X

ぼくらの7日間戦争

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa7f-4AsH [111.239.199.206])
垢版 |
2019/10/12(土) 07:51:28.82ID:D6Mo+wQYa

監督
村野佑太
出演
鈴原守/北村匠海
千代野綾/芳根京子
中山ひとみ/宮沢りえ

2019年12月13日公開
公式サイト
http://7dayswar.jp/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウエー Sa13-4AsH [111.239.199.206])
垢版 |
2019/10/12(土) 07:51:44.83ID:D6Mo+wQYa
めちゃくちゃたのしみ
3見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr61-4AsH [126.255.6.179])
垢版 |
2019/10/12(土) 17:11:44.43ID:KCdW3W2br
北村匠海使いすぎ
2019/10/12(土) 18:38:20.64ID:025EStHaa
予告ひっでえ声だった
2019/10/12(土) 18:39:58.91ID:6eGwFvFzd
                   /  〃!| ‖i /| ハ  i  ,布' ! ト ヽ,、
                     /   .ゝ.i|  i| | ┼‐キ=!'" l ,ィ7!´Y 〉- 、
                 /   /!i !|  ||!i  ! _ヘ.| l  i/ /〃! ! iト   丶
               /ヽ   / 川.|  |! ! ` ー- ヽi| イ∠7 / {ヾゝ    ヽ
                 / ̄ 、丶 ,ノノト|!  |       |!レ '´ `i i| |! i h    ',
             /    i ゝノノ.|!  |入_  _,r' ´ ″_ , ィア_」 l.ィl i  丶  }
               /     l ヘ´ |! │ Y`'   / _,∠! -‐'テ |!二ニ = ト<ヽ
             /      ゝ ヽ ||  i|   !|./〉?'    ', =77イ! ! ─‐ ¬ ヽ 丶
           /      、  〈  ヾ. リ  ‖//.'      ‐- / i|    ´ /!   丶 ヽ
         i    ─‐- 、丶 ヽ   ヾi! ,.⊥'´ヽ   _, -‐i T!| ||     / l    ∨
         ∧        丶、ハ /!|   ゝ  ク─く. |! ||.l !l i   i !    ヽ
         // ヽ、       〈  )レ'     厂!    ヽ|| || ! !!│   | /  / ̄
来栖川姫子と身も心も結ばれたこの姫宮千歌音が>>5ゲットよ❤

>>3    祥子さんをほんの少しでも疑って他の女に走るなんてレズ失格ね(失笑
>>4ず流   留年までする価値があるのかしら(W
>>5    私達はまた恋に落ちる…。
>>6ゼッタ  そらはレイラおばさんに夢中じゃないwメイとプロレスごっこでもして慰めあってなさい(ww
暁美ほ>>6ら まどかのためには悪魔にもなるその覚悟・・・気に入ったわ❤
>>7ぎさ   ホモの藤Pにうつつを抜かしすぎwほのかをひかりにとられちゃうわよ(苦笑
>8月    あなたオナニーしすぎww行動に移すの遅すぎなのよ(嘲笑
>9リスマス 声は私と同じでもwwwwその人は男だからwwwwwww
>10條希 貴女も絵里か真姫、どちらにするのかいい加減にそのタロットカードで決めたらどうかしら?
>39ら内梨子 僅か>1クールでリコチカCPを成立させたその手腕・・・
流石レズのメッカともいうべき音ノ木坂で揉まれただけあるわね❤
>461塚みぞれ 「 希美は私の全て」とはおとなしそうな見た目に似合わずまた思いきったことを言ったわね❤
私達の世界にようこそ❤歓迎するわ❤期待の新人ちゃん達❤
黄前>935 秀一君と麗奈ちゃんの両方付き合ってる両刀使い(バイ)なんてなかなかやるわね❤
6見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr61-4AsH [126.255.6.179])
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:57.33ID:V+Vx0f9ur
>>4
飯豊ちゃん?
2019/10/13(日) 13:43:06.08ID:jyo2Yk3RM
見たいけど作画がちょっとね…
2019/10/13(日) 14:25:43.16ID:oAaxRukra
旧メンバーが宮沢りえしか出ないのは不満。

佐野史郎、大地康男、倉田保昭も出せよ。
2019/10/14(月) 10:44:30.80ID:WrQOowmza
せぶんでぃずうぉーたたかうにょー
2019/10/14(月) 14:55:02.91ID:eYeBxseVa
まだ現役で児童小説書いておられる宗田理先生(90才)の為にも、それなりの映画になってほしい
2019/10/14(月) 22:25:09.89ID:6g1nsFxI0
戦争と呼べるほど大規模ではない件
反乱と呼ぶのが相応しい
2019/10/14(月) 22:33:32.74ID:IuMd1VaS0
左翼は軍事知識が間違っているからだよ
原作者が悪い
2019/10/15(火) 02:00:12.34ID:2Em3FcVP0
単に見た目のインパクト優先しただけだろ
2019/10/15(火) 02:04:45.79ID:jJ5ZCYmYM
空母からB29発進だしな
左翼の人の妄想
15見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9b-yE8x [106.128.58.144])
垢版 |
2019/10/23(水) 05:44:01.12ID:pq+C+08Xa
1988年に「ぼくらの七日間戦争」として実写映画化もされた宗田理の同名ベストセラー小説を新たにアニメーション映画化。
原作から約30年の歳月が流れた2020年の北海道を舞台に、新たな「7日間戦争」が描かれる。
ひとりで本を読むことが好きな鈴原守は、幼なじみの千代野綾に片思いしていた。
綾は親の都合で1週間後に東京へ引っ越すことが決まっていたが、間近に迫る17歳の誕生日をこの街で迎えたかったという綾の本音を知った守は、綾や友人たちと古い工場に潜り込み、そこで綾の誕生日までの7日間を、大人たちから逃れながら過ごそうとする。
しかし、そこで不法滞在者のタイ人の子どもと出会ったことから、守と綾と仲間たちは、思いがけない事態へと巻き込まれていく。
声優は、主人公・守役に北村匠海、綾役に芳根京子。
さらに、実写映画版で宮沢りえが演じた中山ひとみが30年後の姿で登場し、宮沢が再び同役を担当する。
16見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa9b-yE8x [106.128.58.144])
垢版 |
2019/10/23(水) 06:14:17.46ID:pq+C+08Xa
予告

https://youtu.be/IhJG4helDKk
2019/10/23(水) 13:42:01.21ID:qUjJ2BxBa
主題歌セブンデイズウォーじゃないのは仕方ないとして挿入歌で流してほしい
18見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa97-KT7O [106.128.57.61])
垢版 |
2019/10/24(木) 11:56:33.03ID:mXXuvviAa
北村匠海の吹き替えはうまいけど流石に使い回しすぎだろ
2019/10/26(土) 00:24:18.94ID:B4l+7SWJ0
亜細亜堂と言う時点で作画が…予告動画でお察しだった
2019/10/26(土) 11:09:37.03ID:nwNk/2JbM
約束された爆死よな
2019/10/28(月) 11:14:54.23ID:Y2igOOFH0
BGMだけは好き
2019/10/28(月) 11:20:50.88ID:9ZNpLupM0
関ジャム 完全燃SHOW
11/3 (日) 23:10 〜 0:05
TM NETWORK「SEVEN DAYS WAR」
2019/10/28(月) 13:35:24.34ID:GkGO1k/o0
まさか……戦車出てこないとか?
2019/10/28(月) 22:21:39.58ID:fGDObOFtF
さすがにもう、あの廃工場にも61式は置いてないだろ
2019/10/29(火) 01:55:21.91ID:jkWdKPr20
【映画】宮沢りえ主演『ぼくらの七日間戦争』 BS-TBSで11月24日放送
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572271269/
2019/10/30(水) 20:15:08.06ID:XltjBRc00
キービジュアルの時点でキャラがのっぺりしてるから、動いたらもっとやばそう
ドリフェスの時もそうだったけど、キャラが面長気味でのっぺりしてるんだよな
主要スタッフはそれぞれ違うはずなのに、亜細亜堂が手掛けるとそうなるのか?
2019/11/03(日) 08:56:05.97ID:JIobmE4da
原作レズオチで大草原不可避
28見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sab7-OzPr [106.128.63.97 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/06(水) 21:15:23.64ID:Jixb4aGRa
北村匠海上手いよな
2019/11/22(金) 19:37:04.80ID:QC2BIvZca
そろそろ準備
30見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa3-VkOu [106.128.57.86 [上級国民]])
垢版 |
2019/11/26(火) 02:40:50.57ID:Uc500EGMa
試写当たって欲しい
2019/11/28(木) 20:05:30.90ID:2hwJIBaHd
昔のは中学生だったからまだ良かったが、今回は高校生。流石に分別なさすぎだわな。
32見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa23-7ie3 [106.128.69.190])
垢版 |
2019/11/28(木) 20:29:01.11ID:U29qKWb+a
>>31
そうなのか
中学生か高校生かって結構違うけど何で変えたんだろう
2019/11/29(金) 15:53:41.60ID:q62voVcka
宮沢りえが「みんなで一泡ふかせてやろうよ〜」とか言って、30年前の若者を泣かせたりせんかね
2019/11/29(金) 17:22:23.80ID:Fnt75X2Fp
廃工場からSanta Feが出てきて宮沢りえが本人役でしゃべるのかな
35見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sad3-sida [182.249.203.81])
垢版 |
2019/11/30(土) 11:14:56.21ID:3y25eKOLa
炭鉱は赤平の廃坑がモデルらしいけど、舞台も赤平なのかな?
2019/11/30(土) 12:49:26.50ID:x1t+pExqd
やっていいこと、悪いこと。17歳にもなれば常識として解るはずだし、わからなければただのアホ。しかも何人も。
それでも集団立てこもりをせざるを得ない状況を、どう説得力を持たせるか。
2019/11/30(土) 23:54:11.38ID:lJhi37G10
タイトル見て懐かしいと思って最近知ったんだけど
原作そのままのアニメ化じゃないのな
思うんだけどタイトルは同じだけど内容違いますってそんなのなんか意味あるのか?
2019/12/01(日) 00:55:51.68ID:raWNegpdr
細田監督の時かけで成功したからな
39見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa23-li35 [106.128.58.7 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/03(火) 15:11:29.19ID:tIxfJNhIa
明日試写の当選発表日か
2019/12/06(金) 21:02:01.68ID:SIR41sQTa
やはり戦車出した方がいいと思うが
今度は74式で
2019/12/07(土) 02:47:42.14ID:wXxxzfTrK
うちの地元
いま地上波で映画版やってる
佐野史朗若いw
42見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f6f8-pe3N [153.232.237.50])
垢版 |
2019/12/07(土) 02:53:37.70ID:rNvtjYHd0
>>41
メーテレか
2019/12/07(土) 14:23:02.19ID:EzezjI94M
アキバの試写会当たって見てきた
(多分日本最速ぐらいか?)
なにか質問あれば答える
2019/12/07(土) 14:24:35.03ID:EzezjI94M
すまん、今見たら全然最速ではなかった
2019/12/07(土) 14:36:01.35ID:EbOsGH5sd
>>43
面白かった?
2019/12/07(土) 14:54:51.25ID:EzezjI94M
>>45
面白かったよ
ただ88年の実写版とは色々変わってるからそこで評価が分かれるような気もした
現代ならではのアイテム(例えばスマホとか)も駆使して大人に反抗するっていうのはまさにこの時代の作品でしか描けないなと
あと立てこもりは実写版よりかなり早い段階で始まる
ひとみ(宮沢りえ)もトータルではかなり出番時間は少ないけどラストのある演出は実写版のファンなら泣けると思う
そしてあの名曲も…
2019/12/07(土) 15:27:07.61ID:o8582W0Va
ガールフレンドか…「私も一緒に飛びたい」
48見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa79-B0GT [106.128.57.87 [上級国民]])
垢版 |
2019/12/07(土) 18:28:47.16ID:mRTWGGZAa
>>43
とりあえず最速じゃねーから
そういうやつのレスは大体嘘が多い
2019/12/07(土) 19:54:35.50ID:R55xnV1kr
だからそう言ってるじゃん
2019/12/07(土) 23:29:14.93ID:A/qHCHag0
割と細かく感想書いてくれてるのに嘘な訳ねーだろ
2019/12/08(日) 10:13:55.68ID:2zQcA6MuF
俺も試写会組だけど>>46の書いてあることは全部本当だよ
実写版に思い入れがどのくらいあるかによって評判変わってくるかな
「子供が大人に反抗する」ってテーマ以外はほとんど内容変わってるしそこを受け入れられるかって感じだね
2019/12/09(月) 16:09:53.16ID:h4VLRCQpM
アマプラで旧実写版観てから行けば少しは楽しめそうやな
53見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 768a-MVf8 [217.178.82.154])
垢版 |
2019/12/10(火) 21:32:45.15ID:/mha4Lyx0
(4) 映画『ぼくらの7日間戦争』スペシャル映像【12月13日全国ロードショー】 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=zDUJRaJxVwM

舞台は現代に置き換えてるのか
80年代という人権意識の低かった時代の話を今そのままやってもなあ
2019/12/11(水) 00:15:18.20ID:vLCTwtVta
盛り上がって参りました
2019/12/11(水) 10:27:17.77ID:wBXF8k8x0
>>19
なんであんなゲキジョウ映画レベルでない作画でやるの?3DCGじゃ無いよね。

うちの近くに亜細亜堂があってビックリ。
あそこまだ、新大宮バイパスと道が貫通してないね。
2019/12/12(木) 07:03:34.80ID:UlM4E9Njd
今の時代だと厨ニ臭くなるのがつらいよなあ
2019/12/12(木) 23:03:41.46ID:r6OyWw4Ua
いよいよ明日か
作者が生きてこの日を迎えられて何より
58見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-Vr3I [182.251.46.64])
垢版 |
2019/12/13(金) 11:02:34.53ID:JQ7esKIEa
見てきた

単なる百合アニメじゃねえかw
2019/12/13(金) 11:39:31.25ID:OO4qCMtU0
初回に見て来たが客は俺含め5人だった
まあこれはこれでいいんじゃない
良くないのは北村匠海と芳根京子だな
特に北村匠海はHELLO WORLDより下手に感じた
あっちは相手が松坂桃李でまだマシだったけどな
ここ最近の芸能人吹き替えは聞けるの多かったが最悪クラス
宮沢りえも入場者特典でケツ丸出しふんどしカード配れば
大ヒットしただろうになw
あと変な動きとかも我慢すれば見ても良いんじゃないか?
パンフ800円
2019/12/13(金) 11:46:33.36ID:Wcybp0ggp
>>58
マジで?ちょっと映画館行ってくるわ
2019/12/13(金) 12:25:48.68ID:JQ7esKIEa
見てきたけど、ぼくらの7日間戦争というタイトルの別の作品だな
でも思ってたより面白かったよ
身バレ→知人が燃料投下なんかはいかにもありそうって感じw
だから余計仲間割れの場面がドス黒くて、そこからのカミングアウト→仲直りがスカッとした
百合展開は途中で匂わせてたけどいざ見ると「まじかーそうくるかーなにもそういう関係にしなくてもー」って思た
声優は、北村匠海も芳根京子もすごく上手かったよ

あと、この作品に限ったことじゃないけど物語の途中で大音量で挿入曲を流すのはもうやめてほしい
君の名は。の二番煎じみたいな演出はいい加減寒い
2019/12/13(金) 12:25:56.93ID:pmLOhhAir
百合アニメなら見てくるわ
2019/12/13(金) 12:27:07.01ID:JQ7esKIEa
あれ、さっき書き込みが反映されてなかったからまた書いちゃった
すまんこ
2019/12/13(金) 12:27:51.06ID:JQ7esKIEa
>>62
エロさはなかったけど尊い
2019/12/13(金) 12:29:18.97ID:FmD23C6zd
>>64
面白かった?100点満点中何点ぐらいの出来ですか?
2019/12/13(金) 12:29:33.08ID:H/GXY7Z70
ラストの〇〇の車の助手席に置いてある〇〇が映し出された時にめっちゃ泣いた
あぁ…受け継がれて行くんだなってなってヤバかった
2019/12/13(金) 12:45:56.85ID:CVMmxYV9M
客層やっぱおっさんだらけか?
2019/12/13(金) 12:52:30.44ID:ogOJWW80M
だらけというほど入ってないだろ
2019/12/13(金) 12:58:39.14ID:vNZfzmKAd
やっぱり百合エンドなのか
70見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d7cf-GBjH [58.183.131.211])
垢版 |
2019/12/13(金) 13:50:07.32ID:yqU0Xqz50
質問ばかりで観たやつの感想が少ない
2019/12/13(金) 14:21:44.42ID:ghrge3Lup
仲良くしてるだけでも百合だ百合だって言うからどうせそんなもんだと思ってたらマジやんけ
2019/12/13(金) 14:51:02.71ID:tKOAH7W3F
助手席のあれは俺も泣いた
しかもあのタイミングであの曲がかかるのはズルい
73見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03fa-5FBu [220.209.135.241])
垢版 |
2019/12/13(金) 15:23:28.86ID:fO6Z2z210
監督と脚本家の顔がそっくりで吹いたわw
2019/12/13(金) 15:34:50.66ID:ghrge3Lup
俺が観に行った時は客10人もいなかったけど2つ離れた席のじいさんが開始10分でいびきかいてたのはたまげたわ
じいさんなにしに来たの?
2019/12/13(金) 15:53:41.40ID:pvQhq5Wna
>>74
昼寝
2019/12/13(金) 16:15:13.54ID:NLlGEUq0a
告白の結果が百合ってるのは重大なネタバレだけどこれを餌に百合ファンを
劇場に導きたい思いに駆られてる。
だってさっき観てきたけど劇場ガラガラだったぜ初日なのに・・
2019/12/13(金) 16:25:40.54ID:m2g9R2cU0
ユンボの所作画気合い入りすぎだろ
2019/12/13(金) 17:17:10.57ID:nth19fKWa
線路?に靴が挟まって脱げる
とこって何の意味があったんだ?
伏線でもなけりゃそれで
ピンチになるわけでもなし
2019/12/13(金) 17:57:32.33ID:PQ5206C7M
俺も??ってなったけど多分主人公の「自分の靴が脱げても、それでも前に進む(大人たちをやっつける)強い意思」みたいなのを描きたかったんだと思う
意味深なシーンだけど特に深い意味はないはず…
違う考察してる人いたら教えてほしいわ
2019/12/13(金) 18:21:46.95ID:OO4qCMtU0
靴脱げるのは頭で作戦考えるのは得意でも体動かすのは苦手というか
単に鈍臭さを描いてるだけじゃないの
他の奴らなら何かしらの意図は持たせられたハズだけど
2019/12/13(金) 19:17:35.51ID:k4s4Iz/t0
まずOP曲のイントロが前前前世そっくりで失笑してしまったw
でもサビでアレが予告で流れた曲だったのかよと・・・

ともかくまあ面白かったよでもあの子だけネットに個人情報晒されずに終わるって不平等だと思います
どうせなら「何か情報漏れてないような人もいた感じがあったけど特定したら分かっちゃいましたー」的な展開も欲しかったような
2019/12/13(金) 19:53:06.05ID:FArdQiZdd
ポイントで見てきた
マレットいらなくね?なにが驚いたって、2日連続で百合百合な映画を観たことだw
>>77
専用の作監いるからな
2019/12/13(金) 20:04:16.19ID:k4s4Iz/t0
>>82
彼・・・基彼女がいなければそれこそ「俺たちは何のために争ってんだ」という事になったんだろうし必要だと思う
2019/12/13(金) 20:20:20.76ID:i1p4q4js0
終盤の激白大会がちょっと神展開だったが、全体的にそこまでの描写が薄いのでそう感動するほどでもない。
実はわりと序盤から初代プリキュアの二人っぽいなーと思いながら観てた。
なんかいろいろな要素が中途半端に処理されてる感はあった。(政治家の秘書キャラとか)
あと30分尺があれば各キャラの掘り下げも出来たかも知れないけど、そこまで長く見たい内容でもない。

ヒロインの声は典型的な上ずった発声で特にうまいと言う事もないが、芸能タレントとしてはまあ普通か。
それに比べたら男の方はアニメを見てる人間からしてもそこそこ聞ける。
君の名は大ヒットの影響で企画されたアニメ映画群の中でも急ごしらえ感は否めない。
新海誠というよりは細田守の作風に似てたけど。
実写版もスゲー名作と言うわけでは無いけれど、映画の持つ熱量では圧倒的に旧作が勝る。
2019/12/13(金) 20:27:23.31ID:FArdQiZdd
>>83
入管きて大事になってきたから投降って流れから踏みとどまる理由にするのはなあ、と
2019/12/13(金) 21:44:03.66ID:kz9HE0tUa
百合なのか
87見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワンミングク MM8a-4j9N [153.235.4.193])
垢版 |
2019/12/13(金) 21:46:51.56ID:RUbUwgdjM
主題歌は新海映画っぽいし
TMの曲はえぇぇーって感じで流れるし
主人公の名前がエヴァンゲリオンにも出てくる名前だし

・・・なんだかなぁ
2019/12/13(金) 22:57:51.05ID:SC6gubHEa
会社帰りに見てきた。おっさん2人だった。
激白大会での百合展開にニヤニヤした。
田舎とはいえたった2人、NHKが宣伝してくれたのに2人 www
2019/12/13(金) 23:16:07.44ID:nth19fKWa
>>79
>>80
成程、でもそれってそのシーンなくても
分かるよね。あまりに必然性が
無くてなんじゃこりゃ?ってなった
2019/12/14(土) 01:23:08.48ID:0IV04QKfa
この映画のcmで田中一成さんみたいな声がする気がするんだけど誰だろ
2019/12/14(土) 01:43:49.54ID:RmjkVtQo0
これはこれで別物と割りきって見たら面白かった。

脚本は悪くないけど今時のアニメ的な劣化演出は鼻についた。
実写だったらもっと説得力あったと思う。若者の熱量みたいなものが無くて演技が定番。セリフ言わされてる人形だから共感がイマイチ。
2019/12/14(土) 07:31:27.77ID:gLkhubmhM
これってスカートまくってパンツ見たら百合になりましたってヤツ?
2019/12/14(土) 08:41:24.77ID:FLHdwhZXr
>>92
どこのフラグタイムw
94見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srbb-SqC3 [126.255.131.172])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:42:44.65ID:hqdu6K9Fr
>>87
>・・・なんだかなぁ
恵乙
95見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Srbb-SqC3 [126.255.131.172])
垢版 |
2019/12/14(土) 08:44:07.40ID:hqdu6K9Fr
>>84
>それに比べたら男の方はアニメを見てる人間からしてもそこそこ聞ける。

ハローワールドでも声を当てていたからな
2019/12/14(土) 09:27:45.25ID:VHPAfgxna
1週間で上映終わる暗示タイトルに思えてきた
2019/12/14(土) 09:28:08.54ID:PvQAyTjy0
まさかの百合告白で霞んで最後の「タイ人の子は実は女」という所が全く話題になってないという・・・
製作者的には多分こっちを最大の驚きとして用意したはずなんだろうけどなあ
2019/12/14(土) 09:40:43.51ID:VHPAfgxna
集合ビジュアルで男3女4ってカウントしてたわ
普通に女の子に見える
2019/12/14(土) 09:59:45.27ID:RmjkVtQo0
あれ同年代ならもっと面白いし、いっそ男で良かったのにね。
タイは同性愛ふつうだし。百合とバランスとれる。

でも本来の最大のサプライズは宮沢じゃね。
あれ知らずに見てたらラストの印象ぜんぜん違ったはず。
100見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5b5f-Zk2E [180.11.214.252])
垢版 |
2019/12/14(土) 10:18:27.57ID:YjvYd36S0
>>99
宮沢は予告でも出してたしなあ
30年前を知る人物って釣っときながらアレだけとは
予想はできたが
2019/12/14(土) 10:41:05.66ID:izxDxv+RH
メガネの幼馴染の子はなんか大した見せ場もなく終わったな
メガネに片思いしてるってわけでもなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況