>>515
ド素人の意見だな。
こんなことは誰でも思いつく紋切型でまったく意味のない意見。
今はヘイトのコントロールや炎上の初動対応にも気を付けなきゃならないんですよ(笑)。
関係者がSNSなんかでヘイトを買うようなことを発信するのはいちばん気を付けること。
炎上したときの初動対応も超大事。謙虚さとまずは情報公開と誠意ある謝罪だよ。
そう考えると山本漢方の対応はセオリー通りだな(笑)。
学歴エリートかもしれないが、二十歳そこそこの頃がピークとして、その後のそれ以上の
時間(20年以上)を如何に無為に過ごしてきたかがわかる。勉強はせいぜい学校の中だけ
での狭い世界での順位付けで、学校から飛び出したほぼ何でもありの広がった社会人世界
とどっちが重要かわかるよね。