X



【新海誠】 天気の子 13【2019年7月19日公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/07/19(金) 22:54:40.38ID:mowpyyBg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/

次スレは>>900が宣言して立ててください。

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

前スレ
【新海誠】 天気の子 12【2019年7月19日公開】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1563531707/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2019/07/19(金) 23:58:40.44ID:VUuS8hJCa
>>380
仮面ライダーブレイドが世界かヒロインか選べって言われて世界救うためにヒロイン倒した話はある
本編だとどっちも選ばなかった
2019/07/19(金) 23:58:40.50ID:oPkmdvm7a
あと、未成年が自分たちだけで生きていく系は真似する奴が出るからやめるべき
前作はちゃんと社会に出てからの再会だったのに、今回はそこが残念だった
2019/07/19(金) 23:59:02.11ID:ra3A5Jru0
結局主人公の家出の理由は完全にははっきりしなかったな
2019/07/19(金) 23:59:33.10ID:D3Em4l56a
本田翼は普通に上手かった
2019/07/19(金) 23:59:37.76ID:4+iGBQsgd
穢翼のユースティアだろと予想して見に行ったけど、だいたい穢翼のユースティアで合ってた
サクリファイスの取り返しが付くのはむしろご都合主義という
396見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fc9-zbLv)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:39.81ID:zjt/HfPg0
>>349
え?花澤彩音ちゃんと、佐倉香菜ちゃんの二人やよ。
2019/07/19(金) 23:59:46.04ID:IgkiXZce0
>>393
両親の描写が全くないってのも
すごいなあと思った
2019/07/19(金) 23:59:46.66ID:mkDBw3/MM
>>380
制作費必要なんだろ…
でもラブホテルであれ贅沢に食ってる姿は本当に昔思い出したわ。
あの感覚があの時代の感覚というか

若い子同士でホテル入る緊張感も描いて欲しかった
2019/07/19(金) 23:59:50.20ID:/PMacOiVa
凪はあの気に入らない感じからよく帆高と仲良くなれたな
というか姉には青春っぽいことしてほしいって思ってたのなら
最初から「姉ちゃんとうとう恋人ができたのか!」的なテンションでも良かった気もした
400見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spa3-vcs2)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:57.54ID:6kddg2lup
>>393
思春期にありがちな色んなものに対する反抗心まで行かないモヤモヤの結果やぞ
401見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/19(金) 23:59:58.04ID:Mbts5LRWr
>>393
中二だったから
2019/07/19(金) 23:59:58.80ID:8+wDoLg6a
あの婆ちゃん家に居たのが瀧くん?
なんで宮水の婆ちゃんと一緒に住んでるん?
2019/07/20(土) 00:00:01.57ID:oXly7AHD0
>>380
新海は雲の向こうでそれやったんすよ
2019/07/20(土) 00:00:10.00ID:8Nxl+Xjha
テッシーさやちん、四葉ってどこに出てたのかな?
次IMAXで観るときに探すしかないか・・・
2019/07/20(土) 00:00:15.26ID:7ywjJT7m0
>>397
堅物そうな親父の写真はあったな
2019/07/20(土) 00:00:33.31ID:TegBSah+0
>>390
なんなら言われても良いくらいの気持ちで今作作ってそうだけどな
批判に対して振り切れ過ぎな気もするけどそういう印象受けた
2019/07/20(土) 00:00:35.67ID:EiLP0FHa0
>>392
別にそこをキラキラしたものという風には描いてないから
2019/07/20(土) 00:00:46.59ID:o74uzoIAM
不謹慎厨のクレームを想定すると「賛否両論あるかもしれない」になるな
2019/07/20(土) 00:00:47.62ID:C+cGUI7b0
>>397
両親が初っぱなから場外追放されてるのはエロゲの定番設定
2019/07/20(土) 00:00:52.42ID:deKBJu6lr
>>392
お前みたいな現実とフィクションの区別つかない奴が放火するんだろうな
2019/07/20(土) 00:00:55.03ID:8Nxl+Xjha
>>380
元マックバイトから言わせれば十分よ。
ワイがあの姉ちゃんみたいにクソほど就活苦戦してた時に世話になったのが、あの店
2019/07/20(土) 00:01:02.00ID:4Y+DKkhla
三葉って前作で彗星落下とともに亡くなったんじゃなかった?なんで生きとるんや
2019/07/20(土) 00:01:09.68ID:mETQyep4a
>>402
表札見たか?立花って書いてあったろ
あれは瀧君の祖母(君の名は未登場)だ
2019/07/20(土) 00:01:21.90ID:ARIiNw6tM
>>394
否定的な所から入ったから本田翼スゲー俺の中で良い。
2019/07/20(土) 00:01:22.08ID:8g485mnoa
実家のこととか本筋に必要のない部分を切り捨てる機能美ともいえるシェイプアップでテンポを上げてる
2019/07/20(土) 00:01:26.21ID:bhpuYKdy0
>>393
あえて書かなかったらしいぞ
2019/07/20(土) 00:01:27.42ID:cfWFYAHHr
>>392
PTAにでも入ってろ馬鹿
2019/07/20(土) 00:01:28.05ID:g0rjRzrG0
>>402
お前君の名は観てないだろ
顔も声も完全に別人だぞ
2019/07/20(土) 00:01:32.92ID:btD1cpJkd
>>392
その辺は、火垂るの墓みたいに儚いものとして描いてた気がする
420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:01:40.33ID:u/4qmgAU0
アコムとか新宿エスパス何回も映ったり宣伝効果は絶大だろーな
2019/07/20(土) 00:01:51.14ID:ucAnlroM0
すまん前スレで言われてたかもしれないが、よくわからないからまた教えてくれるか? 勅使河原克彦(成田凌)、名取早耶香(悠木碧)、宮水四葉(谷花音)はどこに登場したのか?
2019/07/20(土) 00:01:57.61ID:8Nxl+Xjha
>>387
いや分からんぞ。三葉も苗字変わってなかったし、交際中なのかもしれない。というか、たぶんそう。
2019/07/20(土) 00:01:58.16ID:ZMy939rU0
>>409
スイーツ映画もそうだな
でもスイーツ映画だと親が健在で同居もしているのにいないような扱いになってたりするからそれよりはマシだな
2019/07/20(土) 00:02:02.58ID:7ywjJT7m0
見終わったけど現代版火垂る墓みたいな印象
君の名はの初見は頭フル回転しながら見てたけど
今作は全く頭つかわんでいいな
2019/07/20(土) 00:02:10.32ID:NxSTMS/o0
ひながスカウトされて家族のためにやろうとしてたバイトがワンランク上のデリヘルだったら、もっと物語に深みが出てた思う。興行と新海への目が厳しいものになっただろうけど
2019/07/20(土) 00:02:10.70ID:rKPErVXmd
池袋のアムラックス周辺とか
6又周辺とか地元すぎて絵になると嬉しいもんだね
北口通路とか北口ホテル街とかも行く人出るのかな
427見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff4c-DGEx)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:14.53ID:jiZs2fw70
弟が生意気な奴だったのはよかったな
2019/07/20(土) 00:02:14.94ID:wGldE5Rip
爆発炎上シーン不謹慎すぎワロタ
2019/07/20(土) 00:02:17.08ID:dCAm9JrPa
滝くんと比べたら帆高のイケメンレベルちょっと落ちるな
2019/07/20(土) 00:02:31.19ID:Jy548Qffa
>>404
テッシーさやちんは簡単
あの2人出てきたのを見て、瀧と三葉も出るんだろうなと思ってみてた

四葉は分からなかった
431見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウクー MMa3-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:31.41ID:XSgzzGjbM
本田翼>>>小栗旬
だった
2019/07/20(土) 00:02:33.78ID:8g485mnoa
逃亡生活も長く続かないことを3人ともわかった上でラブホでは最後の晩餐みたいな気持ちでいたのかなあ
2019/07/20(土) 00:02:36.26ID:FkfLpzjfd
>>406
ラストはそういうことでしょ?世間なんて気にせず自分の好きなことを選べって。
434キチ縄 (ワッチョイ 0fcb-avMr)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:02:38.22ID:FEbp+V/t0
ティーチイン確保したから質問考えといてくれみんな
わいは7回目見てくる
2019/07/20(土) 00:02:46.43ID:o74uzoIAM
>>421
テッシーとサヤちんは最初に晴れるときのエレベーターの中
四葉は俺も未確認
2019/07/20(土) 00:03:06.95ID:bhpuYKdy0
マックとどん兵衛に圧力かけられた新海かわいそう
2019/07/20(土) 00:03:07.09ID:gM1HD3ilr
>>351
大いなる力を得ながら未開人に力見せびらかすだけで何も責任も負わないなろう系が今のトレンドやぞ
10億円の宝くじ当たっても貯金に回しそうな堅実さだよな
438見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:14.61ID:u/4qmgAU0
テッシーさやちんは観覧車に見えたが…
2019/07/20(土) 00:03:19.73ID:mETQyep4a
>>429
ちょっと出ただけの瀧君のイケメンレベルが高すぎる
なんであんな悟った感出てるんだ
2019/07/20(土) 00:03:24.61ID:7ywjJT7m0
>>425
バニラに中高生が殺到しちゃうだろ
2019/07/20(土) 00:03:28.75ID:ZqwnOsHha
コラボなら初っ端のバニラ
2019/07/20(土) 00:03:29.04ID:4reNlyiT0
>>424
あんまり考察要素はないよな
443見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fc9-zbLv)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:33.16ID:a6wBeYLt0
>>435
四葉は、陽菜が消えたあとに出てくるJK。
2019/07/20(土) 00:03:35.04ID:Lt55u4Cc0
>>403
世界選んだよねえあの時は。拳銃も出てきたw
445見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:03:55.47ID:nwyUcppD0
なんか今日の皆優しい?
2019/07/20(土) 00:03:55.95ID:EiLP0FHa0
銃やラブホがなんだって批判が批判になり得ない作りなのがいいね
2019/07/20(土) 00:03:55.99ID:LqI4cpN00
>>440
バニラからもスポンサー料もらったんかな
2019/07/20(土) 00:03:56.16ID:8Nxl+Xjha
>>438
あ、やっぱそこであってたか。
なんかテッシーっぽい声がして、えっとは思ったけど
2019/07/20(土) 00:04:01.60ID:MQ5fWa020
>>393
父親も学校も窮屈だったんだと
島暮らしで外の世界にでたかったんじゃね?

君の名はで三ツ葉とかが散々グチってたのを
実行に移した感じかね?
2019/07/20(土) 00:04:01.68ID:o74uzoIAM
>>438
ごめん観覧車だった
言い訳するなら、前スレで記憶を上書きされた
2019/07/20(土) 00:04:13.74ID:C+cGUI7b0
>>442
謎は腐るほどあるけど
手がかり皆無だからな
2019/07/20(土) 00:04:19.57ID:rKPErVXmd
ヒロインが消えた後に三人組の高校生が窓から
空見てて、左側にいたツインテールが
四葉かな
2019/07/20(土) 00:04:20.90ID:2iHN+j7ar
てっきり凪を監視中の婦警がサヤチンだと思ってた
2019/07/20(土) 00:04:20.99ID:pIHFvbGca
己のエゴの為に何万人もの人間を犠牲にする身勝手な主人公は京アニを燃やした犯人とどこが違うんだ
反吐がでるわ
2019/07/20(土) 00:04:21.24ID:Jy548Qffa
途中で打上花火の二の舞にならないか心配しながら見てた
456見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:21.27ID:u/4qmgAU0
バニラ求人は吹き出した奴結構いたなw
露骨なステマ多かった
2019/07/20(土) 00:04:42.32ID:o74uzoIAM
>>443
ありがとう
それは前スレでも教えてもらったけど個人的に未確認なので「ああ」とならない
458見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0fc9-zbLv)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:04:44.68ID:a6wBeYLt0
>>439
新海誠の恋人でもある神木くんだから。
2019/07/20(土) 00:04:45.08ID:ARIiNw6tM
>>435
指輪売ってた人ではなく?
2019/07/20(土) 00:04:48.87ID:g0rjRzrG0
テッシーさやちんはフリマ晴れ時の観覧車の中
四葉は陽菜人柱晴れ時の学生服着た3人の中の1人
2019/07/20(土) 00:04:50.18ID:btD1cpJkd
>>424
火垂るの墓で例えると、おばさんに頭下げたら節子が生き返るレベルのご都合主義
整合性とかじゃなく、サクリファイスを元に戻せる事が軽すぎる
2019/07/20(土) 00:04:55.28ID:4reNlyiT0
>>445
初日はこんなもん
やがて質問テンプレができてテンプレ読めテンプレをになるよ
2019/07/20(土) 00:05:17.48ID:+25enX9kd
>>442
そういう意味だと主人公、ヒロインの感情描写が薄めで、なにを思って行動してるのか微妙なシーンがあって

その辺が妄想の膨らませどころかなと思っている
464見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sra3-fZ24)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:24.36ID:lYE5Vb7Ir
>>434
イタリア・レストラン、出てますか?
2019/07/20(土) 00:05:22.92ID:wGldE5Rip
>>310
これな
2019/07/20(土) 00:05:28.74ID:7ywjJT7m0
>>442
あるとすれば誰がどこに出てたとか(四葉やてっしー全くわからんかった)
どこに商品CMが隠されていた的な
ナンチャンを探せみたいな楽しみぐらいかな?
2019/07/20(土) 00:05:33.16ID:4reNlyiT0
>>451
だな
ムスビみたいに手助けになるものもないし
2019/07/20(土) 00:05:35.82ID:o74uzoIAM
>>459
それは三葉
469見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-vcs2)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:37.68ID:u/4qmgAU0
占いババは野沢雅子
2019/07/20(土) 00:05:42.54ID:mETQyep4a
前作がきれいな東京を描いた話なら、今作は汚い部分を
みたいな感じだよな
2019/07/20(土) 00:05:44.03ID:NxSTMS/o0
>>454
誰かを救うための犠牲と殺人を同一視はどうかと
2019/07/20(土) 00:05:51.40ID:MQ5fWa020
>>422
んにゃ
滝君は小説の方で婆ちゃんの家に
孫の結婚式の写真の描写があったから
ラスト時点で結婚は確定よ
2019/07/20(土) 00:05:53.95ID:2iHN+j7ar
BGMはグランドエスケープのインパクトがデカすぎるな
映像として最高のタイミングで流れるわ
474見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff39-DGEx)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:54.87ID:pp0k/36H0
>>393
晴れを追いかけたら行き止まる島の閉塞感から逃げ出しい
孤島出身の抱える悩みとしてはテンプレ的だけど晴れを追いかけたらってあたりが
この作品のヒロインと重なる感じなのかな?
ここで晴れを絡める唐突感も掘り下げが物足りなく感じた部分ではある

>>416
じゃあ中途半端に晴を追いかけて手に入らないみたいな描写入れるなって思っちゃう
2019/07/20(土) 00:06:03.49ID:n6KVUcLla
「大丈夫」改めて聞いてみたらめっちゃ泣けた
2019/07/20(土) 00:06:04.12ID:bhpuYKdy0
>>439
あれは非童貞の余裕じゃけ……
2019/07/20(土) 00:06:05.14ID:FkfLpzjfd
>>439
もう新海のレジェンドキャラだろ瀧くんは。これからずっと出てくるぞ。
2019/07/20(土) 00:06:31.32ID:4Y+DKkhla
瀧くんて誰?
2019/07/20(土) 00:06:32.37ID:+25enX9kd
花澤綾音とかいう

自分の夢を作中で叶えちゃうのはずるいと思います
2019/07/20(土) 00:06:34.32ID:Gm6kHAVm0
あめがふてぶてしく育ってて良かった
2019/07/20(土) 00:06:35.94ID:4reNlyiT0
>>466
君の名は。のさやちんの姉探し、ハリネズミ探しみたいなもんだな
482見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:06:36.61ID:Lt55u4Cc0
>>454
死ぬほど吐いてください
陽菜が世界救うとしても>>454みたいなやつは弾いて欲しい
2019/07/20(土) 00:06:43.85ID:7ywjJT7m0
>>459
指輪売ってたのは思いっきり三葉だろw
2019/07/20(土) 00:06:44.14ID:btD1cpJkd
>>445
負け犬には優しいよ
負け犬を叩くほど鬼じゃない
この映画は負け犬
2019/07/20(土) 00:06:46.57ID:o74uzoIAM
>>439
「ええっ?」とか「ひゃあっ!」とか言わないとらしくないよな
2019/07/20(土) 00:06:58.08ID:mETQyep4a
>>476
再会前だろうから奥寺先輩あたりで卒業したのか...
2019/07/20(土) 00:07:02.19ID:NxSTMS/o0
細かい設定の掘り下げが新海小説だとできない
アナザーサイドが君の名はの時みたいにでればてきるが
488見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f9c-0x8c)
垢版 |
2019/07/20(土) 00:07:07.96ID:LmLkbJN+0
序盤:どっかで見たことあるシーンばかりだなー
中盤:面白くなってきたかも
後半:ハッ?
視聴後:何も残らない
2019/07/20(土) 00:07:36.23ID:rKPErVXmd
君の名はと同じようにメモに中学生とか書いてあったり
占い師の言ってることが当たってたり
わかりやすい伏線も多かったねー
2019/07/20(土) 00:07:36.91ID:+25enX9kd
>>409
そういうときは仲悪いとか家出したとかやらない

エロゲで、肉親に恨み持ってたり、逃げ出したりするときはだいたい描かれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況