X



クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.5©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/03/17(木) 00:06:45.49ID:XvHQNjP6r
クレヨンしんちゃん映画総合スレッド Part.4
http://tamae.2ch.net//test/read.cgi/animovie/1449137825/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2016/03/28(月) 17:26:50.81ID:TqWE2LKS0
>>88
少なくとも一部の大人がそう思ってるだけで
実際子供たちはそう思ってないんだよね。

うちの娘たちは「ヒマワリがいない」「絵が古い」「しんのすけがすごく下品」という理由で
本郷作品一通りDVD借りたけど、最後まで見ずに全滅でした。

原・水島監督が小学生中・高学年向けなら
本郷監督のはもう少し低学年向って感じですかね。
90見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxbd-q2dW [126.215.132.158])
垢版 |
2016/03/28(月) 17:51:58.00ID:Ic4xjISHx
俺も、古いのを子供の時見たときは違和感があって好きじゃなかったが、成長してみると、断然昔の方が面白く感じる

本郷は題材がファンタジーだから子供向け感を原より感じるが、セリフ回しや子供にわからないネタなどがあって、ここ最近のよりは大人向けって感じする
2016/03/28(月) 17:52:37.02ID:ZWfMe5iL0
子供がーっていっても仕方なくね
2016/03/28(月) 18:18:46.78ID:WvgxQmVIr
そんな事言ったら、クレシン興味ない大人からみて本当に面白いのは、戦国くらいだよ。
2016/03/28(月) 18:35:04.28ID:Lzd1lZTq0
タマタマ〜サボテンはどれも糞作
議論する余地もない
誰もが認めるレベルの糞さ
2016/03/28(月) 19:12:49.44ID:m+4tU8qNa
しんのすけが凄く下品草
中学生で下ネタ耐性出来たら楽しめると思う
95見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxbd-q2dW [126.215.132.158])
垢版 |
2016/03/28(月) 19:26:49.41ID:Ic4xjISHx
昔の下品さはわらいになってるか
96見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxbd-q2dW [126.215.132.158])
垢版 |
2016/03/28(月) 19:27:45.19ID:Ic4xjISHx
ミスった
昔の下品さは笑いになってるが、ここ最近の下品さはあんまり面白くない
ケツだけのごり押しとか
2016/03/28(月) 19:47:02.57ID:IiImIeV60
親の視点から言わせてもらえば
昔の作品ほど正直子供には見せたくないな
2016/03/28(月) 20:47:25.40ID:SYg+BuYF0
自分は逆だな古き好き下ネタは見せたい
最近の下ネタというかエロネタはセックスありきのネタばかりになったから(汁まみれとか)
漫画の上での下ネタがポルノと混合してる感じがする
こういうクレしんの王道な下ネタは貴重
2016/03/28(月) 22:26:51.54ID:Lzd1lZTq0
>>89の子供はクレしん向いてないね
2016/03/28(月) 22:56:32.23ID:mAsNtbpm0
本郷の糞さなんて金矛見れば分かる
あんなのムトウでも作らん
初期は原の功績という事だわ
まあ、原水島を連れてきたのは評価するが、結局それは人脈だけということ
結局初期含めてクレしんを作り上げたのは原
2016/03/29(火) 05:43:38.28ID:GctT0Lej0
問題は制作過程で原の名前がクレジット以上は残らないから原信者乙で終わる所だな
原抜きの世界線でどれだけクレしん映画がダメになるか見てみたいw
2016/03/29(火) 07:38:59.08ID:nKTYZL1s0
>>99
遡って君の発言読んでみたけれど
何一つ共感できる発言ないし
本郷以外の作品褒めてる人貶したり
攻撃的な文章で人格否定したり

キミのデリカシーのない発言のせいで
本郷アンチが増えていくって気づけば?
103見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 06e2-ZTtV [123.227.205.39])
垢版 |
2016/03/29(火) 08:42:52.96ID:vCa14q9m0
どうでもいいじゃん、醜作醜作って。
楽しいもの見りゃいいしさ。
2016/03/29(火) 09:05:09.84ID:Jyt06op10
>>99
はい。
本郷作品以外は糞だとか反吐出るとか言い聴かせて映画見せてないですね。

子供たちはどんな作品でも純粋に楽しめる純粋な心持ってますし、
おかげ様でとてもお淑やかに育っています。
むしろ何々信者みたいに育ってほしくないので
あなた様が言うようにクレシンヲタに育つには向いてないかもしれませんね。

家族全員ユメミー公開とても楽しみにしています。
2016/03/29(火) 09:56:31.44ID:Ogth9CbX0
本郷も有能だったんだろうけど、原の力は大きかったと思うね。そこに水島って奇跡だわ。
オトナは邦画トップレベルの出来だし
よく言われてるクレしんとしても出来良いし。
2016/03/29(火) 13:10:54.00ID:79/sD6oXr
オトナ戦国の、登り詰めて地位を築いた人間が、満を持して自分の思うがまま、好きな様に作ってやった感好き
その上でオトナは最高級の名作だわ
107見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd2d-ZcPW [110.163.216.145])
垢版 |
2016/03/29(火) 18:34:01.67ID:BQ4EiKzYd
原は河童の何ちゃらって映画をゴリ押しで製作して大コケした責任をテロ朝に取らされて辞めさせられたのが痛い
2016/03/29(火) 23:32:13.84ID:rY5C1MJF0
すまんなしんのすけ、
おれはおまえのとーちゃんじゃ
なかったみたいだ




;_;
2016/03/29(火) 23:51:07.82ID:GctT0Lej0
それは感想じゃなくて情報だ
2016/03/30(水) 19:10:00.76ID:I3L80OM/0
ロボとーちゃん言われてる程面白くなかったわ。自分が実はコピーされた存在って今更珍しくもない題材だし。コロッケロボの下りはマジでいらなかった。

最後の腕相撲は良かったと思うが
2016/04/01(金) 01:49:53.17ID:EIcNdbVg0
ゲスに続いて安村も不倫か
今年のクレしんは呪われてそうだ
2016/04/01(金) 22:04:38.15ID:d7Ngmh5a0
サボテンが誰かが操った存在じゃなく本当にただの食虫サボテンなのが意外で良かった

クレしんもドラもだけど、強大な敵に立ち向かうバトルものじゃなく
2時間たっぷり人情ものの日常大長編を一度は見てみたいんだが…無理なのかねえ
2016/04/01(金) 22:33:09.90ID:ayYUs2570
>>112
オトナとか戦国とか
114見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efff-yfSr [123.1.115.64])
垢版 |
2016/04/01(金) 23:33:41.02ID:d0By4S9d0
しんちゃんを見てたと思ったら、どこで間違えたのかトレマーズを見てたようだ。
2016/04/01(金) 23:44:53.90ID:NgSoUZDG0
サボテン良かった
二度は見ないけど一回なら損しない
でも長い尺の割にスケール小さいかもな
テンポの良い水島に作らせたい一作
116見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sdef-Iq2g [110.163.216.145])
垢版 |
2016/04/02(土) 01:18:00.40ID:uujgPxb/d
やっぱ橋本昌和はクソだな
2016/04/02(土) 01:30:45.82ID:9H2dNP530
おケイおばさん出てるだけでも価値のある引っ越し物語
2016/04/02(土) 04:06:32.03ID:IEws17Rg0
>>112
ドラは結婚前夜とか僕の生まれた日とか、まあ1時間弱だけど
アニメ×人情で2時間は持たないと思ったよ。
スタンドバイミーみたいになりそう、見てないけど

オトナは強大な敵登場させつつ人情も良い塩梅で入ってたのが良かった
2016/04/02(土) 05:40:47.28ID:fjj3QUld0
そういや、チワワって、知られてないけど実際にああいう凶暴でふてぶてしい性格の犬なんだよねえ。
犬好きでも、知らないチワワには気心がわかるまで手出ししないレベル。
120見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 73d8-U08h [114.188.224.93])
垢版 |
2016/04/02(土) 10:13:37.62ID:BZHJl5kb0
サボテンは古きよきB級ホラーコメディのオマージュだな
何気に同じシンエイのマジカルエッグのオマージュシーンもあったし
2016/04/02(土) 12:48:08.34ID:OPUiXwbKa
>>115
サボテンはもう一度見たいとは思えない映画
序盤がピークで後は淡々と逃げ回るだけだから退屈
サボテンの弱点や倒し方も捻りがない
122見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-e3UB [60.122.29.150])
垢版 |
2016/04/02(土) 15:30:56.83ID:1j5FfJox0
えっ 「サボテンテレビでやってたから見たけどなんだよあれ…ホントに20億円稼いだ作品か…?」みたいな感想がたくさんあるのを予想してこのスレ開いたら全然そうでもないな
ヤバイほどつまらんかった

けど4月15日は臼井儀人先生様の原作「もらい泣きセールスマン」をやっと放送するんだな!めちゃくちゃ楽しみ!!
123見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-e3UB [60.122.29.150])
垢版 |
2016/04/02(土) 15:31:58.43ID:1j5FfJox0
えっ 「サボテンテレビでやってたから見たけどなんだよあれ…ホントに20億円稼いだ作品か…?」みたいな感想がたくさんあるのを予想してこのスレ開いたら全然そうでもないな
ヤバイほどつまらんかった

けど4月15日は臼井儀人先生様の原作「もらい泣きセールスマン」をやっと放送するんだな!めちゃくちゃ楽しみ!!
2016/04/02(土) 15:51:44.21ID:JGvfwpgl0
サボテンはロボ効果じゃないの?
ロボって大体戦国の上位互換みたいな物って感じだしな
サボテン自体の出来も最近だと良い方だし
2016/04/02(土) 16:52:14.60ID:thy1eji0K
>>124
それ、ドラマの視聴率や映画の興業でよく言う人がいるが、そんな効果はないよ
だったら、コナンが次に興業落ちたら打ち切りとされた時の映画で、V字回復なんてできないから、前作がボロボロだったんだから
単純に良かったんだよ
特にテーマが
2016/04/02(土) 17:07:55.09ID:YrXlxxzta
>>122
ハゲ同
あんなのが歴代最高とか信じられない
内容自体はワースト5に入るくらい酷いのにね
興行収入と内容は比例しないよ本当
ケツ爆の方がオトナより興行収入良いもんなぁ
テレビ放送はつまらなくて途中でチャンネル変えた

宣伝に力を入れていたから伸びただけだろうなぁ
最終回っぽい雰囲気だったから釣られて見に来た人が多かっただけ
あれだけ宣伝すればそりゃ伸びるよな
127見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 738c-FRpl [114.165.223.180])
垢版 |
2016/04/02(土) 20:10:04.29ID:H3HarP8g0
やっと見れた
昨今のゾンビ映画のオマージュストーリーだって初めて知ったわ
町長やなわかも会話がそのまんまでワロタ
共存言い出すのもそこまんま
128見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 738c-FRpl [114.165.223.180])
垢版 |
2016/04/02(土) 20:10:40.95ID:H3HarP8g0
ミス

仲間も
2016/04/02(土) 20:18:49.29ID:BvcHvccWa
>>127 おいクズ 2ちゃんは初めてか?なんのオマージュか書かないとここでは書き込みできないぞ?したらばに帰りな


サボテンはガチホラーでワラタwヘリ食われるシーンとかきょうふしかないw
これ幼児に見せるとか笑えるwトラウマだなw
2016/04/02(土) 20:40:04.60ID:bSxLv7CR0
ロボの次で、サボテン自体も面白かったからあの数字が出た
最近は興行収入良い映画多いしね。
2016/04/02(土) 20:51:11.83ID:SRgtNVKO0
宣伝がすごいからなあ
宣伝が凄かったからいい数字が出ただけ
ケツだけ爆弾と一緒
サボテンは内容自体はガキ臭くてつまらない
2016/04/02(土) 20:55:59.80ID:SRgtNVKO0
>>59とほぼ同じだな
B級グルメが少し上すぎるが>>59と大体同意見
B級グルメとオトナ帝国入れ替えれば完璧
サボテンはアミーゴの二番煎じで味気ない
アミーゴの方がまだ面白かった
2016/04/02(土) 21:14:04.10ID:kIbYEF5zr
ムトウ映画3作、金矛、プリンセス
クレしん映画ワースト5
2016/04/02(土) 21:16:26.31ID:SNquTZBYa
感動もいいけどクレヨンしんちゃんはベンダーみたいなノリがいいな
2016/04/02(土) 22:13:48.19ID:CK7u6tqTr
クレしん見るのはガキだからな
まずガキに受けるかどうかが大切
オトナ、戦国、ロボみたいな、大人も金を落とす様な作品が何より凄いのは確かだが
2016/04/02(土) 23:52:37.41ID:SRgtNVKO0
ポッキリ、金矛、プリンセス、B級グルメ、サボテンのワースト5だな
2016/04/03(日) 00:06:07.44ID:bxU+mEs7r
テレビ、映画共にクレしんをぶち壊したのはムトウだからムトウの3作品は絶対ワースト5に入る
2016/04/03(日) 00:07:47.93ID:bxU+mEs7r
というか戦犯ムトウだから入らないとダメ
2016/04/03(日) 10:09:30.30ID:OOgiuhsS0
>>135
あくまで子供が中心ってだけで大人も見るでしょ
140見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sxef-47U3 [126.215.5.8])
垢版 |
2016/04/03(日) 11:02:29.92ID:99UCa7dxx
メインターゲットはガキだからな
まずガキに受けるかどうかが大切
大人、戦国、ロボみたいな、大人も金を落とす様な作品が何より凄いのは確かだが
ってことだろ>>135が言いたいことは
2016/04/03(日) 15:27:49.76ID:O+S/s+LcK
どの作品からか
冒頭で社会に対する不平不満をひろしやみさえが言う
ってシーンが散見されたが
どれが始まりだろう

あと 過度の家族愛おしが始まったのはどれからだろう
142見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sd9f-Iq2g [49.98.164.236])
垢版 |
2016/04/03(日) 21:51:56.46ID:9jQVTindd
>>141
朝日新聞系列のテロ朝だからな
143見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8b2f-Ifks [60.122.29.150])
垢版 |
2016/04/03(日) 23:32:02.76ID:TVBZfFlu0
もうさ、いい加減政治系の話題を他スレに持ち込むの辞めてくれよクソネトウヨ&クソネトサヨ

ここはしんちゃん好きの、しんちゃん好きによる、しんちゃん好きのためのスレであるはずだろ!
2016/04/05(火) 11:28:08.58ID:AkZOO6DJ0
サボテンは6位らしい

http://jukusoku.blog.jp/archives/2269613.html
145見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 53cf-ysPq [122.197.238.200])
垢版 |
2016/04/06(水) 13:09:43.52ID:IZ+PY7850
引きこもりでユメミーワールド見に行きたいけど一緒に行く友達がいない
2016/04/06(水) 18:47:22.13ID:i+GqfUGRr
一人で行けよ
2016/04/06(水) 19:11:09.49ID:IQB71uIg0
ムトウ以降で面白かったのはアミーゴとスパイのみ
サボテンとロボは支持あるけど話の大きさがスペシャルレベルなんだよなぁ
2016/04/06(水) 19:30:31.48ID:8p/nCjzV0
スパイ個人的にはすごく好きなんだけど
皆の評価低いの聴いてションボリしちゃう
2016/04/06(水) 19:37:25.45ID:MBfs46cHK
クレヨンしんちゃん『オラの引越し物語〜サボテン大襲撃』…原発大国日本と原発立地自治体の脱原発と原発事故がテーマ
150見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe2-JXk8 [123.227.205.39])
垢版 |
2016/04/06(水) 20:22:48.76ID:chyFcy9o0
>>148
花嫁好きなんですが
低評価で残念
151見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe2-JXk8 [123.227.205.39])
垢版 |
2016/04/06(水) 20:22:53.20ID:chyFcy9o0
>>148
花嫁好きなんですが
低評価で残念
2016/04/06(水) 23:54:00.92ID:nwOs8uBqp
今やっとサボテン見終わった。
なんかしんちゃんぽくなかったけど最後まで見て結局面白いと思った。
エンディングでスマホちゃんが親と会ってる所とかGOOD。
153見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプー Sdb8-w8Te [49.98.130.23])
垢版 |
2016/04/07(木) 00:30:04.39ID:56/RGb9Ud
>>149
まさに直ちに影響はない!の世界だよな
あの町長も枝野ソックリだし
154昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 1ff9-KuPZ [220.104.36.5])
垢版 |
2016/04/07(木) 11:25:35.87ID:ZX4WWGX10
「クレヨンしんちゃん展」が池袋で開かれていたのは皆行った?

公式サイト
http://shinchan25.com/shinchan-ten/

なお、俺はアスペルガーで
著しく読解力(国語的読解力ではなく漫画的読解力)に欠けるため、
ギャグ漫画に解説が必要だったりするが、
『クレヨンしんちゃん』に関しては、
原作・映画とも、特に理解に支障はない。
(ロボ父ちゃんの作品解釈については前スレで議論が紛糾していたのので、
この作品は多様な解釈があるかもしれないが、俺はそこまで解釈の割れる作品でもないと思った)。

あえてクレしんで分からない点をあげれば、
原作では、28巻で野原しんのすけの記憶喪失で、
しんのすけが松坂先生に求婚して

風間君「記憶を失ってるから外見だけで判断しちゃったんだ」
松阪先生「じゃあ 内面はどうだっていうのよ」

というやり取りで、
これは風間君は別に内面については触れてないんでは?
と思ったのが原作。
風間君のセリフの行間を読み取って怒る松坂先生だが、「風間君そんなこと言ってないのに」と思った。

(ただ、風間君が「外見で判断した」ではなく「外見だけで判断した」という、
「だけ」という言葉を使ってるから、松坂先生は外見以外はダメだということを、行間とか暗にではなく、直接的に読み取れることかもしれない)。
155昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 1ff9-KuPZ [220.104.36.5])
垢版 |
2016/04/07(木) 11:27:16.20ID:ZX4WWGX10
クレヨンしんちゃん原作1巻収録の、それも冒頭のほうの話で、しんのすけのせいでアルバイトがクビになる話がある。(オラとかあちゃんはお友達なのよその4)。
あれはバイトがクビになったというのは直接的には名言されてないが、描写から読み取れる。
行間も読み取りやすいのはこの漫画のいいところだ。
店員「ママは?」しんのすけ「ママは・・いない」店員「ごめんね、つらいこときいちゃって」しんのすけ「でも母ちゃんは家でお昼寝中」
みたいのもこの程度ならアスペの俺でも理解できる。

【BLACK JACK】ブラック・ジャック66【手塚治虫】©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1458014641/157
↑ブラックジャックが医師連盟会長息子を手術したかどうかなんてのはアスペには判断つかないが、クレしんにはそこまで難しいのはない。


映画では、暗黒タマタマで、
敵が来た時に、しんのすけとひろしが「旅の方よ〜」みたいに言っていたのが
どういう意味なのか分からなかった。
映画全作品通して分からなかった部分はここだけかな。
細かいことを言えば、3分ポッキリで野原夫婦が育児放棄になっていたのはなんでかなとか、
その3分ポッキリでしんのすけがひまわりを幼稚園に連れていって先生に咎められているが、原作だと、しんのすけとみさえが入れ替わった時にごく普通にひまわりが幼稚園に行っているから、
俺の中で(ひまわりが幼稚園に連れていかれることに)違和感がなかった。
156昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 1ff9-KuPZ [220.104.36.5])
垢版 |
2016/04/07(木) 11:28:51.38ID:ZX4WWGX10
・涙腺崩壊「クレヨンしんちゃん名言集」
http://www.youtube.com/watch?v=v4bVz8plnd0
これの0:59である、「しんのすけのいない世界なんて未練あるか」って、ひろしのセリフだったん? てっきり、みさえのセリフだと思ってた。(映画 戦国)。
あと、アニメ・原作ともに、ひまわりが生まれてみさえ&ひろしが ひまわりばかりに構ってしんのすけを放置状態でしんのすけが嫉妬してる話があったから、映画戦国でも、ひろしもみさえも「しんのすけがいなくてもひまわりがいればいいや」ってなるかと思ったw

そういえば、 電撃!ブタのヒヅメ大作戦
で香港に行く時も、みさえが「しんのすけがいるところならどこにでも行く」的なこと言ってたっけ?



なお、俺はあくまでも「軽度」のアスペなので、
最低限の描写は読み取れる。
例えば、オラの花嫁では、
映画の終わりで隕石が軌道を逸れる場面があるが、
これが(しんのすけが行った未来とは)時間軸が分岐した描写というのは、
さすがにそれくらいは読み取れる。


あとクレしんに関してはアニメも多すぎるし、アニメ再録本まであるから、
例えば「みさえがガソリンスタンドに行った時、係員にハイオクかレギュラーかと聞かれ、車音痴と思われないために『ブレンドして』と答えた」
というギャグが、原作なのかアニメ限定話のか、忘れた。

***関東降雪情報スレッドVOL.490*** [転載禁止]c2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1424104239/307-312
クレヨンしんちゃん映画は字幕があるのも大きいな
2016/04/07(木) 18:06:03.27ID:lOyAQOwDa
>>149
放射脳乙
奪原発利権に捕らわれた利己主義者
原発危険神話は崩壊した

脱原発と広告
http://www.digbook.jp/product_info.php/products_id/18316

原発の型の違いも知らない無知が奪原発利権者がスポンサーのメディアが流す情報に踊らされている
2016/04/07(木) 18:11:56.25ID:lOyAQOwDa
>>147
スケールの大きさだけで言えば宇宙のプリンセスはNo.1だな
ムトウ以降で面白かったのは野生王国くらいかな
次点で花嫁
サボテンは放射脳が持ち上げていてキモすぎ
2016/04/07(木) 20:17:55.36ID:o1jWSl3z0
>>158
別世界の妄想だけで話作ってるのは広いとは言えん
2016/04/07(木) 23:37:35.44ID:Bf6pqSqYp
今ロボ父ちゃん見てるけど切ないなぁ…
やっぱりしんちゃんは大人向けの映画だと実感
161見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3da7-u4dX [122.19.230.130])
垢版 |
2016/04/08(金) 10:15:04.91ID:DGvs0htc0
まぁヤキニクが一番戦犯だとおもうよ
戦国までは傑作揃いだがヤキニクの路線変更以降駄作まみれだし
観れたのはロボと夕日くらいで
あとはオーバーリアクション、いらないかすかべ防衛隊、キャラの立たない敵とかマイナス要素でかい
162見ろ!名無しがゴミのようだ! (アークセー Sx29-o4pZ [126.215.134.20])
垢版 |
2016/04/08(金) 16:41:37.38ID:DfEZH8l+x
ヤキニクが戦犯とはまた新しいですなー
163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp29-u4dX [126.254.70.142])
垢版 |
2016/04/08(金) 18:42:39.54ID:v+0z+ljdp
感動路線から無理矢理なギャグ路線や顔ゲー路線に戻したのはヤキニク
2016/04/08(金) 19:14:08.75ID:D0HIvMv6a
楽しみだな
2016/04/08(金) 22:36:02.63ID:JmUUrodt0
サボテン見た
パニックホラー系好きだからか
ここ十年近くで久々の久々に面白かったな。
具体的にはカスカベボーイズ以来か・・・本当随分昔だなぁ。。。
2016/04/08(金) 22:41:12.43ID:JmUUrodt0
しかし二度見たい程面白い訳でもなかったけどな、サボテン。
カスカベ級で良いから、いつになったら良作が生まれるんだ。。。
2016/04/08(金) 23:05:18.39ID:TBQ2DkCzp
>>166
多分1年後したらふと見たくなる感じだと思う。
おれはクレしんの映画そんな感じで全部複数回見てるわ
新作いつからだろ?
2016/04/08(金) 23:42:37.23ID:0S/Ke7Z80
ヤキニクは昔の絵柄なら最高だった
169昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 9cf9-KuPZ [153.129.166.245])
垢版 |
2016/04/09(土) 10:35:37.92ID:gwbI/K4t0
ドサクサに紛れてクレヨンしんちゃんネタだな。






鉄道の運転手は、出発するときに『出発進行!』と言わないときがある!?

2014.06.22
恵 知仁(鉄道ライター)
http://trafficnews.jp/post/35489/

自動車でも自転車でも、はたまた歩きのときでも、どこかへ移動し始めるときに「出発進行!」と言ったりしますよね。テンションを上げてくれる良い言葉だと思います。
埼玉県を舞台に奔放な5歳児が活躍する某有名アニメでも、家族揃ってクルマで出かける際に「出発おしんこー! キュウリのぬか漬けー!」と盛り上がっています。
170見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3dcf-Ovgk [122.197.238.200])
垢版 |
2016/04/09(土) 10:54:28.52ID:YfLWHI+G0
出発おしっこー!クレヨンしんちゃんぽいけどな
2016/04/10(日) 02:13:06.05ID:UPa/GWP4d
サボテン見たけどゾンビもの好きな自分にとってはなかなか面白かったわ スーパーに物資取りに行く件は正にそれだね
2016/04/10(日) 23:57:46.69ID:T+pS9d2Oa
>>171
アミーゴの既視感が酷かったがね
サボテンは劣化アミーゴ
2016/04/11(月) 19:44:46.77ID:krophwiI0
暗黒たまたまのロードムービー的な雰囲気が
たまらねえぜ
2016/04/11(月) 23:51:43.71ID:MOn/Wg8g0
サボテンみたけど、終わりがクソすぎた
尺計算間違えてるんじゃないかなこれ
シロの扱いもこれ伏線張りとかじゃなくて合流する場所間違えただろこれ
サボテンの正体は食人サボテンでもいいけど、
前半で引っ越しにあれだけ尺を使ったんだから、またメキシコの別れにも同じくらい尺をとるべきだった
言葉の壁もクリアするくらい住んでて、メキシコへの愛着を野原一家にもあるはずだし、
そこを俺は観たかったな
メキシコってどんな暮らしなんだろうっていう視聴者の疑問をあっさり、しかも一夜しか描写してないし
屋根がない未完成の家が完成するくらいの描写も欲しかった。
サボテンの実を世界中に売ってるわけだから、そういう描写も欲しかったし
観たい描写がことごとく省略されてて、作り手とのセンスの合わなさを感じた
正直メキシコじゃなくて、カスカベのデパートでサボテン売ってても違和感ないだろこれ
2016/04/12(火) 06:13:03.11ID:8I7fNal30
>>174
なんか久しぶりにしっかりした論評見た気がする。

読んでてなるほど思ったわ。
2016/04/12(火) 17:43:07.77ID:HClwSITDa
>>174
と言うかむしろそっちの方が良かったな
春日部での出来事ならいつものメンバーも出番あっただろうしな
サボテンはゲストキャラが誰一人魅力がないって言うのは痛かった
キャラを出しすぎでキャラの掘り下げが全くできていなかった
キャラを増やしすぎて扱いきれなくなっていた
あれだけのキャラをまともに描写するならそれこそまたずれ荘編並みの尺が必要だった
映画でやったのは無謀だったな
177見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1f9f-eGio [220.144.208.92])
垢版 |
2016/04/13(水) 07:36:02.08ID:3/13XMgK0
そんな長々と書いても歴代一位だし概ね好評化なのは変わらんよ

てか全然なるほどとか思わんな
2016/04/13(水) 11:55:17.11ID:UtD80uTaK
サボテンの実を世界中に売ってるなんて話にあったっけ?
地元に人を呼び込みたい市長が
商品化したい人らの話を断ってるんだから
その場で食べられる特産品
流通させず人を呼び込むための実だと思ってたんだが。

メキシコってどんな暮らしなんだろうなんて疑問に思わんかったなぁ
たんにパニックホラーの舞台として用意しただけだろうし

酷評も絶賛もするほどじゃなく
なんやかんやで小綺麗にまとまってた
テレビの2時間スペシャルっぽい劇場版だったわ
2016/04/13(水) 12:29:25.57ID:7cn5TjzF0
通訳なしで商談できるくらいの語学力のひろしスゲーよ
5歳児はまだバイリンガルにすぐなれるポテンシャルあるけどな

サボテンの実は実の段階ではなんの害もないのが尺不足というかね
日本の双葉商事にサンプルもらったくらいだから、世界中に実のサンプルはばら撒いたろあの市長
2016/04/13(水) 12:44:12.02ID:CHK7TPMzp
食人サボテンの事件が解決した→もう世界中に実がばら撒かれた後だった→2で世界規模のバイオハザードへ
というテンプレの流れはゾンビものあるあるだから突っ込んではいけないのかもしれない
2016/04/13(水) 16:16:01.86ID:ldfMcrC8a
>>177
それなら歴代二位のハイグレはロボとーちゃんより面白いんだな
作品の面白さと興行収入は比例しない
売れたから好評とか売り豚かよ

>>178
ただ単にパニックの舞台にしたいだけなら春日部でも良かっただろう
わざわざメキシコにしたのが全く生かせていない
春日部にメキシコ人が引っ越してきた
でも十分物語の導入として成立した
182見ろ!名無しがゴミのようだ! (ジグー QQ0a-qXuZ [353359060690529])
垢版 |
2016/04/13(水) 17:56:33.27ID:5xDxkKSBQ
>>179
サボテンを世界中(の商社)に、ばら蒔いたのは
遊園地の建設資金を融資した銀行じゃないのか?
町長は、街に人を集めるのに拘っているんだけど(>>178
銀行としては、(遊園地の出来があれだから)
貸した金を回収する為には、サボテンを海外展開するしかない
で、サボテンを外国の商社に紹介したと
考えると、辻褄が合うんだけど
2016/04/13(水) 19:28:27.59ID:OFh4qUH70
まあ以前誰かも書いていたけど
春日部住人舞台にしたら愛着あるキャラが次々食べられるハメになって
アミーゴどころではない恐怖映画になっちゃうから
舞台変えてあまり感情移入のない人間相手にパニックものにしたんじゃないの?
2016/04/15(金) 23:59:05.69ID:hZArsZzW0
ヤフーのユメミーの記事に「クレしんに感動とかいらない」ってコメントしたら青ポチ6件も来て草
185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0bea-pOi2 [58.0.163.179])
垢版 |
2016/04/17(日) 21:42:16.08ID:hRAXDzmG0
まず笑えるのが大前提で、笑える上に感動させてくれるなら文句ないけどな
個人的な意見だけどヤキニクみたいに話が糞でも笑えれば好きだし、戦国やカスカベボーイズみたいに笑いが少なくて感動だけだと好きになれない
2016/04/17(日) 22:22:23.98ID:wohl3HMX0
サボテンのゲストキャラは皆好きだな
敵がサボテンだから人間のキャラに根は悪い奴は居ないという言うのがいい
だからEDの映像も良かったわ
2016/04/17(日) 23:26:13.31ID:oTqsZAg70
サボテンは珍しくテレビシリーズの脚本家がメイン貼ってるだけあって
テレビスペシャル臭とテレビと違和感少ない
2016/04/18(月) 23:59:38.15ID:a6+CrVFha
お前らのお仲間が映画館で迷惑かけたってなんJで話題になってたぞ
最低限のマナーも守れんのなら大きなお友達は映画館に来るな

なんJのクレしんヲタ、映画館で子供を恫喝する
40 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/04/18(月) 15:16:06.63 ID:Dd3jx1Tq0
ワイ、クレしんの映画上映中ガキどもが声出して笑ってたので大声で一喝

それで静かにはなったが注意される前に黙って見てろや
せっかくの日曜に怒鳴って気分悪いわ

60 風吹けば名無し@無断転載禁止 2016/04/18(月) 15:20:03.31 ID:Dd3jx1Tq0
>>50
わけわからんわ
俺はクレしんベテラン勢やしガチで観てる
あのガキどもが産まれるずっと前から観てるんやぞ
マナーくらい守らせるのが当然やろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況