X

劇場版名探偵コナン227

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/10/18(日) 08:39:17.19ID:5jf729gx0
スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。

次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/

※前スレ
劇場版名探偵コナン226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1595829630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bb6d-pqns)
垢版 |
2020/10/19(月) 13:27:01.84ID:+8+npH5v0
大倉はマジコナン降りろ
2020/10/19(月) 13:47:23.82ID:3N09Nzj+0
ホモキャラブーストまでしたのに鬼滅に一瞬で惨殺されそうで草
2020/10/20(火) 00:24:53.43ID:5t5WYeFmd
鬼滅が大人気でこんなに話題になってるのにコナンときたらスノードーム返金でごたついてるな
落ち目感がすごい
2020/10/20(火) 00:41:08.33ID:vk8WxOVeH
哀ちゃんメインいつかお願いします
2020/10/20(火) 05:29:56.37ID:3AM9dGjhd
>>1
乙!
2020/10/20(火) 05:32:17.38ID:3AM9dGjhd
てかスレ主に礼もせずに新スレ早々作品自体のsageとか
流石はマロン軍団だな
2020/10/20(火) 14:28:46.41ID://hezIAi0
鬼滅フィーバーで落ち目なのはコナンだけじゃない
同族のワンピ、往年のヒットのDBのほうがヤバいぜ?
2020/10/20(火) 15:42:38.56ID:sZNa1/N3M
>>1
スレ立て乙
予定通り来年公開できるといいな
2020/10/20(火) 16:39:05.95ID:22qkmwku0
前スレで絶海は青山がハマってる艦これの影響とかいわれてたけどこれは間違いだぞ
実際には脚本家の櫻井がイージス艦を舞台にしたネタを持ってると提案したら採用された形
11見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 17:36:07.71ID:p8Qi6ibld
近年のコナン人気を
ホモキャラブーストとかいう
意味不明な持論をぶっ込んだ奴もマロン軍団だろうな
2020/10/20(火) 17:45:04.67ID:vt055e260
                             ┌- 、._
                                |    7
                 _,,.. -──- 、.._     |   ./
               ,.‐'"´           `` ‐、|   / /
            /                  ///
      ,,.. -─- 、/                    /
    ,.‐'´ _                         ゙i、
 ∠ ‐ '"´/                          i
     ./                                 |
    ./    ,.イ                        |
   .l    //      ,イ ,1    |ヽ     ト、      !
   i   ./  i  ,   /l / l.l !  、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
   l.  /  .|  /|  /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
    ! l   l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i'   _,_-='、"~! i"ヽ
.    ヽ!     ヽ|,/l゙、! l(  (80j` l──|. イ80)  )l.  | )|
          l.(l  l ー-‐'   ,!   l、`゙‐--‐' l  /"ノ
          ヽ ヽ、._l_   _,.ノ  〈>  ヽ、._   _.l_//   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ヽ、.__,l  ̄     __     ̄ /、‐'´    | 
               `‐ 、         , ‐'´‐-ヽ    < >>1、乙。
               _ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\          | 
            _,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄//  |`‐- 、.._      \________
           / i  / /_ 7`‐゙\__.\.  |     i ヽ、
             / l  /   | /||\ / ̄   !   |  !
13見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacf-+yHZ)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:05:58.75ID:uSSTFff6a
延期決まった時って
興行収入の記録を途切れさせない為じゃん。汚ねえな。
とか叩かれたん?
14見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 18:21:02.19ID:p8Qi6ibld
>>4

スノードームの件は作品のせいじゃなく
運営会社の怠慢。
その会社は以前も別作品のコラボ商品でも
同じようなやらかしをしてる。
2020/10/20(火) 18:30:57.85ID:VzXhWvkhr
>>13
むしろ延期決定の発表が遅すぎたくらい
当時延期は当然でしょうねという感じ
2020/10/20(火) 19:13:47.75ID:EvHafNOJp
>>4
鬼滅は1日で10億とか3日で40億越えとか話題なのにコナンは、、、草
2020/10/20(火) 19:21:19.21ID:o4l0wQ5wM
>>10
まあサービス開始時期を考えると
はまってからだと間に合わないね
2020/10/20(火) 19:35:54.94ID:bAIky+Gw0
>>16
コナンも大丈夫でしょ!
例年と同じぐらいは売り上げるよ
2020/10/20(火) 19:42:11.93ID:ST09+ROI0
>>14
コラボカフェも返金でごたごたしてたし提携先を見誤ってる感はある
組む会社はもっとちゃんと見極めた方がいいかと
2020/10/20(火) 21:06:06.19ID:J4v+bmy0d
>>18
千と千尋超えるかもって言われてるくらいなのに
コナンだけも何もへったくれもない
そもそも興業収入の高さで煽るなら、結局コナン映画自体は今が一番いいってことになるから
普段暴れてる奴にも言えよって事になるし
2020/10/20(火) 21:23:53.50ID:o4l0wQ5wM
こっちは10年後も完結してるか怪しい作品だから
時間が経って対立煽りしてる連中が静かになるのをのんびり待つだけ
2020/10/20(火) 21:34:51.77ID:np4f/ci10
【国民的漫画家】名探偵コナンの作者 青山剛昌先生の仕事場【画像】
https://jitakukoukai.com/?p=4466
23見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-e7Db)
垢版 |
2020/10/20(火) 21:56:01.36ID:p8Qi6ibld
鬼滅つながりで言うと
集英社は緑と黒の市松模様を商標申請してるらしい。
2020/10/20(火) 21:58:44.43ID:yrQetZONF
何か普通は長寿作品のスレだと懐古を味方に付けてから煽るけど
栗軍団は初期からのファン程ぶちギレさせるような事を言うから
無駄に敵を作り過ぎてるな
2020/10/21(水) 00:36:07.76ID:K5g8N8tQ0
コナンの敵は鬼滅や新海じゃない
去年の自分や(次は2年前だけど)
2020/10/21(水) 11:06:06.77ID:rQvi+9oL0
コナンもいつもの茶色いタイルとか使った公式風グッズたまにみるな
2020/10/21(水) 14:25:23.75ID:GXqvYsyi0
劇場版名探偵コナン 返金の雪晶球(スノードーム)
2020/10/21(水) 17:52:01.36ID:IjIhbQgIM
劇場版名探偵コナン 邪神の雪晶球(スノードーム)
2020/10/21(水) 19:00:00.77ID:iUcOEsLia
>>19
コナンならどんな質でも儲かるって会社側が殿様商売になってるんだろうな
2020/10/21(水) 19:07:33.17ID:yqVpI4zu0
崩壊へ向け瓦解が進んでる感じ
2020/10/21(水) 19:30:20.04ID:zM499xubd
こんなんで崩壊するんならとっくに崩壊しとるわ
何かやっぱ煽る矛先がズレてんだよな
マロン軍団自体が定めてる全盛期が一般層にとってのそれとズレてるからなのか
2020/10/21(水) 19:39:13.94ID:UEvCguOp0
劇場版名探偵コナン 麻薬の雪晶球(スノードーム)
2020/10/21(水) 20:03:19.92ID:6kx8YTega
>>31
明らかなアンチの煽りなんかスルーしとけよ…
何かにつけて「マロン軍団が〜」とか言ってるお前も大して変わらんぞ
2020/10/21(水) 20:23:08.94ID:9zxZUm37d
それだけの事をやった連中だからねえ
てか煽れれば別にどっち側でもいいんだろうな
もうちょっと自分の意見があってやってるもんだと思ってたが
2020/10/21(水) 20:56:41.57ID:izBQg3Mc0
>>34
ちょっと何言ってるか分からないw
もしかして君もマロン軍団?
2020/10/21(水) 21:46:33.51ID:d7+OfMK00
病気の人はそっとしておいてあげなさい

>>1
2020/10/22(木) 06:21:38.27ID:r2GNb478d
>>35
絶海公開当時ここも各本スレも昨日停止寸前まで荒し尽くし
したらばの避難所や高山さんのブログまで荒らし回った
2020/10/22(木) 06:23:14.25ID:r2GNb478d
流石にこいつらを庇うのは無理がありすぎると思うけど
まあ本人達なんだろうが
2020/10/22(木) 11:19:42.98ID:TYfClEwI0
組織編進行中の本編が休載挟んで11/25に再開
例年なら翌年のティザー発表の時期だけど、今年は何かやるのかね
個人的には2ndティザーなんてあったら嬉しいなって思ってるが
2020/10/22(木) 12:49:05.31ID:/txxSGrvd
>>39
セカンドティザーいいね
予告も新バージョンとか出ないかな
2020/10/22(木) 13:26:50.52ID:NpAG5iBC0
メインビジュアルを変えて欲しい
2020/10/22(木) 15:11:30.52ID:cyQLloV/a
個人的に沖矢の姿のポスターとかやってほしい
2020/10/22(木) 15:58:28.70ID:a11ddZSWd
沖矢昴出るんだよね
本編が赤井一辺倒で不安になってきた
2020/10/22(木) 23:43:30.39ID:OCEBFi/Z0
沖矢はイケメン+置鮎なのに何故か人気ないんだよな
赤井効果で沖矢も人気が出ると思ったら特に騒がれなかった

ポスターに載せられないのは集客力に影響ないと判断されたというわけかね
2020/10/23(金) 00:06:17.62ID:byrf0m+L0
江戸川コナンとかいう現代の鬼
うわつき周り死人を増やし続けてる模様
最近鬼殺隊という集団に討伐されたらしいぞ
2020/10/23(金) 02:24:06.76ID:AYcOKoEw0
>>45
討伐されそうだがまだされとらんがな
2020/10/23(金) 10:24:24.24ID:Qrzswry7M
おっきーは別に人気要素でもなんでもない
2020/10/23(金) 19:21:55.86ID:pZ6d8/qid
でも話そうDAYで沖矢を消さないでほしいってファンから言われたんじゃなかったっけ
2020/10/25(日) 11:11:41.15ID:iB0iRMeY0
>>45
その鬼毎年出現するんだよなw
鬼殺隊が死体積んで倒しても復活してくる最強の鬼w
2020/10/25(日) 12:39:09.79ID:m/SPyrCj0
沖矢自分はめっちゃ好き柔らかい雰囲気でカッコいい
赤井の姿より好き
人気ないのかー
2020/10/25(日) 16:08:21.63ID:Qo1/acCeF
TVアニメ初の100億の男は安室さんでも赤井さんでもなかったね(笑)
2020/10/25(日) 16:14:26.06ID:oLa0b4po0
TVアニメで100億ってまだどれも達成してなかったのか
それに近い執行人てやっぱすごかったんだな
2020/10/25(日) 17:58:43.46ID:Ktj/YhWcd
35歳の少女で沈黙の冬馬君を思い出した
2020/10/25(日) 18:16:51.32ID:zaOF1jop0
まだ深夜枠じゃないアニメの100憶円というどうでもいい記録が残ってる
2020/10/25(日) 20:06:46.11ID:g5rUG4JzM
雑誌とファン層が違うから
ワンピースほど荒らしのターゲットになりにくいのはありがたい
あっちはもうまともに語れない

ドラえもんとかと同じ枠で見られてるからかも
2020/10/25(日) 20:21:37.06ID:zaOF1jop0
小学館だしね
ワンピースは長年やってるのにご愁傷様
57見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd02-r8IH)
垢版 |
2020/10/25(日) 20:26:18.60ID:xBW+TSJ4d
大河の「麒麟」に緒方さんがお坊さんの役で出てる。
2020/10/25(日) 20:30:16.04ID:oPsGzV26d
そもそも作者がファン公言しとるし
一つの長寿作品追ってると、他の長寿作品一から読むの尻込みするってのはあるが
鬼滅はもう完結してるからな
だから自分はワンピいまだに読んだ事ないw
犬夜叉も漫画の方は未読だな
2020/10/25(日) 20:37:31.14ID:zaOF1jop0
Twitterのトレンドに上がってたから何かあったかと思ったわ
2020/10/26(月) 00:10:22.14ID:otmv1C85d
鬼滅もう100億いったのか
TVアニメの劇場版初の100億はコナンであってほしかったから正直悔しい
2020/10/26(月) 00:47:37.58ID:ksJemi+ud
そんなもんは別に
寧ろこれでクラスター起きなきゃ映画業界はまた盛り返していけるって証明になるし
2020/10/26(月) 07:15:57.11ID:39oLkYEY0
自分も興業収入どうでもいいけど緋色自体アフターコロナの世の中で刺さる内容なのか心配
結果論だけどなんでこんなオリンピック風にしちゃったんだ
2020/10/26(月) 07:46:02.15ID:4dO+bTzL0
鬼滅スゲー!
2020/10/26(月) 08:44:22.42ID:7NETJHUHd
TVアニメの劇場版初とか限定されたランキングに何の意味があるというのか
2020/10/26(月) 09:08:17.79ID:dWzMXcRXd
>>64
興行収入ではガンダムより上に来てるTVアニメの映画は多いけど、それでもガンダムを超えたとか引き合いにされないのはなんでだろう?
まぁコナンも純黒やゼロはガンダムだけど
2020/10/26(月) 13:37:55.15ID:WxL6hcCR0
コナンは鬼滅のこと考えたら1年延期は正解だったかな

ドラえもんは50周年記念という逃げられない状況で強行してしまい
結果はコロナで惨敗したあげく鬼滅の引き立て役という最悪の結末になってしまった…
ついでにパヤオも死に逃げする前に千尋超えされちゃいそうだわ
2020/10/26(月) 15:24:42.72ID:sr9jaYzk0
鬼滅はトーンダウンしてきたと思った矢先にこの大爆発だから無限列車編以降も劇場版公開ですべて100億いっちゃいそうだな
2作目3作目公開時点でもう熱が冷めてるからとかいう発想はもはや通用しない
コナンも100億行きたいならさっさと特典山盛りで公開すればいいのに
2020/10/26(月) 17:24:03.95ID:mYCq8qqLM
コナンぐらい伸びてる作品で特典山盛りはあまり意味ないと思うぞ

毎年やる映画だから無理なブーストはかけないんだと思う
2020/10/26(月) 17:28:22.23ID:IVMpAJr70
おっとポケモンの悪口は(ry
2020/10/26(月) 17:35:50.79ID:e8gsUraWd
映画館特典があれば金ロー放送まで待てば良いって層も一部取りこめる可能性はあるね
2020/10/26(月) 18:32:00.07ID:rhRBLWV+a
安室のときもそうだったけど鬼滅の映画の主要キャラ掲げて
100億の男とか言ってる連中は気持ち悪い
作品あってのものなのに
72見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 114e-r8IH)
垢版 |
2020/10/26(月) 18:43:15.26ID:dnuJbmL00
この記事のコメント欄から見る日本の司法の闇
(人質司法とたびたび言われる)
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f740d0604feae44d96a8e6b6b58ee8a360cac10/comments
2020/10/26(月) 19:24:41.50ID:JZCWLmmx0
コナンも原作を映画にするんだ
ちょうど今やってるRUM編を映画にしよう
2020/10/26(月) 19:28:52.99ID:gW/1xPjwd
それは山本監督が反対するだろう
そういうのはいつも見てくれてる視聴者の為に
あくまでいつもと同じ放送枠でSPをやるべきって言ってるそうだから
2020/10/26(月) 19:31:30.55ID:JZCWLmmx0
原作回とオリジナル回の出来の違いが酷いんですが
2020/10/26(月) 19:39:32.43ID:1eIHdWnX0
原作ベースSPの出来が良すぎて映画の方がテレスペでやれって言われた時期があったとか
2020/10/26(月) 20:14:51.04ID:cLG6izDO0
>>75
そんなに出来の違いがあるようには思えん
78見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 82d8-DgoW)
垢版 |
2020/10/26(月) 20:17:35.18ID:SgRqcZnD0
コナンで特典(特に0巻商法)はしてほしくない
純黒は20周年の感謝を込めてだったけど、0巻とかじゃなくすでに公開してDVDやBlu-rayで出ている映画が見れるものだったし、期間も短かった
2020/10/27(火) 00:16:22.16ID:1lo/9ePHa
>>77
ここ何年かはもう映画やアニオリよりも原作の方が酷い
まあそっちはほぼ青山1人で考えてるんだから悪く言いたくはないが
2020/10/27(火) 09:52:03.12ID:/Z7ZCW6n0
原作が酷いなら原作のアニメ化であるアニメには原作と同じ酷さの出来を要求すべきで
原作サイドや原作信者が原作以上をアニメに望むのは筋違い
2020/10/27(火) 10:13:58.54ID:VIshBbVeM
赤井と安室をだして絡ませれば100億簡単にいくよ
2020/10/27(火) 10:45:31.04ID:/Z7ZCW6n0
原作が赤井と安室を出してもちっともさっぱり売り上げ改善しないんだから
「出しただけ」では商売にならないと原作自ら証明してるがな
2020/10/27(火) 10:59:42.70ID:Kxawu7lHd
原作は本当に赤井安室を出しただけ、って感じ
二人が工藤邸でお茶会してから2年半たってるのに
続きもない、話も進展しない
そんなんじゃそのあたりのファンも他の勢いのある作品に流れて行って当然では?
映画も1年延期で間延び、その内容も赤井家とか、たいしてファンも一般人も盛り上がらなさそう
その次は盛り上がりそうな組織やらずに、高佐と警察学校?
どうにもならんのかな
2020/10/27(火) 11:27:24.22ID:SVdXqlot0
登場させただけでは跳ねないのは安室と赤井に限らずだよ
どのキャラもそう
2020/10/27(火) 11:30:15.91ID:+PmZm4MD0
警察学校はマジでいらん
2020/10/27(火) 11:45:08.75ID:CDfN3i430
>>71
それな
87見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5d74-B6QP)
垢版 |
2020/10/27(火) 13:01:53.95ID:xy815m5L0
30年近くやってきてまだ先も長いから稼げるうちに急いで稼ぐ必要がないからなぁ
悪く言えばダラダラだけど長寿コンテンツとして長く楽しませる方がいいんじゃね
2020/10/27(火) 13:08:02.34ID:tWFG3tN2H
>>78
0巻商法は別のスレで作者に印税入れてやるためと聞いたが
2020/10/27(火) 13:20:33.79ID:yQhCvXod0
もう組織がいい加減に一般人を大量に犠牲するようなことしでかさないと
敵としてそんな大したことしてねえじゃんって感じに思う
映画もファミリー向けってことで一般人に犠牲は全くでないし
2020/10/27(火) 13:20:36.40ID:HaWAc8xX0
さすが青山豪商
2020/10/27(火) 13:40:07.03ID:aCo18j3O0
純黒のクライマックスとか死者二桁はいきそうだけど キュラソー以外は無事だったんだろうか
2020/10/27(火) 17:20:55.56ID:2I+40/4X0
高木が全部悪い、不安しかない
やることないならキッドと服部でいいんだよw
2020/10/27(火) 18:16:35.26ID:vHJ14iIf0
キッドいらね
2020/10/27(火) 18:22:53.87ID:LRUPfgQbd
鬼滅ヲタに安室を100億の男に〜って運動バカにされてるじゃん
95見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sda2-r8IH)
垢版 |
2020/10/27(火) 18:25:05.56ID:6yFnK48qd
のび太の名言
https://aniphorism.com/b/true-fan/
2020/10/27(火) 19:35:08.95ID:HaWAc8xX0
あっちは煉獄さんを300億の男に〜を目指してるんでしょ?
2020/10/27(火) 20:10:08.88ID:p9j5Huhcd
>>79
流石にそれはないわ
映画はまだしもTVのアニオリよりは絶対原作の方が面白い

しいて言うなら、アニオリは17巻までの方向性に灰原を加えた路線ってのを貫いてるけど
原作はもう純粋な事件ものをやれなくなったってくらいだが
ネット民(特にねらー)は単発事件を求めてないしな
2020/10/27(火) 20:16:37.78ID:dAXXXnfWr
アニオリはご当地紹介的な印象が強いわ
2020/10/27(火) 20:25:17.31ID:CrYiee+H0
今の原作のアニメってなんかお芝居みたいじゃない?
セリフも言わされてる感じでわざとらしくて白々しい
アニオリや映画の方が自然に見られる
前から説明セックスとか多かったけどここまで下手じゃなかったんだよな青山
2020/10/27(火) 20:26:35.00ID:CrYiee+H0
説明セックス→説明セリフ
2020/10/27(火) 20:37:09.93ID:HaWAc8xX0
説明セックスワロタwww
2020/10/27(火) 20:42:06.45ID:CDfN3i430
大草原
103見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sda2-r8IH)
垢版 |
2020/10/27(火) 21:06:41.08ID:6yFnK48qd
fj-com.co.jp/articles/blog/funjapanlab/1736/
2020/10/27(火) 21:08:35.56ID:p9j5Huhcd
>>99
あくまで週刊のサンデー読者の為に入れてるおさらいを
そのまま工夫せずに台詞としてるのと
台詞のテンポの強弱がなく淡々としてるから
コンテや演出がいい人だとその辺は工夫してくれるけど
2020/10/27(火) 21:51:51.30ID:gs7sOYbx0
>>81
赤井✕安室か安室✕赤井で真っ二つ
2020/10/27(火) 21:55:11.20ID:CrYiee+H0
>>104
まあそれはわかる
工夫なくただ惰性でやってる感じだから
高木さんや鎌仲さんみたいにちゃんと盛り上げようとしてくれる人が貴重
2020/10/27(火) 22:16:49.30ID:LAx5oMYFa
>>97
お互い個人の感想レベルの話だからな…
「流石にない」とか「絶対原作のほうが」とか言われてもね
正直俺は面白さの度合いで言うなら原作もアニオリも大して変わらんかな
あとネット民は〇〇を求めて無いとか勝手に決めないでくれよ
108見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5d74-B6QP)
垢版 |
2020/10/27(火) 22:36:45.53ID:xy815m5L0
>>99
連載ペースが落ちた都合で原作回はアニメの回数膨らませてる→間延びしてセリフがゆっくりになるからわざとらしく感じる
だと思う
他には、文字と絵だけ説明する前提でのセリフだから最初から映像使う前提のアニメとは条件が違うってのもある?
2020/10/27(火) 22:48:01.30ID:+bW0WO+q0
あまり動かない作画と言い紙芝居感はあるね
ハコヅメ面白いから高佐映画ああいうの参考にして面白くならないかな
2020/10/28(水) 02:03:17.28ID:Ktop7cQz0
新しい予告でも作るのかな
映画見る前に情報量かなり多くなるけど
2020/10/28(水) 11:35:11.11ID:Bs2JbTKwH
>>91
回転する観覧車の中の子供たちが無事なので、一般客は避難してたし大丈夫なんじゃない?
所属不明の軍用ヘリが撃ってきても後日談でわりと平和なのにはびっくりしたけど
2020/10/28(水) 13:10:53.78ID:vcHkw4Y70
安室の女から煉獄の女に替わったか
もう興行で他所様にマウントとれないな
来年どうなるのやら
2020/10/28(水) 14:07:03.49ID:0XWyJnuf0
鬼滅は次期映画から右肩下がりになりそうだから、まだ上を目指して頑張れるコナンは期待が持てるね
2020/10/28(水) 14:19:26.34ID:hrUoDhkb0
妖怪ウォッチの記録は超えたが流石に鬼滅は厳しい気がするが
2020/10/28(水) 14:38:49.35ID:bYDTj4pKM
制作はともかくファンが興行収入を振りかざすのがまずおかしいし
むしろコナンを追い抜ける作品が生まれる方が見る側としては嬉しい
今の編集長は前任より優秀らしいけどサンデーは頑張って欲しい
2020/10/28(水) 16:20:11.90ID:8qWUrpa00
対立煽りはどうでもいいけど鬼滅がこれだけ人入って興行収入にコロナが影響しないこと示しちゃったから
緋色は一年ブランクあるのに例年通り興行収入見られると思うとプレッシャーではある
2020/10/28(水) 17:15:55.69ID:IB+Gz0Uk0
鬼滅はいつまで公開してるの?
さすがに4月のコナンとは被らない?
被らないならあと半年もあるしあんま誰も意識しなそうだけど
118見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spc5-6wuV)
垢版 |
2020/10/28(水) 18:02:52.53ID:0u8ZP7ebp
来年の4月だとさすがにコナンは例年通りのスクリーン数割り当てかな

それなりに人が入ると見越していたとはいえ、他の映画押しのけて鬼滅のスクリーン数何十回は異常すぎる
2020/10/28(水) 18:38:16.86ID:rV+uYBY2M
ほんとに人見に行ってんの
Webで座席だけ取ってるとかじゃなくて
2020/10/28(水) 19:22:12.63ID:xcTaT5YbF
>>112
というか基本内輪揉め酷すぎで他所様にマウントなんか取ってない
というか取る暇がないw
2020/10/28(水) 20:27:09.61ID:N+uCIERP0
鬼滅鬼滅うるせえなここの連中
関係ないじゃん
2020/10/28(水) 21:18:41.49ID:962I8Wjn0
鬼滅ネタで苛ついてる人がちらほらいるなw
やっぱ気にしてるんか?
2020/10/28(水) 21:25:06.99ID:pTAAiJrn0
来年オリンピックができなかったら
映画も盛り上がらなさそうだよな
それでなくても一般人にはあんまり認知されてない赤井家押しな内容でさ
2020/10/29(木) 00:39:01.98ID:rRfn7I9LM
キッド京極も別に盛り上がる要素ではなかったけど
例年通り頑張ってくれたから問題ない
2020/10/29(木) 04:19:36.17ID:Rleg0bfTd
基本一般層に認知されてるのってキッドと服部くらいだろ
てか一般層に配慮し過ぎだったのをぶち壊したのが異次元だし
2020/10/29(木) 07:50:33.37ID:41sn9LvAr
>>60
あんだけファンががんばった執行人もそれを超えた紺青でも鬼滅の10日間なんだから原作人気はもちろんそれ以外にもいろいろな要素が絡んでんだろ
アニメの劇場版を見に行くって下地はコナンのヒットがあったからかもしれないし
2020/10/29(木) 08:20:42.21ID:B6n+Pg8O0
アニメを途中で終わらせて続きを映画でやってるからじゃない
やっぱ続きは見たいしね
2020/10/29(木) 08:25:16.13ID:Irpnuqb6p
どう考えてもアニメ見てた層だけで100億はいかないよ
2020/10/29(木) 08:27:01.83ID:rRfn7I9LM
どちらにせよいつ完結するかわからんコナンだと
参考になりそうはない
2020/10/29(木) 08:30:03.85ID:PQ/YG2v20
>>126
劇場版の売り方のスタンスも違うし原作の状況も違うからね
原作が長寿作品のコナンは劇場版でも今までの積み重ねがあるし、これからも原作が続く限りはある程度は安定して売っていけるでしょ
鬼滅はそもそも原作がもう完結してるからな
あと数作はいけるかも知れんがこれから毎年作っていく…みたいな戦略はそもそも無いと思うし
今回の鬼滅みたいな記録はおそらくこれから先もコナンは出せないと思うけどしばらくは一定の数字は出していけると思う
2020/10/29(木) 11:09:21.45ID:ONJ19bDT0
コナンに関心が無い人はコナンが盛り上がっているのを見てどう思っているんだろう って思ってたけど、鬼滅が盛り上がっているの見てて何となくわかったw
2020/10/29(木) 12:25:08.49ID:OKDRai2qd
単純に長寿作品の場合は当時子供だった世代が大人になって更に子供と一緒に観に行ってるって感じでしょ
ドラえもんもクレしんも一時期より持ち直したし
2020/10/29(木) 14:08:10.08ID:lNiieab3p
>>127
そうだね
今回の映画見て単行本がバカ売れしてるみたいだから最終回までアニメ→映画と交互にやっていくんじゃね
原作ファンも新規ファンもアニメ化されてない原作を楽しみに出来るから最終回まで勢いは止まらないと思う
コナンは、、まあ100億はこの先も難しいかな
最終章の組織対決とコナン(新一)蘭をメインにしたら100億いけるかもって感じかな
それよりダイドーやくら寿司が鬼滅のお陰で赤字が黒字になったとコメントしていてコナンの立場ないな〜と思った
2020/10/29(木) 19:29:24.70ID:87YfbJuud
北海道を舞台にしろよ
2020/10/29(木) 20:34:09.42ID:nCGkg3WWM
そこは魅了度最下位ランキング1位の栃木で
2020/10/29(木) 23:20:34.46ID:Jb5hgc/gH
>>135
そういうのはアニオリのご当地紹介回でやってもらえ
とはいえ、あれって移動がめちゃくちゃだけどね
そんなに短時間に○○市まで行けないwみたいなのの連続だから
2020/10/30(金) 18:29:09.49ID:s2zoRbysF
栃木だとまろにえ〜るの声優が出るな
2020/10/30(金) 21:32:35.47ID:MMjUyHAc0
毎年アベとか夏の洋画とガチ対決してたから
キメツみたいな巨大数でコナンだけになる来年の数字はほんと興味深い
2020/10/30(金) 21:45:09.51ID:+xUs8daI0
>>139
次の鬼滅砲は何年後に来るんだろ
配給が同じだから直接対決はないのが救いか
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b174-1WjG)
垢版 |
2020/10/30(金) 22:39:59.32ID:7Nygpp+30
>>138
箱の多さもあるだろうけどコロナ渦でのエンタメの救世主的な存在だったことも大きいから半年後はどうなるかだな
2020/10/31(土) 01:59:00.62ID:0ftu53Lrd
最下位って茨城じゃなくなったんだな
栃木の方が食べ物も観光地も好きだけど
2020/10/31(土) 08:05:25.26ID:CE1RwPcfd
興行収入なんてホントどうでもいい
鬼滅に勝とうが負けようが次の映画制作出来ないほどの予算しか下りないわけじゃないし
2020/10/31(土) 08:19:33.67ID:MEFro7Nk0
じゃあそんな蒸し返さなくていいじゃん
コナンスレにも興行収入が〜とか製作陣の如く語ってる人がいたのは事実でしょうよ
2020/10/31(土) 09:36:10.34ID:Q95lgTYV0
鬼滅が100億行くわけないって意見が多かったね
2020/10/31(土) 10:13:29.15ID:maxslU270
他所様にマウンティングしすぎたな
2020/10/31(土) 12:35:33.82ID:5kTdPal00
特報の再生数、原作の売上、アニメのバズリ方考えると100億は普通に行くと思ったけどな
特報の再生数も原作の売上は興収に関係ないと馬鹿にされたけどさ
2020/10/31(土) 12:40:52.24ID:DDlVzDo80
盛り上がれば盛り上がったほど冷めるのも早いよ
一般人気ってそういうもんだただ、一般客を取られた来年の興行は厳しいかも
2020/10/31(土) 13:27:06.18ID:W0/9SG/90
「見た目は子供 頭脳は大人」のコナンは本当に
小学校に通えるの? 弁護士に聞いてみた

https://www.excite.co.jp/news/article/E1603074458551/
2020/10/31(土) 14:08:18.80ID:xYV/FukGp
>>146
鬼滅は荒唐無稽な世界じゃなくて大正時代で鬼と古事記なんかも絡めてるし大人も充分ハマれる内容だしね
にわかもTV SPや映画を見て子供より親がハマったのも大きいね
2020/10/31(土) 17:06:18.60ID:s3kj+ARBd
>>148
高木が佐藤より偉いと誤解するパターンがあることに驚いた
登場頻度の問題かな
2020/10/31(土) 17:13:46.38ID:DDlVzDo80
>>149
大正時代って鬼が居たから15年ぐらいしか続かなかったんかー
2020/10/31(土) 17:59:27.81ID:zAwT9AlMd
>>147
一般客を取られたっていっても鬼滅観に行った層がコナン全く観に来ないわけじゃなくね?
コナンはコナンで観に来ると思う
同時期に上映なら分かるが…
2020/10/31(土) 18:46:19.29ID:DDlVzDo80
一般客って映画鑑賞年一回ぐらいだと思ったの
154見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MM45-1WjG)
垢版 |
2020/10/31(土) 22:28:36.48ID:9MI5fNjcM
子供は年に何度も映画ねだれないとかはありそうだけど大人はあんまり関係ないんじゃね
2020/10/31(土) 22:30:14.57ID:gr04oe1Na
コナンはコナンで今まで積み重ねて来た物があるんだからいいじゃんね
鬼滅は素晴らしい作品だと思うし人気も本物だと思うよ
今までの人気作を凌駕する良作が次から次へと出てくる事はいい事さ
2020/11/01(日) 14:44:40.67ID:OBSOfjL1a
そもそもコナンって原作は進行中で、定期アニメ1000話近くやってて、原作者監修の映画を毎年やるっていう特異なコンテンツだから純粋に比較できるものがないよな
2020/11/01(日) 15:00:44.42ID:SMs4YzSt0
ともあれ映画館に行くことが悪いことじゃなくなったから、早く緋色の弾丸見たい
2020/11/01(日) 17:16:43.02ID:Gc9mixtN0
クラスターがまだ起きてないのはええ事だわな
2020/11/01(日) 17:56:25.49ID:xShs+OAFa
『名探偵コナン』ファン涙目!? たった10日で“安室透”を越えた映画『鬼滅の刃』
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_138823/
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の大ヒットによって、メインキャラの煉獄杏寿郎はたった10日で100億の男≠ノ。そのため、一部の安室ファンからは、

《あぁ…名探偵コナンが鬼滅にあっさり抜かれた…安室さんでさえ届かなかった100億にあっさりと》
《安室さんを100億の男にするために映画2回見たけど、煉獄さんが駆け抜けて行った…》
《かの有名な安室透でさえ到達できなかった100億越えをわずか10日で…強い…。すごいと思う反面、素直に喜べない》
《煉獄さんが100億の男に…!安室透でも越えられなかった壁を易々と…悔しい!》
《安室さんがあれだけ応援されても100億いかなかったのに、鬼滅は楽々越えてしまった。やっぱりキッズに人気出ると強いわ》《1週間で100億って!安室さんは1年かけても難しかったからなあ》


などと悲痛な叫びが飛び交っている。
2020/11/01(日) 20:17:11.01ID:aLCSwqhr0
まじかw
記事になるってやっぱすごいな安室さんもw
安室といえば安室奈美恵だったけど今はコナンの印象が強いわ
2020/11/01(日) 20:27:30.05ID:/2ZtapD4d
そもそも紺青の方がヒットしとるがな
2020/11/01(日) 20:36:22.32ID:sXxLAi1Pr
紺青は比べると声優もファンも100億云々言ってなかったし
ターゲットが違う感じ
2020/11/02(月) 09:07:56.96ID:njypGy7Cd
何でニュースサイトが煽ってくんだよ
うっさいわ
こっち界隈は放っておいてくれ
2020/11/02(月) 09:40:52.91ID:Rbp/R4qXH
鬼滅のヒットは規格外だけど、ゲスト声優に声優以外を持ってくる流れに物申さないかな
うまけりゃいいとは思うんだけど
ここだったら上戸彩とか、別作品では観月ありさとかケンドー小林とか気付かないレベルで馴染んでたし
窪田なんかも良かった
蒼井優は鳥肌レベルで上手かったからコナンにも出て欲しいとすら思うが、一言ぐらいならともかくメインで出るのに残念な役者さんだと気が散る
浜辺にどれくらい出番があるか知らないけど
2020/11/02(月) 10:16:54.26ID:3JCeu7bz0
ここ数年調子に乗ってマウンティングして随分ヘイト集めたもんね
2020/11/02(月) 11:17:05.43ID:KFkJMs+j0
>164
浜辺はCMか特集番組かで見た限りはド下手ではなかったから大丈夫だと思う。
別にどんな職業の人間がゲスト声優をやっても構わないんだが、あまりにも下手すぎて
作品を台無しにするような奴だけは回避してほしい。
2020/11/02(月) 12:03:23.33ID:Rbp/R4qXH
>>166
それは朗報

昔の遠藤のとき、あまりにも棒で笑ってしまったんだけど、あれはあれでアリだと思ってる
いかにも特別ゲスト!って感じで
2020/11/02(月) 12:29:14.31ID:1KHmiKUBa
山崎育三郎とか凄かったもんな
また見たいけど同じゲストって無理なんだろうな
他のキャラだどうなるかすごい気になる
169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13d8-6wuV)
垢版 |
2020/11/02(月) 12:50:58.15ID:k6b5KFFG0
仮面ヤイバーのときのチョコプラはうまかったと思う
ああいう役柄だからなのかかもしれないけど、近年の映画で扱うレベルだとどうなるか気になる
2020/11/02(月) 15:45:07.54ID:njypGy7Cd
浜辺美波といえばdocomoのCMでモンジュウロウの声やってたと思うけど、最近あのシリーズやってないな
2020/11/02(月) 19:47:18.92ID:ApZR3ga70
>>163
コナンも公式でアベンジャーズ煽ったりしてたからな
はっきり言って気にする程の事じゃねーだろ
2020/11/02(月) 20:31:36.66ID:aVsimwc90
>>167
カズが普通にアフレコやれてるもんだから遠藤がネタ枠になった…
ゲスト小学生と変わらないんだぜ
2020/11/02(月) 21:34:41.27ID:ulQRTJFy0
カズはルパコナでは成長してたけどストライカーでは全然上手いとは言えないだろ
あれが上手く感じるってんなら確実にエンドウセンシュとの相対評価でそう思わされてるだけ
あの映画である程度うまかったのは桐谷美玲だけだよ
2020/11/02(月) 22:02:03.68ID:/LIwpGG90
それは林先生と山崎・河北を比べるようなものだろw
175見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd73-UMza)
垢版 |
2020/11/02(月) 22:28:55.43ID:FQAzFfxrd
高橋留美子先生が紫綬褒章を受章しました。
2020/11/02(月) 22:38:29.33ID:SbNGuzN1F
育三郎さん曰く、かなりオーバーに抑揚を付けて丁度いいくらいらしい
2020/11/02(月) 22:48:56.53ID:3JCeu7bz0
原作も進展ないし一年は長すぎる…
冒頭10分位公開して欲しい
2020/11/03(火) 00:41:20.02ID:BLSR9UuQd
あと五ヶ月やんけ
2020/11/03(火) 01:01:49.03ID:iKviLZiA0
>>171
原作で煽ってたよね
2020/11/03(火) 02:40:47.62ID:lBCMVQeO0
アベンジャーズって日本じゃヒーローになじみがそんなにないから、世界では大ヒットだったけど微妙にコケたよね
2020/11/03(火) 06:07:27.38ID:NTEUJW2i0
きめつ観る為に劇場に人がいっぱい殺到してるんだからコナンももうコロナに配慮しないで繰り上げ公開すればいいんじゃね
2020/11/03(火) 06:50:45.01ID:esTvjIUud
結局クラスターは大丈夫なん?
2020/11/03(火) 07:19:11.18ID:64fUBz470
>>180
日本はパワーレンジャーの本尊だしウルトラマンと仮面ライダーがあるから
わざわざ海外映画のアベンジャーズに行く必要がない
2020/11/03(火) 08:46:46.40ID:CN3EZtj80
実際緋色どれ位になるんだろ
執行人→紺青の勢いは止まってしまったけど
固定はコロナ気にせず観に行くだろうから
70億以上90億以下って感じかな
2020/11/03(火) 13:22:13.67ID:954bnOaRa
悲報 劇場版コナンまだ完成してない

@

完成みてないの!?!?
#コナンまつり
2020/11/03(火) 13:34:59.55ID:Y8GK/9Ch0
>>185
本来だったらDVD出て1ヶ月過ぎる頃なんだが・・・?
2020/11/03(火) 14:40:07.46ID:2wEcyaKPF
当初の公開予定日になんとかギリギリ間に合ったってタレコミあったけど
2020/11/03(火) 14:52:05.08ID:f8mpmVuQ0
「声優陣が完パケをまだ見ていない」を「まだ完成してない」と受けとる理解力でコナン見てるのかw
2020/11/03(火) 15:14:04.02ID:8XF6QqNwF
それより緋色のメインテーマのフルが流れたっぽいな
2020/11/03(火) 19:44:27.64ID:N7JlK3j6d
いいよお
191見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 194e-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 00:39:19.08ID:f2EOkJ760
https://youtu.be/liH3W1eRELI
2020/11/04(水) 02:28:04.17ID:8JnG9StH0
>>191
このテーマに乗ってFBIの天才スナイパーで黒ずくめの組織にライとして潜入したけど、正体がバレたため自らの死を偽装し大学院生の沖矢昴として新一の家に居候という形で暮らしている赤井秀一、同級生の女子高校生探偵で子供姿になっている母親メアリとホテル暮らしをしている世良真純、世良のもう一人の兄でプロ将棋棋士の羽田秀吉、彼は警視庁交通課の宮本由美と付き合っているってことを時間内に説明できるのか?苗字が違う件も説明するともっと長くなるけど
2020/11/04(水) 02:50:58.25ID:xtEZP/820
はよう見に行きたい
2020/11/04(水) 07:27:35.00ID:61a9xzLR0
天国系か
久々だな
2020/11/04(水) 08:44:37.97ID:EeO89rwG0
>>192
紺青はだいぶざっくり説明だったし
赤井だったら「FBI捜査官で事情があって普段は大学院生沖矢昴として生活している」みたいに端折るんじゃないかね
196見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a220-rkp6)
垢版 |
2020/11/04(水) 10:54:13.59ID:RWjrlqGB0
>>195
本来ならそれだけで十分なんだろうけどね
今の鬼滅なんかいい例だ
原作の1エピソードをそのまま切り取っての映画化で冒頭での状況説明も一切無し
それでも鬼殺部隊と鬼の戦いという基本的な設定だけ理解できてりゃ楽しめるしライト層の集客も出来てる

コナンだって主人公を小さくした薬を作った組織とそれを追うFBIや公安って設定だ解ってりゃライト層でもそれなりに話について行けるでしょ
灰原、赤井、メアリーだけ極簡単な前説付けりゃ十分
2020/11/04(水) 11:58:55.74ID:qcP+F0j3H
そもそもコナンの小さくなった設定知らない人が映画を観に行くとは思えないしな
ただライト層にはせめて赤井まわりは説明してほしいところ
2020/11/04(水) 12:03:56.72ID:/YVHedcud
赤井家は兄弟全員苗字ちがうからな
完全ライト層だと兄弟のように親しかった他人なのか親が離婚してるのかわからん
2020/11/04(水) 12:15:29.93ID:RWjrlqGB0
沖矢が赤井の変装である事
メアリーが幼児化した赤井の母親である事
灰原が幼児化した元組織の研究者である事
この辺だけで十分じゃないかな
「姿が変わってる人間」は一応補足が無いと分からんからな
2020/11/04(水) 12:34:20.80ID:rp2qYlxB0
コナンが(赤井の変装に一役買っていて)赤井=沖矢と知ってる事も欲しいかな
あとは気になる人は原作読んでねでいいと思う
2020/11/04(水) 13:21:15.64ID:meHuPtW10
今回メインなのに赤井家説明面倒いな
メアリーだってもう世良の母親確定の情報をコナンは得てるの?
202見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdb2-+M+9)
垢版 |
2020/11/04(水) 17:39:06.48ID:5OtzzXEtd
キャメル役の梁田さんって
スラダンの赤木キャプテンもだけど
テレ東の旧ミュータントタートルズのシュレッダーもやってたんだね。
まとめ動画で初めて知った。
2020/11/04(水) 18:16:52.19ID:ekEvZHnP0
>>164
芸スポでその話題でスレ立ってるの見て、コナン映画で悪かった例が幾つか出てたんだが
絵画ミステリー爆発映画ってのはあんまり知名度が無いのか?それとも無かった事にされてるのか?
コナンと朝ドラの「エール」見てて思うの、
歌と本気で芝居がかった芝居が出来る人って向いてるのかなぁと
2020/11/04(水) 20:11:11.53ID:P7kHADVnd
コナンはいい例も悪い例もある希有な映画
いい例には山崎育三郎、柴咲コウ
悪い例には榮倉奈々、DAIGO
2020/11/04(水) 20:22:54.23ID:qcP+F0j3H
>>203
コナンは毎年映画化されるから、普段アニメ見ないライト層からだと、映画○○事件の犯人?声優?誰だっけ?ぐらいの記憶かもしれん
主役の高山みなみあたりならともかく
宮崎駿レベルの知名度とは違うというか

芸人だろうが俳優だろうが、上手い人は上手いんだよね
松たか子だってレリゴーより昔の映画の少年声もクソ上手かった
ただ、本職声優起用より当たり外れがデカい
それは製作側も考慮してほしいよね
2020/11/04(水) 21:28:28.98ID:nK53QkQg0
>>205
だから劇場アニメっぽくなりながらタレント起用っぽくもなる水樹奈々と山ちゃんがキャスティングされるわけだな
2020/11/04(水) 22:28:21.71ID:hQRbLkznF
メインテーマはやはりテンション上がるぜ
2020/11/05(木) 00:44:20.33ID:ZTkd1vlb0
榮倉奈々は実写映画で見たときは気にならなかったから コナンで聞いたときビックリした
実写とアニメ映画だとやっぱ勝手が違うんだろうな
2020/11/05(木) 07:53:39.12ID:pImDCpk80
舞台出身俳優は声優も上手いよね
大袈裟な演技ができるから
2020/11/05(木) 11:45:45.33ID:xTk6u0AU0
神木声優参加まだか
2020/11/05(木) 13:07:36.53ID:iopIN9uLd
>>201
さざなみで母親だって確信したやろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5189-j5Tt)
垢版 |
2020/11/05(木) 13:12:10.66ID:oXNbh5ku0
2020/11/05(木) 13:49:01.98ID:pWm3V9UVp
そもそもゲスト俳優などいらん
殆どがド下手でシラけるわ
2020/11/05(木) 17:16:51.22ID:eTqIY/DW0
まあ上映が近くなったら赤井家関係の過去回を多分やるからそれを見ればいいかな
215見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Had-Vw0A)
垢版 |
2020/11/05(木) 19:50:53.91ID:/IW9EM51H
>>206
2人ともポケモンではゲスト声優扱いだったけどコナンでは普通に出てたよね
今だったらコナンでもゲスト声優扱いになるのかな
2020/11/05(木) 19:54:14.51ID:KJ32YEC60
そういえば戸田恵子さんもゲスト声優扱いされてなかった
2020/11/06(金) 01:17:18.65ID:zJf3LS0R0
>>208
ワイドショーでアンパンマン映画の番宣見て驚いたんだが
正直大丈夫だったんだろうかと
2020/11/06(金) 04:45:16.99ID:IJ9zV/6Id
今では旦那が売れっ子になられて
2020/11/07(土) 04:01:19.23ID:MJ4o/VxIF
25作目は立川監督でやってほしい
2020/11/07(土) 09:31:57.59ID:TccUpnt60
コロナ第三波の予兆あるけど大丈夫か??
ヴァイオレットやら鬼滅やらが盛況なぐらいだし、コナンも比較的感染者の少ない9月上映ぐらいにしておけばよかったのに
2020/11/07(土) 09:56:42.59ID:4OhjzJ940
再来年警察学校かな?だとしたら楽しみ
でももしそうなら揺れる警視庁見たいにするんだろうけどコナン活躍すんのかな?
揺れる警視庁は勘違いしてる人多いけど本来高木とコナン、佐藤と高木の物語だけど高佐+警察学校だとすればコナン大丈夫か?
2020/11/07(土) 13:13:38.75ID:pWVNwbxwd
>>220
結果論だから4月の時点でそんな未来を予想するのは無理だな
2020/11/07(土) 14:01:36.06ID:TccUpnt60
でも一年延期の発表がやはり早すぎた感はある
2020/11/07(土) 15:08:22.90ID:lJskdOym0
アマゾンでシネマガジンの予約してたんだけど今日キャンセルのメールが来た
在庫不足のためってことだけど
2020/11/07(土) 15:57:17.24ID:pWVNwbxwd
>>223
よく知らないけど大人の事情でいつまでに判断を下さないとうんたらかんたらみたいなのあるんじゃないのw
色んな企業が関わってそうだしさコナンレベルになると
226見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 194e-xwXX)
垢版 |
2020/11/07(土) 16:34:58.99ID:psuHLqGJ0
>>225

その色んな企業の一社にSONYがあるのよね。
2020/11/07(土) 16:53:55.69ID:DWR7BCmba
>>220
そう考えると鬼滅は結構思い切った判断したな
2020/11/07(土) 16:57:53.23ID:x4qsRfWO0
鬼滅は当初の公開日からこの時期だったからね
各種企業コラボもほとんど影響なく予定通りやれてるし本当に運が良い
229見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 92d8-WudW)
垢版 |
2020/11/07(土) 17:10:23.94ID:H8DXpJAY0
コナンは今後も入場者特典商法に走らないでほしい(20周年記念の純黒除く)
2020/11/07(土) 17:48:06.55ID:Mvr2aiYo0
鬼滅は運が良いってのもあるけど賭けに勝ったって感じの方が強いな
スクリーンほぼ独占しててもコロナが多少落ち着いてるとはいえ来るかどうかもわからなかったし市松営業の所もあるし、人が密集するからクラスターが出たら鬼滅のせいって言われてもおかしくなかった
これだけ売れたら今まで営業赤字だった映画館のスタッフは嬉しいだろうな
2020/11/07(土) 18:16:33.94ID:FmTAnSW90
今が旬の鬼をこの時期に持ってきて
安定して利益が出るコナンを来年に延ばすのは仕方がない気もする
制作側ももしかしたらスケジュールがカツカツだったのかもしれないし
2020/11/07(土) 19:30:30.77ID:+chvTqtcd
んで結局映画館でのクラスターは起きてないって事でいいの?
2020/11/07(土) 19:43:53.73ID:TccUpnt60
聞いた事はないね
基本マスク検温チェックしてるうえ上映中は喋らないし、席離してるし、換気も十分おきぐらいに行われてる
2020/11/07(土) 20:59:40.01ID:J0RxqdzX0
>>233
映画館出た後のがかかりそうコロナ
2020/11/08(日) 17:18:10.02ID:Wr9wLOlY0
>>228
鬼滅は運が良いもあるかもしれないけどやっぱり内容も良いからこんなに大ヒットしたんだと思う
ホント大人でもみんな感動して泣いてたし
コナンがこの時期公開していたとしても鬼滅ほどの社会現象はなかったと思うよ
あと鬼滅がいいのはスポンサーにTV局がいないってこと
ソニーが戦略通りの売り方をした結果大成功したんだよな
2020/11/08(日) 19:39:17.02ID:3aZUy7vGd
劇場版にアクション力入れるのはいいアニメーターとのコネ作る目的もあるらしい
静野監督は色々問題もあったが寺岡さん連れてきた功績は大きい

紺青は橋本敬史さんが参加したし次回もやりたいと言ってたから
緋色にも参加してくれるかな
2020/11/08(日) 19:49:44.42ID:C85NHQxB0
>>236
暴走した真空超電導リニアをコナンがサッカーボールで受け止めるシーンとか凄いアクションになりそう
2020/11/08(日) 20:48:17.95ID:lJ1oHc4I0
>>233
出た後で酒飲んだりカフェ行ったりするから
239見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd12-xwXX)
垢版 |
2020/11/09(月) 01:10:27.82ID:VSwK6bVld
メインテーマにのせた解説(予想)。

ところで俺の正体を知ってるものが博士の他にもいる。『灰原哀』。本名は宮野志保。彼女は元々黒ずくめの組織の仲間だったが組織を逃げ出す際、自ら命をたとうと俺と同じ薬を飲み、体が縮んでしまった。

謎に包まれた黒ずくめの組織。俺の他にも密かに奴らの正体を追っているもの達がいる。連邦捜査局FBI。ジェイムズ•ブラック、アンドレ・キャメル、ジョディ・スターリング。そして『赤井秀一』。
彼はFBIきっての切れ者で射撃の名手。以前はライという名で組織に潜入していたが、あるミスで潜入が途絶え、同じく組織に潜入していたCIA諜報員と協力し、自らの死を偽装した。今は大学院生沖矢昴として工藤邸で暮らしている。
彼の弟『羽田秀吉』。太閤名人の愛称で親しまれ、棋士として七冠を達成。
妹『世良真純』俺や蘭の同級生で女子高生探偵だ。
そして母『メアリー』。どうやら俺と同じ薬を飲み体が縮んでしまったらしい。
2020/11/09(月) 02:24:53.26ID:6FWpqwyh0
>>239
ちょっと長すぎ〜FBIは全員フルネームで言うかね?あと、兄弟なのに苗字が違うのと秀吉と由美との関係に触れられてない
241見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp79-WudW)
垢版 |
2020/11/09(月) 12:20:10.90ID:fZda7Zdlp
前説の「俺は高校生探偵工藤新一〜蘭の家に転がり込んだ」までは毎年やってるし削ってもいいのかもしれないけど、必ずやってくれるところにすごく好感が持てるしほんと新規に優しいと思う(個人的に)
2020/11/09(月) 14:32:50.68ID:y0FyrnfU0
鬼滅 公開24日で204億円突破

千と千尋の308億超えそうww
2020/11/09(月) 14:49:18.41ID:vsVIqw2U0
恒例の説明OPは多少長くなっても仕方ない気もする
個人的には追跡者の途中でリズムが変わるOPが好き
2020/11/09(月) 16:48:27.51ID:oeUnmJwad
>>241
逆にあれ無いと山口勝平が工藤新一演じる機会が数年に一度レベルになるな
2020/11/09(月) 17:51:22.96ID:ijRfpePfa
ここ数年は映画の目玉人物を最後に紹介しがちだから赤井は最後になりそう
2020/11/09(月) 18:59:23.95ID:jCPCn5JEd
100億の男〜って安室がきっかけで出てきた言葉でしょ?
鬼滅に取られちゃったねw
しかも200億、300億と続きそうだし安室ヲタ哀れだな
2020/11/09(月) 19:35:28.48ID:DCJc7+rV0
鬼滅のパヤオ越えは確実だなw
2020/11/09(月) 20:14:42.61ID:DGCn5FNM0
>>246
煉獄さんが200億の男になったからまた100億の男()でドヤればいいよ
そもそもそんな運動してたやつはもう別作品に熱上げてるかもしれないし
2020/11/09(月) 20:54:12.94ID:PNzN05qrd
https://youtu.be/TI7NtB8j_Xc

芸人4人が鬼滅の刃を語ってみた
2020/11/09(月) 22:52:08.69ID:ClJ7lUHk0
確か浜辺美波が脚本みて凄い狙撃方法をするって言ってたけどどんなだろ
リニアのレール上に撃って弾丸浮かせて超長距離射撃とかできんのかなw
2020/11/10(火) 13:50:28.86ID:LAG+7Szwp
>>248
その安室の女は鬼滅の誰かに移動したんじゃね?

鬼滅は200どころか300以上400行くんじゃないか
映画とTV SP見てハマった大人が何回もリピートしてるってニュースで言ってたし
やっぱ一般にわかがハマってリピーターになると強いよな
コナンは公式が腐女子ターゲットにしたからもうあれが限界かな
2020/11/10(火) 14:20:33.24ID:U6uok0uv0
原作は終わってるがアニメは2期(場合によっては3期)も残ってるし、オリジナルストーリー作ったりして劇場版も毎年出来そうだから夢が広がるな

コナンも後に続け
2020/11/10(火) 14:39:00.57ID:Lejt2q9a0
そもそもコナンも鬼滅も一般人気で伸びてるので

特別オタクでもない一般人や低年齢層はネットで自己主張しないから
そりゃ目立つオタクのが印象残るってだけの話
2020/11/10(火) 15:04:58.16ID:F1tYap+W0
コナン映画だって腐女子人気だけで80億90億行く訳ないんだから相当に一般人気もあるんだけど
天国ベイカー辺りのTV全盛期時代からずるずると人気が落ちてきて
また盛り返したのが近年のイケメンサブキャラ推し方式になってからだから腐女子人気のイメージがあるんだよな
グッズ展開や雑誌は完全に腐女子向けだからそこも影響してるか
2020/11/10(火) 15:13:12.04ID:Lejt2q9a0
持ち直し始めたのって監督や宣伝部隊のテコ入れがあったからだろう
業火は当時基準で良い成績を残してるけどメインのキッドなんて新鮮さも何もないし
毎年赤井や安室の出番があるわけでもないから ネットで見かけるキャラ押しの分析は正直間違ってると思う

不満点もあるけど静野監督のテコ入れは結果として プラスに働いた
山本終盤の漆黒や天空も嫌いではないんだけど
2020/11/10(火) 15:17:21.93ID:KFPlgLDE0
鬼滅の話いつまで続くんだろ
いい加減にしてほしいんだけど
2020/11/10(火) 15:23:44.25ID:+hTm+kJT0
鬼滅というライバルが現れたと思ったら、あっという間に抜き去っていって逆に清々しい
自分も今年初めて映画館で見たし
2020/11/10(火) 17:23:58.48ID:LAG+7Szwp
>>257
実は自分も見て泣いた
映画見てあんなに泣いたのは久しぶりだった
絵のクォリティが半端なく高かったし
声優の演技も素晴らしくてタレント使わないのも大正解だったしな
小山さんが煉獄さんのお父さん役でビビった
コナンも派手なアクションとかいらないからさ
刺激を受けてアニメの質を上げて欲しい
頑張れ
2020/11/10(火) 17:35:57.61ID:HqRjr82H0
ライバルどころか完全なムシケラ扱いだったからな(笑)
今後は作画も力を入れ声優陣もプロだけを起用してほしいもの
2020/11/10(火) 17:43:59.53ID:+hTm+kJT0
>>259
93.7億円のコナンをムシケラ扱いだと、ドラゴンボール、ワンピース、ヒロアカなど同じジャンプの作品はどうなるねん
261見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5205-xwXX)
垢版 |
2020/11/10(火) 17:48:59.60ID:4FG/96/d0
記者の主観が入った失礼なクソ記事

https://news.yahoo.co.jp/articles/a87f90ba76226d0243500092596af7e20caa960f
2020/11/10(火) 18:52:48.10ID:CyfxBz2u0
芸能人声優って制作側が事務所にギャラ払って出てもらってるの?

そんな金あったら制作にお金かけて欲しいんだけど
2020/11/10(火) 20:25:17.26ID:XrqR9nlmd
というか結局今の流れだと
コナン映画としては今が一番評価されてるって事になるんだが
そこに無理矢理初期マンセーを両立させようとするからちぐはぐなんだよな
2020/11/10(火) 21:17:17.86ID:lJfeGgJLF
>>254
てか女だけに媚びるなら脚本家に櫻井とか起用せん
2020/11/10(火) 21:26:19.30ID:GYQP33OQa
ここの連中本当に煽られ慣れてないね
鬼滅オタが乗り込んできてもスルーすりゃいいのに
2020/11/10(火) 22:08:22.70ID:Lejt2q9a0
>>265
ここはマシだぞ
ワンピスレは機能停止してる
2020/11/10(火) 22:10:31.64ID:xuf0zoDQ0
ワンピはアフィブログが作品どころか原作者の人格批判まで延々と今も煽り続けてるからな…
コナンはそういう油の注がれ方はされ辛いから助かるが
2020/11/10(火) 22:20:07.75ID:lJfeGgJLF
本人は安室の女だけを叩きたいのかもしれんが
無駄に複数を攻撃し過ぎなんだろ
長寿作品スレでわざわざ懐古ほどぶちギレさせるような事を言うから
2020/11/10(火) 22:20:39.95ID:Lejt2q9a0
>>263
実際興行収入的には今が全盛期だろう
それはそれとしてコナン映画そのものの人気の変化もあるから
興行収入だけで優劣は決められないってだけで
2020/11/11(水) 00:02:31.84ID:6//Kg8nY0
>>265
ヒットの規模からしたら大人しい方だと思うよ鬼滅ファン
どんな漫画でもそうだけど同じ作品ファン同士の内ゲバの方が醜悪な流れになる
2020/11/11(水) 04:30:26.33ID:rduA1atPF
コナンスレ以外でも鬼滅の話題ばっかで、その作品sage鬼滅ageで大分煩わしいんだが
ましてやコナンの場合は、作者が鬼滅ファン公言してたから
最初は鬼滅に好意的だったのにな
2020/11/11(水) 05:11:03.70ID:0JSo1kPE0
映画も楽しみって言ってたけど無事に見れただろうか…
2020/11/11(水) 06:09:30.86ID:xHUvvYI+r
大きくなった作品はヲタもアンチも過激な奴が悪目立ちするからな
スルーしときゃいいだろう
先生は多分気にしてないしな
映画は見に行けてるといいな
2020/11/11(水) 07:59:45.09ID:COsskDw/r
映画楽しみってどこで言ってたの?気になる
禰豆子と善逸が好きそう
2020/11/11(水) 08:07:28.78ID:xHUvvYI+r
>>274
ぶつ森だよー
鬼滅ハマった、映画楽しみってつぶやいてた
2020/11/11(水) 08:19:51.39ID:a/fKgdGJ0
鬼滅は青山先生が好きそうなストーリーだもん
2020/11/11(水) 09:51:36.34ID:gBoD4Bkz0
原作者の島に行きたくてあつ森買ってしまった
がっつり作りこんであった
2020/11/11(水) 11:43:55.84ID:COsskDw/r
>>275
そうなんだなんか前にも鬼滅好きって発言してたっけ?
新しいものを楽しめる感性はさすがだ
2020/11/11(水) 12:26:51.74ID:2Rtb2+T10
ポッと出の鬼滅を温かく見守ろうぜ
映画も列車で起こった不審な事件を解決するために乗ったのに、真犯人がいきなり出てきててもっと捜査パートはないのかと思った
コナンだったら乗客に紛れた犯人を推理するなあと思ったわ
2020/11/11(水) 12:27:54.72ID:AbR6B5p5d
寧ろそういうきっかけで乗ったのか
2020/11/11(水) 13:29:53.16ID:sgw+8U8A0
劇場版コナンでも列車編やろう
ベイカー街やミステリートレインの焼き直しにならない様にもっとアクション織り交ぜて
2020/11/11(水) 13:32:45.57ID:YVWc7Y9Z0
次の映画でリニアやるんだが
2020/11/11(水) 15:01:12.94ID:P/h/txx90
逆に今後どんな映画やるんだろうか
流石にネタ出すのもうキツイだろう
2020/11/11(水) 15:02:38.10ID:P/h/txx90
個人的にはFBI公安ときたからCIA絡みもやってほしいんだけどなあ
2020/11/11(水) 16:21:55.75ID:HEm9ebYE0
人食い鬼伝説にまつわるオカルトミステリーとかやりそうw
服部と山村の出番で
2020/11/11(水) 16:25:22.04ID:vC5m/cpW0
そういえば山さんはあまり映画には出てないのよね
初期も超初期から居るキャラなのに
287見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-1pDj)
垢版 |
2020/11/11(水) 17:15:26.58ID:b6NT3ChCd
山村は台詞なしでは鎮魂歌
台詞ありでは漆黒だけだったかな?
288見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H69-d0xE)
垢版 |
2020/11/11(水) 18:11:36.43ID:vaxBIVhmH
11人目にも出てる
289見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dd15-LfyP)
垢版 |
2020/11/11(水) 20:42:05.67ID:r52zKOwe0
ミサオ役の古川さんも、結構なお歳なんだな。
声優さんたちが元気なうちに、なんとか完結してほしいわ。
2020/11/12(木) 01:14:42.56ID:UoCy1OvV0
長野県警の話は原作でも金田一寄りの話が多いから
映画にすれば本格的なミステリー作品になりそうだよね
大倉さんが長野県警描きたいって言ってたから一度はやってもらいたい
2020/11/12(木) 05:11:25.01ID:dOAl8b9sd
長野県警が出てからもう結構経ってるんだな
2020/11/12(木) 08:32:59.08ID:H3Z80X970
コナンは一度も爆破しない映画を作ってみたら良い
完全なるミステリーだけで勝負
2020/11/12(木) 10:30:08.19ID:21xm69vJ0
映画でそれやっても微妙でしょ
劣化金田一はあまり見たくないな
ヒーロー性のあるキャラがわかりやすく活躍するのがコナンのウリだしな
2020/11/12(木) 12:47:02.45ID:m0Yv9QlPd
爆破しない映画はある(迷宮)
まあ、炎上はしてるけど


完全なるミステリーはともかく、爆破便りなのはいい加減何とかしてほしいけどね
2020/11/12(木) 12:52:24.54ID:AAxNDX+g0
>>292
瞳の中は爆破の印象ないけとどこかで爆破したっけ
あとはベイカー街も爆破の印象なし
犯人が爆弾を使ってなかったのも含めると迷宮
寺が燃えたけどどこも爆破されてなかったような
記憶違いだったらすまん
2020/11/12(木) 14:15:31.50ID:6jVH5duE0
コナンやポケモンや洋画等が軒並み上映延期してなければ鬼滅の独壇場もなかったのに
鬼滅も延期してコナンが先に公開されてたら、今の独占大ヒット状態はコナンだったかもしれない
2020/11/12(木) 15:27:18.21ID:C3XBn/KLd
赤井家なんて子供に受けないし、鬼滅みたいな独占大人気はありえない
男の子の必殺技を叫んで遊ぶとか、
女ののねずこ人気とか
コナンやワンピースでは残念ながら無理
2020/11/12(木) 15:36:42.17ID:6Esh+7gO0
コナンの映画はエンタメに振り切ってるから見ても内容があまり残らないからここまでのヒットは無いと思う
2020/11/12(木) 15:37:57.46ID:bYSy/NGO0
>>295
瞳はパーティ会場の停電で爆発したね
ベイカーはオペラ座の崩壊?
絶海は確か爆発無かったよね
2020/11/12(木) 15:41:21.04ID:s0bY9JSp0
天空もOPで研究施設が爆破されただけで、本編では爆破シーンなかったような
2020/11/12(木) 15:56:40.75ID:21xm69vJ0
天空は細菌テロかと思いきや漆でした ってとこが残念だった
逆の方が良かった せっかくキッドという戦力もいるんだしさ
2020/11/12(木) 15:59:59.53ID:s0bY9JSp0
そうなったら蘭ねーちゃん死んじゃう
2020/11/12(木) 16:06:30.06ID:AAxNDX+g0
>>299
もしかして停電を起こすための爆破ではなくて?
瞳の中って建物が派手に大爆破した記憶がないんだけど
ベイカーも派手な大爆破の印象がない
2020/11/12(木) 18:08:00.98ID:J0QbMNIs0
>>296
ただでさえ初動型なのにあんな時刻表みたいなスケジュール組んだらすぐ失速して終わると思う
2020/11/12(木) 18:17:39.39ID:v5iwpedX0
>>304
同感
コナンにはもう新鮮味もないし大人から子供までの新規ファンを獲得するのもムリだと思う
2020/11/12(木) 20:40:12.07ID:94x6720i0
>>305
まだ少しは右肩上がりで行けるかもしれないし、しばらくは安定した「いい数字」は出せるだろうけど
ただもう鬼滅みたいな記録を狙う様な数字はおそらく出せないな
2020/11/12(木) 20:54:43.06ID:o3waro94a
>>303
そう停電を起こすための爆破の事が言いたかった
まあスレの流れ的にあれを爆発というかっていったら違うのかもしれないけどw
2020/11/12(木) 20:59:24.25ID:bpAsM4AF0
よくあんなに爆薬が手に入るよな
執行人ではちゃんと?理由を付けてたからいいけど
2020/11/12(木) 22:40:18.74ID:21xm69vJ0
1作目もちゃんと理由付けがあった
ストライカーもあったんだっけか(うろ覚え)
2020/11/12(木) 23:02:53.41ID:s0bY9JSp0
沈黙が一番意味不明だよw
刑務所出たてで金も無いやつがどうやってあんな場所に仕掛けられんだw
2020/11/12(木) 23:59:07.82ID:6vS4WcKS0
爆破の入手ルートは別にどうでもいいよ
相棒でも主婦が爆弾手に入れてんだから
それよりも沈黙にしてもストライカーにしても
あれだけ大量の爆弾をどうやってあんな場所に仕掛けたんだよ
2020/11/13(金) 00:01:59.64ID:eMqh9gAU0
ストライカーは取り付けがほんと無理なんだよなw
人間業じゃない
2020/11/13(金) 00:06:28.60ID:R6WKpbNRF
>>309
海外で爆弾のプロに出会った
名言は避けてるが、脚が不自由だから設置までやったのかと
2020/11/13(金) 01:49:38.05ID:u0wzlOQ60
仮に本当に南米のプロとやらが設置までやったんだとしたら
ミステリーとしてはそれは説明しなきゃならない
天空や純黒と違ってストライカーは本格ミステリー寄りなわけだし
315見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-1pDj)
垢版 |
2020/11/13(金) 05:37:29.20ID:yjmmJWU5d
電池式の時限爆弾は液体窒素に放り込めば
電池が凍りついて止まる。

ーラップアニメ、ヒプノシスマイク第6話よりー
2020/11/13(金) 07:25:36.70ID:fpI7CAqw0
ストライカーは若いから仕掛けられるとして、戦慄はどうやったんだろう。おじいちゃんだぞ
2020/11/13(金) 09:27:03.85ID:nWhWm1oV0
東京でコロナ感染者がまた急増してるらしいけど
緋色公開がまた延期…なんて事にならないだろうか…
そうならないように祈ってるけど
2020/11/13(金) 09:47:49.39ID:z3BmZ9uR0
あらためて見直すと執行人の捜査会議のシーン目暮は一人だけ浮いてる
室内でコートを着て着帽とかキッドと同様執行人の世界観に合わないキャラなんだな
2020/11/13(金) 11:45:07.28ID:JrGJR5nzd
シャッポを脱いだら馴れ初め話冷やかされるからな
2020/11/13(金) 12:04:39.24ID:ZYN/XUvka
紺青の昼間に空飛ぶキッドもなかなかシュールな光景だった
2020/11/13(金) 12:45:07.18ID:z3BmZ9uR0
捜査会議の真最中にそんなこと言われないだろ
帽子を取らないのは目暮の身勝手
2020/11/13(金) 14:07:54.33ID:iMEuONtf0
警察学校編の第12話(CASE12)で降谷零が
松田陣平から爆弾解体を教わる純黒の悪夢
後付け的な伏線が描かれてたね
2020/11/14(土) 01:04:17.68ID:UpXbf5zQ0
目暮も漫画チックなデザインのキャラだから
そこに突っ込まないのはお約束だな
2020/11/14(土) 01:37:02.20ID:9Fw84XF40
帽子やグラサン着けたままジェットコースターに乗っても吹き飛ばされない世界だもの
2020/11/14(土) 19:16:35.23ID:OBUh+kxWd
目暮「行こうか」
2020/11/15(日) 08:14:42.29ID:/tqiBKJ/0
コロナウイルス第3波襲来か
マジで再延期とかになったりしないか心配になって来たぞ…
どうか無事に公開されますように
2020/11/15(日) 08:33:37.02ID:3QKXqQQW0
まあ春になったら3波は落ち着いてるんじゃない
2020/11/16(月) 10:32:12.64ID:6Tnl6HzfF
こちらが1年延期の内にドラえもんは3作品も上映
製作体制に大きな格差があるな
2020/11/16(月) 10:56:17.46ID:uvwnlKmn0
製作体制を立て直す為にも1年間のブランクが欲しかったのかもね
2020/11/16(月) 11:10:16.33ID:bEWsJl9C0
実際ホントだったら今頃25作目制作するはずだった人達はなにやってんだろう
話聞く限りじゃ待機でいいよってしてくれるようなホワイト環境には思えないけど
2020/11/16(月) 11:28:50.24ID:jU6b8Ghb0
通常映画ドラとCGのスタンドバイミードラって制作同じとこなの?
2020/11/16(月) 11:46:40.38ID:uvwnlKmn0
25作目を作ってるんじゃないの?知らんけど
24作目を公開してからでないと次回作の作業を始められないってことはないでしょ
2020/11/16(月) 15:39:13.77ID:uqPxd64f0
最近の映画は何か週刊の連載の方と合わせていくから
そんなにどんどん先を制作できるのかね
334見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H69-d0xE)
垢版 |
2020/11/16(月) 16:50:37.26ID:1GyknyOPH
25作目を作ってるにしても2年かけた分収益が倍になるわけでもないからなぁ
本来得られたはずの一作分の収益が入らなくて大丈夫なんだろうか
2020/11/16(月) 21:38:41.95ID:4XxNTbnu0
25作目は一応制作中だよ
なんでもトムスは他の制作会社と比べても未だにコロナ対策厳しいから入館制限かけられてて
長期戦になることを見越して少しづつ進めてるらしい
2020/11/16(月) 23:24:31.37ID:cU/Z9O7y0
とび森w再来年の映画メインほぼ確定でしょ
2020/11/17(火) 00:08:22.25ID:wb4YDDAA0
再来年どっちも公開してほしい
338見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1de8-eZDb)
垢版 |
2020/11/17(火) 00:40:45.54ID:QEMA5zh00
伊達さんの声稲田さんとかこないかな
2020/11/17(火) 21:29:08.38ID:FNfjRQhqd
テレビで監督二人体制になったのはその為もあるのかな
340見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd02-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:30:30.60ID:WqSiET9Td
警察学校編の最終話の雑誌掲載の日に
Youtubeのチャンネルにて
名作「揺れる警視庁〜」が配信されるとは
ニクいねぇ〜公式さん
341見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd02-Pizy)
垢版 |
2020/11/18(水) 20:34:02.79ID:WqSiET9Td
警察学校編(上)の先生への質問から抜粋


ー警察学校組をこのメンツに決めたのはいつ頃?

純黒の悪夢で松田を出した時に決めた。
2020/11/18(水) 20:53:24.60ID:TF+O7wCCF
罪の声見たけど確かに野木脚本いいね
原作は別の人の小説だが
ラブコールが実現できたら嬉しいが
2020/11/18(水) 21:18:54.95ID:0RVXQ4OJ0
>>340
やっぱ再来年は警察学校で決まりかな
揺れる〜はコ(新)蘭もあり高佐もありだし映画もそんな感じになるのかな
2020/11/18(水) 21:40:36.24ID:10DZYNxFa
これ本来だったら警察学校編完結と同時に25作目ティーザー公開とか予定してたように思える 
2020/11/18(水) 22:11:21.52ID:WOF24qHb0
広告の計画全部ズレるの大変そう
2020/11/18(水) 23:04:29.44ID:t3eAsrUO0
古谷さんが仕事の話で「来年、いや詳しくは再来年かな」って言ってたから
そんな先の仕事が決まってるのは、次の映画ぐらいかなと
やっぱり警察学校で安室が出るってことだよな
2020/11/18(水) 23:45:31.87ID:x76u9IrU0
公式が収益担当なのは分かるが安室推しはそろそろ止めてほしいな
2020/11/19(木) 00:56:09.72ID:vNLDK4H10
コナンは警察学校編にどうかかわってくるのや
どこかのヒットアニメは原作通りで大ヒットなのに長くやるとネタを作るだけで一苦労やな
2020/11/19(木) 08:00:26.29ID:QgqXuQs20
コナンも原作だけでよかったけとな
長く続けるためにキャラ増やして広げすぎて昔みたいな名作はもう期待出来ないがな
2020/11/19(木) 09:22:15.84ID:PT6srvO40
警察学校が映画とか、正直勘弁してほしい…。
好きな人は嬉しいだろうけど、自分はなんかもう、おなか一杯な感じ・・・。
2020/11/19(木) 10:43:23.52ID:X1zuijn00
警察学校組が出るよって盛り上げておいて中身は警視・警察大集合映画になるといいな
執行人も散々安室言われてるけど中身ちゃんとしてるしその辺は公式を信頼してるわ
2020/11/19(木) 11:21:42.45ID:ig4dYw650
高佐結婚式が中心だと思ってた
2020/11/19(木) 11:55:32.53ID:YOBf7q8Jd
自分は赤井家大集結より、警察学校のほうがまだましだわ
単に報連相しない家族がどーのこーのとかほんとに興味沸かない
2020/11/19(木) 13:46:48.91ID:bhKboLcBp
鬼滅の刃が大ヒットしたことで“声優起用”の原点回帰が加速してるってさ
いいことだよね
コナンもゲストタレント起用辞めてくれないかな
下手くそタレントのせいでテンション下がったの多々あるからな
2020/11/19(木) 13:51:48.99ID:bhKboLcBp
>>351
同じ警察なら長野県警の方がいい
故人だらけのメンツで映画されてもシラける
警察学校なんてコナンにとって重要な何もないし
興収が落ちたら目が覚めるんだろうけど
2020/11/19(木) 14:02:56.33ID:gnGyRNgNM
まあキッド平和よりは警察学校のほうがマシだわ
2020/11/19(木) 14:09:42.62ID:fzEjtD5Z0
コナンにそんなに縁のない京極さんすら前に出る映画が作られる今
何をそんなに必死に否定したがるのか
2020/11/19(木) 14:12:27.37ID:ofR7b7YS0
作者松田がお気に入りだから映画で活躍させたいんじゃね
2020/11/19(木) 14:46:06.38ID:eXMaYjIqa
そういえばいつも映画の内容に表紙あわせてるカレンダーが結婚式風に見えるねぇ
2020/11/19(木) 14:47:34.59ID:LEFfQ1uK0
>>355
長野県警見たいけど高明と安室の関係があるから微妙
>警察学校で安室が出るってことだよな
警察学校メインの映画でもこんな感じで安室回想とかありそうだし安室はもうお腹一杯
2020/11/19(木) 14:58:08.28ID:YOBf7q8Jd
ここにもネタバレスレにも安室アンチみたいなのがいるんだなウザい
2020/11/19(木) 15:04:16.92ID:uqPhXqY1a
キャラアンチは全部ウザいから専用のスレにこもってて欲しいわ
2020/11/19(木) 15:33:28.45ID:LEFfQ1uK0
公式が推し過ぎて昔からいたキャラに後付けして崩壊したのと実は本編キャラと安室は…って
アンチやなくて安室は普通に好き
安室を推しすぎる公式が嫌い
2020/11/19(木) 15:44:14.20ID:ig4dYw650
人は死んだら人の思い出の中にしか生きられない
高木ええこと言うな
2020/11/19(木) 16:00:20.60ID:DIUc826rd
>>364
ほんそれ
揺れる警視庁の名言はやっぱこれでしょ
2020/11/19(木) 16:15:26.24ID:IjJuk4Kqr
まあ食指わかなかったら見送るのができるのが年1シリーズのいいところだし
今年みたいに延期だと冷めるけど
2020/11/19(木) 16:18:15.38ID:KQn+wD8Z0
>>363
まあね萩原松田は数話しかでてないけど絶大な人気を誇るキャラでいてほしかった 越水とかそういうアレの
368見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f24-X2xk)
垢版 |
2020/11/19(木) 16:23:42.04ID:3wcQNG+P0
>>359
しかも3.4月は高佐イラストだしね
2020/11/19(木) 18:35:45.31ID:tAtgDuO0d
>>348
瞬間最大風速的な売上も大事だけど、長きに渡って多くの人を食わせて行けるってのも十分すごいことだけどな

ドラ、クレしん、まる子、サザエ、ライダー、ウルトラマン、ルパン、ドラゴンボール、聖闘士星矢、ガンダムみたいに太く長いコンテンツも大事
2020/11/19(木) 21:14:19.11ID:mH10j/BhF
長寿作品は監督やスタッフの作風の違いを分析して楽しむもんかな
ただ、一つの長寿作品追ってると別の長寿作品追う気がなくなるってのはあるけど
371見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd02-Pizy)
垢版 |
2020/11/20(金) 05:37:31.88ID:UUR+HsH7d
https://toyokeizai.net/articles/amp/323617?display=b&;amp_event=read-body
2020/11/20(金) 13:16:29.48ID:c6TGMztad
何度も言うけど、メインが誰かよりもどういうテーマかって方をキチンと魅せてほしい
2020/11/20(金) 16:18:11.03ID:CYf8ZEIl0
案外越水が犯人ってよかったのかもね
二度とコネくり回されないで済むキャラになった
後付けも無し
盛り盛り設定も無し
2020/11/20(金) 21:19:14.17ID:/yqTAfO4F
>>372
それが山本監督期なんだが
2020/11/20(金) 21:28:39.56ID:c6TGMztad
>>374
山本監督期も好きだよ
戦慄とか地味だけど音楽を魅せようという気概あった
2020/11/20(金) 23:52:31.21ID:ln/52PO90
山本×古内作品でテーマ性やドラマ性を感じたのって確かに少ないよな
水平線くらい?
こだま期や櫻井脚本は何かしらのテーマやドラマを堪能できていたが

大切な人を撃つ理由(標的)、暴いてはいけない謎(世紀末)、新一という存在(瞳)
孤独ではない(天国)、親子(ベイカー)
思いやり(水平線)、勇気の対比(絶海)、脚本の尺(業火)、正義(執行人)、正義の暴走(緋色)

あと何だろう
2020/11/21(土) 00:51:52.03ID:IdVLaCL10
>>376
すげえ緋色もう見たんだ
家族の絆じゃないの?緋色は
2020/11/21(土) 01:25:12.91ID:0pVFC3rxM
前にも言ったかもだけど作品ごとに上手くいっているかどうかは別にして
個人的にはこだま監督はアイデンティティー、山本監督は信頼が根本テーマだと思う
2020/11/21(土) 02:53:15.14ID:yor2IhAr0
脚本の尺で草
2020/11/21(土) 02:54:55.55ID:kVI06bZM0
アニメスタイルさんの業火への斬り込みは楽しかったな…
2020/11/21(土) 04:44:19.94ID:wVVX/v7md
初期も「このキャラに○○をさせる」って作り方だろ
それがレギュラーメンバーだっただけで
2020/11/21(土) 10:30:04.08ID:ExsVT5dq0
業火ってノベライズ版ではカットされた一部分が読めるってウィキに載ってるけどどこら辺?
2020/11/21(土) 11:58:45.97ID:MvCdglaL0
少年サンデーは2号連続繋がる表紙の企画があるようだけど
来年の映画は公開延期された緋色の弾丸なので映画とは直接
関係ない繋がるイラスト企画って感じになるよね
2020/11/21(土) 12:25:28.73ID:UyOfwXKl0
映画とは直接関係ないけどFBIだよ
あと工藤親子と組織
本編がFBI vs 組織の話だからね
2020/11/21(土) 15:17:34.24ID:Iiko/pd/0
>>382
今は読めない
最初は残ってたが、その後小説版でも隠蔽されたらしい
2020/11/21(土) 18:28:18.92ID:yor2IhAr0
結局大倉ノーカット版の小説はから紅だけか
紺青も脚本担当したから発売されると思ってたけどなかった
2020/11/21(土) 18:52:42.68ID:dal8dL+gd
そこまで大きな変更はなかったって事かね
388見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd22-Pizy)
垢版 |
2020/11/21(土) 19:20:18.62ID:RgS/o9KXd
「業火」の今は読めないという部分は
犯行動機の補足程度だったはず。
2020/11/21(土) 21:56:23.70ID:RBQynepU0
何ページ目がどう違うとかはっきり言ってくれ
2020/11/21(土) 22:47:46.18ID:Iiko/pd/0
>>388
補足と言ってもあれがあるのと無いのでは納得の仕方がかなり変わるよ
途中で宮台が漏らしていた伏線も昔は読めたが今はカットされてるし
2020/11/22(日) 06:33:46.13ID:YBzEPu4Ad
氷見の寒ブリうめえ
富山県を舞台にしろよ
2020/11/22(日) 06:54:33.22ID:izAQgEFAr
エースバーンがJFAアンバサダーになったけどそれでアニポケ声優まで呼ばれちゃうし林原もすっかりポケモンに戻って佐藤刑事が新作の悪役の一人に抜擢されたけど、視聴率とか興行収入よりも新しいキャラ生み出せる作品の方が需要あるんだろうね。
エースバーンは最終進化だけど林原ボイスのままていうのは監督の声優愛を感じる。今までは声代わりして女性声優がリストラされたケースもあったし。
2020/11/22(日) 07:12:27.74ID:RZ1HcQcY0
林原がどっちに付こうが構わないけど関心なくすと演技までテキトーにやるから苦手。
2020/11/22(日) 08:48:58.74ID:2XvHD2Um0
>>385
道理で小説版読んでもわかんないわけだわ・・・ありがとう。スッキリした

ツイでなんとなく検索してたらカットされたぽい部分の画像を見つけたけど確かにあれがあるのとないのでは全然違う
2020/11/22(日) 09:52:38.94ID:KKMFZtpGd
動機のさわりって今発売されてるのは読めなくなってるのか
完全に圧力あったんだな
2020/11/22(日) 10:49:19.61ID:/hldQ+TD0
>>394
なんて検索すれば出てくる?
ヒットしないんだが
2020/11/22(日) 11:28:07.95ID:/hldQ+TD0
いやヒットしたわ
やべえなこれ
静野や桜井どころかコナン関係者皆被害者じゃん
もっと問題になるべきだろ
2020/11/22(日) 13:27:23.80ID:RDYxO8vt0
今初めて知った
初版探さないと読めないのか
2020/11/22(日) 14:18:12.69ID:2XvHD2Um0
その部分がカットされたことで櫻井さんの発言が矛盾しちゃうのがなんとも・・・
それで業火が駄作とか言われるのはやりきれないな
誰が監督でも似たような感じだったんだろうな
2020/11/22(日) 16:12:10.07ID:Yz4gWyEVd
静野監督も櫻井さんに事前に正直に伝えればいいのに
401見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd22-Pizy)
垢版 |
2020/11/22(日) 19:29:18.74ID:t51//j3kd
第何刷めくらいから
その記述が削除されたのかな?
402見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ fb9c-ti/z)
垢版 |
2020/11/22(日) 21:26:23.69ID:6VGuwnWO0
ドラ泣きも大爆死でドラえもん2作・クレしん・プリキュアとガキ向け映画すべて終了か

1年延期で鬼滅との競合も避けられて結果的に日テレアニメはラッキーだったなw
2020/11/22(日) 21:44:38.46ID:o1HvDMj90
ドラ亡きのは客層違うだろw
2020/11/23(月) 07:13:24.79ID:RRBM9Oz9r
コナンが小学館の出版社として生き残れる最後の砦なのは確か、それがなくなったら完全に集英社の傘下になって終わり。
2020/11/23(月) 07:40:58.02ID:uaUr/AfYd
https://www.nicovideo.jp/watch/sm37257880

ここでも、小説版だと殺人事件はカットされたが
一部動機に関しては読めるって櫻井さん言ってるのに
初版?本だけしか載ってないとは知らなかった
2020/11/23(月) 12:06:07.61ID:eR3mocGOd
ゴッホの関係者か何かの圧力?
2020/11/23(月) 14:13:32.43ID:n4SNPmTw0
>>404
マジレスすると小学舘支えているのドラえもんだけどね
全ての部署に絡んでいるから
2020/11/23(月) 15:06:14.58ID:eR3mocGOd
コナンが支えてるのは読売テレビですな
2020/11/23(月) 17:18:53.10ID:8phqalwJ0
金たんまりな新社屋もできたしな…
2020/11/23(月) 20:07:40.16ID:MpF0j1zCd
服部「銀だこは認めへんで」
2020/11/24(火) 04:35:36.53ID:1wzAY5GKr
>>407
ドラえもんは少年ジャンプとは別次元だし少年漫画としてジャンプと戦えてるのはコナンしかないよ。
もしコナンが終われば集英社はジャンプに子供受けする作品を作ってシェア奪う方向性に行くだろうしコナンがジャンプ作品にアニメ人気で勝ててるから鬼滅推しをしてるのもある。
ドラコナンのおかげでジャンプにライバル視されて他の作品が生きれるんだよ。
2020/11/24(火) 05:58:59.69ID:9l7QtLkid
アニオリラッシュ
2020/11/24(火) 07:24:25.07ID:A/Nosen70
>>411
集英社って小学館の子会社じゃないの?
だからなるべく競合しない路線で住み分けてるんでしょ
2020/11/24(火) 10:04:46.85ID:W/MsUq5pd
小学館は集英社の主要株主で親会社ってわけじゃないんでない?
2020/11/24(火) 12:50:39.20ID:A/Nosen70
>>414
半数近い株持ってるよね確か
厳密に言うと今は親会社子会社の関係とは少し違うか…
まあでも利益を共有してる部分はかなりあるでしょ
2020/11/24(火) 19:50:04.20ID:lWCtwiPA0
きめつの勢い見るとコナンは時機を逃した感じするな
もっと安室と赤井の熱がある内にやっとけばよかったのに
かなり人離れた印象
2020/11/24(火) 20:35:00.04ID:XsRLU90G0
まったく逃した感じないね。ほんとなんにもないからw007くらいか
2020/11/24(火) 20:45:57.83ID:PpvDWnOd0
まあコナンが仮にこの時期に公開しててもあそこまで話題にならなかっただろうなとは思う
最近のコナン映画はキャラ>内容だけど向こうは原作のエピソードとはいえキャラ+内容だからな
コナン原作も最近はキャラ>内容だし
2020/11/24(火) 20:55:18.61ID:XsRLU90G0
どうでもいいよ比較スレでもつくってやってれば?
2020/11/24(火) 21:04:10.70ID:+q8SHlM+H
毎年やってて20作超えてるのにいまだに90億いくシリーズ作品と
一発目爆発したばかりの作品比べてもね…
421見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5f24-Pizy)
垢版 |
2020/11/24(火) 21:54:41.73ID:q8db8VXl0
>>416
鬼滅の勢いを見るとって結果論か?w
2020/11/24(火) 22:02:07.53ID:fkIhcP2cd
25作目は立川大倉かな
2020/11/24(火) 23:33:30.80ID:GzTUEmSQa
>>420
そんなこと言い出したら20作超えてるのに一度も100億行ったことないとも、上位三作累計でようやく肩並べるレベルとも言えるがな
2020/11/25(水) 03:04:20.31ID:vVJ7OAt20
もう鬼滅の話題はいいから今後の劇場版に望む展開とか語りあってればいいさ
原作では無人島でキャメルと組織が鬼ごっこするという異色のストーリーが始まってワロてる
2020/11/25(水) 05:14:09.78ID:nGcz/p750
コナンに対するリピート層はコロナもあって減る可能性はある80億行った泣きドラが30億行くか行かないかの推移だし一度数値の出る作品が現れるとそれに集中しちゃうのが日本のダメなところ。ワニ先生はとっくに引退して後は印税と版権収入で余生モードの宝くじ漫画家。絵もストーリーも稚拙でありきたりであの数値を出したのはアニメ会社と関連会社と映画会社の戦略もあるから。
2020/11/25(水) 06:43:35.26ID:KJ70rCKQd
というかヒットしてるけど昔の方が面白かったって言ってた奴は
こういう時にはダンマリってのが
2020/11/25(水) 07:31:55.20ID:Y7gUsjCvr
昔のコナンはキャラデザが独特すぎて人間味はなかったけど蘭はこの時代の方がかわいかった。
2020/11/25(水) 08:20:01.16ID:Ep1ERwnPd
今後の展開かー

とりあえず、パッとあらすじ見た時に「面白そう!」って思えるようなストーリー見たいよ
小五郎が英理を撃った理由、蘭が記憶喪失、灰原の裏切り?、殺人事件に組織の影、小五郎逮捕!
みたいな一言で説明できる感じの
2020/11/25(水) 08:46:56.24ID:X5KslVEna
>>426
むしろ鬼滅で煽りに来てそう
2020/11/25(水) 10:08:32.09ID:SRb75TYC0
ツイッター動いたな
18日後か?
2020/11/25(水) 11:13:13.42ID:qlhblTg+0
去年のパターンだとRか
いつもならちょうど一週間後情報解禁の日だからそのタイミングで新公開日発表とかかな
来週水曜日までのカウントダウン的にRで始まる6文字の単語になると予想

 
2020/11/25(水) 11:53:22.57ID:j+Rm1lkB0
んじゃーリターンで
2020/11/25(水) 12:24:43.39ID:6foDHQIL0
>>427
蘭ねーちゃんはアニメ絵と相性良くない 原作の方が良い
DBの悟空とかもそうだけど
構造がわかりにくい髪型は面倒
2020/11/25(水) 12:38:16.36ID:nvaxEUY70
髪より顔だと思うけどな
青山は蘭の眉を基本下がり眉で柔らかい少女顔にしか描いてないのに
アニメのキャラデザの人は常時蘭の眉を釣り上げて描いてる
435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f63-FP8+)
垢版 |
2020/11/25(水) 13:21:32.77ID:pGKs6uqT0
この数字は何を意味する?
https://www.conan-movie.jp/
2020/11/25(水) 14:09:35.88ID:Sq6yXs8n0
Reload
Reborn
Reboot
Resume

弾丸だからReloadがかっこいい気がする
2020/11/25(水) 14:28:13.31ID:9180Ag9pd
>>426
興行収入=出来ではないという層なんだからそりゃだんまりというか話すことがないでしょ
2020/11/25(水) 14:52:30.61ID:6foDHQIL0
使ってないネタが多くて新一と蘭のネタも使いやすかった初期と
マンネリ回避のためにアクション派手にしたりサブキャラにスポット当てる場面が増えた今を
比較しても好みの問題でしかないしな
2020/11/25(水) 16:26:41.96ID:Vil8A7mP0
再来年の映画の発表まで18日ということではなく?
2020/11/25(水) 17:33:52.17ID:ik1F3AjXa
自分は密かに去年のfamily形式で再来年の匂わせを期待してるけどまあないだろうなぁ
2020/11/25(水) 19:52:22.53ID:27qhvSAl0
来年の映画はもう飛ばしていいから、再来年のをやってほしいって気がするわ
さすがに来年の今頃まで赤井と報連相の出来ない家族たちを見てなきゃならんのはキツイ
442見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5724-u/yY)
垢版 |
2020/11/25(水) 19:59:52.10ID:akyKKtJ10
>>441
無理して見ないでもいいんやで?
2020/11/25(水) 20:03:53.87ID:uqEYbFsH0
去年と同じプロモーションの始まり方じゃない方が良かったな
なんか盛り上がりに欠けるのが残念な気がする
2020/11/25(水) 20:20:13.76ID:3n2T8abfa
てかこれ以上緋色に関しては何を告知するんだろう
新規カット予告!公開日発表!とかだったら正直それでそんなじらされてもと思うが……
2020/11/25(水) 20:38:55.63ID:oYUM4y570
>>425
流行り物に集中するのは日本に限った話じゃ無いし
鬼滅が無ければドラが伸びてたかと言うと正直疑問だ

つーか鬼滅絡みでちょっかい出されたく無けりゃ稚拙とかdisんなよ
そんな事言ってたらコナンの今までの功績も戦略のお陰で作品は稚拙だって言われても文句言えんぞ
2020/11/25(水) 21:17:34.64ID:vVJ7OAt20
コナンも鬼滅も原作ではなくアニメスタッフの力と宣伝戦略によってヒットした作品なので
disり合うのはやめましょう
2020/11/25(水) 21:24:35.02ID:6foDHQIL0
>てかこれ以上緋色に関しては何を告知するんだろう

まあ1年延期は予想してても追加で何か準備できるか微妙だから
告知やプロモが物足りないのは仕方ないよ

公式が一番面白く思ってないだろう
448見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5724-g77t)
垢版 |
2020/11/25(水) 22:50:49.01ID:wcKoWv1m0
>>443
逆に去年のを繰り返してるのが再出発感あってアツく感じたけどな
でもここから公開日以外に何を発表するんだろうってのはある
2020/11/25(水) 23:37:37.78ID:/VCOu+nI0
五輪に合わせた内容ってのが呪われてる感じ
正直、来年の五輪も国民は辞めた方がいいと言ってるのにむりやり開催目指してるけど世界中が大変な感染者数になってるからどうなることやら
緋色もあまりワクワクしなくなってしまった
赤井一家に興味ないなぁ
2020/11/25(水) 23:46:36.29ID:bWXloY+80
赤井一家もそうだけど、個人的に櫻井脚本だから楽しみだわ
連続拉致事件もそうだし、インタビューに載ってた過去の正義が現在の罪を作る、加害者には誰でもなれるとかこの辺りがどう描かれるのか
451見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 77ee-DLZ8)
垢版 |
2020/11/26(木) 01:05:45.81ID:w70VNMnK0
RだからRUMじゃないの?原作でもRUMが今にも出てきそうだし
原作でRUM登場に合わせて再来年の映画に登場とか
2020/11/26(木) 05:09:21.43ID:yYXEoOP3d
>>446
いやコナンは普通に原作ヒットしてただろ
ほんとにネット民は灰原登場前の作風嫌いなんだな
何でわざわざ初期世代をぶちギレさせるような事を言うのか
2020/11/26(木) 05:59:19.69ID:Z6wD+J0Kr
ワンピースにはしっかり忖度して初版売り上げ記録は抑えるみたいだな。そこらへんが同胞。
2020/11/26(木) 06:18:52.05ID:cGNvAqlba
赤黒までは売れてたしアニメも人気あった印象
修学旅行でちょっと盛り返したけどすぐにサンデー含め売り上げ下がってるし、映画でもってるだろ
2020/11/26(木) 08:07:28.92ID:yYXEoOP3d
世に出たきっかけの話では
2020/11/26(木) 08:45:25.58ID:pAFmcjnO0
>>452
アニメのおかげでヒットしたと思う=灰原登場までの作風が嫌い

は?何でそう結びつくわけ?
むしろ灰原登場まで、というか10巻代あたりまでの作風大好きなんだが
2020/11/26(木) 09:27:57.38ID:NpY2Y8o3d
リスタートならティザーとポスター描き直してくれんかな
今回両方とも今ひとつだからいい機会だ
2020/11/26(木) 10:14:23.26ID:PzItX+qd0
グッズとか今の絵で発注済みだろうし
厳しそう
2020/11/26(木) 10:15:09.01ID:PzItX+qd0
それはそうと5に変わったぞ
大方の予想通りReturnなのかな
460見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f63-FP8+)
垢版 |
2020/11/26(木) 10:57:26.01ID:f/3db/eH0
昨日はR  今日はE

https://www.conan-movie.jp/
2020/11/26(木) 11:53:58.18ID:+PbvYvrG0
赤井だろ
2020/11/26(木) 12:25:16.87ID:A5FDqGj7d
>>456
なんでそっちにキレてるのか分からん
2020/11/26(木) 13:58:10.52ID:A+phtE+Kp
>>454
せっかく修学旅行で新蘭成就で盛り上がって戻ってきたファンもいたけど原作がまたダラダラで引き延ばしでまた離れたファンもいるし
引き延ばしはもう時代遅れ原作完結しても原作で大ヒットした作品があるし
2020/11/26(木) 17:44:22.69ID:NdVu1Unj0
警察学校編とか更なる引き延ばし案件なんだが…
2020/11/26(木) 17:53:37.00ID:6onf445ma
今の引き伸ばしのせいで新蘭すら価値が下がったからな
組織のメンバー捕まえたならまだしも何も解決してないのになんで付き合ったの?って意見も見るし
2020/11/26(木) 18:08:24.32ID:AEKdy8Fp0
>>448
クリスマスカードと年賀状も繰り返しみたいな絵柄だっから18もつまらなく感じだけど確かに再出発って考えたら熱くなるね
1年前より自分が少し冷めただけかもしれない
タッグがあと1つ残ってたけど他に何をプロモするのかも楽しみだね
2020/11/26(木) 18:45:21.78ID:/F+dUuFga
>>456
俺も思った
謎の論理だw
2020/11/26(木) 22:30:20.13ID:3lUVciTw0
>>467
キレるポイントがそこなのは良くも悪くもコナンスレらしい
ワンピとかは他所の作品との対立煽り凄まじいけど

コナンなんかコナンファン同士だったりキャラオタキャラアンチ同士だったり
身内でやりあってる感じ

アベだの鬼だの他所の作品持ち出すのは良くも悪くも普段コナンに接点も関心もない人な印象
469見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/11/27(金) 00:24:22.96ID:xN5m9/zFd
https://youtu.be/zf14t3LBH8E
2020/11/27(金) 08:32:19.44ID:1UjdjEFUa
公開16日みたいだね。
2020/11/27(金) 09:53:29.05ID:GqgKjsYpd
>>465
まあそこらへんの組織倒すまで側にいるのに会えないもどかしさや悲しさが完全になくなっちゃったのは
長期連載化の弊害よね
2020/11/27(金) 10:05:59.27ID:CU+pyOuRa
本日は12のようです
2020/11/27(金) 10:25:00.22ID:DTbgu4xi0
reload?
474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f63-FP8+)
垢版 |
2020/11/27(金) 10:25:39.60ID:Rv4MYTJ30
https://www.conan-movie.jp/

REL
2020/11/27(金) 11:19:34.78ID:1yIX/K6Fd
>>469
この人の「コナン君(粉雪の替え歌)」はコナンファンとしてちょっとイラッとしたw
2020/11/27(金) 11:51:14.95ID:hjHcK/kj0
もう興行云々は口に出さずただただ内容について話した方がいいな
2020/11/27(金) 12:40:17.57ID:GqgKjsYpd
そうだな、>>423みたいな発狂馬鹿な鬼滅オタがやってくるから興収関連はスルーがいい
2020/11/27(金) 13:00:22.83ID:3bGRtKGIa
>>477
どっちかといえばコナンのが好きだよ
毎年映画はリピートしてるしDVDだってある程度揃えるし
ただあまりにも>>420が惨めに思えたから言いたくなっただけ
今だってせっかく数字解読で盛り上がってるのに急に興行収入話してコンプ丸出ししか思えない
2020/11/27(金) 16:38:24.80ID:2h0fOVYld
前後の流れ見れば鬼滅オタとかいう話じゃないのは分かるし何故レッテル貼りまでしてしまったのか
スルーした方が良いって言ってる人が一番スルー出来てない典型
2020/11/27(金) 21:10:08.25ID:5iFPDkb+d
>>456
コナンスレって基本放送後のアニメスレぐらいでしか事件の話できないからな
原作スレは組織編絶対主義で、そこにラブコメ好きと喧嘩になるって感じで
事件の話してもレスが付かないから、最新話のキャラの動向と
内輪揉めでしかレスが付かない
2020/11/27(金) 21:49:54.13ID:masuIdDB0
メインスレ適当にぱらぱら見てきたけど
言うほど組織編絶対主義ではないような

ラブコメは妄想垂れ流しても許されるような雰囲気のスレが一番語りやすいけど
コナンのメインスレはそんな感じじゃないし カプスレは面倒なのが住み着いてて荒れるし
語りたい人はTwitterとかpixivあたりを根城にしてるんだろう
2020/11/27(金) 22:12:59.28ID:98svKZwGa
メインスレなんて全然組織絶対主義なんかじゃ無いと思うぞ
ラブコメネタも普通に話されとるだろ
喧嘩になったりするのはそういうところじゃ無いと思う
2020/11/27(金) 23:56:19.77ID:rIc7atQl0
組織好きは〜なんて目の敵に勝手にしてる人が1番迷惑という
2020/11/28(土) 01:35:59.04ID:suWJGJIpd
>>478
>>420は比較してもしゃーないと言ってるだけなのに
急になにが気に触ったのか>>423でコナン叩きのレスする時点で
コンプ丸出しはどっちだっていうね。
2020/11/28(土) 01:46:25.68ID:GGYzo8pr0
コナンはラブコメもメインだし
つか長くやりすぎというか引き伸ばしばかりで組織編も飽きてきた感w
2020/11/28(土) 02:10:09.60ID:cx/gCMMIa
>>484
まあ>>420の書き込みも「コナンの方が凄いんだぞ」って言いたいのが言外に見て取れるけどなw
それを受けての>>423だろうしコナンを叩きたいってレスでも無いと思うで
2020/11/28(土) 02:11:30.85ID:suWJGJIpd
>>486
まあコナンスレだしそこは含めてるかもな
2020/11/28(土) 03:41:54.46ID:YwtxUFMQF
>>482
どっちにしろ普通の事件についてあんまり話せない
話してもレスが付かないってのは変わらん気がするが
2020/11/28(土) 04:24:48.85ID:smvdXgzQr
とにかく鬼滅による長期放送されて映画も公開してる少年漫画作品二つの風評被害は半端ないがコナンもワンピースの他人事ではなかったりするからな。100億の男需要でコナンコラボが2年は持続してただけに鬼滅ブームでコナン関連グッズが一斉に消えたのは危機感持たなきゃならんし、だけどコナンが潰れたら集英社の思う壺。
ワンピースは尾田がdisられ過ぎてへそ曲げたのか単行本初版売り上げは395万で絶対越えられない仕様にしたみたいだから。やっぱりジャンプが目をつけてるのはコナンの方だと睨んでる。
2020/11/28(土) 05:42:41.11ID:CdFA1cF9d
あの方発覚するまではかなり組織編絶対主義強かった気がする
逆に二元ミステリーやるまでは組織編自体そこまで注目されてなくて
だからこそベルモット編では騙される読者が続出したんだと思う
2020/11/28(土) 07:01:37.13ID:zG+MAXXgd
ネタバレスレは組織編絶対主義者多い

事件の推理とかする人は同じ推理漫画の金田一と比べても極端に少ないな
あっちは事件がメインの長編、こっちは本筋がメインの短編っていう違いはあるけど
492見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f63-FP8+)
垢版 |
2020/11/28(土) 11:39:14.46ID:iDLbUyJF0
https://www.conan-movie.jp/

R・E・L・O…
2020/11/28(土) 11:43:39.07ID:lt4O154v0
Reload (銃などに)弾丸を込め直す
2020/11/28(土) 15:37:48.04ID:A0kqBoss0
>>489
毎年販売してるコナンのクリスマスワインが馬鹿みたいに売れ残ってる
鬼滅は出た途端にあっという間になくなった
自分はコナンも鬼滅の好きだから両方買ったが鬼滅は全種集められなかった

最近あちこちでワンピースもコナンもはよ終われとボコボコ腐されてるしなんだかなぁ
2020/11/28(土) 17:10:36.86ID:Jw7uHBURM
ワンピースなんか年中叩かれてるけど単行本は売れてるしな
キングダムも映画効果で集英社は圧倒的だし
小学館なんかどうでもいいだろ

ワンピースと違って
コナンは5chやってるおっさん連中の関心が薄いせいか
あまり外で叩かれてるのを見かけない
2020/11/28(土) 17:59:44.34ID:WzN2bWYR0
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』公開日が4/16に決定

再装填(リローデッド)プロジェクトも始動

過去作23タイトルが12発の弾丸になってプロモーションを行う予定

すべてが放たれときなにかが起こる・・・!?
2020/11/28(土) 19:04:57.33ID:+WVdCVKMM
延期なってからまたいろいろ考えてくれたのね
2020/11/28(土) 19:07:12.99ID:BGnR0ODYr
>>496
これなに?
本当に決まったの?
2020/11/28(土) 19:11:39.66ID:+WVdCVKMM
来週の本誌
2020/11/28(土) 19:14:02.73ID:uojz3LgSF
ようやく公開日決定か
取り敢えずは良かったな
2020/11/28(土) 19:24:40.57ID:x3ROEtvI0
>>496
旧作の再上映でもやるのかな?
2020/11/28(土) 19:31:50.19ID:aUiE3lBz0
再装填(リロード)プロジェクトも始動 ※タイトル修正
2020/11/28(土) 19:34:22.24ID:eUd5R7Yzd
https://i.imgur.com/NJIeEiN.jpg



( ´ ω ` )
2020/11/28(土) 19:39:21.36ID:BGnR0ODYr
>>499
そうか
ようやく俺は2020年を迎えられるな 長かった2019年
2020/11/28(土) 19:50:38.22ID:rX6UcBGU0
決まったのは良かったけど、来週の本誌なら早バレでしょ?このスレって大丈夫なの?
2020/11/28(土) 23:07:55.22ID:Sq6jTfeC0
どういう心配なのかよくわからんけど
毎年映画情報は早バレ貼られてるよ
2020/11/29(日) 01:09:13.20ID:PrU6gLVB0
2020年(令和2年)4月17日(金) 劇場版第24弾当初の公開予定日

2021年(令和3年)4月16日(金) 劇場版第24弾公開延期後の公開予定日
2020/11/29(日) 05:37:54.80ID:P1pC54X4r
コナンが万が一完結したら小学館という出版社自体どこかの傘下になる可能性が高い。少なからず三大出版社の地位は角川に奪われたわけだし。
2020/11/29(日) 06:23:41.42ID:P1pC54X4r
鬼滅の社会現象て日本の強みだったサブカルチャーの崩壊がはじまったと観ていいけどね。鬼滅がヒットしたのは構わないんだけど今まで20年牽引してきたワンピースやコナンのような長期連載漫画をdisりまたジブリの宮崎や新海にまで嫌味を言う、細田は既に前作でしくじったから相手にもされない。何も生産しないくせに対立させる日本のメディアの嫌味ったらしさだけが鼻につく。
また、漫画家たちがTwitterで自分の考えた鬼滅を描いて売り出したりそもそもSNSなんてもんがはじまったせいで口だけ作家が増えたし、スマホという簡単に誰でもどこでもネットができてしまう文化を作り上げてしまったApple社とそれに対抗したAndroid社の罪はやっぱり重いわ。
インターネットはパソコン使用者の特権だから節度もあった。

なんていうかインターネットを誰でもどこでも気軽に扱えてしまう世界て非常に不味いと思う。
ネットもなく携帯もなくテレビで作品を純粋に楽しんでビデオやDVDレコーダーで録画してインターネットで編集して音楽家プレイヤーで画像保管してた2006年前後までが一番サブカルチャーが賑わってたと思う。
2020/11/29(日) 06:53:41.57ID:4/E/JrTAM
コナンに全く関係なくて草
511見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd3f-u/yY)
垢版 |
2020/11/29(日) 07:57:55.78ID:jiBJxytxd
>>509

AndroidはOSの名称であって会社の名前じゃない。
2020/11/29(日) 08:16:38.05ID:2zZRZu0gd
永岡監督が赤井一家をどう転がすか
2020/11/29(日) 18:47:13.61ID:pcnot64H0
決まったのは良かったけど、来週の本誌なら早バレでしょ?このスレって大丈夫なの?
2020/11/30(月) 00:30:32.24ID:GRaflpxO0
No problem
2020/11/30(月) 07:45:51.51ID:wKtULbosd
0860 マロン名無しさん 2020/11/29 23:39:07
ホームズ=コナン
アイリーン=哀

ホームズが唯一愛した女がアイリーン

よってコ哀

青山先生の神がかった伏線
ID:???(852/854)
0861 マロン名無しさん 2020/11/29 23:41:42
>>849
       ,ィ´ ̄ ̄`i 、
       i .|    .:|::|
       | :|    .:::|::|
       .| `ー-一´:::|
       |      :::|
        | ............:::::::|
        .|     ::::|
        |     ::::|
        .|     ::::|=@   __,-─=]-、
         |      :::|─┬´     .\
         |   .....::::::::|-‐´_      `、
         .| .....:::::::::: ::::| ̄  `ヽ、,::::....  ヽ
         | : ...::::::.....::::|:::::    ヾ:::::::...  `、
     _-─‐-_| ..:::::::::::::::::..:|:::     ヾ::::::::   ヽ
    ./    :::|:...   ...::: :|::.      i::::::  ...:::|
    |     :::| :::::::::::::::  :|::       ヾ:: ..::::::/
   .,イ     ::::|       :|:        |::.::::::::/
  / |      ::::|       :|:        |:::::::::/
  i  :|      ::リ       :ト、         :/
 .|  |:::::::...    :::::::::::    |        :::: .::|
  |:::. |:::::::::    ::::::::::::    ;;::::::::     ::;;;:::::::|
  |::::  ::::::::::   :::::::::::::::   :::::::::::::.......,,,;;;;;;;;;;:::::イ
  .|:::  ::::::::::::.......:::::::::::::::::.. :::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::`ヽ、
  |::.....:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::`ー-
  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    `ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        `ヽ--、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
516見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f63-FP8+)
垢版 |
2020/12/01(火) 10:34:42.26ID:i3lqCJdr0
◤    
  18・5・12・15・1・4
             ◢

今、弾丸は”×××”される——
https://www.conan-movie.jp/
2020/12/01(火) 15:37:03.46ID:d9purG/U0
みんな赤井を400億の男にしてやってくれ
2020/12/01(火) 15:52:27.14ID:lv59CqWL0
流石に無理だよ
ファミリー層やライト層をリピーターにするほど内容が良ければまあ別だけど
2020/12/01(火) 16:21:18.10ID:e4tkQWaj0
赤井家複雑(報連相すれば簡単)だからまず100億っていくのかな?
2020/12/01(火) 16:37:58.44ID:EPgOdiK/0
どんなに好条件が重なっても150億位が天井じゃないかな
右肩上がりで来てたしまだ暫くは安定した数字は出せると思うけど…
大きく落とす事も無い代わりに大きく跳ねる事もこれから先無いと思う
2020/12/01(火) 17:42:34.15ID:7FwMxK5E0
鬼滅はこれから自分の記録に苦しめられるんだぞ
コナンはマイペースで頑張ろう
2020/12/01(火) 17:44:51.46ID:ZETJeQ3RM
>>517
難易度高いっすね…
2020/12/01(火) 17:49:00.58ID:EPgOdiK/0
>>521
いや別に苦しみはしないだろ
2020/12/01(火) 17:57:00.89ID:QgMEaBm3a
・来場特典をとにかく豪華にする
・同じ劇場で5〜6シアター同時上映
・主題歌LiSA
・鬼滅の刃とのコラボ決定!

これで200億は届きそう
2020/12/01(火) 17:58:04.06ID:y/BwjlwCa
>>524
紺青の時は2,3シアター回転だったっけ?
時刻表並みでは無かったと思うけど
2020/12/01(火) 18:43:32.03ID:EPgOdiK/0
>>524
200億…ラストムービーならもしかして…難しいかな
2020/12/01(火) 19:14:03.70ID:hCGXAX0Hd
鬼滅とコラボとか、どうすんねん
世界観滅茶苦茶や
2020/12/01(火) 19:20:24.08ID:1Fn7Ogfy0
大正時代にタイムスリップでいい
んで鬼の仕業に見せかけた人による殺人事件
2020/12/01(火) 20:44:54.14ID:mFeJu1ybH
ルパン以上に違和感
2020/12/01(火) 20:56:07.24ID:7FwMxK5E0
まだ100億すら行ってないのに
200億だ!とか行くわけない
2020/12/01(火) 21:49:05.43ID:kfdLhviy0
ウゼーなキメ豚
巣に帰れ
532見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdbf-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:19:37.51ID:ZZHNTj9Hd
https://bunshun.jp/articles/-/41886?page=1
533見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5724-u/yY)
垢版 |
2020/12/01(火) 22:25:01.77ID:BnhO0e7E0
>>521
マイペースとはいっても、コナンも連続最高興収記録へのプレッシャーは半端ないと思うけどな
コナンが毎年90億超えしてるから感覚ブレがちだけど、アニメ映画は50億ぐらい行けば普通に良記録なんだし
2020/12/01(火) 22:42:40.76ID:zpccKWl60
>>521
そもそも駿ですら千尋ピークだし
2020/12/01(火) 23:03:20.46ID:7FwMxK5E0
>>528
コナン「推定犯行時刻はまだ日の高い午後2時ごろ今の時代では丑の刻...
その頃に日光に弱い鬼がこんな凶行ができるはずがない、つまり鬼の仕業ではないんですよ」
2020/12/02(水) 00:08:33.71ID:5d+tq4i50
またコクーン乗って異世界行けばワンチャン
それかセットが爆発しそうだけど映画村が舞台とか
2020/12/02(水) 00:11:52.45ID:UVlZCMaT0
組織より京極のがつよそうで人気もあるってどうなのよ
2020/12/02(水) 02:08:22.05ID:Bo3qLu1md
どうなのも何も京極は素手なら青山作品で最強だぞ
2020/12/02(水) 07:09:38.13ID:NfFE8k+G0
鬼滅は一旦忘れるとして、コナンにタイムスリップものがあってもいいよね。ベイカーが許されるんだし

江戸時代に迷い込んで、蘭によく似た女の子「お蘭」とか、奉行が目暮によく似た目黒十三衞門とか、定番
2020/12/02(水) 07:58:37.22ID:6QOwP5tPM
赤井と安室をメインにしてキスシーンでも入れれば200億いくよ
2020/12/02(水) 08:12:00.74ID:DCkNYazV0
マジモンのタイムスリップはファンタジーすぎて駄目だろ流石に
そういう安っぽい番外編みたいなノリも映画ではやらないでほしい
2020/12/02(水) 08:34:19.97ID:NfFE8k+G0
最終的に夢オチにしてしまえば
2020/12/02(水) 10:17:15.32ID:DCkNYazV0
なんだろうYouTubeで過去作プレミアム公開でもするのかな
これも本来は25周年の企画だったり?
https://youtu.be/na3AjwqY_N4
2020/12/02(水) 10:37:45.81ID:gHBZD8/h0
予告少し変わった?
2020/12/02(水) 10:41:41.99ID:kpBaSTH/0
コナンの場合過去編で足りる気がする
OVAみたいに優作が主人公のやつとか

ベイカーでやったし大昔に飛んでも作風以前にやることないよね
2020/12/02(水) 10:56:54.24ID:xfet2JHM0
色々考えるなぁリロードとか
2020/12/02(水) 10:58:59.64ID:cApp8b0v0
>>517
ムリ
紺青も越えるの難しいんじゃね
548見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 96e8-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 11:08:51.30ID:IiYCofwK0
>>547
毎回、前作は超えるのは無理って言われるけど
毎度超えてるから心配いらない
2020/12/02(水) 11:11:14.74ID:eFrOcPsV0
>>544
特報からあったコナンがトボトボ歩いてるシーンが、正装からパーカーに変わった?
2020/12/02(水) 11:18:01.26ID:9wUbH3EDa
トレンド緋色の弾丸が子供部屋おじさんと並んでるのちょっと笑うけど、注目されてるようでよかった
2020/12/02(水) 11:19:53.71ID:DCkNYazV0
一年のブランクでミーハー的なのは離れてそう
2020/12/02(水) 11:26:20.50ID:kpBaSTH/0
今のコナンだと制作費や宣伝とか含めても
最低40億ぐらいいけば興行的には成功扱いでいいのかな

業火の頃は実際それぐらいだったし
2020/12/02(水) 11:33:13.24ID:joDpmhaI0
赤井も青山原画に変わっているような
2020/12/02(水) 11:36:00.53ID:WBapMzSka
最後の赤井のシーン長くなってるような気がする
2020/12/02(水) 12:03:48.85ID:Dx8bkpfm0
延期でじっくり仕上げられたら映像凄いことになってそう
いつも突貫工事だもんな
2020/12/02(水) 12:09:23.74ID:/akLO3+p0
ツイのトレンド一位になっている〜
今日発表だったんだね、そして今日は池田さんの誕生日w
青山原画の赤井さんがちょっと昔の赤井さんっぽい気がする
2020/12/02(水) 12:23:23.28ID:ofoygvl8d
タイツマンを思いっきり怖くしてくれ
2020/12/02(水) 13:25:04.15ID:fyveVrYe0
再来年2本やって欲しいな
2020/12/02(水) 13:33:09.66ID:P29s55aja
いくら0の場所だからっていっても紺青より執行人をラストに持ってくるあたり意識してるのバレバレじゃない?
しかも過去作プロモって今回より25作目の方でやった方が良かったと思うけど
2020/12/02(水) 14:18:25.36ID:F5CQVjL20
本当は25作目用に準備していたものかもね
過去作24本だと綺麗に12で割り切れるし
2020/12/02(水) 15:47:54.79ID:fyveVrYe0
ゼロシコにトレンド抜かされるのはやばくねw
2020/12/02(水) 17:14:02.83ID:JBCg8J2ta
>>556
1位にはなってなかったよ
おすすめトレンドとトレンドランキング勘違いしてないか?
2020/12/02(水) 17:48:02.33ID:rJLlO9oa0
ぽけーっと気絶しそうな蘭の顔が前よりまともな表情になってる気がする…
2020/12/02(水) 19:29:01.37ID:eFrOcPsV0
>>563
前は、煙出てるけど、小五郎のギャグに呆れてる感の顔だったね。
2020/12/02(水) 19:51:06.23ID:fyveVrYe0
パーカーいいな
2020/12/02(水) 19:53:44.11ID:Zbz8ikN/d
予告ところどころ描写が細かくなってるな
2020/12/02(水) 21:14:55.39ID:Dx8bkpfm0
リロードしたんだから結果的に良かった
568見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd02-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:19:08.34ID:+WbOhtEAd
新予告の変わった部分として気づいたのは
予告最後のライフルを構えてる赤井の正面カットが無くなったのと
麻酔銃を撃ったコナンの眼鏡が地面に落ちた瞬間
ズレてる。
(旧予告ではズレずにそのまま)
スケボーのシーンで旧予告は逆走してるように見えてたのが、そうじゃなくなってる
(Twitterに比較画像があった)
569見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd02-dozL)
垢版 |
2020/12/02(水) 22:36:24.97ID:+WbOhtEAd
公式サイトの高山さんのコメント


大変お待たせいたしました!そして、ありがとうございます!最新作の公開が決定いたしました。
24年目にして初めての公開延期…正直言うと大ダメージでした。
でも、毎年楽しみにしてくださっている皆様と一緒に危険な波が過ぎ去るのを待とうと、気持ちを切り替えていました。
まだ完成した作品は観ていないので、ここから改めて、公開までのワクワク感を高めていきたいと思っています。
待つ身の一年は長いですが、蘭との恋人宣言までに比べたら…ね(笑)
『緋色の弾丸』RELOAD開始!
2020/12/02(水) 23:36:52.04ID:EtqPvoSP0
>>568
加えて
・WGSの会場を映すカットに桜の花びらが舞い散る演出追加
・煙に包まれる病院を俯瞰で映すカットで、
旧予告では見えていた病院手前の道路を、画面手前のビルの屋上で隠す絵になった
・蘭の眠そうな顔の目を修正
・リニアがプラットフォームに停まっているカットのリニアの先端の形とカメラマンの位置の修正
・赤井のマスタング発進描写が、純黒の使い回しから新規作画へ変更
・世良が橋をバイクで渡るシーンの背景修正
・キャメル見切れ
・コナンが「犯人を殺す気?w」と言うシーンの背景変更

あとはよくわからん
2020/12/02(水) 23:43:32.57ID:rJLlO9oa0
最初の過去の殺人のシーンがなんかエフェクト?じゃないや
なんか画面の色が変わってる気がする
前からそうだったらごめん
2020/12/02(水) 23:49:37.36ID:FU8Axfi50
2020.12.02
『名探偵コナン 緋色の弾丸』新公開日決定のお知らせ

このたび、公開延期となっておりました劇場版24作目となる『名探偵コナン 緋色の弾丸』の
公開日が2021年4月16日(金)に決定いたしました。
作品の公開を楽しみにして頂いていた皆様を、長らくお待たせしてしまった事について、改めてお詫び申し上げます。
※お買い上げ頂きました前売券につきましては、公開時にご使用頂けますので、そのまま大切にお持ち下さい。

高山みなみさんからのメッセージ

大変お待たせいたしました!そして、ありがとうございます!最新作の公開が決定いたしました。
24年目にして初めての公開延期…正直言うと大ダメージでした。
でも、毎年楽しみにしてくださっている皆様と一緒に危険な波が過ぎ去るのを待とうと、気持ちを切り替えていました。
まだ完成した作品は観ていないので、ここから改めて、公開までのワクワク感を高めていきたいと思っています。
待つ身の一年は長いですが、蘭との恋人宣言までに比べたら…ね(笑)
『緋色の弾丸』RELOAD開始!

高山みなみ
https://www.conan-movie.jp/news24/1605857920.html

2020.12.02
再装填(リロード)プロジェクト、始動!

来年4月の公開に向け、新プロジェクトが始動!
その名も―再装填(リロード)プロジェクト!

この度公開されたプロジェクトムービーも見られる特設ページはこちらから!
https://www.conan-movie.jp/crp/index.html

https://www.conan-movie.jp/news24/1606431404.html
2020/12/02(水) 23:52:06.64ID:FU8Axfi50
劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』予告【2021年4月16日(金)公開】
https://www.youtube.com/watch?v=iGttkujuIVQ

劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』特報A【2021年4月16日(金)公開】
https://www.youtube.com/watch?v=c3SQKlWKLEw

Beginning of the RELOAD PROJECT【劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』2021年4月16日(金)公開】
https://www.youtube.com/watch?v=na3AjwqY_N4

新プロジェクト、始動―!
その名は―「再装填(リロード)プロジェクト」!
2020年4月17日から2021年4月16日へ、
1年間公開延期となった『名探偵コナン 緋色の弾丸』。
最新作の公開のために、劇場版「名探偵コナン」過去23タイトルが
それぞれタッグを組み、”12発の弾丸”となって
かつてない12発のスペシャルプロモーションが展開されていく!
すべての弾丸を再装填(リロード)した時=時計の針が一週した時、いったい何が起きるのか?
謎に包まれた新プロジェクトの詳細は、今後映画公式サイト、映画公式Twitterにて順次発表!
https://www.conan-movie.jp/crp/
2020/12/03(木) 00:11:50.14ID:xHCBy4up0
やべっ疲れてて緋色の弾丸が緋色の睾丸に空目してしまった...。
2020/12/03(木) 00:17:24.03ID:fC7li7mQM
楽しみや
2020/12/03(木) 00:37:18.38ID:lvHq2mYO0
来年4月の公開時期近くになったら、もう一回放送したりするのかな↓
劇場版「名探偵コナン 緋色の弾丸」コナンファン集結!!最新作の秘密に迫る!!

もしくは新たに30分枠映画特番を作られたりするのか
2020/12/03(木) 01:36:11.92ID:HLfvzCtR0
そもそも呪われた五輪を題材にしたのが間違いだったな
今の無能政府見てると来年も五輪ムリだろ
椎名林檎といい祟られてるわ
2020/12/03(木) 01:46:19.48ID:xHCBy4up0
>>577
最初の東京五輪の話を基にした大河ドラマのいだてんもコロナ関係なしに大コケだったぞ
2020/12/03(木) 05:40:47.39ID:YLbaBKhfr
>>572
高山さんの大ダメージは色んな意味が込められてるな。延期になるのは構わないけどそれを穴埋めに鬼滅推しした東宝に裏切られた感があるからな。
2020/12/03(木) 07:09:19.56ID:AHno7RBQ0
>>579
別に裏切ったって言わんだろそう言うのは
2020/12/03(木) 07:16:59.06ID:cGUBqsiXr
>>580
東宝は
神:ジブリ 新海 細田
推し:実写ドラマ 世界人気洋画
定番:ドラえもん クレしん コナン ポケモン
小規模:その他のアニメ映画

で区切ってたからいきなり原作少年漫画を神クラス扱いにしてサブカルチャーショックを巻き起こしたのは悲劇にしかならんのだよ。
コナンとワンピースは20年以上アニメ続けて獲られた成績だったしジブリタイプのオリジナル作品以上には推されないように上手く箱分けしてたから原作終了した少年漫画があと数年はこの線にいるのは現在進行形で戦ってる作家に悪影響を与えかねない。

いい例が尾田バッシング
2020/12/03(木) 08:03:27.99ID:5oQnKgT8M
>>580
そいつずっと尾田が鬼が言ってる奴だからスルー安定
ジャンプスレにいけばいいのに
2020/12/03(木) 16:18:12.86ID:P5R1JNxE0
>>569
まだ見てないの?とっくに見ていると思った
一応蘭と付き合います!って所までが長かった自覚はあるのねw
2020/12/03(木) 16:26:42.39ID:GbelNMR+0
そういうの徹底してるのはいいねサントラすら延期するネタバレへの配慮
2020/12/03(木) 19:02:56.84ID:roOfHWXCd
免疫力高める為に散歩とキノコと魚や
586見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd9e-dozL)
垢版 |
2020/12/03(木) 20:07:56.58ID:9wETAFUmd
>>585

睡眠
2020/12/04(金) 01:15:06.00ID:30yMkakt0
再来年高佐+警察学校組の可能性高くなったな
2020/12/04(金) 02:51:11.55ID:+iAKwSWz0
興行収入が売りだったからその需要がなくなるのは確か。ファミリーアニメてよりは少年漫画てイメージだし。
少年漫画はある程度の年数で終わらせなければ駄作になるて風潮を見せつけられただけに完結するタイミングは必要になってしまった。
2020/12/04(金) 08:54:11.40ID:OZt4xB1A0
何もかも鬼滅にもっていかれたな
590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1224-RsF0)
垢版 |
2020/12/04(金) 11:41:44.36ID:yxOaihec0
映画で赤井務武が出るらしいと噂されてるけど、原作漫画でベルモットは赤井務武に化けたわけだがベルモットの身長は安室よりは多少低いように思うんだよね
多分せいぜい180cmぐらいなんじゃないかな
だから赤井務武の身長は多分190センチはないんじゃないかな
でも黒田は190cmを余裕で越える巨漢なわけじゃん
だからベルモットが黒田に化けるのは難しいと思うんだよね
2020/12/04(金) 13:44:21.41ID:Y+/bkDPQ0
メインテーマだけでも先行公開してくれてもいいのに
2020/12/04(金) 14:33:55.81ID:MWa2ixBS0
来年も再来年もファミリー層は期待出来ない
なんだかんだ言っても子供に人気あるのはキッドだからな
スタッフは安室辺りから腐女子にターゲットを持って来てる気がするし
売り方が上手い鬼滅には歯が立たないだろうね
2020/12/04(金) 15:32:45.47ID:+6bx2MUKa
鬼滅に関しては宣伝が上手いのはもちろん他のさまざまな要素が全部味方してさらにこれからもブースト要因が複数あるからもはや神風レベル
緋色の弾丸に関してはほんと運が悪いとしか言いようがない
過去作と連動する宣伝は正直来年の25作目にしてほしかった
2020/12/04(金) 15:52:41.25ID:kPDplIZy0
今までジャンプ作品好きじゃなかったけど鬼滅みたいなの多くなってきてるなら読みたいと思うようになった位だわ
それ位あれは強い
2020/12/04(金) 16:54:41.91ID:MKY00L/E0
【速報】
来週のサンデーでラムの素顔が判明する事確定。
因みにラムは「脇田兼則」。
2020/12/04(金) 16:56:11.27ID:wmI1Fl81r
次にくる呪術廻戦…
あれも100億クラスのオーラ持ってるし流行りの少年漫画は100億以上は稼ぐてイメージがつくとヤバイのよな…
なんていうかいよいよ深夜アニメのクオリティの高さが世間に認知されるようになってしまった。

ただ言いたいことがあるんだが

コナンは何故お子さまに配慮して死体描写を不自然にせざるえなくなったのか…鬼滅てジェットコースターやミイラよりナチュラルに身体壊すのに。
597見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd9e-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 17:46:16.37ID:lm2IZNNYd
本日発売の
「このミステリーがすごい2021年版」にて
コナン特集あり。
598見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd9e-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 18:16:51.14ID:lm2IZNNYd
>>591

https://youtu.be/liH3W1eRELI
2020/12/04(金) 18:23:08.84ID:FijpmNpU0
>>596
呪術面白いけど鬼滅みたいには跳ねないと思う
老若男女が…って感じじゃないしな
コナンもそうだけど幅広い層を取り込める作品が強い
2020/12/04(金) 19:09:05.62ID:GAz4grgV0
>>598
いろいろ作画にテコ入れしてるけどこのヘンテコなポーズのコナンは修正してないの?
2020/12/04(金) 20:13:18.97ID:fRUtdHbV0
新しいメインビジュアルを出すとしても例年と同じ1月中旬じゃないかな
2020/12/04(金) 20:57:42.51ID:UBHV4sNXF
コナンってよくその指の形しないっけ?
イギリスの数の数え方だったか
アニオリでもその設定拾った回あったけど
2020/12/04(金) 21:30:13.90ID:mEt5XuW20
最近はアンチが乗り込んで来てるのか、それともただのネガティブな被害妄想野郎なだけなのか
定期的に鬼滅に負けた鬼滅に負けた言いたがる奴いるよね
しょーもない
2020/12/04(金) 21:52:31.33ID:U9xuQ/yid
コナンスレ以外でもアニメや漫画のスレは鬼滅の話ばっかだから
乗り込んできてるのは確か
それに常駐してるアンチが便乗してる感じ

というかコナンスレに限った事じゃないが
最近自分の意見に近い方にぶちギレるっていう謎な流れをよく見るが
あれは何なんだろう
605見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd00-dozL)
垢版 |
2020/12/04(金) 22:13:20.49ID:m/DEOyb8d
>>604

劇場版コナン恒例のクイズでいうと
銀翼の園子みたいな感じで
結論は同じだけど過程に錯誤が生じていて
キレるヤツは自分の過程が正解だと思ってるから
じゃない?
2020/12/04(金) 22:54:37.71ID:FijpmNpU0
>>603
コナン系スレそんなに言う程鬼滅鬼滅騒いでる奴いなくね?
一部の人がピリピリし過ぎなだけじゃねーの?
2020/12/04(金) 23:01:05.40ID:Y+/bkDPQ0
>>598
まじか!
きてたのか、ありがとう!
2020/12/04(金) 23:16:32.94ID:U9xuQ/yid
>>606
このスレだけ見返してもめっちゃいるんだが
2020/12/04(金) 23:24:47.44ID:mmauMj6g0
ワンピのスレに比べたらとっても平和よ…
2020/12/04(金) 23:25:12.83ID:eP+zVa9b0
安室、赤井、京極、キッドの四人がメインでもりもり活躍する映画を作ったらシリーズ歴代一位のヒットになるんじゃね?
2020/12/04(金) 23:28:32.95ID:FijpmNpU0
>>608
いや話題には出てるかも知れんが負けた負けたみたいに騒いでる奴とかアンチ的な奴なんかはそんないねーだろって話だ
2020/12/04(金) 23:53:59.74ID:GAz4grgV0
コナンが今年無くて仕方なく鬼滅を見たら意外とおもろかったから語ってしまったのだ
2020/12/04(金) 23:59:21.34ID:Qz2SoDvBM
ワンピのスレとかはこんなもんじゃないしな
普通の人は同じ雑誌のワンピはともかく
コナンとソレに接点なんか感じないし
興行収入も普段からコナン意識してない人は高いイメージはあまりないだろうし

上で煽ってる方々は某信者というよりコナンアンチ寄りの人なんだろう
現に外だとコナン煽りはほぼ見かけない
2020/12/05(土) 00:08:46.09ID:w0xchNsA0
>>613
外ってどこやねん
2020/12/05(土) 00:18:51.67ID:jk7+LhCcM
>>614
なんjとかふたばとか アフィまとめのターゲットにされやすいとこ
興味ない人のコナンイメージって「ドラやクレしんと同じ括りに入るファミリー向けの作品」だろうから
アンチスレにでもいかない限り
具体的な批判込みで集中放火はされないと思う
2020/12/05(土) 00:24:55.57ID:ltClIgzGa
>>610
正直京極が赤井や安室に会う作品は見たいと思ってるw
2020/12/05(土) 00:41:34.32ID:w0xchNsA0
京極とキッドはもう出さんでいいよ
2020/12/05(土) 01:01:30.31ID:JY/CsLeW0
>>610
それ何の映画だよ?要らんわ
主人公のコナンが空気になるだろ
なんだかんだ言っても原点回帰が1番だ
2020/12/05(土) 02:04:24.05ID:1c8wvKQE0
まあとりあえずコナンファンは君の名はとか鬼滅みたいに超夕飯になったアニメ以外にも
色々とアニメを見てみたほうがいいんじゃなかろうか
620見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd9e-dozL)
垢版 |
2020/12/05(土) 02:39:24.13ID:/QrMpUhwd
>>619

年とるとあまり他の作品に食指が働かんのよね
2020/12/05(土) 05:56:11.42ID:2pLwL21od
>>611
コナンは良くも悪くも内輪揉め激しいから
他作品に勝った負けた気にしてる奴はほとんどない
単純に騒いでる奴(話題にする奴)が多いからウンザリするって話だろ
現にコナン映画の話するのに支障を来してるレベルだし
2020/12/05(土) 09:33:38.27ID:c4yk83OD0
>>610
脇役ばっか活躍してたら意外に豪華みたいになりそうだな
2020/12/05(土) 11:03:08.33ID:c4yk83OD0
やっぱ原点回帰でしょ
2020/12/05(土) 12:03:22.30ID:s1jJcVWM0
>610
飛んでるキッドを赤井がライフルで撃ち落としてほしい
2020/12/05(土) 13:11:52.85ID:YX/5LUqTa
このミスで野木脚本すごい褒めてた
2020/12/05(土) 17:09:50.51ID:Tep1iyNQ0
浜辺美波の演技が心配だな
2020/12/05(土) 18:30:27.44ID:3lGLGZm/0
>>624
世紀末の悪夢、再び ―――!!

煽り文句はこれで決まりだな
2020/12/05(土) 20:34:59.11ID:c4yk83OD0
25周年どカーンってアニメの事だったのか?
2020/12/06(日) 02:29:02.66ID:srADJIrZ0
はやぶさのカプセル着陸まってるとゼロの執行人思い出す
大体突入してから着陸まで15.6分なのか…
2020/12/06(日) 09:35:25.02ID:gZHTIvli0
自分もそのニュース見て執行人思い出してたw
2020/12/06(日) 10:04:13.76ID:aQ1SiMNnd
テレビアニメの大和屋さんの脚本面白いな
2020/12/06(日) 12:54:18.23ID:f8lUgd+/0
ツイでもマニアたちが大和屋さんの脚本には一目置いてるな
2020/12/07(月) 00:05:44.54ID:xyA6EW9u0
このミス読んだら青山案の定鬼滅にハマってたわ
2020/12/07(月) 00:17:22.74ID:m9CtHxsNM
紺青では弱ペダの話してたしね
下野さんはすでにコナンでてたね
2020/12/07(月) 00:23:43.61ID:By0JF5E30
>>633
鬼滅についてなんか言ってた?
636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f4e-dozL)
垢版 |
2020/12/07(月) 07:04:19.28ID:5BJ/GL790
ーアニメもお好きとのことですが、最近ハマったのは?

『鬼滅の刃』が面白かったです。
オレ、ゾンビとかすげー嫌いなんですよ、怖くて(笑)。
だから『鬼滅』も最初は怖かったんですけど、
見始めたら続きが気になっちゃって。
伊之助が好きですね。
オレには描けない、あいつ何言うかわかんないんだもん。
他には『君の名は。』とか『STEINS;GATE』が好きでしたね。
2020/12/07(月) 09:11:40.83ID:igBSV1qv0
先生、楽しそうだな
映画も見に行ってそうw
伊之助好きになるのはなんかわかる気がする

早くコナン映画も見たいぜ
1年待たされた分か、俺の中で期待がすごい
2020/12/07(月) 11:48:46.93ID:tOZEnsgBr
>>636
サンクス
青山先生の好奇心というか新しいものに対して柔軟な姿勢は素晴らしいし尊敬する
2020/12/07(月) 12:27:56.22ID:P95xIaMLd
新海作品はメジャーになる前から見てたくらいだしな
2020/12/07(月) 12:34:12.50ID:jivwNSaf0
鬼滅も去年から面白いって言ってたよ
アニメが終わった頃だったかな
2020/12/07(月) 13:14:24.10ID:QyyI1fYM0
ミーハーな青山さんの好きなアニメラインナップの中にしれっとSTEINS;GATE混ざってるのいいね
アニメファンは皆知ってる大傑作だけど、コナンやワンピースくらいしか見ない人は知らんかもな
2020/12/07(月) 13:42:43.75ID:igBSV1qv0
>>641
シュタインズゲート良いよね
先生と好きなアニメ似てるから嬉しいw
だから先生の作品も自分好みなのかも
2020/12/07(月) 13:49:19.66ID:dmb2ykLGd
シャアやアムロに続いて鬼滅キャラモチーフだしてこないか?
2020/12/07(月) 14:16:35.99ID:uWrpvT0kd
シュタゲは幼馴染ヒロインが敗北気味なシナリオだけど青山先生的には大丈夫だったのか…
2020/12/07(月) 14:20:45.82ID:HREdzeSv0
何回も訂正されてるけど青山先生は別に幼馴染み萌えじゃない
便利だから使うけど幼馴染みじゃなきゃ駄目なわけじゃない
性格は絶対にツンデレタイプのクリスの方が好きでしょ青山先生
2020/12/07(月) 16:19:59.76ID:QyyI1fYM0
>>644
幼馴染ヒロインと言っても
あれは恋愛対象というよりは保護してあげないといけない小動物って感じだからな
2020/12/07(月) 17:04:03.83ID:hdySf1DJ0
以前はちはやふるとか言って紅葉出したり
まだ家族の出ていない高木あたりにちっちゃい妹弟いっぱいいる設定きたりしないか?w
2020/12/07(月) 19:35:17.72ID:lkdv3LOc0
実質アテ書きみたいなもんだからしょうがないけど
原作をそのまま読むと、青年の赤井に今の池田さんの声は合わないなあと思う
あの声は貫禄がつきすぎてて・・・
2020/12/07(月) 19:46:01.78ID:NUWlo51x0
そうだね若くて人気のイケボ声優がいいね
2020/12/07(月) 20:41:23.71ID:uFioxfFeF
パタリロ見たら赤井安室山村の中の人がいて
やっぱ相当ベテランなんだなと思った
2020/12/07(月) 22:17:06.23ID:ado2cEjV0
過去の思い出とか懐かしのあの子との再会とかやると
結果的に幼馴染になってしまうって感じだな

腐れ縁的な関係が好きなんだろうなと思ってみてる
もっと言えばヒロインももちろんだけどヒーロー描くときのが筆のってそう
2020/12/08(火) 00:55:41.18ID:0OBcaFQy0
>>650
お三方とも初代ガンダムの頃の第2次声優ブーム牽引した大御所だもんな
2020/12/08(火) 02:15:16.86ID:8YXy9C9i0
奇面組でもヒロインの友達やってる園子の人も地味に長すぎる経歴だ
2020/12/08(火) 08:40:02.95ID:TzllkFqW0
>>653
ギャグ系の演技も多いけど、綺麗な女の人もめちゃくちゃ上手いよね
655見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f4e-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:37:09.29ID:V3l5aZrY0
ーコナンでは不可能犯罪の数々が描かれます。
特に気に入ってらっしゃるトリックはありますか?

霧天狗殺人事件。
すごくない?面白かったでしょ?(笑)
兄貴が科学者だったんで、トリックを実行するときにどれくらいの水圧がかかるかというのを計算してもらって描きました。

ー46巻の「ストラディバリウスの不協和音」も記憶に残っています。

遠隔で窓から人を落とすトリック、あれは家で実験しましたよ。観音開きの扉じゃないとできないトリックだけど、そういう窓がなかったから
クローゼットの中に入ってね(笑)。
あの話に出てくる羽賀響輔は、アニメのとき
山寺宏一さん指定でお願いしたんですよ。
格好よかったな。
656見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f4e-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:51:33.71ID:V3l5aZrY0
ー事件を描くうえで、「これは描く」「描かない」の線引きはありますか?

無差別な犯行はやめよう、と意識してます。
あとアナフィラキシーショック。
凶器がピーナッツバターだと誰でも入手できるし、現実に実行しても言い逃れができちゃう。
そういう本当に完全犯罪ができるトリックは描かないようにしてます。


ーコナンではありとあらゆる舞台が事件現場になっていますが、いつか描いてみたい舞台があれば教えてください。

万里の長城かな。
本物のオリエント急行とか、ニューヨークも描きたい。自由の女神はもう35巻で出しちゃいましたけどね。
あの時は実際にNYのタクシーにブロードウェイまでの道を二往復してもらって、その光景をそのまんま描いたんですよ。
657見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9f4e-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 10:56:01.12ID:V3l5aZrY0
ー赤井の生死は、ファンの間で大きな謎となっていました。

赤井が来葉峠で倒れるとき、頭を撃ち抜かれて血が結構出るじゃないですか。
アシスタントが「これやりすぎじゃないですか」って聞いてきたんで、「いや死んでないから」って言ったら驚かれました。
2020/12/08(火) 11:25:31.07ID:QnNDODXl0
>>656
相棒批判かな
差し入れの本にピーナッツの粉末仕込んでアナフィラキシーショックを狙った殺人未遂があったからな
ピーナッツで殺されかけた女は意識不明の重体になってた
2020/12/08(火) 11:57:03.24ID:NiipcZWh0
>>658
勘繰り過ぎだろ
実践が可能なトリックなんか相棒に限らず幾らでも題材にされとる
2020/12/08(火) 12:29:37.08ID:IqU8xoExd
北海道を舞台にして下さい
2020/12/08(火) 12:43:20.44ID:Pu668Jk20
いままで"まとも"に舞台になったのて

東京 多数
横浜 レクイエム
新潟 沈黙
大阪 世紀末 から紅
京都 迷宮 から紅
名古屋(予定) 緋色
ロンドン(仮想) ベイカー 
シンガポール 紺青

くらいか?
2020/12/08(火) 14:08:38.88ID:Jb+8iWs10
>>661
紺碧の神海島は東京の離島?
2020/12/08(火) 14:25:01.46ID:UcCeWHQl0
>>662
伊豆諸島だね
2020/12/08(火) 14:40:49.49ID:im7Z49bZ0
「鬼滅の刃」興収288億、年内「千尋」超え見えた
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202012070000305.html

漫画家・吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏原作の人気漫画「鬼滅の刃」をアニメ映画化した「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、10月16日の封切りから6日までの52日間で興収288億4887万5300円、動員2152万5216人を記録した。製作と配給のアニプレックスが7日、発表した。01年の「千と千尋の神隠し」が記録した歴代最高興収308億円に、あと20億円に迫った。
2020/12/08(火) 15:11:05.20ID:Jb+8iWs10
銀翼は函館じゃないの?
666見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa0a-dozL)
垢版 |
2020/12/08(火) 17:26:41.19ID:0lEE7mQpa
銀翼は前半汐留で後半が函館行きの飛行機
2020/12/08(火) 17:28:38.17ID:Pu668Jk20
まともにってのが作品で中心に動いた所ってことね
函館とかニューヨークとかちょこっと映ったようなとこはカウントしない
2020/12/08(火) 19:50:05.84ID:DmWZyz8V0
世紀末の魔術師の予告で「ロシアを舞台に〜」とか言ってて笑った
2020/12/08(火) 21:09:46.94ID:KAeuQqNrF
作者が共犯展開嫌うきっかけになった推理小説がオリエント急行だった気がするんだが…
別作品なのかな
2020/12/08(火) 21:16:35.61ID:nHDzCs7u0
作者が共犯展開はやらないってインタビューで答えてたから
紺青でレオンとレイチェルが共犯だったのは意外だった
2020/12/08(火) 21:16:53.66ID:0j3L2LrSa
ミステリ作品の手法の一つとしてリスペクトすることと青山さん自身の好み
その二つを分けて考えてるのでは?
2020/12/08(火) 21:38:35.59ID:FBWp5E4y0
から紅も海江田が協力してたし、ゴメラvs仮面ヤイバーでも悪役が複数いたし、大倉さんがそういう傾向なのかもね
2020/12/08(火) 22:19:14.00ID:sgXR5jqWd
摩天楼    東京
標的     東京
世紀末    大阪、船、神奈川
瞳      東京
天国     東京?
ベイカー   仮想空間
迷宮     京都
銀翼     東京、飛行機、北海道
水平線    船
鎮魂歌    神奈川
紺碧     東京(伊豆諸島)
戦慄     東京
漆黒     関東全域だけどほぼ東京
天空     飛行船、大阪、奈良
沈黙     新潟
ストライカー ほぼ東京
絶海     イージス艦、大阪
異次元    東京
業火     東京?
純黒     東京?
から紅    京都
執行人    東京
紺青     シンガポール
2020/12/08(火) 22:33:37.53ID:0OBcaFQy0
気がついたらもう2年コナン映画見てないのか…
2020/12/08(火) 22:51:09.96ID:WA8iR/Qw0
何だかんだであと四か月か
延期発表された時はまさか丸々一年先とは思わなかったからショックで下痢をする日々が続いた
2020/12/08(火) 22:52:29.77ID:TzllkFqW0
毎日2作品は映画のDVD見るようにしてるから、個人的には久しぶり感がうすい
2020/12/08(火) 23:42:27.94ID:UcCeWHQl0
青山が共犯作らないのはフーダニットが複雑になるのを避けてるってだけでしょ?
「当初共犯だったけど片方が死んだ」とか「共犯じゃないけど犯人を擁護する嘘をつく人がいる」とかはたまにあるし
2020/12/09(水) 02:47:11.43ID:g5IqEfGA0
>>673
これみてると自分そういや1回も見たことないや
どうせ金ローでやるしフルをようつべ(違法だけど)で映画公開してすぐupされるし
だめだけどな
2020/12/09(水) 05:39:12.77ID:m4Vaii2sd
>>677
最初から複数で共謀しての犯行は好みじゃないって言ってたと思う
だから、別々の犯行がたまたま重なったってのはアリ
子供の時に読んだ某有名推理小説で、容疑者全員犯人のヤツがあってかなり萎えたらしく
それが共犯嫌いになるきっかけとのこと
680見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274e-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:09:02.23ID:Jq2t7pal0
ー安室透は、スピンオフが作られるほどの人気キャラクターになりました。

描いていたら「こいつ格好いいな」と思って、読者の反応を見る前に、二話目でいい奴にしちゃった。
なので一話目で仕込んだ悪者ネタはぜんぶ無視(笑)。
そのあとで公安にしようと思って調べていたら、公安が昔ゼロと呼ばれていたと知ったんです。
「安室に零(レイ)、これは運命だな」と思いましたね。
681見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274e-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:15:16.61ID:Jq2t7pal0
ーキッドの父親・黒羽盗一の話は今後、描かれるのでしょうか?

どうしましょうかねぇ(笑)。
工藤優作との邂逅は55巻で描いたからね。
あの二人の「?」「!」は、世界一短い手紙のやりとりというので、(ヴィクトル・ユーゴーと出版社との間で)本当にあったやつなんですよ。
それが面白いと思って、使いました。
682見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274e-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:20:11.62ID:Jq2t7pal0
ーラブコメ作品もかなり読まれているのでしょうか?

『ちはやふる』、『君に届け』、ドラマだと
『逃げ恥』……でもそれくらいですね。
根本には『タッチ』がある。
あだち充先生がオレの中には住んでるんで(笑)。
683見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274e-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:29:04.70ID:Jq2t7pal0
ー描いていて楽しいカップルは?

佐藤・高木は楽しいですね!
もちろん新一と蘭も、快斗と青子も。
みんな違ってみんないい。
千葉刑事と三池苗子ちゃんも描いちゃったしね。
あの二人、最近はクリームシチューで喧嘩してるし。
……あれ、ここだけの話、元嫁さんがご飯にクリームシチューをかけて出してきて、「おいおいおい!カレーじゃねーんだから」って言ったら、すげー怒られて、それがちょっと可愛くて(笑)。
あの話が載ったあとにサンデーの謝恩会で会ったら「描いたな、まったく!」って言われちゃってね(笑)。
684見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 274e-3tvF)
垢版 |
2020/12/09(水) 06:35:53.85ID:Jq2t7pal0
ー2021年公開予定の『緋色の弾丸』では、真空超電導リニアを舞台に赤井ファミリーの活躍が描かれます。

リニアモーターカーを舞台にしようというのは櫻井さんのアイデアですね。
赤井ファミリーは全員原画描きましたよ!
赤井、世良ちゃん、チュウ吉、メアリー。
それに沖矢も、由美もね。
2020/12/09(水) 07:10:20.41ID:6au6E+f4d
千葉三池のクリームシチューのくだりって高山さんとの実話ネタだったのかw
2020/12/09(水) 07:40:39.11ID:2RCrmxj/0
>>670
真犯人z
2020/12/09(水) 07:41:05.81ID:2RCrmxj/0
>>670
紺青のは真犯人じゃないから
2020/12/09(水) 07:52:16.04ID:ca1Cgh9Md
>>680
返す返すも安室が悪人側じゃないの勿体なかったなー
一話目の悪者の伏線は放置するの惜しすぎる
2020/12/09(水) 09:59:28.23ID:2HCtZFh1r
>>683
元嫁さんw
別れてからも仲良さそうで微笑ましい
2020/12/09(水) 16:08:59.04ID:4W3TzMcx0
>>680
しちゃった。悪者ネタは無し。
オイコラ!って突っ込みたいけどwもう
>>683
元サヤに戻ってみたらどうでしょう…と言いたいw
2020/12/09(水) 16:16:15.31ID:Yn3s3i9g0
>>690
またみなみさん青山先生が構ってくれないって怒っちゃう…
2020/12/09(水) 20:48:58.23ID:AznUFAyW0
一話目てウェディングイヴの一話てこと?
それともウェディングイヴシリーズでてことか
2020/12/09(水) 21:23:09.71ID:qBu31uyw0
自分も、青山先生とみなみさんが、今でも仲睦まじい感じなのが嬉しかったw
よくも悪くも作品に影響しそうで怖かったし・・・。
2020/12/09(水) 22:12:22.38ID:+mFs4HjA0
みなみさんて老後は鳥取で暮らしたいとか言ってたしな
2020/12/10(木) 15:24:59.29ID:qv0SE5hpd
>>692
悪者ネタが仕込まれてるのはウエディングイブの話しかないでしょ
次の探偵たちの夜想曲も、自殺しそうな犯人を放置するっていう
若狭先生みたいなことはしてるけど悪者ってほどではない
696見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Heb-3tvF)
垢版 |
2020/12/10(木) 20:19:05.02ID:eCZTsQscH
>>695
ウエディングイブの3話通してなのかウエディング1話目だけなのかってことじゃね?
たぶんウエディング1話目だけだったと思う
2020/12/11(金) 10:29:50.32ID:vO2SObK40
RELOADプロジェクト第一弾発表されたね
2020/12/11(金) 11:39:32.52ID:kJNjFIooa
こういう感じなのか
タイトル合体は一昔前のvipみたいなノリで面白い
2020/12/11(金) 12:25:51.08ID:9x68X5m4d
なるほど。
タイトル合体させてその名前に合わせた企画をやるってことだったのね。
2020/12/11(金) 12:29:39.57ID:QMqw0USCd
探偵たちと言いつつ、探偵じゃないのが二人
2020/12/11(金) 13:17:19.76ID:JuehfW8U0
>>693
別れたのは別に不仲とかじゃなく漫画家の不規則な生活リズムと一般的な生活とのギャップが生じて別々に暮らすことにしたみたいだし
コナン終わったら戻るかも知れん
702見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd7f-iL6k)
垢版 |
2020/12/11(金) 13:55:02.43ID:rm2AOgOUd
>>698
「劇場版名探偵コナンのタイトルを合体させて一番面白そうな映画を作った奴が優勝」ってか
前半と後半をどの劇場版タイトルと組み合わせても映画PR企画に向かなそうな
不穏な単語だけで出来てる純黒の悪夢辺りはどうするんだろ
2020/12/11(金) 13:57:51.73ID:gmtL5cRx0
いっそ戦慄の悪夢とかでホラーっぽい企画をやったり
2020/12/11(金) 14:32:40.62ID:9Y9gBeNL0
から紅の悪夢はやばそう
2020/12/11(金) 15:00:07.44ID:OFBj5pFN0
探偵たちの探偵(プライベート・アイ)
2020/12/11(金) 15:09:01.84ID:jSmoCEoNr
純黒の暗殺者黒タイツさん
2020/12/11(金) 15:45:08.98ID:QMqw0USCd
純黒は純黒の方を使って、から紅は恋歌の方を使うだろうな
たぶん
2020/12/11(金) 16:20:42.34ID:eZ7prIs90
劇場版タイトルの前後合わせなら世紀末の拳しかないだろ
2020/12/11(金) 16:36:04.14ID:/7js7qao0
北斗の拳かしら?
2020/12/11(金) 16:59:10.58ID:KAG3bMeF0
銀翼の魔術師

一文字変えただけで一気に厨二病っぽく
711見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 17:47:41.07ID:jYvPAOvfd
時計仕掛けの標的
14番目の摩天楼
瞳の中の標的
11人めの標的
絶海の摩天楼
絶海の魔術師
絶海の楽譜
絶海の15分
絶海の拳
絶海の弾丸
712見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-3tvF)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:00:09.10ID:jYvPAOvfd
沈黙の摩天楼
沈黙の標的
沈黙の魔術師
沈黙の暗殺者
沈黙のカウントダウン
沈黙の亡霊
沈黙の十字路
沈黙の奇術師
沈黙の陰謀
沈黙の鎮魂歌
沈黙の棺
沈黙の楽譜
沈黙の追跡者
沈黙の難破船
2020/12/11(金) 18:04:57.95ID:OFBj5pFN0
最低興収&最低評価を獲りそうなタイトル
業火の棺(ジョリー・ロジャー)
2020/12/11(金) 18:14:06.44ID:QMqw0USCd
漆黒の恋歌(ラブレター) 読めん!
瞳の中の楽譜(フルスコア) 暗譜!
14番目のストライカー 補欠!
715見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-iL6k)
垢版 |
2020/12/11(金) 18:53:16.29ID:kmguyZQYd
紺碧の拳 ←→ 紺青の棺
から紅の弾丸 ←→ 緋色の恋歌
漆黒の悪夢 ←→ 純黒の追跡者

同系色で微妙に色変しただけシリーズ
2020/12/11(金) 19:22:07.12ID:HeDsBcXma
>>713
タイトルももはやただの火葬
2020/12/11(金) 19:28:08.27ID:ny20QAXMa
同じくシーンに映ってる同士で組むのかな あまり出るところもあるけど
https://i.imgur.com/QNfLXlT.jpg

https://i.imgur.com/af9a2XV.jpg 
https://i.imgur.com/gY8ZgtV.jpg
https://i.imgur.com/O7RtoYT.jpg
https://i.imgur.com/XB4T18N.jpg
https://i.imgur.com/vPEOYM6.jpg
 
2020/12/11(金) 19:32:15.96ID:eZ7prIs90
ゲームでもやったんだし映画で金田一とクロスオーバーはできないもんか
なんだったら37歳の金田一とでもいいぞ
2020/12/11(金) 19:38:29.40ID:RPGMqH1H0
11人目の狙撃手
2020/12/11(金) 20:06:03.70ID:MMxpQn5sF
のののののののののののののののののののののののの
721見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdff-3tvF)
垢版 |
2020/12/12(土) 00:59:20.79ID:lvSUJDNyd
高山さんと日高さんのトーク
https://youtu.be/bSAwJVQhL3w
2020/12/12(土) 02:29:11.99ID:aSF6SCw/0
やっぱ世良は主人公と行動するんだな
2020/12/12(土) 03:32:29.01ID:D0pR9jsY0
みなみさんの台本を読んだ後の1番の感想が
「蘭とのシーンがない!」だから
紺青と違って終始恋人と離れ離れみたいだね
まあコナンと世良のコンビもいいけど
2020/12/12(土) 08:08:52.25ID:enfxWtGT0
蘭とのシーンないのか
2020/12/12(土) 09:51:29.18ID:Wiwlv4FHM
世良鬱陶しい
2020/12/12(土) 10:43:42.50ID:pAuwYLwhd
蘭は灰原と行動するんじゃなかったっけ
2020/12/12(土) 10:58:14.06ID:PS1FVpOe0
なんか2人のシーンがあるらしいね
イメージボードでも蘭と灰原のシーン描かれてるし
2020/12/12(土) 12:49:00.37ID:aSF6SCw/0
主人公はメインと行動しなきゃならないのはわかるけど紺青の時くらいでもいいからヒロインと一緒に行動するシーン多めに入れて欲しいよな
灰蘭ペアはそれはそれで面白そうだけど
2020/12/12(土) 13:51:52.65ID:oT2AAHwz0
灰原に面倒見いいお姉さんしてる蘭も実際は歳上なのに蘭に姉重ねてドギマギしてる灰原も好きだから楽しみ
予告で同じ場所に倒れてたから小五郎も一緒に行動するんか?
2020/12/12(土) 14:46:57.59ID:aSF6SCw/0
いいよね
実際は蘭より灰原のが年上の関係
2020/12/12(土) 17:44:44.77ID:cinHoCVc0
灰原って何歳よ?年齢詐称して小1なのかよ
2020/12/12(土) 18:55:24.84ID:aSF6SCw/0
18もしくは19
2020/12/12(土) 19:51:37.65ID:xieP0sHVd
「あなたとお似合いの18歳よ」
2020/12/12(土) 19:53:39.46ID:yKZehVNR0
あの頃の灰原はミステリアスでよかったなぁ…
2020/12/12(土) 20:13:43.33ID:cinHoCVc0
18,19で薬を作ってたんかよ
黒の組織って人材不足?
2020/12/12(土) 20:31:38.83ID:aSF6SCw/0
高3か大1そういやどっちなんやろ
まぁ18言ってるから高3なんだろうな
2020/12/12(土) 22:09:25.55ID:D0pR9jsY0
組織にいる時にハイスクール卒業してると言ってるから誕生日来れば19で2歳上だと思うよ
2020/12/12(土) 22:56:12.84ID:VrocRPB6d
ここ最近映画スレにしか書き込めない
2020/12/12(土) 23:38:38.14ID:aSF6SCw/0
>>737
ありがと!
ずっと疑問だった
見返そう
2020/12/13(日) 01:56:00.25ID:soc1WxKc0
>>735
組織の命令で小さい頃から英才教育で、アメリカに留学させられて学歴は大卒じゃなかったっけ
2020/12/13(日) 09:52:41.18ID:RwScTsHa0
>721
対談良かった。
日さんの声は相変わらず可愛いし、みなみさんは凛々しかったわw
2020/12/14(月) 19:13:46.30ID:xAqdRb17a
>>735
いや灰原が優秀だったってだけの話やろ
2020/12/14(月) 21:50:07.14ID:NT+aOF28d
先生鬼滅の映画観に行けたんだなw
2020/12/14(月) 21:50:26.78ID:KbsVqc5Q0
ようやく見れたのだな…
2020/12/14(月) 22:10:46.97ID:5UOeIfakr
楽しそうで何よりw
先生はほんとハマったら行動力あるなー
2020/12/14(月) 22:19:21.40ID:GaVTMpna0
先生が楽しそうで何より
善逸の霹靂一閃はかっこいいよな
2020/12/14(月) 22:20:41.53ID:g8+Li3wo0
楽しそうで何より
この前まで伊之助推しだったのに善逸推しになるの早w
2020/12/15(火) 02:55:18.54ID:UkcQBs2Yd
緋色の弾丸は犯人が説教するよ
2020/12/15(火) 04:07:20.95ID:DznMuvol0
>>746
善逸のギャップがいいんだよね
ヘタレから一転でカッコいい
善逸は先生好みのキャラだよ
2020/12/15(火) 04:32:21.90ID:YuoMPlcs0
コナンキャラに例えたらお気にの快くんとKID様って感じかな??
パンチらとか昭和っぽいことはさすがにしないけど草
でも逆にそこが可愛くて萌える
2020/12/15(火) 10:28:18.38ID:SqcqxOiT0
小五郎が近いと思う
美人に弱くて基本ギャグ担当だけど
真面目なシーンもいけてキメるときはキメれる
2020/12/15(火) 21:53:35.97ID:cCfWWmMsF
ほお
753見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b4e-WcWr)
垢版 |
2020/12/16(水) 09:42:08.11ID:fnr7lo/F0
https://mantan-web.jp/article/20201215dog00m200067000c.html
2020/12/16(水) 13:53:04.76ID:WBNnpgls0
アニメ板の方に書き込めないので、こちらに失礼して

TVアニメのリメイク希望回 命がけの復活 黒衣の騎士
(作画のがっかりする回の1つには挙がるであろう)
2020/12/16(水) 20:55:27.06ID:uRCnl1jpd
てか最近どこも書き込めないよな
2020/12/17(木) 03:31:08.09ID:VefZWMPwd
https://i.imgur.com/Gw85Lj7.jpg


上映時間1時間50分
757見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd8a-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 03:38:37.37ID:mbrJVuFXd
これって鬼滅に限らず、どのジャンルの
初期からファンの心情だと思う。

https://smart-flash.jp/entame/125270
2020/12/17(木) 06:53:30.90ID:PPKSYoKUd
>>757
面倒くさいオタクそのものじゃねーか
2020/12/17(木) 08:56:23.35ID:1opHA6E50
12月22日17時予約開始で決定したな
http://uproda11.2ch-library.com/e/es003008700715874011270.jpg
2020/12/17(木) 10:12:48.40ID:JH6+8EYG0
>>757
初期からのファンじゃないのにアニメに文句言う俺はなんなんだ…
2020/12/17(木) 20:18:25.35ID:IFbZd2vad
良くも悪くも大衆的で皆のものになってしまったってやつやな
762見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd8a-WcWr)
垢版 |
2020/12/17(木) 21:27:58.61ID:P6cgM3Bmd
和佳奈さんと勝平さんのトーク

https://youtu.be/PE6H2piz5ws
2020/12/17(木) 22:26:53.26ID:3yguvrsKd
>>762
また探偵たちの15分なのかw
コナンと世良は分かるが、新一と蘭でこのタイトルは違和感あるな。
2020/12/17(木) 22:34:31.82ID:WXG8BrL20
科捜研の女が来年映画化決定したな
脚本が櫻井武晴さんだ

「科捜研の女 -劇場版-」'21年公開。シリーズ史上最難関の事件に挑む
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1295979.html
2020/12/17(木) 23:27:27.73ID:13zCdqk90
新蘭やなく勝平さんと和佳奈さんって感じやった
もう少し作品に触れてほしかっかな
2020/12/18(金) 01:40:36.42ID:J0Dybsj70
>>765
だってこの二人あんまり共演したことないしな
2020/12/18(金) 01:48:31.73ID:ta/CIYRFM
https://pbs.twimg.com/media/EpW_JtFUcAUhVlD.jpg
2020/12/18(金) 12:55:32.33ID:+IpJ1jaO0
>>767
おそらく一番年下のコナンが一番のベテランなんだが
2020/12/18(金) 13:19:04.67ID:Z5iRA2KR0
プリキュアこれ?変わったな
わいの時代は5やったからなぁ
2020/12/18(金) 13:27:58.72ID:LdGMyTwXd
>>769
無理すんな
3までだろ?
2020/12/18(金) 20:05:06.11ID:AmNSaj000
こういうランキング投票しないからわからないけど
特に何もないのに7位なのは逆にすごいと思う
2020/12/18(金) 21:02:56.91ID:xTlmnqdwF
科捜研の初代メインライターの日暮さんは初期のコナン書いてたな
2020/12/18(金) 22:20:43.23ID:mp6E7Hbz0
地味に上がってるしな
774見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b4e-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 08:06:38.75ID:CN9h4iwY0
とあるコナン関係の動画に書かれてたコメントの要約。

最近のコナン映画は腐女子向けに作ってるから
酷評して昔のコナン映画に戻す!
2020/12/20(日) 08:46:46.23ID:DqjfrgVL0
映画ではじめて知るようなゲストキャラが出張るより
原作に登場しててもうファンがいるキャラが活躍する方が
そりゃ人集まるだろ
バトルアニメじゃないから無理だろうけど、一瞬だろうが声無しだろうが
とにかく出すキャラ増やせばそれだけでも目当てに来る人増えそう
2020/12/20(日) 08:53:55.39ID:CBTwhdurd
とりあえず赤井と安室を同時に出さなければ腐向けにはならないんじゃない
2020/12/20(日) 09:13:17.23ID:HIvPEboMd
漆黒でコナンと服部が電話しただけで腐向けとかイチャモン付けられたし
その手の難癖は昔からだけどな
そもそも赤井とか元々男人気高いキャラだったろうに
2020/12/20(日) 10:35:41.26ID:CBTwhdurd
あぁあの平次が和葉ちゃんに織姫とか言ってたやつか
てか漆黒懐かしいな
この時の作画が個人的に一番好きだったなぁ
2020/12/20(日) 13:07:41.08ID:qMuJa+RZ0
コナンに限らず今流行りのあの作品とかあの作品とかもだけど
女性人気のある作品やキャラを許せない人が一部存在するからね
コナンに関しては原作も映画も平常運転で 赤井とかも作者の性癖なだけだから
そういう感想が出てくるのが不思議
2020/12/20(日) 13:21:30.63ID:fuVvObqF0
赤井は声がもうお爺ちゃんだからな〜仕方ないけど
2020/12/20(日) 13:24:38.34ID:sPD4se7/d
腐向けがどうのこうのはもういいけど灰原がヲタクみたいなこと言い初めて読む気しなくなったわ
2020/12/20(日) 13:34:02.93ID:+qrzThdm0
>>779
それな口を開けば腐女子が〜とかいうの
結局若いイケメンのキャラが嫌いなだけなんじゃねーのって思う
2020/12/20(日) 13:34:55.11ID:3uTJB3Yca
執行人からの出戻りであんまり見てないけど、宣伝がどんどん微妙になってる気がする
なんだろう内輪だけで盛り上がってる感じ?
公式垢も私物化してる感じがするし、テレビで放送する映画の感想いう垢を別に作ったらいいんじゃないかなと思ってた
2020/12/20(日) 13:58:07.63ID:d3jT9dhP0
映画アカウントはよく首にならないなと不思議なレベル
2020/12/20(日) 13:59:05.05ID:DqjfrgVL0
今やってる再装填企画もいまいちだよな
過去の劇場版を振り返るのかと思ったけど花火とか…
全部ダジャレみたいな企画になんのか?
2020/12/20(日) 14:12:32.83ID:qMuJa+RZ0
公式にツイ垢のノリが寒いのはコナンに限った話じゃないしな
タカラトミーもこの前燃えたばっかだし

>>782
女性ウケする細身のイケメン男性キャラNGは主人公含めた主要キャラが大体引っかかっちゃうしな
作者がそういうの好まないワンピースだって
ゾロやサンジ、ローみたいな女性ウケするキャラいるんだから排除するのは無理だよ
2020/12/20(日) 14:13:09.85ID:2Vb0lnabd
そういや名古屋が舞台だったな
2020/12/20(日) 14:27:50.93ID:HSlqKurna
花火は人集まっちゃうから大々的に宣伝できなかったんじゃない?
例年ならもっと早く予告状出してファンに花火会場当てさせるくらいやりそう
2020/12/20(日) 16:09:06.92ID:G8jbFp8bd
>>766
準レギュラークラスの大阪府警とかのほうが蘭と共演してるイメージ
2020/12/20(日) 16:22:14.02ID:ZmLb8GUX0
金ロー公式垢が解説挟んでくれるからそれで十分
感想なんか視聴者が書くものだろ
新記録打ち出しておきながら謙虚さを貫く他の公式垢が素直に羨ましい
2020/12/20(日) 16:31:49.76ID:CbdtjMLU0
映画垢ってどこの中の人が運営してるの?東宝?
2020/12/20(日) 16:39:34.35ID:BaaRyvar0
>>790
執行人放送の時の劇場垢と金ロー垢の説明の差がすごかったよな
紺青の時も炎上してたし、劇場垢はもう黙って宣伝だけしててくれ
2020/12/20(日) 17:29:31.06ID:Rqfx6VpXd
紺青で炎上なんかしたのか
2020/12/20(日) 17:52:57.26ID:Oy7TwoQfp
映画しか見てないライト層が赤井一家に興味持たないよ
次の映画も死んだ警察学校組とかマジで映画にするのか?
ターゲットをどこに絞ってるのかな
自分はコナンと服部コンビが面白いのと警察関係なら長野組が好きだけどな
2020/12/20(日) 18:19:59.74ID:4HrBos360
知らんがな
2020/12/20(日) 18:23:34.44ID:gay6KKefd
長野県警なんかの方がよっぽどライト層興味ねーだろ
2020/12/20(日) 18:37:39.36ID:BaaRyvar0
>>793
公式垢の文章が韓国圏の方で炎上してた
まあ国や治安の違いとかもあるから一概に公式垢が悪いとは言わんが中の人の私的な感想で公式垢が炎上するのは良くないわな
2020/12/20(日) 18:51:36.63ID:/sxPgpEPd
Twitterやらんから知らんかったわ
2020/12/20(日) 19:21:22.14ID:dxIlfNTk0
名探偵コナンの叩くべき箇所はもっと他にあるのに
何で公式がテンション高いくらいで炎上するんだか
本当に一般のアニメファンと比べてズレてるよねコナンファンって
800見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a324-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 20:05:30.54ID:nyAtQlf20
>>790
どっちかっていうと解説とか裏ばなしみたいな事知りたいのに金ロー公式の方がちゃんとしてるよな
2020/12/20(日) 20:58:23.18ID:DYvTZFfpM
>>799
他の叩くべき箇所ってどこ?
802見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd2a-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:00:21.57ID:qQrp3e8/d
ミソジニー(女性蔑視)の同義語は
ミサンドリー(男性嫌悪)
803見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd2a-WcWr)
垢版 |
2020/12/20(日) 22:03:11.64ID:qQrp3e8/d
ミサンドリー(男性嫌悪)になっていたある女性の話。

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b8ae9b806e64d1411a890d34d6114ae09c4d074?page=1
2020/12/20(日) 22:34:16.40ID:Oy7TwoQfp
>>796
悪かったな
ライト層にウケるなんて一言も書いてないだろ
2020/12/20(日) 23:18:09.77ID:DqjfrgVL0
長野県警は諸伏が映画出たことないから一度くらいありそうだがなぁ
自分は組織の絡まない地方警察メインがみたい
2020/12/21(月) 01:05:13.76ID:AJZeESRB0
>>805
分かる
地方警察メインだと主人公ヒロインがしっかり活躍出来るから良いかも
2020/12/21(月) 05:21:36.11ID:6p3V6Fhod
>>801
ただのアンチでしょ
2020/12/21(月) 16:23:57.16ID:mcZMQmSaa
山村メインくるか!?
2020/12/21(月) 16:36:16.03ID:tMX0Kyg1d
群馬県が舞台になるのか
2020/12/21(月) 16:46:47.01ID:RkERQtkI0
山村メインとなると
妖怪ハンター系のストーリーになり
蘭ねーちゃんが恐怖におののく姿が見れるかもしれない
2020/12/22(火) 09:13:15.61ID:2L1Ccu7gd
東京と大阪でそれぞれ事件が起き、それぞれの事件を捜査していたコナンと服部に危機が訪れる、
みたいなメインキャラが事件に関わるような映画とか

宇宙空間で起きた完全密室殺人、発見した遺体が消えて一瞬で数キロ先の場所で発見される、
みたいなハッタリの効いたシチュエーションの事件が起こる映画とか

何かそういうの見たい
ゲストキャラがどう立ち回るのかみたいなのばかりじゃなくて
2020/12/22(火) 12:43:41.41ID:N39S92VC0
自分はこの前のはやぶさ2の回収カプセル地球帰還にヒントを得て、カプセルが人為的にどこか重要な施設に落とされるを回避するお話が見て見たいな
2020/12/22(火) 13:02:41.12ID:mTZJkoJdd
三年くらい前に見た気がするのだが
2020/12/22(火) 21:43:09.74ID:LqhtrxJdd
吹いた
2020/12/22(火) 22:02:40.23ID:0oMG6bw+0
鈴木園子vsジン
佐藤刑事&高木刑事vsキャンティ&コルン
816見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd8a-6E/C)
垢版 |
2020/12/22(火) 23:53:04.25ID:AhvJRW2Qd
サンデーに載ってた今後の再装填プロジェクトの一つは、緋色の弾丸のメインテーマの公開
2020/12/23(水) 05:44:52.10ID:YAzFekr4d
今YouTubeに上がってるのは正式のじゃないのかな
2020/12/23(水) 07:23:59.55ID:Zk473wE1a
コナン祭りだがで流れたのを勝手にあげてるだけだから 同じのを公式であげるんじゃないか
2020/12/23(水) 08:33:06.26ID:1O/cBhw+0
フルスコアって、譜面だけってことはないよね。
2020/12/23(水) 17:20:04.97ID:Lgsbxem8a
「探偵たちの15分」
「天空の向日葵」
「迷宮の楽譜」

次はどうくるかな
2020/12/23(水) 19:51:45.60ID:U2MdX/dd0
>>819
まさかの譜面だった。読めない。
2020/12/23(水) 20:14:29.89ID:R8FpSIbqa
未だに全貌が〜ってコナン祭りで流したのとは違うのか
まあ確かにこっちがかってに緋色verと捉えただけだけど
2020/12/23(水) 21:49:47.44ID:9rt+SvXq0
ピアノアレンジされてるけどコナン祭りと同じな気がする
弾いてみた待ち
2020/12/23(水) 22:13:56.70ID:MDq5UKoVa
リロード企画が盛り上がりに一役かってるのかかってないのかわからん
微妙な企画だな
2020/12/23(水) 22:18:57.08ID:9rt+SvXq0
企画に使うならイベントで先行公開するべきではなかったよなあ
配信もして録画録音禁止したって守られるはずないんだから
2020/12/23(水) 22:21:38.39ID:+D1z9feq0
普通に声優トーク連発してくれた方がありがたいわ
2020/12/23(水) 22:28:40.65ID:6Dv1mvGJ0
リロード企画は正直今作より25作目の方が盛り上がったと思う
チョイスが微妙なのは置いといて
2020/12/23(水) 23:01:51.54ID:vJSbIoeE0
本当は25作目にやる予定だったんじゃね…
2020/12/23(水) 23:07:11.90ID:bwQrB3jF0
わしもそう思う…
2020/12/23(水) 23:30:51.92ID:1F0Slxgs0
過去作の内容振り返ったりするトークなら嬉しかったんだがなぁ…
2020/12/24(木) 02:46:18.43ID:uHsF8p8gF
上原「信州梓川は長閑だねえ〜」
2020/12/24(木) 09:43:00.51ID:yrXgqXMP0
花火の動画あがってたんだな
引きで撮ってるからショボいけど蝶ネクタイと眼鏡になってるの面白い
833見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-sSSI)
垢版 |
2020/12/24(木) 23:05:26.54ID:uRkuenewd
今年の灰原サンタは、いつにも増して志保っぽいな
2020/12/25(金) 01:37:00.87ID:gS/6MlAr0
まじで?自分コナンに見えたw
2020/12/25(金) 18:42:42.21ID:5BC9yr5+0
私もコナンに見えた
2020/12/25(金) 20:24:12.49ID:1dsTfwGM0
キッドの変装かと思った
2020/12/25(金) 21:49:57.39ID:my6Z/gQu0
探偵たちの15分
小山力也・高木渉回
中身なさ過ぎて糞笑ったw
2020/12/25(金) 22:45:24.41ID:vKwngp200
というより小山力也が中身が無いんだよ
イベントにしてもインタビューにしても
小五郎に思い入れが無いから適当な発言ばかりなんだよね
テレビシリーズはおろか劇場版のストーリーもそれほど理解してないから
他の声優に比べると本編見てなくても言えそうなその場凌ぎのコメントばっかりだよ
839見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-sSSI)
垢版 |
2020/12/25(金) 22:54:58.69ID:pxh9/Pwed
力也さんと高木さんのトーク
https://youtu.be/h5rCfivzCYs
2020/12/25(金) 23:11:25.99ID:wIhQc2iu0
まぁ小五郎の出番が…
2020/12/25(金) 23:13:07.26ID:jZpUz0Kl0
まともに活躍もないしな…原作も扱いピエロな回がほとんどになり
2020/12/25(金) 23:41:27.36ID:RunRAc7E0
正直、進行表も用意してないPもどうかと思ったぞ
声優さん丸投げでも企画の意図を汲んでPRしてくれるの大半のプロモに絡んでる高山さん位だろ
カオスで面白かったからあれはあれでアリだけど
2020/12/25(金) 23:51:29.65ID:43Ua3Qokp
>>836
同じく、まじ男顔だしな
まあ最近の灰原は年々男顔になってるような

>>838
おいおいw
2020/12/25(金) 23:54:10.57ID:43Ua3Qokp
>>841
先生も神谷さんの時ほど力入ってないからなぁ
またカッコいいオッちゃんみたいのに残念だ
845見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2b24-FCzL)
垢版 |
2020/12/26(土) 00:11:09.35ID:qAMm34zm0
トーク見たけど

高木より小山の方がぶっ飛んでるんだなwww
2020/12/26(土) 01:14:21.92ID:avM7gKORF
畳み掛けるような適当トークに笑ってしまったw
2020/12/26(土) 22:19:35.99ID:EpXqaNIT0
めっちゃ面白かったね
力也さん声いいし
2020/12/27(日) 06:33:41.41ID:9MydUCyt0
これ緋色公開できるんかね?
2020/12/27(日) 07:01:58.85ID:5nXV3vSO0
緋色の弾丸はヒイロの弾丸にタイトル変更して勘違いした層で観客を増やそう
2020/12/27(日) 10:06:41.25ID:Hhx0RJIQF
もう状況問わず公開するでしょ
それともまた逃げるの?
2020/12/27(日) 11:26:19.54ID:Ih/2jblva
サムネが高木でなくげんたなのがじわる
2020/12/27(日) 11:41:30.58ID:EB9odsHyd
二人とも剽軽な感じで笑ったわ
853見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-sSSI)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:09:10.57ID:veR/5g+id
https://news.yahoo.co.jp/articles/bc110af6aa7a0a03da6b228f9743a2cfceaa5f8b
854見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-sSSI)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:09:49.11ID:veR/5g+id
https://news.yahoo.co.jp/articles/3424725401a5a7766d4051b7ec26fdb21c8a7206
855見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-wjI0)
垢版 |
2020/12/27(日) 17:49:19.35ID:/N9ICJhad
折角真純が出るんだからタイトルを
真純の八重歯にしようぞ
2020/12/27(日) 19:39:17.30ID:/FrF4+eRd
異次元より台詞は多いみたいね
857見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdaf-sSSI)
垢版 |
2020/12/27(日) 20:58:29.51ID:veR/5g+id
堀川さんと宮村さんの対談
https://youtu.be/v2ZegJegWs4
2020/12/28(月) 12:05:53.72ID:QXcCTcu+F
鬼滅コナン公開までやってそうな気もする
そしたら鬼滅の刃VS真純の八重歯になってしまう
2020/12/28(月) 12:05:54.07ID:QXcCTcu+F
鬼滅コナン公開までやってそうな気もする
そしたら鬼滅の刃VS真純の八重歯になってしまう
2020/12/29(火) 05:44:26.78ID:vRZIBc+Td
たこ焼き食いたくなってきた
2020/12/29(火) 12:12:59.21ID:8sZas5jP0
「君の名は」も から紅公開のあたりで入れ替わりで終わる劇場が多かったし
鬼滅もさすがに4月ごろにはコナンと一緒に見られる劇場は減ってるだろう

爆発してない一般的なアニメ映画は二ヶ月程度だから
初代小五郎の神谷さんやベルモットの小山さんが出演するシティーハンターは
ギリギリ紺青と一緒に見ることができた
2020/12/29(火) 14:15:25.10ID:pdRK15CK0
>>859
うまいこと言うなwww
2020/12/30(水) 19:12:59.85ID:NFD/U9+50
来年の映画なんだろな
やっぱ高佐+警察学校組なんかね?
でも漫画そこまで?売れてなかったらしいしどうなんのやろ
2020/12/30(水) 19:23:52.74ID:NFD/U9+50
間違えた再来年や
2020/12/30(水) 19:32:19.01ID:770ENjloa
高佐+長野県警って可能性ないかね
人気あるし
2020/12/30(水) 19:58:42.80ID:NFD/U9+50
ありそうだけどそれは別のがいいな
主人公大変そう草
2020/12/30(水) 20:12:30.77ID:7mThSUMu0
自分も嫌じゃないしどこかで見たいけど、そのメンツだと劇場版では荷が重い感じがするな・・。
2020/12/30(水) 20:42:40.38ID:AdvJDavT0
荷が重いどころか長野組来たら本格ミステリーものとして引き締まると思うんだが
2020/12/30(水) 20:54:51.26ID:zhWq+WfJ0
>>868
長野とか何を爆破させればいいんだよ…
本格爆破アクションミステリだぞ
2020/12/30(水) 21:01:07.95ID:1qhttYyg0
まあ一応安室も出るらしいし
2020/12/30(水) 22:03:45.37ID:DnmZYtucd
小五郎のように射撃の腕前が安室以上だと描かれたが
確かに元々標的でも「警視庁でも一二を争うほどの腕前」って設定だったな
2020/12/30(水) 22:07:35.14ID:DnmZYtucd
ミス
小五郎の射撃の腕前が〜
2020/12/30(水) 22:46:55.16ID:EkilKo1e0
最近警察学校編を読んだが安室+松田刑事と佐藤刑事らしきキャラの会話があったから
警察学校編がメインなったとしてもそこは佐藤刑事がヒロイン役になるんじゃないか?
高木の先輩伊達刑事の友人が安室だから高木佐藤+安室と警察学校編の思い出話で上手く映画化できそうだと思った
2020/12/30(水) 23:07:29.08ID:NFD/U9+50
もしそんな高木佐藤だったら揺れる警視庁みたいに警察学校組が解けなかった事件に主人公しっかり活躍出来るだろうし勿論ヒロインの蘭も灰原も青山の大切な少年探偵団もある意味安室たちより活躍しそうだから楽しみだな
2020/12/31(木) 00:19:00.59ID:CAudcSeQ0
>>869
つもんぜんぷらざ
2020/12/31(木) 15:48:49.78ID:PeB0fduxH
主題歌はヒゲダンでお願いします
2020/12/31(木) 16:39:45.25ID:cTSCMjLyd
何か、誰々をメインってのはストーリーはともかくキャラクターの活躍具合等がある程度読めるんだよな
だから一見すると面白いと思えないんだ
2020/12/31(木) 17:29:00.46ID:zrQkrq7/d
初期も誰々がメインって作り方だし
一時期の題材メインな作り方よりはマンネリ化しにくいと思うけど
勿論焦点当てるキャラは色んなキャラにして
2020/12/31(木) 19:21:54.09ID:ZxHxDO6F0
キッドオタって名探偵コナン映画の組織編絡んで欲しい人多いんだねコメ見てると
本来の快斗とは別に見てる人多い?
2020/12/31(木) 20:25:08.53ID:nIxlbLtPd
ほお
2021/01/01(金) 02:55:49.52ID:OLrYLCK30
25作目は主題歌はやっぱりB'zなんだろうけど
高佐とか警察学校組にB'zが合いそうなイメージあんまりなくない?
2021/01/01(金) 08:26:25.37ID:ExmOQIrJ0
本物の新一ってクロスロード以来一回もでてなかったんだな
ベルと新一メインだったら確かに面白そう
2021/01/01(金) 08:28:34.30ID:ExmOQIrJ0
>>881
それな
2021/01/01(金) 11:31:27.92ID:0AQg4l5m0
コナンと蘭じゃなく、新一と蘭で映画やってほしいな。
2021/01/01(金) 11:42:16.89ID:LiRFnA4U0
いつの間にか謙信とかぶってんだけどwこのへんから洋画も復活してくる
2021/01/01(金) 11:48:56.89ID:ExmOQIrJ0
新蘭メインも見たいけど新一メインってのが1回もやってないの不思議
ベイカーみたいなのやってほしいな
シャーロックホームズパターンで
2021/01/01(金) 12:36:56.36ID:haVBX5hZd
緋色の弾丸の運勢と世良へのお年玉
2021/01/01(金) 12:40:24.87ID:Ghv/QFKX0
>>886
摩天楼はある意味新一メインでは
2021/01/01(金) 13:00:51.16ID:m0KAa8tVa
>>886
瞳とか動いてるのはコナンだけど新一と蘭メインみたいな物じゃない?
2021/01/01(金) 13:18:06.26ID:ExmOQIrJ0
>>889
新蘭はメインは勿論沢山あるけど新一本人が出るのはないんだよねクロスロード以来
2021/01/01(金) 13:29:38.69ID:m0KAa8tVa
コナン=新一だしあまり気にしないな
今だと成立したしするならキスシーンくらいだけど作者が描いてからだろうし
2021/01/01(金) 13:45:37.38ID:fz1HN9250
いい加減キッド映画で本物出して
利用しまくってるキッドに痛い目合わすターンも見てみたい
2021/01/01(金) 14:12:16.63ID:IIZXbZCkd
新蘭よりもコ蘭のが好きだったり
2021/01/01(金) 19:32:16.51ID:dLrytM00d
業火でボツになった
見た目新一のキッド口パク推理ショーをやってほしい
2021/01/02(土) 10:21:57.72ID:zJwSTzx80
実際キッドなら口パクじゃなくても普通に推理出来そうだけどな
2021/01/02(土) 11:32:02.17ID:UHfqci/md
キッドの推理力どれだけ高いのか気になる
名探偵コナンのキッドじゃなくまじ快の快斗はコナンより上に見える
2021/01/02(土) 12:52:32.69ID:UHfqci/md
ようつべとかで映画メイン見たいの多いのは
キッドVSルパン、キッドVS組織、ベルと新一、コナンと灰原、安室と赤井、本堂兄弟、ジンとウォッカ、灰原と比護とか結構レアなやつ多いな
2021/01/02(土) 13:29:41.35ID:UmQvy8Po0
25作目は主題歌はやっぱりB'zなんだろうけど
高佐とか警察学校組にB'zが合いそうなイメージあんまりなくない?
2021/01/02(土) 13:38:11.23ID:UHfqci/md
それな何か合わない
警察学校組は分かるけど高佐はなぁ
2021/01/02(土) 14:03:31.32ID:U9EYxbAH0
本庁の刑事恋物語の1と2がB'zだし
松田がでてきた時の主題歌もB'z
B'zと高佐は意外にも縁がある
2021/01/02(土) 14:35:23.04ID:T68pNyIp0
ぶっちゃけ言うと福山のが合う
なんだかんだB'zになるだろうけどね
2021/01/02(土) 14:44:52.71ID:zJwSTzx80
揺れる警視庁のEDは稲葉ソロだったな
2021/01/02(土) 14:50:15.43ID:sCyW0ykl0
>>897
どれも無理そうで草
キッドはまじ快の主人公だと知らない奴多いね
IQ400だから新一より何もかも上だと思うけどな
あとコナンは蘭しかありえんのにコ哀信者はしつこいね
2021/01/02(土) 15:25:57.26ID:50RJBccL0
コナンのファン=青山先生のファンとも限らないから好きな漫画の作者の別作品まで読まないなんて全然あるもんね
だからまじ快知らない人多くても不思議ではないかな
2021/01/02(土) 15:54:06.04ID:UHfqci/md
キッドは人気でも快斗はほぼ知られてないから青子知ってる人も少ないしゼロティするくらいから連載したらいいのにな
2021/01/02(土) 15:54:41.46ID:UHfqci/md
関係ない話してごめん
2021/01/02(土) 16:07:22.45ID:di5pDNHV0
>>902
あれ結構好き
自分の中では曲とアニメがぴったりだった
赤黒OPが一番好きだけど、揺れるのEDもジーンと来る
2021/01/02(土) 17:31:43.79ID:kg1CBnuKd
つべのコメント欄は良くも悪くも子供が多い
909見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42d8-Zhsc)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:36:00.96ID:ptuZ4Cb80
緊急事態宣言で1月の映画が軒並み延期や中止したら4月公開のコナンにも影響あるんだろうか…
910見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9924-1q/w)
垢版 |
2021/01/02(土) 17:57:04.26ID:Bc/Ya8Om0
緊急事態宣言でまたコナン延期はやめてくれよー
2021/01/02(土) 18:14:32.62ID:DfvYXvJB0
子供でも>>897のキャラ知ってたら悪くない
2021/01/02(土) 18:23:10.40ID:zJwSTzx80
キッドはまじ快での推理力や知識を考えたら新一と同レベルぐらいで紺青や業火でも自分で解決出来そうだけど、「名探偵コナン」にゲストとして登場するなら探偵役は主役のコナンに花持たせるって感じじゃね

業火ではコナンに「やっと犯人がわかったみたいだな」って言ってたし紺青では宝石盗むって言う本来の目的があったし
913見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42ba-r+GE)
垢版 |
2021/01/02(土) 20:11:24.44ID:RGHq6n/b0
https://youtu.be/K0v_a4fjwqo

宮村さんと堀川さんのトーク
2021/01/02(土) 20:54:53.01ID:NsFbtxzl0
緊急事態宣言で
また1年延期あると思います!
2021/01/02(土) 21:30:47.97ID:UmQvy8Po0
1年延期にしたのは映画の枠のこととか出来るだけ季節をズラしたくなかったからとかあるんだろうけど、
もしまた4月に公開出来なくなるような事があってもその時はさすがに1年延期にはならないだろうな。夏とか秋とか
というかそうしてくれないともう待てない
2021/01/03(日) 00:32:11.88ID:8DSHQXRJd
公開時期に関してはコナンサイドじゃなく東宝の判断だしなあ
こればかりはどうしようもない
917見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42ba-r+GE)
垢版 |
2021/01/03(日) 05:28:28.33ID:sRfp+3BO0
デビュー当初の高山さんのお話
https://youtu.be/slSk2WNrqFA
918見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H85-1q/w)
垢版 |
2021/01/03(日) 17:58:30.75ID:+atuEzxZH
1月のうちに抑え込む方向に進めば4月までには落ち着くと思うけどなぁ
2021/01/03(日) 18:34:21.37ID:aTd47TRS0
1年ズレたので、わくわく感がまるでない
もしまた非常事態宣言でも出て、再延期とかになれば
もう劇場でやらずに動画配信でもいいんじゃなくて?
2021/01/03(日) 18:35:45.31ID:aTd47TRS0
あと、池田秀一さんの声が
どうしてもかなりおじいさんの声だ
2021/01/03(日) 22:13:53.59ID:74gn4anwF
ここに書き込むような人間なら
1年ズレたらワクワク感は寧ろ増すと思うけど
2021/01/03(日) 23:48:25.16ID:hpjRE3pG0
>>908
見てる人も子供が多いだろうな
カ◯ルの動画とかは新蘭平和とか公式カプ喋ってるより組織関係のが視聴回数倍以上だからな
年とってるほうが公式カプ好き多いししゃーない
2021/01/04(月) 00:29:17.80ID:PbCQyfGL0
見直したら言い方凄い悪かった
すまん
2021/01/04(月) 10:18:26.82ID:GvrgcEd6d
上原「銀だこより焼きたて屋の方が美味しいわよ」
2021/01/04(月) 12:27:31.78ID:67B+XutM0
これで肝心の出来が業火レベルだった悲劇かな
2021/01/04(月) 13:06:37.19ID:085KRwWl0
青山 「もうみんなコロナにも慣れただろうし、今年は公開しちゃっていいよね?笑」
2021/01/04(月) 13:08:05.92ID:4vg1OIzA0
コナン「ワクチンはいつもひとーつ!」
2021/01/04(月) 13:24:23.53ID:GNV7fNJgF
免疫力高める為に散歩と茸と魚と睡眠や
2021/01/04(月) 14:03:58.07ID:RTK90Fnt0
今週中に東京都と隣接県で緊急事態宣言出すらしい
2021/01/04(月) 15:01:20.29ID:EZVEVHGeF
利益第一でわざわざ延期したのに興行大コケだったら哀れだな。
2021/01/04(月) 15:21:50.50ID:x3K1+xCMF
利益優先するなら延期しないと思うけど
何かちょくちょくズレたレス多いな
探偵たちの15分聴いてないのか
2021/01/04(月) 16:05:07.46ID:NFPCpDJn0
コナンはそこら辺の人気アニメと比べるととにかく映画の収入命だから
映画がコケると危険なんだよな
戦慄の楽譜の頃は24億でも結構厳しかったらしいよ
とにかく映画以外がさっぱりだからね
2021/01/04(月) 16:51:09.23ID:C2+1FL3zd
当時なら20億でも十分だし
テレビも今の枠としては別に低視聴率ではないんだが
亡き吉岡Pが羽目を外してしまう切っ掛けになったのが30億だし
934見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 714e-r+GE)
垢版 |
2021/01/04(月) 17:05:31.40ID:kXiQ7Ht10
劇場版コナンの制作費は分からんけど
アニメ映画の場合、制作費の3倍の興行収入でようやく黒字らしい。
2021/01/04(月) 17:28:27.10ID:C2+1FL3zd
アニメ映画の相場は3億
今のコナンは多いから単純に倍にしても6億だな
静野監督は毎回予算オーバーさせてたけど
基本的に収入増えたから予算が上がる訳ではないしな
2021/01/04(月) 19:25:44.33ID:vWHIk17ea
>>925
業火結構面白かったやん
2021/01/04(月) 19:37:54.29ID:8O7PerCe0
えっ
2021/01/04(月) 19:54:26.39ID:PbCQyfGL0
業火なんて灰原の片思いとメインが目立ってただけじゃねぇか
2021/01/04(月) 20:07:30.69ID:NFPCpDJn0
業火は櫻井脚本を静野がいじったせいでどうのこうの言われてたが
結局は静野自身も被害者ってことが判明したからな
静野単独になってからは業火以外は駄作は無いと思ってる人間なので
業火も静野のせいじゃないとなると、結構名監督だったんじゃないかと思っちまう
まあ静野よりも立川永岡は更に好みだけどな
2021/01/04(月) 20:14:49.34ID:TDzq9cCpd
せめて圧力があったのを櫻井さんに話して練り直せばな
今の小説版に動機関連が削除されたのを見ると
圧力が有ったのはほぼ確定だが
2021/01/04(月) 20:27:51.02ID:J7URon4aF
>>938
それが何か問題なの?
つーか別にそれだけじゃ無かったし
2021/01/04(月) 20:35:26.44ID:4vg1OIzA0
櫻井さん主導の絶海はよかったなぁ…
2021/01/04(月) 20:45:26.30ID:Evj1dWvf0
俺も静野作品は嫌いじゃないけど、純黒でCパートの蘭をカットしようとしたり、から紅で大量にコンテ修正されたりってのを聞くとあんま信頼できないんだよなぁ
2021/01/04(月) 21:09:19.46ID:v+uLXSl20
紺青の京極アクションは静野監督にやってほしかった
永岡監督も静野フォロワーではあるけど 本家静野監督の方がもっと派手にやってくれそう

逆にから紅のラブコメ周りは永岡監督で見てみたかった
2021/01/04(月) 21:28:20.01ID:xlqgDbhVF
永岡監督はバトルアニメでよくある
瞬間移動的な高速移動の演出を止めさせたんだっけ?
2021/01/04(月) 21:34:20.48ID:8O7PerCe0
業火は灰原とおばあちゃんのシーンや、コナンとロバート警部のシーンなんかは良かったんだけどねえ

それ以外の関係者のキャラがまったく立ってない。7人の侍って言いたいがためにキャラ詰め込みすぎだよね
あとキッドが殺人なんてありえないの最初から皆分かってるから緊迫感のカケラも無いし、犯人の動機もしょうもない
2021/01/04(月) 21:57:12.45ID:NFPCpDJn0
外部から圧力がかかってミステリー部分を使えなくなり
急遽、アートミステリーからアートアクションに変更になったわけだが
そう考えると制約が厳しい状況でまあまあ検討したんじゃないかと思う
少なくとも紺碧や沈黙よりは退屈せずに見れた
2021/01/04(月) 22:07:52.01ID:EY6UtOUy0
>>947
最初の飛行機着陸のシーン良かったけどな
2021/01/04(月) 22:13:05.57ID:5VtkLPOsd
櫻井さんなら本当にダークキッドを書いてしまう危険性もあったが
殺人はないにしても
2021/01/04(月) 22:17:08.50ID:v+uLXSl20
コナン映画としてのキッドはすでに散々やってるから
話作るの難しいってのはある

紺青は京極要素もあるし
2021/01/04(月) 22:18:10.20ID:v+uLXSl20
踏んだから立ててくる
2021/01/04(月) 22:27:40.85ID:h/FThUrLM
次スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1609766354/

連投引っかかったからスマホから
953見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 714e-r+GE)
垢版 |
2021/01/04(月) 23:02:39.69ID:kXiQ7Ht10
緊急事態宣言の検討にあたり
劇場や映画館には制限は設けないらしい。
2021/01/04(月) 23:22:34.61ID:23lVA1bw0
これか

ttps://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4165742.html
【速報】劇場や映画館も対象外で調整 緊急事態宣言巡り
4日 16時36分

菅総理が東京や埼玉など首都圏の1都3県を対象とする緊急事態宣言の検討に入ったと明らかにしたことを受け、
政府は劇場や映画館などは入場制限の対象に含めない方向で調整に入りました。

1都3県への緊急事態宣言をめぐって、政府は、週内にも発表する方向で調整を進めていますが、
政権幹部の1人は小中学校の一斉休校などは求めない方針を明らかにしたほか、
劇場や映画館に関しても制限の対象に含めない方向で調整していることを明らかにしました。

菅総理は午前の年頭会見で飲食における感染リスクを抑えることに力点を置くと強調していて、
緊急事態宣言下での対策も飲食店の時間短縮などに重点を置いたものになることが予想されます。


ただ、コナンの場合はオリンピックの兼ね合いがあるからな
年明けに一部とはいえロックダウンして、春先までになんとかなるのか
2021/01/04(月) 23:39:13.67ID:5VtkLPOsd
別にオリンピック風のイベントが作中にあるだけで
現実のオリンピックが再延期になろうと関係ないのでは
2021/01/04(月) 23:43:15.42ID:0+ct7gJK0
>>943
同じく、純黒のヒロインの扱いは酷かった
青山が口挟んでなけりゃ蘭をカットしてたんだろ?自分の推しを目立たせるためにヒロインの出番削ったり端に追いやるやり方は気に入らないな
から紅も青山がやり直しさせなきゃどうなってたか
業火でどんな圧力があったか知らないけどせっかくのキッドメインなのに1番嫌いな映画になったわ
執行人で立川監督になってホッとしたわ
2021/01/04(月) 23:50:20.40ID:PbCQyfGL0
ヒロインである蘭のシーン少ないのはほんと酷いわ
組織とまだ関わってないから難しいのは分かるが他にも出番多くする方法あるだろうに
2021/01/04(月) 23:58:30.55ID:+fs2aphF0
こだま監督が一番アクションとミステリーとラブコメのバランス良かったなぁ
今のも嫌いじゃないけど、ハリウッドになってきてるよね
2021/01/05(火) 00:01:29.90ID:MXCIDoRs0
そりゃこんだけ本数撮ってりゃヒロインと言えども出番の少ない作品だってあるだろ
扱う題材によっては尚更だし
「自分の推しを目立たせる為に」とか妄想が激し過ぎるぞw
2021/01/05(火) 00:04:05.88ID:Qwamiq0l0
>>943
正直Cパートの蘭はカットしても良かったけどな
アニメだと探偵団+博士ってイメージが強いから蘭を入れるために博士腰痛にしたんだろうなと思ったし
まあそれで未成年を保護者に頼むのもどうかとは思うけど

純黒は観覧車の赤井と安室の戦いが一番要らなかった
2021/01/05(火) 00:54:54.91ID:WhoNwFda0
>純黒は観覧車の赤井と安室の戦いが一番要らなかった
シェアとアムロの何か(ガンダム詳しくないから分からないけど)描きたかったんだろうけどアホな大人にしか見えない
2021/01/05(火) 01:52:34.84ID:w4cXyin/d
純黒のCパートの蘭がないと流石に後味悪すぎるからなあ
とはいえ、山本監督が言うようにキュラソーの心変わりが弱いと感じたのも確かだが
2021/01/05(火) 12:23:39.29ID:7utBSPpA0
4月の映画公開時期の週の金曜ロードSHOWでは何を
放送してくれるのか(昨年公開の新作が放送できない)

2020年に金曜ロードSHOW枠で放送されたのは
瞳の中の暗殺者、純黒の悪夢、紺青の拳(劇場版 名探偵コナン
恒例の前年に公開された映画を翌年に地上波初放送の枠)以外の
劇場版タイトルから選んでくるような感じになるのか
2021/01/05(火) 12:34:06.48ID:OHxAuLs7p
毎年やる作品なんだから欲張って全部詰め込まなくてもフォーカス当てるもの変えた方が良いと思うけど
2021/01/05(火) 12:38:18.28ID:UugFyXXQ0
>>962
関係ないけどキュラソー映画のキャラで一番好きだわ
無邪気な時はちゃんと無邪気だし
カッコいい時はきっちりカッコいい
2021/01/05(火) 12:44:06.38ID:cUId5BTs0
キュラソー人気あるよねー
私も好き
天海さんもよかった
2021/01/05(火) 13:20:24.12ID:Y95U/pv+a
キュラソーは死んだとされてるはずの赤井が現れてもあんまりビビってなかったのは何故だろう
赤井がキュラソーの前に堂々と顔晒したのも謎だけど
彼女がその情報を漏らしてたらキール死ぬぞ
2021/01/05(火) 16:08:55.20ID:7ZtTZYwr0
キールがKILL(キル)される
2021/01/05(火) 16:09:49.78ID:vlPU5WtEa
>>963
異次元が無難だと思うけどどうなんだろな
2021/01/05(火) 18:29:09.92ID:RIA3eed6d
キュラソーは好きだけど、キュラソー周りのエピソードが鼻につくベタ加減で
これ本当に映画コナン?と思った
2021/01/05(火) 19:00:36.39ID:/89GKzRid
最後のコナンのセリフは良かったわ
2021/01/05(火) 21:02:46.55ID:ATsTOpXp0
自分も異次元でいいと思うけどな。
973見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H85-1q/w)
垢版 |
2021/01/05(火) 21:59:23.18ID:+orgguNcH
むしろなぜ去年異次元じゃなかったか不思議なまであるな
2021/01/05(火) 22:03:45.36ID:t0tInPUra
実際このスレでもそんな意見多かったな
2021/01/05(火) 23:04:59.34ID:+NoIUJ/Ca
正月配信第4弾/第2回・宇宙人狼
『Among Us(アマンガス)(PC)』
コラボ配信

『みなでamong us やる。』
(21:01〜放送開始)

tts://
youtu.be/OuZ6fcA3GR8
2021/01/06(水) 02:07:28.50ID:LN/udU4f0
純黒が五年前なことに驚くわ
2021/01/06(水) 02:21:01.98ID:kbtv9xutd
>>976
俺ももう純黒から5年も経ったのかと思ったわ。
いつも通り公開されてたら、今年の4月でもう25作目だったんだもんな。
純黒でラムの正体明かされるんじゃないかと思ってたのが懐かしいわw
2021/01/06(水) 09:08:23.48ID:yj5w10fz0
>>976
いつの間に俺はそんなに年食った…
979見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srf1-1q/w)
垢版 |
2021/01/06(水) 10:33:12.67ID:JSO3K12Vr
>>977
純黒が公開されたとき
若狭、脇田が原作で登場する前だからね?
2021/01/06(水) 13:37:29.84ID:nKHTZ4uf0
中坊が大学生になってナンパしてるんだよな
2021/01/06(水) 18:33:18.83ID:Icvo7s9C0
サンデーの全サ全然いいね付いてないの見ると純黒で付いた新規ファンはだいぶ離れたんだなと思う
2021/01/06(水) 19:41:36.86ID:ZWla/OurF
次の組織映画は28作目くらいか
983見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdc2-r+GE)
垢版 |
2021/01/06(水) 22:18:26.60ID:qRLOlqaSd
https://twitter.com/conan_boxoffice/status/1346707123992838144?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/01/07(木) 14:43:36.89ID:/Jr9eLyP0
犯人はアラン
赤井の出番はラスト30分ぐらいだがめちゃくちゃ活躍する
ed映像めっちゃオシャレ
ラストに判明するのは大方の予想通り
2021/01/07(木) 14:50:08.05ID:msMhFqfxd
緊急事態宣言が延長しそうだしまた延期(逃げる)するのか?
2021/01/07(木) 15:23:21.97ID:z3ieRoe10
>>984
これの答えどれだった?
ttps://i.imgur.com/TQ01F62.jpg
2021/01/07(木) 15:33:02.07ID:9jxQS/o5a
真空ということは空気が無い
空気が無い 食う気が無い
働かざる者食うべからず
つまり宣教師じゃ
988見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdc2-r+GE)
垢版 |
2021/01/07(木) 17:57:05.77ID:fD7F69OGd
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa360456343bd2438e197f73fb4ed9438fac7a96

精神が未熟なヤツによる凶行
2021/01/07(木) 19:25:49.50ID:AG2NKpD00
>>987
食う気がないがなぜ働かざるもの食うべからずになるのか
食う気は働かざるものでもあるぞ??
2021/01/07(木) 19:47:49.74ID:xRGrPxkm0
また1年延期なんてことになったらもう許さねえからな日本
2021/01/07(木) 23:10:08.01ID:k89ELMqa0
後手後手対応と感染広がり始めた時にGoTo推進したバカ政府のせいで感染拡大が止まらない
全世界の状況見ても五輪なんかできるわけない
映画は観客制限すれば公開出来るんじゃね?
2021/01/07(木) 23:50:07.77ID:97JCjwC30
>>991
今回の緊急事態宣もただの飲食店への時短要請でしかないしな
これじゃいつまで経っても収束なんかしないよな
2021/01/08(金) 02:13:26.01ID:K4/nmq6l0
もうブルーレイで出してくれ
2021/01/08(金) 05:03:11.84ID:vBdR2nps0
>>990
こんな状況でも銀魂もやるんだしコナンも上映するでしょ
2021/01/08(金) 08:17:15.04ID:7IYb4WI4a
そりゃ銀魂は直前すぎて動かしようがなかったんだろう
2021/01/08(金) 09:07:29.57ID:W5QHVAWI0
去年は直前でも動かしてたけどな
997見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa53-wnPh)
垢版 |
2021/01/08(金) 10:06:54.17ID:5bFJjvgVa
>>984

蘭と赤井の絡みはあるの?
2021/01/08(金) 10:55:13.96ID:9e+JlKfJd
また逃げるの?
2021/01/08(金) 12:20:17.91ID:fHVyfC9Vr
うめ
2021/01/08(金) 12:20:34.57ID:fHVyfC9Vr
1000なれちゃんと公開されますように
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 3時間 41分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況