>>695
いきなり倉見慶子がどうとか、熊爺に言い掛かり付けられて???だったけど、
そんな前から何かあったのか >>680 が本当でNHKの対応不備が問題だとしたら、
アメリカ連邦議会でNHKに関わる諸問題を話す委員会を作れたとして、
問題にしてもらえる内容か聞いてみよう 今の日本国政府も国家犯罪で俺をくだらない数々の
事象に巻き込んだ落とし前も付けるに決まってるだろうしな 過失の割合減らすために
取り締まりに動くのかもしれない

しかしもうNHK解体とアメリカ資本の地上波放送市場参入で米日は話がついてるのかも
BBCが放送免許を将来的に返上を検討しているように、5Gとブロードバンドがあれば
放送波は携帯電話に振り向けていくのが世界のトレンド 2025-35年目標って言ってたな
要は、今のうちに「視聴習慣」「シェア」を取っておかないと市場参入は圧倒的に不利だということ

まあ和久田のおイタが問題になっても、出演歌手までは大丈夫か
大河もNHKや番組枠は火の車だが、真っ当な演者は無傷だしな