X



名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 5 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/09/28(木) 18:38:17.11ID:Vn0eizI4
名古屋、名古屋近郊・郊外の、店舗、設定、の情報交換スレです

次スレは>>970を踏んだ人が立ててね

前スレ
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1383392678/
2018/02/24(土) 11:43:49.04ID:Zt16C0bt
今日、ドーム前ナムコに行ってきたけど、ロゼ人気なのか専用台が2台も設置してあったにも関わらず、残り2個しか残ってなかったな。
一度、数手やってみて、変なはまり方して詰んでしまったのと、ちょうど隣で両親連れた中学生くらいの子が、一生懸命やってるようだったから、一旦、その場を離れて、
本屋で時間潰してたんだけど、戻ったてみたら、ちょうどアシスト(ナムコなのに)ありで獲ったっぽかったので、
ようやく一人で集中してプレイできると思って台に向かってみれば、残りの個数が少なくて焦ったのか、店員が急に設定弄りだしてて、いざ台をプレイしてみたら、案の定、露骨にアームが弱くなっててワロタ
2018/02/24(土) 11:46:10.40ID:Zt16C0bt
まあ一昨日タイトーで獲ったからよかったけどね。賽銭プレイだったけど・・

やっつけだけどロゼ加工してみたよ
https://i.imgur.com/bXJEQ8m.jpg
2018/02/24(土) 12:12:49.21ID:Zt16C0bt
>>412
ゲーセン側からしたら、仕入れた分の在庫を一人の客から消化されるより、より多くの人の手に行き渡ったほうが、得なんだろうね。

まあ確かに個数制限書いてないゲーセンは自分で自分の首しめてるけど
2018/02/24(土) 12:17:48.37ID:Zt16C0bt
>>415
書き忘れた、長期的に見て得ということね。
2018/02/24(土) 13:38:20.24ID:oSktJtex
グランディスタのロゼ、名西セガの橋渡しが幅広めで獲りやすそうに見える(プレイしてないから難易度はわからないが)
2018/02/24(土) 16:50:00.85ID:fYp8h5Jj
ロゼのメルカリ相場下がっていってるけど、ここから上がったりするんだろか・・・
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 16:55:31.09ID:WbIH/4aR
プライズで先物取引でもやってんのか?
2018/02/24(土) 17:11:09.14ID:Zt16C0bt
俺はロゼ気に入ってるし、ツイッターやYOUTUBEでも評判いいんだけど、ドラゴンボールフィギュアスレの目の肥えた人たちからすると、評判はいまいちみたいだね。

なんでも、顔の造形は今までリリースされたロゼの中でも抜群にいい反面、胴着の造形が手抜きなのと、塗装が安っぽい(グランディスタゴクウと比較して)とのことらしい。
対して、先日でたBWFCのゴクウとトランクスの評判はかなり良くて、今後、高騰する可能性も高いと聞くね。
2018/02/24(土) 17:13:19.39ID:Zt16C0bt
ロゼに関しては、最近、建て続けにロゼのフィギュアがリリースされたことと、3月に一番くじの奴も出ることを踏まえると、以前と比べて、希少性は若干落ちるのかもしれんね。
でも、まだ高騰しないと決まったわけじゃないから、クオリティ(2CH以外では評価が高い)も高いし保管しておくのもいいと思う
2018/02/24(土) 17:36:39.06ID:ECcb/ljy
>>412
乱獲する人はだいだい少ない手数で取って行くからな
そりゃ店からしたら大打撃ですわ
下手な人が乱獲してたらどうぞご勝手にって感じ
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:16:11.25ID:2bpNQKyC
グランディスタの1番最初のやつは1kgの景品だから面白くて4体持ってるなあ
売ろうかな
424名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:43:10.54ID:xT9i5e3e
>>422
乱獲する人は台を見極める技術がスゴいだけのこと。
少ない手数と言うが、技術面で言えばセガで1500円以内でゲットする人達と同じぐらいのレベル。
上手い人でも手数掛かるときは掛かるからな。
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:46:37.80ID:UDU0FRBL
>>423
オレもグランディスタの悟空はナムコで1体だけゲットしたけど、ロゼとベジータは複数個ずつ持ってるからもう1体ぐらい欲しいわ。
一人一個までだったから乱獲できなかったんだよな。
426名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 20:51:06.10ID:UDU0FRBL
>>413
マジ?
月曜日仕事休みだから個数制限がないようなら乱獲しようと思ってたけど厳しいかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:01:29.80ID:lZ/k76U7
転売ヤーではないけどクレゲが好きで景品は殆ど売ってたけどワンピ系よりもドラゴンボール系のが買取高いの多い気がする
ワンピ系は人気でアソートが多いのかな
2018/02/24(土) 21:05:57.31ID:6NNiEx5O
>>427
今高値で売れるのはQposketシリーズやで
来月のプリキュアやばそう
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 21:17:35.26ID:UDU0FRBL
>>413
グランディスタのゴクウってまだありましたか?
430名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/24(土) 22:45:32.67ID:2bpNQKyC
>>428
qposの白雪姫とかアリスとか高すぎてビビる
需要高いんだな
2018/02/24(土) 23:08:29.57ID:xcOX6BL5
ディズニープリンセスの最初期のQposketシリーズの相場はヤバい
2018/02/24(土) 23:16:21.91ID:Zt16C0bt
>>426
今日の午前の時点では残り個数2個だけだった。まだ倉庫に在庫残ってたらワンチャンあるかも

>>429
ゴクウはとうの昔になくなったよ。
2018/02/24(土) 23:27:02.77ID:xcOX6BL5
>>432
ドームナムコは18号のときも数日で瞬殺してたから望みは薄い
2018/02/25(日) 02:32:00.31ID:r1Ei3uVq
グランディスタゴクウが2月頃出てたのは、おそらく今の橋渡しの設定になる前の、全然獲れない末広がりの設定の橋渡しの頃に余った大量の在庫を倉庫から
出してきたんだろうね。俺が2月に見たときは結構の数飾ったあったくらいだし
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 04:55:56.86ID:H7AHQKk4
>>432
昨日の夜にドーム前ナムコに確認したらグランディスタのゴクウがまだ2体ほど残ってると言われたんだけど、それってロゼのことかな?
一応「それって金髪の方ですか?」と確認したら「はい。そうです」と言ってたからまた倉庫から出したのかな?
436名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 05:00:03.95ID:k2+iyzaa
>>434
ヤフオクやメルカリでゲットしても全然嬉しくないんだよなぁ。
まぁ悟空は1体だけでもしょうがないか。
近くのオークランドにロゼ大量に置いてあったから100円dayまで地道に待つわ。
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 05:15:22.96ID:k2+iyzaa
>>420
トランクスはセガ春日井で簡単に取れたわ。
400円ぐらいかな?アームのひねり具合を考慮しつつタテハメでやったらアッサリとゲットできたから4体もゲットしてしまった。
誰かグランディスタの悟空と交換してくれる人いないかなぁ。
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 05:22:30.60ID:k2+iyzaa
>>434
乱獲する奴がいるから倉庫に隠しておいたのかも知れんな。
439名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 10:59:40.96ID:H7AHQKk4
さっきドーム前イオンのナムコでグランディスタロゼ1体ゲットしたけど、何なんあのクソ鬼畜設定....

橋にハマったら何をやっても微動だにしないから、橋にハメた瞬間に景品が落ちるようにしなきゃいけない。
景品が橋に乗った状態でギリギリまでヨコして、橋にハマった時に落ちるようにするとかあの景品の重さ的に不可能だっつーの。
片方のアームで景品を転がさないようにしても絶対に転がったからあれは10000円ぐらい使った客に対してのみ店員がアシストするやり方だと思う。

タテハメにするにはパワーが弱すぎるから必然的にヨコハメを目指さなきゃいけない。
ヨコハメにしたとしてもパワーが弱い上に橋がガタガタだから少し持ち上がるだけで全くヨコにズレない。

落ちかけにも関わらず店員にアシストをお願いすることなんて初めてだったから本気で驚いた。
10000円ぐらい使って景品1体とかあり得ねぇわ。
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:10:59.59ID:GJx5j7V1
ちなみに景品が横に橋の間に転がってハマった瞬間に詰みだったから、その度に店員呼んで橋に乗ってる状態に戻してもらったわ。
あと2体残ってたから、このスレの人でもしやることがあったら、橋の間にハマったら詰みだからその度に店員に戻してもらえ。

最後は店舗責任者らしき人が出てきて一緒にどうやったら落ちるか考えてくれた。
その人でも箱の位置を変えないと動かせない状態だったからな。
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 11:29:25.17ID:GJx5j7V1
ナムコはやっぱりクソだわ。
セガと違って大金つぎ込んだ時にしかアシストしてくれない分、本気で質が悪い。
今日グランディスタの練習をしようと思ってたけど、橋の間にハメた瞬間に詰むような鬼畜ゲーじゃ金がいくらあっても足らねぇわ。
2018/02/25(日) 11:43:52.26ID:r1Ei3uVq
>>440
上のレスでもあったけどドーム前は縦だと詰むから基本横ハメが鉄則だね。逆に縦にさえはまらなきゃ幅は広いからたいていのフィギュアは数手でとれるケーズも多い。(事実、グランディスタベジータは500円でとれた)

でも昨日店員がグランディスタの台の設定弄ってたから、もしかしたら、あれ以降、通常よりアーム弱くなっててとりにくくなってる可能性高いな。
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:02:37.49ID:aGBM5zd1
金山セガもグランディスタの1番最初のは設定糞だったぞ
あの景品の重さに対して絶望的なアームパワーだったしな
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:08:48.76ID:GJx5j7V1
>>442
取りにくくなってるなんてものじゃない。
アシストがなきゃ絶対に取れない。
嘘だと思うなら今日行ってやってみてくれよ。

ヨコハメって基本的に橋の間にハメテからが勝負だよね?
それなのに橋にハメたらどれだけギリギリを狙っても全く動かなくなる。

橋にハメたら景品が落ちるようにしなきゃいけない。
つまりギリギリまで横向きにしなきゃいけなくなる。
だけど橋幅が広いことに加え、グランジスタの景品が重いから、少しずつ横にしていったとしても途中で必ず転がって橋の間にハマる。
そこから全く動かせないからな。

あれは大金を使った客に対してのみ店員がアシストしてようやく取れる設定だと思うよ。
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 12:32:16.75ID:GJx5j7V1
ケーキ屋本舗レベルの人でもアシストがなきゃ厳しいんじゃないかな。
オレの隣で腕のありそうな兄ちゃんがオレのやりかけをやってたけど諦めてたし。
橋の間にハマってから動かせなくなるのはキツいわ。
重心位置を見極められたとしても、橋の間にハマってから動かせなくなるのはキツいと思うわ。
2018/02/25(日) 12:51:16.60ID:crv9yXpP
はさかならならくんはケーキ屋本舗に心酔してるんだね
447名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 13:03:55.38ID:GJx5j7V1
>>446
心酔してるんじゃなくて上手い人ならどう取るのか知りたいだけなんですよ。
あなたならどう取りますか?
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:55:31.63ID:aGBM5zd1
>>447
無理ゲー店でやるより良い店探してトライ
最低限の橋幅とパワーがなきゃ橋渡しはやる気にならんなあ
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 15:55:33.14ID:hINC3HtT
上手い人は早々に見切りをつけて撤退するよ
2018/02/25(日) 17:12:57.34ID:7W8UFpBY
>>447
1,2回やって左右のアームの強さ確認したら設定と相談して撤退か続行か決める
上手い人はどの台でも取れるんじゃなくて、取れる台を見極めれるから上手い
アシストがないと取れないのに続行してる時点でお前は一生下手くそ
2018/02/25(日) 17:44:34.21ID:r1Ei3uVq
下手くそというより、むつかしい設定にあえて挑戦するのが好きなんじゃね?まあ無理ゲーはずっとやっててもしょうがないけど、その姿勢は評価できるんじゃね

そいやgenkiの最新動画見たけど、あれも無理ゲーで獲れるわけないのに、ひたすら試行錯誤して撮ろうとする様子が、見てて面白かった。
あと過去の二階堂の撫でアーム台を攻略する動画も結構好きだな。無茶設定にあえて挑戦していくスタイル俺は嫌いじゃない
452名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 19:54:05.15ID:WmEokOLy
>>451
オレも二階堂の動画はよく見るわ。
あれ面白いよね。
これからはナムコは止めといてセガで取るようにしよ。
金山のような都会のセガだと設定厳しめで取りづらいから多治見とか春日井のような田舎で取るのが良策かな。
453名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:00:01.50ID:S7SYse3L
ていうか3月8日に発売されるグランジスタ黒髪の孫悟空のフィギュアどう思う?
パッと見はスーパーサイヤ人の奴よりもダサく見えるんだけど。
あと、ブルーベジットファイナルかめはめ波とかいうフィギュアもでるみたいだけど、アレかっこいいかな?
2018/02/25(日) 20:29:51.83ID:7W8UFpBY
>>453
>>239
最新写真はこれだと思う
http://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/11/DSCF3918.jpg
455名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 20:52:47.10ID:WmEokOLy
>>454
よく見たらカッコいいな。
できたら三体ぐらいゲットしたいわ。
2018/02/25(日) 21:40:09.02ID:r1Ei3uVq
>>453 
これだね
『ドラゴンボール超』最強戦士のベジットが放つ「ファイナルかめはめ波」を迫力のフィギュア化!
http://hobby.dengeki.com/news/520696/
2018/02/25(日) 21:42:09.92ID:r1Ei3uVq
>>454
ノーマルゴクウゲットしたいけど、3月はゴクウの新形態が一番くじで出るから、そのための資金繰りでゲットできるかどうかわからんわ
てか一番くじは5000円くじだけにしてもらいたいものだ・・
2018/02/25(日) 21:50:49.54ID:r1Ei3uVq
>>452
二階堂は面白かったぶん、UFOキャッチャーあげなくなったのが悔やまれるね。
彼の友達?のアピロスの動画も面白くてたまに見てるけど、更新頻度が低いのが傷
459名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:51:03.51ID:WmEokOLy
>>456
これガチでカッコいいわ。
4体ぐらいゲットしたい。
これだけカッコよかったらクレーンゲームと言えどすぐになくなるだろうな。
460名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 21:53:14.54ID:UyXXArBH
>>457
一番くじってどんなの?
詳しくないから分からんのよ。
5000円ぐらいのくじやって運が良ければゲットできる的なやつ?
2018/02/25(日) 21:53:25.44ID:r1Ei3uVq
たまに
2018/02/25(日) 22:09:13.58ID:r1Ei3uVq
>>460
一番くじは一回600円くらいで引けるくじ。だいたい約70枚くらいのくじ(一ロット)の中から
上位賞(主にフィギュア)、下位賞がバラバラに入ってるので、そこから上位賞狙って引く感じのやつ。
(上位賞は一ロットにつき、1,2個くらいしか入ってないので希少価値が高い)

一方、5000円くじはハズレがないくじで、数通りのバリエーション違い(塗装などが)のフィギュアを一回5000円でランダムで引けるやつかな。
ちなみに、一番くじのフィギュアは生産台数が極端に少なかったりするから、後々高騰することが多い
2018/02/25(日) 22:11:49.12ID:r1Ei3uVq
>>460 
http://bpnavi.jp/s/kuji/pc/medias/show_by_num/2317
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:21:58.75ID:WmEokOLy
>>463
3月10日からファミマやゲームセンターで開催されるという認識でOK?
1回650円というのは650円分の買い物をしたら1回分のくじを引けるということかな?
2018/02/25(日) 22:24:54.29ID:r1Ei3uVq
>>464
くじ自体が一回650円で買える。店員にくじ〇個くださいって頼む感じ

あとコンビニと言っても一番くじを取り扱ってない店もあるので、購入前には取り扱い店舗を
公式ページでチェックするといいね。今のところ、まだ発表されてないけど
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:33:20.83ID:WmEokOLy
>>465
たまにファミマでやってるアレか(笑)
詳しい情報ありがとね。

もし当たりが出たらその場で景品と交換してもらえるの?
1回650円とか金がいくらあっても足りなさそうだけどさ。
467名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 22:42:34.77ID:UyXXArBH
>>457
一番くじ70回分その場で購入とかできるものなの?
そもそも景品は一店舗につき何体ぐらい置いてあるものなんだろ?
2018/02/25(日) 22:51:19.88ID:r1Ei3uVq
↑もちろん、その場で交換してもらえる。あと、皆まで言うなかもだけど、くじを引く際は、ちゃんと目当てのフィギュアが残ってるか、レジの裏を確認する(たいてい裏に飾ってあることが多い)ことと、なければ店員に在庫が残ってるかどうか訊いてるみるのもいいと思う。
まあ、一番くじも熱くなるとクレーンゲームみたく散財しかねないから、やりすぎには注意だな
2018/02/25(日) 22:55:13.56ID:7W8UFpBY
そのくじ知り合いに頼んでロット買い頼んだわ
下位賞+上位のダブリ売ればほとんど元取れるからオススメ
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:06:46.59ID:WmEokOLy
>>468
確かにやりすぎには気を付けないと。
A賞の身勝手カッコいいよね。
今回、運試しがてらやってみようかな。
近くに一番くじやってる店舗があればいいんだけど。

普通の人はどれだけ買うものなんだろ?
10枚も買う人なんて稀だよね?
あと、早朝に並ぶとかはあるのかな?
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:09:11.14ID:UyXXArBH
>>470
もし仮に70枚買うとしてそこまですればA賞って当たるものなのかな?
外れたら絶望間がヤバそうだけども(笑)
472名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:13:32.99ID:UyXXArBH
すみません。間違えました。
>>471>>468さんへのレスです。
2018/02/25(日) 23:16:01.03ID:r1Ei3uVq
>>467
おそらく70回ぶん一気に購入しても何ら問題ないと思う。ただ後ろに人が並んでたりしたら白い目で見られそうだけどw
自分の場合、過去の一番くじで、一回10枚ずつ引いて、ちょうど残り枚数も少なかったから、2回に分けて引いたら、上位賞2個当てることできたよ

>そもそも景品は一店舗につき何体ぐらい置いてあるものなんだろ?
はっきりとは言えないけど、見る限りだと、一店舗一ロットというのが通例な気がする。(つまり、当たりのフィギュアはだいたい1,2体くらい)
まあ人気の見込める景品なら、一店舗で数ロット仕入れてるところもあるかもしれんけど。
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:30:18.44ID:r1Ei3uVq
>>470
好きな人なら一回10枚買う人もザラにいるね。そいや前、名駅のナムコの6Fで女性が列作って並んでたのを見たんだけど、後で調べたら、その日、カードキャプターさくらの一番くじの発売日だったらしい。
2018/02/25(日) 23:32:40.58ID:r1Ei3uVq
>>471
最初に目当ての景品が残ってるか、店員に確認後、くじ全部引けば確実に当たるね。
まあ一回650円として全部やるとなると、45500円かかってしまうけど・・w
2018/02/25(日) 23:35:36.87ID:r1Ei3uVq
>>469
知り合いいいなあ。そいやアマゾンに一ロット丸ごと売られてたけど、くじ全部買い占める値段より高いのばっかなんだよなあ

ちなみに今回のくじの内容はこんな感じ
A賞 新形態 孫悟空 フィギュア(仮)(全1種):2個 ・B賞 超サイヤ人孫悟空 フィギュア(全1種):2個
C賞 超サイヤ人ゴッド超サイヤ人孫悟空 フィギュア(全1種):1個 ・D賞 孫悟空 フィギュア(全1種):1個
E賞 超サイヤ人ロゼゴクウブラック フィギュア(全1種):1個 ・F賞 色紙(全9種):18個
G賞 グラス(全4種):21個 ・H賞 クリアファイルセット(全12種):24個
・ラストワン賞 色紙 〜バトルヒストリー〜(全1種):1個 ・(くじ70枚含む):1組
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:38:54.85ID:WmEokOLy
>>475
一番くじ大人買い...
身勝手悟空欲しいし1回やってみようかな...
代わりに当分クレーンゲームやれなくなるかもだけど(笑)
ハガレンでいう等価交換の原則みたいなものだよね。

近くの店舗だと問題が起きたときに面倒だから少し離れた店舗でやらんとマズイか...
478名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:41:29.56ID:UyXXArBH
>>476
もし仮にコンビニで大人買いした場合、荷物ヤバイことになる?
479名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:49:20.42ID:UyXXArBH
>>475
一番くじって大体何時ぐらいから開始されるものなの?
2018/02/25(日) 23:50:47.67ID:r1Ei3uVq
>>477
俺も正直迷ってるんだよね。。ちなみに、身勝手ゴクウのフィギュアは今回の3月のくじに続き、5月のくじ、そしてプライズではDXFシリーズ、必殺技シリーズと年内に結構な数リリースされるらしい。
でも、写真見ると、どれも特殊のポージングをとってるものばかりで、3月のくじのような素立ちの身勝手ゴクウのフィギュアってないんだよね。

そうしたこともあって、3月のくじはゲットしたいと思ってしまう。。
481名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/25(日) 23:55:59.84ID:UyXXArBH
>>480
そんなに欲しいなら絶対にゲットしなきゃだね。
今回のクジが身勝手シリーズ初回でしょ?
初回はレア度高まりそうだけどね。
2018/02/25(日) 23:58:39.03ID:r1Ei3uVq
>>478
うん、全部購入するとなると結構な荷物になるだろうねwくじのフィギュアの箱ってクレーンゲームのプライズの箱と比べて無駄に大きいんだよね。。

>>479
店舗にもよると思うけど、コンビニなら午前0時に行ってなければ、荷物が届くくらいの時間を見計らっていくのも手かも。とにかく、今は取り扱い店舗の発表待ちかなあ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:18:11.58ID:lry8K2aJ
>>482
なるほど。
ネットでみたら金を先に渡しておいて「〜賞がでるまで買います」といって一つずつ引くのが賢いやり方らしいね。
何か欲しくなってきたわ。
店舗発表まで待ち遠しいな。
484名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 00:19:19.17ID:itQk+Aku
ていうか取り扱い店舗って3月1日から発表されるものなのだろうか?
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 02:01:02.61ID:lry8K2aJ
一番くじのダブルチャンスキャンペーンがよく分からないんだけどどういうこと?
詳しい方教えて下さい。
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 03:49:37.42ID:lry8K2aJ
>>482
試しに2/24から発売されてるワンピース一番くじの販売店に在庫があるかどうか確認してみたら取り扱っていないと言われたんだけど、どういうことなんだろ?
487名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 04:19:34.64ID:lry8K2aJ
聞いてみたら一つの店舗では売り切れで、別店舗では今日の12時頃から発売するらしい。
ワンピースも滅茶苦茶人気あるんだな。
488名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 11:35:06.76ID:lry8K2aJ
ワンピースの一番くじ、3000円分買ったらB賞二つゲットしたんだけどこれってたいい方なのかな?
489名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:18:25.63ID:p4OmiXTX
知っている人もいるだろうけど知らない人に、セガのUFOキャッチャー8か7かどっちか忘れたけど、あの機械獲得したら設定で最初はアームが弱々になる
1つ目は誰かがプレイした後でアームもマシで1000円以内で獲得したけど、2つ目置いてもらったら全く動かなくなった
店員が機械を弄った訳でもなく、獲得してから次は一定の金額を使わないとアームパワーが上がらなくなる仕様
因みに岐阜瑞穂市のレジャラン
聞きたいけどここ常連の人いる?
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 13:29:50.72ID:4NQBmr9p
ロゼ欲しい奴はささしま行きなよ
運が良ければ1000円以内で取れる
2018/02/26(月) 13:59:01.70ID:xbXVCViX
>>489
レジャラン系列ならufo8セカンドじゃないかな?
自分もささしまレジャランのufo8セカンドで同じような経験あるし、取れすぎ防止の設定あるかもね
2018/02/26(月) 15:11:42.58ID:xyx7s+Rv
>>489
ペイアウト設定も知らんのか?
2018/02/26(月) 15:14:19.24ID:qYcC8UKr
八事のゲーセンでグランディスタのロゼ2回でとれたんだがw
個数制限ありで残り2個だから欲しい方お早目に〜
494名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 15:55:37.68ID:p4OmiXTX
>>492
知ってるよ
だから知らない人に対していってるんだよ
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 16:09:39.15ID:GURRkWFv
>>494
ワンピースの一番くじでA賞欲しかったんだけど、先に来た人が40枚枚近く買ったらしく、A賞2体とも当てたらしい。
残り20枚残ってたから全部買ってB賞3体とラストワン1体をゲットしたが、B賞よりもA賞が欲しかったわ。
2018/02/26(月) 18:52:47.44ID:60bW/X75
>>488
めっちゃ羨ましいんだがw 開封用と保存用もしくは一つを売り用にすることできるし、最高だな。
2018/02/26(月) 18:54:50.88ID:60bW/X75
>>493
八事ってport24かな?port24といえばたこやき設定の台とかのイメージしか沸かないわ
2018/02/26(月) 19:00:36.26ID:60bW/X75
>>485
この前くじやったとき店員が、くじの本体についてるQRコードからWチャンスキャンペーンに応募できるとかなんとかって言ってた記憶がある

ちょーうろ覚えだから間違ってたらスマンだけど・・
2018/02/26(月) 20:25:29.57ID:qYcC8UKr
>>497
ロゼはufo9で橋渡しだった。
1プレイ試せば簡単だとわかると思う
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/26(月) 21:47:37.24ID:GURRkWFv
>>496
先に一度5枚程引いたときにB賞2体ゲットした。
一番くじのこと何も知らなかったものだから自転車で行っちゃったんだよ(笑)
あんなクソでかいフィギュアだとは思っておらず、帰りキツいからB賞でもいいかと判断して一度自宅に帰宅したんだけど、どうせならA賞も欲しいと思って2時間ぐらいしてから再度コンビニに寄ってみた。
すると、オレの後に来た人が40枚ぐらい購入してA賞2体ともゲットしていったらしい。

残り枚数を聞いてみると後15枚ぐらいだったからA賞とほぼ同じのラストワン狙ったろと思って全買いしてしまった。
A賞欲しかったからダブルチャンスキャンペーン?とかいうのもやってみたけど全部ハズレだったわ(笑)

こんなデカイ箱、自宅に置いておくスペースがなくて困ってる。ヤフオクもやり方よく分からんし...
ゲットした人は大体どうやって保管してるの?
2018/02/26(月) 22:14:06.50ID:XhP2kt5Y
一番くじのスレじゃないんでそろそろ
502名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 00:35:01.17ID:rdeL0MkR
>>501
悪い
一番くじスレに移動するわ
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 02:00:04.81ID:DLuZ1kOr
スーパーそに子?ていうエッチなフィギュア欲しいけどささしまや金山セガになくて辛いわ
アーバンのわけわからん設定やったら散財して無事死んだ
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 04:06:47.66ID:X3f+mj/W
>>503
アーバンって大須の?
あそこって確かウル4プレイヤーの溜まり場って印象だけど。
クレーンは厳しいんか....
505名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:15:01.84ID:AVZTyzVL
タイトーのそに子簡単だよ
2018/02/27(火) 07:58:18.47ID:7ia3VU9p
>>503
アーバンは正解分かれば簡単な設定だったけどな(動画の設定は先週金曜日になくなった)
https://youtu.be/Su4M_rpDc08
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 07:59:27.11ID:X3f+mj/W
>>505
どこのタイトー?
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 08:21:45.36ID:odkBRvwU
>>507
大須のタイトー
橋渡しで手前に滑り止めの無い突っ張り棒があるからそれを使うといいぞ
509名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 10:47:14.47ID:nWwrZan7
>>508
実際にその筐体を見てないから分からないけど、少しずつ景品を手前側にずらしていって最後は押しでポトンと落とす感じかな?
510名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:09:42.51ID:kaYT5PGl
今日、クラブセガ春日井でバイキンマンのぬいぐるみをゲットしようとしたけどダメだったわw

タグの間にアームを入れて思いっきり持ち上がったんだけど、動き出すアームの振動でその場に落ちるだけだった。
511名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/02/27(火) 19:33:59.75ID:HCYGKixo
【UFO】  山本太郎も横浜で遭遇  ≪W◇″型の発光体≫  世界にテレパシー放送  【大宣言】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519704223/l50
2018/02/28(水) 13:25:25.87ID:7dZebiJM
>>508
確かに大須タイトーのそに子とりやすいな
800円くらいで安定してとれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況