくてふざけまくった作品の方が合うと思うんだけどなあ
2021/06/11(金) 10:28:54.29ID:9G83N0W+
今作でもシリアスな笑いを提供してくれただろ!
766見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/06/12(土) 06:21:23.67ID:gTQMVqYY シリアスな苦笑
2021/06/13(日) 14:29:02.91ID:xA8Fv7/m
パンフ買い忘れた作品
ムビチケは持ってる
ムビチケは持ってる
2021/06/13(日) 15:12:52.08ID:3scPPO64
動画購入はまだか
2021/06/15(火) 11:00:55.65ID:6IOy2Ok/
円盤出たら自分は買うのにな。
せめてWOWOWとかで放送してほしい。
せめてWOWOWとかで放送してほしい。
770見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/15(木) 06:14:21.23ID:hLYLknaN 100ワニを凌ぐ作品として挙がってて初めて知ったw
尼プラに落ちてこないかなぁ
尼プラに落ちてこないかなぁ
2021/07/15(木) 07:57:49.39ID:81ep1HaH
悪くない部分もあるんだよね
それを遥かに上回る妙な話ですがw
それを遥かに上回る妙な話ですがw
772見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/15(木) 08:26:05.88ID:UIJlULjQ これと比較したら
これはワニよりも作画とかはマシで(と、言ってもどんぐりの背比べレベルのもんだが)
脚本はワニの方がよっぽどいいと言う印象かねえ
声優陣の(無駄な)豪華さはどっちも共通する話だねw
ただ君は彼方はよく分からん監督が2億の借金背負ってチャレンジして駄作作ったという(当事者以外には)単なる笑い話だったが
ワニは電通疑惑すら出てくる金儲けの話が透けて見えた作品だしなあ・・・上田監督初め映画スタッフらには罪はないんだけど
これはワニよりも作画とかはマシで(と、言ってもどんぐりの背比べレベルのもんだが)
脚本はワニの方がよっぽどいいと言う印象かねえ
声優陣の(無駄な)豪華さはどっちも共通する話だねw
ただ君は彼方はよく分からん監督が2億の借金背負ってチャレンジして駄作作ったという(当事者以外には)単なる笑い話だったが
ワニは電通疑惑すら出てくる金儲けの話が透けて見えた作品だしなあ・・・上田監督初め映画スタッフらには罪はないんだけど
773見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/16(金) 17:04:18.53ID:tHeVVxur 100日間生きたギーモン
2021/07/16(金) 22:00:23.97ID:Cq8+SVWM
この映画の上映期間は、100日間どころか7日間だったりしたわけだしな
2021/07/16(金) 22:17:59.74ID:+OfmYaJK
2週間やって無かった?
2021/07/16(金) 22:23:45.39ID:Cq8+SVWM
ここのログ見る限り最短一週間“だったり”したわけで、だいたい二週間くらいはやったと思うよ
2021/07/16(金) 22:33:24.24ID:+OfmYaJK
なるほどね
ちなみにファンじゃないけどギーモンのぬいぐるみ持ってるw
ちなみにファンじゃないけどギーモンのぬいぐるみ持ってるw
778見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/16(金) 22:46:21.24ID:H/fHWBqN >>777
それ既にファンやw
それ既にファンやw
2021/07/16(金) 22:54:47.53ID:Cq8+SVWM
ギーモン自体はこの映画が原作のキャラじゃないんじゃなかったか
780見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/16(金) 22:56:38.79ID:UQjHfBsJ2021/07/16(金) 22:59:16.86ID:+OfmYaJK
782見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/18(日) 14:07:08.86ID:fzOmMc3D 予告でギーモンさえ見えてなければ、映画館に行ってたw
2021/07/18(日) 14:31:07.53ID:lpzwpAPx
ギーモンが池袋駅前に出てくるところ笑えるやん
2021/07/19(月) 07:57:19.20ID:uCqiOcks
ギーモンの良さがわからないとは
785見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/07/19(月) 10:25:35.46ID:3EKckAsP ダメだろギーモンのデザインw
2021/08/15(日) 17:46:53.52ID:BZaSBSoJ
実はドリパスでリクエスト出てるw
2021/08/16(月) 00:06:22.46ID:3uSy4hht
監督自らリクエストしたんだろうな
2021/08/16(月) 00:13:13.96ID:90Le5zZ/
むなしい
2021/08/31(火) 16:05:24.06ID:WEJSI2B9
賛同者3人だし、ドリパス自身が今月で休止w
790見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/09/10(金) 19:00:41.02ID:5BXKELXz2021/09/28(火) 23:29:34.87ID:nYCCR8mK
邦キチ映子さんで取り上げられるんだね
792見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/09/28(火) 23:39:49.93ID:Ux+YVhV+2021/09/29(水) 00:01:31.39ID:rVDX34Ay
2021/09/29(水) 16:43:18.60ID:d9H/gmMG
レンタル配信が始まったから
観たようだね
観たようだね
2021/10/02(土) 13:28:08.68ID:P1w7C8uH
読んできた、ページ数の都合か豪華声優陣のことは触れてなかったのは残念だったけど、数珠勧められて不安になる部長の反応はおもしろかった。
2021/10/02(土) 17:03:18.10ID:0XNo3Ej2
初日に金払ってみた者として、邦キチ読んでからこのアニメ見た人の中に
「意外に面白い」っていう意見に憤りを少し感じる
「意外に面白い」っていう意見に憤りを少し感じる
2021/10/02(土) 18:01:58.31ID:KyAV/iJA
>>796
ムビチケ買って見ましたよw
ムビチケ買って見ましたよw
2021/10/02(土) 18:11:46.64ID:6JFAINcR
映画の日に見て、直後の鬼滅リピートで口直ししなかったら耐えられなかった
2021/10/02(土) 18:20:45.30ID:rLidyyBU
ポイントで観たから耐えられなかった
800見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/10/02(土) 18:24:36.22ID:k4Gz/XWV 映子さんにすら「色んな作品パクってるな」と言われる始末w
この感想ほぼ100%言われるお決まりのフレーズと化してるw
この感想ほぼ100%言われるお決まりのフレーズと化してるw
2021/10/02(土) 21:47:27.94ID:On92Za5D
>>791
Season7第6話か
Season7第6話か
2021/10/02(土) 21:52:40.45ID:e5QTKdRq
803見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/10/02(土) 21:57:27.08ID:k4Gz/XWV >>802
https://www.lovesanimation.com/films
他のラインナップとの差がやべえ、どれもこれもここ本国で名作と言われたりアニメーションがすげえと言われてる奴ばっかじゃん
https://www.lovesanimation.com/films
他のラインナップとの差がやべえ、どれもこれもここ本国で名作と言われたりアニメーションがすげえと言われてる奴ばっかじゃん
2021/10/02(土) 22:01:56.16ID:5+Op73v5
現地オタクのどれだけ元ネタが分かるか検定用ではないだろうかw
2021/10/02(土) 22:11:01.13ID:eGZ/SHzS
>>796
意外に面白かったじゃん。2日目で貸し切り出来たので声出してツッコミ入れてた感想です。
意外に面白かったじゃん。2日目で貸し切り出来たので声出してツッコミ入れてた感想です。
2021/10/13(水) 10:48:16.69ID:sCWFoJHl
>>785
惑星ウッドストックのアビビみたいだよね
惑星ウッドストックのアビビみたいだよね
2021/10/13(水) 10:53:40.87ID:sCWFoJHl
この監督さんね
自分大好きみたいでニコニコの大百科とか笑えるレベルだったのよ
wikipediaとかも明らかに自分で書いてるね
あんな雑誌の情報とか自分以外に誰が知ってるの?
この人、盛って語るタイプだからさ
借金二億も嘘だと信じたいね
自分大好きみたいでニコニコの大百科とか笑えるレベルだったのよ
wikipediaとかも明らかに自分で書いてるね
あんな雑誌の情報とか自分以外に誰が知ってるの?
この人、盛って語るタイプだからさ
借金二億も嘘だと信じたいね
808見ろ!名無しがゴミのようだ!
2021/10/17(日) 08:10:01.14ID:rTsRWlvr なんか話題だから見たいんだけど
DVDレンタル開始はいつなの?
DVDレンタル開始はいつなの?
2021/10/17(日) 14:07:38.31ID:zg5KBstX
レンタルがあるとでも?
2021/10/17(日) 22:41:00.49ID:GEZrNpmo
ふと魔が差して初日に池袋に行った自分を褒めたい
2021/10/22(金) 03:02:38.75ID:tcE75hCj
Crunchyrollでも見られるようになる(なった?)模様
https://twitter.com/animenewsnet/status/1451211185513242634?s=21
Crunchyroll Adds Over the Sky Anime Film to Catalog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/animenewsnet/status/1451211185513242634?s=21
Crunchyroll Adds Over the Sky Anime Film to Catalog
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/25(月) 00:50:49.67ID:xZtfjSV6
世界規模で犠牲者が
813あぼーん
NGNGあぼーん
2021/12/16(木) 01:37:13.79ID:f8SxF66z
不思議ともう一回見たいんですよw
2022/01/05(水) 13:15:01.79ID:78H0sfP7
こんな同人アニメで現実に挑んだのか
そりゃ爆死するだろうに
今までのように自社作品に籠ってれば良かったな
そりゃ爆死するだろうに
今までのように自社作品に籠ってれば良かったな
2022/01/05(水) 13:16:45.60ID:78H0sfP7
瀬名伝説()に刻んどけよ
817見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/01/25(火) 12:12:08.71ID:+Z8kNKIh 愛知県では有名でした
触ってはいけないレベルで
触ってはいけないレベルで
2022/01/25(火) 21:32:47.39ID:QL0fJCWc
パンフ買っておけばよかったな・・・
2022/01/25(火) 23:38:38.69ID:7rwjaI4e
当時買わなくて後悔して、後でオクで安価に入手
フライヤー プレス ギーモンのぬいぐるみ クリアファイルは持ってるw
フライヤー プレス ギーモンのぬいぐるみ クリアファイルは持ってるw
2022/01/30(日) 06:04:56.92ID:j4iasZPN
なんで買わないのかな?
2022/01/30(日) 08:50:56.87ID:HAmONyZu
持ち合わせが少なかったw
2022/02/10(木) 23:24:34.27ID:zgxnGMSp
なんで買わないのかな?っておまえはこの映画を見た後にパンフを買う気が起きたのか?
2022/02/21(月) 16:31:09.55ID:JxCqQlOk
ドングリーズ見たけどなんかどうでもよくて君は彼方の方が心に何かか10倍残ったわ
2022/02/21(月) 22:33:20.68ID:ftxwtJCC
825見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/02/21(月) 22:46:49.69ID:p8g3IbKb 作画面はどうあがいてもドングリの勝利だから・・・
脚本もあの行き当たりばったり感は連想する人はしてしまうと思うが・・・
脚本もあの行き当たりばったり感は連想する人はしてしまうと思うが・・・
2022/02/22(火) 03:14:13.82ID:Gw6x8nJs
ドングリーズは1クール分くらいのアイディアを無理やり映画に押し込めたから行き当たりばったりに見えるんだよ
君は彼方は短編の構想を無理やり映画に引き伸ばしたから行き当たりばったり…というか行って戻ってを繰り返してる
君は彼方は短編の構想を無理やり映画に引き伸ばしたから行き当たりばったり…というか行って戻ってを繰り返してる
2022/02/22(火) 13:14:54.42ID:APRxp0nD
なんだかんだ言っても皆見てるんだなと関心する
828見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/06/29(水) 01:13:55.33ID:B9/QU0wd 7月1日、サブスクに登場だ!
829見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/07/02(土) 12:17:16.96ID:JBX46FvF おまえら、サブスク配信始まったってのに冷たいなw
830見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/07/03(日) 18:12:09.72ID:TFgw8ZYK ネトフリ配信こいや
2022/07/03(日) 19:43:49.09ID:1mKPvKBq
最終的には何だかんだで割と成功してる部類なんじゃね
2022/07/09(土) 23:13:12.50ID:VY+nbq/v
u-nextでみた
怪作としかいいようがないけど作画と演技は及第点かなあ
元々30分のアニメのはずが90分に引き伸ばしたと聞いて納得
3倍に薄めるためにいろんなパクリ要素詰め込んだら悪魔合体してキメラが誕生したみたいな
大神と殯と数珠さえなければそこまでおかしな映画にはならなかった気もする
怪作としかいいようがないけど作画と演技は及第点かなあ
元々30分のアニメのはずが90分に引き伸ばしたと聞いて納得
3倍に薄めるためにいろんなパクリ要素詰め込んだら悪魔合体してキメラが誕生したみたいな
大神と殯と数珠さえなければそこまでおかしな映画にはならなかった気もする
2022/07/09(土) 23:23:20.52ID:VY+nbq/v
澪と菊ちゃんだけで話進めればまともな作品になった気がする
2022/07/31(日) 19:17:45.90ID:aR083kOQ
Amazon Primeで見たけど、なんか金魚のフンみたいな映画だった。
2022/08/03(水) 21:30:45.44ID:sGBw3sUG
なんか他のスレでも、「Amazon Primeで見たけど、何かXXのXXXみたいな映画でした。」って感想みたな
コピペですか?w
コピペですか?w
836見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/08/25(木) 16:19:02.25ID:c0sJi+8z 毎回唐突に絶叫するのが異様で爆笑したわ
2022/10/27(木) 16:57:03.89ID:Qo0bBFml
映画.comのレビュー2.1って初めて見たんだけどそんな酷いの?
2022/10/27(木) 22:00:51.36ID:gScP9NvL
2022/10/30(日) 10:31:08.12ID:BVO7m7TM
不快にはならない
むしろゲラゲラ笑ったわ
むしろゲラゲラ笑ったわ
840見ろ!名無しがゴミのようだ!
2022/12/18(日) 16:38:14.46ID:IgfI8/h9 ギャグアニメとして見れば最高のクソアニメだぞw
841見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/01/25(水) 13:47:35.07ID:PwJzq0dH レビュー読んで気になって配信で見た
確かにひっどい出来なんだけどムカつかない映画ではあった
確かにひっどい出来なんだけどムカつかない映画ではあった
842見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/21(火) 07:39:10.83ID:DemOTL65 個人的には本作嫌いじゃないけどなあ
確かに中盤までのパクリの連続や動かない作画・超展開の酷さは笑ってしまう程だったけど、終盤はプラマイゼロにする位には良かったと思う。松本さん演じる主人公の絶叫は心に刺さったし、ミサンガの伏線も綺麗に回収され、ラストシーンはうるっと来たね。テーマ性も至極真っ当なものだったし、中盤迄の酷さで何も感じられなかった人が多いのは仕方ないと思うけど終盤の内容で全編やれば佳作にはなったと思うね
確かに中盤までのパクリの連続や動かない作画・超展開の酷さは笑ってしまう程だったけど、終盤はプラマイゼロにする位には良かったと思う。松本さん演じる主人公の絶叫は心に刺さったし、ミサンガの伏線も綺麗に回収され、ラストシーンはうるっと来たね。テーマ性も至極真っ当なものだったし、中盤迄の酷さで何も感じられなかった人が多いのは仕方ないと思うけど終盤の内容で全編やれば佳作にはなったと思うね
843見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/22(水) 00:08:16.35ID:8Q7GlnOv なお円盤は
844見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/25(土) 15:09:42.19ID:8wGiBhBY >>1がスレが2桁行くだろうと見込んでpart01とスレタイに付けたのかと思うと胸から込み上げるものがw
845見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/02/25(土) 19:44:27.65ID:TqXc7LN/ 建てたのは監督
2023/02/26(日) 01:30:49.90ID:8nKH15o/
>>1は彼方
2023/07/30(日) 04:31:31.92ID:BdM4pFur
アマプラで無料なん、と思ったらもう有料だった
848見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/09/11(月) 08:27:19.40ID:+e2D2BKO 中盤までは酷かったけど終盤は良かったと言ったら監督の自演扱いされたorz
本作が酷評され爆死するのは理解も納得も出来るけど、良かった所もあったと言っただけで否定されるのはちょっとね...
本作が酷評され爆死するのは理解も納得も出来るけど、良かった所もあったと言っただけで否定されるのはちょっとね...
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/09/11(月) 12:35:01.09ID:gcaCO4ws 監督おひさ
850見ろ!名無しがゴミのようだ!
2023/09/11(月) 12:59:19.38ID:XvG4PCEo 前に書いていた人も言ってたけど終盤は筋が通ってるから終盤の展開で全編やれば良かったのに
2024/01/23(火) 01:35:25.66ID:YGPJCDgF
852見ろ!名無しがゴミのようだ!
2024/02/28(水) 23:54:17.88ID:sNAqEKnK しかも藍上殺って来いよ
2024/02/28(水) 23:58:47.18ID:gzgPKC4z
てめえこれ
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて見た目が美しいとかイケメンなら見てみ
朝起きたら布団のうえに蛇とかさ初めて見た目が美しいとかイケメンなら見てみ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ゲーム】「余命宣告を受けた息子の為に“Switch2”を優先的に買わせて欲しい」母親が任天堂に直談判した結果… ★2 [ネギうどん★]
- 【田中圭との不倫報道】《憔悴の近影》永野芽郁、頬がこけ、目元を腫らして…移動時には“厳戒態勢”「事務所車までダッシュ」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破首相】消費税減税について3点あげ否定的な考え示す「次の時代に責任を持つ。本当に困窮の方に手厚い措置する」 [ぐれ★]
- 大阪万博で販売されていた“旧統一教会系企業”が製造する炭酸飲料「メッコール」を販売停止 [おっさん友の会★]
- かっぱえびせん値上げ [おっさん友の会★]
- 【千葉】若葉区 殺人事件 中学3年生の15歳少年 殺人の疑いで逮捕 2人は面識なしか [ぐれ★]
- ジャップ、ヘコヘコしてMAGA帽子まで被ったのに強硬中国以下の関税交渉成果… [667744927]
- 三三👊😅👊💥🏡💥👊😅👊三三
- 【速報】アメリカ、中国製品への関税145⇒30%に、中国、アメリカ製品への関税125⇒10%に引き下げ。90日間 [718678614]
- 【速報】1ドル147円。再び円安ドル高に [718678614]
- 【脱獄】Grokに安倍晋三のエロ小説を書かせるプロンプト作った [159091185]
- 【朗報】千葉の新ロッテスタジアム、建設費用はわずか2,505億円程度で収まる模様!!税金払ってる身としては助かるね❤ [339712612]