米林宏昌監督作品「思い出のマーニー」のスレです。
次スレは>>980が立てること。無理ならば代理人を指名して下さい。
−あなたのことが大すき。−
スタジオジブリ作品。2014年7月19日ロードショー。
DVD&BD2015年3月18日から発売中!
原作 ジョーン・G・ロビンソン「思い出のマーニー」上・下(岩波少年文庫)
脚本 丹羽圭子・安藤雅司・米林宏昌
監督 米林宏昌
音楽 村松崇継
プロデューサー 西村義明
思い出のマーニー 公式サイト
http://marnie.jp/index.html
スタジオジブリ 公式サイト
http://www.ghibli.jp/
前スレ
思い出のマーニー 23
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1474543060/l50
思い出のマーニー 24 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/08/30(水) 21:57:51.09ID:xAv+DcCn2017/08/31(木) 07:23:55.60ID:zP1p6nSQ
2013.09.17
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2ちゃんねる元管理人・西村ひろゆきの申告漏れは悪質過ぎる!
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2013/09/post-91ee.html
●この記事が出るまで2ちゃん管理人の"ひろゆき"は「自分は2ちゃん管理人ではない」と嘘をついていましたw
↓
2012年6月29日
2ちゃん運営会社は「ペーパー会社」 登記上の役員証言
http://i.imgur.com/R1oWjxN.jpg
ひろゆき(2ちゃん管理人)は数々の民事訴訟を抱えている。
請求されている賠償金は10億円。
ひろゆきは賠償金を1円も払っていない。
2012年6月
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1431191456/677
●2ちゃんの広告主、無修正エロ動画カリビアンコム
↓
カリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟)
http://www.peeep.u●s/3ee0ef64
↑
覚醒剤SEX動画カリビアンコムは2ちゃんの大広告主でした
昔、2ちゃんにはカリビアンコムの広告がたくさんあったんです
覚醒剤SEX動画カリビアンコムを大きくしたのは2ちゃんねる管理人ひろゆき、です
2ちゃん管理人はハッキングとストーカーをしています(ハッキングは普通にしています)
2ちゃんは匿名の掲示板ではないです
2017/08/31(木) 07:24:03.42ID:zP1p6nSQ
●2ちゃんねるとニコニコ動画の正体●
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
2ちゃんねる管理人や既得権益を批判する書き込みをすると2ちゃんねる管理人からハッキングされます。
場合によってはストーカーされます。
実際2ちゃんねる管理人が書き込みをしてる所にやってきます(ストーカー)。
2ちゃんねる管理人からマークされた人は2ちゃんねるを見てるだけで今見てるなとバレてます(書き込んでなくても)。
リアルタイムで2ちゃんのどのスレを見てるか分かるようになってます。
2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど) を荒らすと、その情報はニコニコ管理人と2ちゃんねる管理人で共有されます。
場合によってはハッキングされたりストーカーされます。
31 :可愛い奥様@転載は禁止:2014/12/25(木) 08:13:17.30 ID:gDmdUXyO0
きょう発売の宝島に2ちゃんの運営者ジム・ワトキンスのインタビューがある
どうもジム・ワトキンスはciaか米軍の工作員の可能性が高い
だから2ちゃんにアジア分断工作のスレがたくさんあるんだろうね(アジア分断工作をしてるのはアメリカ)
2ちゃんねる=ひろゆき=ジム・ワトキンス(米軍人、cia)
ニコニコ動画=2ちゃんねる=自民党
ニコニコ動画=ひろゆき
ニコニコ動画=2ちゃんから転載されてるブログ(アルファルファモザイクなど)
NAVERまとめ=ひろゆき
4見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/08/31(木) 23:58:43.66ID:UZ6yui84 >>1
乙です
乙です
2017/09/01(金) 00:29:49.48ID:EQjXYhW2
乙してあげるわ
2017/09/01(金) 23:37:37.34ID:CSXNWcvb
7見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/01(金) 23:46:59.92ID:qMb72bzO エロティシズムは感じるけど水着や裸みたいのは違う
そういうのを見ると裏切られた感を感じると思う
萌えキャラ化した猫娘を見たときのように。
そういうのを見ると裏切られた感を感じると思う
萌えキャラ化した猫娘を見たときのように。
2017/09/01(金) 23:57:42.44ID:EQjXYhW2
9見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/01(金) 23:57:43.78ID:qMb72bzO >>6
こういうのはいいんよ
こういうのはいいんよ
2017/09/02(土) 03:04:53.45ID:+KBOCFlp
11見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 08:18:15.76ID:ZM28lHc/12見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 08:19:52.26ID:ZM28lHc/13見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 08:36:31.60ID:ZM28lHc/ https://i.imgur.com/uiDvPkE.jpg
米林監督の凄いところはキャラデザに合わせて絵の変更ができること。
それでいて自分の絵の特徴は生きている。
マジ天才。この人の絵、メチャ好き。
米林監督の凄いところはキャラデザに合わせて絵の変更ができること。
それでいて自分の絵の特徴は生きている。
マジ天才。この人の絵、メチャ好き。
2017/09/02(土) 09:24:17.01ID:4rikHLWN
>>12
鼻の穴がでかい
鼻の穴がでかい
15見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 09:27:26.73ID:VdjMCVkN >>13
百合ってるな
百合ってるな
16見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 10:40:16.88ID:VdjMCVkN >>12
左なんかあんまりかわいくないな
左なんかあんまりかわいくないな
17見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 12:05:32.30ID:VdjMCVkN なんかアニメ比べて色気がないな
18見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 13:28:19.72ID:ZM28lHc/19見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/02(土) 13:31:35.22ID:ZM28lHc/20見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/03(日) 02:18:30.91ID:cCcm3U6w >>13
こちらは色気がある
こちらは色気がある
21見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/03(日) 02:34:53.67ID:cCcm3U6w >>19
ザ・腐女子
ザ・腐女子
2017/09/03(日) 09:07:23.61ID:cDKWI4mW
>>13
こりゃもう完全レズってますな
こりゃもう完全レズってますな
23見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/03(日) 16:19:28.99ID:mxVylFfL 細田監督の新作 すごくマーニーっぽいんだが
https://www.google.co.jp/amp/variety.co.jp/archives/17407/amp
新たな家族として妹が誕生し、困難に対処しようとする4歳の少年を主人公に、摩訶不思議な物語へと展開する。
少年が住む家の謎めいた裏庭はタイムトラベルのゲートとなり、過去にさかのぼった彼は、少女時代の母親と、青年時代の曽祖父に出くわす。このファンタジーに溢れた冒険によって意識が変化した少年は、自身が理想とする兄へと成長する。
https://www.google.co.jp/amp/variety.co.jp/archives/17407/amp
新たな家族として妹が誕生し、困難に対処しようとする4歳の少年を主人公に、摩訶不思議な物語へと展開する。
少年が住む家の謎めいた裏庭はタイムトラベルのゲートとなり、過去にさかのぼった彼は、少女時代の母親と、青年時代の曽祖父に出くわす。このファンタジーに溢れた冒険によって意識が変化した少年は、自身が理想とする兄へと成長する。
24見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/03(日) 20:35:00.93ID:uNOntmA6 4歳の少年に妹が生まれ親の関心が妹に集まり自分は愛されていないと感じる
少女時代の母に会い自分が愛されているとわかる
がメインストーリーな気が
少女時代の母に会い自分が愛されているとわかる
がメインストーリーな気が
25見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/04(月) 00:50:26.76ID:X+h25sqO >>23
テーマは細田監督が追求している家族愛みたいだが、シチュエーションはマーニーの作者がインスピレーションを受けた「トムは真夜中の庭で」に似ている。
テーマは細田監督が追求している家族愛みたいだが、シチュエーションはマーニーの作者がインスピレーションを受けた「トムは真夜中の庭で」に似ている。
2017/09/05(火) 00:33:45.92ID:EFs2WWwr
海外のマーニー本の表紙が完全にアニメの影響受けている
www.amazon.com/dp/0007591357
説明に幽霊の本って書いててマーニーが川面に映ってないw
www.amazon.com/dp/0007591357
説明に幽霊の本って書いててマーニーが川面に映ってないw
2017/09/05(火) 02:42:36.91ID:DQHTrLCq
意外に海外での評価悪くないね
マーニーをもっと幽霊っぽく作った方がよかったがな
マーニーをもっと幽霊っぽく作った方がよかったがな
2017/09/05(火) 20:08:36.07ID:4SSrMtYt
それじゃ面白くないだろ
しかしアメリカでも映画でマーニー知った人達ばっかりやな
しかしアメリカでも映画でマーニー知った人達ばっかりやな
2017/09/05(火) 21:52:34.62ID:RpY4pWr6
26情報より
Anna hasn't a friend in the world - until she meets Marnie among the sand dunes. But Marnie isn't all she seems.
This is an atmospheric ghost story with truths to tell about friendship, families and loneliness.
画像のコピ−のしかたを知らないので文章だけ
Anna hasn't a friend in the world - until she meets Marnie among the sand dunes. But Marnie isn't all she seems.
This is an atmospheric ghost story with truths to tell about friendship, families and loneliness.
画像のコピ−のしかたを知らないので文章だけ
2017/09/05(火) 22:19:39.85ID:EFs2WWwr
アンナは独りぼっちー砂丘の間でマーニーに会うまでは
でもマーニーは見えているとおりではなさそう
これは友情、家族、孤独の真実について語られた情緒豊かな幽霊のお話
でもマーニーは見えているとおりではなさそう
これは友情、家族、孤独の真実について語られた情緒豊かな幽霊のお話
31見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/06(水) 01:15:50.14ID:Wlor+Em92017/09/06(水) 17:57:19.67ID:6qdPejb6
情緒豊かな幽霊のお話w
映画のおかげで復刻したw
なんか可笑しいな
映画のおかげで復刻したw
なんか可笑しいな
33見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/08(金) 00:02:09.61ID:ZQ3PMLPp 美少年風美少女がいい
2017/09/08(金) 00:55:20.39ID:WOFGLsxc
何でBDに英語版が入ってないねん
35見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/08(金) 05:38:31.45ID:0SqMkvOo 言語切り替えできないのか
2017/09/08(金) 14:04:22.39ID:uCb8eEJW
2017/09/08(金) 14:58:29.01ID:WOFGLsxc
2017/09/08(金) 21:08:00.65ID:KOWtLxgV
31だけど
2014年9月に購入。
出版年も2014年。
ペーパーバックだけど復刻版だからか単行本当時の装丁風?
本の上部にMAJOR MOTION PICTURE COMING いと書いてある。
refererで跳ね返されるのでアプリで記入、めんどくさい。
2014年9月に購入。
出版年も2014年。
ペーパーバックだけど復刻版だからか単行本当時の装丁風?
本の上部にMAJOR MOTION PICTURE COMING いと書いてある。
refererで跳ね返されるのでアプリで記入、めんどくさい。
2017/09/08(金) 23:05:08.26ID:WOFGLsxc
そういえば日本語訳の文庫本でも「ジブリで映画化らしいです」とか書いてるのがあったな
40見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/09(土) 08:08:00.99ID:tjc2Qqew2017/09/09(土) 09:23:02.53ID:Jd568j39
さすがにマーニーも人は選んでるだろ
2017/09/09(土) 13:29:54.45ID:Sgu/aFkv
43見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/09(土) 13:36:50.09ID:aRjIengE2017/09/09(土) 13:39:13.31ID:Sgu/aFkv
>>26
なんだ。原作本の事を言ってたのか。
確かに、表紙の絵が米林マーニーをパクり気味だなあ、、
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51rdpkLbyxL.jpg
http://i.pinimg.com/236x/16/2a/42/162a421760e0ed670fcbe11a1219f13a.jpg
なんだ。原作本の事を言ってたのか。
確かに、表紙の絵が米林マーニーをパクり気味だなあ、、
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51rdpkLbyxL.jpg
http://i.pinimg.com/236x/16/2a/42/162a421760e0ed670fcbe11a1219f13a.jpg
2017/09/09(土) 16:13:57.78ID:eXg4qAgk
ラストシーンのマーニーが手振ってるところがすげえ切ない
この映画一応ハッピーエンドって事にしたいのかどうか知らんけどあのシーンが切なくていかんわ
この映画一応ハッピーエンドって事にしたいのかどうか知らんけどあのシーンが切なくていかんわ
46見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/09(土) 16:15:47.35ID:yjBuh4Ac2017/09/09(土) 22:38:06.16ID:Jd568j39
>>45
そりゃあ切ない物語だからなあ
マーニーやエミリを思えば完全なハッピーエンドじゃないさ
あの手を振るラストシーンはマーニーとの別れを再確認させるもの
でもまあ、あのシーンよく入れたよ
入れるのと入れないので全然違うもんな
そりゃあ切ない物語だからなあ
マーニーやエミリを思えば完全なハッピーエンドじゃないさ
あの手を振るラストシーンはマーニーとの別れを再確認させるもの
でもまあ、あのシーンよく入れたよ
入れるのと入れないので全然違うもんな
2017/09/09(土) 22:47:06.29ID:9B0p556Y
NHKのEテレで米林監督が出てるね。
ジブリ解散の経緯とか
ジブリ解散の経緯とか
49見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/09(土) 22:58:07.17ID:y/HGf2sI50見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/10(日) 00:53:05.64ID:YZQn8flI Eテレ番組での監督の入社試験のくだり。
杏奈が土手斜面で鉛筆を削ってたシーンに生かされてるね。
杏奈が土手斜面で鉛筆を削ってたシーンに生かされてるね。
2017/09/10(日) 01:00:54.98ID:v5ppQOsp
スイカを輪切りにしちゃうアニメ作る奴なんかいないと思うけど、
マーニーと杏奈がボートを漕ぐシーンは、実際にボートに乗らないと
描けないよね。
バランス崩して転んだりとか、オールをちぐはぐに漕いだりとか。
いやでも、やっぱりスイカの輪切りって描いちゃう奴いるかも。
TBSのやってTRYでとんでもねー創作料理作る女の子とか
いるもんな。せいろをコンロに直にかけて燃やしたり。(;´Д`)
マーニーと杏奈がボートを漕ぐシーンは、実際にボートに乗らないと
描けないよね。
バランス崩して転んだりとか、オールをちぐはぐに漕いだりとか。
いやでも、やっぱりスイカの輪切りって描いちゃう奴いるかも。
TBSのやってTRYでとんでもねー創作料理作る女の子とか
いるもんな。せいろをコンロに直にかけて燃やしたり。(;´Д`)
2017/09/10(日) 11:27:43.09ID:IrJNx+2W
まぁ今のところ米林監督には興味ないんだ
メアリはプッシュされすぎな感じ
絵は宮崎駿の影響受けているけど感性は全く違うね
メアリはプッシュされすぎな感じ
絵は宮崎駿の影響受けているけど感性は全く違うね
2017/09/10(日) 11:49:41.84ID:trIK+BwU
石川県トップ高校卒の秀才で23歳で最盛期のジブリに合格採用されたエリート
54見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/10(日) 14:11:50.34ID:x1XAmBYk 11月に近くの図書館に監督がくるからいけたらいくわ
2017/09/11(月) 01:00:43.53ID:jFqitOk7
2017/09/11(月) 01:01:03.37ID:jFqitOk7
ごめん誤爆した。
2017/09/11(月) 01:36:54.02ID:LeR1iaP4
サイロの悪夢、再びか
2017/09/11(月) 02:27:50.50ID:Kb1LxX3j
試写会の時どこかの親父に
「君たちこんなものを作ってたんじゃダメだ」と言われたんだってね
おおかたスポンサーの親父だろうが
メアリで子供向きにして余計つまんなくなったじゃないか
「君たちこんなものを作ってたんじゃダメだ」と言われたんだってね
おおかたスポンサーの親父だろうが
メアリで子供向きにして余計つまんなくなったじゃないか
2017/09/11(月) 05:32:28.05ID:EBdSq320
それはない
2017/09/11(月) 22:36:44.61ID:LeR1iaP4
ネットは嘘ばっかりだな
2017/09/13(水) 16:42:04.28ID:7dNGLxIJ
余り2ちゃんにファンがいるようなアニメじゃないし書き込み少なくても仕方ないか
62見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/13(水) 22:04:34.93ID:r29OtGYs63見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/13(水) 22:10:19.22ID:r29OtGYs2017/09/13(水) 23:19:55.38ID:7dNGLxIJ
馬鹿かよ
2017/09/14(木) 00:41:09.05ID:LhQ0cLz7
>>61
こないだのテレビ放送の前は、週1でレスがあったら御の字だったみたいだね。
何も材料がなきゃ書く事もないから、しょうがないと思う。
問題は3回目のテレビ放送がいつになるか、なんだよなあ。
9月22日・29日にまたラピュタとポニョを日テレ金ローで放送するんだと。
視聴率15%近く取れるから稼ぎ頭になってる。
でも思い出のマーニーは10%行かないからなあ。
4年後に、米林の新作公開に合わせるとかで、3回目の放送があるかどうか。
(´ω`) 4年後って2021年で、東京オリンピックの後なんだな。
こないだのテレビ放送の前は、週1でレスがあったら御の字だったみたいだね。
何も材料がなきゃ書く事もないから、しょうがないと思う。
問題は3回目のテレビ放送がいつになるか、なんだよなあ。
9月22日・29日にまたラピュタとポニョを日テレ金ローで放送するんだと。
視聴率15%近く取れるから稼ぎ頭になってる。
でも思い出のマーニーは10%行かないからなあ。
4年後に、米林の新作公開に合わせるとかで、3回目の放送があるかどうか。
(´ω`) 4年後って2021年で、東京オリンピックの後なんだな。
2017/09/14(木) 00:43:29.78ID:LhQ0cLz7
あれだな。あんまり書き込みがないとdat落ちしちゃうから、
こないだ作った杏奈の行動地図をもっと見やすく作り直してうpしてみようか。
でかすぎて見づらかったから、もっとコンパクトにしようと思うんだ。
こないだ作った杏奈の行動地図をもっと見やすく作り直してうpしてみようか。
でかすぎて見づらかったから、もっとコンパクトにしようと思うんだ。
2017/09/14(木) 01:30:52.61ID:jfJ5uLuL
頼むわ
何しろ先日のテレビ放送でファンになったから
語りたくて仕方ないのよ
何しろ先日のテレビ放送でファンになったから
語りたくて仕方ないのよ
68見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/14(木) 03:02:10.54ID:mVQRB1it 11月三日に監督来るから質問できたらしてくるね
2017/09/14(木) 08:17:01.38ID:jfJ5uLuL
頼むわ
気の利いた質問してくれ
気の利いた質問してくれ
2017/09/14(木) 08:21:40.46ID:n8z87LUF
71見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/14(木) 20:43:20.72ID:OgU9JgHX >>69
質問コーナーあればね
質問コーナーあればね
72見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/17(日) 01:17:40.73ID:j4obhUYk 宮崎の後継者になれそう?
「千と千尋の神隠し」の謎について。
・尋(六尺1.818メートル)=イヤイヤ
・1寸 3.03cm(だいたい亀頭の長さ=息子=一寸法師) ・風俗語:寸止め(射精しそうな瞬間に亀頭の直前を残り1寸の所で女が握り締め止める。)
・ヨ+エロ+寸=幼児+ポルノ+寸止め
ヨ
エロ
寸
・千と千尋=銭湯・児童ポルノ・寸止め・イヤイヤ
・神隠し=幼児が誘拐されて忽然といなくなってしまう事を俗に言う。
※宮崎監督はロリぎみですが、子供愛のとても大きなお爺ちゃんです。 from朴功(居住地:あの世or輪廻or無)
「千と千尋の神隠し」の謎について。
・尋(六尺1.818メートル)=イヤイヤ
・1寸 3.03cm(だいたい亀頭の長さ=息子=一寸法師) ・風俗語:寸止め(射精しそうな瞬間に亀頭の直前を残り1寸の所で女が握り締め止める。)
・ヨ+エロ+寸=幼児+ポルノ+寸止め
ヨ
エロ
寸
・千と千尋=銭湯・児童ポルノ・寸止め・イヤイヤ
・神隠し=幼児が誘拐されて忽然といなくなってしまう事を俗に言う。
※宮崎監督はロリぎみですが、子供愛のとても大きなお爺ちゃんです。 from朴功(居住地:あの世or輪廻or無)
73見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/17(日) 02:15:39.32ID:VLjEnOpe 他者との疎外感なんかどうでもいいと言うほど自己嫌悪が激しい少女、杏奈。
転地療養のために訪れた、とある海辺の町で一軒の廃屋同然の屋敷にいざなわれる。
町の子供とトラブルを起こした祭りの夜に、夢の中で目撃した金髪の美少女との出会い。
マーニーと名乗る謎の少女の導きのままに屋敷に赴くと驚くべき者たちが待っていた。
果たして、彼らの正体とは?
マーニーとは何者か?
轟く雷鳴の中、翻弄される杏奈の身に起こる出来事とは?
驚愕の真実が今、明かされる。
『あの入り江で待っている。…永久に』
転地療養のために訪れた、とある海辺の町で一軒の廃屋同然の屋敷にいざなわれる。
町の子供とトラブルを起こした祭りの夜に、夢の中で目撃した金髪の美少女との出会い。
マーニーと名乗る謎の少女の導きのままに屋敷に赴くと驚くべき者たちが待っていた。
果たして、彼らの正体とは?
マーニーとは何者か?
轟く雷鳴の中、翻弄される杏奈の身に起こる出来事とは?
驚愕の真実が今、明かされる。
『あの入り江で待っている。…永久に』
74見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/17(日) 02:33:07.16ID:VLjEnOpe2017/09/17(日) 10:11:54.29ID:IWOe16Al
何なんだよ一体
2017/09/17(日) 10:53:50.69ID:LHTkExzB
鳥を捕まえ損ねたようにも見えるな
77見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/18(月) 12:41:55.81ID:t6VX9Y8s https://i.imgur.com/KgzITXx.jpg
オフィーリアのイメージだけどこの絵が好き。
二次創作の絵師さんに感謝。
実は映画を観る前のマーニーにこんなイメージを持っていた。
よく考えたらジブリで事件や事故の話はメインにはなららいよね。
エピソードとしての「大事件」は「しょっちゅう」だし、ストーリー
そのものが「事件」だけど。
この絵師さんが自分と同じようなイメージを抱いたのなら嬉しい。
オフィーリアのイメージだけどこの絵が好き。
二次創作の絵師さんに感謝。
実は映画を観る前のマーニーにこんなイメージを持っていた。
よく考えたらジブリで事件や事故の話はメインにはなららいよね。
エピソードとしての「大事件」は「しょっちゅう」だし、ストーリー
そのものが「事件」だけど。
この絵師さんが自分と同じようなイメージを抱いたのなら嬉しい。
2017/09/18(月) 13:39:46.45ID:Q5s+tpYa
だんだん糞スレになってきたな過疎スレで話題がない寂しい場合にある傾向
2017/09/18(月) 15:05:33.73ID:xLfJATvE
>>77
金色の陰毛が透けてるのかな
金色の陰毛が透けてるのかな
80見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/18(月) 15:44:26.73ID:t6VX9Y8s81見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/18(月) 16:08:15.01ID:vGUDyXmy 彩香のスカートの中に顔をうずめる杏奈
2017/09/18(月) 17:54:10.52ID:xLfJATvE
美少女の水死体に陰毛が透けていたら悲しいけどちょっとラッキーみたいな
83見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/18(月) 19:18:46.91ID:j8QZB6At 今さら録画見始めて45分経過。すごくつまらない。女の子向け映画なの?
これ消してワイスピの録画見るか迷っている。
これ消してワイスピの録画見るか迷っている。
2017/09/18(月) 19:34:16.77ID:xLfJATvE
最後まで見ないと面白くない
2017/09/18(月) 19:58:58.42ID:j8QZB6At
ダメだ。耐えられない…。
45分だぞ?こっから本当に面白くなるのか?
実はホラーなの?
45分だぞ?こっから本当に面白くなるのか?
実はホラーなの?
2017/09/18(月) 20:03:53.37ID:xLfJATvE
そうだよ ある意味
2017/09/18(月) 20:52:31.55ID:JnkyZgU3
この作品、こっちが勝手にジブリ補正掛けて観てるが、真面目に鑑賞すると「気味が悪い」のよ
これはアリエッティの頃から感じてたし、間違いなく米林監督の個性
これはアリエッティの頃から感じてたし、間違いなく米林監督の個性
88見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/18(月) 23:30:01.26ID:t6VX9Y8s >>82
西洋人は日本人より陰毛が薄かったり、ほとんど生えてない割合が高いから、自分は素肌が透けていると思ってる。
西洋人は日本人より陰毛が薄かったり、ほとんど生えてない割合が高いから、自分は素肌が透けていると思ってる。
89見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/18(月) 23:54:10.31ID:t6VX9Y8s https://i.imgur.com/2dbmjCj.jpg
ネタのため杏奈のちょいエロ画像を探したけど全然ない。
画像は「名探偵マーニー」
こんなイメージが欲しいところ。
前スレでも見かけた「日当5000円」って、こいつのセリフなのね。
チャンピオンとか読まないから分かんないよ。
ネタのため杏奈のちょいエロ画像を探したけど全然ない。
画像は「名探偵マーニー」
こんなイメージが欲しいところ。
前スレでも見かけた「日当5000円」って、こいつのセリフなのね。
チャンピオンとか読まないから分かんないよ。
2017/09/19(火) 01:03:07.89ID:7smTOT+C
ある意味で日本人には合わない感性で書かれている
苛められてるわけでもないのに杏奈は勝手に悩んでいる
ぐれないが愛を渇望というのも分かりづらいかもしれん
唐突に現れた少女マーニーも愛を与えたわけでもなく、
愛に気づかせたヒント的な役割
あからさまではない優しさを感じ取れるかどうかがポイント
苛められてるわけでもないのに杏奈は勝手に悩んでいる
ぐれないが愛を渇望というのも分かりづらいかもしれん
唐突に現れた少女マーニーも愛を与えたわけでもなく、
愛に気づかせたヒント的な役割
あからさまではない優しさを感じ取れるかどうかがポイント
91見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/19(火) 01:54:13.03ID:f43XbsMZ もうすぐ金ローの初回放送から2年経つ
あの初めて見た時一カ月くらいマーニーの事しか考えられなくなった
あれは一体なんだったのだろう
今じゃ点で興味ない
あの初めて見た時一カ月くらいマーニーの事しか考えられなくなった
あれは一体なんだったのだろう
今じゃ点で興味ない
2017/09/19(火) 03:10:23.77ID:BLZE+6pd
録画消すわ。アンチスレのほうが盛り上がってんじゃん。
2017/09/19(火) 04:19:58.86ID:uyU79iZu
冒頭で引き込まれなかった人は向いてないから視聴やめた方が良い
2017/09/19(火) 09:03:45.60ID:VdQYgJ+o
>>91
それが初恋というものなんだよ
それが初恋というものなんだよ
2017/09/19(火) 12:24:00.69ID:7smTOT+C
教訓もなし、冒険もなし、魔法もなし
あるのは人と人の出会いだけである
そこに面白さを見いだせるかどうか
分かれ目になるだろう
あるのは人と人の出会いだけである
そこに面白さを見いだせるかどうか
分かれ目になるだろう
2017/09/19(火) 18:59:54.68ID:PlmOu7I2
説明してもらわないとわからない人には難しいだろうね。
2017/09/19(火) 20:25:10.03ID:f7oe7p3T
>>95
日常ものかよ。ジブリでやる題材か?
日常ものかよ。ジブリでやる題材か?
98見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/19(火) 20:43:31.64ID:MWldFLeE >>81
杏さや
杏さや
99見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/19(火) 21:46:58.31ID:2sBqlVMD100見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/19(火) 22:01:21.33ID:2sBqlVMD2017/09/19(火) 22:03:39.11ID:M7V1x+01
2017/09/20(水) 00:22:48.04ID:CSKP0AIo
103見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/20(水) 01:23:28.35ID:7ouNSyQS 杏奈のマーニーへの想いもいつか淡くなって消える
そのわりに杏さや、さや杏は萌えない
そのわりに杏さや、さや杏は萌えない
2017/09/20(水) 01:27:08.99ID:CSKP0AIo
消えねーよ何を見てたんだ
2017/09/20(水) 15:32:00.20ID:kE2rr+si
>>97
耳をすませば、コクリコ坂からという作品がある
耳をすませば、コクリコ坂からという作品がある
106見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/20(水) 18:42:25.11ID:+KSyeeou おもひでも
107見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/20(水) 20:57:56.82ID:GqglkEgs 自分が置かれた状況に悩み心を少し病んだ少女の日常。
地上に転生した天女の日常。
戦争の足音が聞こえてくる社会に生きる飛行機設計士の日常。
昔の高校生たちの日常。
床下に住むコビトたちの日常。
深淵から陸に移り住む小さき人魚の日常。
異世界で世界の崩壊に立ち向かう旅人たちの日常。
わがままな魔法使いとその仲間たちの日常。
猫を助けた女の子と猫の国の日常。
異界に迷い込んだ娘と神様たちが遊興する湯屋の日常。
平凡な山田家の日常。
深き森の住人と森の周辺の人間の日常。
本好きで想像力豊かな女の子の日常。
棲み家が狭められてくる状況に対処しようと頑張る狸たちの日常。
大戦と大戦の合間の飛行機乗りたちの日常。
田舎暮らし体験をしている都会育ちの若い女性の日常。
修業のために都会で過ごす魔女の女の子の日常。
戦時下の幼い兄妹の日常。
療養のために母親と離れて暮らす幼い姉妹の日常。
どんな成り行きでも自分の好きにする少年と謎の古代王国の末裔の少女の日常。
地上に転生した天女の日常。
戦争の足音が聞こえてくる社会に生きる飛行機設計士の日常。
昔の高校生たちの日常。
床下に住むコビトたちの日常。
深淵から陸に移り住む小さき人魚の日常。
異世界で世界の崩壊に立ち向かう旅人たちの日常。
わがままな魔法使いとその仲間たちの日常。
猫を助けた女の子と猫の国の日常。
異界に迷い込んだ娘と神様たちが遊興する湯屋の日常。
平凡な山田家の日常。
深き森の住人と森の周辺の人間の日常。
本好きで想像力豊かな女の子の日常。
棲み家が狭められてくる状況に対処しようと頑張る狸たちの日常。
大戦と大戦の合間の飛行機乗りたちの日常。
田舎暮らし体験をしている都会育ちの若い女性の日常。
修業のために都会で過ごす魔女の女の子の日常。
戦時下の幼い兄妹の日常。
療養のために母親と離れて暮らす幼い姉妹の日常。
どんな成り行きでも自分の好きにする少年と謎の古代王国の末裔の少女の日常。
108見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/20(水) 22:30:19.49ID:GqglkEgs 風により腐海から守られている小さな谷の王国の姫姉様の日常。
庵野秀明監督の短編映画に
巨神兵が襲ってきた東京の日常。もある
あれにもトトロマークが付いている
庵野秀明監督の短編映画に
巨神兵が襲ってきた東京の日常。もある
あれにもトトロマークが付いている
109見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/20(水) 22:35:16.06ID:GqglkEgs2017/09/21(木) 00:02:03.16ID:KOK1Ne21
もぉ日常わかったちゅーねんww
2017/09/21(木) 00:35:41.62ID:noBvRDwF
柳川掘割の日常
2017/09/22(金) 01:02:57.20ID:IsoPysJs
少女漫画だったらマーニー登場シーンに花びらとか飛ぶんだろうな
パンアップとか美少女を強調しているよなあ
パンアップとか美少女を強調しているよなあ
113見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/22(金) 01:30:27.79ID:RilTBh60 >>112
百合の花
百合の花
114見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/22(金) 06:45:21.88ID:w2OIOxTc 幽霊のように、ぼうっとした白っぽい光の姿で出てくるんだよ。
2017/09/22(金) 09:02:23.47ID:3lweaHaV
足がちゃんとあるところが金髪青い目のハーフだな
2017/09/22(金) 13:27:04.26ID:IsoPysJs
ちゃんと人間だと言ってるのに
117見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/22(金) 18:52:38.10ID:oPq4N4JT2017/09/22(金) 20:12:41.72ID:IsoPysJs
「み、見えた……男かよ……」
2017/09/23(土) 22:51:37.15ID:o3yr7CWp
2017/09/24(日) 00:45:07.11ID:ZYal45yr
カズヒコとどこまで進んでいたのか気になって眠れません
121見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/26(火) 23:35:56.76ID:hzzc0KSG122見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/26(火) 23:41:35.07ID:hzzc0KSG2017/09/27(水) 01:24:54.41ID:di+71Quu
アリエッティもマーニーも別に舞台を日本にしなくてもよかったんじゃねーの
その反省でメアリは変えてないのかな
その反省でメアリは変えてないのかな
124見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/09/27(水) 01:41:11.71ID:E/Eg1UNL2017/09/27(水) 13:08:53.74ID:hcE9Ypry
2017/09/28(木) 01:42:10.21ID:ZxwtBkyF
マーニーの日記が日本語って事はないやろw
2017/09/28(木) 17:38:44.09ID:ZxwtBkyF
有村架純の姉が残念すぎる件について
2017/10/01(日) 02:43:08.87ID:nmUCGQc8
マーニー好きすぎる
マーニーのためなら何でもしちゃう
マーニーのためなら何でもしちゃう
2017/10/02(月) 01:02:50.63ID:r5gAAo6A
イギリスの実写テレビ版の情報が全くない……古すぎる?
130見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/02(月) 01:14:49.56ID:9G4S69Zn2017/10/03(火) 12:26:06.07ID:2KAXaKax
2017/10/03(火) 16:28:14.88ID:e8pFrGtN
実写版マーニー見て見たい
133見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/03(火) 19:54:29.67ID:Lp5j9b7/ >>132
その前に耳すまが実写化されそう
その前に耳すまが実写化されそう
2017/10/03(火) 23:35:34.24ID:YKyWy1iR
杏奈たんをレイプしたい
2017/10/04(水) 01:23:20.69ID:wsvSQs7h
>>134
頼むから新でくれ
頼むから新でくれ
136見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/04(水) 01:46:46.16ID:cPOTcIu8 けどやたら色気があることはたしかなんだな
2017/10/04(水) 05:18:05.93ID:wsvSQs7h
お前が欲情してるだけやん
2017/10/04(水) 11:08:40.46ID:u4xZ4Fng
マーニーを背後からスカート越しに射精したい
2017/10/04(水) 11:26:20.85ID:u4xZ4Fng
射精した後、マーニーが微笑む
そして、マーニーの前に膝待つく
マーニーが微笑みながら、ゆっくりと
ドレスの裾を上げる。
僕は、少女の股間にそっとキスをする。
マーニーは、ドレスの裾をさげて、
「さあ、私を愛して、」と誘う
僕は、少女の泉を舌でなぞった
そして、マーニーの前に膝待つく
マーニーが微笑みながら、ゆっくりと
ドレスの裾を上げる。
僕は、少女の股間にそっとキスをする。
マーニーは、ドレスの裾をさげて、
「さあ、私を愛して、」と誘う
僕は、少女の泉を舌でなぞった
2017/10/04(水) 12:20:41.11ID:BoNWE+CZ
大人のファンて変態が多くて嫌だな
141見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/04(水) 13:00:56.53ID:8hUbERy6 そもそも百合アニメに男女のまぐわい求めてどうするの
2017/10/04(水) 18:56:06.59ID:u4xZ4Fng
いい気持ち....
ハァハァ,,.
和彦.. もっと舌を動かして!
ハァハァ,,.
和彦.. もっと舌を動かして!
2017/10/04(水) 20:29:51.11ID:u4xZ4Fng
マーニー... おいしいよ...
144見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/04(水) 21:19:29.68ID:hI4G5Jkj けど耳すまは時代設定をいつにするかで揉めるのでやっぱむりだね
2017/10/04(水) 21:53:45.15ID:cKX2Xtez
中学生ものならまあ大丈夫だろうが、
高校生ものはドラマでも映画でも、どうして女はミニスカート、
男はシャツのボタンをはずしてネクタイを緩めた格好なんだ
ほんとワンパターン
高校生ものはドラマでも映画でも、どうして女はミニスカート、
男はシャツのボタンをはずしてネクタイを緩めた格好なんだ
ほんとワンパターン
146見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/05(木) 00:27:40.82ID:S9AARxCU 耳すまは19801990年代の物語として描けばいいかな
2017/10/05(木) 10:50:41.84ID:Po0456MN
多摩ニュータウンは開発ほとんど終わって団地の建て替えや住人の高齢化が問題になってる有様だし
図書館の貸出カードは映画公開時すでに廃止されていたし、
スマホがあるから夕子と会ったり神社の前なんかで相談持ち掛けたり告白したりしないだろうし、
2002年以降ならゆとり教育のせいで月島家はともかく天沢家なら聖司を私立中にいかせた可能性は大だし
1995年よりこっちではなかなか成立しずらいだろうな
いっそ大正時代とか
図書館の貸出カードは映画公開時すでに廃止されていたし、
スマホがあるから夕子と会ったり神社の前なんかで相談持ち掛けたり告白したりしないだろうし、
2002年以降ならゆとり教育のせいで月島家はともかく天沢家なら聖司を私立中にいかせた可能性は大だし
1995年よりこっちではなかなか成立しずらいだろうな
いっそ大正時代とか
148見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/05(木) 11:26:17.67ID:TQi01vQ42017/10/05(木) 12:11:44.25ID:UBIIzwHK
スレ違いも甚だしいわw
150見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/05(木) 12:48:12.46ID:TQi01vQ4 実写でレズ物なんかみたくない
2017/10/05(木) 13:41:02.56ID:UBIIzwHK
あっそ
152見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/05(木) 22:19:28.92ID:RKsRk7Oj 祖父でさらに恋敵なのになんであんなに影うすいの
2017/10/06(金) 00:29:46.38ID:zPLwFQm9
物語に関係ないからなw爺さんは杏奈の存在さえ知らないし
154見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/06(金) 21:33:39.77ID:76gw/dch2017/10/08(日) 12:58:56.08ID:MYlVwFVl
あの屋敷に住んでないの確定してからのマーニーの存在が怖いww
いきなり背後からスケッチブックを覗き込むとか
いきなり背後からスケッチブックを覗き込むとか
2017/10/09(月) 01:48:05.06ID:pqSBatjo
思い出のムーニーマン
2017/10/11(水) 00:14:56.62ID:9xzqidyK
有村架純がモデル出身の適当に芸能界入って来たアイドルじゃなかったのは助かった
2017/10/11(水) 21:03:48.93ID:ip+i8ihe
ここ、本スレじゃないので書き込み少ないですよw
2017/10/12(木) 22:25:09.93ID:SxvSYsfA
杏奈「何でおばあちゃんが夢に出て来たんだろう……若作りにも程があるわ。
しかも日本語で日記とか(笑)英語話せない外人ね。だから英国に帰らなかったんだわ」
しかも日本語で日記とか(笑)英語話せない外人ね。だから英国に帰らなかったんだわ」
2017/10/13(金) 00:35:30.54ID:JXtx77DO
マーニー「我が孫ながら何たる引っ込み思案。情けないわ。ここは私が一肌脱ぐしかないわね!」
2017/10/17(火) 20:45:45.66ID:EwmEYRE+
まだ終わらんよマーニーは
162見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/17(火) 21:02:20.51ID:5gTMye/z >>154
それでいいよ
それでいいよ
2017/10/17(火) 21:51:03.16ID:EwmEYRE+
うるせー
2017/10/18(水) 15:10:31.54ID:dFkZlbh9
音楽が気になってうっかりまた見てしまった
マーニーのテーマも杏奈のテーマもあまり使われてないようだ
やっぱり一番印象に残るのはアルハンブラの思い出
最後に杏奈が写真をみて、おばちゃん、ていうシーンは何度見てもじわっとくる
マーニーのテーマも杏奈のテーマもあまり使われてないようだ
やっぱり一番印象に残るのはアルハンブラの思い出
最後に杏奈が写真をみて、おばちゃん、ていうシーンは何度見てもじわっとくる
2017/10/18(水) 15:38:55.37ID:Tiw1FiB/
うっかり言うなや
ちゃんと全裸正座で見るべし
ちゃんと全裸正座で見るべし
166見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/18(水) 22:42:56.28ID:7Bq101vv >>164
でもおばあちゃんって言うシーンは杏奈の失恋のシーンでもある
でもおばあちゃんって言うシーンは杏奈の失恋のシーンでもある
2017/10/18(水) 22:49:29.57ID:Tiw1FiB/
168見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/19(木) 01:52:55.70ID:L+9SAYi5 杏マニ
杏さや
杏さや
2017/10/19(木) 08:40:08.13ID:+/5x+fE6
思い出のマルニア
2017/10/19(木) 09:46:13.07ID:OFQdCejn
音楽が気になってうっかりまた見てしまった
マーニーのテーマも杏奈のテーマもあまり使われてないようだ
やっぱり一番印象に残るのはアルハンブラの思い出
最後に杏奈が写真をみて、おばあちゃん、ていうシーンは何度見てもじわっとくる
マーニーのテーマも杏奈のテーマもあまり使われてないようだ
やっぱり一番印象に残るのはアルハンブラの思い出
最後に杏奈が写真をみて、おばあちゃん、ていうシーンは何度見てもじわっとくる
171見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/19(木) 10:53:58.88ID:WYK6+297 >>154
美少年とイケメン爺の話だったら見ないよ。
美少年とイケメン爺の話だったら見ないよ。
2017/10/19(木) 10:58:24.24ID:PwNqPMOf
>>170
修正版か
修正版か
2017/10/19(木) 11:57:19.39ID:OFQdCejn
そう
脱字でも意味が通るなんて
脱字でも意味が通るなんて
2017/10/19(木) 22:02:16.37ID:PwNqPMOf
個人的に杏奈のテーマは押し寄せる波のようなサウンドが至高だと思ってる
ピアノで弾きてぇなぁ簡単だといいが
ピアノで弾きてぇなぁ簡単だといいが
175見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/19(木) 22:07:21.51ID:Z7dzNp4W >>171
美少女風美少年×美少女祖母なら無問題
美少女風美少年×美少女祖母なら無問題
2017/10/19(木) 22:23:45.76ID:PwNqPMOf
むしろ祖母のマーニーと結婚したかった
2017/10/20(金) 09:29:28.84ID:8aWYkgNy
マーニーの祖母はいかがですか
2017/10/20(金) 09:30:09.84ID:RsXEdw0/
まだ生きてるんかい
179見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/20(金) 12:13:11.79ID:KWqSzi7Q >>174
作った人も自画自賛していてお気に入りのよう
作った人も自画自賛していてお気に入りのよう
180見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/20(金) 12:15:52.35ID:KWqSzi7Q181見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/21(土) 21:12:08.95ID:NqNs3qG1 近所の図書館で監督の講演会あるから応募したけどらくせんした
でも
画面で見れるらしいから一応いく
でも
画面で見れるらしいから一応いく
2017/10/22(日) 00:08:13.69ID:uQiAy5U5
落選したのか
まぁ人気あるよな
まぁ人気あるよな
183見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/22(日) 01:11:58.04ID:5u1jDXuF >>182
三年前は当選したし、直前まであきがあったんだが
三年前は当選したし、直前まであきがあったんだが
2017/10/22(日) 01:18:55.90ID:uQiAy5U5
今はメアリで有名になったでしょ
185見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/22(日) 22:39:29.06ID:5u1jDXuF とりあえず図書館の画面で講演見て、
なにか次回作の話とかあったら書き込む
なにか次回作の話とかあったら書き込む
2017/10/27(金) 12:12:22.62ID:KAPRdy75
死んだときのマーニーって、まだ40歳代じゃないか
20で結婚出産、40で孫が出来て、45で死んだとか
多少はズレてもせいぜい50代前半だよな
20で結婚出産、40で孫が出来て、45で死んだとか
多少はズレてもせいぜい50代前半だよな
2017/10/27(金) 12:15:27.42ID:MMHQvrdb
マーニー年表(種田陽平展より)
1953年 00歳 父リチャードと母桐子の間に生まれる 湿っ地屋敷で暮らす
1969年 16歳 母親と札幌へ移る
1971年 18歳 就職
1973年 20歳 幼なじみの和彦と再会
1975年 22歳 母親の蒸発
1978年 25歳 和彦と結婚 札幌で二人で暮らす
1980年 27歳 娘 絵美里が生まれる
1981年 28歳 和彦を病で亡くす
1987年 34歳 マーニーも病にかかり、サナトリウムへ入る
1993年 40歳 退院 絵美里を引き取る
2000年 47歳 絵美里が結婚、出産する
2002年 49歳 絵美里を事故で亡くし、孫を引き取る
2003年 50歳 マーニーの病が悪化し他界
1953年 00歳 父リチャードと母桐子の間に生まれる 湿っ地屋敷で暮らす
1969年 16歳 母親と札幌へ移る
1971年 18歳 就職
1973年 20歳 幼なじみの和彦と再会
1975年 22歳 母親の蒸発
1978年 25歳 和彦と結婚 札幌で二人で暮らす
1980年 27歳 娘 絵美里が生まれる
1981年 28歳 和彦を病で亡くす
1987年 34歳 マーニーも病にかかり、サナトリウムへ入る
1993年 40歳 退院 絵美里を引き取る
2000年 47歳 絵美里が結婚、出産する
2002年 49歳 絵美里を事故で亡くし、孫を引き取る
2003年 50歳 マーニーの病が悪化し他界
2017/10/27(金) 12:21:49.21ID:KAPRdy75
>>187
早速ありがとうございました
母親が日本人で金髪が生まれる事は殆どないけど気にしないw
そか就職できたのか世間知らずなのに
金持ちだったのに親はどうしたんだろうな事業失敗して夜逃げでもしたか
50歳かあ
老婦人じゃねーよなあ
早速ありがとうございました
母親が日本人で金髪が生まれる事は殆どないけど気にしないw
そか就職できたのか世間知らずなのに
金持ちだったのに親はどうしたんだろうな事業失敗して夜逃げでもしたか
50歳かあ
老婦人じゃねーよなあ
2017/10/28(土) 15:44:04.46ID:PUSSd+6h
マーニー亡き後の札幌の家はどうなったのか
杏奈は唯一の相続人ではないのか
相続財産の管理はだれがしているのか
疑惑は深まった
杏奈は唯一の相続人ではないのか
相続財産の管理はだれがしているのか
疑惑は深まった
2017/10/28(土) 16:03:40.38ID:mZdj71Eq
何か放置されている土地家屋の合計が九州に匹敵するって今日のニュースで聞いた
頼子は財産目当てで杏奈を引き取ったんだと知ってるだろう君たち
頼子は財産目当てで杏奈を引き取ったんだと知ってるだろう君たち
2017/10/29(日) 13:26:53.90ID:0cCNfDhz
父親は貿易商で1969年に転居したのは岸崎別での仕事が終わったためらしいな。北海道で貿易って言っても港の落ちぶれぶりを見る限り湿っ地屋敷を買い取った1952年程羽振りは良くなかったかもな。
母親の蒸発の前にマーニーが就職してるあたり家計も苦しかったのだろうか。
母親の蒸発がよその金蔓に移ったか父親が全く戻らなくなった?せいかは不明だが、和彦が死んだ時点で父親は既に故人ってのは確定してるみたい。
マーニーの暮らしは豊かに見えないし娘の学費と自分の治療費で財産はほぼ無いかもな
母親の蒸発の前にマーニーが就職してるあたり家計も苦しかったのだろうか。
母親の蒸発がよその金蔓に移ったか父親が全く戻らなくなった?せいかは不明だが、和彦が死んだ時点で父親は既に故人ってのは確定してるみたい。
マーニーの暮らしは豊かに見えないし娘の学費と自分の治療費で財産はほぼ無いかもな
2017/10/29(日) 14:13:56.78ID:H6t7lXfH
英語話せない外人顔じゃ仕事は大変だったろうな
ウエンツかよ
つか俺とマーニー同じ頃札幌に住んでるじゃん
ウエンツかよ
つか俺とマーニー同じ頃札幌に住んでるじゃん
2017/10/31(火) 03:06:49.10ID:BI3JKvoY
アニメに限って言えばマーニー自体が継子っぽいんだよな
だとすれば魔女のパーティー三昧で放置プレイも納得行くし
しかしながら客観的不幸度がさらに嵩上げされてしまうという
だとすれば魔女のパーティー三昧で放置プレイも納得行くし
しかしながら客観的不幸度がさらに嵩上げされてしまうという
2017/10/31(火) 08:30:17.55ID:/x/tKoWT
2017/10/31(火) 10:27:58.88ID:/x/tKoWT
日本人の母でも金髪って生まれるのか
https://ja.wikipedia.org/wiki/サラ・オレイン
https://ja.wikipedia.org/wiki/サラ・オレイン
2017/10/31(火) 22:20:57.39ID:JWkIRmbO
醤油顔の知り合いが白人と結婚したが金髪の子が生まれてたな
197見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/10/31(火) 23:10:39.68ID:gftUwQ+J 以前は、代々母親を全うできない家系と思っていたがとうだろうね
まあその夫も父親を全うできてないが。
まあその夫も父親を全うできてないが。
2017/11/02(木) 16:36:22.25ID:7/nyxdTW
マーニーの晩年の家って札幌のどのへんなんだろう
2017/11/02(木) 16:53:58.15ID:ZKNjMCJV
あの感じは白石区あたりじゃないか
2017/11/02(木) 17:20:48.00ID:7/nyxdTW
土地70坪、坪当たり30万円、建物無価値として、2100万円?
2017/11/02(木) 20:22:57.72ID:ZKNjMCJV
やっぱりローンなしに一括で払ったのかなカズヒコが
202見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/02(木) 23:27:34.32ID:1hNfDmos 我々視聴者はアンナの恋敵でマーニーを幸せにできなかった和彦にいい感情はとても持てないが、
実際はどうだったのか
実際はどうだったのか
2017/11/02(木) 23:33:19.70ID:ZKNjMCJV
204見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/02(木) 23:49:42.33ID:1hNfDmos >>203
マーニーは想い人、和彦は恋敵
マーニーは想い人、和彦は恋敵
2017/11/03(金) 08:07:59.83ID:r6yfecKq
恋敵って言われてもじいちゃんだし、不幸も何も死んだんだから仕方ないっていうか
2017/11/03(金) 09:21:28.88ID:pJSTXaeQ
マーニーも死んでますが
207見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/03(金) 22:55:47.39ID:hY1NqdSY 今日米林後援会に行ったけど、特に話すような内容はざんねんながらなかった
208見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/04(土) 23:24:17.04ID:7XxgfziL しかもマーニーの話は全くと言っていいほどなかったしな
2017/11/06(月) 11:15:38.40ID:W+iwOotU
ジブリショップどんぐりの森に行ったらマーニーよりメアリの方がグッズ多くてワロタ
2017/11/08(水) 13:05:04.90ID:+xMl79XE
割と評価されて人気もあるのに書き込みないのね
グッズは150ジグソーパズルとオルゴールだけだった
ジブリ切手に加えてもらってるな
グッズは150ジグソーパズルとオルゴールだけだった
ジブリ切手に加えてもらってるな
2017/11/11(土) 10:17:39.86ID:Un1OoS2k
まだ老婦人って歳じゃねぇだろ
212見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/11(土) 11:47:44.25ID:b6hfpqXZ >>210
固定ファンはいるけどあまり多くないイメージだな
固定ファンはいるけどあまり多くないイメージだな
213見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/11(土) 18:38:00.86ID:3Eibmo4i 新規絵カレンダーほしかった
2017/11/11(土) 20:06:14.28ID:Un1OoS2k
新規絵かあ
憧れるなあ
憧れるなあ
2017/11/15(水) 16:12:53.62ID:bAm3AaeV
マーニーの両親て死んでたのかよ
札幌の家は借家とか貧乏くさい
ていうか札幌に坂とかないよな
札幌の家は借家とか貧乏くさい
ていうか札幌に坂とかないよな
2017/11/16(木) 17:14:49.61ID:aMHVz1Sg
はじっこのほうは山あるじゃん
大倉山展望台(シャンツェ)付近の住宅街は坂道沿いだった記憶がある
大倉山展望台(シャンツェ)付近の住宅街は坂道沿いだった記憶がある
2017/11/16(木) 21:11:43.22ID:5qZnB5Jw
山の麓なのかなあ
それなら藻岩山の麓って事もありえる
それなら藻岩山の麓って事もありえる
218見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/11/18(土) 17:34:21.40ID:TyvLfnE2 >>213
マドマギは来年のカレンダーもあった
マドマギは来年のカレンダーもあった
2017/11/27(月) 20:54:15.22ID:6Ds/xQDp
しつこいんだよハゲ
220見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/01(金) 08:39:15.93ID:hrTepR13 >>214
パズルとかでも無いだろうね
パズルとかでも無いだろうね
2017/12/01(金) 13:12:09.85ID:AcHwBCKJ
ジブリじゃないメアリの方がジブリショップに置かれている現状が辛いなあ
222見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/03(日) 03:02:50.04ID:UeND6MNz いつかまた思い出されてほしい
223見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/03(日) 03:02:59.66ID:UeND6MNz いつかまた思い出されてほしい
224見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/05(火) 22:01:32.82ID:vHPxxxyC その後のあんなをえがいてほしい
2017/12/05(火) 23:40:33.85ID:WxywePyN
それは要らないけど新規絵は何か欲しい
2017/12/06(水) 16:34:23.58ID:blkanbfO
思い出のマルニア
2017/12/06(水) 22:51:24.68ID:Ky987+vh
メアリのカレンダーは二種類も出てるなあ
228見ろ!名無しがゴミのようだ!
2017/12/06(水) 23:15:05.19ID:E6uTy/o+ >>227
そうなのか
そうなのか
2017/12/07(木) 00:10:44.24ID:YHudhGTL
本屋の壁に2018カレンダー一覧が貼ってあった
2017/12/07(木) 17:07:32.32ID:FxmMm71i
思い出の丸美屋
2017/12/10(日) 21:45:23.43ID:tDVNGNuX
レントンの何とかいう探偵ゲームで有村がまた声優やるみたいだな
マーニー声が聞けるかも?
マーニー声が聞けるかも?
2017/12/11(月) 16:33:47.49ID:bnx7mIQB
思い出のマロニー
2017/12/12(火) 12:44:02.86ID:JllIpdsH
ギャグの使い回しはやめてください
2017/12/16(土) 19:38:19.58ID:vh+xCAJ/
あら
有村架純ってドラマで演技してたりバラエティの時はマーニーの声らしくないけど
ナレーションとかで少し固い感じに話すと途端にマーニーの声に近くなるのね
「カナダ大自然の旅」で実感
有村架純ってドラマで演技してたりバラエティの時はマーニーの声らしくないけど
ナレーションとかで少し固い感じに話すと途端にマーニーの声に近くなるのね
「カナダ大自然の旅」で実感
2017/12/18(月) 10:59:59.25ID:vlNVXBcw
そういや2,3日前になんかのテレビの後有村架純がしゃべってたんで少し聞いてみたが、たしかにマーニーらしさはなかった
で、夕べマーニーの円盤見た。熱だして寝ているときの夢の中でマーニーを許すところからおしまいまでのハイライトだけ
おばちゃんとの話の後杏奈が空を見上げるときにながれるアルハンブラの思い出が好きだ
主題歌よりも印象に残る
で、夕べマーニーの円盤見た。熱だして寝ているときの夢の中でマーニーを許すところからおしまいまでのハイライトだけ
おばちゃんとの話の後杏奈が空を見上げるときにながれるアルハンブラの思い出が好きだ
主題歌よりも印象に残る
2017/12/31(日) 00:06:23.80ID:9ItFJOSl
メアリみてきた
・・・マーニーを肥えてないなあ
・・・マーニーを肥えてないなあ
2017/12/31(日) 21:47:29.98ID:2FXUPkGs
肥えていけ
238見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/04(木) 20:37:31.29ID:sufae3vm やはりアンナは男にするべきだったのだろうかと君の名は見ておもったわたし
2018/01/04(木) 21:07:24.18ID:6m1uGg1m
女だから祖母と孫娘の心温まるストーリーとして通用するが
男だとおばあちゃんに恋する近親相姦チックな内容になってしまう
男だとおばあちゃんに恋する近親相姦チックな内容になってしまう
240見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/04(木) 21:40:52.01ID:sufae3vm2018/01/05(金) 09:40:48.26ID:tU+tyvvb
男だと穴男になってしまう
242見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/06(土) 18:01:55.96ID:m3hAxGcv >>241
杏介とか
杏介とか
2018/01/06(土) 18:14:55.03ID:rbF+kZJi
アンは付かないといかんやろ
アン太とかアンの助、アン吉だな
アン太とかアンの助、アン吉だな
244見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/06(土) 21:48:02.22ID:r0l/cTLs マーニー以外のジブリはひとつ残らず男女の恋愛要素あり
2018/01/07(日) 13:38:15.33ID:l8BpqiaY
マーニーなんか結婚してるやん
2018/01/23(火) 15:37:25.50ID:x8ztZttP
友達に対して怒って喧嘩して仲直りして元気になれたって経験はないのかお前らw
でもまぁ杏奈の原作よりも強い、積極的な愛情は、この映画ならではのアレンジだね。
原作よりもちょっと強く鬱を描き、拒否感情を描いた上で、絵が好きでそのためなら
自分で出かけて自分なりの好きな場所を見つけてくるってのもアニメならではの演出だと思う。
主人公が自分から動かないと絵にならないものね。
でもまぁ杏奈の原作よりも強い、積極的な愛情は、この映画ならではのアレンジだね。
原作よりもちょっと強く鬱を描き、拒否感情を描いた上で、絵が好きでそのためなら
自分で出かけて自分なりの好きな場所を見つけてくるってのもアニメならではの演出だと思う。
主人公が自分から動かないと絵にならないものね。
2018/01/23(火) 17:39:44.41ID:DZTPBRJC
絵が趣味ってのは良い脚色やったな
2018/01/24(水) 20:55:46.17ID:WDKqqRET
>>246
えっ
久しぶりのレスなのに続き物みたいな内容でワロタ
監督も描き方には随分と悩んだみたいだけど結果としては正解だったと思う
アニメとして盛り上がるところも作れたし謎解きもよかったし私は好きだな
この映画はかなり人を選ぶと思うね
えっ
久しぶりのレスなのに続き物みたいな内容でワロタ
監督も描き方には随分と悩んだみたいだけど結果としては正解だったと思う
アニメとして盛り上がるところも作れたし謎解きもよかったし私は好きだな
この映画はかなり人を選ぶと思うね
249見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/25(木) 12:54:36.08ID:Nig95nRj アンナが男子に告白されて、
「ごめんなさい好きな子がいるの」と断るシーンがほしかった
「ごめんなさい好きな子がいるの」と断るシーンがほしかった
2018/01/25(木) 13:39:40.03ID:ym4QTciK
お父さんは許しませんよ!?
2018/01/25(木) 15:59:45.56ID:Zl/cgmR/
俺も家族も会社も呪ううつ病になって、タダで住まわせてくれる親戚の家でやっかいになって、好きな絵を描いてぶらぶらしてる間に大親友に出会ってお前はいいところのぼっちゃんだったんだよとか言われて元気になりたい。
2018/01/25(木) 16:27:38.35ID:ym4QTciK
まずは鬱病からスタートしないといけないな
253見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/27(土) 13:58:04.50ID:YccY+uo/ 知識なしで見たけど精神世界百合アニメなのか。
アリエッティと同じ人だったんだな。
最近のジブリって昔の日本の風景と西洋風のミックスの不思議なふいんきが多いな。
アリエッティと同じ人だったんだな。
最近のジブリって昔の日本の風景と西洋風のミックスの不思議なふいんきが多いな。
254見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/27(土) 14:27:09.23ID:VRudqnGn ラストに泣きそうになったわ
おっさんは、こう言うの弱いんだよ
おっさんは、こう言うの弱いんだよ
255見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/27(土) 18:46:17.66ID:YccY+uo/ お前ら、ズッ友だょって思ってたのに何あたしより先に男を作って幸せそうにしてんの?キィーって発狂してるけど、
非物質世界の知識があったら全部納得いくんだけどな。
塔の上で迎えに来たダンナと一緒に光の扉を抜けた時点でいわゆる世間でいう「成仏した」んだろ?
んでヒロインが二人ともこの世の囚われやしがらみが無くなって文字通り生まれ変わったんだろ。
それよりも養育費がそこまで絶対に明かしちゃいけないキーワードになってるのがわからんわ。
ただの「まだ子供だからアンナにはわからんかった」の普通〜の解釈でいいのか。
ガラス瓶のドッポンドッポンとかエッティのヤカンがポワンポワンとか強調した音って
この人独特の表現法なのか?けっこうオモロイな。
しかしジブリがアニメやめて中の人が独立したって知らんかったわ。
良くも悪くもジブリの名前が一生ついてまわるから大変じゃね?
非物質世界の知識があったら全部納得いくんだけどな。
塔の上で迎えに来たダンナと一緒に光の扉を抜けた時点でいわゆる世間でいう「成仏した」んだろ?
んでヒロインが二人ともこの世の囚われやしがらみが無くなって文字通り生まれ変わったんだろ。
それよりも養育費がそこまで絶対に明かしちゃいけないキーワードになってるのがわからんわ。
ただの「まだ子供だからアンナにはわからんかった」の普通〜の解釈でいいのか。
ガラス瓶のドッポンドッポンとかエッティのヤカンがポワンポワンとか強調した音って
この人独特の表現法なのか?けっこうオモロイな。
しかしジブリがアニメやめて中の人が独立したって知らんかったわ。
良くも悪くもジブリの名前が一生ついてまわるから大変じゃね?
2018/01/27(土) 21:01:01.30ID:+xYNOrTE
何と言うか余り理屈で見る映画じゃないような気がするわな
257見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/27(土) 23:05:34.38ID:I144lHyF >>253
精神世界百合ってのはたしかにそうだな
精神世界百合ってのはたしかにそうだな
258見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/27(土) 23:58:48.18ID:I144lHyF 百合っていっても、マーニーはアンナのことを友達としか思って無いけどまあそれはいい
2018/01/28(日) 00:24:04.49ID:vbkwyqGX
そこらへんは人それぞれの解釈やろ
260見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/28(日) 06:58:46.64ID:fpUgD7Wd マーニーの正体はアンナが可愛がってた犬の化身かと思ってたわ
2018/01/28(日) 07:05:55.45ID:/u28iySj
お前らには泣いて喧嘩するほどの親友はいるの?
泥酔して泣き上戸になる友達はいるw
泥酔して泣き上戸になる友達はいるw
2018/01/28(日) 07:55:27.06ID:75Euw2E2
喧嘩して絶交した友達なら数知れぬ
263見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/28(日) 09:37:24.07ID:rq2gqCPQ 付き合いは浅く広くで良い
2018/01/28(日) 12:44:02.51ID:7tLxQE5o
>>260
おばあちゃんダイレクトだた
おばあちゃんダイレクトだた
265見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/01/29(月) 00:51:22.15ID:V3Mzkjps マーニーを一目見て
絵じゃん:「あっかわいい」
って思ったの数十年ぶりだわ。クララ以来だ。(棒)
金髪に水色とかやっぱり多少は意識しとんのかね?
絵じゃん:「あっかわいい」
って思ったの数十年ぶりだわ。クララ以来だ。(棒)
金髪に水色とかやっぱり多少は意識しとんのかね?
2018/01/29(月) 21:08:12.24ID:848EHMNI
そんなわけないやろ
全くの創作やで
全くの創作やで
2018/01/30(火) 17:20:25.22ID:bZlIhrBj
ジブリの立体建造物展にマーニーも出てるで
268見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/01(木) 16:19:42.81ID:inOnC+TI >>267
アンナと二人で手を繋いでマッパの像ですね、わかります
アンナと二人で手を繋いでマッパの像ですね、わかります
2018/02/01(木) 22:37:53.69ID:YjS9haJF
>>268
どんな女神像だよ
どんな女神像だよ
2018/02/02(金) 12:42:35.90ID:OYJUCxb/
俺もタダで風光明媚なところに住まわせてくれて毎晩美味しい食事出してくれる親戚が欲しいなぁ。
そこでダラダラ過ごしてるうちに美人の恋人と妹分のお友達ができたら最高だ。
都会に帰る気なんかなくすぞ、おいw
そこでダラダラ過ごしてるうちに美人の恋人と妹分のお友達ができたら最高だ。
都会に帰る気なんかなくすぞ、おいw
2018/02/02(金) 13:14:29.16ID:FixstqLa
お前ら杏奈の事を何だと思ってるんだ
魔法の輪の内側にいるくせに
魔法の輪の内側にいるくせに
272見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/02(金) 18:20:32.42ID:fv1V4/zg >>271
うるさい!デブサイク!
うるさい!デブサイク!
2018/02/02(金) 20:04:33.68ID:TrhUsvLa
放っておいてよ、太っちょ豚!
274見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/02(金) 20:56:42.49ID:v2XghxF6 >>271
ご…ごめんなさい…本編よりひどい事言っちゃって…
ご…ごめんなさい…本編よりひどい事言っちゃって…
2018/02/02(金) 21:39:57.99ID:WC/pw1Ek
もちろんよ、許してあげるわ!大好きよ!
276見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/03(土) 02:27:48.64ID:WhTMwQ9q 豚子の存在意義がいまいちよくわからない
まあ杏奈とマーニー、さらにマーニーの後釜というか生まれ変わりっぽいさやかさえいれば
それで問題ないのかもしれないが
まあ杏奈とマーニー、さらにマーニーの後釜というか生まれ変わりっぽいさやかさえいれば
それで問題ないのかもしれないが
2018/02/03(土) 02:48:32.91ID:E6DKWbR3
それじゃ物語が成立しないでしょ
278見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/03(土) 08:43:28.65ID:g+CXk6+n 夢の世界の綺麗な友達よりも
現実に住む苦手な子とも仲良く出来るように頑張る子に成長しました
って事だろ?それとてそれを導いてくれたのは「祖母」の愛って事で
現実に住む苦手な子とも仲良く出来るように頑張る子に成長しました
って事だろ?それとてそれを導いてくれたのは「祖母」の愛って事で
279見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/03(土) 10:02:22.77ID:g+CXk6+n 実写版「思いでのマーニー」
https://i.imgur.com/Sv2P5ey.jpg
https://i.imgur.com/Sv2P5ey.jpg
2018/02/03(土) 10:14:44.85ID:fHl53WxH
そんな単純な話じゃないよ?
2018/02/03(土) 20:20:13.83ID:ZY5wi1ns
夢の中の少女が美人だったのは偶然に過ぎないし、マーニー自身が孫を助けようという意識があったのかは不明
カズヒコの名前を呼ぶのも彼女自身が何か夢を見ているからのようにも見えた
そもそも救われたのはマーニーの方とも言える
カズヒコの名前を呼ぶのも彼女自身が何か夢を見ているからのようにも見えた
そもそも救われたのはマーニーの方とも言える
282見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/04(日) 13:58:06.34ID:ogsaN4Ku マーニーって義母?から、あんなや事こんな事
沢山されてそうだったな
沢山されてそうだったな
2018/02/04(日) 14:38:50.69ID:/MamPr+I
誰だよ義母って…
284見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/04(日) 19:05:58.78ID:xD8Sc8Sv すげー小うるさくてマーニーを閉じ込めたババアの事
叔母だっけか?実母じゃないのはわかる
叔母だっけか?実母じゃないのはわかる
2018/02/04(日) 21:21:40.57ID:HhQvI/LT
あれは使用人だよ
2018/02/04(日) 22:06:54.49ID:7QtqEp/P
恐怖!仄暗い湖の底からマーニー!
2018/02/04(日) 22:22:14.72ID:/MamPr+I
どんな映画だよ
288見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/04(日) 22:54:36.88ID:yLNm48+8 >>285
只の使用人に虐待されてたんだ…ひでぇ話だな
只の使用人に虐待されてたんだ…ひでぇ話だな
2018/02/04(日) 23:31:21.23ID:/MamPr+I
あの姉や二人も使用人だな
雷に打たれてしまえばいい!
雷に打たれてしまえばいい!
2018/02/05(月) 21:42:24.76ID:i1TRUgCH
思い出した!貴様がマーニーっ! 絶賛上映中
2018/02/06(火) 00:25:17.10ID:E4VIp68n
どんな映画だよ
292見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/07(水) 00:12:47.37ID:KN5SOx6j マーニー、……何もかも皆懐かしい。
2018/02/07(水) 00:21:53.15ID:NoIQBliT
さらばー地球よー宇宙戦艦マァニィ〜
294見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/07(水) 06:35:58.33ID:P+g1YMe1 見たこと無いけどキムの縄より、ずっと良い作品だと思うけどね
2018/02/07(水) 15:42:45.52ID:QIN9bxVF
君の名は。は歌で盛り上がりたい人達向けだからな
マーニーはいかにも英国風の匂いを北海道に上手く溶かし込んだ絶妙な映画で一般には受け入れられない部分があるわ
マーニーはいかにも英国風の匂いを北海道に上手く溶かし込んだ絶妙な映画で一般には受け入れられない部分があるわ
2018/02/07(水) 16:46:20.27ID:7EuJDUON
君縄は売れる要素全部入れてみたやつ。マーニーは売れる要素とか考えずに作ったやつ。メアリはそんな人が売れる要素入れてみたつもりのやつ。
2018/02/08(木) 08:34:33.24ID:kaJLOgrX
メアリは
ローソンで今度は円盤発売の案内はじまったみたいね
TSUTAYAで無料予告円盤レンタルまでしてたんだ知らんかった
マーニーの時はどうだったのかなぁ?
ローソンで今度は円盤発売の案内はじまったみたいね
TSUTAYAで無料予告円盤レンタルまでしてたんだ知らんかった
マーニーの時はどうだったのかなぁ?
298見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/08(木) 20:26:01.18ID:xgpSUnyH エレクトロニックミュージックの巨匠
アンナーワールド
アンナーワールド
2018/02/08(木) 21:34:31.14ID:kaJLOgrX
何言ってんだ
300見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/08(木) 22:13:22.16ID:TeA7aYMe2018/02/08(木) 23:11:12.76ID:kaJLOgrX
そうかな詳しくないが
君の名は。のヒットは異常
何かヒステリックな現象だった
マーニーは神経質とか繊細な人じゃないと理解できんだろうな
リア充には共感できそうにないキャラばっか
君の名は。のヒットは異常
何かヒステリックな現象だった
マーニーは神経質とか繊細な人じゃないと理解できんだろうな
リア充には共感できそうにないキャラばっか
302見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/08(木) 23:52:07.26ID:TeA7aYMe303見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/09(金) 03:20:55.12ID:K6pGkKpr304見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/09(金) 20:08:15.59ID:r/wNiZ9q なんか二人で楽しくはしゃいでたら
どっちかが思わず放屁しちゃって
それでも笑いあってそうだったな
どっちかが思わず放屁しちゃって
それでも笑いあってそうだったな
305見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/09(金) 20:27:22.87ID:nxVIJBz8306見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/09(金) 21:08:14.03ID:r/wNiZ9q 原作を改編してもっと現実寄りなストーリーにしても、いけたかもな
時代を越えて祖母と孫が仲良くするにしても
現代をしっかりと軸にした内容で
それでも変わらない所が祖母の無償の愛で
時代を越えて祖母と孫が仲良くするにしても
現代をしっかりと軸にした内容で
それでも変わらない所が祖母の無償の愛で
2018/02/10(土) 01:05:49.80ID:vhXbRILb
割と現代に寄ってないか?
2018/02/13(火) 03:47:50.08ID:9f+60ysb
思い出のマロニー
2018/02/13(火) 11:56:12.17ID:EMGRyXL+
食ってろ
310見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/13(火) 12:51:55.73ID:Fp/lrEiH >>306
アンナのまわり、同級生とかの影が薄いってことでしょ?
アンナのまわり、同級生とかの影が薄いってことでしょ?
311見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/13(火) 18:55:47.04ID:qDxN45aW >>308
鍋に入れるやつやろそれ
鍋に入れるやつやろそれ
2018/02/14(水) 00:15:20.08ID:V8WkDlVJ
ハウス名作アニメ劇場でやってほしかった。
313見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/15(木) 12:37:06.71ID:ihb9utkl >>310
黙っててよ!とんかつ屋の娘!
黙っててよ!とんかつ屋の娘!
2018/02/15(木) 13:25:09.39ID:xnYlQYoS
キレる若者
315見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/15(木) 17:53:13.94ID:kX6eIcGV ごめんなさい…
わたし、またひどいことを…
わたし、またひどいことを…
2018/02/15(木) 18:29:06.15ID:Qcxh400/
謝れば済むと思ってるのか
2018/02/16(金) 21:06:01.61ID:6dnlP579
絶対許さない
318見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/17(土) 09:18:39.45ID:lB7OJFR2 とんかつ屋の娘w
2018/02/17(土) 09:29:20.73ID:j74Aqz2+
来年は糞むしりするのよ
320見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/17(土) 18:21:48.70ID:VGEHoJRr >>312
テレビで半年くらいやってほしかった
テレビで半年くらいやってほしかった
2018/02/17(土) 19:17:29.93ID:j74Aqz2+
小公女セーラ並みに人気出たはず
322見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/17(土) 23:37:07.39ID:JOfewXZ1 テレビアニメをやるのも重要だと思うんだ
2018/02/18(日) 12:04:47.69ID:EpV58p4h
まぁもう名作アニメ劇場時代が消えたわけなので
324見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/18(日) 23:25:10.32ID:03NDaquS 「ポスト宮崎駿論」という新書ではアリエッティとマーニーは褒めてあった
両方とも、原作よりも主人公の年齢をあげて色っぽくし、
小人や幽霊との関係を恋愛っぽくしたのは同じ
メアリは既視感ありすぎということで否定的
両方とも、原作よりも主人公の年齢をあげて色っぽくし、
小人や幽霊との関係を恋愛っぽくしたのは同じ
メアリは既視感ありすぎということで否定的
2018/02/19(月) 00:50:56.66ID:1YJj4yFj
メアリは見てないっす
あのポスター酷すぎ
あのポスター酷すぎ
2018/02/19(月) 00:56:34.66ID:hDJ6Qzsh
メアリは期待が大きかっただけにガッカリしたなあ。マーニー路線でいてほしい。
327見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/19(月) 01:01:33.52ID:IF/eAm1k >>324
中性的で病弱で美しい主人公と初恋がお気に入りか
中性的で病弱で美しい主人公と初恋がお気に入りか
2018/02/19(月) 02:31:34.16ID:IrssTHLy
マロは繊細な少女の切ない話を描いた方がいいよ
冒険とかダメな人だと思う
冒険とかダメな人だと思う
2018/02/19(月) 10:18:22.36ID:z7x0DHOi
>>326
日本でアニメと行ったら、深夜アニメもそうだしジャンプアニメもそうだし宮崎アニメもそうだし、
派手なクライマックスでドタバタしないとダメってイメージをこの30年くらいで作っちゃったよね。
この監督の場合、ジブリ色がなけりゃ独自路線でやれたかもしれないけど、ジブリ絵でマーニー
みたいなのやっても、面白いと思うし、素敵だと思う人もいるとは思うけど、ヒットはしないんだろう
なぁとも思う。
日本でアニメと行ったら、深夜アニメもそうだしジャンプアニメもそうだし宮崎アニメもそうだし、
派手なクライマックスでドタバタしないとダメってイメージをこの30年くらいで作っちゃったよね。
この監督の場合、ジブリ色がなけりゃ独自路線でやれたかもしれないけど、ジブリ絵でマーニー
みたいなのやっても、面白いと思うし、素敵だと思う人もいるとは思うけど、ヒットはしないんだろう
なぁとも思う。
330見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/19(月) 20:27:39.84ID:4EJFznao アリエッティは小人と人間、
マーニーは祖母と孫娘で、
最初からかないようの無い恋であり
そういうのも好きなんだな
マーニーは祖母と孫娘で、
最初からかないようの無い恋であり
そういうのも好きなんだな
331見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/25(日) 21:01:26.75ID:nQ1E4uab332見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/25(日) 21:50:30.37ID:nQ1E4uab メアリの次ってことね
2018/02/25(日) 21:53:11.75ID:8+jO6MZw
メアリが余り話題になってないから次はないかもしれんな監督としては
こういう人は原画マンで一生終わった方が幸せだったかも
こういう人は原画マンで一生終わった方が幸せだったかも
334見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/25(日) 22:09:52.90ID:nQ1E4uab それだとさびしいね
2018/02/26(月) 01:32:07.29ID:qS96fwcw
宮崎よりも好きなんだけどなぁ
万人向けじゃないからねぇ
万人向けじゃないからねぇ
2018/02/26(月) 02:20:46.56ID:N3kULctn
女の子描くのはうまいから
少女漫画っぽいのが作風としてあってる気がする
少女漫画っぽいのが作風としてあってる気がする
2018/02/26(月) 03:52:55.24ID:ALWqCUGf
スタジオポノックのコンセプトは「昔のジブリをもう一度」らしいから次も期待出来ないな正直。路線が違う。
338見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/26(月) 12:36:19.37ID:eTor9EMi339見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/26(月) 15:34:36.08ID:q23ls+LF 今更ですが、これって百合アニメなんすか?
2018/02/26(月) 16:00:59.52ID:N3kULctn
親友以上、百合未満って感じ
2018/02/26(月) 16:50:56.79ID:qS96fwcw
>>338
湿っ地屋敷に閉じ込めらたマーニーを助けるために杏奈が立ち上がる!
襲いかかる(宮崎駿が好きな)気持ち悪い怪物たちを杏奈が切りすてる
「マーニーにもらった勇気、無駄にはしないっ!」
「アンナーッ、私の事を許してくれるって言って!」
「その話は後で聞くわ、今は逃げるのよっ」
湿っ地屋敷に閉じ込めらたマーニーを助けるために杏奈が立ち上がる!
襲いかかる(宮崎駿が好きな)気持ち悪い怪物たちを杏奈が切りすてる
「マーニーにもらった勇気、無駄にはしないっ!」
「アンナーッ、私の事を許してくれるって言って!」
「その話は後で聞くわ、今は逃げるのよっ」
2018/02/26(月) 17:52:23.87ID:XHOfydUW
お手伝いさんが悔しそうに岸でマーニーを目で追うその前で、
十一のシュビムワーゲンが低い音を立てて対岸に走り去っていく・・・・
十一のシュビムワーゲンが低い音を立てて対岸に走り去っていく・・・・
2018/02/26(月) 18:39:32.81ID:ALWqCUGf
原作読んだけど駿ならここチョイスしただろうなとか色々考えてしまった。
2018/02/26(月) 20:32:24.90ID:VoOS18NM
駿の魔女の宅急便ではホントは序盤にもう少しエピソードがあったがさっさと話を進めるためにカットしたと駿が語っていた
マーニーに関しては肝心要のマーニーが出てくるまでがめちゃくちゃ長いが駿がやってたら序盤をバッサリカットしただろうなと思う
マーニーに関しては肝心要のマーニーが出てくるまでがめちゃくちゃ長いが駿がやってたら序盤をバッサリカットしただろうなと思う
2018/02/26(月) 20:46:03.99ID:N3kULctn
>>341
そんな強い女の子なら療養で田舎に来る必要なさそう・・・
そんな強い女の子なら療養で田舎に来る必要なさそう・・・
346見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/26(月) 21:05:03.95ID:o+54NZg5 >>339
杏奈本人は気づいてないだけで完全に恋愛
杏奈本人は気づいてないだけで完全に恋愛
2018/02/27(火) 02:20:01.23ID:E+OY90aM
2018/02/27(火) 10:25:43.52ID:JU7ngLer
>>347
知り合いのふるさとに行くと警官に拘留されてしまう。ベトナムの記憶がよみがえり、とっさに
近くにあったナイフを奪って逃走してしまった。湖から山に至る谷間を銃を奪い逃走する杏奈。
州警察と州軍がモメて初動が遅れるなか、山間の一人の歴戦の野戦家を、武装した警官が
包囲する最悪の布陣となってしまった。
知り合いのふるさとに行くと警官に拘留されてしまう。ベトナムの記憶がよみがえり、とっさに
近くにあったナイフを奪って逃走してしまった。湖から山に至る谷間を銃を奪い逃走する杏奈。
州警察と州軍がモメて初動が遅れるなか、山間の一人の歴戦の野戦家を、武装した警官が
包囲する最悪の布陣となってしまった。
2018/02/27(火) 10:36:44.29ID:UBErZGYw
そう彼女の名はコマンド―!
2018/02/27(火) 23:50:11.56ID:UBErZGYw
この映画もメアリもそうだけど
駿の後継者云々みたいな話で溢れかえってて
考察も内容が追えてない人ように俺の解釈教えてあげるよ系のものしか見当たらないのだが
まともな記事なにかない?
駿の後継者云々みたいな話で溢れかえってて
考察も内容が追えてない人ように俺の解釈教えてあげるよ系のものしか見当たらないのだが
まともな記事なにかない?
2018/02/28(水) 00:49:07.07ID:2YhTwgiD
ないんじゃない
マロは全く宮崎駿と似ても似つかぬ監督だけどな
後継者みたいな扱いは死ぬまで消えないだろうよ
マロは全く宮崎駿と似ても似つかぬ監督だけどな
後継者みたいな扱いは死ぬまで消えないだろうよ
2018/02/28(水) 04:05:36.99ID:WihY/8Go
マーニーって一見明るくていい子だけど闇深いよね
本当はほったらかされて、女中にいじめられてるだけだけど
親自慢して私は愛されてるアピールするしか自分を肯定できない悲しい子
なのになんであんなにいい子に見えるんだろう不思議
本当はほったらかされて、女中にいじめられてるだけだけど
親自慢して私は愛されてるアピールするしか自分を肯定できない悲しい子
なのになんであんなにいい子に見えるんだろう不思議
2018/02/28(水) 10:34:28.16ID:h1xjO4xV
杏奈にとってみればお互い愛されてないかもしれないという不安と闘いながらも
健気に明るくしてお互いに優しくできる友達だってことじゃないの。
それが自分が育ってきた背景とリンクして自分はいろんな人に愛されてるんだと
気づくまでのお話じゃないのかな。
>>350
映画版は結構小説と比べて話はブレてないから、こういった書籍のあとがきや
解説読んでみるのもいいと思う。図書館とかにもあるかもよ。
https://www.iwanami.co.jp/book/b264502.html
小説版は、杏奈がマーニーとの出会いが落ち着いて、さやかちゃんと同じ立ち位置
(元々英語の小説なので登場人物の名前は違う)の子と仲良くなり、家族とも遊ぶ
ようになって人との関係をちゃんと自分で構築できるまでに成長した様子が結構な
分量で描かれてる。
健気に明るくしてお互いに優しくできる友達だってことじゃないの。
それが自分が育ってきた背景とリンクして自分はいろんな人に愛されてるんだと
気づくまでのお話じゃないのかな。
>>350
映画版は結構小説と比べて話はブレてないから、こういった書籍のあとがきや
解説読んでみるのもいいと思う。図書館とかにもあるかもよ。
https://www.iwanami.co.jp/book/b264502.html
小説版は、杏奈がマーニーとの出会いが落ち着いて、さやかちゃんと同じ立ち位置
(元々英語の小説なので登場人物の名前は違う)の子と仲良くなり、家族とも遊ぶ
ようになって人との関係をちゃんと自分で構築できるまでに成長した様子が結構な
分量で描かれてる。
354見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/02/28(水) 12:30:29.08ID:aBCH73UU 一見見た目では杏奈が王子様でマーニーがお姫様だけど、
両方王子で両方姫と考えることもできる
両方王子で両方姫と考えることもできる
2018/02/28(水) 13:05:16.16ID:2YhTwgiD
2018/02/28(水) 20:18:08.77ID:WihY/8Go
2018/02/28(水) 20:43:37.07ID:WihY/8Go
2018/02/28(水) 22:09:29.26ID:WihY/8Go
は?どうした、たつき
2018/02/28(水) 22:09:46.23ID:WihY/8Go
ごめん誤爆した
2018/02/28(水) 23:29:16.60ID:FBG0dfPt
今日でなか卯けもフレのコラボカード配布は終了。ゲットしたカードの中でテレビに出てたのは博士だけか…
て、どんな誤爆やねん!お嬢様!
て、どんな誤爆やねん!お嬢様!
361見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/01(木) 08:22:02.12ID:rV+xXqEV >>353
後半は省かれたわけか
後半は省かれたわけか
2018/03/01(木) 12:04:04.85ID:+lvKl39U
>>361
そう。それで大幅増量されたのがマーニーと杏奈の夢遊び。
そう。それで大幅増量されたのがマーニーと杏奈の夢遊び。
363見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/01(木) 13:24:49.90ID:S7gjBntR >>356
この考察読んでいろいろつながったわ
聖地巡礼や二次創作と絡めてマーニーは映画やアニメや漫画などの作品の象徴と捉えられる
この映画は杏奈がマーニーという物語にのめり込んでいくさまを描いてる
物語は杏奈の孤独を癒してくれるものだったけど杏奈が大人になるには物語から卒業しなくちゃいけなかったっていう結論
それがアニメや漫画に熱中する今時の子どもたちへのメッセージ
この考察読んでいろいろつながったわ
聖地巡礼や二次創作と絡めてマーニーは映画やアニメや漫画などの作品の象徴と捉えられる
この映画は杏奈がマーニーという物語にのめり込んでいくさまを描いてる
物語は杏奈の孤独を癒してくれるものだったけど杏奈が大人になるには物語から卒業しなくちゃいけなかったっていう結論
それがアニメや漫画に熱中する今時の子どもたちへのメッセージ
2018/03/01(木) 14:12:17.50ID:esZjYfQQ
>>363
どんなメッセージだよ
どんなメッセージだよ
365見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/01(木) 14:43:01.31ID:S7gjBntR >>364
物語は孤独を癒してくれるし成長もさせてくれる
けど物語に終わりはあるし、自分がその作品の登場人物になることは出来ないから
大人になるには物語から自立しなくちゃいけないっていうメッセージ
杏奈はそのことを受け入れながら物語への愛を持ち続けることで成長できた
っていうのが考察読んだ俺の解釈
物語は孤独を癒してくれるし成長もさせてくれる
けど物語に終わりはあるし、自分がその作品の登場人物になることは出来ないから
大人になるには物語から自立しなくちゃいけないっていうメッセージ
杏奈はそのことを受け入れながら物語への愛を持ち続けることで成長できた
っていうのが考察読んだ俺の解釈
2018/03/01(木) 15:05:56.54ID:S7gjBntR
この考察ではオズの魔法使いと比較してるけど
俺はビューティフルドリーマーっぽいなって思った
アニメオタクと作品との関係に自己言及したメタフィクションの一般人向けバージョンみたいな感じ
俺はビューティフルドリーマーっぽいなって思った
アニメオタクと作品との関係に自己言及したメタフィクションの一般人向けバージョンみたいな感じ
2018/03/01(木) 18:07:01.90ID:esZjYfQQ
>>365
それは違うような気がするよ
ありがちな大人へのステップ的な雰囲気は感じない
マーニーとの別れを通じて子ども時代への決別って雰囲気はない
心の癒しっていうのはあると思うけど、大人になったわけじゃないでしょ
もともと明るい子だったから本来の自分を取り戻してる
「つらさを隠した普通の顔」自体が大人の顔だという事もできる
でも「愛を実感」することで本来の自分に戻れたわけだし
それに自立とも違う結末だったはずよ
杏奈は義母に寄りかかっても(甘えても)いいんだって気がついたんだから
それは違うような気がするよ
ありがちな大人へのステップ的な雰囲気は感じない
マーニーとの別れを通じて子ども時代への決別って雰囲気はない
心の癒しっていうのはあると思うけど、大人になったわけじゃないでしょ
もともと明るい子だったから本来の自分を取り戻してる
「つらさを隠した普通の顔」自体が大人の顔だという事もできる
でも「愛を実感」することで本来の自分に戻れたわけだし
それに自立とも違う結末だったはずよ
杏奈は義母に寄りかかっても(甘えても)いいんだって気がついたんだから
2018/03/01(木) 18:53:58.67ID:S7gjBntR
>>367
「大人」の捉え方に違いがあるね
あなたは大人になる=子ども時代への決別と捉えてる
俺は杏奈が何かを愛することができるようになったことが成長=大人になったっていうふうに捉えてる
「しなくちゃいけない」っていう強めな言い方が引っかかってたんだと思うけどそれは俺の表現力不足だった
でも杏奈はマーニーとその物語から自立したってことではあると思うよ
マーニーから癒しをもらって自分は人に甘えてもいいんだってことに気づいたのは確かに大事だけどそれは成長の過程
マーニーとの別れに直面した杏奈が自分で愛を表現したことが成長の証だと思う
巣立ちと言い換えてもいいかもしれない
あの場面でマーニーを許せなかったら結局マーニーから巣立ちできず前の杏奈と同じになってしまう
マーニーに一方的に癒されるだけじゃなくて自分がマーニーに愛を伝えられることが何よりも大事なことだったんだと思うよ
「大人」の捉え方に違いがあるね
あなたは大人になる=子ども時代への決別と捉えてる
俺は杏奈が何かを愛することができるようになったことが成長=大人になったっていうふうに捉えてる
「しなくちゃいけない」っていう強めな言い方が引っかかってたんだと思うけどそれは俺の表現力不足だった
でも杏奈はマーニーとその物語から自立したってことではあると思うよ
マーニーから癒しをもらって自分は人に甘えてもいいんだってことに気づいたのは確かに大事だけどそれは成長の過程
マーニーとの別れに直面した杏奈が自分で愛を表現したことが成長の証だと思う
巣立ちと言い換えてもいいかもしれない
あの場面でマーニーを許せなかったら結局マーニーから巣立ちできず前の杏奈と同じになってしまう
マーニーに一方的に癒されるだけじゃなくて自分がマーニーに愛を伝えられることが何よりも大事なことだったんだと思うよ
2018/03/01(木) 21:28:19.68ID:esZjYfQQ
>>368
なるほど
そういう考え方もありますか勉強になるなぁ
ありがとうございます
ここ最近このスレは過疎ってたから長文は嬉しい限りです
確かに「愛に目覚める」というのも成長の一つかもしれませんね
ただ私としてはマーニー(祖母)離れした事で大人になったようには感じませんでした
むしろ本来いるべきところ(頼子のところ)に戻れたし、素直な子どもに戻れたとも
本当の親子になれた部分にも感動はあります
「愛を知った」事での考え方も私たちは違うんですね〜
なるほど
そういう考え方もありますか勉強になるなぁ
ありがとうございます
ここ最近このスレは過疎ってたから長文は嬉しい限りです
確かに「愛に目覚める」というのも成長の一つかもしれませんね
ただ私としてはマーニー(祖母)離れした事で大人になったようには感じませんでした
むしろ本来いるべきところ(頼子のところ)に戻れたし、素直な子どもに戻れたとも
本当の親子になれた部分にも感動はあります
「愛を知った」事での考え方も私たちは違うんですね〜
370見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/01(木) 22:06:13.24ID:S7gjBntR >>369
その言い方だと杏奈が映画の始まりではマイナスの状態で
マーニーと出会ったことで元の場所に戻れた
つまり±ゼロに戻った
っていうニュアンスだよね
俺は映画の始まりの状態からプラスになったから成長してるじゃんって言ってるんだけど
そんなに杏奈が成長してるようには見えないのかな?
子どもの頃に無邪気にこれが好きあれが好きって言ってるのと
自分の複雑な感情と向き合った末にあなたが大好きって言うのとでは
雲泥の差があると思うんだけど
その言い方だと杏奈が映画の始まりではマイナスの状態で
マーニーと出会ったことで元の場所に戻れた
つまり±ゼロに戻った
っていうニュアンスだよね
俺は映画の始まりの状態からプラスになったから成長してるじゃんって言ってるんだけど
そんなに杏奈が成長してるようには見えないのかな?
子どもの頃に無邪気にこれが好きあれが好きって言ってるのと
自分の複雑な感情と向き合った末にあなたが大好きって言うのとでは
雲泥の差があると思うんだけど
371見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/01(木) 22:56:19.12ID:RZxAyVbj そういやアリエッティも、
原作では恋愛要素なかったわけ?
原作では恋愛要素なかったわけ?
2018/03/01(木) 23:20:09.97ID:esZjYfQQ
>>370
実際のところマイナスの状態から始まったように思う
普通の顔して義母にも冷たく当たるのが正常ですか?
ただし、ゼロになったのではない
マーニーに出会った事でもっと上の世界に行けたのではないかな
杏奈が子どもだからといって成長=「大人になった」とは限らない
それに(精神が)子どもだから杏奈は辛い目にあってたわけでもないでしょ
捨て子だったから誰からも愛されてないと思い込んでた
別に大人になったからマーニーや頼子を受け入れたわけじゃない
マーニーとの出会いで杏奈は愛を知ったからだよ
別に成長したからマーニーを好きになったわけじゃないし
そもそも、それなら辛さを乗り越えたら誰でも大人になったとか言う事になっちゃうよ……
実際のところマイナスの状態から始まったように思う
普通の顔して義母にも冷たく当たるのが正常ですか?
ただし、ゼロになったのではない
マーニーに出会った事でもっと上の世界に行けたのではないかな
杏奈が子どもだからといって成長=「大人になった」とは限らない
それに(精神が)子どもだから杏奈は辛い目にあってたわけでもないでしょ
捨て子だったから誰からも愛されてないと思い込んでた
別に大人になったからマーニーや頼子を受け入れたわけじゃない
マーニーとの出会いで杏奈は愛を知ったからだよ
別に成長したからマーニーを好きになったわけじゃないし
そもそも、それなら辛さを乗り越えたら誰でも大人になったとか言う事になっちゃうよ……
2018/03/01(木) 23:43:19.46ID:S7gjBntR
>>372
あれが異常な状態っていうならあなたには反抗期ってものがなかったんだなって勝手に納得するしかないかなぁ
でもいちおうあなたも杏奈は成長してるとは思ってるってことね
以下の文は正直何に反論してるのかよく分からない・・・
成長=大人って見方だ受け入れにくいなら無理に受け入れなくていいよ?
>杏奈が精神的に子供だから辛い目にあってたわけではない
>捨て子だったから誰からも愛されてないと思い込んでた
→そうだね
>別に大人になったからマーニーや頼子を受け入れたわけじゃない
→杏奈は成長したから義母を受け入れたね
>マーニーとの出会いで杏奈は愛を知ったから頼子を受け入れた
→そうだね
>別に成長したからマーニーを好きになったわけじゃない
→そうだね成長したからマーニーに好きって言えたんだよね
あれが異常な状態っていうならあなたには反抗期ってものがなかったんだなって勝手に納得するしかないかなぁ
でもいちおうあなたも杏奈は成長してるとは思ってるってことね
以下の文は正直何に反論してるのかよく分からない・・・
成長=大人って見方だ受け入れにくいなら無理に受け入れなくていいよ?
>杏奈が精神的に子供だから辛い目にあってたわけではない
>捨て子だったから誰からも愛されてないと思い込んでた
→そうだね
>別に大人になったからマーニーや頼子を受け入れたわけじゃない
→杏奈は成長したから義母を受け入れたね
>マーニーとの出会いで杏奈は愛を知ったから頼子を受け入れた
→そうだね
>別に成長したからマーニーを好きになったわけじゃない
→そうだね成長したからマーニーに好きって言えたんだよね
2018/03/01(木) 23:48:27.10ID:S7gjBntR
あー
愛を知った=成長したではないって言いたいのかな?
俺は愛を知ってそれを自分で表現できるようになった=成長したって思ってるんだけど
そこに引っかかってるのかな?
愛を知った=成長したではないって言いたいのかな?
俺は愛を知ってそれを自分で表現できるようになった=成長したって思ってるんだけど
そこに引っかかってるのかな?
375見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/01(木) 23:54:25.66ID:S7gjBntR というか俺が初めに言いたかったのは
大人の定義とか
杏奈が成長してるかしてないかとか
そんな認識の相違の話じゃなくてさ
>>356の考察が
マーニー=物語の象徴で
杏奈が屋敷を訪れることやマーニーの絵を描くことが
映画やアニメファンたちが聖地巡礼や二次創作で作品愛を表現するのと重なってるっていう読み方が
斬新で面白かったっていうだけなんだよ
議論するならこっちで話をしたいわ
大人の定義とか
杏奈が成長してるかしてないかとか
そんな認識の相違の話じゃなくてさ
>>356の考察が
マーニー=物語の象徴で
杏奈が屋敷を訪れることやマーニーの絵を描くことが
映画やアニメファンたちが聖地巡礼や二次創作で作品愛を表現するのと重なってるっていう読み方が
斬新で面白かったっていうだけなんだよ
議論するならこっちで話をしたいわ
2018/03/02(金) 00:39:51.78ID:IFFjBFhS
マーニーについて色々と聞けてよかったですよ
377見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/02(金) 00:54:39.05ID:sBDEI7Jc 杏マニ
マニ杏
杏さや
さや杏
マニ久
久マニ
マニ杏
杏さや
さや杏
マニ久
久マニ
2018/03/02(金) 01:22:25.68ID:IFFjBFhS
関マニ8
2018/03/02(金) 09:40:40.45ID:bT1uTuxH
>実際のところマイナスの状態から始まったように思う
その見方に同意、俺も中高生のころは魔法の輪の外側にいると感じていた人間だから、その一言でこの映画にはまった
今ではまあ±0にはなったとおもう、サラリーマン向きのタイプですねとか、協調性はありますねとかいわれるから
ただ俺と違うのは杏奈はもらいっ子という外的要因で負い目を生じていて、それがなければ輪の内側にいるタイプだと持っている。
杏奈は、マーニーとの出会いで魔法の輪の少なくとも線上には移ったと思う。
この変化が杏奈にとってもっとも重大な変化だが、これを成長と呼ぶかどうかは、原点をどこおいて見るかの話で、
冒頭の杏奈を原点とするなら成長、ラストの杏奈を原点とするなら元に戻った、と考える。
その見方に同意、俺も中高生のころは魔法の輪の外側にいると感じていた人間だから、その一言でこの映画にはまった
今ではまあ±0にはなったとおもう、サラリーマン向きのタイプですねとか、協調性はありますねとかいわれるから
ただ俺と違うのは杏奈はもらいっ子という外的要因で負い目を生じていて、それがなければ輪の内側にいるタイプだと持っている。
杏奈は、マーニーとの出会いで魔法の輪の少なくとも線上には移ったと思う。
この変化が杏奈にとってもっとも重大な変化だが、これを成長と呼ぶかどうかは、原点をどこおいて見るかの話で、
冒頭の杏奈を原点とするなら成長、ラストの杏奈を原点とするなら元に戻った、と考える。
380見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/02(金) 12:45:05.29ID:rlQOg/SU >>379
母親に育てられてたらギャルっぽくなってたかもしれないが嫌すぎる
母親に育てられてたらギャルっぽくなってたかもしれないが嫌すぎる
2018/03/02(金) 13:08:56.03ID:IFFjBFhS
2018/03/02(金) 14:14:22.57ID:Bw5L3FoT
杏奈は自分で愛を表現できるようになった
なるほどね〜
それは確かに成長だと思う
なるほどね〜
それは確かに成長だと思う
2018/03/02(金) 14:21:33.71ID:Bw5L3FoT
私は人生にマイナスなんてないと思ってるよ
前進するか立ち止まるか
それだけ
前進するか立ち止まるか
それだけ
2018/03/02(金) 14:58:47.12ID:pGm1KtAn
それはマイナスを知らないだけじゃないの?
2018/03/02(金) 15:14:51.64ID:Bw5L3FoT
マイナスとかプラスとかそんな考えは自分を不幸にするだけだよ
いつかまたマイナスになっちゃうかも
そんな恐怖にいつもおびえてるんだねあなたは
いつかまたマイナスになっちゃうかも
そんな恐怖にいつもおびえてるんだねあなたは
2018/03/02(金) 17:17:23.22ID:pGm1KtAn
2018/03/02(金) 17:59:45.69ID:Bw5L3FoT
じゃあ私もあなたの文章を客観的に見て言うけど
あなたは自分の考えを押し付けたくてしょうがないって感じだね
これも>>364どうせあなたでしょ?
言い返さないと気が済まないみたいだからもうレス付けないよ
じゃあね
あなたは自分の考えを押し付けたくてしょうがないって感じだね
これも>>364どうせあなたでしょ?
言い返さないと気が済まないみたいだからもうレス付けないよ
じゃあね
2018/03/02(金) 18:52:54.78ID:u+onpaJ+
杏奈が冒頭で言ってた「見えない輪」ってのは、そんなのないんだよって解釈してる。
それに気づいて杏奈も目上のマーニーのお友達とも、さやかちゃんとも、ちょっとづつ距離感を変えながらお話できるようになったんじゃないかと。
小説版だと、さやかちゃんの家族に義母を紹介したりもしてるし、さやかちゃんの兄弟と遊んだりもできるようになってる。
それに気づいて杏奈も目上のマーニーのお友達とも、さやかちゃんとも、ちょっとづつ距離感を変えながらお話できるようになったんじゃないかと。
小説版だと、さやかちゃんの家族に義母を紹介したりもしてるし、さやかちゃんの兄弟と遊んだりもできるようになってる。
389見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/02(金) 22:40:28.97ID:P0mp2iOo リア充化はあまりさてほしくないというか、
札幌で仲間を数人見つけて同人誌作ってるくらいでいいわ
札幌で仲間を数人見つけて同人誌作ってるくらいでいいわ
2018/03/02(金) 23:55:28.90ID:IFFjBFhS
あれこれ言わんでもマーニーは感動できる
391見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/03(土) 01:42:50.47ID:bgkJoU5D さやかが成長して美人になり、
杏奈のパートナーになる展開でもよし
杏奈のパートナーになる展開でもよし
2018/03/03(土) 01:45:40.57ID:BY76QB7o
あのままでも結構可愛いよ
393見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/03(土) 01:49:23.96ID:bgkJoU5D 後期のアラレちゃん
2018/03/03(土) 02:02:32.62ID:BY76QB7o
最初はアラレちゃんも可愛かったのになあ
395あぼーん
NGNGあぼーん
396見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/03(土) 16:17:42.45ID:RIpkNVmN397見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/04(日) 18:28:26.36ID:50XG0vaN アラレちゃんって連載が進むほど
発達障害の子みたいになってったな
発達障害の子みたいになってったな
398見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/04(日) 20:27:54.71ID:MRmGzbwo >>397
幼児化か
幼児化か
399見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/05(月) 12:38:26.68ID:BE+znxVo >>397
さやかも微妙にそれをかんじる
さやかも微妙にそれをかんじる
400見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/05(月) 12:42:17.02ID:BE+znxVo 周囲にはどう思われてたんだろ
2018/03/05(月) 12:56:58.53ID:yOsr2Y5i
思い出のマァニヤァ
2018/03/05(月) 13:26:59.90ID:nR1rs481
>>399
マーニーと杏奈も発達障害だろ
マーニーと杏奈も発達障害だろ
403見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/05(月) 18:36:36.70ID:KGIfKTKZ404見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/05(月) 21:37:10.07ID:KGIfKTKZ 豚子も浮いていたから
2018/03/05(月) 23:19:48.53ID:6oSU+rvb
あいつはガキ大将やろ
406見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/06(火) 20:06:55.49ID:A/6YTzXD >>375
「るんは風の中」とか?
「るんは風の中」とか?
407見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/08(木) 01:39:36.46ID:DXkBK9V9408見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/08(木) 13:00:19.48ID:svCrzqDH 発達障害というのはこの映画にも関係深い
409見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/08(木) 13:39:30.31ID:LHOwYFKK 違うよ、正常で有るが故に多感な杏奈が
荒れてしまってたって事だろ
荒れてしまってたって事だろ
2018/03/08(木) 14:22:45.80ID:IlZ3EChN
まぁ美少女というのは間違いなし
さやかも含めて
さやかも含めて
411見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/08(木) 19:33:17.69ID:phcmm1Wv2018/03/08(木) 23:08:31.67ID:IlZ3EChN
お母さんもお兄ちゃんも美形だし間違いない
413見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/08(木) 23:46:17.20ID:+vT6g7Mx >>412
美しく成長したさやかを見て杏奈が顔を赤らめると
美しく成長したさやかを見て杏奈が顔を赤らめると
2018/03/09(金) 01:52:30.81ID:mWwtk4Xg
>>413
なかなかいいシチュエーションだ
なかなかいいシチュエーションだ
415見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/09(金) 20:19:06.94ID:r5wGADyU >>414
当然だけど兄貴のほうには何の関心も無いという
当然だけど兄貴のほうには何の関心も無いという
416見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/10(土) 17:49:12.71ID:wTsicvk6 百合描写ばかり話題になってたが、自然の美しさも素晴らしい
417見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/11(日) 22:51:32.51ID:Iz7jiIuD 杏×さやもしくはさや×杏は
マニ×久もしくは久×マニの再現
マニ×久もしくは久×マニの再現
2018/03/12(月) 01:46:35.37ID:g9vrqi2O
そろそろ百合ネタも飽きてきた。
419見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/12(月) 19:41:53.79ID:cbQCs7UO ネタもなにもメインテーマ
420見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/14(水) 01:18:27.05ID:1attmdga >>416
アンナが絵を描いてるところとか
アンナが絵を描いてるところとか
2018/03/14(水) 08:32:04.59ID:8DkG8D7w
2018/03/14(水) 09:45:57.32ID:zXf9MtaL
読んで感想書いてた奴はコテンパンにされてたけどな……
2018/03/14(水) 13:05:12.23ID:8DkG8D7w
コテンパンってなんやねん
意思疎通すらままらならないアホに絡まれてるだけじゃん
意思疎通すらままらならないアホに絡まれてるだけじゃん
2018/03/14(水) 19:22:55.02ID:OmN74CMK
?
2018/03/15(木) 10:00:01.33ID:OqiA0f17
思い出のクンニ
2018/03/15(木) 15:59:36.56ID:ReBdcjZx
コテンパン(笑)
2018/03/15(木) 19:38:36.38ID:KltKHSo3
グーチョキパン
428見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/18(日) 17:23:07.37ID:zVsvMLlp 昨日「クレープを二度食えば」という漫画みてたら、84年時流行ってた服として、
アンナが着てた服が出てた
アンナが着てた服が出てた
2018/03/18(日) 17:33:43.52ID:rWO/xznI
とりみきかぁ
430見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/18(日) 20:44:48.71ID:zVsvMLlp またそういう服が流行っていたのか、
あえて古臭い服にしたのか
あえて古臭い服にしたのか
2018/03/18(日) 22:03:17.17ID:rWO/xznI
とりみきだから単にセンスが古いのかもw
432見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/18(日) 22:37:38.82ID:zVsvMLlp >>431
いや、古臭いかもってのはアンナの服のほうね
いや、古臭いかもってのはアンナの服のほうね
433見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/19(月) 00:47:04.56ID:JEHlaWM+ 最初の赤と青の服はちょっと無いわとおもった
2018/03/19(月) 01:45:05.80ID:ztFhJDzB
杏奈に似合ってる
435見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/19(月) 08:36:47.64ID:cGxU7mOV >>434
地味?というよりダサいわ
地味?というよりダサいわ
436見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/19(月) 12:24:18.44ID:uVbsXtQ0 ちなみに赤青以外の服はいい
ちょうどいい素朴さ
ちょうどいい素朴さ
2018/03/19(月) 12:32:15.03ID:ztFhJDzB
あのダサさが素敵
変にオシャレしてると腹立つから
変にオシャレしてると腹立つから
438見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/19(月) 16:47:37.09ID:2wvxzQia うるせえ豚だ
2018/03/19(月) 18:46:44.62ID:wFUMJmLb
時々沸点低い奴おるな
440見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/19(月) 23:31:56.62ID:qps8Xirp >>419
でも「ジブリの教科書」では「アンナには恋愛のカゲも見えない」とかある
でも「ジブリの教科書」では「アンナには恋愛のカゲも見えない」とかある
2018/03/19(月) 23:59:36.14ID:ztFhJDzB
>>439
お前のレスにはレスしない!アンナのばか〜とか
お前のレスにはレスしない!アンナのばか〜とか
2018/03/20(火) 01:20:53.61ID:IB05Ok/3
ダサいからいいんだよ
「最初からセクシーだったらセクシーコマンドーの意味がないだろ」みたいな
「最初からセクシーだったらセクシーコマンドーの意味がないだろ」みたいな
443見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/20(火) 01:29:03.78ID:jJrZ6pV+ どの服が好みかは別れそう
2018/03/20(火) 01:31:43.42ID:6cferkR9
杏奈は将来めっちゃセクシーになりそう
2018/03/20(火) 11:29:05.62ID:QSqSXNdb
杏奈があれでイケイケな服装だったら、都会から来た厄介なただのタカビーJKになってたなw
2018/03/20(火) 11:44:43.56ID:6cferkR9
まだJCよ
447見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/20(火) 12:53:07.98ID:+IUGT8IE >>445
同級生の服はどうなんだろうな
同級生の服はどうなんだろうな
448見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/21(水) 00:34:40.47ID:o/z1lawf 杏奈の服装No.1は冒頭の校外写生でのジャージだね。No.2は「おばちゃん」のセンスが光る、小学生杏奈が着ていたセーターにタイトスカートに黒タイツ。
2018/03/21(水) 01:38:54.45ID:vPSZeeiM
450見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/21(水) 12:52:18.64ID:BAmYNvyw451見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/21(水) 22:21:03.03ID:PEp1p6Zy452見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/21(水) 22:24:03.74ID:PEp1p6Zy 個人的には美少年っぽい杏奈の方が美少女美少女のマーニーより美しいと思う
2018/03/21(水) 23:58:49.12ID:X3gOmCxz
>>452
美しさのベクトルが違うんだな
美しさのベクトルが違うんだな
454見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/22(木) 01:49:52.96ID:PDW+lkDr455見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/22(木) 08:38:11.32ID:T0ZiecRE >>454
これも好き
これも好き
456見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/23(金) 01:21:37.14ID:7xSDrKiA2018/03/23(金) 01:27:01.67ID:TBPz8D+7
意外におばちゃんが選んだまま何も考えずに着ているような気もする
2018/03/23(金) 13:16:53.92ID:9+RFsmjM
2018/03/23(金) 14:17:21.57ID:L0kLBve3
亀レスキモい
2018/03/24(土) 01:15:33.74ID:DPd7ue49
コテンパンにやられた人かなw
461見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/24(土) 09:08:03.89ID:Mu6gAsMP A:「コテハン?」
B:「コテハンは固定ハンドルネームのことだよ」
A:「コテンパン?」
B:「コテンパンは他の発言者を黙らせるような人のことだよ。
『コテンパンにやられる』みたいに使われる」
B:「コテハンは固定ハンドルネームのことだよ」
A:「コテンパン?」
B:「コテンパンは他の発言者を黙らせるような人のことだよ。
『コテンパンにやられる』みたいに使われる」
2018/03/24(土) 21:09:01.27ID:5snh5wvD
杏奈改「かかってこいやァ!」
463見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/24(土) 23:57:37.49ID:pD0zeX6m もとの流れに戻せ
百合ってる絵でも紹介して
百合ってる絵でも紹介して
2018/03/25(日) 01:13:42.31ID:mSj5sH6K
そうしたいんだが
465見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/25(日) 01:18:13.91ID:w1P5v30T2018/03/25(日) 01:31:44.89ID:mSj5sH6K
マーニー原作は古いのよね
当時はよくある話じゃなかったかもだよ
当時はよくある話じゃなかったかもだよ
467見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/25(日) 08:33:35.63ID:7y4v/aWd468見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/25(日) 10:51:17.36ID:7y4v/aWd469見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/25(日) 11:02:18.30ID:q8AEIZQX >>468
これはいいですね
これはいいですね
470見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/27(火) 00:33:30.85ID:9zCMbJUW471見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/27(火) 00:54:02.35ID:Fh/naQ5n472見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/27(火) 01:24:02.02ID:wnh7Cb1t ビートルズは似合わんな
マーニーが出版された60年代の曲ならジュディ・コリンズのBoth Sides Nowとかのが似合う
マーニーが出版された60年代の曲ならジュディ・コリンズのBoth Sides Nowとかのが似合う
2018/03/27(火) 16:34:06.89ID:Qg19pIM0
2018/03/27(火) 17:59:27.95ID:uMqSIOid
マロの絵が小松空港に飾られたらしいな
475見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/28(水) 01:17:23.97ID:UUJbubiT ジャージで物憂げにしてるところが至高
476見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/28(水) 21:18:22.05ID:08LnmlvD 鈴木のセンスの無さにはあきれた
477見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/29(木) 21:20:33.23ID:YIDpOGaO 海きこの主題歌聞いてもおもったけど、
やはりエンディングは杏奈が歌う「杏奈」にするべきだったと思う
穴雪は日本語訳の歌がヒットしたし
やはりエンディングは杏奈が歌う「杏奈」にするべきだったと思う
穴雪は日本語訳の歌がヒットしたし
478見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/31(土) 00:41:45.11ID:gAPfZyfb >>472
シナトラバージョン好き
シナトラバージョン好き
479見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/03/31(土) 20:28:08.02ID:4K3+x+ds 押井守によると、
「宮さんなら杏奈みたいな子を出しても十分くらいで明るくするだろう」とのこと
「宮さんなら杏奈みたいな子を出しても十分くらいで明るくするだろう」とのこと
480見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/01(日) 21:32:19.26ID:OHkGBThe >>474
野々市の図書館にもな
野々市の図書館にもな
2018/04/04(水) 19:39:20.84ID:U39eNeJ9
アリーテ姫みたいにスレもないよりはマシかぁ
482見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/07(土) 11:34:09.97ID:ZWZjP8e7483見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/07(土) 13:22:02.22ID:jEgQYbT1 >>482
基本的にはおなじか
基本的にはおなじか
484見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/07(土) 16:34:56.67ID:ZWZjP8e7485見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/07(土) 20:57:24.71ID:ZWZjP8e7486見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/07(土) 23:43:20.46ID:jEgQYbT1 >>485
米林アンナは色っぽさがちょいと足りない気がする
米林アンナは色っぽさがちょいと足りない気がする
487見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/08(日) 18:15:57.13ID:A3htmYZr マーニーはあるとおもうけど
488見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/14(土) 18:58:24.82ID:BMzCX21B489見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/16(月) 12:25:16.89ID:Z+rNOLX3 >>488
マーニーは色気あるよね
マーニーは色気あるよね
2018/04/16(月) 12:44:59.00ID:+gW/5EZu
もともとコケティッシュな少女という設定だしね
491見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/16(月) 23:25:17.38ID:Ny4COwPI なんか米林杏奈はあまり色気を込めて描いた気がしない
安藤杏奈は色気を思いっきりこめてあるけど
安藤杏奈は色気を思いっきりこめてあるけど
2018/04/17(火) 00:55:49.66ID:XVGd3/Qz
493見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/17(火) 01:07:03.54ID:IEuH8yeD ストーリー的には杏奈が特別美少女である必要性は得に無いから
2018/04/17(火) 09:21:05.17ID:s+xGdljT
杏奈に色気あったら輪の外側感が薄れる
2018/04/17(火) 13:58:46.31ID:XVGd3/Qz
ボーイッシュ要素は必要だったし仕方ない
496見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/18(水) 01:30:34.29ID:2vr0DhOB 米林杏奈は「ボーイッシュ、少年に見えるくらいお洒落気が無い少女」で、
それを発展させた安藤杏奈は
「中性的な美少年風美少女」になったのではないかなと
それを発展させた安藤杏奈は
「中性的な美少年風美少女」になったのではないかなと
497見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/19(木) 01:29:45.30ID:Z8G23wlg 千と千尋みたいに地味な主人公が王子様(女だけど)と出会う話だった?
2018/04/19(木) 20:02:37.05ID:cuFPwxjq
なんとなくビジュアル的にハイジとクララが重なる
2018/04/19(木) 21:24:48.01ID:PecaBVsS
それだろうな意識してそう
500見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/28(土) 01:02:59.62ID:cx56Z5yh2018/04/28(土) 08:31:07.86ID:1q7zhLty
無理やりすぎ>>小悪魔
502見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/28(土) 19:45:48.22ID:cx56Z5yh ブラのストラップと誤認させるようなランニングシャツタイプの下着を着ている無頓着な子と見せかけて、実はスポーツブラの肩ひもを見せているエロかわ系のオシャレさんかもしれない。
503見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/28(土) 19:48:08.05ID:cx56Z5yh だって、小悪魔系のマーニーの孫だからね。
2018/04/29(日) 10:58:24.03ID:x9GdN9XC
分割して書くなや
505見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 18:37:47.18ID:QQNE1Gll >>502
豚子以外の男子や女子の間で杏奈は評判にならなかったのかな
豚子以外の男子や女子の間で杏奈は評判にならなかったのかな
506見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 19:03:10.47ID:tyTJod7x ないか
507見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 22:15:42.77ID:zyHXXPIi 杏奈が道端で寝ていた時、発見した大人が「大岩さんとこの…」とすぐに認識したことから、地域からの注目度は高かったのではないかと推測はできる。
508見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/04/30(月) 23:18:45.78ID:PPKmbpnK 「かわいい子」と認識されていたのか「おかしな子、メンヘラ」と認識されていたのかが気になっている
女子達には後者の確率たかいな
男子には前者の可能性もあるけど
女子達には後者の確率たかいな
男子には前者の可能性もあるけど
509見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/01(火) 00:07:23.36ID:fGbgMWiK 大人もメンヘラ扱いか
510見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/01(火) 01:33:48.12ID:fGbgMWiK 「来るんじゃなかった・・・」
511見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/02(水) 01:34:24.70ID:U+s1tCXT >>496
前者はハイj
前者はハイj
2018/05/02(水) 15:16:44.05ID:7+zM3vNU
>>507
大人の男達からは「イタズラできるかもw」と狙われていたんじゃないかな
大人の男達からは「イタズラできるかもw」と狙われていたんじゃないかな
513見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/03(木) 01:52:29.43ID:0KLPFp2t 同世代の男子とかもやらしい目で見てたんだろうな
札幌でも避暑地でも。
アンナはそういうのに敏感だかから男を嫌う
札幌でも避暑地でも。
アンナはそういうのに敏感だかから男を嫌う
2018/05/03(木) 03:16:09.31ID:2Sr8Urf7
まぁ実際のところ独りぼっちの女に声をかける男には下心あるのは当然だし
女も優しくされれば股を開くしウィンウィン
女も優しくされれば股を開くしウィンウィン
515見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/03(木) 07:00:51.63ID:yB/GrYht 男の子たちには「アブナイやつ」と思われていたのではないだろうか。
三人組にぶつかって、『あぶねえなあ』と言われても謝りもせず走り去った。
カドヤ夫人によってカッターナイフをちらつかせる子とのウワサが広まった。
「あの」委員長に対して面と向かって罵倒した。
顔立ちはともかく、男の子のような容姿。
積極的にお友達にはなりたくないとの評価だと思う。
杏奈の評価が上がるのは、次の夏休み、彩香に会いにきた時にゴミ拾いに参加した後だと思う。
三人組にぶつかって、『あぶねえなあ』と言われても謝りもせず走り去った。
カドヤ夫人によってカッターナイフをちらつかせる子とのウワサが広まった。
「あの」委員長に対して面と向かって罵倒した。
顔立ちはともかく、男の子のような容姿。
積極的にお友達にはなりたくないとの評価だと思う。
杏奈の評価が上がるのは、次の夏休み、彩香に会いにきた時にゴミ拾いに参加した後だと思う。
2018/05/04(金) 01:41:07.71ID:H78ddbKQ
2012年夏に上映したら50億は行ってたよ
517見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/04(金) 19:20:47.96ID:Bo4MYlaJ >>515
これは辛いな・・・
これは辛いな・・・
518見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/06(日) 02:11:09.92ID:/Y0qRsuc >>516
なんで
なんで
2018/05/06(日) 16:07:51.40ID:XpSQbzJh
古い夢は置いて行くマーニーぃぃ
いつしか眩しい杏奈の光ぃぃ
いつしか眩しい杏奈の光ぃぃ
2018/05/06(日) 21:06:00.09ID:2dt53oyj
あの人はもう思い出のマーニー
別れて杏奈は一人だとぉ〜
別れて杏奈は一人だとぉ〜
2018/05/07(月) 09:38:50.29ID:McY+06NL
>>515
原作だと、自分の悩みが晴れて、マーニーの夢との別れにも納得して、
さやかちゃんを義母にも紹介してあとは、むしろさやかちゃんの兄弟と、
男の子に混じって遊んでたりしてたんだけどね。
尺の問題なのか、あくまで原作だと夢だったマーニーとの出会いを
メインに持ってきた故なのか、回復後の杏奈の元気さがあまり出ていな
かったのがちょっと物足りない。
原作だと、自分の悩みが晴れて、マーニーの夢との別れにも納得して、
さやかちゃんを義母にも紹介してあとは、むしろさやかちゃんの兄弟と、
男の子に混じって遊んでたりしてたんだけどね。
尺の問題なのか、あくまで原作だと夢だったマーニーとの出会いを
メインに持ってきた故なのか、回復後の杏奈の元気さがあまり出ていな
かったのがちょっと物足りない。
2018/05/07(月) 14:37:58.42ID:u2zfhTo7
マーニー……それは青春の幻影
2018/05/07(月) 14:48:23.58ID:McY+06NL
そのキャッチから始まると、まるで杏奈が降りたあの町のろくでもない有力者を殺しに行く話になりそうだw
2018/05/07(月) 20:01:30.63ID:fuGdqJBP
さやか「これが戦士の銃だ…」
525見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 21:17:52.36ID:mSy798Ea526見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 21:50:57.52ID:XDnJBjpO 「クラスのアイドル」みたいなのはお断り
527見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 22:41:12.28ID:ODr+zTN0 515カキコした者だけど。
このお話は一種の「貴種流離譚」だとも取れるんだよね。
鄙には稀な麗人。
あぶなくて近づけないけど、遠くから憧れて見とれる
文字通りの高嶺の花の感覚はあるかもね。
このお話は一種の「貴種流離譚」だとも取れるんだよね。
鄙には稀な麗人。
あぶなくて近づけないけど、遠くから憧れて見とれる
文字通りの高嶺の花の感覚はあるかもね。
528見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 23:37:30.11ID:5u2KEZE5 ってことはトイチがマーニーを遠くからあこがれてみていたように、
杏奈を遠くからあこがれて見ていた男子もいるってことか
杏奈を遠くからあこがれて見ていた男子もいるってことか
529見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/08(火) 23:53:59.55ID:ODr+zTN0 >>528
それ、書こうかなと思ってた。
それ、書こうかなと思ってた。
530見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/11(金) 00:57:24.54ID:Ju5PKrQk >>521
最初は最後杏奈が元気に学校に登校する予定だったらしいけど、
なぜかカットされた。
杏奈とマーニーの交流に尺を割くためなのか、
あくまで彩香みたいな少数の子と仲良くなるだけでいいということなのか、
最初は最後杏奈が元気に学校に登校する予定だったらしいけど、
なぜかカットされた。
杏奈とマーニーの交流に尺を割くためなのか、
あくまで彩香みたいな少数の子と仲良くなるだけでいいということなのか、
2018/05/11(金) 01:03:26.21ID:oRzzq984
余韻があって良かったと思うよ
学校のシーンがあったら壊れる
学校のシーンがあったら壊れる
532見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/11(金) 01:23:41.99ID:Ju5PKrQk2018/05/11(金) 01:28:56.02ID:2Lg/9rWu
確かに監督の年齢からだとストライクだもんね
2018/05/11(金) 03:05:25.61ID:I8p/WRpp
こちらに想像させる終わらせ方をする事によって杏奈の未来は無限に拡がるわけだ
2018/05/11(金) 12:43:18.51ID:/oRy9mqv
そこでスピンオフだよ
元気になって登校した杏奈が隣の席の男子をからかう・・・・からかい上手の佐々木さん
元気になって登校した杏奈が隣の席の男子をからかう・・・・からかい上手の佐々木さん
536見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/11(金) 23:55:57.44ID:5Bjl5r+s >>535
杏奈が隣の席の少女にからかわれる話でよいよ
杏奈が隣の席の少女にからかわれる話でよいよ
2018/05/12(土) 12:31:12.45ID:V4btI5Sr
>>215-217
すげー遠いレスだけど、札幌市周辺のの国土地理院地図
(起伏が分かりやすくなるよう、陰影図と重ね合わせ)
マーニーが暮らしていた家のロケーションは、こういう所を想定していると思う。
https://maps.gsi.go.jp/#13/43.065188/141.343746/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
札幌でも藻岩山や円山、西の手稲区の山すその方に、坂道のある住宅街があるよね。
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.043276/141.313963/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.119131/141.235256/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
すげー遠いレスだけど、札幌市周辺のの国土地理院地図
(起伏が分かりやすくなるよう、陰影図と重ね合わせ)
マーニーが暮らしていた家のロケーションは、こういう所を想定していると思う。
https://maps.gsi.go.jp/#13/43.065188/141.343746/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
札幌でも藻岩山や円山、西の手稲区の山すその方に、坂道のある住宅街があるよね。
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.043276/141.313963/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://maps.gsi.go.jp/#16/43.119131/141.235256/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
2018/05/12(土) 12:32:47.78ID:V4btI5Sr
(´・ω・`) なんか文章の順番間違えちゃった。
札幌も、山の近くの住宅地には坂道があるって事で。
札幌も、山の近くの住宅地には坂道があるって事で。
2018/05/12(土) 17:51:05.34ID:vv0QTI7o
あれは雰囲気が小樽っぽいんだわ
坂道でも札幌って感じしない
藻岩の裏とかになると村みたいだし
円山の近くは木が多いせいか薄暗い
別にいいんだけどw
地図の起伏は参考にはなったよ
坂道でも札幌って感じしない
藻岩の裏とかになると村みたいだし
円山の近くは木が多いせいか薄暗い
別にいいんだけどw
地図の起伏は参考にはなったよ
2018/05/12(土) 18:30:53.63ID:V4btI5Sr
確かに、坂の多い小樽っぽい景色かもね。
札幌のストリートビューではこんな感じ↓
ところで、札幌のマーニーの家がどんなだったか検索しても見つからない。
どんなだか忘れちゃった。(;´Д`)
https://www.google.co.jp/maps/@43.0449382,141.3126669,3a,75y,312.2h,93.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sH2rkx4kowC3v9lUhdRgJ6Q!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@43.1128955,141.2391106,3a,60y,47.28h,84.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Nd3SMNlRj2SCl8hB3dmOQ!2e0!7i13312!8i6656
札幌のストリートビューではこんな感じ↓
ところで、札幌のマーニーの家がどんなだったか検索しても見つからない。
どんなだか忘れちゃった。(;´Д`)
https://www.google.co.jp/maps/@43.0449382,141.3126669,3a,75y,312.2h,93.22t/data=!3m6!1e1!3m4!1sH2rkx4kowC3v9lUhdRgJ6Q!2e0!7i13312!8i6656
https://www.google.co.jp/maps/@43.1128955,141.2391106,3a,60y,47.28h,84.58t/data=!3m6!1e1!3m4!1s7Nd3SMNlRj2SCl8hB3dmOQ!2e0!7i13312!8i6656
2018/05/12(土) 18:44:37.01ID:V4btI5Sr
実際に見に行くのは大変だけど、地図やgoogleで見るなら手軽だし楽しいよね。
これは国土地理院の地図で見る厚岸湖の付近
https://maps.gsi.go.jp/#12/43.042673/144.924088/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
監督がロケハンしたと言われる藻散布沼
https://maps.gsi.go.jp/#15/43.018972/145.014768/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://www.google.co.jp/maps/@43.0187832,145.0112565,3291m/data=!3m1!1e3
これは国土地理院の地図で見る厚岸湖の付近
https://maps.gsi.go.jp/#12/43.042673/144.924088/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
監督がロケハンしたと言われる藻散布沼
https://maps.gsi.go.jp/#15/43.018972/145.014768/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.53&blend=0&disp=11&lcd=slopemap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
https://www.google.co.jp/maps/@43.0187832,145.0112565,3291m/data=!3m1!1e3
2018/05/12(土) 19:18:10.43ID:c2GIeaN/
>>541
円盤もムックも買ってないのに検索してたんかいw
こちら札幌住んでたから詳しいんだよ
応援してる理由の1つは舞台が北海道てのもあるし
ストリートビュー見てわかるとおり道幅が広い
しかし何で坂にしたんだろうな
円盤もムックも買ってないのに検索してたんかいw
こちら札幌住んでたから詳しいんだよ
応援してる理由の1つは舞台が北海道てのもあるし
ストリートビュー見てわかるとおり道幅が広い
しかし何で坂にしたんだろうな
2018/05/12(土) 20:29:53.81ID:V4btI5Sr
2018/05/12(土) 20:35:55.24ID:c2GIeaN/
大丈夫かな。アリエッテイかもだよ。
546見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 00:09:48.54ID:jAQPN5tk547見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 03:46:57.69ID:DTzDStxx 金ローて何
2018/05/13(日) 06:14:35.70ID:lg0ctfsr
蘇る金狼
金曜ロードショー
金曜ロードショー
2018/05/13(日) 06:20:35.60ID:37k5WO//
2018/05/13(日) 06:23:53.04ID:37k5WO//
2018/05/13(日) 07:29:48.26ID:DTzDStxx
日テレ系ですか。
映らないので知らなかった
映らないので知らなかった
552見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 09:38:42.88ID:jAQPN5tk どっちだろう?
アリエッティは宮崎監督以外のジブリ作品で1番の興行収入。
脚本をはじめ、宮崎監督が関わっていて、評価がイマイチの割に人気もある。
マーニーは米国アカデミー賞のノミネート作品で権威がある。
宮崎監督と高畑監督の影響を排除した米林監督の代表作。
極一部の人達に絶大な人気がある。
自分は劇場で6回見て、BLD購入後10回以上繰り返し見て、金ローを2回とも録画して見た極一部の熱狂的なファン。
アリエッティは宮崎監督以外のジブリ作品で1番の興行収入。
脚本をはじめ、宮崎監督が関わっていて、評価がイマイチの割に人気もある。
マーニーは米国アカデミー賞のノミネート作品で権威がある。
宮崎監督と高畑監督の影響を排除した米林監督の代表作。
極一部の人達に絶大な人気がある。
自分は劇場で6回見て、BLD購入後10回以上繰り返し見て、金ローを2回とも録画して見た極一部の熱狂的なファン。
2018/05/13(日) 10:04:01.30ID:lg0ctfsr
なんで二人とも円盤の名称を間違ってるの
2018/05/13(日) 12:13:23.53ID:37k5WO//
>>553
(;`Д´) ×CD ○DVD
(;`Д´) ×CD ○DVD
555見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 14:48:33.29ID:HWx64G5J >>552
アリエッティはアメリカでも成績よかったらしい)
アリエッティはアメリカでも成績よかったらしい)
556見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 22:13:53.19ID:jAQPN5tk557見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/13(日) 22:28:40.39ID:HWx64G5J アリエッティって面白い?
2018/05/13(日) 23:18:26.21ID:NonYS6Jb
別に謝らんでもいいのー
略するならBDかな(wiki)
まぁDVDもあるから円盤が一番いいのよね
>>557
そんなに面白くはない
マーニーと同じく舞台を日本に変えてるけど、アリエッテイは失敗してる
宮崎(脚本)にかなり気を使って制作したのが伝わって来る
だから「やり残したことがある」(全力で作ってない)とマロ監督は感じたんだろうね
ただマーニーは宮崎駿と関係ないアニメだったので興行的にアリエッテイに劣った
略するならBDかな(wiki)
まぁDVDもあるから円盤が一番いいのよね
>>557
そんなに面白くはない
マーニーと同じく舞台を日本に変えてるけど、アリエッテイは失敗してる
宮崎(脚本)にかなり気を使って制作したのが伝わって来る
だから「やり残したことがある」(全力で作ってない)とマロ監督は感じたんだろうね
ただマーニーは宮崎駿と関係ないアニメだったので興行的にアリエッテイに劣った
2018/05/14(月) 16:48:44.09ID:DdO8np00
>>537
どうやって陰影図重ねるの?
どうやって陰影図重ねるの?
560見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/14(月) 21:51:38.31ID:KXk3NiwJ >>558
やっぱりマーニーの次もその路線を極めてほしかったよね
やっぱりマーニーの次もその路線を極めてほしかったよね
561見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/14(月) 21:55:41.96ID:KXk3NiwJ 先週の「岡崎に捧ぐ」の表紙は、
主人公が王子、ヒロインの岡崎さんが姫に扮しててよかった
主人公が王子、ヒロインの岡崎さんが姫に扮しててよかった
2018/05/14(月) 22:13:11.77ID:PTesRDtb
何の話だよ
あと連投すな
あと連投すな
563見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/14(月) 23:58:57.28ID:ZK0S91WE2018/05/16(水) 08:50:34.05ID:BQ0+hJsu
>>557
主人公の翔の成長の描写が薄かったと思う。
両親の愛情が十分じゃなく、持病の心臓病の手術を控えている翔が
アリエッティと関わることで勇気をもらい、自分の運命と手術に立ち向かう。
そういう成長のストーリーを描きたかったんだと思うんだけど、
病院や自宅のシーンがほぼ省かれていたために
印象が薄くなってしまったと思う。
小人の活動の描写が長くなりすぎて、翔の描写が削られちゃったんだろう。
たぶん駿の意向じゃないか。それでバランスが悪くなった。
主人公の翔の成長の描写が薄かったと思う。
両親の愛情が十分じゃなく、持病の心臓病の手術を控えている翔が
アリエッティと関わることで勇気をもらい、自分の運命と手術に立ち向かう。
そういう成長のストーリーを描きたかったんだと思うんだけど、
病院や自宅のシーンがほぼ省かれていたために
印象が薄くなってしまったと思う。
小人の活動の描写が長くなりすぎて、翔の描写が削られちゃったんだろう。
たぶん駿の意向じゃないか。それでバランスが悪くなった。
565見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/16(水) 20:23:34.88ID:9wxFn4PK アリエッティは「始まりと思ったらエンディングだった」とかかかれてるな
2018/05/16(水) 20:29:21.16ID:1I+eG4ke
脚本が良くなかったけど宮崎だからダメ出し出来なかったのよ
2018/05/17(木) 10:39:14.04ID:RpWET73F
それでも売れたから、ジブリのブランド力は大したもんだと思う。
スタジオポノックはブランドになってない。麻呂監督の腕一本にかかってる。
自分的には麻呂より西村Pの方が心配だけど。
スタジオポノックはブランドになってない。麻呂監督の腕一本にかかってる。
自分的には麻呂より西村Pの方が心配だけど。
2018/05/17(木) 12:19:52.06ID:E9W2cuY9
スタジオ立ち上げるにはマロさん実績や経験が足りなかったように思うのよね
ジブリパターンを引き継いだのは良し悪しだし
そもそもファンタジー多めの本家ジブリさえ飽きられつつあったのに再び魔女、とか
ジブリパターンを引き継いだのは良し悪しだし
そもそもファンタジー多めの本家ジブリさえ飽きられつつあったのに再び魔女、とか
2018/05/20(日) 13:41:26.10ID:1YfT4aWW
しかしファンタジーとSFと日常の設定以外で
どんなアニメの設定があるんだろう。
戦争かな。この世界の片隅にや火垂るの墓みたいな。
どんなアニメの設定があるんだろう。
戦争かな。この世界の片隅にや火垂るの墓みたいな。
2018/05/20(日) 13:42:38.50ID:1YfT4aWW
そうか、そういう意味ではマーニーは画期的だったかも。
ファンタジーと日常の境界線が舞台だもんね。
ファンタジーと日常の境界線が舞台だもんね。
571見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/20(日) 23:19:09.49ID:kdhCicYx2018/05/21(月) 00:01:16.38ID:UlUI6mn1
作品の出来ではマーニーが勝ってると思う
でも世界観とか可愛さはアリエッティが勝ってる
俺個人の意見だけど
でも世界観とか可愛さはアリエッティが勝ってる
俺個人の意見だけど
2018/05/21(月) 00:08:44.64ID:Nx9YoZVa
2018/05/21(月) 12:43:51.49ID:zlMnBHHc
恋愛か。マーニーにも恋愛の要素があるよね。
杏奈は最初マーニーに会って頬を赤くしてたもの。
自分の思い出・夢想が恋愛対象というのは
思春期の体験としてはそんな不自然に感じない。
あり得ることだと思う。
杏奈は最初マーニーに会って頬を赤くしてたもの。
自分の思い出・夢想が恋愛対象というのは
思春期の体験としてはそんな不自然に感じない。
あり得ることだと思う。
575見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/21(月) 18:36:35.84ID:7BDJg3T1 ジブリのなかでも恋愛要素無いものはほとんど無いね
2018/05/21(月) 19:32:35.81ID:zlMnBHHc
唯一恋愛要素がないのは、となりのトトロかな。
あれはさつきのカウンターパート?で悪ガキのカンタが出てくるけど
恋愛っぽいシーンはないよね。
千と千尋の物語は、ハクが千尋の恋人みたいなもんだし。
あれはさつきのカウンターパート?で悪ガキのカンタが出てくるけど
恋愛っぽいシーンはないよね。
千と千尋の物語は、ハクが千尋の恋人みたいなもんだし。
577見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/21(月) 20:38:27.16ID:yp6cwubT2018/05/21(月) 20:45:08.31ID:ASRztvcl
2018/05/22(火) 14:48:05.50ID:367N5YXZ
アリエッティ可愛すぎだろ
580見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/23(水) 00:58:21.52ID:+sMNp+Bd つむぎを見ると、
翔×アリエッティも
アンナ×マーニーも
決して叶わない恋なんかじゃないことがわかるね
翔×アリエッティも
アンナ×マーニーも
決して叶わない恋なんかじゃないことがわかるね
581見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/05/23(水) 22:05:42.28ID:DDmn2FGX つむぎってのはシドニアの騎士のヒロインな
2018/05/24(木) 00:56:26.34ID:2nwDD4V8
>>579
(;`Д´) 髪留めの洗濯ばさみとの比率が怪しかったけどね。
(;`Д´) 髪留めの洗濯ばさみとの比率が怪しかったけどね。
2018/05/24(木) 01:24:29.95ID:2nwDD4V8
>>559
> どうやって陰影図重ねるの?
ごめん。質問見落としてた。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
この画面の左上の【情報】→【起伏を示した地図】→【陰影起伏図】を順に押すと、こうなるんだ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl
これだと陰影図100%で等高線や道路とかが見えないので、左下の【選択中の情報】のうちの
陰影起伏図の透過率のボタンを押して、透過率を調節する。50%だとこのぐらい地図が透けて見えるよ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.5&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
耳をすませばのモデルになった、聖蹟桜ヶ丘駅周辺。透過率40%
https://maps.gsi.go.jp/#15/35.649049/139.445086/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.6&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
こっちはgoogle
https://www.google.co.jp/maps/@35.6507325,139.4450708,1632m/data=!3m1!1e3
> どうやって陰影図重ねるの?
ごめん。質問見落としてた。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0
この画面の左上の【情報】→【起伏を示した地図】→【陰影起伏図】を順に押すと、こうなるんだ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=vl
これだと陰影図100%で等高線や道路とかが見えないので、左下の【選択中の情報】のうちの
陰影起伏図の透過率のボタンを押して、透過率を調節する。50%だとこのぐらい地図が透けて見えるよ。
https://maps.gsi.go.jp/#10/35.340334/138.760071/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.5&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
耳をすませばのモデルになった、聖蹟桜ヶ丘駅周辺。透過率40%
https://maps.gsi.go.jp/#15/35.649049/139.445086/&base=std&ls=std%7Chillshademap%2C0.6&blend=0&disp=11&lcd=hillshademap&vs=c0j0h0k0l0u0t0z0r0s0f0&d=v
こっちはgoogle
https://www.google.co.jp/maps/@35.6507325,139.4450708,1632m/data=!3m1!1e3
2018/05/24(木) 01:36:38.50ID:NXxqUXCf
>>583
ひ、ひぃ〜!?
ひ、ひぃ〜!?
2018/05/24(木) 11:30:58.19ID:NXxqUXCf
面白いし勉強になったけど何の意味が
2018/05/24(木) 14:03:38.25ID:c8qdNNPE
>>587
地図旅行だね。
熱心なジブリファンは聖蹟桜ヶ丘に実際に行って、聖地巡礼みたいな
ツアーをやってるそうだ。
そこまではやる気がない自分の場合、立体的な地図を見て
ああ、ここに雫の登った坂があるとか、ラストで2人が日の出を見た高台は
この辺かなとか、オレは想像してるんだ。
地図旅行だね。
熱心なジブリファンは聖蹟桜ヶ丘に実際に行って、聖地巡礼みたいな
ツアーをやってるそうだ。
そこまではやる気がない自分の場合、立体的な地図を見て
ああ、ここに雫の登った坂があるとか、ラストで2人が日の出を見た高台は
この辺かなとか、オレは想像してるんだ。
589見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/05(火) 19:51:45.93ID:npLhpwt3 地方在住だけど、ずいぶん昔に聖蹟桜ヶ丘に行ったなあ。あの坂や、それっぽい神社やロータリーを見て廻った。
今はストリートビューで済ましている。マーニー原作のオーバーリーや風車も見ることができる。
もちりっぷを見ながら、いつか行きたい北海道の旅行プランを考えるのは楽しい。
今はストリートビューで済ましている。マーニー原作のオーバーリーや風車も見ることができる。
もちりっぷを見ながら、いつか行きたい北海道の旅行プランを考えるのは楽しい。
2018/06/14(木) 00:57:11.86ID:58Zt+Mti
釧路に行こうと思ってたけど、本当に遠いんだよな
釧路降りてからも遠いし
相当に根性ないと行けないっしょね
イギリス行きてーせっかく英語話せるのに
釧路降りてからも遠いし
相当に根性ないと行けないっしょね
イギリス行きてーせっかく英語話せるのに
2018/06/16(土) 12:26:42.00ID:edA/ceRg
>>590
イギリス良いし直行便あるし行きなよー
イギリス良いし直行便あるし行きなよー
592見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/16(土) 12:45:26.14ID:bUwFjRYC 問題は、このアニメでのイギリスというのは
マーニーの父親の出身地でしかないということだが
マーニーの父親の出身地でしかないということだが
2018/06/17(日) 00:37:50.81ID:S4nxVXmK
ほな、やはり釧路にしようか
594見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/18(月) 08:51:40.14ID:njDqySsO 本当に釧路に洋館あるの
595見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/20(水) 21:12:57.89ID:tRq6ADxN 洋館は分からないが名物の羊羹は有るようだ
596見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/23(土) 22:48:30.87ID:RfKVXryl2018/06/29(金) 20:20:36.78ID:9LybSHMU
久しぶりに円盤引っ張り出して観たけど、髪留めつけるようになってから杏奈はグッと可愛くなるな
顔のパーツは変わらないはずなのに何故こうも魅力的なのか
顔のパーツは変わらないはずなのに何故こうも魅力的なのか
598見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/29(金) 21:33:41.55ID:REAjfukW >>597
私は髪留めつけないほうがすき
私は髪留めつけないほうがすき
599見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/06/29(金) 21:39:22.80ID:REAjfukW 美少年風美少女っぽいほうが好き
600見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/01(日) 21:59:00.60ID:kUmCIRcd 今年も夏が来た、マーニーを思い出す。
自分が実際に見たというか注目したのは秋になってからだったが。
自分が実際に見たというか注目したのは秋になってからだったが。
601見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/02(月) 12:44:31.93ID:B8bPEW6n 秋といえば「まだマーニーあう」
2018/07/03(火) 00:13:00.87ID:wKXlxzaW
「あんなぁ!ええ加減にせんか」
2018/07/03(火) 22:04:45.50ID:g564l51r
甲斐バンドかよ
604見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/04(水) 21:10:28.59ID:DTQQ6J71 またマーニーみたいなアニメできないかなあ
2018/07/05(木) 11:51:27.66ID:PWsBy3MC
無理やろ
日本人にない感覚やし
マーニーも舞台を日本にしたから出来た偶然のアニメやからな
駿っちの言うとおり瀬戸内海が舞台にしてたら微妙になってた
北海道がヨーロッパに近いからこそ成立した絶妙なバランスや
日本人にない感覚やし
マーニーも舞台を日本にしたから出来た偶然のアニメやからな
駿っちの言うとおり瀬戸内海が舞台にしてたら微妙になってた
北海道がヨーロッパに近いからこそ成立した絶妙なバランスや
606見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/05(木) 19:43:19.08ID:xPeTqce/ >>605
マーニーの魅力であるウェットさは出せなさそう
マーニーの魅力であるウェットさは出せなさそう
2018/07/05(木) 21:47:16.27ID:PWsBy3MC
ウィット
608見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/13(金) 01:24:30.69ID:WxCFQ/rB609見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/15(日) 21:07:13.60ID:BEpMUXWn >>608
そうだね
そうだね
610見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/17(火) 00:20:47.67ID:SAla8BOn >>23
ちょっとみてくるわ
ちょっとみてくるわ
2018/07/17(火) 00:37:31.24ID:2zcO6Ahy
めちゃくちゃ評判わりーぞ
2018/07/17(火) 01:40:24.27ID:HofPFFo+
今日ラジオでてたよ細田守
伊集院光も褒めてたけど「親になってないから見るのは辛い」みたいな事を言ってた
そういや「バケモノ」も変に親子ぶった話で気持ち悪かった
前にも書いたけどマーニーみたいな物語は日本人には書けない
あの幻想的な雰囲気はイギリス人特有の感性
加えて米林監督の繊細さがうまくマッチした
多分米林監督も二度とあんな作品は作れないだろう
伊集院光も褒めてたけど「親になってないから見るのは辛い」みたいな事を言ってた
そういや「バケモノ」も変に親子ぶった話で気持ち悪かった
前にも書いたけどマーニーみたいな物語は日本人には書けない
あの幻想的な雰囲気はイギリス人特有の感性
加えて米林監督の繊細さがうまくマッチした
多分米林監督も二度とあんな作品は作れないだろう
613見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/17(火) 10:54:38.10ID:rxu+HLQF >>611
そうなのか
そうなのか
614見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/18(水) 18:49:28.61ID:tnWEqkHX マーニーが同性愛をテーマにしたように、
未来のミライは近親愛テーマと思ったがそうでもないのか
未来のミライは近親愛テーマと思ったがそうでもないのか
2018/07/18(水) 23:47:18.05ID:K3b1gHh6
別にテーマにしてねーよ>>614
616見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/19(木) 23:25:37.32ID:TIpFXcRG >>615
じゃあ裏テーマ
じゃあ裏テーマ
2018/07/20(金) 01:12:28.94ID:2ywniey8
しつこい
2018/07/20(金) 17:47:28.72ID:dvfVl55x
杏奈「マニィ、マニィですよ人生は」
家の金のやりくりに絶望を感じて飛び出した杏奈。
そして行きつく果てに見つけた祖母の遺産。
思い出のマニィ第一話「入り江のほとりの遺産に夢を見た」お楽しみに!
家の金のやりくりに絶望を感じて飛び出した杏奈。
そして行きつく果てに見つけた祖母の遺産。
思い出のマニィ第一話「入り江のほとりの遺産に夢を見た」お楽しみに!
2018/07/21(土) 02:17:18.81ID:mZXKSrO9
くだらねぇ
620見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/26(木) 18:50:54.55ID:JilUJfng 誰かマーニーみたいな雰囲気をもったの作れ
2018/07/26(木) 19:40:07.53ID:t6CmvK0D
何でパクりが必要?マーニーだけで充分だ
622見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/26(木) 22:46:19.54ID:LFQRAOkb >>621
でもアリエッティも似た路線だったろ
でもアリエッティも似た路線だったろ
2018/07/30(月) 13:13:01.36ID:PCechL/J
2018年8月金曜ロードshow夏ジブリ
8/10ハウルの動く城
8/17となりのトトロ
8/24猫の恩返し
8/31メアリと魔女の花(初放送)
8/10ハウルの動く城
8/17となりのトトロ
8/24猫の恩返し
8/31メアリと魔女の花(初放送)
624見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/30(月) 19:00:01.72ID:bm6V/RbY >>623
メアリは見てないが期待はできそうにないな
メアリは見てないが期待はできそうにないな
625見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/30(月) 22:32:57.48ID:JSYalx/M 思い出のマーニー
まるで、マーニーの存在のように危うい幻の中のような作品
心理描写を雲を使って表現したのは素晴らしかった。
思い出出して、サントラ聞いてみたが、
今での、杏奈のように熱に浮かされた時の悪夢なような胸騒ぎと覚える。
そして、その後のカルタシス。
もうこんな映画は見れないだろう。
まるで、マーニーの存在のように危うい幻の中のような作品
心理描写を雲を使って表現したのは素晴らしかった。
思い出出して、サントラ聞いてみたが、
今での、杏奈のように熱に浮かされた時の悪夢なような胸騒ぎと覚える。
そして、その後のカルタシス。
もうこんな映画は見れないだろう。
626見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/31(火) 00:11:45.19ID:TKaciyRe >>623
4つ目ジブリではないぞ
4つ目ジブリではないぞ
627見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/07/31(火) 01:29:14.65ID:f7vj1j9m >>624
質の悪い寄せ集めにとどまった
質の悪い寄せ集めにとどまった
628見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 01:23:46.41ID:OVxjF12i 初期アンナは髪ボサボサたし、
わたモテの
主人公を意識してるか?
わたモテの
主人公を意識してるか?
629見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 03:16:28.76ID:6WHdL0DQ わたモテとは何
2018/08/02(木) 15:45:14.92ID:B693Ihop
和民とモンテローザ?
631見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 21:19:44.51ID:hrtHzqf6 わたモテも初期案杏奈も顔を隠した前髪を上げたら美形のテンプレ。
しかし、初期アンナの元は原作本のイラスト。
米林監督はテレビアニメは見ない人と思われる。
しかし、初期アンナの元は原作本のイラスト。
米林監督はテレビアニメは見ない人と思われる。
632見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/02(木) 22:26:39.39ID:vyOaSJ0O >>629
「私がモテてどうすんだ」っていう少女漫画
「私がモテてどうすんだ」っていう少女漫画
2018/08/02(木) 23:46:12.00ID:dnSddnyM
私がモテないのはお前らの聖だじゃなかったか
634見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/03(金) 01:01:35.65ID:UvfuZPa7 私が持てないのは荷物が重すぎるから
私がモテないのはアンタのせいなんだからね
私がモテないのは杏奈のせいなんだからね
私がモテないのは既に逆ハーレム状態だからね
私がモテないのはどう考えてもリア充のせいだからね
少女マンガの「モテて」の方は「逆ハーレム」のヤツで、ここで言われている「わたモテ」は「モテないのはどう考えても〜」の方です。
私がモテないのはアンタのせいなんだからね
私がモテないのは杏奈のせいなんだからね
私がモテないのは既に逆ハーレム状態だからね
私がモテないのはどう考えてもリア充のせいだからね
少女マンガの「モテて」の方は「逆ハーレム」のヤツで、ここで言われている「わたモテ」は「モテないのはどう考えても〜」の方です。
635見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/03(金) 01:14:52.54ID:XUvIs/pG 私がモテてどうすんだで思い出したけど、杏奈ってまさかBL同人誌とか作ってないだろうな?
男に一切興味無いとかなら安心だけど
男に一切興味無いとかなら安心だけど
2018/08/03(金) 09:47:36.77ID:sHbME1tg
壮絶なスレ違いも甚だしい
2018/08/03(金) 18:17:07.27ID:nYCxoyQF
女子高生になった杏奈でレズ物やって欲しい
リズと青い鳥みたいなやつ
リズと青い鳥みたいなやつ
638見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/03(金) 18:46:58.76ID:COPX1Thk >>637
相手はだれなんかな
相手はだれなんかな
639見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/05(日) 01:22:51.00ID:AVHefZ5x640見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/05(日) 01:25:28.66ID:AVHefZ5x なんにせよ、原作から離れたかんじで作って正解だったとはおもう
641見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/05(日) 20:48:47.86ID:AVHefZ5x 広島とかは合わないが、本家イギリスでもよかったな
642見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/10(金) 00:07:34.47ID:SvDQWPv6 >>597
喘息で苦しんでるところが一番印象的
喘息で苦しんでるところが一番印象的
2018/08/11(土) 15:33:54.25ID:vwBFGui7
何にも悪い事してないのにNG扱いされてて書けなくなった
まぁスレ違い多くなってきたからいいけど
まぁスレ違い多くなってきたからいいけど
644見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/13(月) 02:01:30.99ID:PYM+MkVa 良い話題があればいいけどな
645見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/13(月) 23:52:13.79ID:PYM+MkVa 監督に次作があればいいけど
2018/08/14(火) 02:09:43.25ID:JmVM630l
大丈夫だよ
647見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/14(火) 02:26:15.16ID:EDpSnBP9 >>646
あまり期待はできん
あまり期待はできん
648見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/14(火) 21:37:35.98ID:GFkpBDnK 未来のミライとメアリの売り上げが同じかな
649見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/16(木) 01:48:51.52ID:9Al0lCyJ 劇場の上映を見逃して、テレビ放映時に見て好きになった人。まだ自宅の40インチテレビでしか見てない人はぜひ大画面で見直して欲しい。大都市にはレンタルシアタールームなるものが有る。
自分は地方都市で110インチ画面で見直したけど、劇場の感動が甦った。
そんなの近所には無いよという地方在住の人。諦めるのは早い。ファッションホテルの中には60インチのテレビとプレーヤー設置の店も有る。そちらも先週確認したが、素晴らしかった。
都内の某店では150インチで2時間30分で8000円だけど4人で行ったら一人2000円。ファッションホテルでもショートで数千円。男同士でも女同士でも、3人でも行ける。
円盤をレンタルして大画面を堪能して欲しい。
自宅にシアタールームが有るリッチな人には関係ないけど。
自分は地方都市で110インチ画面で見直したけど、劇場の感動が甦った。
そんなの近所には無いよという地方在住の人。諦めるのは早い。ファッションホテルの中には60インチのテレビとプレーヤー設置の店も有る。そちらも先週確認したが、素晴らしかった。
都内の某店では150インチで2時間30分で8000円だけど4人で行ったら一人2000円。ファッションホテルでもショートで数千円。男同士でも女同士でも、3人でも行ける。
円盤をレンタルして大画面を堪能して欲しい。
自宅にシアタールームが有るリッチな人には関係ないけど。
2018/08/16(木) 13:44:29.94ID:RlMtekq4
何だこいつ
651見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/16(木) 17:14:00.18ID:83Wolcvh >>650
ファン同士で争うな
ファン同士で争うな
2018/08/17(金) 22:57:31.90ID:PL9hRr1O
2018/08/17(金) 23:00:53.34ID:PL9hRr1O
654見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/17(金) 23:11:23.69ID:JIQuq3Hr >>653
アカデミー賞取っときゃなあ
アカデミー賞取っときゃなあ
2018/08/18(土) 14:44:38.57ID:NXNHyAHK
ついにメアリは劇場に行かなかった
すごく迷ったけど
マーニーみたいな奇跡は米林監督には二度と起こせないの知ってるから
すごく迷ったけど
マーニーみたいな奇跡は米林監督には二度と起こせないの知ってるから
2018/08/18(土) 15:19:36.90ID:D9iIqkEK
見切るのはまだ早い。メアリはチョイスが悪かった。
2018/08/19(日) 10:56:44.77ID:1S1kKfdR
24日からポノック短編映画が公開されるよーマロの新作も見られるよ
東京新聞で特集されてたのに米林監督だけインタビューなかったわ……
最近ようやく外見も監督っぽくなってきたのに
東京新聞で特集されてたのに米林監督だけインタビューなかったわ……
最近ようやく外見も監督っぽくなってきたのに
658見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/19(日) 11:27:30.05ID:02ulrFim >>657
とりあえず東京新聞はみてみるかな
とりあえず東京新聞はみてみるかな
2018/08/19(日) 14:13:02.84ID:1S1kKfdR
>>658
今日8/19(日)の東京新聞な
今日8/19(日)の東京新聞な
2018/08/19(日) 17:34:38.42ID:1S1kKfdR
661見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/19(日) 19:51:20.19ID:gkxjY7ss >>659
中日新聞にはなかったね
中日新聞にはなかったね
2018/08/19(日) 21:42:53.95ID:xDCOwyyu
系列の新聞だと掲載時期がずれる事がある
2018/08/21(火) 10:03:43.40ID:RHiYulKd
「なぜ高畑勲さんともう映画を作りたくなかったか」――鈴木敏夫が語る高畑勲 #1
鈴木 敏夫 2018/08/10
http://bunshun.jp/articles/-/8406?page=2
マーニーと直接関係なくてごめん。
直接関係ないけど、ジブリの内情がとてもよく分かった告白なので。
ジブリが壊れたのは宮崎駿のせいだと思ってたけど、そうじゃないみたいだ。
考えたら、宮崎は部下に相当気を使ってたもんね。叱る時の言い方とかも。
ジブリを壊したのは高畑勲らしい。
才能あるやつはみんなジブリを辞めちゃったのに、なぜ麻呂が残ったのか謎だ。
何時か誰かインタビューで聞いて欲しい。
あと鈴木Pは、ポノックに行って米林のケツを蹴飛ばして欲しいと思う。
自分の作りたいものを自分の作りたいように作ったから、
メアリはヒットしなかったんじゃないか?
鈴木Pの告白をを読んでそう思った。
鈴木 敏夫 2018/08/10
http://bunshun.jp/articles/-/8406?page=2
マーニーと直接関係なくてごめん。
直接関係ないけど、ジブリの内情がとてもよく分かった告白なので。
ジブリが壊れたのは宮崎駿のせいだと思ってたけど、そうじゃないみたいだ。
考えたら、宮崎は部下に相当気を使ってたもんね。叱る時の言い方とかも。
ジブリを壊したのは高畑勲らしい。
才能あるやつはみんなジブリを辞めちゃったのに、なぜ麻呂が残ったのか謎だ。
何時か誰かインタビューで聞いて欲しい。
あと鈴木Pは、ポノックに行って米林のケツを蹴飛ばして欲しいと思う。
自分の作りたいものを自分の作りたいように作ったから、
メアリはヒットしなかったんじゃないか?
鈴木Pの告白をを読んでそう思った。
664見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/21(火) 21:26:08.79ID:sUqAElcl >>663
むしろメアリのほうが「いかにもジブリっぽいやつにしろ」という縛りて作られてそう
むしろメアリのほうが「いかにもジブリっぽいやつにしろ」という縛りて作られてそう
665見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/21(火) 22:18:34.93ID:IIo0ZCeS2018/08/22(水) 09:18:13.11ID:+ZQZoZyo
>>664-665
プロデューサーの西村がどうなのか?って思うんだよね。
米林とケンカしながら作品作りに参加しているんだろうか。
ケンカが全てじゃないけど、馴れ合いで作ってると
それなりの映画しかできない気がする。
プロデューサーの西村がどうなのか?って思うんだよね。
米林とケンカしながら作品作りに参加しているんだろうか。
ケンカが全てじゃないけど、馴れ合いで作ってると
それなりの映画しかできない気がする。
2018/08/22(水) 09:20:14.32ID:+ZQZoZyo
宮崎駿や鈴木Pのプレッシャーに耐えながら、マーニーができたなら、
今の米林にはプレッシャーが必要ではないかという推測。
今の米林にはプレッシャーが必要ではないかという推測。
668見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/23(木) 01:14:05.48ID:c5IDJvrI2018/08/23(木) 08:09:18.93ID:iPBGB1Rv
どちらにせよマーニーみたいなのは絶対に作れないから好きにしろ
670見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/23(木) 09:32:39.77ID:Z51nqHGZ ワンコインで入手
夏の終わりに見れる幸せ
夏の終わりに見れる幸せ
671見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/24(金) 20:00:53.88ID:064h/RWm 次もまたレズものにするのもアリかもね
2018/08/24(金) 20:04:08.64ID:+M9pT6sM
レズじゃねーよ
2018/08/25(土) 14:39:38.86ID:5cm2xXHa
2018/08/25(土) 14:50:29.33ID:5cm2xXHa
なら何があるんだ?という突っ込みが入るかも知れないので。
例えばSF小説で、未だに映画化されてない作品がある。
例えばクリフォード・?・シマックとかどうだろう。
シマックは田園派と言われて、米林の優しい性格にとてもマッチすると思う。
米林には宮崎駿みたいな人殺しのシーンは上手く書けないと思う。
だったらシマックとか原作で映画化したらどうだろう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クリフォード・D・シマック#長編
超越の儀式
マストドニア
小鬼の居留地
都市
例えばSF小説で、未だに映画化されてない作品がある。
例えばクリフォード・?・シマックとかどうだろう。
シマックは田園派と言われて、米林の優しい性格にとてもマッチすると思う。
米林には宮崎駿みたいな人殺しのシーンは上手く書けないと思う。
だったらシマックとか原作で映画化したらどうだろう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/クリフォード・D・シマック#長編
超越の儀式
マストドニア
小鬼の居留地
都市
2018/08/25(土) 14:56:30.73ID:MWfr8Wgx
マーニー以外は不要
2018/08/25(土) 16:35:19.76ID:RAd2TTAF
ヒューマン系だな
2018/08/25(土) 18:18:45.55ID:527T/Yp7
今日も暑いわな〜
涼しいホテルの部屋で
マーニーのコスプレ衣装を着て、ベッドでまどろんでイマス。ウフフ・・
50歳・男
涼しいホテルの部屋で
マーニーのコスプレ衣装を着て、ベッドでまどろんでイマス。ウフフ・・
50歳・男
678見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/26(日) 11:30:35.76ID:G+v2m6DI >>674
SFはちょっとなあ
SFはちょっとなあ
2018/08/26(日) 23:40:34.47ID:hnpNmu8v
>>674
題名見ただけで手に取る気もしない
題名見ただけで手に取る気もしない
2018/08/27(月) 00:11:19.68ID:/em7nfcb
今回の短編アニメに女の子を出してないと言う事だけで米林監督の才能が知れる。
もう今後米林監督の映画は見る必要ないだろう。
もう今後米林監督の映画は見る必要ないだろう。
681見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/27(月) 00:46:59.04ID:A60Y/CM0 >>680
美少女は必須か
美少女は必須か
682見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/27(月) 06:18:32.53ID:xHhoM2tp 君の名はは、SFらしい。
2018/08/27(月) 09:49:15.84ID:+Sa71eWi
サツキみたいな活発でシャキっとした女の子が出てれば結構です
2018/08/27(月) 12:12:50.19ID:Ra4r8m/B
主人公の悲劇のヒロイン気取った甘ったれぶりが糞過ぎて共感できん
おまけに現実逃避して憧れるのが金髪碧眼の白人ってあたりでもう見る気しなかったんだが
イギリス設定でいくか全員日本人にした方がまだマシだった
祖母設定ならなおさらな
おまけに現実逃避して憧れるのが金髪碧眼の白人ってあたりでもう見る気しなかったんだが
イギリス設定でいくか全員日本人にした方がまだマシだった
祖母設定ならなおさらな
2018/08/27(月) 17:19:03.20ID:Sixu5rJC
>>678-679
シマックのSFは、スターウォーズみたいなのとは全然違うんだよ。
タイムトラベルで家の居間が第三紀と繋がったり、人類が滅んだ後に
犬が地球の主になっていたり、銀河文明による地球人選抜試験で
ゲームのRPGのダンジョンをクリアしていくみたいな、ほんわかした内容が多い。
女の子を主人公にしたければそうできるし。
ただ自分は別にSFにこだわらない。少女漫画でもいいのが沢山あるよね。
大島弓子とかどうだろう。
シマックのSFは、スターウォーズみたいなのとは全然違うんだよ。
タイムトラベルで家の居間が第三紀と繋がったり、人類が滅んだ後に
犬が地球の主になっていたり、銀河文明による地球人選抜試験で
ゲームのRPGのダンジョンをクリアしていくみたいな、ほんわかした内容が多い。
女の子を主人公にしたければそうできるし。
ただ自分は別にSFにこだわらない。少女漫画でもいいのが沢山あるよね。
大島弓子とかどうだろう。
2018/08/27(月) 18:38:29.87ID:KYKhrQq/
マロはもう終わってる
2018/08/27(月) 21:46:59.99ID:KYKhrQq/
>>684
あっそ
あっそ
688見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/27(月) 22:53:25.08ID:FKJkTFT4 >>684
少女漫画だって同じやろうが
少女漫画だって同じやろうが
689見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/27(月) 22:58:41.22ID:FKJkTFT4 >>685
アリエもマーニーも少女漫画に近いしな
アリエもマーニーも少女漫画に近いしな
690見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/29(水) 01:07:00.88ID:D7NPw0HD >>684
悲劇のヒロイン気取りって「アイネクライネ」の歌詞みたいなもんかな
悲劇のヒロイン気取りって「アイネクライネ」の歌詞みたいなもんかな
691見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/29(水) 20:32:11.80ID:122hZfqe >>690
そうだね
そうだね
2018/08/29(水) 23:03:56.38ID:512X1TDV
693見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/30(木) 01:36:21.50ID:G0AkAZui >>691
ああいうのが好きな人もおおい
ああいうのが好きな人もおおい
2018/08/30(木) 22:50:00.81ID:b/m1SDsv
女の子向けの映画だと思って観もしなかったが
北海道旅行の前に試しに観てみたら、はまってしまった。
すごいと思うジブリ(宮崎)映画はたくさんあるが
この映画はそれらに比べたら淡々としてるが、なぜかはまってしまった。
ジブリ映画で初めてサントラとBDを買ってしまった。
北海道旅行の前に試しに観てみたら、はまってしまった。
すごいと思うジブリ(宮崎)映画はたくさんあるが
この映画はそれらに比べたら淡々としてるが、なぜかはまってしまった。
ジブリ映画で初めてサントラとBDを買ってしまった。
2018/08/31(金) 00:29:25.65ID:fOl/fY+L
>>694
何となくワイとはまり方が似てる
何となくワイとはまり方が似てる
696見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/08/31(金) 01:04:20.84ID:OPIFIFWU 明日の金曜ロードショーはメアリか
2018/08/31(金) 09:18:26.21ID:sYZrecpz
2018/08/31(金) 10:41:34.62ID:Xvsz7b0F
>>694
俺も道東出身だからってだけでなんとなく観に行ったらハマった。同じ映画2回観に行ったのこれくらい。ブルーレイとiTunesで主題歌買った。
俺も道東出身だからってだけでなんとなく観に行ったらハマった。同じ映画2回観に行ったのこれくらい。ブルーレイとiTunesで主題歌買った。
2018/08/31(金) 20:44:14.58ID:SSrdDoNq
2018/08/31(金) 21:04:27.84ID:Sdka/C/o
メアリ始まったね
2018/08/31(金) 21:10:11.63ID:Sdka/C/o
>>699
マーニーは宣伝が上手くなかったと思う。
杏奈とマーニーの背中合わせのポスター、
それからネグリジェのマーニーが月夜に立っているポスター、
あの絵で少女趣味だって誤解されたと思う。
「私は、私が嫌い」
このシーンをポスターにすればよかった。
マーニーは宣伝が上手くなかったと思う。
杏奈とマーニーの背中合わせのポスター、
それからネグリジェのマーニーが月夜に立っているポスター、
あの絵で少女趣味だって誤解されたと思う。
「私は、私が嫌い」
このシーンをポスターにすればよかった。
2018/09/01(土) 00:27:40.11ID:UEu8vn7n
>>698
ワイも北海道出身だからリアルな描写に感動した
公開当時は変な暗い映画としか思ってなかったが
テレビで偶然見て思いっきりハマってBD、CD、本も全部集めた
もともとイギリスとかの幻想文学が好きだったせいか凄く世界に入り込んだ
ワイも北海道出身だからリアルな描写に感動した
公開当時は変な暗い映画としか思ってなかったが
テレビで偶然見て思いっきりハマってBD、CD、本も全部集めた
もともとイギリスとかの幻想文学が好きだったせいか凄く世界に入り込んだ
703見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/01(土) 01:57:57.52ID:RscScpr6 >>701
横向きのアンナは少年っぽくてかわいくみえない
横向きのアンナは少年っぽくてかわいくみえない
2018/09/01(土) 13:04:25.09ID:sJVrXOHy
705見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/01(土) 16:33:28.15ID:p6kotIpv Twitterみてみても、メアリの評判わるすぎ
マーニーはよかったのに
マーニーはよかったのに
2018/09/01(土) 18:02:30.82ID:BC4iaAIe
マーニーって人気なの?主人公が暗いしご都合多くて嫌い。外人の金持ちが、娘をあんなど田舎に放置もあり得ないし(英語も教えないの?お嬢様教育は?村の学校行ってんの?他の友達は?) マーニーが一夏やってきたならまだしも、全然現実感無い。
707見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/01(土) 18:25:33.83ID:/UHiUL2/2018/09/01(土) 18:27:56.63ID:nJ1keZou
そかそか^^
2018/09/01(土) 21:17:07.79ID:9ZbE/IjI
BD買ったら
絵コンテで本編を再現するの
上映時間分まるまる入っててワロタ
絵コンテで本編を再現するの
上映時間分まるまる入っててワロタ
2018/09/01(土) 21:34:02.99ID:zWjRNNqH
>>707
それって原作の話?
アニメ映画でも、愛人の子なの?にしても日本なら東京に置くだろうし、外国でも寄宿舎あるお嬢様学校とか行かせるよ
あんな北海道のさらにど田舎に置いとくのはない。
で何年も学校も行かず1人で家にいたの?変過ぎる...。
それって原作の話?
アニメ映画でも、愛人の子なの?にしても日本なら東京に置くだろうし、外国でも寄宿舎あるお嬢様学校とか行かせるよ
あんな北海道のさらにど田舎に置いとくのはない。
で何年も学校も行かず1人で家にいたの?変過ぎる...。
2018/09/01(土) 21:36:49.15ID:zWjRNNqH
元々あの村に主人公の子がいて、仲間には入れず浮いてて、そこに不思議な少女マーニーがやって来たひと夏の友情とかなら、まだ通じるんだけどね。
2018/09/01(土) 22:10:35.66ID:gdPKdxkA
713見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/01(土) 22:38:26.92ID:/UHiUL2/ アンナは男にした方が一般ウケはよかったのかもしれない
鈴木は許さなかったが。
鈴木は許さなかったが。
2018/09/01(土) 22:43:12.12ID:gdPKdxkA
もうそれマーニーじゃねーよ
2018/09/01(土) 22:45:58.19ID:etpFWhH9
>>712
お前よりは年上だよw クズ
実社会で最下層にいると、こういうとこでだけでも必死にマウント取ろうとするんだよなあw
脳内10歳くらいかね? ならどんなに設定おかしくても気がつかないか。あと20年したら、もう一回見てごらん。きっと色々見えてくるものがあるよ。
お前よりは年上だよw クズ
実社会で最下層にいると、こういうとこでだけでも必死にマウント取ろうとするんだよなあw
脳内10歳くらいかね? ならどんなに設定おかしくても気がつかないか。あと20年したら、もう一回見てごらん。きっと色々見えてくるものがあるよ。
2018/09/01(土) 23:10:43.59ID:gdPKdxkA
717見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/01(土) 23:31:34.78ID:/UHiUL2/718見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/02(日) 00:06:49.98ID:lRmCVb2X >>710
本妻にバレたくなかったんじゃね
本妻にバレたくなかったんじゃね
2018/09/02(日) 01:50:35.04ID:niMTOrRW
>>715
すごくガキ臭い年上さん ウフフ
すごくガキ臭い年上さん ウフフ
720見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/02(日) 02:07:11.82ID:lRmCVb2X 「百合か百合じゃないか論争」みたいのもあったけど、今はこの作品は百合物の代表的な扱いを受けてるな
721見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/02(日) 09:47:30.86ID:ZN2cWfoA2018/09/02(日) 14:49:51.69ID:xBllnKEB
ときどき必死の擁護派が現れる
723見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/02(日) 14:52:47.13ID:jrMftN2C しょっちゅう必死のアンチが現れる
724見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/02(日) 21:47:02.43ID:TQJgJyAK2018/09/02(日) 21:57:59.72ID:16FwJqOz
米林って中性的な気がする
726見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/03(月) 00:42:59.48ID:bJahIvJU 「からかい上手のマーニーさん」みたいに、杏奈の気持ちにある程度気づいてそう
2018/09/03(月) 00:56:50.46ID:gR4m/JCJ
このスレは池沼しか残らなかったか
728見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/03(月) 01:17:51.91ID:bJahIvJU マーニーは実質米林&安藤の合作だったので、
メアリも同様にするべきだった
メアリも同様にするべきだった
2018/09/03(月) 03:37:48.16ID:dMpArQWF
米林って泥臭い気がする
2018/09/04(火) 17:26:02.76ID:2QKnlf6n
泥臭いとは
2018/09/05(水) 20:02:17.21ID:JCedLKvI
ベッドから宙を見上げる眼
↓
(BGM「杏奈の旅立ち」)
↓
ディーゼルエンジンの轟き
最高だ。最高すぎる
↓
(BGM「杏奈の旅立ち」)
↓
ディーゼルエンジンの轟き
最高だ。最高すぎる
2018/09/05(水) 20:52:42.11ID:wiWAsVzO
733見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/05(水) 21:06:21.23ID:T3l+S8r0 あの意味不明なスケートCMも鈴木だろ
マジで変な夢見てるかとおもったけど覚めなかった
マジで変な夢見てるかとおもったけど覚めなかった
2018/09/05(水) 23:15:14.03ID:fgsA9HdE
いやオチわかった状態で観て泣ける映画でしょ。わざわざ早いうちに気付かせるような作りになってるし。
2018/09/06(木) 00:16:41.09ID:sepqipZf
マロが日テレのナカイの窓に出演してる!
2018/09/06(木) 00:18:56.41ID:sepqipZf
おいみんな、米林宏昌がナカイの窓に今出てるよ。
みんな知ってて見てるのかな。
みんな知ってて見てるのかな。
737見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/06(木) 00:35:39.87ID:gJtwwzXq >>736
みのがした
みのがした
738見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/06(木) 00:57:02.00ID:gJtwwzXq >>736
ちなみに内容は
ちなみに内容は
2018/09/06(木) 01:12:29.23ID:Eaethm20
オッさんには興味ない
2018/09/06(木) 20:44:52.93ID:FxLO3RGB
741見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/06(木) 23:39:03.46ID:gNs/BkeL >>738
わからん
わからん
2018/09/07(金) 00:38:53.02ID:7tlb5o0M
>>740
浅いなw
浅いなw
2018/09/07(金) 15:36:58.51ID:tcb4dG5N
2018年
杏奈16歳
杏奈16歳
744見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/08(土) 19:54:09.08ID:2LKQOaMt >>738
自分も見逃したが、ニュース記事になってる。
中居に言わせたら米林監督はやべぇヤツ(いい意味で)
記事ではアニメ界の超大物になってる。
あと、宮崎監督の尋常じゃないエピソード紹介とからしい。
再放送無いかな?オンデマンド探そうかな。
自分も見逃したが、ニュース記事になってる。
中居に言わせたら米林監督はやべぇヤツ(いい意味で)
記事ではアニメ界の超大物になってる。
あと、宮崎監督の尋常じゃないエピソード紹介とからしい。
再放送無いかな?オンデマンド探そうかな。
745見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/08(土) 21:38:53.73ID:9VfOhO7s2018/09/09(日) 17:43:09.45ID:D3WsiHQu
札幌の写生の場面の
モデルになった公園ってどこか分かりますか?
あと背の低いマンション(コーポレートおおぞら)もモデルがあったら見てみたい
モデルになった公園ってどこか分かりますか?
あと背の低いマンション(コーポレートおおぞら)もモデルがあったら見てみたい
747見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/09(日) 18:40:19.47ID:kLzRBNiP 短編やるんならふとっちょぶたと友達を主役にしたやつやって
748見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/09(日) 21:57:57.74ID:n9ANEUN1 米林の次作はきっと札幌かほかの北海道の都市にするだろう、と思ってた
2018/09/10(月) 00:31:17.80ID:KZIAeAzD
自治体からの養育費通知書で
「1 養育里親氏名 佐々木 頼子」
と書いてあるが
普通は旦那さんではないのか?
何で奥さんの方なのか
だれかわかる人いたら教えてください。
「1 養育里親氏名 佐々木 頼子」
と書いてあるが
普通は旦那さんではないのか?
何で奥さんの方なのか
だれかわかる人いたら教えてください。
2018/09/12(水) 13:03:54.93ID:/m6ZaelJ
映画パンフと関連本たくさん
アマゾンで買ってしまった
フフ 楽しみ
やベーな俺
アマゾンで買ってしまった
フフ 楽しみ
やベーな俺
751見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/12(水) 21:59:55.20ID:Yh+5nKCy >>750
ジブリの教科書が最後かな
ジブリの教科書が最後かな
2018/09/13(木) 22:19:29.91ID:NA0nQ9B8
>>751
あまりに★が低いので、まだ買ってない
あまりに★が低いので、まだ買ってない
753見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/14(金) 00:48:14.30ID:tXvFa7kn 君の名は並みに売れてりゃ、
スピンオフ小説がでたり、
日英でそれぞれ実写化とかになってたかもしれない
スピンオフ小説がでたり、
日英でそれぞれ実写化とかになってたかもしれない
2018/09/14(金) 01:25:08.26ID:GinGHOnh
>>752
あれ必読書でしょ
あれ必読書でしょ
755見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/14(金) 20:37:55.82ID:zcC9GkOi >>748
北海道三部作とかな
北海道三部作とかな
756見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/14(金) 21:31:43.94ID:HqtT7KJ0 初めてマーニー観た時はすごかった
1ヶ月間くらいマーニーのことばっかり考えるようになってしまったからな
1ヶ月間くらいマーニーのことばっかり考えるようになってしまったからな
757見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/14(金) 22:05:19.70ID:VldEkN2J 新規絵くらいはみたいところだったが
カレンダーとか
カレンダーとか
2018/09/14(金) 22:07:59.23ID:3+Ae5SGf
>>756
同じや
同じや
2018/09/15(土) 03:42:26.41ID:1KMalK3E
君の名が売れたのは腐女子連中に媚びったからかな
2018/09/15(土) 10:00:23.07ID:1KMalK3E
腐女子共に自分もヒロインになれるかのような錯覚をさせたからだ
2018/09/15(土) 15:17:39.75ID:2tH3Af0v
二発も誤爆投下するとは……池沼やなぁ
762見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/16(日) 00:30:05.72ID:Tf1pXyDE >>726そうだね
763見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/18(火) 00:14:28.80ID:brrOQ2aR >>752
他のほんの感想もすくないな
他のほんの感想もすくないな
764見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/18(火) 00:15:13.65ID:brrOQ2aR 他の本の感想
765見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/20(木) 10:55:07.62ID:NFgJUwSg おばさんが娘の浴衣があるからそれを着て祭りに行きなさいと言った。
ふとっちょ豚と一緒に行きなさい、と言った。
嫌な事を押し付けられて「なによおせっかい」と杏奈は吐き捨てた。
冷たく陰湿なメンヘラ日記であった。
ときどき杏奈の向こうを走りすぎる自転車にさわやかさが見えた。
ふとっちょ豚と一緒に行きなさい、と言った。
嫌な事を押し付けられて「なによおせっかい」と杏奈は吐き捨てた。
冷たく陰湿なメンヘラ日記であった。
ときどき杏奈の向こうを走りすぎる自転車にさわやかさが見えた。
2018/09/21(金) 00:26:54.88ID:knx7YNwE
CR思い出のマーニーは絶賛稼働中ーーー
夢の中で杏奈がマーニーに会えれば激アツ!会えなくてもサヤカが出てくれば復活あたり!!
マーニーが叫ぶ「私の事、許してくれるって言って!!」に対する杏奈の返事が「許すわ」で大当たり確定!!
高確率のパーティモードに突入!!
50回転以内に杏奈がマーニーと踊れば確変継続するぞ!!
大当たりする度にマロ監督入魂のイラストが表示される
本編にはなかった水辺で遊ぶ二人の水着姿も新規イラストで見られるぞ!!
プリシラ・アーン新曲「Party Time」がパーティモードで流れる!!
マニラー達よ、全国のホールへ急げ!!
CRメアリと魔法の花も鋭意製作中だ!!
夢の中で杏奈がマーニーに会えれば激アツ!会えなくてもサヤカが出てくれば復活あたり!!
マーニーが叫ぶ「私の事、許してくれるって言って!!」に対する杏奈の返事が「許すわ」で大当たり確定!!
高確率のパーティモードに突入!!
50回転以内に杏奈がマーニーと踊れば確変継続するぞ!!
大当たりする度にマロ監督入魂のイラストが表示される
本編にはなかった水辺で遊ぶ二人の水着姿も新規イラストで見られるぞ!!
プリシラ・アーン新曲「Party Time」がパーティモードで流れる!!
マニラー達よ、全国のホールへ急げ!!
CRメアリと魔法の花も鋭意製作中だ!!
767見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/21(金) 14:07:04.87ID:0qC8PhIW 今日から公開の「若おかみは小学生!」
マーニー好きにはかなりオススメ
元ジブリ中核スタッフであらすじも似てる
両親と死別した女の子の再生の物語
【アニメイトタイムズ独占】9/21公開!
映画『若おかみは小学生!』冒頭映像が公開!
https://www.youtube.com/watch?v=77NbEPeIJfU
マーニー好きにはかなりオススメ
元ジブリ中核スタッフであらすじも似てる
両親と死別した女の子の再生の物語
【アニメイトタイムズ独占】9/21公開!
映画『若おかみは小学生!』冒頭映像が公開!
https://www.youtube.com/watch?v=77NbEPeIJfU
2018/09/21(金) 14:21:16.82ID:bi6wJqi4
>>767
ステマやめろや糞が
ステマやめろや糞が
769見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/21(金) 14:22:26.34ID:0qC8PhIW770見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/21(金) 21:02:38.97ID:Y1QFYFJo ダイレクトマーケットのアニメって花咲くいろはとどう違うの?そもそも、どの辺りに需要があるの。テレビ版チラ見してもイマイチ感。
>>765
あの自転車のシーンはたしかに「爽やかさ」を感じる。鼻歌で少しルンルンな杏奈が他人とすれ違うだけで押し黙るという状況説明の箇所だけど、良いアクセントになってると思う。
>>765
あの自転車のシーンはたしかに「爽やかさ」を感じる。鼻歌で少しルンルンな杏奈が他人とすれ違うだけで押し黙るという状況説明の箇所だけど、良いアクセントになってると思う。
771見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/21(金) 21:08:40.78ID:0qC8PhIW2018/09/21(金) 21:22:45.39ID:ZW6NFYEE
スレチなんだよ
壮大にウザいわ
消えろ
壮大にウザいわ
消えろ
773見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/21(金) 21:24:12.41ID:0qC8PhIW https://www.youtube.com/watch?v=-IPC-3J-xoc
例えばこの冒頭のシーン
空間の映し方が非常にジブリ組らしい
新しい土地、新しい家、新しい部屋。窓の鍵を開けるのに苦戦したり、その見せ方と所作が非常に細かい
マーニーでも、大岩さんの家に到着して見知らぬ土地の感慨にふける杏奈のシーンで心を掴まれたファンは多いだろう
作品として重視する所、作りの精神が非常に共通してる
肉親と死別した女の子が死者と交流することで心の傷を癒していく、という物語の構造もよく似てる
この辺にしとくが、騙されたと思って見に行きな
ほぼジブリ映画だから
例えばこの冒頭のシーン
空間の映し方が非常にジブリ組らしい
新しい土地、新しい家、新しい部屋。窓の鍵を開けるのに苦戦したり、その見せ方と所作が非常に細かい
マーニーでも、大岩さんの家に到着して見知らぬ土地の感慨にふける杏奈のシーンで心を掴まれたファンは多いだろう
作品として重視する所、作りの精神が非常に共通してる
肉親と死別した女の子が死者と交流することで心の傷を癒していく、という物語の構造もよく似てる
この辺にしとくが、騙されたと思って見に行きな
ほぼジブリ映画だから
2018/09/21(金) 22:18:55.82ID:ZW6NFYEE
自分に酔ってんじゃねーよ
775見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/23(日) 17:15:50.48ID:uLa6pbkD776見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/23(日) 18:53:13.17ID:uMVAODk/ 同じジブリ系でも、メアリより若おかみのほうがはるかに評判いいとわ
2018/09/23(日) 19:23:47.76ID:Qlx03umX
全然噂なんか聞きませんが
バカなのか?
バカなのか?
778見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/24(月) 00:51:19.17ID:MuGnVsH9 メアリなんかより若女将を先に映画化するべきだた
779見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/24(月) 02:17:55.65ID:NH7VtvZ0 企画自体は五年前から始まってたらしいよ>若おかみ
原作が完結したのも五年前らしいし
原作が完結したのも五年前らしいし
780見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/24(月) 02:34:17.44ID:MuGnVsH92018/09/24(月) 03:53:02.34ID:PBCg3Bii
メアリはドジッ娘が居直っているみたいだったから
2018/09/24(月) 06:44:47.31ID:YiCnDBOU
マーニーのファーストカット・・・
なんか幼稚園児がたくさん歩いている。
顔が映ってなくて、たくさんの胴体と足がもぞもぞ動いているので、正直イモムシっぽい。
どうしてこれが、この映画のファーストカットでないといけないのだろうか。
「公園での写生の場面」だからって、他にいかようにもできたと思う。
杏奈の書いている絵がフェードインするとか。
ぶっちゃけ麻呂監督は、センスないと思う。
だけどそんなセンスのない麻呂監督がこんな素晴らしい映画を作ってくれたので感謝せざるを得ない。
絵コンテ集が今日の夕方に届くので、それを見たらオープニングの意味も分かるのだろうか?
なんか幼稚園児がたくさん歩いている。
顔が映ってなくて、たくさんの胴体と足がもぞもぞ動いているので、正直イモムシっぽい。
どうしてこれが、この映画のファーストカットでないといけないのだろうか。
「公園での写生の場面」だからって、他にいかようにもできたと思う。
杏奈の書いている絵がフェードインするとか。
ぶっちゃけ麻呂監督は、センスないと思う。
だけどそんなセンスのない麻呂監督がこんな素晴らしい映画を作ってくれたので感謝せざるを得ない。
絵コンテ集が今日の夕方に届くので、それを見たらオープニングの意味も分かるのだろうか?
783見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/24(月) 06:59:53.46ID:NH7VtvZ0 え、あのオープニング宇田丸も褒めてたくらい完璧だろ
真っ暗な画面からまず音だけが先行して人のざわめき音が聴こえてきて
もぞもぞ動く園児達の異物感的カットから始まる
杏奈が世界に対して感じてる感慨があの周辺のシーンで全て表現されてる
ベンチの木陰の中に一人で座ってる杏奈と輪のなかで遊ぶ園児達、同世代の少女達との対比
パーソナルスペースにずかずか入ってくる先生の手の巨大さなど
タイトルが出るまではほんと完璧だと思う
真っ暗な画面からまず音だけが先行して人のざわめき音が聴こえてきて
もぞもぞ動く園児達の異物感的カットから始まる
杏奈が世界に対して感じてる感慨があの周辺のシーンで全て表現されてる
ベンチの木陰の中に一人で座ってる杏奈と輪のなかで遊ぶ園児達、同世代の少女達との対比
パーソナルスペースにずかずか入ってくる先生の手の巨大さなど
タイトルが出るまではほんと完璧だと思う
2018/09/24(月) 07:22:05.49ID:YiCnDBOU
ところで
2018/09/24(月) 07:49:18.45ID:YiCnDBOU
ところで、
マーニーと杏奈が初めて会った夜の
「夜の湿原は素晴らしいわあ〜」「ねえ、もう少し近くに行きましょうよう」と言われている男性は、髪が黒いのだが
パーティーの夜の
「その人は本当の魔女だよ」「お嬢さん、健康を祈って」の男性は金髪である。
何で????
マーニーと杏奈が初めて会った夜の
「夜の湿原は素晴らしいわあ〜」「ねえ、もう少し近くに行きましょうよう」と言われている男性は、髪が黒いのだが
パーティーの夜の
「その人は本当の魔女だよ」「お嬢さん、健康を祈って」の男性は金髪である。
何で????
2018/09/24(月) 08:32:51.72ID:BAIygZ4+
ところで、
2018/09/24(月) 09:38:09.36ID:nSUtARCV
ところで、
2018/09/24(月) 10:05:46.01ID:iJdO9hlX
1年ぶり4回目くらい見てるのに今回大号泣して嗚咽漏らしてしまった
もし映画館で見てたらヤバかったわ
明日憂鬱な飲み会だがこれで乗り切ろう
もし映画館で見てたらヤバかったわ
明日憂鬱な飲み会だがこれで乗り切ろう
2018/09/24(月) 10:06:47.49ID:iJdO9hlX
>>785
不倫相手でしょ
不倫相手でしょ
790見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/24(月) 10:57:42.41ID:i23dSUO3 >>785
冬彦さんでしょ。
冬彦さんでしょ。
2018/09/24(月) 16:49:36.19ID:YiCnDBOU
2018/09/24(月) 19:28:45.16ID:iJdO9hlX
793見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/24(月) 20:06:24.05ID:o+bbdW9y マーニーの父のリチャードもイギリスに本妻おる
2018/09/24(月) 20:44:10.01ID:BAIygZ4+
また嘘つきが沸いてるよ
2018/09/24(月) 22:34:11.31ID:LYzDIG10
ホラ吹きガイジは死ねよ>>793
796見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/25(火) 23:39:51.02ID:jPSomgv82018/09/26(水) 09:40:30.91ID:Z1QxNSZG
>>1
この映画の世界観も凄く綺麗で素晴らしいと思いましたが、
「事実も小説・フィクションよりも奇なり」です。
そして、人生そのものが真の娯楽・快適モードになれる知識がそこに有ります。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
この映画の世界観も凄く綺麗で素晴らしいと思いましたが、
「事実も小説・フィクションよりも奇なり」です。
そして、人生そのものが真の娯楽・快適モードになれる知識がそこに有ります。
2000年の少し前頃に発刊され、アメリカで異例のベストセラーになり、日本でもベストセラー、
いまや30数カ国語以上に翻訳されて読まれ続けているニール・ドナルド・ウォルシュ氏の『神との対話』シリーズ。
もし本当に「神の存在と恩寵」を確信したいなら、まず正しい「神の理解」が必要です。
そして、その「正しい理解・認識」によって「神の存在の確信」と「安心感ある人生」が可能になります。
すぐには信じがたい話だとは思いますが「運命は全て必然・完璧・(深い意味で)成功のみ」とのことです。
また「我々の魂は永遠に不死」です。
そして、世の多くの宗教は同じ一つの神からのメッセンジャーにより発生したものとのことです。
一見、少し怪しい題名の本ですが、誰にも身近な共通の一つの神様です。
これらの事を「知るだけ」でも人生の絶望が無くなり、最大の財産を手に入れたことになると思いますし、
知ると知らないでは人生の楽さに大きな差が出ます。
人生の価値観や優先順位も確実に大きく変わると思います。
そして「魂は不死であること」を「医学的な奇跡・検証」で証明した『喜びから人生を生きる!(臨死体験が教えてくれたこと)』という世界45か国でのベストセラー本も紹介しています。
もちろん無料です。
《10分ほどで読めて分かる『神との対話』》
https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
2018/09/26(水) 09:46:55.38ID:APe/DPkC
最近変な奴らに狙われてるのかスレは
799見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/26(水) 20:48:17.35ID:BDTH1z+L 若い人は知らないだろうが、NHKの旅番組で「こころの旅」というのがある。
明日27日は北海道の厚岸が目的地らしい。
マーニーの舞台のモデルの一つだ。
少し楽しみである。
明日27日は北海道の厚岸が目的地らしい。
マーニーの舞台のモデルの一つだ。
少し楽しみである。
800見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/26(水) 21:58:06.60ID:3ZIzvzs4 えーBSじゃないですか。ラわーん
2018/09/26(水) 22:55:48.57ID:RJ4rMLIT
そう
我々はBSは見られない
ブルーレイは持っていてもな
我々はBSは見られない
ブルーレイは持っていてもな
802見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/27(木) 00:52:53.34ID:uUkO2izX 若い人達よ安心するのだ
ひのしょーへいという爺ちゃん俳優が自転車に乗って
手紙を出した人の心の風景を見に行くだけなのだ
ストリートビューいじょう
ひのしょーへいという爺ちゃん俳優が自転車に乗って
手紙を出した人の心の風景を見に行くだけなのだ
ストリートビューいじょう
803見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/27(木) 01:07:29.73ID:uUkO2izX2018/09/27(木) 11:31:57.37ID:iwkA8ASd
>>802
60歳ぐらいですか
60歳ぐらいですか
805見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/27(木) 19:17:26.44ID:uUkO2izX >>804
そうなのだ。ナウシカもラピュタも「映画館」で見た初代オタク世代なのだ。
自分はオタクではないが、ナウシカの初版を買って、映画館にも足を運んだ
初期からのジブリファンなのだ。というか宮崎駿ファン。シュナの旅も初版を買った。
その私からしても思い出のマーニーはジブリ史上最高傑作だと思うのだ。
同世代でもナウシカを映画館で見た者は少数。ましてや今もジブリどころか深夜アニメを見ている者はほとんどいない。自分の子供達にも呆れられてるけどね。
ということで老兵は多くを語ったのでただ消え去るのみ。バイバイ
そうなのだ。ナウシカもラピュタも「映画館」で見た初代オタク世代なのだ。
自分はオタクではないが、ナウシカの初版を買って、映画館にも足を運んだ
初期からのジブリファンなのだ。というか宮崎駿ファン。シュナの旅も初版を買った。
その私からしても思い出のマーニーはジブリ史上最高傑作だと思うのだ。
同世代でもナウシカを映画館で見た者は少数。ましてや今もジブリどころか深夜アニメを見ている者はほとんどいない。自分の子供達にも呆れられてるけどね。
ということで老兵は多くを語ったのでただ消え去るのみ。バイバイ
2018/09/27(木) 19:43:18.76ID:tEObdluz
周りにいないだけで大勢いるよ
自分もそうだし
ジブリなんてアニメ映画としては後発でしょ
もともとは東映とかがメインだったし
まぁ、ジブリの中でマーニーが最高傑作というのは同感だね
自分もそうだし
ジブリなんてアニメ映画としては後発でしょ
もともとは東映とかがメインだったし
まぁ、ジブリの中でマーニーが最高傑作というのは同感だね
2018/09/27(木) 20:21:42.67ID:WR26Xd3Z
2018/09/27(木) 23:04:54.92ID:8IN65DzJ
2018/09/28(金) 02:02:27.68ID:IcSnCBP5
ホルスとかのころは「おたく」はいなかった
70年代後半にアニメ・SFファンのなかにそっち系の人々が現れ
1983年に中森明夫の記事で「命名」されて以降、可視化された。
ヤマトやナウシカを映画館で観てた人等が、固有名としての「おたく」の初期世代。
70年代後半にアニメ・SFファンのなかにそっち系の人々が現れ
1983年に中森明夫の記事で「命名」されて以降、可視化された。
ヤマトやナウシカを映画館で観てた人等が、固有名としての「おたく」の初期世代。
2018/09/28(金) 02:13:44.83ID:7gQoUxlK
2018/09/28(金) 21:33:25.16ID:HQLGoNkJ
マーニーの本編見てから予告編見たけど一番の感動シーンをもろに流しててひどいな
マーニーは一体誰?っていう謎解きミステリーみたいな予告に成り下がってる
宣伝は絶対鈴木だろ
あいつかぐや姫でも一番の盛り上がりを予告で使って「かぐや姫の罪と罰」とか言うミステリーみたいな
キャッチコピーつけてヒンシュク買ってたけど無能すぎるわ
あいつ作品の事なんもわかっちゃいねぇ
マーニーは一体誰?っていう謎解きミステリーみたいな予告に成り下がってる
宣伝は絶対鈴木だろ
あいつかぐや姫でも一番の盛り上がりを予告で使って「かぐや姫の罪と罰」とか言うミステリーみたいな
キャッチコピーつけてヒンシュク買ってたけど無能すぎるわ
あいつ作品の事なんもわかっちゃいねぇ
2018/09/28(金) 21:35:11.22ID:UtlhvrLh
コピペかぁ
813見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/28(金) 22:32:14.87ID:ypPRuLbA814見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/28(金) 22:40:04.57ID:ypPRuLbA マーニーの魅力のひとつに風景の美しさがあるが、
CMでは全然触れられず
また寒いレズ台詞も入れる予定だった
そういうのは言葉に出したらダメなんだよ
CMでは全然触れられず
また寒いレズ台詞も入れる予定だった
そういうのは言葉に出したらダメなんだよ
2018/09/29(土) 01:21:38.43ID:kv6m6IIY
まあ昔はアニメ界にはオタクはいなかったということだね
2018/09/29(土) 01:30:07.65ID:RiDfFZS7
オタクっていう言葉がなかっただけで同じ存在はいたんだよ
2018/09/29(土) 16:20:58.15ID:kv6m6IIY
オタクのような存在が出てくるのは宇宙戦艦ヤマトの映画化や
ハイジでアニメに深くこだわる奴がでてきてから
ハイジでアニメに深くこだわる奴がでてきてから
2018/09/29(土) 16:37:30.14ID:mgVeq87z
ホルスのヒルダ(市原悦子)に萌えた奴らは多いのだ
アトムのウラン萌えは余り聞いた事がないが……
アトムのウラン萌えは余り聞いた事がないが……
819見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/09/29(土) 20:36:59.29ID:qe/fxFZ3 >>818
白蛇伝のヒロインに萌えたやつも多い(宮崎駿ふくむ)
白蛇伝のヒロインに萌えたやつも多い(宮崎駿ふくむ)
2018/09/29(土) 23:49:58.35ID:mgVeq87z
マーニーは好きだけどマニオタっていうレベルには達してないわ
2018/09/30(日) 08:07:02.83ID:ABmSsaVY
2018/09/30(日) 10:34:52.95ID:DRL/jHvo
当時は全く興味なかった
むしろポスターが最悪だったという印象
ちなみにメアリと魔女の花も最低だった
米林には一枚絵の才能はない証拠
コピーも最悪
見る気が失せる
テレビで見なかったら今でも評価最低映画
多分それって予告編も最低だったんだろうな
こんなに素晴らしい映画なのに…
むしろポスターが最悪だったという印象
ちなみにメアリと魔女の花も最低だった
米林には一枚絵の才能はない証拠
コピーも最悪
見る気が失せる
テレビで見なかったら今でも評価最低映画
多分それって予告編も最低だったんだろうな
こんなに素晴らしい映画なのに…
2018/09/30(日) 11:07:49.55ID:c+5pIVOP
売る側が言うならわかるけど観る側からしたら予告なんてどうでもええやろ。ただのダイジェストになってるやつとか大事なとこ出しちゃってるのはあかんけども。
2018/09/30(日) 11:38:27.79ID:7o75ZEVI
マーニーもメアリも内容はともかく売り方(予告編・ポスター・キャッチコピー)が下手すぎて何割かは確実に損してる
本編見た後だと魅力を伝えるどころか損なっている事に気がついて憤りさえ感じる
なにが「あなたのことが大好き」だ
ふざけてて気持ち悪すぎる
ポスターとかも一悶着あったのに麻呂が意地はったおかげで変なの使われたらしい
マーニーはジブリ最高峰だと思うけど売り方は吐き気がする
本編見た後だと魅力を伝えるどころか損なっている事に気がついて憤りさえ感じる
なにが「あなたのことが大好き」だ
ふざけてて気持ち悪すぎる
ポスターとかも一悶着あったのに麻呂が意地はったおかげで変なの使われたらしい
マーニーはジブリ最高峰だと思うけど売り方は吐き気がする
2018/09/30(日) 13:10:25.36ID:27Kq9+qQ
テーマとしては自覚や自信を取り戻すお話だよね。
恋愛でもないし、現実の友達としてサヤカと仲良く
なれたもの自分の自信を取り戻す過程の上だし。
恋愛でもないし、現実の友達としてサヤカと仲良く
なれたもの自分の自信を取り戻す過程の上だし。
826麻呂
2018/09/30(日) 16:53:33.79ID:jvAOjkN7 マロですけど,
じゃあーこういうポスター案はどうよ!!
その1
絵:ドレスの子と小さな魔女が洋館の扉の前に立っている.
ドレスの子はいたずらそうな笑み,小さな魔女は戸惑った顔.
コピー:「わたしのこと,探してね」
その2
絵:画面を左右に分割して、
左半分は夕陽の沼を背景にした杏奈の横顔,右半分は月夜の沼を背景にしたマーニーの横顔
背景は左右で一致.二人は向き合っているように見える.
コピー:「わたしは,わたしが嫌い」「あなたのことが大好き」を対で
その3
絵:キノコの森で木に腰かけて楽しそうにしている二人
丸版に切り抜いて児童文学的雰囲気.
コピー:「ずっと忘れないよ」または「わたしたちのことは秘密よ」
その4
絵:パジャマ姿で鉛筆を削っている杏奈を斜めからとらえた絵.
コピー:「私は,私が嫌い」
その5
絵:特急の乗車口に立っている杏奈.
(または特急の席に座って外を見ている杏奈)
トーンはセルじゃなくて水彩か色鉛筆で描きおろし
コピー:「元気になって,帰ってらっしゃい」
じゃあーこういうポスター案はどうよ!!
その1
絵:ドレスの子と小さな魔女が洋館の扉の前に立っている.
ドレスの子はいたずらそうな笑み,小さな魔女は戸惑った顔.
コピー:「わたしのこと,探してね」
その2
絵:画面を左右に分割して、
左半分は夕陽の沼を背景にした杏奈の横顔,右半分は月夜の沼を背景にしたマーニーの横顔
背景は左右で一致.二人は向き合っているように見える.
コピー:「わたしは,わたしが嫌い」「あなたのことが大好き」を対で
その3
絵:キノコの森で木に腰かけて楽しそうにしている二人
丸版に切り抜いて児童文学的雰囲気.
コピー:「ずっと忘れないよ」または「わたしたちのことは秘密よ」
その4
絵:パジャマ姿で鉛筆を削っている杏奈を斜めからとらえた絵.
コピー:「私は,私が嫌い」
その5
絵:特急の乗車口に立っている杏奈.
(または特急の席に座って外を見ている杏奈)
トーンはセルじゃなくて水彩か色鉛筆で描きおろし
コピー:「元気になって,帰ってらっしゃい」
2018/10/01(月) 16:44:36.92ID:RgTHpQxK
マロですけど、
マーニーTVでやらないかなー
みんなで実況したい
マーニーTVでやらないかなー
みんなで実況したい
2018/10/02(火) 06:14:21.19ID:m19BETZx
マロのわけないよね
2018/10/02(火) 06:16:43.78ID:m19BETZx
ストーリーのほうは少しはこだわりがある
パヤオさんにキャラ描いてもらえば違う出来栄えになったかな
スカートひらひらされた煽情的な絵にしてもらえたのに
パヤオさんにキャラ描いてもらえば違う出来栄えになったかな
スカートひらひらされた煽情的な絵にしてもらえたのに
830見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/02(火) 18:57:42.92ID:hteD/8ER2018/10/02(火) 23:48:17.64ID:LOFqcje8
2018/10/03(水) 00:07:46.43ID:+q0GOCOv
アンの歌が悲しくてエンディングで号泣してしまう
833見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/04(木) 00:24:00.11ID:G72NF+yJ >>831
わかってないなぁ
わかってないなぁ
834見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/04(木) 01:27:06.03ID:G72NF+yJ それが寛解なら一生PTSDでいい
835見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/06(土) 17:45:11.16ID:pUNesPHH >>834
おまえのなかではそうなんだろう
おまえのなかではそうなんだろう
2018/10/06(土) 19:33:59.47ID:07jX4LXS
んなことはない。
例えばPTSDの中で人が怖いが治らないでも寛解したという人がいる。
自分の立ち位置と癖を理解し、自分をコントロールすることができ、
それによって普通の生活を行うことができれば、究極の苦手を克服
せずとも寛解となる。
例えばPTSDの中で人が怖いが治らないでも寛解したという人がいる。
自分の立ち位置と癖を理解し、自分をコントロールすることができ、
それによって普通の生活を行うことができれば、究極の苦手を克服
せずとも寛解となる。
837見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/06(土) 19:46:37.86ID:Xe2WBAzG >>836
心の病はなおって欲しいけど、(男と付き合うのは論外として)輪の中でキャッキャされても困るんだよな
心の病はなおって欲しいけど、(男と付き合うのは論外として)輪の中でキャッキャされても困るんだよな
838見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/06(土) 23:31:52.90ID:bgwibqjh 男と付き合うのは嫌だけど、かませ男見たいのからは意識されててほしい気分
2018/10/07(日) 02:43:53.93ID:oX/6tF5y
思い出のマーニーの謎
冒頭で中学の生徒が公園で絵を描いているが
女子しかいない。
美術の授業で男女別って、あんまり無いよね。
(美術の授業で体育着っていうのも不思議だけど)
何故女子だけなのか??誰か教えて
冒頭で中学の生徒が公園で絵を描いているが
女子しかいない。
美術の授業で男女別って、あんまり無いよね。
(美術の授業で体育着っていうのも不思議だけど)
何故女子だけなのか??誰か教えて
2018/10/07(日) 09:36:08.19ID:FTAmkpOt
あーゆーのって自然に女子は女子で男子は男子で固まるもんじゃね。カメラに映ったのが女子ってだけな気もするけど。
2018/10/07(日) 13:51:25.19ID:5I6domc8
2018/10/09(火) 00:29:47.86ID:Sq81WFUP
2018/10/09(火) 00:50:29.70ID:Sq81WFUP
何で男子がいないのか?
麻呂監督と安藤さんで、オープニングの構成を何カ月も考えたそうなので、
いちおう意図があるのだと思う。
例)
杏奈の現実の人間関係には男子がいないので
杏奈の主観を反映している
例)
ヤローなんか絶対描きたくねーから!!と麻呂監督が拒否った
麻呂監督と安藤さんで、オープニングの構成を何カ月も考えたそうなので、
いちおう意図があるのだと思う。
例)
杏奈の現実の人間関係には男子がいないので
杏奈の主観を反映している
例)
ヤローなんか絶対描きたくねーから!!と麻呂監督が拒否った
2018/10/09(火) 01:11:01.02ID:sftLv+HV
あれだけで男子がいないと決めつけるわけにはいかんだろ
何か始めから男子いないって事にしたいみたいだけど
何か始めから男子いないって事にしたいみたいだけど
845見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/09(火) 01:25:12.27ID:lYF91Q4T 男子なんかどうでもいいから制服杏奈出せってのがここの総意だろう
846見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/09(火) 20:07:56.67ID:otdlFgjm >>843
クラスメートの女よりさらに縁薄い存在ってことだな
クラスメートの女よりさらに縁薄い存在ってことだな
847見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/11(木) 23:49:36.00ID:C1Cyb3nU マーニーの声を演じた有村架純が美脚大賞を受賞した
2018/10/12(金) 00:10:03.09ID:eEY9hB9N
あっそ
849見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/12(金) 20:58:37.19ID:DowchxFE850見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/22(月) 23:49:30.19ID:gGCWrkQY ジブリ展では「ナウシカからマーニーまで」となってる
2018/10/23(火) 01:08:08.68ID:DZJV2F7W
亀ちゃんしょんぼり
852見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/25(木) 01:55:41.45ID:t3nZgaxA853見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/27(土) 11:31:33.78ID:7Kuko5pU 野々市の図書館では一角が麿(およびジブリその他)コーナーになってるや
2018/10/27(土) 14:20:43.78ID:cbRIP7Q9
まだレッドタートルはやってなかったやろ、ジブリ展の頃は
855見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/27(土) 23:18:54.77ID:7Kuko5pU2018/10/28(日) 01:19:54.41ID:J7W3bP/B
>>855
あれは全国を巡回してる
2015.09.12(土)- 2015.11.08(日) 愛・地球博記念公園
が最初だったからレッドタートル(2016)はまだ存在してない
ちなみに今年大阪でもやった「ジブリの立体建造物展」も同じ
途中で加えたりしない
あれは全国を巡回してる
2015.09.12(土)- 2015.11.08(日) 愛・地球博記念公園
が最初だったからレッドタートル(2016)はまだ存在してない
ちなみに今年大阪でもやった「ジブリの立体建造物展」も同じ
途中で加えたりしない
857見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/28(日) 01:29:19.69ID:A7pOXmxq2018/10/28(日) 08:03:31.32ID:XfRip75l
宮崎なら幽霊が出てくる時みたいに印象的につくったろうけど
2018/10/28(日) 08:04:19.50ID:XfRip75l
演出という点では全然追いついていないんだな
2018/10/28(日) 08:33:31.98ID:J7W3bP/B
追いついてないのは観客みたいやな
861見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/28(日) 14:14:03.82ID:q5YhDEXv2018/10/28(日) 17:34:03.16ID:tkhnyIjb
>>859
アホか
逆に宮崎監督には米林監督みたいな繊細な作品は作れないんだよ
何でも宮崎監督が上だと思ってる奴って本当にアホだな
宮崎監督とか単なるアクションアニメ監督だから
感情の機微なんかは全然表現できてない
アホか
逆に宮崎監督には米林監督みたいな繊細な作品は作れないんだよ
何でも宮崎監督が上だと思ってる奴って本当にアホだな
宮崎監督とか単なるアクションアニメ監督だから
感情の機微なんかは全然表現できてない
2018/10/28(日) 18:02:54.75ID:Og8TyucQ
そうなんだよな
俺の好きなマーニー、耳すま、コクリコ坂のいずれも監督は駿じゃない
俺の好きなマーニー、耳すま、コクリコ坂のいずれも監督は駿じゃない
2018/10/28(日) 18:56:03.27ID:lTwXP0my
宮崎駿はハリウッド的なんだよ
だから他の国でもヒットしただけ
持ち上げすぎなんだわ
だから他の国でもヒットしただけ
持ち上げすぎなんだわ
865見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/28(日) 22:34:53.61ID:A7pOXmxq >>863
どれも現実を舞台にした話だな
どれも現実を舞台にした話だな
866見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/28(日) 22:36:29.04ID:A7pOXmxq マーニーが空を飛んだりオーラみたいのでたら作品がぶち壊しになる
良くて全然ちがう作品になる
良くて全然ちがう作品になる
867見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/10/31(水) 22:29:17.17ID:pDzC1aKo 次作は無いのか?無理なのか?
2018/11/01(木) 02:05:52.52ID:RBUc5SBR
次作て何だ
メアリかカニか?
メアリかカニか?
2018/11/01(木) 05:14:57.48ID:r4+oymNp
>>866
ハウルみたいに爆撃空戦シーン入れてくるかもしれないぞw
ハウルみたいに爆撃空戦シーン入れてくるかもしれないぞw
2018/11/01(木) 11:20:59.35ID:5RJiyhw1
マーニー 早死
和彦 早死
えみり 早死
えみりの旦那 早死
杏奈 うっ・・・・
和彦 早死
えみり 早死
えみりの旦那 早死
杏奈 うっ・・・・
2018/11/01(木) 12:54:21.76ID:O3vgLYX0
その分杏奈は長生きすんじゃね?
872見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/01(木) 13:50:04.07ID:9T1Kxbql 原作でもエミリかとおもったらエズミだだた
2018/11/06(火) 12:41:54.95ID:Yo4zeTDb
マーニーてのは日記から出てきた妄想かなんかか。
2018/11/06(火) 13:58:26.87ID:VfaQ+EF8
いいえ
2018/11/09(金) 21:11:01.95ID:VosKm9kr
ランボーに対するトラウトマン隊長だよ。
その意味を語ると長くなるのでランボーを観てくれ。
マーニー原作もそうだしアニメもそうだけど、戦時PTSDと同じ心の傷を現代に描いてるお話だと思う。
その意味を語ると長くなるのでランボーを観てくれ。
マーニー原作もそうだしアニメもそうだけど、戦時PTSDと同じ心の傷を現代に描いてるお話だと思う。
2018/11/10(土) 21:14:46.20ID:OvjDupeI
話題なさすぎて発狂してるな
2018/11/10(土) 23:34:15.74ID:/r1tUgDJ
トラウトマンて、日本語にするとマスオさん?
2018/11/17(土) 21:42:56.16ID:Hh02UZMS
2018/11/17(土) 22:19:37.71ID:1xM1sOE0
今度はストレスないから長生きするやろ
880見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/18(日) 01:22:51.40ID:FhCgUHpp 男とくっつかなければ短命でも長命でもいいよ
2018/11/18(日) 01:32:24.12ID:DZH6Sp7K
そこは描かれない部分だから
882見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/18(日) 13:27:32.32ID:FhCgUHpp >>881
久子さんみたいに生涯マーニーを想って生きればいいよ
久子さんみたいに生涯マーニーを想って生きればいいよ
2018/11/18(日) 13:57:29.09ID:rhCmmyMe
884見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/18(日) 14:15:03.32ID:FhCgUHpp マーニー似の同世代の金髪美少女見付けてくれ
885見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/18(日) 14:24:54.73ID:FhCgUHpp ところで、「やがて君になる」ってマーニーとにてるの?
886見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/18(日) 17:43:44.89ID:Da0pUHJ+ >>884
架純タンを金髪にすればええよ
架純タンを金髪にすればええよ
2018/11/18(日) 19:53:42.57ID:mv/Et4xu
888見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/18(日) 22:02:41.37ID:bKJmv90S ファンは、
マーニーよりも杏奈と結婚したい人が多そう
マーニーはベルトーチカみたいで性格キツそうなイメージがある
マーニーよりも杏奈と結婚したい人が多そう
マーニーはベルトーチカみたいで性格キツそうなイメージがある
2018/11/19(月) 00:07:56.80ID:DsIAOYTw
何で12歳の女の子と結婚する話が出てくるんだよロリコン
890見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/19(月) 09:23:47.73ID:0IEZBep9 >>885
にてるよ
にてるよ
891見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/25(日) 22:25:52.11ID:oV3QC7Fv >>880
年取ってほしくないな
年取ってほしくないな
2018/11/25(日) 22:37:42.50ID:cznGKy+S
長生きしてほしいな
893見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/25(日) 23:35:57.49ID:oV3QC7Fv2018/11/26(月) 01:11:58.93ID:giVFJV+P
895見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/27(火) 01:16:19.61ID:zXJbXFie >>888
むりやり例えると杏奈は幽閉中のアムロか
むりやり例えると杏奈は幽閉中のアムロか
896見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/27(火) 22:59:20.71ID:xUG/Mjqi >>889
高校くらいかとおもってた
高校くらいかとおもってた
2018/11/28(水) 00:02:03.11ID:6ZzjSFO7
映画見てから書き込んでくれ
898見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/30(金) 00:56:56.42ID:+8CQ2ITK >>897
みてるよ
みてるよ
2018/11/30(金) 10:07:47.85ID:sn2cneHc
>>898
あなた誰?
あなた誰?
900見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/11/30(金) 18:39:22.03ID:ex49Kwpd >>899
マーニー。知ってると思った。
マーニー。知ってると思った。
2018/11/30(金) 21:54:11.59ID:H7GQj647
>>900
絶対に許さない!絶対に!
絶対に許さない!絶対に!
2018/11/30(金) 22:32:13.59ID:XlsFtqZt
>>902
許してくれるって言ってwwww
許してくれるって言ってwwww
2018/12/01(土) 02:16:25.49ID:1f2T+ozZ
許さん!!!
2018/12/01(土) 13:03:07.20ID:r0POt4qt
このスレもスタッフの残念会みたいになってるんだ
興収は若おかみよりずっとマシだけど
興収は若おかみよりずっとマシだけど
905見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/01(土) 15:01:53.44ID:xw8iMboS >>904
しかしジブリブランドというのが大きかったからね
しかしジブリブランドというのが大きかったからね
2018/12/01(土) 15:36:21.05ID:5iRrVWze
907見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/01(土) 17:45:23.43ID:32ZTh8Wk ファンの多くも、ジブリじゃなかったら見なかった、
というか見る機会がなかったろう
というか見る機会がなかったろう
2018/12/01(土) 18:33:59.68ID:5iRrVWze
ポッピンQでも見てろ
東映ブランドなら誰でも見てくれるはずじゃなかったんかいね?
東映ブランドなら誰でも見てくれるはずじゃなかったんかいね?
909見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/01(土) 23:14:20.76ID:FK85SdU6 >>908
ジブリの知名度とはちがう
ジブリの知名度とはちがう
2018/12/02(日) 01:31:58.46ID:9pUR1kuh
2018/12/06(木) 16:43:19.34ID:jc9MuTTo
そんな人形みたいなアニメどうしようもないや
912見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/17(月) 07:34:57.75ID:fPsa6I62 評判わるかった未来のミライも同じくらいは売れたわけか
2018/12/17(月) 08:52:50.76ID:PZYSZfkj
ジブリの知名度というがな
俺は君縄もここさけも聲の形も大好きなんだが、マーニーを見返すとやっぱり格の違いを感じてしまう
技術や感覚的な面白さでは他の作品に優るところがあっても、質感、芸術感ではマーニーが断然上
俺は君縄もここさけも聲の形も大好きなんだが、マーニーを見返すとやっぱり格の違いを感じてしまう
技術や感覚的な面白さでは他の作品に優るところがあっても、質感、芸術感ではマーニーが断然上
914見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/17(月) 13:18:27.21ID:dwk4B/+M 正直未来のミライの倍は行ってほしかった自分がいる
大ヒットしないでいいから、こういったものが愛されてることを示してほしいというか
大ヒットしないでいいから、こういったものが愛されてることを示してほしいというか
2018/12/17(月) 14:11:57.80ID:86k1DIID
そりゃ無理やろ
ヨーロッパ映画がヒットしないのと同じ理由やで
叙情的な作品は大ヒットしないんや
ヨーロッパ映画がヒットしないのと同じ理由やで
叙情的な作品は大ヒットしないんや
2018/12/17(月) 18:04:08.84ID:2YH8rhWq
ドタバタドタバタお涙頂戴も抒情といえば抒情だと思うけどなぁ。
2018/12/17(月) 19:21:53.06ID:HRz09TAA
日本的じゃないて言ってるのよ
918見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/17(月) 21:58:05.83ID:5RS/GzDq 君の名は風にマーニーを改造したらどうなるか?
2018/12/17(月) 23:31:12.90ID:HRz09TAA
オッパイを揉み合うだろうな
2018/12/18(火) 00:15:13.23ID:bUtiCQY7
杏奈とマーニーが入れ替わったらメチャクチャ面白そう
921見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/18(火) 19:50:49.40ID:VSiOvSSm >>919
マーニーのほうは別にしないと思うけど
マーニーのほうは別にしないと思うけど
2018/12/18(火) 22:50:10.18ID:VxwjEnnC
するさ
923見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/19(水) 00:59:08.54ID:GHt2cmDB >>913
風景のきれいさとかも
風景のきれいさとかも
924見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/19(水) 22:50:49.22ID:htKcIcNg 未来のミライはマーニーみたいな
「時を越えて出合った親族が初恋の相手」みたいな話になるかと思ったら全然違ってさらに爆死した
「時を越えて出合った親族が初恋の相手」みたいな話になるかと思ったら全然違ってさらに爆死した
2018/12/20(木) 00:02:12.62ID:KPwsE0pT
ミライは宣伝の割に全く話題にならなかった
それこそメアリよりも見たという人がいない
それこそメアリよりも見たという人がいない
2018/12/20(木) 17:46:00.02ID:hvPPzccf
ミライ良かったよ
今まで忘れてたけど
今まで忘れてたけど
927見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/20(木) 22:32:09.85ID:6bZfeD15 自分の家族に恋したりされるバックトゥーザフューチャーとかでもよくあるが
それはべつにいい
君の名はの入れ替わりも何回目なのか、って話だし
それはべつにいい
君の名はの入れ替わりも何回目なのか、って話だし
928見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/21(金) 23:21:31.69ID:anhmPXzB >>925
でもマーニーと売上かわらないはず
でもマーニーと売上かわらないはず
2018/12/22(土) 00:05:50.55ID:R5A2sY6S
>>928
この程度なら売り上げは関係ないということだな
この程度なら売り上げは関係ないということだな
930見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/23(日) 23:42:28.38ID:RPqpp03u >>929
マーニーは宣伝がよくなかった?
マーニーは宣伝がよくなかった?
2018/12/24(月) 01:14:19.68ID:EJp/WjTA
932見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/24(月) 16:01:47.88ID:FvtYKTOV933見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/29(土) 17:19:14.52ID:HHSX148y ジブリの博覧会行くつもりだけど、どれくらいマーニーの展示があるやら
2018/12/29(土) 17:29:35.46ID:a7SyF6SO
全国を回ってるアレやろ
割とマーニーあるよ
なんかマーニーって普通に評判いいんだね
割とマーニーあるよ
なんかマーニーって普通に評判いいんだね
935見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/29(土) 17:31:22.45ID:HHSX148y >>934
副題に「ナウシカからマーニーまで」とあるけどマーニーにとってはラッキーやね
副題に「ナウシカからマーニーまで」とあるけどマーニーにとってはラッキーやね
2018/12/30(日) 20:28:22.59ID:51KApzt0
ピンからキリまで、という言葉もある
937見ろ!名無しがゴミのようだ!
2018/12/31(月) 19:50:28.30ID:JU8T9olR2018/12/31(月) 21:55:54.16ID:h6yOe1m3
アホか
ジブリ最高峰やぞ
ジブリ最高峰やぞ
939見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/01(火) 20:06:03.26ID:s/idFXbN で、先日行ってきましたが当然のことながら別にマーニーの扱いが良いわけではなかった
あと今さらだが、ポスターのうちアンナとマーニーが背中合わせのやつって恋人繋ぎ?
あと今さらだが、ポスターのうちアンナとマーニーが背中合わせのやつって恋人繋ぎ?
940見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/02(水) 19:48:52.97ID:RgPse8ah >>939
自分で答えるけどそうだね
自分で答えるけどそうだね
941見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/03(木) 17:40:56.65ID:KOM2kHp3 ジブリの大博覧会で、「メアリはないの」とかいってた子がいたのだけおぼえてる
2019/01/03(木) 19:05:36.24ID:0MfUz0E4
ジブリじゃないからな
2019/01/03(木) 20:28:37.95ID:AnjlF4G4
ナウシカがあるけど見ない
2019/01/03(木) 20:34:22.09ID:0MfUz0E4
ジブリじゃないからな
945見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/03(木) 20:47:22.64ID:KOM2kHp3 >>944
そのりくつはおかしい
そのりくつはおかしい
2019/01/03(木) 22:18:03.42ID:0MfUz0E4
947見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/05(土) 01:34:46.38ID:nHmU4zDp 日本人主人公でもイギリス人主人公でもいいから、
ファンタジー要素薄めの日常風景をいれたやつにしてほしい
ファンタジー要素薄めの日常風景をいれたやつにしてほしい
948見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/05(土) 08:20:27.16ID:TFoyV5V0 思いでのマーニーパッキャオ
2019/01/05(土) 14:26:02.22ID:2jpbO+0V
マーニーマン
950見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/06(日) 02:45:52.18ID:YGLV45zH >>947
耳すま、コクリコ路線を海外で
耳すま、コクリコ路線を海外で
951見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/15(火) 06:00:45.82ID:E6BhSfnb >>943
もう飽きたか
もう飽きたか
952見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/15(火) 06:50:34.04ID:BE8ZaUqv ジブリもマーニーを最後に終わったし、
金曜ロードショーでやる頻度もどんどん減りそう
金曜ロードショーでやる頻度もどんどん減りそう
2019/01/15(火) 08:43:53.69ID:AZVHEY6D
>>951
ああ
ああ
954見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/15(火) 18:53:18.39ID:fOS4vihk 仮に耳すまが単発ドラマになったりすれば、
次の週あたりに実写マーニーをやる可能性もゼロではない
次の週あたりに実写マーニーをやる可能性もゼロではない
955見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/16(水) 01:02:35.14ID:J615ahK6 それに賭けるしかない
956見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/16(水) 15:48:16.16ID:n1K6GiOv ふとっちょ豚の仲間のおかっぱの子を主人公にして話を作るんだ
そうすると話が魅力的な方向にいくんだ
そうすると話が魅力的な方向にいくんだ
957見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/16(水) 21:10:19.29ID:DSYVm5Ov >>956
田舎の子が都会にいく海外の児童文学の翻案するとか
田舎の子が都会にいく海外の児童文学の翻案するとか
2019/01/16(水) 23:30:21.37ID:T2XSgN9+
次スレは980が建てるのか
気をつけないとな
気をつけないとな
959見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/17(木) 06:08:21.24ID:GXERdrqO おめーら、これを見ろってメンヘラガキを押し付けるような内容なんで、
ちょっとでもキャラに魅力をつけようとすると怒るやつでもいるのかな。
ちょっとでもキャラに魅力をつけようとすると怒るやつでもいるのかな。
2019/01/17(木) 06:14:22.84ID:GXERdrqO
新スレはテンプレをダブルクリックしてコピーして、前スレのところを打ち直して作ればよかったが
ダブルクリックが効かなくなったので、右クリックでスレのすべてを選択しなければならなくなった。
ダブルクリックが効かなくなったので、右クリックでスレのすべてを選択しなければならなくなった。
2019/01/17(木) 06:23:32.05ID:GXERdrqO
(^^)ああ大丈夫だ。ダブルクリックしなくても、最初の行で左クリックしてそのまま
一番下の行の文字の終わりまでスライドさせれば必要な部分がコピーできる。
前スレのところだけこのスレのURLのところをコピーして以前の物と置き換える。
一番下の行の文字の終わりまでスライドさせれば必要な部分がコピーできる。
前スレのところだけこのスレのURLのところをコピーして以前の物と置き換える。
962見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/18(金) 23:14:56.27ID:U5gwzGHY >>957
次も米林監督と安藤さんの合作でやりなさい
次も米林監督と安藤さんの合作でやりなさい
2019/01/19(土) 07:51:51.89ID:oturgfu4
次はメンヘラガキはやめて魅力的なガキのからみでやれ
2019/01/19(土) 08:08:16.88ID:dQb7MnQF
久しぶりに来たらめっちゃアンチ湧いてて笑った
日常系きららアニメでも見てろw
日常系きららアニメでも見てろw
965見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/19(土) 21:00:15.14ID:UqQty+qd >>963
ウェットなドラマでいいじゃない
ウェットなドラマでいいじゃない
2019/01/19(土) 21:06:43.76ID:bqBX17dW
ウィットw
967見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/19(土) 22:48:42.50ID:UqQty+qd >>962
アリエッティは宮崎駿との合作みたいなもんだった?
アリエッティは宮崎駿との合作みたいなもんだった?
968見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/19(土) 22:55:07.74ID:UqQty+qd2019/01/20(日) 11:09:37.53ID:oKsm8AlA
俺たちのマーニーは絶対すごいんだ、キリッ
みたいな感じだね
みたいな感じだね
2019/01/20(日) 11:45:23.79ID:AGdjlWZK
>>968
だまれUQモバイル
だまれUQモバイル
971見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/20(日) 19:10:44.31ID:o77a8SqC2019/01/21(月) 00:16:38.09ID:R6b8MlCj
そんなにメアリも悪くなかったよ
ちょっと力みすぎてたけど
ちょっと力みすぎてたけど
973見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/21(月) 00:33:55.30ID:yOhMDW3P その本には「絵柄も少しずつ従来の絵から脱しようとしてる」とかかれてるな
2019/01/21(月) 00:59:56.12ID:R6b8MlCj
前にも書いたけど米やんは女の子にまつ毛ちょこっと描くから
宮崎駿よりも繊細で少女漫画っぽい雰囲気が出る
アリエッティは宮崎が監視してたから自由に作れてない
宮崎駿よりも繊細で少女漫画っぽい雰囲気が出る
アリエッティは宮崎が監視してたから自由に作れてない
975見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/21(月) 13:50:34.82ID:IZkOR5xV >>974
色気があると思ったらそういうことか
色気があると思ったらそういうことか
2019/01/21(月) 23:22:09.67ID:m8JflgTc
ちょっと適当すぎた
右は宮崎監督、左は米林監督のアニメ
宮崎監督のも後期になると睫毛が増えてくる
米林監督の方は二重瞼が目立ち下睫毛もあるのが特徴
実は目はかなり違うと書きたかった
https://i.imgur.com/RKUMLDX.jpg
右は宮崎監督、左は米林監督のアニメ
宮崎監督のも後期になると睫毛が増えてくる
米林監督の方は二重瞼が目立ち下睫毛もあるのが特徴
実は目はかなり違うと書きたかった
https://i.imgur.com/RKUMLDX.jpg
2019/01/22(火) 13:04:22.96ID:VDyykQqb
米林の描くキャラの方が人形っぽいですよ
2019/01/22(火) 13:41:20.12ID:2PiFQCXr
そういう印象もあるな、キレイだからか?
2019/01/22(火) 21:07:50.06ID:rrYSPSsT
マーニーがサイロにいたのはお手伝いさんたちに連れてかれて閉じ込められたの?
杏奈がサイロでマーニーをみつけた時、既にコートを被ってたのはマーニーに聞いた昔話と杏奈の主観がごちゃ混ぜになってたから?
杏奈がサイロでマーニーをみつけた時、既にコートを被ってたのはマーニーに聞いた昔話と杏奈の主観がごちゃ混ぜになってたから?
980見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/22(火) 21:13:59.62ID:MpJaixWP >>976
確かに左のがかなり少女漫画的やね
確かに左のがかなり少女漫画的やね
981見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/22(火) 22:59:31.83ID:NUPrzas1982見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/23(水) 12:14:08.68ID:tCqC7e3t >>977
人形の意味による
人形の意味による
2019/01/23(水) 13:37:00.55ID:Ym87YYnD
つやつやしたセルロイド人形ですよ。
2019/01/23(水) 15:24:13.83ID:Ym87YYnD
パヤオの描く少女は肉感が出ている。やらしいなどと言われるが
それだからキャラに重みが出ている。鈴木の言う官能性
それだからキャラに重みが出ている。鈴木の言う官能性
2019/01/23(水) 17:58:18.46ID:UQTuoC57
まぁ12歳美少女のオールヌードを晒すような宮崎監督だからなぁ
ナウシカ原作ではナウシカのオッパイも描いてたし
ナウシカ原作ではナウシカのオッパイも描いてたし
986見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/23(水) 22:52:42.17ID:dEMeYGCP2019/01/24(木) 04:32:35.39ID:npFvdR7J
キャラが生きている人間の様に見えるかどうか
いやらしさも残ってることが重要だ
いやらしさも残ってることが重要だ
2019/01/24(木) 04:36:09.47ID:npFvdR7J
宮アキャラは萌えキャラのゲームなどと違って
いやらしさの上に精神性の高さもかみ合わせようとしている
いやらしさの上に精神性の高さもかみ合わせようとしている
2019/01/24(木) 12:39:20.19ID:gYZ50avi
宮崎は声にも女の子のリアルさを求めすぎて声優を排除したぐらい変態
自分の中の理想の美少女を具現化しようとしすぎでキモい
米林美少女は経血の生臭さを排除した感じw
自分の中の理想の美少女を具現化しようとしすぎでキモい
米林美少女は経血の生臭さを排除した感じw
990見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/24(木) 21:03:38.19ID:xbF3Z2WB >>986
だから描き分けができず、毎回同じような顔のヒロインになっちゃう
むしろ宮崎駿が己の理想(美少女に尊敬されるカッコいい俺)を投影した老人キャラ
(西老人とか銭婆婆とか釜爺とか)
のほうが個性がある
だから描き分けができず、毎回同じような顔のヒロインになっちゃう
むしろ宮崎駿が己の理想(美少女に尊敬されるカッコいい俺)を投影した老人キャラ
(西老人とか銭婆婆とか釜爺とか)
のほうが個性がある
991見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/26(土) 04:26:59.17ID:ngy1rasx パヤオは悪者の女とかは描けないのか
992見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/26(土) 09:54:20.61ID:zJ+5CADS 《超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!》
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
【要注意!! 盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪工作員】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
宇野壽倫は過去に生活保護を不正に受給していた犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください
【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111
B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20)
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14)
G肉の津南青戸店店主(東京都葛飾区青戸6−35ー2
993見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/26(土) 18:03:00.13ID:xgNbHQjP 「ライ麦畑でつかまえて」の作者とかもそうだが、
ロリコンは少女をあまりにも神聖視しすぎな傾向があるな
ロリコンは少女をあまりにも神聖視しすぎな傾向があるな
2019/01/26(土) 19:38:19.20ID:xUlilKnY
原作者は女だけどな
2019/01/27(日) 10:51:41.64ID:BZfmTYi4
杏奈をもっと醜い顔に
2019/01/27(日) 11:42:34.98ID:BZfmTYi4
マーニーは男が書くような話じゃないな
杏奈がふとっちょぶたのような顔してたらどうだろうな
杏奈がふとっちょぶたのような顔してたらどうだろうな
2019/01/27(日) 12:41:28.52ID:9z8yRtgj
>>996
マーニーに嫌われて孤独に死んでいく
マーニーに嫌われて孤独に死んでいく
998見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/27(日) 14:08:08.01ID:+RSScT73 >>995
千尋みたいな普通顔でもよかったな
千尋みたいな普通顔でもよかったな
999見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/27(日) 20:56:03.71ID:LVdp0wKK ふとっちょぶたの(杏奈とは違った)苦悩もえがいてほしかったな
さやかの兄に恋するとかで。
さやかの兄に恋するとかで。
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
2019/01/27(日) 21:46:47.11ID:RYiDXpcC 1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 514日 23時間 48分 57秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 514日 23時間 48分 57秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 漫画が予言「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言、東日本大震災が発生 ★2 [お断り★]
- 漫画が「予言」「今年7月に大災難が起きる」、外国人客の訪日中止や延期相次ぐ 1999年に2011年3月の大災害を予言し、東日本大震災が発生 [お断り★]
- 【コメ高騰】備蓄米、小売店への流通量1割どまり [シャチ★]
- トランプ氏、ロシアとウクライナの停戦交渉の仲介から手を引く可能性 [どどん★]
- 母親(59)と妹(27)を人質に立てこもり 逮捕された容疑者(32)「降参します」と話して身柄確保 [どどん★]
- 玉木氏「本当に申し訳ない気持ち」 参院選候補擁立で批判相次ぎ [蚤の市★]
- ハッピーセット「ちいかわ」騒動、転売ヤーはまったく関係なかったwwww 専門家「利益全然ありません。ただのファンが殺到しただけ」 [271912485]
- ▶どのホロメンのうんこ食べたい?
- 【悲報】江藤拓農林水産大臣、郵政民営化に反対して小泉竹中と戦い氷河期世代を救済した人物だった…批判してる奴ぼの正体って… [257926174]
- Grok、ウマ娘のオルフェーヴル乳首つねられ事件について語る
- 引っ越した先のお隣さんがVtuberだった件についてwwwwwww
- トッモのオカンに恋をするwww