X

【新海誠】雲のむこう、約束の場所

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2007/02/26(月) 10:19:15ID:CaMtLwqu
公式サイト
http://www.kumonomukou.com/top.html

みんなのシネマレビュー評価
ttp://www.jtnews.jp/cgi-bin/review.cgi?TITLE_NO=11488
2007/06/11(月) 18:52:41ID:hmRO7W43
そんなことはどうでもいいこと
2007/06/11(月) 20:21:17ID:84UNoUXo
>>51
アニメ2の板で聞いてたのと同じ人?
54見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/06/11(月) 21:23:28ID:Rwf9a0pN
>>53
ちがいまつ
>>52
まあ、どうでもよいことかもしれんが、感動させるためにありえない状況を設定するというようなことをする場合、ありえない状況をありえるように見せるべく・・・
ごめん、やっぱどうでもいいわ
2007/06/15(金) 16:23:49ID:bUr52/G9
初見では「うーん、イマイチ?」だったが
二度三度観ると好きになっていった。

が、やっぱり「塔とサユリに関する説明」というか謎解きは描いて欲しかった。
このあたりが惜しい。すごく惜しい。けど好き。
56見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/06/17(日) 20:48:48ID:XX9+39mj
初めて新海の作品をみたわけだが……
ストーリーはともかく、絵や音楽あたりの演出はうまかったと思う。

ユニオンあたりの説明も、入れたかったが纏まらずグダグダになりそうだからカットしたって印象のがつよかった。

ヒロキとタクヤの声は下手。サユリはちとキモイ。
岡ちゃんや富澤あたりの演技がちょうど良かった。
2007/06/17(日) 23:30:47ID:4HTABKTH
水野理沙は新海アニメの常連になりそうだ
2007/06/19(火) 16:39:05ID:OxjNqgUh
>>57
勘弁してくれ
59見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/06/20(水) 17:14:16ID:jzMOI+B9
新海監督の「雲のむこう〜」と「ほしのこえ」が無料配信
−1週間限定など。新作カット入りの「秒速5センチ」PVも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070620/yahoo.htm
2007/06/25(月) 02:14:36ID:S0YBRI9L
2007/06/27(水) 19:05:06ID:N8biGfz1
おまいら小説版読んでないのか
ヒロキとサユリは三年間同棲する
でも妊娠しないのはなぜだ
2007/06/28(木) 18:40:51ID:ZnTYvGTr
やってないから
2007/07/02(月) 21:20:30ID:VDTZRCz2
なんでマンガは休載してるんですか?
2007/07/06(金) 22:38:53ID:xPCnX91u
青森県民はこの映画見てないのか?
実際の青森はどうなの?山の上の秘密基地におにゃのこ連れこめるのか?
65見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/07(土) 04:45:41ID:2NFTGq5o
約束
2007/07/07(土) 04:47:52ID:2NFTGq5o
誤爆したorz
2007/07/09(月) 07:51:30ID:BYXt4fFh
絵が綺麗過ぎてストーリーに集中出来なかった。

ただ、北海道カワイソスとしか言えないアニメ
2007/07/13(金) 01:06:29ID:LWYUUsz9
時かけスレは地上波放映に向けて盛り上がっているのだが
男ふたり女ひとりの組み合わせとか、ぶっとびSF設定とか、共通点あるのに
人気に差があるのはなぜだ?背景はこっちの方が美しいのに
2007/07/13(金) 07:07:28ID:vWiQ4H1J
それはトイストーリーとFFを比べて
こっちの方がCG凄いのに、と言ってるようなもんだ
70見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/17(火) 14:57:25ID:qZpp4Md7
やほおで無料公開してるかと思ったら会員だけかよ
ほしのこえも久々に見たけど随分短く感じた
2007/07/20(金) 01:50:03ID:qWmER9K1
>>64
秘密基地はたぶんない
蝦夷製作所は・・・今度探してみる。

青森では特に注目されてないと思う
見に来るんならねぶた祭りのついでにでもドゾー



7264
垢版 |
2007/07/21(土) 00:15:38ID:x+czR1W2
俺は金木の斜陽館には行ったことあるんだよね
文学少女サユリなら、地元の太宰の本を読んでいてもよさそうだが

地元の人が見れば、風景は美しいが方言が出て来なかったり、リンゴ園がないので
青森らしくねーよってところかな
73見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/21(土) 00:23:13ID:5vSlY8D0
方言で喋るアニメなら最終兵器彼女だな
エログロ度が原作より落ちるけど
74見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/07/22(日) 00:07:23ID:JB4jKIM8
なんでヒロキとサユリは別れたんだろか・・。
2007/07/22(日) 02:19:57ID:WmCdJinR
>>72
地元に来てくれてありがとう。
確かに方言が全くないな。外が浜町の人達が見たらなんてゆうだろうなあw
外が浜町の海ばた一帯は(南蓬田)リンゴ園はないんよ。
自分的には龍泊ラインの景色がお薦めです。天狗がいそうなぐらい山の景色が凄い。
2007/07/22(日) 03:38:18ID:mV0jvYGA
キャラが青森弁しゃべったら視聴者は半分くらいしか会話を理解できなくなるだろw
青森(というか北東北)は沖縄の次くらいに方言が難しい
2007/07/22(日) 22:23:56ID:WmCdJinR
よく考えたら確かに方言キャラはねーな
2007/07/23(月) 01:29:45ID:Zc1WF5ml
海がきこえるはそれでちゃんと成り立ってるけどな
2007/07/27(金) 03:22:21ID:/oLoda/B
今初で全部見た。よーわからん。おかえり。爆破成功オメ。

えーっと・・・で?
2007/07/27(金) 19:14:25ID:gBosvt4A
で?と言うような類のアニメではない、ってことだろ
2007/08/06(月) 09:13:06ID:7tTvY8R6
>>78
高知の方言は青森弁じゃないのに
バカじゃないの
2007/08/08(水) 04:00:05ID:7hm0SejN
新海誠作品、初めて見たんだけど…。
なんつーか、これ酷くね?
パトレイバー、オネアミス、エヴァ、ジブリ、北の国から、村上春樹、量子力学。
その辺の断片を消化不良のまま混ぜてそのまま出したような。
描きたい絵が最初にあって、そのために適当に話を作ったのかなぁ…。
兎に角、ここまで矛盾だらけの幼稚な話は生まれて初めて見たよ。
2007/08/08(水) 10:21:07ID:43bIx3RK
新海てPV作家だから物語を起承転結でまとめるのは苦手なんだろな
基本ができてないからどうしても見せたいイメージから入っちゃうんじゃない?結果ありきで強引に組み合わせるからぐだぐだになるという
昔小池一夫が劇画村塾で、物語を作るときに素人が陥りやすいミスで絶対やっちゃいけないことの一つとしてそれを挙げていたらしい
2007/08/11(土) 13:13:44ID:7lwW+MmY
技術職から監督になったから話より技術を見せたいってのが
抜けないんだろうな、アップルシードの監督も同じようなもんだが。

天才肌とか芸術家って言われる人の感性とはまた違うんだろう。
2007/08/22(水) 00:38:16ID:aP7D6iGP
北海道の住民は全滅したとですか?
2007/08/25(土) 02:24:49ID:tfVrBeYL
シベリアで森林伐採してます
87見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/08/28(火) 16:56:34ID:dN6Jp2rM
「北の国から」が北海道をぶっ壊します、というだけの予備知識しかない。
今から初見でストーリーをできるのかどうか…
2007/08/28(火) 17:19:30ID:dN6Jp2rM
>>87
できるかどうか→理解できるかどうか
2007/08/28(火) 19:28:13ID:DF4goYcl
全然盛り上がらず終わった・・・

で?
2007/08/29(水) 15:05:38ID:3L5Mzlzm
>1のレビューでフルボッコにされてるけどアレが正論
少ない人数で作ったんで駄目な所は目を瞑りましょうって方が異常
2007/08/29(水) 21:53:35ID:zemM6K7O
>>90
このスレでそんなことを言っている奴はいないようだが……?
2007/09/17(月) 04:59:00ID:2Us2M5vi
今読んでいますが、原作素晴らしくいいね〜
映画は、大切なシーン省き過ぎだとオモタ
2007/09/17(月) 17:12:37ID:9xKHYm2A
>>92
釣りか?

原作=映画、小説=映画のノベライズ
小説のオビにもそう書いてあるし
2007/09/18(火) 01:54:15ID:F7HIlGF/
>>93
釣りではないです、書き方がまずかった。映画→ノベライズは承知してる。
小説版は映画でわからなかった設定の補完として読んでいるが
もっと映像にしてほしかったシーンが多くて、もったいないと思った。
もっともそれじゃ、二時間映画でもまとまらないとは思うけど…
2007/09/18(火) 16:58:33ID:YPtXBAC0
書き方がまずいっていうか、バカじゃないの
2007/09/27(木) 02:00:21ID:tDDaMofc
観賞後、さわやかな気持ちになれたので良し。
97見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/15(月) 13:43:53ID:8gx8EODZ
正直、長編向いてないと思った。
短編は結構好きなんだけどな。
98見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/19(金) 22:35:27ID:gzrYVJz1
秒速5センチメートルは良かった。
SF要素無い方がいいんじゃないかな。
2007/10/19(金) 23:24:41ID:U/f7FCnx
>>95
すこし慎みたまえ
2007/10/20(土) 08:43:30ID:LPrJ2Gxy
バカっていうか、アホじゃないの
101高校生
垢版 |
2007/10/20(土) 22:45:09ID:uuCT7fg9
簡単なかんそうですが・・・
僕は結構良い映画だと思います。映画は実写派なんですが、この作品は絵が綺麗で実写ではできない
映像表現をしているところが特に好きです。ストーリーも簡単で楽しく観るが出来ました。天門さんの
音楽もマッチしていけ、特に病院での再会のシーンは鳥肌が立ちました。
‘アニメ映画はジブリしか観たことない!ってひとにはお勧めの映画です。
ちなみに、僕はDVDを買ってもう20回ぐらい観ているいわゆる信者(?)です          
2007/10/21(日) 01:25:08ID:1oRSTBnB
いろんな映画を見るべきだね、君は
実写でも、アニメでも
2007/10/21(日) 07:28:46ID:7rnz1ld0
>>101
お前は

・アタック・オブ・ザ・キラートマト
・死霊の盆踊り
・北京原人

の三本をそれぞれ10回づつ見ろ。話はそれからだ。
2007/10/21(日) 20:19:01ID:pd//l6r7

2007/10/21(日) 21:48:23ID:Pc9buIO0
秒速のほうが糞だなぁ。。
雲はDVDまで買ったが、秒速は買う気にならん、ナル度が高すぎるし、
主人公がむかつく。あかりもだけど。。。ま、女はあんなもんだけどな
106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/22(月) 11:57:15ID:Ev2rr/Zi
俺は秒速>ほしのこえ>>>>>雲のむこう
107106
垢版 |
2007/10/22(月) 11:58:56ID:Ev2rr/Zi
って何気に>>1のみんなのシネマレビューと同じ順番だなw
やっぱ秒速は人気高いのか
108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/10/23(火) 23:27:52ID:mIq2tckk
誰か、新海誠の「囲まれた世界」見れるとこ知らね?
2007/10/24(水) 00:15:28ID:ZBbuF0QZ
俺は雲のむこう>ほしのこえ>>>>>秒速

まあ小説補完が入るまでは、ほしと雲の位置は逆だったけど
2007/10/24(水) 22:34:17ID:ez/1ldZ3
>>109
まったくもって同じだ

小説は読んでないが
2007/10/31(水) 23:58:52ID:Z9oNiqiL
なして小説の最後別れるのか誰か納得できるように説明してくれ。
さゆりはヒロキのことホントに愛してるたのか・・・
2007/11/16(金) 10:51:29ID:xiJAFtoG
青森は冬到来か
しかし、外に水まいてスケート場作れるのは北海道の東部と北部だけジャマイカ?
2007/11/25(日) 11:31:14ID:s78sPq1K
>>112
時期的に、あのころはまだ「暖冬」が日常化する前の時代では。

あと、あの塔のせいか戦争のせいで史実よりも寒冷化してるのかも。
2007/12/19(水) 00:01:21ID:/VMmdf86
雰囲気は好き
2007/12/21(金) 15:52:20ID:jd6y+071
>>109

オレも同じだな
秒速は登場人物がダサイ
デザインの人が変わったのか?
PVは良かったのに本編見て萎えた
レンタルにしといてヨカタ
116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/12/29(土) 12:37:34ID:MoUI+bjN
今見終わったけど背景の美しさに比べて人が浮いてる。マッチしてない。
人間だけ今敏にしてもらえれば。

ストーリーはおもしろくはないし心が揺さぶられることもない。
まだ映像作品の域を越えられてないな。
2007/12/29(土) 23:46:08ID:6Za3GN0u
秒速は糞だと思ったが、これは結構好きだな。
2007/12/30(日) 00:10:14ID:jU7e+xij
>>116
同意
にこにこでチラッと見かけたとき
絵がきれいだったから見てみたら
そんなでもなかった
119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/12/30(日) 00:46:59ID:7TuEwdhm
BS11で今やってた
かなり良かったよ
120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2007/12/30(日) 03:10:45ID:JxtLpLSD
話は良くわからんかったけど面白かったよ
みんな言ってるけど背景綺麗だね、新海は見えた様に描いてるって言ってるけど、本当にそんな感じ
女所員さんがエロくて良かった
ヒロインも可愛いけどね
2007/12/30(日) 10:19:25ID:zHfSXesJ
>>119
DVD持ってるけど、DVDより結構画質落ちてた感じですた。
なので、ちょっと残念。。
2007/12/31(月) 02:06:12ID:hJxLgxVv
私もBS11で観ました。
今まで知りませんでしたけど、観られて良かったです。
2007/12/31(月) 08:53:51ID:CAFdf0cP
初新海作品。主役の三人の声にどうしても馴染めなかった。
東京での「俺はこの世界で孤独だ…」みたいなシーンから病室での再開までが好きだった。
工場のオッサンと研究所のオッサンの関係を引き合いにだしてたのは奥さんと北海道分断で別れてテロリストになったという説明?
ブックオフに小説売ってたら買って読もうと思った
またほしのこえと秒速みて新海作品が好きかどうか判断したいです
これ見終わった段階では背景が綺麗なだけでそんなに面白くはなかった
124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/01/06(日) 21:21:55ID:Jp128t1y
なぜ最後、サユリの記憶がなくなったんですか?
私はどちらかというと、ほしのこえのほうが好きでした
2008/01/06(日) 23:36:28ID:V2Pj9mWh
「だって、夢だからね……」(小説版364ページ)
2008/01/08(火) 22:52:43ID:VWqGswWu
ぶっちゃけ雲のむこうの背景は、PV含めた新海作品の背景の中でもレベルが低いほう
127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/01/13(日) 23:47:41ID:1w7htVzY
>124
中学時の記憶のままヒロキと心を通わせてる夢の中にいるサユリ(ヒロキを「ヒロキくん」と呼ぶ)と、
飛行機で飛んで夢から覚めたサユリ(ヒロキを「藤沢くん」と呼ぶ)がいるわけですな。
目覚めたサユリ(後者)は、ヒロキを見て、「藤沢くん」と呼びかけることで大切なもの=中学の頃の想い?を
なくしたことに気づいたのだとおもわれ。
記憶をなくしたのではなく、その頃の想いとか関係をなくしたのだと解釈すべきじゃね?(σ・∀・)σ
128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/01/14(月) 05:59:01ID:lbsXRW9p
結局ヒロキとサユリ
友達的な関係のまま(?)
別々の人生を歩んで行ったのかな?
129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/01/17(木) 20:48:09ID:BwmJUfwJ
無くしたのはあくまで夢の中の記憶では?中学の記憶はあるはずだ。
しかし、そういう解釈もあるな。ありがとう参考になった。
2008/01/17(木) 23:39:14ID:t1dyrKEZ
あの中学の夏までの記憶しか、サユリはないんだけど(そのあと寝てしまうから)
その夏の時点、ヒロキへ恋愛や特別な絆な感情を彼女は持っていたのかな?
ヒロキの方は、むっちゃ意識してるんだけど、そのときのサユリはヒロキを藤沢君と、
距離のある呼び方をしているね。
むしろ雨の日、街の本屋〜駅〜電車の彼女とタクヤのシーンを見れば
意識していたのは、ヒロキではなくてタクヤの方ではないか?とも思えてくる。
131見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/01/18(金) 09:55:52ID:4pwxgMw/
雨の日はむしろヒロキを意識してるだろ、気になるヒロキのことを聞きたいと思ってるはずだ。
そうであって欲しい。



2008/01/20(日) 20:11:46ID:2rpdoX8A
恋愛物語は女性作家の方が能力高いのかな…
133現時点
垢版 |
2008/01/23(水) 21:01:38ID:OMH1hK8j
秒速5センチメートル (2007年) 7.35点 Review20人
雲のむこう、約束の場所 (2004年) 4.00点 Review24人
ほしのこえ (2002年) 4.57点 Review26人
彼女と彼女の猫 (1999年) 5.40点 Review5人
2008/01/24(木) 19:22:22ID:SW1chXwo
そだよね、作家の技量しだいだけど、
恋愛物語は、女性作家の方が、美しく、また残酷に
書いているような気がする


2008/01/25(金) 10:40:49ID:kIUdNK9G
雲のむこう、約束の場所を見て

材料は最高にいい料理
単品で頼むとおいしさが忘れられない
でも、コースで頼むと口の中で
味の不協和音がおこる

おしいなー、もったいないなー
2008/01/26(土) 03:04:06ID:us7QFx+k
>>135
"小説"という料理をいっしょに頼むと、非常にまろやかで深みのある味に変わります
2008/01/26(土) 05:37:34ID:AVAilcJt
コース料理を2回たのむってこと?
それは・・・反則じゃん
138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/01/26(土) 10:01:15ID:EfCQpubZ
つか、こんな糞題材のメディアミックス小説買う金があるなら本屋大賞とかのまともな本に使った方がマシ
2008/01/26(土) 10:21:46ID:gSyzWVxb
夢の中でヒロシを待ちがれてた時の想いをなくしたんじゃないのかい
夢の中でのことって覚えていようとしても悪夢以外はいつの間にか忘れてるもんだし
2008/01/26(土) 23:02:56ID:AVAilcJt
小説読んでみました

えーっと、いい話だけど
こっちは、こっちで映像ないとだめじゃん
帯に短し襷に流し?かな

でも映像は美しいので、
とばしとばし、たまに見てます
141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/02/06(水) 13:16:59ID:A9Z2U/Qr
新海監督の「秒速5センチ」と「雲のむこう」がBD/HD DVD化
−4月18日発売で各5,775円。MPEG-4 AVC収録
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080206/comixw.htm
142アニメ主題歌
垢版 |
2008/03/23(日) 00:49:11ID:O/x0xyD5
雲のむこう、約束の場所
http://hiquality.air-nifty.com/blog/2008/03/post_33c0.html
143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/04/04(金) 21:15:58ID:cG3POhyr
過疎age

今日見てみたけど、視聴後感がとてもよい
見てる最中はたいして面白いと思わないのだけど、視聴後感だけはとてもよい
騙されている気がするけど、悪い気はしない
他の新海作品も見てみるわ
2008/04/05(土) 00:55:18ID:XoGmLQS0
今まさに見終わった
とりあえず良かった
よく分からないストーリーだったけどよくぞここまで感動させてくれた
2008/04/06(日) 21:04:32ID:sWau6uR8
メモリアルBOX、どんぐらい売れたのかな。今となってはレアアイテムだけど
2008/04/18(金) 16:19:48ID:5/FB0Vxg
秒速と一緒にBD版買ってきた、楽しみ
147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/04/20(日) 17:08:40ID:Fs3igqNP
今みている
148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/04/21(月) 17:28:34ID:hcmis9Qn
最後どうなるの?
2008/04/22(火) 02:56:45ID:SKxjM4h+
イデオンエンド
2008/04/22(火) 23:29:30ID:dBmNMe1r
こんどWOWOWで一挙上映らしいぞ!実況が楽しみだw
2008/04/23(水) 19:57:12ID:W4cOhSnW
>>150
一挙か!すげぇな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況