米林宏昌監督作品「思い出のマーニー」のスレです。
次スレは>>980が立てること。無理ならば代理人を指名して下さい。
−あなたのことが大すき。−
スタジオジブリ作品。2014年7月19日ロードショー。
DVD&BD2015年3月18日から発売中!
原作 ジョーン・G・ロビンソン「思い出のマーニー」上・下(岩波少年文庫)
脚本 丹羽圭子・安藤雅司・米林宏昌
監督 米林宏昌
音楽 村松崇継
プロデューサー 西村義明
思い出のマーニー 公式サイト
http://marnie.jp/index.html
スタジオジブリ 公式サイト
http://www.ghibli.jp/
前スレ
思い出のマーニー 23
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1474543060/l50
探検
思い出のマーニー 24 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/08/30(水) 21:57:51.09ID:xAv+DcCn2018/04/17(火) 00:55:49.66ID:XVGd3/Qz
493見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/17(火) 01:07:03.54ID:IEuH8yeD ストーリー的には杏奈が特別美少女である必要性は得に無いから
2018/04/17(火) 09:21:05.17ID:s+xGdljT
杏奈に色気あったら輪の外側感が薄れる
2018/04/17(火) 13:58:46.31ID:XVGd3/Qz
ボーイッシュ要素は必要だったし仕方ない
496見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/18(水) 01:30:34.29ID:2vr0DhOB 米林杏奈は「ボーイッシュ、少年に見えるくらいお洒落気が無い少女」で、
それを発展させた安藤杏奈は
「中性的な美少年風美少女」になったのではないかなと
それを発展させた安藤杏奈は
「中性的な美少年風美少女」になったのではないかなと
497見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/19(木) 01:29:45.30ID:Z8G23wlg 千と千尋みたいに地味な主人公が王子様(女だけど)と出会う話だった?
2018/04/19(木) 20:02:37.05ID:cuFPwxjq
なんとなくビジュアル的にハイジとクララが重なる
2018/04/19(木) 21:24:48.01ID:PecaBVsS
それだろうな意識してそう
500見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/28(土) 01:02:59.62ID:cx56Z5yh2018/04/28(土) 08:31:07.86ID:1q7zhLty
無理やりすぎ>>小悪魔
502見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/28(土) 19:45:48.22ID:cx56Z5yh ブラのストラップと誤認させるようなランニングシャツタイプの下着を着ている無頓着な子と見せかけて、実はスポーツブラの肩ひもを見せているエロかわ系のオシャレさんかもしれない。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/28(土) 19:48:08.05ID:cx56Z5yh だって、小悪魔系のマーニーの孫だからね。
2018/04/29(日) 10:58:24.03ID:x9GdN9XC
分割して書くなや
505見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 18:37:47.18ID:QQNE1Gll >>502
豚子以外の男子や女子の間で杏奈は評判にならなかったのかな
豚子以外の男子や女子の間で杏奈は評判にならなかったのかな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 19:03:10.47ID:tyTJod7x ないか
507見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 22:15:42.77ID:zyHXXPIi 杏奈が道端で寝ていた時、発見した大人が「大岩さんとこの…」とすぐに認識したことから、地域からの注目度は高かったのではないかと推測はできる。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 23:18:45.78ID:PPKmbpnK 「かわいい子」と認識されていたのか「おかしな子、メンヘラ」と認識されていたのかが気になっている
女子達には後者の確率たかいな
男子には前者の可能性もあるけど
女子達には後者の確率たかいな
男子には前者の可能性もあるけど
509見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/01(火) 00:07:23.36ID:fGbgMWiK 大人もメンヘラ扱いか
510見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/01(火) 01:33:48.12ID:fGbgMWiK 「来るんじゃなかった・・・」
511見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/02(水) 01:34:24.70ID:U+s1tCXT >>496
前者はハイj
前者はハイj
2018/05/02(水) 15:16:44.05ID:7+zM3vNU
>>507
大人の男達からは「イタズラできるかもw」と狙われていたんじゃないかな
大人の男達からは「イタズラできるかもw」と狙われていたんじゃないかな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/03(木) 01:52:29.43ID:0KLPFp2t 同世代の男子とかもやらしい目で見てたんだろうな
札幌でも避暑地でも。
アンナはそういうのに敏感だかから男を嫌う
札幌でも避暑地でも。
アンナはそういうのに敏感だかから男を嫌う
2018/05/03(木) 03:16:09.31ID:2Sr8Urf7
まぁ実際のところ独りぼっちの女に声をかける男には下心あるのは当然だし
女も優しくされれば股を開くしウィンウィン
女も優しくされれば股を開くしウィンウィン
515見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/03(木) 07:00:51.63ID:yB/GrYht 男の子たちには「アブナイやつ」と思われていたのではないだろうか。
三人組にぶつかって、『あぶねえなあ』と言われても謝りもせず走り去った。
カドヤ夫人によってカッターナイフをちらつかせる子とのウワサが広まった。
「あの」委員長に対して面と向かって罵倒した。
顔立ちはともかく、男の子のような容姿。
積極的にお友達にはなりたくないとの評価だと思う。
杏奈の評価が上がるのは、次の夏休み、彩香に会いにきた時にゴミ拾いに参加した後だと思う。
三人組にぶつかって、『あぶねえなあ』と言われても謝りもせず走り去った。
カドヤ夫人によってカッターナイフをちらつかせる子とのウワサが広まった。
「あの」委員長に対して面と向かって罵倒した。
顔立ちはともかく、男の子のような容姿。
積極的にお友達にはなりたくないとの評価だと思う。
杏奈の評価が上がるのは、次の夏休み、彩香に会いにきた時にゴミ拾いに参加した後だと思う。
2018/05/04(金) 01:41:07.71ID:H78ddbKQ
2012年夏に上映したら50億は行ってたよ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/04(金) 19:20:47.96ID:Bo4MYlaJ >>515
これは辛いな・・・
これは辛いな・・・
518見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/06(日) 02:11:09.92ID:/Y0qRsuc >>516
なんで
なんで
2018/05/06(日) 16:07:51.40ID:XpSQbzJh
古い夢は置いて行くマーニーぃぃ
いつしか眩しい杏奈の光ぃぃ
いつしか眩しい杏奈の光ぃぃ
2018/05/06(日) 21:06:00.09ID:2dt53oyj
あの人はもう思い出のマーニー
別れて杏奈は一人だとぉ〜
別れて杏奈は一人だとぉ〜
2018/05/07(月) 09:38:50.29ID:McY+06NL
>>515
原作だと、自分の悩みが晴れて、マーニーの夢との別れにも納得して、
さやかちゃんを義母にも紹介してあとは、むしろさやかちゃんの兄弟と、
男の子に混じって遊んでたりしてたんだけどね。
尺の問題なのか、あくまで原作だと夢だったマーニーとの出会いを
メインに持ってきた故なのか、回復後の杏奈の元気さがあまり出ていな
かったのがちょっと物足りない。
原作だと、自分の悩みが晴れて、マーニーの夢との別れにも納得して、
さやかちゃんを義母にも紹介してあとは、むしろさやかちゃんの兄弟と、
男の子に混じって遊んでたりしてたんだけどね。
尺の問題なのか、あくまで原作だと夢だったマーニーとの出会いを
メインに持ってきた故なのか、回復後の杏奈の元気さがあまり出ていな
かったのがちょっと物足りない。
2018/05/07(月) 14:37:58.42ID:u2zfhTo7
マーニー……それは青春の幻影
2018/05/07(月) 14:48:23.58ID:McY+06NL
そのキャッチから始まると、まるで杏奈が降りたあの町のろくでもない有力者を殺しに行く話になりそうだw
2018/05/07(月) 20:01:30.63ID:fuGdqJBP
さやか「これが戦士の銃だ…」
525見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 21:17:52.36ID:mSy798Ea526見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 21:50:57.52ID:XDnJBjpO 「クラスのアイドル」みたいなのはお断り
527見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 22:41:12.28ID:ODr+zTN0 515カキコした者だけど。
このお話は一種の「貴種流離譚」だとも取れるんだよね。
鄙には稀な麗人。
あぶなくて近づけないけど、遠くから憧れて見とれる
文字通りの高嶺の花の感覚はあるかもね。
このお話は一種の「貴種流離譚」だとも取れるんだよね。
鄙には稀な麗人。
あぶなくて近づけないけど、遠くから憧れて見とれる
文字通りの高嶺の花の感覚はあるかもね。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 23:37:30.11ID:5u2KEZE5 ってことはトイチがマーニーを遠くからあこがれてみていたように、
杏奈を遠くからあこがれて見ていた男子もいるってことか
杏奈を遠くからあこがれて見ていた男子もいるってことか
529見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 23:53:59.55ID:ODr+zTN0 >>528
それ、書こうかなと思ってた。
それ、書こうかなと思ってた。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/11(金) 00:57:24.54ID:Ju5PKrQk >>521
最初は最後杏奈が元気に学校に登校する予定だったらしいけど、
なぜかカットされた。
杏奈とマーニーの交流に尺を割くためなのか、
あくまで彩香みたいな少数の子と仲良くなるだけでいいということなのか、
最初は最後杏奈が元気に学校に登校する予定だったらしいけど、
なぜかカットされた。
杏奈とマーニーの交流に尺を割くためなのか、
あくまで彩香みたいな少数の子と仲良くなるだけでいいということなのか、
2018/05/11(金) 01:03:26.21ID:oRzzq984
余韻があって良かったと思うよ
学校のシーンがあったら壊れる
学校のシーンがあったら壊れる
532見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/11(金) 01:23:41.99ID:Ju5PKrQk2018/05/11(金) 01:28:56.02ID:2Lg/9rWu
確かに監督の年齢からだとストライクだもんね
2018/05/11(金) 03:05:25.61ID:I8p/WRpp
こちらに想像させる終わらせ方をする事によって杏奈の未来は無限に拡がるわけだ
2018/05/11(金) 12:43:18.51ID:/oRy9mqv
そこでスピンオフだよ
元気になって登校した杏奈が隣の席の男子をからかう・・・・からかい上手の佐々木さん
元気になって登校した杏奈が隣の席の男子をからかう・・・・からかい上手の佐々木さん
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/11(金) 23:55:57.44ID:5Bjl5r+s >>535
杏奈が隣の席の少女にからかわれる話でよいよ
杏奈が隣の席の少女にからかわれる話でよいよ
2018/05/12(土) 12:31:12.45ID:V4btI5Sr
>>215-217
すげー遠いレスだけど、札幌市周辺のの国土地理院地図
(起伏が分かりやすくなるよう、陰影図と重ね合わせ)
マーニーが暮らしていた家のロケーションは、こういう所を想定していると思う。
https://maps.gsi.go.jp/#13/43.065188/141.343746/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
札幌でも藻岩山や円山、西の手稲区の山すその方に、坂道のある住宅街があるよね。
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.043276/141.313963/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.119131/141.235256/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
すげー遠いレスだけど、札幌市周辺のの国土地理院地図
(起伏が分かりやすくなるよう、陰影図と重ね合わせ)
マーニーが暮らしていた家のロケーションは、こういう所を想定していると思う。
https://maps.gsi.go.jp/#13/43.065188/141.343746/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
札幌でも藻岩山や円山、西の手稲区の山すその方に、坂道のある住宅街があるよね。
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.043276/141.313963/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.119131/141.235256/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
2018/05/12(土) 12:32:47.78ID:V4btI5Sr
(´・ω・`) なんか文章の順番間違えちゃった。
札幌も、山の近くの住宅地には坂道があるって事で。
札幌も、山の近くの住宅地には坂道があるって事で。
2018/05/12(土) 17:51:05.34ID:vv0QTI7o
あれは雰囲気が小樽っぽいんだわ
坂道でも札幌って感じしない
藻岩の裏とかになると村みたいだし
円山の近くは木が多いせいか薄暗い
別にいいんだけどw
地図の起伏は参考にはなったよ
坂道でも札幌って感じしない
藻岩の裏とかになると村みたいだし
円山の近くは木が多いせいか薄暗い
別にいいんだけどw
地図の起伏は参考にはなったよ
2018/05/12(土) 18:30:53.63ID:V4btI5Sr
確かに、坂の多い小樽っぽい景色かもね。
札幌のストリートビューではこんな感じ↓
ところで、札幌のマーニーの家がどんなだったか検索しても見つからない。
どんなだか忘れちゃった。(;´Д`)
https://www.google.co.jp/maps/@43.0449382,141.3126669,3a,75y,312.2h,93.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sH2rkx4kowC3v9lUhdRgJ6Q!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@43.1128955,141.2391106,3a,60y,47.28h,84.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Nd3SMNlRj2SCl8hB3dmOQ!2e0!7i13312!8i6656
札幌のストリートビューではこんな感じ↓
ところで、札幌のマーニーの家がどんなだったか検索しても見つからない。
どんなだか忘れちゃった。(;´Д`)
https://www.google.co.jp/maps/@43.0449382,141.3126669,3a,75y,312.2h,93.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sH2rkx4kowC3v9lUhdRgJ6Q!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@43.1128955,141.2391106,3a,60y,47.28h,84.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Nd3SMNlRj2SCl8hB3dmOQ!2e0!7i13312!8i6656
2018/05/12(土) 18:44:37.01ID:V4btI5Sr
実際に見に行くのは大変だけど、地図やgoogleで見るなら手軽だし楽しいよね。
これは国土地理院の地図で見る厚岸湖の付近
https://maps.gsi.go.jp/#12/43.042673/144.924088/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
監督がロケハンしたと言われる藻散布沼
https://maps.gsi.go.jp/#15/43.018972/145.014768/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://www.google.co.jp/maps/@43.0187832,145.0112565,3291m/data=!3m1!1e3
これは国土地理院の地図で見る厚岸湖の付近
https://maps.gsi.go.jp/#12/43.042673/144.924088/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
監督がロケハンしたと言われる藻散布沼
https://maps.gsi.go.jp/#15/43.018972/145.014768/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://www.google.co.jp/maps/@43.0187832,145.0112565,3291m/data=!3m1!1e3
2018/05/12(土) 19:18:10.43ID:c2GIeaN/
>>541
円盤もムックも買ってないのに検索してたんかいw
こちら札幌住んでたから詳しいんだよ
応援してる理由の1つは舞台が北海道てのもあるし
ストリートビュー見てわかるとおり道幅が広い
しかし何で坂にしたんだろうな
円盤もムックも買ってないのに検索してたんかいw
こちら札幌住んでたから詳しいんだよ
応援してる理由の1つは舞台が北海道てのもあるし
ストリートビュー見てわかるとおり道幅が広い
しかし何で坂にしたんだろうな
2018/05/12(土) 20:29:53.81ID:V4btI5Sr
2018/05/12(土) 20:35:55.24ID:c2GIeaN/
大丈夫かな。アリエッテイかもだよ。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 00:09:48.54ID:jAQPN5tk547見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 03:46:57.69ID:DTzDStxx 金ローて何
2018/05/13(日) 06:14:35.70ID:lg0ctfsr
蘇る金狼
金曜ロードショー
金曜ロードショー
2018/05/13(日) 06:20:35.60ID:37k5WO//
2018/05/13(日) 06:23:53.04ID:37k5WO//
2018/05/13(日) 07:29:48.26ID:DTzDStxx
日テレ系ですか。
映らないので知らなかった
映らないので知らなかった
552見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 09:38:42.88ID:jAQPN5tk どっちだろう?
アリエッティは宮崎監督以外のジブリ作品で1番の興行収入。
脚本をはじめ、宮崎監督が関わっていて、評価がイマイチの割に人気もある。
マーニーは米国アカデミー賞のノミネート作品で権威がある。
宮崎監督と高畑監督の影響を排除した米林監督の代表作。
極一部の人達に絶大な人気がある。
自分は劇場で6回見て、BLD購入後10回以上繰り返し見て、金ローを2回とも録画して見た極一部の熱狂的なファン。
アリエッティは宮崎監督以外のジブリ作品で1番の興行収入。
脚本をはじめ、宮崎監督が関わっていて、評価がイマイチの割に人気もある。
マーニーは米国アカデミー賞のノミネート作品で権威がある。
宮崎監督と高畑監督の影響を排除した米林監督の代表作。
極一部の人達に絶大な人気がある。
自分は劇場で6回見て、BLD購入後10回以上繰り返し見て、金ローを2回とも録画して見た極一部の熱狂的なファン。
2018/05/13(日) 10:04:01.30ID:lg0ctfsr
なんで二人とも円盤の名称を間違ってるの
2018/05/13(日) 12:13:23.53ID:37k5WO//
>>553
(;`Д´) ×CD ○DVD
(;`Д´) ×CD ○DVD
555見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 14:48:33.29ID:HWx64G5J >>552
アリエッティはアメリカでも成績よかったらしい)
アリエッティはアメリカでも成績よかったらしい)
556見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 22:13:53.19ID:jAQPN5tk557見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 22:28:40.39ID:HWx64G5J アリエッティって面白い?
2018/05/13(日) 23:18:26.21ID:NonYS6Jb
別に謝らんでもいいのー
略するならBDかな(wiki)
まぁDVDもあるから円盤が一番いいのよね
>>557
そんなに面白くはない
マーニーと同じく舞台を日本に変えてるけど、アリエッテイは失敗してる
宮崎(脚本)にかなり気を使って制作したのが伝わって来る
だから「やり残したことがある」(全力で作ってない)とマロ監督は感じたんだろうね
ただマーニーは宮崎駿と関係ないアニメだったので興行的にアリエッテイに劣った
略するならBDかな(wiki)
まぁDVDもあるから円盤が一番いいのよね
>>557
そんなに面白くはない
マーニーと同じく舞台を日本に変えてるけど、アリエッテイは失敗してる
宮崎(脚本)にかなり気を使って制作したのが伝わって来る
だから「やり残したことがある」(全力で作ってない)とマロ監督は感じたんだろうね
ただマーニーは宮崎駿と関係ないアニメだったので興行的にアリエッテイに劣った
2018/05/14(月) 16:48:44.09ID:DdO8np00
>>537
どうやって陰影図重ねるの?
どうやって陰影図重ねるの?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/14(月) 21:51:38.31ID:KXk3NiwJ >>558
やっぱりマーニーの次もその路線を極めてほしかったよね
やっぱりマーニーの次もその路線を極めてほしかったよね
561見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/14(月) 21:55:41.96ID:KXk3NiwJ 先週の「岡崎に捧ぐ」の表紙は、
主人公が王子、ヒロインの岡崎さんが姫に扮しててよかった
主人公が王子、ヒロインの岡崎さんが姫に扮しててよかった
2018/05/14(月) 22:13:11.77ID:PTesRDtb
何の話だよ
あと連投すな
あと連投すな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/14(月) 23:58:57.28ID:ZK0S91WE2018/05/16(水) 08:50:34.05ID:BQ0+hJsu
>>557
主人公の翔の成長の描写が薄かったと思う。
両親の愛情が十分じゃなく、持病の心臓病の手術を控えている翔が
アリエッティと関わることで勇気をもらい、自分の運命と手術に立ち向かう。
そういう成長のストーリーを描きたかったんだと思うんだけど、
病院や自宅のシーンがほぼ省かれていたために
印象が薄くなってしまったと思う。
小人の活動の描写が長くなりすぎて、翔の描写が削られちゃったんだろう。
たぶん駿の意向じゃないか。それでバランスが悪くなった。
主人公の翔の成長の描写が薄かったと思う。
両親の愛情が十分じゃなく、持病の心臓病の手術を控えている翔が
アリエッティと関わることで勇気をもらい、自分の運命と手術に立ち向かう。
そういう成長のストーリーを描きたかったんだと思うんだけど、
病院や自宅のシーンがほぼ省かれていたために
印象が薄くなってしまったと思う。
小人の活動の描写が長くなりすぎて、翔の描写が削られちゃったんだろう。
たぶん駿の意向じゃないか。それでバランスが悪くなった。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/16(水) 20:23:34.88ID:9wxFn4PK アリエッティは「始まりと思ったらエンディングだった」とかかかれてるな
2018/05/16(水) 20:29:21.16ID:1I+eG4ke
脚本が良くなかったけど宮崎だからダメ出し出来なかったのよ
2018/05/17(木) 10:39:14.04ID:RpWET73F
それでも売れたから、ジブリのブランド力は大したもんだと思う。
スタジオポノックはブランドになってない。麻呂監督の腕一本にかかってる。
自分的には麻呂より西村Pの方が心配だけど。
スタジオポノックはブランドになってない。麻呂監督の腕一本にかかってる。
自分的には麻呂より西村Pの方が心配だけど。
2018/05/17(木) 12:19:52.06ID:E9W2cuY9
スタジオ立ち上げるにはマロさん実績や経験が足りなかったように思うのよね
ジブリパターンを引き継いだのは良し悪しだし
そもそもファンタジー多めの本家ジブリさえ飽きられつつあったのに再び魔女、とか
ジブリパターンを引き継いだのは良し悪しだし
そもそもファンタジー多めの本家ジブリさえ飽きられつつあったのに再び魔女、とか
2018/05/20(日) 13:41:26.10ID:1YfT4aWW
しかしファンタジーとSFと日常の設定以外で
どんなアニメの設定があるんだろう。
戦争かな。この世界の片隅にや火垂るの墓みたいな。
どんなアニメの設定があるんだろう。
戦争かな。この世界の片隅にや火垂るの墓みたいな。
2018/05/20(日) 13:42:38.50ID:1YfT4aWW
そうか、そういう意味ではマーニーは画期的だったかも。
ファンタジーと日常の境界線が舞台だもんね。
ファンタジーと日常の境界線が舞台だもんね。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/20(日) 23:19:09.49ID:kdhCicYx2018/05/21(月) 00:01:16.38ID:UlUI6mn1
作品の出来ではマーニーが勝ってると思う
でも世界観とか可愛さはアリエッティが勝ってる
俺個人の意見だけど
でも世界観とか可愛さはアリエッティが勝ってる
俺個人の意見だけど
2018/05/21(月) 00:08:44.64ID:Nx9YoZVa
2018/05/21(月) 12:43:51.49ID:zlMnBHHc
恋愛か。マーニーにも恋愛の要素があるよね。
杏奈は最初マーニーに会って頬を赤くしてたもの。
自分の思い出・夢想が恋愛対象というのは
思春期の体験としてはそんな不自然に感じない。
あり得ることだと思う。
杏奈は最初マーニーに会って頬を赤くしてたもの。
自分の思い出・夢想が恋愛対象というのは
思春期の体験としてはそんな不自然に感じない。
あり得ることだと思う。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/21(月) 18:36:35.84ID:7BDJg3T1 ジブリのなかでも恋愛要素無いものはほとんど無いね
2018/05/21(月) 19:32:35.81ID:zlMnBHHc
唯一恋愛要素がないのは、となりのトトロかな。
あれはさつきのカウンターパート?で悪ガキのカンタが出てくるけど
恋愛っぽいシーンはないよね。
千と千尋の物語は、ハクが千尋の恋人みたいなもんだし。
あれはさつきのカウンターパート?で悪ガキのカンタが出てくるけど
恋愛っぽいシーンはないよね。
千と千尋の物語は、ハクが千尋の恋人みたいなもんだし。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/21(月) 20:38:27.16ID:yp6cwubT2018/05/21(月) 20:45:08.31ID:ASRztvcl
2018/05/22(火) 14:48:05.50ID:367N5YXZ
アリエッティ可愛すぎだろ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/23(水) 00:58:21.52ID:+sMNp+Bd つむぎを見ると、
翔×アリエッティも
アンナ×マーニーも
決して叶わない恋なんかじゃないことがわかるね
翔×アリエッティも
アンナ×マーニーも
決して叶わない恋なんかじゃないことがわかるね
581見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/23(水) 22:05:42.28ID:DDmn2FGX つむぎってのはシドニアの騎士のヒロインな
2018/05/24(木) 00:56:26.34ID:2nwDD4V8
>>579
(;`Д´) 髪留めの洗濯ばさみとの比率が怪しかったけどね。
(;`Д´) 髪留めの洗濯ばさみとの比率が怪しかったけどね。
2018/05/24(木) 01:24:29.95ID:2nwDD4V8
>>559
> どうやって陰影図重ねるの?
ごめん。質問見落としてた。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
この画面の左上の【情報】→【起伏を示した地図】→【陰影起伏図】を順に押すと、こうなるんだ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl
これだと陰影図100%で等高線や道路とかが見えないので、左下の【選択中の情報】のうちの
陰影起伏図の透過率のボタンを押して、透過率を調節する。50%だとこのぐらい地図が透けて見えるよ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.5&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
耳をすませばのモデルになった、聖蹟桜ヶ丘駅周辺。透過率40%
https://maps.gsi.go.jp/#15/35.649049/139.445086/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.6&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
こっちはgoogle
https://www.google.co.jp/maps/@35.6507325,139.4450708,1632m/data=!3m1!1e3
> どうやって陰影図重ねるの?
ごめん。質問見落としてた。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
この画面の左上の【情報】→【起伏を示した地図】→【陰影起伏図】を順に押すと、こうなるんだ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl
これだと陰影図100%で等高線や道路とかが見えないので、左下の【選択中の情報】のうちの
陰影起伏図の透過率のボタンを押して、透過率を調節する。50%だとこのぐらい地図が透けて見えるよ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.5&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
耳をすませばのモデルになった、聖蹟桜ヶ丘駅周辺。透過率40%
https://maps.gsi.go.jp/#15/35.649049/139.445086/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.6&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
こっちはgoogle
https://www.google.co.jp/maps/@35.6507325,139.4450708,1632m/data=!3m1!1e3
2018/05/24(木) 01:36:38.50ID:NXxqUXCf
>>583
ひ、ひぃ〜!?
ひ、ひぃ〜!?
2018/05/24(木) 11:30:58.19ID:NXxqUXCf
面白いし勉強になったけど何の意味が
2018/05/24(木) 14:03:38.25ID:c8qdNNPE
>>587
地図旅行だね。
熱心なジブリファンは聖蹟桜ヶ丘に実際に行って、聖地巡礼みたいな
ツアーをやってるそうだ。
そこまではやる気がない自分の場合、立体的な地図を見て
ああ、ここに雫の登った坂があるとか、ラストで2人が日の出を見た高台は
この辺かなとか、オレは想像してるんだ。
地図旅行だね。
熱心なジブリファンは聖蹟桜ヶ丘に実際に行って、聖地巡礼みたいな
ツアーをやってるそうだ。
そこまではやる気がない自分の場合、立体的な地図を見て
ああ、ここに雫の登った坂があるとか、ラストで2人が日の出を見た高台は
この辺かなとか、オレは想像してるんだ。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/05(火) 19:51:45.93ID:npLhpwt3 地方在住だけど、ずいぶん昔に聖蹟桜ヶ丘に行ったなあ。あの坂や、それっぽい神社やロータリーを見て廻った。
今はストリートビューで済ましている。マーニー原作のオーバーリーや風車も見ることができる。
もちりっぷを見ながら、いつか行きたい北海道の旅行プランを考えるのは楽しい。
今はストリートビューで済ましている。マーニー原作のオーバーリーや風車も見ることができる。
もちりっぷを見ながら、いつか行きたい北海道の旅行プランを考えるのは楽しい。
2018/06/14(木) 00:57:11.86ID:58Zt+Mti
釧路に行こうと思ってたけど、本当に遠いんだよな
釧路降りてからも遠いし
相当に根性ないと行けないっしょね
イギリス行きてーせっかく英語話せるのに
釧路降りてからも遠いし
相当に根性ないと行けないっしょね
イギリス行きてーせっかく英語話せるのに
2018/06/16(土) 12:26:42.00ID:edA/ceRg
>>590
イギリス良いし直行便あるし行きなよー
イギリス良いし直行便あるし行きなよー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★3 [煮卵★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 渡邉美樹会長、サブウェイのサンドイッチカスタマイズの「野菜上限(野菜多めの多め)」を廃止、野菜食べたい人向けサラダ(680円)を新発売 [おっさん友の会★]
- 「約7か月間…自己評価するわけではありませんが懸命に働きました」…江藤拓農水相「辞任」表明…「モーニングショー」生中継 [夜のけいちゃん★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 【芸能】バカリズム、エレベーターの開閉ボタン“怒り”あらわ 「ずっと思ってることがあって。『開』と『閉』が同じ門構えで…」 [冬月記者★]
- アレルギーとかでもないのにとかでもないのに「煮干し」とか「しいたけ」嫌いな日本人いるでしょ [377482965]
- (ヽ´ん`)「授業中に腰振ったら生徒に大ウケだろうなぁ」→結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [977261419]
- 万博で“予約枠の転売”相次ぐ…😲 [521921834]
- (ヽ゜ん゜)「証券口座が乗っ取られた!メールやパスワード管理に気を付けてたのに」被害者のPCを解析した結果…… [445972832]
- 卸売業者「コメは来月からまた値上げになります!よろしくお願いしますm(_ _)m」 [469366997]
- 共産党幹部のパワハラ、党員による残業代不払い告発スレ、ガチのマジで伸びない [932029429]