X

天空の城ラピュタ Vol.19 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/01/17(日) 00:09:17.24ID:VlWHfLg8
ラピュタ全般(エロ除く)について語るスレです。
<過去スレ>
天空の城ラピュタ
18 http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1375696310/
17 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1324813026/
16 http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1323433330/
15 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1297173423/
14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1267015439/
13 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1258731809/
12 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1242389162/
11 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1229690898/
10 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1205895499/
09 http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171824300/
08 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1181921033/
07 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1170164063/
06 http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1155875373/
05 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1135917184/
04 http://anime.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1111506218/
03 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1104126816/
02 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1092600323/
01 http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1074259914/
2016/11/24(木) 18:22:45.36ID:hZryfADI
>>320
それがハウルじゃない?
2016/11/24(木) 18:54:36.75ID:tMlVUcx/
ドーラ若い頃見た目普通だったよ
2016/12/01(木) 15:23:14.33ID:Aq2dr5G9
「君の名は。」はもうラピュタの何十倍もの興業収入があるんだな
でもラピュタがなければ・・・・・・
2016/12/01(木) 16:05:45.15ID:Pzqcir31
ラピュタの頃ジブリ初期じゃん
売上よりラピュタほどの国民的な映画になれる方が俺だったら嬉しい
2016/12/01(木) 17:25:50.17ID:1P4m9XI+
ここの板の名前のデフォルトがこの作品に由来してるんだよなあ
感慨深いよなあ。。。
2016/12/01(木) 17:37:06.59ID:tyWhdJR7
テレビで放映される度に全国的なイベントが開催されるのもこの作品位だしな
2016/12/01(木) 18:37:11.03ID:Aq2dr5G9
新海先生はラピュタが原点だということを認めている
328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 22:46:05.55ID:VaHW3c8i
空に浮かぶ城
これほどワクワクわする発想があろうか?
ありそうでなかったんだよなあ
スウィストは偉大だわ
2016/12/04(日) 22:57:09.26ID:NhJBxJBi
ラピュタの水のなかにある街のシーンが一番記憶に残ってる
可能性を感じる
330見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 13:42:06.58ID:SfFF8wPj
あのあとラピュタってどこまで飛んでったの? 大気圏外いった?
地球で飛んでいる限り、将来いつか必ず人間に見つかるよね
2016/12/07(水) 06:49:03.98ID:7BF18B55
ラピュタの動力は飛行石で賄っている。

ラピュタのイカズチは、エヴァの武装で言うと、
ポジトロン・スナイパー・ライフルの火力に匹敵することから、
それなりの威力があるとされる。
2016/12/08(木) 13:50:56.08ID:eaweqKIF
>>330
飛行石が重力に反発するものって性質なら重力が弱くなった所で釣り合ってるかもね
2016/12/09(金) 11:02:59.59ID:BWYpp31p
ラピュタ2 はステイサム主演で
2017/01/02(月) 23:28:44.23ID:n72YL6R3
ラプタとか飽きた
335見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/04(水) 13:15:14.12ID:Tk99AYdE
これって既に誰か気付いてるのかなあ?

正月休みに久しぶりに観てたら、パズーがシータに説明する為にガリバー旅行記の本を開くとその本の題名が『RAPUTA』になってる。

パズーの父親が撮ったラピュタの写真には『LAPUTA』と書かれているし、一般的に考えてもガリバー旅行記に出てくるラピュタは『R』ではなく『L』だ。

単なる間違いなのかそれとも何か意味があるのか…。
2017/01/05(木) 07:45:29.29ID:Yt02Utlu
>>335
その本の装丁が実際にある何かの本をモデルにしてて、そのままトレスすると
著作権か何かに抵触するおそれがあるからちょっと変えたとか
漫画とかでディズニーランドがネズミーランドになるみたいな
2017/01/05(木) 21:05:17.33ID:1w+gqOZz
ロリコン王に 俺はなる!!w
338見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/08(日) 14:56:49.32ID:H6H+6Zb8
ヤフオクで酷い贋作(偽サイン入り)を見た

出品する奴も相当悪質なクズだが、
入札する奴がいるとは信じられない!

http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h249157300
2017/01/15(日) 20:43:48.00ID:R3yl3qF3
過去「ラピュタ」地上波放送回数

15回(88,89,91,93,95,97,98,01,03,04,07,09,11,13,16)
2017/01/22(日) 13:33:53.42ID:Mtle0a7O
↑ムスカがテレビで醜態を晒した数
2017/01/31(火) 14:48:24.50ID:VsYmehgx
>>274
きょうお亡くなりに・・・・・・
2017/01/31(火) 16:27:16.73ID:5cvVdOJ3
バルス!
2017/01/31(火) 16:49:24.82ID:dKW9B+BR
長年の疑問なんだけど

「飛行石だ!とびっきり でっかいやつだよ!」

「木だ! あの木がみんな持ってっちまう!追うんだ!」


これって巨大飛行石が欲しくて言ってるんだよね?
浮遊力を持ってるのは巨大飛行石であって木はそれに引っかかてるだけなんだから変なセリフじゃない?
その他の財宝ならわかるんだけど
2017/01/31(火) 21:21:47.35ID:2+rCBAxP
>>343
シータのペンダントもシータが着けてないと落ちるから
巨大飛行石も大樹がなければラピュタ全部崩壊して落ちるんじゃない?
事実はどうか知らないけどドーラはそう思ったんだと思う
2017/01/31(火) 22:56:18.49ID:dKW9B+BR
>>344
あーなるほど!

俺は今まで何を観てたんだか…
ありがとう
2017/02/02(木) 23:49:26.74ID:/QMHRRKD
なんだよこの検索結果(笑)



http://i.imgur.com/fO61I4o.jpg
2017/02/06(月) 20:16:46.84ID:AhKZRvLm
クリリンw
2017/02/10(金) 17:17:33.88ID:srCQinwV
         // ̄ ̄ ̄ ̄\..
        彳丿; /,,,,,,,,\ u lヽ
        入丿 -◎─◎- ;ヽミ.
         | u:.:: (●:.:.●) u:.::|
         |  :∴) 3 (∴.:: |
         ヽ、   ,___,. u . ノ <シーたんの真っ白オパンチュに包まれてお昼寝したいおーん\(^o^)/      
        /\ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノヽ.
.       /´  \        l i<ラピュタはシーたんのお膣そのものだおん\(^o^)/
.      /      ヽ      / ||
    /             ヽ   / ||
2017/02/11(土) 16:51:05.02ID:HDxK4ESv
>>346
パズーの声優がクリリンの中の人だからこのようになるわけだ。
でたらめな編集の仕方だな。

Google先生の検索精度の改良に余地があるな。
2017/02/14(火) 20:14:05.91ID:XLxvt0Kz
http://forbesjapan.com/articles/detail/13465?utm_source=ycd&;utm_medium=yahoojp-p4-c3-dl
>ラピュタは世界で3億人が使用するスペイン語では、売春婦を意味する単語だ。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
2017/02/15(水) 15:22:53.68ID:5b7ntk8R
変態痔ぶりにぴったりじゃん
2017/02/16(木) 08:04:26.41ID:1n7zhVYH
ドーラはパズーとシータの死体まで宇宙に持っていってしまうのかと嘆いたんだよ
小説読むと分かる
2017/02/20(月) 00:25:57.72ID:escPM6Zl
凧の場所が変わっているのが不思議
ラピュタ到着時はキタキの巣の近くだったのに脱出時は木の根にひっかかっていた
何回見てもひっかかるわ
2017/02/20(月) 18:53:25.26ID:O59YQlgC
>>353
庭園ロボが見つけやすい位置に移動しておいてくれたんだよ
2017/02/20(月) 19:37:28.82ID:4XEqxAkN
そんなバナナ!
2017/02/20(月) 20:58:53.99ID:9HgkA4yJ
>>354
言われてみればそんな気がしてきた
ラピュタのロボットなら王女であるシータのために動かしておいてくれるかもしれないね
2017/02/20(月) 22:10:40.70ID:4XEqxAkN
そんなバナナ!
2017/02/20(月) 22:20:23.10ID:O59YQlgC
マジレスするとあの凧があったのパズーが落ちそうになるほど端っこの方だったし
ラピュタ崩壊で凧があった庭園の端っこの方が崩れて凧も一緒に落ちたけど
風に煽られて樹の根に引っかかったんだと思う
庭園が残ったのって樹の根が張ってたお陰だし根が行き届いてないとこは崩れただろうし
2017/02/21(火) 00:43:45.86ID:5njVrc2T
それだとキタキの巣が心配だよ
園丁ロボットが動かしておいてくれたんだと思うことにしとくわ
2017/02/21(火) 23:07:33.58ID:/qxHHslu
ヒタキじゃね?
2017/02/21(火) 23:20:25.54ID:c1vivGXu
しかし園庭ロボはバルスしても動いてるよな。
他のロボはほとんど機能停止?して崩れるラピュタの岩とかに直撃して、
呆気なく、そして脆く壊れたけど…
てか最初にラピュタから畑に落ちた一部壊れたロボが意外に強かったのかも。
レベルが桁違い過ぎる性能だったが将官クラスか
2017/02/22(水) 22:46:45.24ID:9E/TZ/sK
>>360
ヒタキだった
キタキだと思っていた
間違っていたわ
2017/02/22(水) 23:00:30.57ID:9E/TZ/sK
>>361
たしかに
戦闘ロボットはバルスで脆くなって壊れたのにあの園丁ロボットだけは動いていた
バルス後なのに という点は気がつかなかった
2017/02/23(木) 19:44:45.94ID:8xVwdqlN
ペニス!
2017/02/24(金) 13:03:01.28ID:NhGRyZEB
ファルス!
2017/03/03(金) 18:27:22.30ID:B667QkWs
次はチンポだ!
チンポを銃で狙うムスカ
2017/03/03(金) 19:04:45.87ID:r+6ZP6Kz
まーん
2017/03/05(日) 15:48:07.23ID:74i5I7TY
シータは本当にかわいいなあ
2017/03/05(日) 18:51:19.84ID:Fcy6zEup
パズーは本当に○○○○○だよな〜
2017/03/08(水) 20:46:32.78ID:Ka8fTCnq
>>361
滅びと再生は表裏一体、滅びの後に再生がある

園庭ロボは再生の担い手として滅ばないようにプログラムされてるとか
2017/03/18(土) 20:52:19.29ID:5qPy5TrV
パズーは渡された石をとりあえず捨てればいいのに
あえて自爆を選択した所に、人間の業の深さが現れてるよね。
ラピュタを手に入れるか、壊すか、結局はムスカもパズーも同じことしてるのだよ。

自爆で下部が崩れて軽くなったものの、健在で誰の手も届かない所に去っていく大樹は、
そういう業を象徴してる。
2017/03/18(土) 21:06:45.79ID:ghVZST0l
>>371
歴史は繰り返すからね。血は絶えても第二第三のムスカは現れるからね。だからあの子たちはバカどもからラピュタを守ったんだよ・・。
2017/03/19(日) 12:35:22.82ID:31rMdJLb
>>371
飛行技術発達してるから今は良くてもそのうち見つかっちゃうとパズーも言ってただろ
もう一回ちゃんと観ようぜ
2017/03/19(日) 18:52:11.08ID:qNdm0kpr
>>373
シータが奪った石は受け取っているから、ムスカはラピュタの制御ができない。
「ムスカみたいな奴に渡しちゃいけない」なら、パズーはまず石の投棄を優先するべき。
シータを救いたいならそれこそ大砲を持って短銃のムスカと対峙して、自分の力で倒せばいい。
しかしパズーは、最後になんと「自爆」という、シータの命すら奪う暴挙に出ている。

「石を捨てたってラピュタはなくならないよ、いつか誰かに見つかっちゃう」
というセリフは、石を持ち出したことを後悔するシータを宥めるセリフで、
「だからラピュタが本当に恐ろしい島ならムスカのような連中に渡してはならない」
というのが、パズーの大義名分。
これはムスカの序盤の大義名分にそっくり。
「ラピュタはかつて、恐るべき科学力で天空にあり、全地上を支配した恐怖の帝国だったのだ。
そんなものがまだ空中をさまよっているとしたら、平和にとってどれだけ危険なことか君にも分かるだろう」

つまり2人とも「他人に渡せない」といいながらラピュタ奪取に身を投じ、
そして自分のものにならないなら娘を殺す(殺せば石は戻ってこないのだから全く無意味な脅し)、
片方はラピュタを恋人や兵士たちもろともぶっ壊す(自爆したらシータ救出はできないのだからこれも論外)
という形で狂気に身を投じ、ラピュタを私物化していくんだよ。
2017/03/19(日) 19:02:51.89ID:q+C1lbO2
兵士たち殺したのムスカだし…
「人がゴミのようだーwww」とか言ってシータの目の前で大量に落ちてった
残ってる兵士はゴリアテに乗って攻撃してたのシータたちも知ってる
巨大飛行石の手前の部屋に居た兵士2人の事は、ああなってまでまだあそこに居ると思ってなかったんだろ
バルスした時にはシータの認識ではラピュタに残ってそうなのは縛られてたドーラ一家だけだと思ってた
そこで「おばさんたちの縄は切ったよ」とパズーが言ったからあの人たちなら自力で脱出しただろうと判断するのはおかしくない
飛行石捨てたらムスカにラピュタ支配は無理でも、その内飛行技術が進歩してラピュタが発見されたらその頃には
飛行石なしでもラピュタを動かす技術だって確立されてるかも知れない
そういう未来の危機も未然に防ぐためのバルスだよ
2017/03/19(日) 19:05:36.91ID:qNdm0kpr
ドーラは2人の命を救えず脱出を決めてるわけで、
その流れで出てくる「あの子たちはバカどもからラピュタを守ったんだよ」
と罵る「バカども」には、2人を死なせた自分たちのことが含まれてるよ。
バカどもからラピュタを救ったから正しい行為だなんて言ってない。

後悔があるだけ。
だから「あの木がみんな持ってっちまう」と狂乱するのだよ。
2017/03/19(日) 19:09:06.62ID:qNdm0kpr
>>375
おばさんたちの縄は切っても脱出手段のない兵士たちは多数残されているし、
滅びの呪いは城の中核にいるシータも含めて彼ら全員の命を奪う行為なんだが。
そして何よりパズーが見聞した庭園も含むラピュタを破壊する行為でもある。

この時点で庭園が残るなんてパズーには分かってないからね。
2017/03/19(日) 19:25:06.34ID:qNdm0kpr
>>375
>その内飛行技術が進歩してラピュタが発見されたらその頃には
>飛行石なしでもラピュタを動かす技術だって確立されてるかも知れない

この発想、序盤のムスカのセリフ>>374とそっくりでしょ。
いつか誰かに見つかる、誰かの手に渡ったら…
軍隊も、ムスカも、パズーも、互いにその繰り返しで、
最後はインドラの矢に対して、滅びの呪いをぶつけるまでエスカレート。
確かに「ラピュタがなぜ滅びたか」パズーたちが自分で再現してくれるようなストーリーだね。

実際には作品舞台から1世紀で人類はラピュタなしでも、ラピュタと同じ殺戮兵器を完成させたけどね。
ムスカの言う通り
「ラピュタは滅びぬ、何度でも甦るさ。ラピュタの力こそ人類の夢」だったわけで、
実は最後の予言合戦ってムスカのこのセリフで終わってるんだな。
これに対する説得力のある反論、思いつかなかったんじゃないの。
2017/03/19(日) 20:05:31.61ID:mT+C1xU7
インドラの矢(20世紀型の脅威)に対してパズーがぶつけた武器が自爆テロ(21世紀型)というのも意味深長
力で劣るなら場そのものを壊してしまうという恐ろしい発想を人類は取り得る
どっちも暴力だし、ラピュタの機能を使ってるから結局はムスカと同じ土俵

シータの大演説を、パズーですら信じてないという皮肉な結末。
2017/03/19(日) 23:12:19.88ID:dtGnb4eJ
ひねくれ者だな
2017/03/20(月) 17:18:29.41ID:hxfejwzX
シータに「土とともに生きよう」と言わせたそばから
パズーに滅びの呪文使わせて後ろから撃ってる矛盾に気づかない。

この辺りの鈍感さが、いかにも宮崎駿っぽい。
2017/03/20(月) 22:22:24.60ID:vBY2SNz3
矛盾?土とともにいきるのにラプュタはいらないから破壊したんだろ
2017/03/21(火) 12:13:43.39ID:yE1GCm2o
>>374の考え方にはイマイチというかほぼ賛同できないが
>>376の解釈はちょっとグッと来た
2017/03/22(水) 20:55:44.26ID:i53Nlt2t
ポル・ウナ・カベサっての出だしがなんとなくラピュタの曲に似てない?気のせいならごめん
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%99%E3%82%B5
2017/03/23(木) 21:57:34.80ID:2a/IYHMj
>>377
兵士たちはバルス前にロボットにやられて全滅だったでしょ
ムスカはロボットにそう命じたんだろうし

ドーラ一家はタイガーモス号に隠れて息を潜めていたおかげで無事だった
2017/03/24(金) 20:46:31.42ID:QtGN38yp
ドーラ婆のすさまじい屁のにおいをあびたいおーん\(^o^)/
2017/03/25(土) 10:24:09.34ID:LGR5FWKL
ちがう!

おばさん、シータがムスカの手下にさらわれちゃったんだ。
縄を切るから逃げて。
2017/03/27(月) 19:39:31.74ID:JkC+DQA9
>>385
全滅させていいの?よくないでしょ。
どうせ全滅するんだから自爆してもいいんだなんて発想は普通はしないな。

本来なら飛行石奪い返してるから、ロボットの命令権も消えてるはずなんだが、
取消の操作が必要ならなおさら自爆するべきじゃないだろう。
飛行石奪い返してから自爆までの彼らの行動は映画では描かれてない部分になる。
2017/03/29(水) 11:35:49.17ID:mpcBHwEA
銃でおさげふっとばすのってちょっと変態プレーみたいだおね(^o^)
2017/03/30(木) 01:21:30.74ID:iRd0tveU
いや良く考えるとなんかすげえな
編み込んだ髪の毛がふっ飛ぶって…
391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/04(火) 10:04:56.53ID:PaHiB1WG
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人小池指示報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
2017/04/06(木) 08:39:57.24ID:+r4zNoYs
ラピュタの科学力が集結!「構造ガレリア」シリーズで「ロボット兵」が57カ所可動する「Full Action Ver.」になって襲来!!
http://hobby.dengeki.com/news/364121/
想造ガレリア ロボット兵(Full Action Ver.)
ABS・POM・MABS製塗装済み可動フィギュア
サイズ:全高約11.8センチ
予約期間:2017年4月6日(木)13時〜準備数に達し次第終了
商品お届け:2017年10月予定
価格:7,560円(税込)
販売元:バンダイキャンディ事業部
販売ルート :バンダイ公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」、どんぐり共和国一部店舗店頭
2017/04/08(土) 20:55:24.89ID:sPki6ERc
ロリコンがゴミのようだ!
394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/22(土) 23:06:39.30ID:/BNwkJkC
海賊婆が角田美代子とだぶって、引いた。
パズーが落ちたら死ぬ危険な場所に平気で乗り込んでいくのが
納得いかない。お前は猿かとw
2017/04/28(金) 13:02:20.39ID:4x2o03Dx
ちょっと聞きたいんだが
パズーがシータをかっさらうシーンで毎回
鳥肌がたつんだが何でこのシーンは
こんなにすごいのか誰か考察してくれ。
2017/04/29(土) 01:51:42.81ID:hrazmudV
やっぱりシータのおっぱ…それは漢の夢だからさ!
2017/05/04(木) 21:05:49.20ID:2gAD3U1T
>>395
あの要塞シーンあたりは音楽の力がかなり有ると思うお
2017/05/05(金) 12:17:06.76ID:cnnCRA37
スーパーラピュタ人
2017/05/05(金) 17:17:34.79ID:geADlBHc
曲と映像をよくうまく合わせたよな。
ドーラの眼鏡がパリッてわれるあたりもやばい
2017/05/05(金) 17:49:16.87ID:Oo4Uxh6a
ナウシカから豚あたりまでは作品の世界観や展開に音楽が凄いマッチしてて見終わるまで時間を感じさせずに一気に見終わるというか
2017/05/07(日) 03:40:05.05ID:w9eIP20u
老技師
「狭くて手が入らん。」

リンク
「このパッキンだね。
以前、大地の汽笛で機関車の整備の経験があるよ。」

老技師
「名前は?」

リンク
「リンク。」
2017/05/07(日) 21:08:09.40ID:pxYk/ouH
自分で作るんなら整備性くらい考えて作ればいいのに
2017/05/07(日) 22:09:27.11ID:awWer+xq
ドーラの旦那が作ったんだよ
2017/05/12(金) 23:51:32.59ID:B/JIFMDG
ドーラの声優いいね
2017/05/12(金) 23:59:20.99ID:VU3BTs+k
ドーラの中の人は声優さんじゃないよ!
2017/05/13(土) 08:04:22.31ID:pEUj7oD+
そうなんか
2017/05/13(土) 08:04:46.78ID:pEUj7oD+
トトロの婆さんの人かと思ってた
2017/05/13(土) 12:14:26.50ID:beqpPjmF
パズーの中の人ってラピュタ収録の時に妊娠中だったって聞いたけど本当?
2017/05/15(月) 13:22:59.93ID:MQWHCwjy
ロリコン王に、おれはなる!
410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/15(月) 20:23:02.14ID:RCXpMGOR
>>405
うぉおおおマジかよ 初めて知った

ドーラの声優って、ヤヌスの鏡の、あのクソ鬼ババアか!
役者さんってすげぇな・・・
しかもこの方61歳で亡くなってんのか もったいない
2017/05/17(水) 09:08:11.66ID:FfTpWHWx
http://www.asahi.com/articles/ASK4X3GHWK4XPXLB007.html?iref=comtop_photo
2017/05/19(金) 09:16:55.89ID:exlWhu8C
http://www.asahi.com/articles/ASK5B3WG1K5BTNAB006.html?iref=comtop_8_02
2017/05/26(金) 08:55:20.63ID:2CBKYjEk
タイガーモス号の水道事情が気になる
掃除、洗濯、料理の結構な量の水をどこに積んでるのか
2017/05/26(金) 13:42:59.71ID:XD0QHf3D
水瓶だよ。
水は節約しなって台詞も出てくる
2017/05/26(金) 18:14:07.51ID:M4e/blJt
下はもちろん空中投下だよな、やっぱり
2017/05/27(土) 08:00:25.59ID:uPIGmYDM
ロボット兵=シータを守るためのガーディアン。

ガーディアンの装甲板はかなり硬いので、並大抵の武装では全く歯が立たない。
盾によるガードジャストを覚えれば、ビームを弾き返してダメージを与えられる。

ガーディアンが侵入者を見て、ビームを発射するまでには間があるので、
この短い間にガードジャストの準備をしておこう。
417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/05(月) 08:20:01.40ID:D/Jy/e4Y
>>413 雲の水滴を集めるとか?
2017/06/13(火) 15:01:44.86ID:X8G/VBFH
浄水器がついててリサイクルされている(汚い
2017/06/13(火) 17:26:45.42ID:/QwhKhED
Joe Hisaishi - 天空の城ラピュタ - Kimi wo nosete - Paris 10/06/2017
https://www.youtube.com/watch?v=gArVz9-CBR4

フランス人が日本語で歌ってるw
2017/06/17(土) 10:16:56.11ID:Hr31WcOl
ムスカは変態ロリコンメガネ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況