米林宏昌監督作品「思い出のマーニー」のスレです。
次スレは>>980が立てること。無理ならば代理人を指名して下さい。
−あなたのことが大すき。−
スタジオジブリ作品。2014年7月19日ロードショー。
DVD&BD2015年3月18日から発売中!
原作 ジョーン・G・ロビンソン「思い出のマーニー」上・下(岩波少年文庫)
脚本 丹羽圭子・安藤雅司・米林宏昌
監督 米林宏昌
音楽 村松崇継
プロデューサー 西村義明
思い出のマーニー 公式サイト
http://marnie.jp/index.html
スタジオジブリ 公式サイト
http://www.ghibli.jp/
前スレ
思い出のマーニー 23
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1474543060/l50
探検
思い出のマーニー 24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/08/30(水) 21:57:51.09ID:xAv+DcCn2018/05/24(木) 14:03:38.25ID:c8qdNNPE
>>587
地図旅行だね。
熱心なジブリファンは聖蹟桜ヶ丘に実際に行って、聖地巡礼みたいな
ツアーをやってるそうだ。
そこまではやる気がない自分の場合、立体的な地図を見て
ああ、ここに雫の登った坂があるとか、ラストで2人が日の出を見た高台は
この辺かなとか、オレは想像してるんだ。
地図旅行だね。
熱心なジブリファンは聖蹟桜ヶ丘に実際に行って、聖地巡礼みたいな
ツアーをやってるそうだ。
そこまではやる気がない自分の場合、立体的な地図を見て
ああ、ここに雫の登った坂があるとか、ラストで2人が日の出を見た高台は
この辺かなとか、オレは想像してるんだ。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/05(火) 19:51:45.93ID:npLhpwt3 地方在住だけど、ずいぶん昔に聖蹟桜ヶ丘に行ったなあ。あの坂や、それっぽい神社やロータリーを見て廻った。
今はストリートビューで済ましている。マーニー原作のオーバーリーや風車も見ることができる。
もちりっぷを見ながら、いつか行きたい北海道の旅行プランを考えるのは楽しい。
今はストリートビューで済ましている。マーニー原作のオーバーリーや風車も見ることができる。
もちりっぷを見ながら、いつか行きたい北海道の旅行プランを考えるのは楽しい。
2018/06/14(木) 00:57:11.86ID:58Zt+Mti
釧路に行こうと思ってたけど、本当に遠いんだよな
釧路降りてからも遠いし
相当に根性ないと行けないっしょね
イギリス行きてーせっかく英語話せるのに
釧路降りてからも遠いし
相当に根性ないと行けないっしょね
イギリス行きてーせっかく英語話せるのに
2018/06/16(土) 12:26:42.00ID:edA/ceRg
>>590
イギリス良いし直行便あるし行きなよー
イギリス良いし直行便あるし行きなよー
592見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/16(土) 12:45:26.14ID:bUwFjRYC 問題は、このアニメでのイギリスというのは
マーニーの父親の出身地でしかないということだが
マーニーの父親の出身地でしかないということだが
2018/06/17(日) 00:37:50.81ID:S4nxVXmK
ほな、やはり釧路にしようか
594見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/18(月) 08:51:40.14ID:njDqySsO 本当に釧路に洋館あるの
595見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/20(水) 21:12:57.89ID:tRq6ADxN 洋館は分からないが名物の羊羹は有るようだ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/23(土) 22:48:30.87ID:RfKVXryl2018/06/29(金) 20:20:36.78ID:9LybSHMU
久しぶりに円盤引っ張り出して観たけど、髪留めつけるようになってから杏奈はグッと可愛くなるな
顔のパーツは変わらないはずなのに何故こうも魅力的なのか
顔のパーツは変わらないはずなのに何故こうも魅力的なのか
598見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/29(金) 21:33:41.55ID:REAjfukW >>597
私は髪留めつけないほうがすき
私は髪留めつけないほうがすき
599見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/29(金) 21:39:22.80ID:REAjfukW 美少年風美少女っぽいほうが好き
600見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/01(日) 21:59:00.60ID:kUmCIRcd 今年も夏が来た、マーニーを思い出す。
自分が実際に見たというか注目したのは秋になってからだったが。
自分が実際に見たというか注目したのは秋になってからだったが。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/02(月) 12:44:31.93ID:B8bPEW6n 秋といえば「まだマーニーあう」
2018/07/03(火) 00:13:00.87ID:wKXlxzaW
「あんなぁ!ええ加減にせんか」
2018/07/03(火) 22:04:45.50ID:g564l51r
甲斐バンドかよ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/04(水) 21:10:28.59ID:DTQQ6J71 またマーニーみたいなアニメできないかなあ
2018/07/05(木) 11:51:27.66ID:PWsBy3MC
無理やろ
日本人にない感覚やし
マーニーも舞台を日本にしたから出来た偶然のアニメやからな
駿っちの言うとおり瀬戸内海が舞台にしてたら微妙になってた
北海道がヨーロッパに近いからこそ成立した絶妙なバランスや
日本人にない感覚やし
マーニーも舞台を日本にしたから出来た偶然のアニメやからな
駿っちの言うとおり瀬戸内海が舞台にしてたら微妙になってた
北海道がヨーロッパに近いからこそ成立した絶妙なバランスや
606見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/05(木) 19:43:19.08ID:xPeTqce/ >>605
マーニーの魅力であるウェットさは出せなさそう
マーニーの魅力であるウェットさは出せなさそう
2018/07/05(木) 21:47:16.27ID:PWsBy3MC
ウィット
608見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/13(金) 01:24:30.69ID:WxCFQ/rB609見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/15(日) 21:07:13.60ID:BEpMUXWn >>608
そうだね
そうだね
610見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/17(火) 00:20:47.67ID:SAla8BOn >>23
ちょっとみてくるわ
ちょっとみてくるわ
2018/07/17(火) 00:37:31.24ID:2zcO6Ahy
めちゃくちゃ評判わりーぞ
2018/07/17(火) 01:40:24.27ID:HofPFFo+
今日ラジオでてたよ細田守
伊集院光も褒めてたけど「親になってないから見るのは辛い」みたいな事を言ってた
そういや「バケモノ」も変に親子ぶった話で気持ち悪かった
前にも書いたけどマーニーみたいな物語は日本人には書けない
あの幻想的な雰囲気はイギリス人特有の感性
加えて米林監督の繊細さがうまくマッチした
多分米林監督も二度とあんな作品は作れないだろう
伊集院光も褒めてたけど「親になってないから見るのは辛い」みたいな事を言ってた
そういや「バケモノ」も変に親子ぶった話で気持ち悪かった
前にも書いたけどマーニーみたいな物語は日本人には書けない
あの幻想的な雰囲気はイギリス人特有の感性
加えて米林監督の繊細さがうまくマッチした
多分米林監督も二度とあんな作品は作れないだろう
613見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/17(火) 10:54:38.10ID:rxu+HLQF >>611
そうなのか
そうなのか
614見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/18(水) 18:49:28.61ID:tnWEqkHX マーニーが同性愛をテーマにしたように、
未来のミライは近親愛テーマと思ったがそうでもないのか
未来のミライは近親愛テーマと思ったがそうでもないのか
2018/07/18(水) 23:47:18.05ID:K3b1gHh6
別にテーマにしてねーよ>>614
616見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/19(木) 23:25:37.32ID:TIpFXcRG >>615
じゃあ裏テーマ
じゃあ裏テーマ
2018/07/20(金) 01:12:28.94ID:2ywniey8
しつこい
2018/07/20(金) 17:47:28.72ID:dvfVl55x
杏奈「マニィ、マニィですよ人生は」
家の金のやりくりに絶望を感じて飛び出した杏奈。
そして行きつく果てに見つけた祖母の遺産。
思い出のマニィ第一話「入り江のほとりの遺産に夢を見た」お楽しみに!
家の金のやりくりに絶望を感じて飛び出した杏奈。
そして行きつく果てに見つけた祖母の遺産。
思い出のマニィ第一話「入り江のほとりの遺産に夢を見た」お楽しみに!
2018/07/21(土) 02:17:18.81ID:mZXKSrO9
くだらねぇ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/26(木) 18:50:54.55ID:JilUJfng 誰かマーニーみたいな雰囲気をもったの作れ
2018/07/26(木) 19:40:07.53ID:t6CmvK0D
何でパクりが必要?マーニーだけで充分だ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/26(木) 22:46:19.54ID:LFQRAOkb >>621
でもアリエッティも似た路線だったろ
でもアリエッティも似た路線だったろ
2018/07/30(月) 13:13:01.36ID:PCechL/J
2018年8月金曜ロードshow夏ジブリ
8/10ハウルの動く城
8/17となりのトトロ
8/24猫の恩返し
8/31メアリと魔女の花(初放送)
8/10ハウルの動く城
8/17となりのトトロ
8/24猫の恩返し
8/31メアリと魔女の花(初放送)
624見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/30(月) 19:00:01.72ID:bm6V/RbY >>623
メアリは見てないが期待はできそうにないな
メアリは見てないが期待はできそうにないな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/30(月) 22:32:57.48ID:JSYalx/M 思い出のマーニー
まるで、マーニーの存在のように危うい幻の中のような作品
心理描写を雲を使って表現したのは素晴らしかった。
思い出出して、サントラ聞いてみたが、
今での、杏奈のように熱に浮かされた時の悪夢なような胸騒ぎと覚える。
そして、その後のカルタシス。
もうこんな映画は見れないだろう。
まるで、マーニーの存在のように危うい幻の中のような作品
心理描写を雲を使って表現したのは素晴らしかった。
思い出出して、サントラ聞いてみたが、
今での、杏奈のように熱に浮かされた時の悪夢なような胸騒ぎと覚える。
そして、その後のカルタシス。
もうこんな映画は見れないだろう。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/31(火) 00:11:45.19ID:TKaciyRe >>623
4つ目ジブリではないぞ
4つ目ジブリではないぞ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/31(火) 01:29:14.65ID:f7vj1j9m >>624
質の悪い寄せ集めにとどまった
質の悪い寄せ集めにとどまった
628見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 01:23:46.41ID:OVxjF12i 初期アンナは髪ボサボサたし、
わたモテの
主人公を意識してるか?
わたモテの
主人公を意識してるか?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 03:16:28.76ID:6WHdL0DQ わたモテとは何
2018/08/02(木) 15:45:14.92ID:B693Ihop
和民とモンテローザ?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 21:19:44.51ID:hrtHzqf6 わたモテも初期案杏奈も顔を隠した前髪を上げたら美形のテンプレ。
しかし、初期アンナの元は原作本のイラスト。
米林監督はテレビアニメは見ない人と思われる。
しかし、初期アンナの元は原作本のイラスト。
米林監督はテレビアニメは見ない人と思われる。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 22:26:39.39ID:vyOaSJ0O >>629
「私がモテてどうすんだ」っていう少女漫画
「私がモテてどうすんだ」っていう少女漫画
2018/08/02(木) 23:46:12.00ID:dnSddnyM
私がモテないのはお前らの聖だじゃなかったか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/03(金) 01:01:35.65ID:UvfuZPa7 私が持てないのは荷物が重すぎるから
私がモテないのはアンタのせいなんだからね
私がモテないのは杏奈のせいなんだからね
私がモテないのは既に逆ハーレム状態だからね
私がモテないのはどう考えてもリア充のせいだからね
少女マンガの「モテて」の方は「逆ハーレム」のヤツで、ここで言われている「わたモテ」は「モテないのはどう考えても〜」の方です。
私がモテないのはアンタのせいなんだからね
私がモテないのは杏奈のせいなんだからね
私がモテないのは既に逆ハーレム状態だからね
私がモテないのはどう考えてもリア充のせいだからね
少女マンガの「モテて」の方は「逆ハーレム」のヤツで、ここで言われている「わたモテ」は「モテないのはどう考えても〜」の方です。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/03(金) 01:14:52.54ID:XUvIs/pG 私がモテてどうすんだで思い出したけど、杏奈ってまさかBL同人誌とか作ってないだろうな?
男に一切興味無いとかなら安心だけど
男に一切興味無いとかなら安心だけど
2018/08/03(金) 09:47:36.77ID:sHbME1tg
壮絶なスレ違いも甚だしい
2018/08/03(金) 18:17:07.27ID:nYCxoyQF
女子高生になった杏奈でレズ物やって欲しい
リズと青い鳥みたいなやつ
リズと青い鳥みたいなやつ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/03(金) 18:46:58.76ID:COPX1Thk >>637
相手はだれなんかな
相手はだれなんかな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/05(日) 01:22:51.00ID:AVHefZ5x640見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/05(日) 01:25:28.66ID:AVHefZ5x なんにせよ、原作から離れたかんじで作って正解だったとはおもう
641見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/05(日) 20:48:47.86ID:AVHefZ5x 広島とかは合わないが、本家イギリスでもよかったな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/10(金) 00:07:34.47ID:SvDQWPv6 >>597
喘息で苦しんでるところが一番印象的
喘息で苦しんでるところが一番印象的
2018/08/11(土) 15:33:54.25ID:vwBFGui7
何にも悪い事してないのにNG扱いされてて書けなくなった
まぁスレ違い多くなってきたからいいけど
まぁスレ違い多くなってきたからいいけど
644見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/13(月) 02:01:30.99ID:PYM+MkVa 良い話題があればいいけどな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/13(月) 23:52:13.79ID:PYM+MkVa 監督に次作があればいいけど
2018/08/14(火) 02:09:43.25ID:JmVM630l
大丈夫だよ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/14(火) 02:26:15.16ID:EDpSnBP9 >>646
あまり期待はできん
あまり期待はできん
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/14(火) 21:37:35.98ID:GFkpBDnK 未来のミライとメアリの売り上げが同じかな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/16(木) 01:48:51.52ID:9Al0lCyJ 劇場の上映を見逃して、テレビ放映時に見て好きになった人。まだ自宅の40インチテレビでしか見てない人はぜひ大画面で見直して欲しい。大都市にはレンタルシアタールームなるものが有る。
自分は地方都市で110インチ画面で見直したけど、劇場の感動が甦った。
そんなの近所には無いよという地方在住の人。諦めるのは早い。ファッションホテルの中には60インチのテレビとプレーヤー設置の店も有る。そちらも先週確認したが、素晴らしかった。
都内の某店では150インチで2時間30分で8000円だけど4人で行ったら一人2000円。ファッションホテルでもショートで数千円。男同士でも女同士でも、3人でも行ける。
円盤をレンタルして大画面を堪能して欲しい。
自宅にシアタールームが有るリッチな人には関係ないけど。
自分は地方都市で110インチ画面で見直したけど、劇場の感動が甦った。
そんなの近所には無いよという地方在住の人。諦めるのは早い。ファッションホテルの中には60インチのテレビとプレーヤー設置の店も有る。そちらも先週確認したが、素晴らしかった。
都内の某店では150インチで2時間30分で8000円だけど4人で行ったら一人2000円。ファッションホテルでもショートで数千円。男同士でも女同士でも、3人でも行ける。
円盤をレンタルして大画面を堪能して欲しい。
自宅にシアタールームが有るリッチな人には関係ないけど。
2018/08/16(木) 13:44:29.94ID:RlMtekq4
何だこいつ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/16(木) 17:14:00.18ID:83Wolcvh >>650
ファン同士で争うな
ファン同士で争うな
2018/08/17(金) 22:57:31.90ID:PL9hRr1O
2018/08/17(金) 23:00:53.34ID:PL9hRr1O
654見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/17(金) 23:11:23.69ID:JIQuq3Hr >>653
アカデミー賞取っときゃなあ
アカデミー賞取っときゃなあ
2018/08/18(土) 14:44:38.57ID:NXNHyAHK
ついにメアリは劇場に行かなかった
すごく迷ったけど
マーニーみたいな奇跡は米林監督には二度と起こせないの知ってるから
すごく迷ったけど
マーニーみたいな奇跡は米林監督には二度と起こせないの知ってるから
2018/08/18(土) 15:19:36.90ID:D9iIqkEK
見切るのはまだ早い。メアリはチョイスが悪かった。
2018/08/19(日) 10:56:44.77ID:1S1kKfdR
24日からポノック短編映画が公開されるよーマロの新作も見られるよ
東京新聞で特集されてたのに米林監督だけインタビューなかったわ……
最近ようやく外見も監督っぽくなってきたのに
東京新聞で特集されてたのに米林監督だけインタビューなかったわ……
最近ようやく外見も監督っぽくなってきたのに
658見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/19(日) 11:27:30.05ID:02ulrFim >>657
とりあえず東京新聞はみてみるかな
とりあえず東京新聞はみてみるかな
2018/08/19(日) 14:13:02.84ID:1S1kKfdR
>>658
今日8/19(日)の東京新聞な
今日8/19(日)の東京新聞な
2018/08/19(日) 17:34:38.42ID:1S1kKfdR
661見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/19(日) 19:51:20.19ID:gkxjY7ss >>659
中日新聞にはなかったね
中日新聞にはなかったね
2018/08/19(日) 21:42:53.95ID:xDCOwyyu
系列の新聞だと掲載時期がずれる事がある
2018/08/21(火) 10:03:43.40ID:RHiYulKd
「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #1
鈴木 敏夫 2018/08/10
http://bunshun.jp/articles/-/8406?page=2
マーニーと直接関係なくてごめん。
直接関係ないけど、ジブリの内情がとてもよく分かった告白なので。
ジブリが壊れたのは宮崎駿のせいだと思ってたけど、そうじゃないみたいだ。
考えたら、宮崎は部下に相当気を使ってたもんね。叱る時の言い方とかも。
ジブリを壊したのは高畑勲らしい。
才能あるやつはみんなジブリを辞めちゃったのに、なぜ麻呂が残ったのか謎だ。
何時か誰かインタビューで聞いて欲しい。
あと鈴木Pは、ポノックに行って米林のケツを蹴飛ばして欲しいと思う。
自分の作りたいものを自分の作りたいように作ったから、
メアリはヒットしなかったんじゃないか?
鈴木Pの告白をを読んでそう思った。
鈴木 敏夫 2018/08/10
http://bunshun.jp/articles/-/8406?page=2
マーニーと直接関係なくてごめん。
直接関係ないけど、ジブリの内情がとてもよく分かった告白なので。
ジブリが壊れたのは宮崎駿のせいだと思ってたけど、そうじゃないみたいだ。
考えたら、宮崎は部下に相当気を使ってたもんね。叱る時の言い方とかも。
ジブリを壊したのは高畑勲らしい。
才能あるやつはみんなジブリを辞めちゃったのに、なぜ麻呂が残ったのか謎だ。
何時か誰かインタビューで聞いて欲しい。
あと鈴木Pは、ポノックに行って米林のケツを蹴飛ばして欲しいと思う。
自分の作りたいものを自分の作りたいように作ったから、
メアリはヒットしなかったんじゃないか?
鈴木Pの告白をを読んでそう思った。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/21(火) 21:26:08.79ID:sUqAElcl >>663
むしろメアリのほうが「いかにもジブリっぽいやつにしろ」という縛りて作られてそう
むしろメアリのほうが「いかにもジブリっぽいやつにしろ」という縛りて作られてそう
665見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/21(火) 22:18:34.93ID:IIo0ZCeS2018/08/22(水) 09:18:13.11ID:+ZQZoZyo
>>664-665
プロデューサーの西村がどうなのか?って思うんだよね。
米林とケンカしながら作品作りに参加しているんだろうか。
ケンカが全てじゃないけど、馴れ合いで作ってると
それなりの映画しかできない気がする。
プロデューサーの西村がどうなのか?って思うんだよね。
米林とケンカしながら作品作りに参加しているんだろうか。
ケンカが全てじゃないけど、馴れ合いで作ってると
それなりの映画しかできない気がする。
2018/08/22(水) 09:20:14.32ID:+ZQZoZyo
宮崎駿や鈴木Pのプレッシャーに耐えながら、マーニーができたなら、
今の米林にはプレッシャーが必要ではないかという推測。
今の米林にはプレッシャーが必要ではないかという推測。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/23(木) 01:14:05.48ID:c5IDJvrI2018/08/23(木) 08:09:18.93ID:iPBGB1Rv
どちらにせよマーニーみたいなのは絶対に作れないから好きにしろ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/23(木) 09:32:39.77ID:Z51nqHGZ ワンコインで入手
夏の終わりに見れる幸せ
夏の終わりに見れる幸せ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/24(金) 20:00:53.88ID:064h/RWm 次もまたレズものにするのもアリかもね
2018/08/24(金) 20:04:08.64ID:+M9pT6sM
レズじゃねーよ
2018/08/25(土) 14:39:38.86ID:5cm2xXHa
2018/08/25(土) 14:50:29.33ID:5cm2xXHa
なら何があるんだ?という突っ込みが入るかも知れないので。
例えばSF小説で、未だに映画化されてない作品がある。
例えばクリフォード・?・シマックとかどうだろう。
シマックは田園派と言われて、米林の優しい性格にとてもマッチすると思う。
米林には宮崎駿みたいな人殺しのシーンは上手く書けないと思う。
だったらシマックとか原作で映画化したらどうだろう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クリフォード・D・シマック#長編
超越の儀式
マストドニア
小鬼の居留地
都市
例えばSF小説で、未だに映画化されてない作品がある。
例えばクリフォード・?・シマックとかどうだろう。
シマックは田園派と言われて、米林の優しい性格にとてもマッチすると思う。
米林には宮崎駿みたいな人殺しのシーンは上手く書けないと思う。
だったらシマックとか原作で映画化したらどうだろう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クリフォード・D・シマック#長編
超越の儀式
マストドニア
小鬼の居留地
都市
2018/08/25(土) 14:56:30.73ID:MWfr8Wgx
マーニー以外は不要
2018/08/25(土) 16:35:19.76ID:RAd2TTAF
ヒューマン系だな
2018/08/25(土) 18:18:45.55ID:527T/Yp7
今日も暑いわな〜
涼しいホテルの部屋で
マーニーのコスプレ衣装を着て、ベッドでまどろんでイマス。ウフフ・・
50歳・男
涼しいホテルの部屋で
マーニーのコスプレ衣装を着て、ベッドでまどろんでイマス。ウフフ・・
50歳・男
678見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/26(日) 11:30:35.76ID:G+v2m6DI >>674
SFはちょっとなあ
SFはちょっとなあ
2018/08/26(日) 23:40:34.47ID:hnpNmu8v
>>674
題名見ただけで手に取る気もしない
題名見ただけで手に取る気もしない
2018/08/27(月) 00:11:19.68ID:/em7nfcb
今回の短編アニメに女の子を出してないと言う事だけで米林監督の才能が知れる。
もう今後米林監督の映画は見る必要ないだろう。
もう今後米林監督の映画は見る必要ないだろう。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/27(月) 00:46:59.04ID:A60Y/CM0 >>680
美少女は必須か
美少女は必須か
682見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/27(月) 06:18:32.53ID:xHhoM2tp 君の名はは、SFらしい。
2018/08/27(月) 09:49:15.84ID:+Sa71eWi
サツキみたいな活発でシャキっとした女の子が出てれば結構です
2018/08/27(月) 12:12:50.19ID:Ra4r8m/B
主人公の悲劇のヒロイン気取った甘ったれぶりが糞過ぎて共感できん
おまけに現実逃避して憧れるのが金髪碧眼の白人ってあたりでもう見る気しなかったんだが
イギリス設定でいくか全員日本人にした方がまだマシだった
祖母設定ならなおさらな
おまけに現実逃避して憧れるのが金髪碧眼の白人ってあたりでもう見る気しなかったんだが
イギリス設定でいくか全員日本人にした方がまだマシだった
祖母設定ならなおさらな
2018/08/27(月) 17:19:03.20ID:Sixu5rJC
>>678-679
シマックのSFは、スターウォーズみたいなのとは全然違うんだよ。
タイムトラベルで家の居間が第三紀と繋がったり、人類が滅んだ後に
犬が地球の主になっていたり、銀河文明による地球人選抜試験で
ゲームのRPGのダンジョンをクリアしていくみたいな、ほんわかした内容が多い。
女の子を主人公にしたければそうできるし。
ただ自分は別にSFにこだわらない。少女漫画でもいいのが沢山あるよね。
大島弓子とかどうだろう。
シマックのSFは、スターウォーズみたいなのとは全然違うんだよ。
タイムトラベルで家の居間が第三紀と繋がったり、人類が滅んだ後に
犬が地球の主になっていたり、銀河文明による地球人選抜試験で
ゲームのRPGのダンジョンをクリアしていくみたいな、ほんわかした内容が多い。
女の子を主人公にしたければそうできるし。
ただ自分は別にSFにこだわらない。少女漫画でもいいのが沢山あるよね。
大島弓子とかどうだろう。
2018/08/27(月) 18:38:29.87ID:KYKhrQq/
マロはもう終わってる
2018/08/27(月) 21:46:59.99ID:KYKhrQq/
>>684
あっそ
あっそ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 [バイト歴50年★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★2 [煮卵★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- 【芸能】武田鉄矢、江藤農水相の“大失言”を「九州ではよくある」とナゾの擁護… 視聴者置いてけぼり [冬月記者★]
- 卸売業者「コメは来月からまた値上げになります!よろしくお願いしますm(_ _)m」 [469366997]
- 中国政府、イスラエルにいる中国国民に直ちに撤退するよう命令 [805596214]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- メクラでツンボでカタワで黒人でLGBTでユダヤ教でADHDで強迫性障害で自閉症の人たちの🏡
- 【朗報】小泉進次郎「コメはもちろん買ったことがあります😤」胸を張って回答 [481941988]
- 4人家族母「餃子たっぷり40個も焼いたよー」チビ「わぁーい👶」夫「30個食ったろ!w」 [977261419]