X



【新海誠】雲のむこう、約束の場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/07(水) 08:36:46.93ID:WpuSugcn
>>1
【リアル雲の向こう、約束の場所】米空母「ロナルド・レーガン」機動部隊、津軽海峡を日本海に進入、カールビンソン米空母機動部隊と合流、朝鮮征伐へ
2017年5月31日 15:57
http://www.news24.jp/articles/2017/05/31/10362980.html

北朝鮮が弾道ミサイルの発射実験を繰り返す中、アメリカの原子力空母
「ロナルド・レーガン」が津軽海峡を航行する姿をNNNのカメラが捉えた。

31日午後0時30分頃にNNNの
カメラが捉えた映像では、原子力空母「ロナルド・レーガン」が津軽海峡を日本海方向へ航行している。今月16日、横須賀基地を出港し、
西太平洋の監視活動などを行っているが、
ABCニュース電子版は、すでに日本海に入ったと伝えている。

またCNNテレビによると、「ロナルド・レーガン」は原子力空母「カール・ビンソン」と31日にも合同訓練を始めるという。当局者の話として、
2隻の空母が一緒に活動するのは
前例がなく、
訓練は数日間続くとみられている。
南シナ海侵攻、ウクライナ侵攻、
弾道ミサイルの発射など、挑発を続ける
ロシア、中共、北朝鮮の<ユニオン>を圧倒的な
軍事力でけん制する狙いがあるとみられる。

中露チョンの、リアル<ユニオン>の北日本侵攻クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! 
青函トンネル爆発くるうううう
クル━━━━(゚∀゚゚)━━━━!!

【実写版 雲の向こう 約束の場所】日本海自空母型護衛艦「ひゅうが」と空自F−15戦闘機編隊日本海で、米軍原子力空母2隻含む一大機動部隊と訓練実施 
2017年6月1日19時53分 
http://www.asahi.com/articles/ASK615W4PK61UTIL031.html
http://www.asahi.com/sp/articles/photo/AS20170601005018.html

日本国・防衛省は1日、海上自衛隊の護衛艦2隻 
と航空自衛隊のF15戦闘機部隊が、 
米海軍の原子力空母「カールビンソン」と 
「ロナルド・レーガン」の2隻含む空母艦隊と 
日本海で共同訓練を実施したと発表した。 

防衛省によると、自衛隊の部隊が 
2隻の米空母と同時に訓練したのは、 
記録を確認できる過去30年間で例がないという。 

軍事的挑発を続ける、ロシア 中共、コリアに 
日米の連携姿勢を示す狙いがある。 
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/08(木) 10:21:24.25ID:IRWcD6FJ
>>670-677

新海誠監督の、「雲の向こう 約束の場所」の、
超大国<ユニオン>のリアル化かw

1960年代ごろ、
いわゆる中ソ対立がないまま、
ソ連が中共・北チョンを事実上併合。

1970年代に、日本侵攻で北海道まで占領した、
という設定。
旧北海道は、ユニオン領「エゾ」に改名された。

(モデルは、1974年の、キプロス内戦開戦
から、
トルコの、キプロス侵攻によるキプロス分断)

リアルでは、
ソ連崩壊後のロシア、中共の改革開放での、
半資本主義化というか
国家社会主義労働党化(ナチス化)で、
中ソ政治対立みたいなしがらみがなくなって、
リアルに<ユニオン>が爆誕したのかw
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/11(日) 00:34:56.90ID:VKjrI2Up
>>1
平成日本の増税ラッシュ、厳格すぎる銃規制、一極集中=ただの平和ボケww

室町幕府

今の自公アベノミクス政権みたいな、
足利将軍の、ハコモノ粗製乱造、遊興狂い、
増税ラッシュ。
気候変動での狂乱物価、徳政令という
借金踏み倒し横行。
こういうスタグフレーション慢性的構造大不況から、
土一揆暴動多発。
また、忖度 縁故資本主義、汚職贈収賄まみれでの、
有力守護大名の専横激化から、応仁の大乱で京都潰滅。

戦国時代はワイルドでバイオレンスだったが、
OPENで技術も進歩し続けた

日本の増税ラッシュ、厳格すぎる銃規制、一極集中=ただの平和ボケww

江戸幕府は、黒船襲来後の欧米との攘夷紛争激化、
反幕府運動激化への治安対応、
国防体制充実のため、大型艦艇や大小武器製造研究や、
武器輸出入などの規制大幅緩和もおこない、
また、文久2年(1862年)8月に
毎年だった、参勤交代の頻度を3年に1回(100日)とする、
文久の改革と呼ばれる条件緩和を行なった。

これは、日本全体としての
軍備増強と、若年層武士の帰郷による、
全国の海岸警備強化を目的としていた。
結果として、参勤交代で、
江戸に事実上拉致されていた、
創造力旺盛、消費旺盛な地方の若年層武士の地方への
帰郷での富の再分配と、
地方大名への、毎年の参勤交代費用という重税の廃止、
事実上の減税措置での、構造改革での地方の再興での
軍事力、財政強化狙いだったが、
地方勢力の興隆と、江戸幕府そう徳川幕府の力を
弱めることとなってしまった。

この幕府の発言力低下を背景に元治元年(1864年)8月、
京都で禁門の変と呼ばれる長州藩と
江戸幕府・薩摩藩との武力衝突が起きる。

これを期に、翌月の9月に制度を元に戻そうとしたが、
すでに江戸幕府の威信は大きく損なわれており、
従わない藩も多く存在したため、
江戸幕府の決定的求心力低下が露見することとなった。

こうして慶応3年(1867年)、
長州征伐、戊辰戦争、明治維新での
江戸幕府崩壊による、
大政奉還と共に、参勤交代という
この制度は姿を消した。

日中太平洋戦争では、各種大規模疎開、
敗戦 預金封鎖 財産税。
GHQによる軍国利権バカ解体、農地改革での
トリクルダウン。
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/19(月) 19:29:53.72ID:ib5TTYuw
 カルビーは15日
北海道産ジャガイモの不作で、4月に販売を休止した
8種類15商品のポテトチップスのうち
「ピザポテト」は19日から東日本で、
26日から、西日本で販売を再開する。

また、湖池屋も、「ポテトチップス ガーリック」
の販売を、19日から再開した。

「堅あげポテト ブラックペッパー」
「ポテトチップス しあわせバタ〜」

も、19日から順次、販売する。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況