X

【山田尚子】リズと青い鳥 第5楽章【ユーフォ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 14:14:39.81ID:Yl8iSAKZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://liz-bluebird.com

■公式ツイッター
https://twitter.com/liz_bluebird

■関連スレ
アニメ総合スレ
響け!ユーフォニアム2 417小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1523859203/

原作スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1523033467/

■前スレ
【山田尚子】リズと青い鳥 第4楽章【ユーフォ】
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/04/24(火) 22:21:08.83ID:Cb6iVJN70
絵本の展開をなぞる、不自然に途中で絵本のパートは終わる、ラストにそれ以降のシーンが出てこない
そこまで見れて分かっててなんで疑問が出るのか分からん
これが別れの話なのを認めればいいだけなのにそれは出来ないのか?
2018/04/24(火) 22:21:20.39ID:JZ6OEilE0
みぞれ覚醒シーン以降の解釈は、あえて完全な回答はないように作られてるよな
それまでは細かいキャラの仕草からや行間の空気、動物の動きまで繊細に描写されてるのに対して
だから、第四楽章がどういう風に奏でられるか凄く気になるね
てか、何気に山田監督一番鬼畜なオーダーしてるよなw
2018/04/24(火) 22:22:12.76ID:+JS6anUjd
ジワジワ落ちそう
男のワイには難しい映画だったわなんツーか
のぞみの立場ならみぞれにだけは慰めて欲しくないし、みぞれの立場ならもう連むのは諦めると思うし
219見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:22:39.45ID:Yl8iSAKZ0
>>205
絵本は主ではなく従だと思ってるので別に俺はそんなこと思わないな
途中てか普通に終盤だと思うけど 絵本で青い鳥が飛び立ったところ


>>211
のぞみぞれは2人とも、リズであり青い鳥だったっていうのを俺は感じた
その後にまた出てきてもなぁ 絵本としてはちゃんと終わってるし
2018/04/24(火) 22:23:37.68ID:FdqlnOQf0
みぞれちゃんを本人不在の希美ちゃんの部屋に放り込んだらどうなるのっと
2018/04/24(火) 22:24:04.63ID:KcBycA4X0
みぞれの髪をいじる仕草が印象的だけど
心理学的の不安を感じている現れでいいのかな
2018/04/24(火) 22:24:51.26ID:L8iWmhms0
おまえらこの中に映ってる?
https://i.imgur.com/xQ0720b.jpg
2018/04/24(火) 22:24:53.85ID:SyVLLVoL0
>>217
希美が「みぞれのオーボエを受け切れるように頑張るよ」と発言した以上のものは出てこないな
今作を踏まえて次作はどういう状態から始まるのかね
224見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5ba6-4vWb)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:26:05.05ID:lWfcTAz80
基本希美と同学年の夏紀優子みぞれは見た目キャッチーで性格も分かりやすくアニメのキャラクターっぽさがあるけど希美は結構生っぽいよね、 現実にいそうな女の子って感じがするわ
2018/04/24(火) 22:26:48.60ID:q4gC3ckId
特別な人間に好かれる優越感とその有効活用法を希美は久美子先輩に教えてもらうといい
2018/04/24(火) 22:27:02.73ID:RYPFnr0o0
別れというよりかは二人の自立の物語だと感じたがこの解釈はおかしいのだろうか
2018/04/24(火) 22:27:59.07ID:ntzvh+Sm0
>>225
有効活用しているとは全く思えないのだがw
2018/04/24(火) 22:28:01.95ID:WbXSC75Sd
がんばるよ!

大学過去→???
同じ大学行って支えるって意味なんすかね
高校の間は無理だと諦めたのか
でもそれじゃあ結局一回部を離れた時と同じだよなぁ…その練習の差こそが一番の問題だというのに
2018/04/24(火) 22:28:29.58ID:cHzRcxgvd
>>226
全くおかしくない
2018/04/24(火) 22:28:38.60ID:Nxq8LTNu0
作品としては単館とかミニシアター系だと思うし
ヒットするものかというとなあ……
いい作品だしロングランしてくれればいいが
231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:29:02.69ID:Yl8iSAKZ0
>>226
後ろ向きな自立に感じたわw 自立自体は前向きなのでハッピーエンドなのだろうけど 素直に喜べない
2018/04/24(火) 22:29:16.52ID:wBvebXK30
>>226
おかしくないと思うよ。
最後、みぞれは音大、希美は普通大目指して違う道を歩き出して
からの方が二人の距離は近くなってるでしょ。
2018/04/24(火) 22:29:58.60ID:ntzvh+Sm0
自己肯定感の低い子にどうやって自立してもらうのか
って問題と思って見てみるととてもややこしい話に思えてくる
234見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:30:21.07ID:mutDz4Mr0
久美子は一年の大会前にここは吹かなくて良いと言われた経験が以後プラスになってるよな、それで余計なプライドやなんかが削げ落ちて自分自身と向き合えた。希美も演奏面で早めに挫折を知ってれば良かったのかもしれん。
2018/04/24(火) 22:30:28.69ID:/tP3o+uV0
>>192
全然多発してないけどお前は何を元にそれを言ってるんだ
2018/04/24(火) 22:31:20.52ID:ntzvh+Sm0
>>234
途中退部がもったいないということか
あすか先輩はさすがやなあ
2018/04/24(火) 22:31:46.84ID:SyVLLVoL0
>>226
おかしくないと思う
このあと全国へ行けるのであれば互いの自立はとりあえずハッピーなことなのだろう
2018/04/24(火) 22:33:10.77ID:+JS6anUjd
寝てる人が多いとは思わなかったけど、あの超暗いエンドロールの入り方で何これバッドエンディング?みたいにショック受けてる人は多そうだった
2018/04/24(火) 22:35:04.94ID:SyVLLVoL0
>>238
EDロールの後まだ何かあるだろと思ってた人が多かったように思う
あれっもうこれで終わり?みたいな席の立ち方をする客が見受けられた
かくいう俺もだがw
240見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:35:34.53ID:mutDz4Mr0
>>236
ただそういう意味では、上澄みが集まる音大で挫折するより、他の進路も選べる時点で真に気がつけたのは収穫とも言える。
単に音大に行ければいいやで割り切れるんなら、音大に進む事自体は可能だったろうし
2018/04/24(火) 22:37:27.33ID:u2kfwVJcp
寝るどころか終始緊張してた
周囲のポップコーンやドリンクの氷のジャラジャラ音が物凄く気になったわ
あれがもしトルティーヤだったら超イライラしてただろうな
2018/04/24(火) 22:38:35.40ID:KRULWRAg0
>>199

女なら誰でもある経験らしいよ。と声優の人が言ってた。
2018/04/24(火) 22:38:48.78ID:+JS6anUjd
>>239
アイスクリーム食べてる一枚絵くらいあっても良かったと
2018/04/24(火) 22:38:57.98ID:ntzvh+Sm0
たしかにこんだけ緊張して映画見たのって
記憶にないわ
245見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:39:05.91ID:z9g1xvGLa
>>235
基本ファンが集めるここでも寝てる人が居たって情報が多かったですけど。
ここ以外とかだと途中寝てしまったって意見も出てるんですけど
246見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:39:48.29ID:mutDz4Mr0
寝てる人が多いとか言う奴って、上映中に横向いたり後ろ向いたりしてわざわざ確認してんの?それともテメェが寝たからそう思ってんの?
てか見に行きもしないで煽ってるだけのアレな奴?
2018/04/24(火) 22:40:07.01ID:ntzvh+Sm0
合わない人には絶望的に合わない映画だろうなあとは思うので
途中で寝てしまう人が出るのはしょうがない
2018/04/24(火) 22:40:31.40ID:SyVLLVoL0
>>246
言うまでもなく最後の類だろ
2018/04/24(火) 22:40:54.37ID:KRULWRAg0
絵柄や音楽が眠くなる絵だからでしょ。白昼夢的な。
2018/04/24(火) 22:41:07.95ID:cHzRcxgvd
起伏のある話ではないからね
2018/04/24(火) 22:41:55.38ID:ntzvh+Sm0
>>249
でも1回見るとこの絵柄でないとこの映画はあり得ん
と思っちゃうよね
2018/04/24(火) 22:42:07.07ID:RYPFnr0o0
自立であって別れではないとするならば、これから二人は別々の道に進むだろうけど
卒業後も時々会って遊んだりする関係であり続けて欲しいと願うばかりだ
2018/04/24(火) 22:42:08.92ID:wBvebXK30
>>240
気がつけたというか、そもそも音大目指すとかいうのが
一時の気の迷いみたいなもんだろ。

みぞれが行けるなら自分でもっていうみぞれへの評価の低さから
生まれた勘違いで、もともとは自分がプロになれる器だなんて
思ってなかったんじゃないか?
2018/04/24(火) 22:42:15.33ID:6CkbCLgk0
みぞれ覚醒の時
コーチ(男)「ファッ?!」
コーチ(女)「ドヤァ」
って顔してたのは覚えてるんだけど滝先生はどんな表情してたっけ?
255見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5ba6-4vWb)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:42:19.97ID:lWfcTAz80
最後の希美の「待ってて……」の解釈はどうなるんだろ…出来れば高校卒業後もみぞれ支えるとかだったら嬉しいけどな、結構希美の瞳孔震えてたみたいだし何かしらの決意決めた感じだと思うけど……
2018/04/24(火) 22:43:23.87ID:c497qVQn0
まぁバランスの問題だと思うんだよね
響けユーフォニウムの話で絵本はただの舞台装置的な意味合いしか持たないとらえ方だとこれもおかしくはないんだろうが

「リズと青い鳥」と銘打ち
序中盤絵本パートにもかなりの時間を割いて現実の展開とリンクさせてたんだから
物語的にもリズと青い鳥=希美とみぞれなんだよね
メタ的には絵本は別れのシーンで終わりなんだろうが
絵本パートは不思議空間じゃんその後の世界が続いてても何らおかしくはない、また観客にも簡単に想像させる
生きた人間として描写してるじゃん
だからラストに絵本のシーンがないのはやっぱ物足りないなと思うんだよね
2018/04/24(火) 22:43:46.52ID:+JS6anUjd
ワイも寝てはないよ
ただ野郎客なのに、ガチで女向けの百合の深層的な感じだからポルナレフ空間が多かった
258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:44:17.88ID:Yl8iSAKZ0
>>254
メガネが光ってて顔色ひとつ変えてなかった
2018/04/24(火) 22:44:24.94ID:LCtjDMhP0
今日の昼の回見に行ったけど、自分入れて2人だった
静かに見れたのはよかったんだが、この客入りは心配
2018/04/24(火) 22:45:17.71ID:5fYA5E47a
まあ真後ろが鼾かいたのだけは確認したけど
大抵は見入ってるはず
一列一人だからそれも想像だけど
261見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd5a-D8pP)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:46:13.33ID:vvozlKHDd
0時にサントラ曲、ITMSに来るの?
262見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:46:38.44ID:mutDz4Mr0
>>253
勘違いというよりは意地はった感じにとれるけどね
音大=プロがそりゃ理想の就職先だろうけどそんなのほんの一握りで、良くて音楽教師とか、
町の音楽教室の講師に滑り込めたらラッキーぐらいの世界だから、入学する分には割と普通の人間でも入れる
2018/04/24(火) 22:48:16.64ID:+JS6anUjd
実際、先生たちもプロになれなかった人たちなんだよなあ
だから先生が音大勧めたからって本当にそれを信用出来るかは疑問に思ってしまった
2018/04/24(火) 22:48:28.08ID:KRULWRAg0
例えば聲の形のこのシーン
https://youtu.be/Ie3vtgLyGF4

すごい既視感を感じる映像だよね。圧縮感というか。パピコはこういうのを狙って意識的にやってるんだろうね。
2018/04/24(火) 22:48:54.95ID:5fYA5E47a
わりと小説で心理面の答書いてある事まで想像してる人居るけど読んでないの?
2018/04/24(火) 22:49:19.25ID:klyYJiXdK
上映が終わって出て行く人の中に「オーボエどうたらこうたら」会話してたけど全く理解できんかった
2018/04/24(火) 22:49:51.35ID:ntzvh+Sm0
>>263
レッスンプロという意味では
一応プロだと思う
超一流でないことは同意
2018/04/24(火) 22:50:20.93ID:+JS6anUjd
>>264
シコリティたけー
こういう作画の怨念がリズには足りなかったと思う
2018/04/24(火) 22:50:34.88ID:cHzRcxgvd
>>263
橋本先生はプロ
270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:51:21.78ID:mutDz4Mr0
>>263
そう、それに作品中では先生や講師陣はみんな善人である前提だけど、普通に好き嫌いや依怙贔屓当たり前な価値観の人も多いから、実力あっても先生に好かれてなきゃいつまでも落ちこぼれ扱いされる人もザラ
2018/04/24(火) 22:51:30.84ID:u2kfwVJcp
滝先生は公務員だけど講師二人はプロでしょ
演奏だけやってるプロの方なんてほとんどいないんじゃないかな
世界のトッププロだって音大でマスタークラスとかやったりするし
2018/04/24(火) 22:51:48.90ID:ntzvh+Sm0
>>266
関係ないかもしれんが
リードづくりまでアニメ化&映画化してくれたことに
涙を流しているダブルリード奏者は全国に数千人はいると思う
273見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:53:18.80ID:z9g1xvGLa
上映館数の割に健闘してるとか意見あったけど、他作品と比較したも爆死なのは一目瞭然なんだけどな。

59館 初登場5位 1.63億 劣等生
61館 初登場7位 1.14億 ノゲラ
60館 初登場5位 1.04億 艦これ
40館 初登場5位 1.02億 ごちうさ
73館 初登場圏外 0.54億 リズ鳥
16館 初登場圏外 0.26億 きんもざ

この比較見てもまだ健闘してるとか言えるのかな?
館数が少ないとか言い訳できないと思うけど
274見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:15.56ID:mutDz4Mr0
>>273
別に爆死でいいから消えてくんない?
275見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:54:40.61ID:Yl8iSAKZ0
新山先生的に のぞみなんて生徒もいたなーレベルの付き合いしかまだ無いのに
音大の話振られなかったことをそんなに気にする必要あったかなぁとは思った
2018/04/24(火) 22:55:28.80ID:+JS6anUjd
>>273
ごちうさ強すぎない?
2018/04/24(火) 22:56:04.52ID:wBvebXK30
>>275
みぞれだけが声かけられたってのがポイントなんでしょ。
2018/04/24(火) 22:57:31.07ID:WbXSC75Sd
希美は主人公気質なんだよな
自分が中心みたいな
同じ進路決まってない生徒だろうが希美みたいな活発な生徒とみぞれみたいな内気な生徒
どっちを気にかけるかなんて一目瞭然だろうに
2018/04/24(火) 22:57:32.09ID:LAwXMA7r0
爆死云々はどうでもいいけど百合好きの知り合いがあんま刺さらなかったっぽいのが悲しい…
2018/04/24(火) 22:57:32.26ID:u2kfwVJcp
ごちうさは物販が凄くて超初動型だったみたいだけど
リズは低空飛行を維持できるかな
ちなみに今日はデイリー9位ほぼ確定の模様
2018/04/24(火) 22:57:59.52ID:MtuIKjIm0
>>264
著作権侵害
282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:58:12.47ID:Yl8iSAKZ0
>>277
いやだから みぞれと新山先生との関係の深さと
のぞみと新山先生との関係の深さが違うでしょって言ってるんだが
音楽のセンスなんて1回聞けば十分で関係の深さは問題ではないっていうツッコミならわかるけどさ

新山先生最初はのぞみを過小評価してたっけ
2018/04/24(火) 22:58:46.00ID:klyYJiXdK
>>272
海外サイトでチューバを分解・整備してた回がウケてたな

女の子達が楽器の手入れしてるのが面白かったらしい

「俺も持ってる拳銃を分解して整備するが、こうする事で構造を理解でき愛着が出る」とか
これは全く理解できない感想だけど
284見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9a2a-D8pP)
垢版 |
2018/04/24(火) 22:58:47.74ID:17yhXC+N0
これってどこの事言ってンの?

「リズと青い鳥」観てきました。
舞台挨拶で聞いた部分。ちゃんと耳を澄まして、目をこらしました。トリハダたちました。そしてまた今までと違ったものがみえました…。
たまらんです…。

#リズと青い鳥
2018/04/24(火) 22:59:07.18ID:0PgPbCZmd
>>274
アウアウウーは京アニスレにわいてくるいつものアンチだから言っても無駄。NG推奨
2018/04/24(火) 23:00:07.89ID:85yViNJQ0
みぞれは少しは自分から動かないとな
希美が退部してショックだったのなら問いただしにいけばいい
中学で希美が吹部に誘ってくれたり、
希美退部後にデカリボンが気にかけてたりと
自分から求めなくても周囲が世話焼いてくれることに慣れすぎてるんじゃないか
287見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:00:21.39ID:mutDz4Mr0
>>285
オケ
2018/04/24(火) 23:01:04.96ID:+JS6anUjd
ああそういえば、お兄様も特典小説で爆発したんか
京アニだと原作者に書き下ろしとかもらうのは無理か
2018/04/24(火) 23:01:44.23ID:zTwA84Fd0
売れ行きを見れるサイトの週末の着席率2割以上で爆死なんて言うヤツは興収スレには居ないだろうな
2018/04/24(火) 23:02:01.39ID:/tP3o+uV0
>>259
平日だし、場所によってはそんなもんだ
2018/04/24(火) 23:02:25.47ID:/tP3o+uV0
>>263
はしもっちゃんはプロだぞ
292見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:04:02.99ID:Yl8iSAKZ0
>>282
最後のぞみじゃなくてみぞれだ
2018/04/24(火) 23:04:41.32ID:ntzvh+Sm0
パーカッションのプロっていっても
プロオケのティンパニ奏者とそれ以外って
格差大きそうなのは気のせいだろうか
2018/04/24(火) 23:05:23.91ID:wBvebXK30
みぞれと新山先生ってそこまで付き合い深かったっけ?
2018/04/24(火) 23:05:52.51ID:5fYA5E47a
もう来週の箱割り出てる所は箱縮小して回数維持が多いので
そこそこの数字は取れると思うがGWの動向は読めん
2018/04/24(火) 23:06:06.77ID:O1OM9iHX0
剣崎ちゃんは良い味出してたなぁ
この映画の分かりやすい清涼剤になってた
2018/04/24(火) 23:06:43.82ID:WbXSC75Sd
みぞれの感情のな演奏にケチ付けなかった事を本人に直接誤るくらいの関係
2018/04/24(火) 23:07:09.22ID:5fYA5E47a
>>294
テレビ二期見てないの?
私貴女に謝らなければの件
299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:07:26.71ID:mutDz4Mr0
プロと言ってもオケの奏者からスタジオミュージシャン、レッスン専門まで幅広いからなぁ
300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:09:04.44ID:Yl8iSAKZ0
まぁそこらへんのぞみは一切知らないから無理もないけど
少なくとも1年の差はあるから そっちに現実逃避しても良かったのにと思った
2018/04/24(火) 23:10:00.72ID:u2kfwVJcp
ティンパニ奏者の給料が高いってのは本当なのかね
大きく分けるとパーカッション奏者は
ティンパニ奏者、マリンバ奏者、それ以外の打楽器奏者…で良いのかな
母校に来てくれた講師の先生はなんでも教えてくれたけど
2018/04/24(火) 23:10:28.19ID:l8Ok0cmE0
>>263
あれは恩師への紹介込みでしょ。
優秀な学生をスカウトしていくのも重要。
303見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Sp3b-087R)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:12:34.32ID:/EY/RFakp
>>296
ダブルリードの会が栄えていくのを切に願ってます
2018/04/24(火) 23:12:41.70ID:T/UYiCJ/M
のぞみに私はお前が憎くて憎くて仕方がなかったんだよ、なんでもかんでも恵まれてやがってとかって発狂してほしかった
2018/04/24(火) 23:13:10.68ID:l8Ok0cmE0
それにしても滝先生の自由曲セレクトが強いソロを活かすこと最優先なのが、三日月の時と同じで面白かった。
選曲のクセってあるんだろうな。
2018/04/24(火) 23:14:03.10ID:LAwXMA7r0
そこまでの強い感情を希美がみぞれに対して持っていないのがみぞれの不幸なんだよなぁ…
307見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa47-fvqh)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:15:35.20ID:z9g1xvGLa
>>274
つまり、爆死するようなしょうもない作品ってファンも認めるってことですね
2018/04/24(火) 23:17:40.41ID:klyYJiXdK
映画は淡々と進行してたが
プールに行くとか日程的には京都大会直前?で、かなり切羽詰まってる状況だった?

周囲は「お前らの演奏は大丈夫かよ?」とパニック寸前だった?
309見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bc9-rcHW)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:17:51.37ID:VcoRmgKl0
もう1度見たい・・・
BDはよ!
310見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4ea2-KrQ+)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:18:35.03ID:mutDz4Mr0
カーディガンやセーター羽織るのってテレビ版ではいなかったような気がするけどいたっけ?
フルートの一年にもいたし、新入生だけの流行り設定なんかな
2018/04/24(火) 23:18:43.60ID:85yViNJQ0
>>300
希美は退部してる間も練習はしてたでしょ
2018/04/24(火) 23:19:25.37ID:RYPFnr0o0
>>309
何故映画館に行かないんだ
313見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:20:36.92ID:Yl8iSAKZ0
>>311
新山先生それ知らないでしょ
>>282の「ツッコミ」と同じこと言ってるの?
2018/04/24(火) 23:22:15.27ID:WbXSC75Sd
全国っていうデカい目標があるみぞれとただ自主的に好きでやってる希美じゃ練習にも大きな差がでてると思うけどな
それは才能じゃなく努力面

大会で優勝する事を目指すチームと目標なくただ楽しむ事、ただ上手くなる事を目標にしてるチームじゃやっぱり差が出てくるしな
315見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4e74-M/HS)
垢版 |
2018/04/24(火) 23:23:13.02ID:Yl8iSAKZ0
>>311
あぁ1年の差に対して言ってるのか
俺の言ってるのは付き合いの差ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況