X



名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2013/11/02(土) 20:44:38.71ID:Hpdo6v5L
名古屋、名古屋近郊・郊外の、店舗、設定、の情報交換スレです

次スレは>>970を踏んだ人が立ててね

前スレ
名古屋 UFOキャッチャー、プライズゲーム 地域総合スレ 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1349786903/l50
414名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/01(土) 20:12:39.65ID:3fEgawxR
>>413
やっぱ長久手か
てかまだシンゴジあるってすげーな
余程取れにくいのか在庫多いのかな
2017/04/01(土) 22:15:02.43ID:JLZyuYJk
>>413
リンクの動画の台車ラジコンがゴジラの動画でチラッと映る袋に入ってるから、多分投入間もないころに撮影してたのを公開してなかっただけっぽい
https://youtu.be/j9_e2WWHgsE
2017/04/01(土) 22:16:16.32ID:JLZyuYJk
>>415
引用間違えた
正しくは
>>414
417名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/02(日) 11:22:45.48ID:arjeyeNB
名古屋のゲーセン動画ならアーバンの変態設定たくさんやって欲しいな
2017/04/04(火) 00:46:46.46ID:lwchn+Tt
金城ふ頭のメーカーズピアにセガができたみたいだけど、どんな感じなのかね?
419名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/06(木) 20:08:00.15ID:Xk3VsOF8
メイカーズピアのセガは今日行ったけど良くも悪くも普通。出来たばっかにしては設定ミス少なめ。小さいフィギュアは縦ハメして詰むのが多かったわ。大きいフィギュアは取りまくったから直されてる多分。駐車場代や電車代払っていくほどの所ではない気がする。
420名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 02:14:31.10ID:wyfiIrR4
エアポートウォークのナムコ行きたいけど遠いんだよね
名城線と東山線ユーザーの俺は糞みたいなゲーセンしか行けない
伏見セガはUFO7で詰みゲーばかりだしスタフォにいる人たちはガチで闇が深い
2017/04/07(金) 02:17:20.57ID:1f40amhb
名古屋で一番でかいのってやっぱ大高なんだろうか
2017/04/07(金) 05:12:07.02ID:k1niuMN6
>>421
たぶん大高ナムコだと思う。

>>420
名古屋市中心部のプライズで、ハズレの少ない店舗を求めるなら、ささしまレジャランか大須タイトーだと思う。タイトーは200円設定だから、サービスチケットがある前提だけど。
ヌルい設定と厳しい設定が混在しているが、見た目で見抜きやすい店舗として、名駅ナムコだったり大須アーバンだったりがあるといったところ。
セガも簡単な設定と難しい設定が混在してるけど、見た目で見抜きにくい。
あと、プライズコーナーの規模が小さい店舗に意外ととりやすい設定があったりすることも…
423名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/07(金) 08:01:49.94ID:wyfiIrR4
ささしまはナイツの糞店員とUFO8の微妙なアーム開閉のウザさで最近行ってないわ
ささしまは回収台は軒並みパワーないから分かりやすいけど
2017/04/11(火) 00:41:33.58ID:6gDh8uBR
大高ナムコはドランク鈴木が設定調整放棄して
新作フィギュアは全部バーバーカットの確率機に投入してるから
やるだけ無駄だな
あんな無能が大高にずっといるのは大高店長の管理能力が無能ってことか
425名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/11(火) 16:39:49.56ID:aE+y5aWo
豊田市駅のタイトーにシンゴジラわんさかあった
次回投入予定らしいのでやむなく撤退したけどどんだけ在庫かかえてんだよてレベル
2017/04/13(木) 02:02:48.47ID:77WjJc9c
大高ナムコってワンピやドラゴンボールのワーコレ一切投入されなくなったね
確率機のミニトリプルキャッチャーにばっかり入れたから客が一斉に離れたのを
人気が無くなったと勘違いしたドランク鈴木の無能っぷりがよく表れてるよ
ナムコ撤退してセガかタイトーが入ってくれねえかな
2017/04/13(木) 08:08:36.33ID:r5fqapVA
ナムコ系列はあんまいい印象無いな
でももっと最悪なのは最初からアシストしない宣言してるゲーセン
田舎のアピタとかに入ってるゲーセンがそんな感じ
2017/04/13(木) 12:19:50.29ID:F1gTZCLq
ナムコのジェミニなんて上限なしの青天井設定なこともあるからなあ
429名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 12:23:22.14ID:vgujvfKx
ぬいぐるみ設定はどこが1番いいのかなあ
2017/04/13(木) 16:51:39.40ID:F1gTZCLq
>>429
とりあえずセガをみて厳しそうならタイトーがいいと思う
431名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/13(木) 17:01:01.41ID:vgujvfKx
>>430
Cリングや確立期やりたくないンゴ
2017/04/13(木) 21:47:49.28ID:rLrP7uuF
盛り上がってますなぁ

フリューから8月4週か7月4週か忘れたけど、ほぼ等身大のラッキービーストぬいぐるみ出るよ
2017/04/13(木) 21:56:55.11ID:rLrP7uuF
>>418
>>419
金城ふ頭にできたのか
見に行きたいなぁ

>>422
なるほど
2017/04/14(金) 05:37:03.31ID:DZnhvk7m
>>431
セガについては、Cリング設定が減少傾向にある
ぬいぐるみを狙うとなると、どうしても確立機に入りやすいから、確立機でない店舗を探すしかないね。ラウワンなんかは、確立機以外に入ることは多々あるが、アシスト前提ゲーの可能性が高いんでオススメできないから、やっぱりセガやタイトーを回ることになると思う。
435名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/14(金) 12:30:20.83ID:YQeg2RWb
タイトーの末広がり橋渡しなら運が良ければ300円でとれる
2017/04/14(金) 19:07:38.08ID:WJpQ8ub9
タイトーのDリングがオススメ
途中どちらかに下がってしまった時は店員さん呼べば直してもらえる
437名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/16(日) 10:26:21.25ID:otfgmqyF
ナムコ大高のゴミ反動台は箱が転がったら負けだな
反動させないように爪が少し引っかかるの狙って箱を回転させてくといい感じだな
438名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/19(水) 17:59:30.50ID:41vfxg8O
モゾの4階ゲーセンって店員同士マイクで客の悪口いってた笑

こっちみてにやにや。きもっ
2017/04/20(木) 00:20:28.76ID:PbDqIbPE
>>438
店員が無線マイクで言う客の悪口ってどんな内容なんだろ?
自分にはモゾの4階のゲーセンの店員は客の悪口を言うような印象が全くないもんだからびっくりなんだが
440名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 14:24:53.98ID:Vsy7Y3vJ
モゾのセガてガバガバだよな
441名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/20(木) 18:16:59.86ID:hCWiYTSP
https://goo.gl/fSbVMj
これは嘘でしょ?本当だと嫌だなー。。
2017/04/21(金) 17:24:15.62ID:M16tYuyz
大須のタイトーサービス台のアームが貧弱って舐めてんのかw
443名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/23(日) 14:31:36.69ID:Jme5EaR+
アーバンの押し設定難しいわ
444名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 03:25:32.14ID:+tRyUqbs
ささしま全体的に設定辛くなった気がする
橋渡し系の橋幅がエグくなったな
445名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/27(木) 19:38:50.38ID:SR0DF+oS
大高ナムコ行ってきたら、3本アームばっか
ディズニーワーコレ古いのあれだけ残っている店そうそうないだろ
どんだけ獲らせる気ないんだよ
それも置き直し一回限りって糞な店の代表
一円も使わず帰ってきたわ
昔はワーコレ宝石設定でまだ楽しめたけどな
もう二度と行くことはないけど
2017/04/27(木) 22:18:30.78ID:M0YtJMXb
>>445
ナムコは名駅ナムコなどの例外を除いて、全国的に3本アームのクレーンばかりだぞ。3本アームがイヤなら、セガやタイトーに行くべし(それでも3本アームのクレーンはあるが)
2017/04/29(土) 01:39:54.07ID:IWnkwNIp
大高ナムコ、プライズコーナーはガラガラだな。
チョコタワーも取れないのが知れ渡ったのか誰もやってない。
あの板がある限り手詰まりになるのがあたりまえだからな。
3本爪のは金額設定だし、キャッチャーは糞設定ばっか。音ゲーは繁盛してたな。
448名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/04/29(土) 09:35:28.51ID:Zy/kgnSy
ナムコ全般スウィートランドはアクリル板が手前にある以上絶対に積む設定だよな
可哀想だから必死に金つぎ込んでやっている人に教えてあげてるよ
店員あともう少しとか言って、どんだけ詐欺まがいのことしてるんだよと思った
ここのスレ見ていたら糞設定教えてあげるべきだよな
449名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/02(火) 00:38:01.93ID:ZXFMXXEr
>>448 あの板があるせいで板にもたれかかったチョコタワーはぜったい崩れない。
タワーの下になってるチロルチョコを押そうとしてもあの板が力を逃がすから
絶対動かない。ハイリスク台どころかぼったくり台だよ。
板がないときにやったことはあるけどその時はそれなりにお金はかかったが
「これは取れる」って期待があった。今のはまったくない。
2017/05/05(金) 04:56:58.08ID:sOQqLbJz
大高イオンって菓子系多い?
2017/05/05(金) 07:53:46.74ID:ZEQDfNH9
>>450
確かに大高イオンのナムコは菓子系は多い。同じ菓子を複数のブースで展開してることが多い。あと、お菓子だからといって難易度が低いということはない。
2017/05/05(金) 10:32:33.70ID:qulB4/ds
菓子系いっぱいあるけどボールにバウンドさせて取るやつとか
カロリーミニとかにペラ輪がついてるのとか取らせる気がないのが多い印象。
カルパスの塔になってるやつも最初から後ろに傾いてるから結局触ると後ろに崩れる。
Dリングはなでるだけ。
100円で3回のやつもすげえアームが弱いからなぁ。
453S田
垢版 |
2017/05/07(日) 22:32:01.23ID:dlS/unFR
大高のナムコはドランク鈴木が居る限りプライズ全般はクソ設定のままだから
総スルー
レジャラン大高かラウワン鳴海はちゃんと取れるというかアシストで取らせてくれる
タイトー撤退後の徳重カプコンは確率機と、簡単に取れると無理ゲー設定に即変えるドランク鈴木同様の店員がいるからゴミ
あのままだと3年以内に閉店だろう
454名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/08(月) 11:49:38.71ID:HlX+lSF3
大高ナムコの末広がりてあれ詐欺すぎるわ
下降制限移動制限で二手目から詰むな
なんとかして敵の思惑通りにならないような作戦がいるけどほとんど運ゲー
2017/05/11(木) 00:11:09.64ID:TiJxOobg
大高のナムコは確率機バーバーカットにいつまでも艦これや東方フィギュア入れてて笑える
ナムコで5000円以上かけるくらいなら菓子はイオンの食品売り場、
フィギュアや玩具はネットかリサイクルショップのが断然安く買える
さっさと潰れてタイトーが入ってくれ
456名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 00:52:03.01ID:CO5jiDMu
ワンピフィギュア欲しいならブックオフが最強だな
ラブライブとかのオタク系は高めだけど

ワンピフィギュアが相場よりも大分低く売ってるからメルカリで転売して少しだが儲けてるわ
2017/05/11(木) 01:50:09.01ID:XotU6OT4
ナムコって昔に比べて大分取り辛くなったな
アームが撫でるだけでちょっと動く程度だわ
458名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/11(木) 22:01:54.78ID:mfrdGIfn
クレーンゲームから少し離れてみたら今まで自分の異常さを認識したわ
数ミリ動かすのに100円を投入するとか常軌を逸してるわ
500円で美味しいもの食べたほうがいいな
2017/05/11(木) 22:12:08.63ID:uCO9YKYA
>>458
フィギュアはそんな感じだろうなぁ
お菓子とかぬいぐるみにすればフィギュアよりは使わないんじゃね?
2017/05/11(木) 23:59:37.77ID:SgosN3sS
>>459
お菓子もいうて安くとらせてくれるゲーセンなんて基本的にないから、クレーンゲームはやらないと決めたならきっぱりやらないようにしたほうがいいと思う。
461名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/12(金) 17:53:26.24ID:8pe0TNdb
今池のドンキとその横のゲーセンゴミすぎて吹いた

アーバンの設定のが楽しいわ

おまえらてUFO9の押しの強弱どこで判断してるの?
462名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/13(土) 02:32:04.14ID:BHAfiV9C
愛知のクレーンゲームユーチューバーてtakuて人しかいないのかな?
お前らもっと動画撮れよw
2017/05/13(土) 08:51:55.53ID:lvIIIhaH
>>462
そもそもプライズゲーム挑戦動画の撮影OKな店舗が少ない。名駅ナムコ、大須タイトー、ささしまレジャラン、モゾのセガなどは撮影自体禁止だから、プライズの規模が大きめでかつ比較的とれる店で撮影可能なのが大須アーバンくらいしかないという現実。

一応愛知のクレーンゲーム動画を投稿してるのはtakuだけではない。ゴパン、なずなのクレーンゲーム記録帳というチャンネルも、名古屋のクレーンゲーム動画を投稿してる(ただし更新頻度はtakuに劣る)
464名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/14(日) 02:10:17.50ID:LPCb/yVO
>>463
そんなに禁止店多いとか知らんかったわw

なずなて人は最近まで笹島ぽいところの動画出してたけど最近になって禁止店になったのかな
まあ見てる勢にとっては橋渡しとかつまらんからアーバンの動画出してくれるtakuて人は貴重だね
低評価多いけどアーバン店員が低評価押してそう
2017/05/14(日) 04:51:51.08ID:AObaopNp
やっぱりtakuの動画ってアーバンだったのね
取り方参考になるから有難い
466名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 12:44:45.69ID:2ppZxwE/
リーフウォークカプコンって糞みたいな設定だったな
どうやっても獲れない無理設定
ナムコ系も酷いが、カプコン系も酷いな
店員がいくら使ったか必ず確認して設定弄っているし
子供連れが多いからいいカモにされてるな
2017/05/15(月) 14:57:52.83ID:EPYesSe5
>>466
4月末にオープンした徳重ヒルズウォークのカプコンに行ってみたけど、安っぽいリングパックのお菓子くらいしかとれず、フィギュア系は入る気がしないペラ輪1発設定か、幅が狭すぎる橋渡しばかりだったしプライズの固定客が付かなそうな感じがした。
小物は基本的に確率機ジェミニマルチ行きで更にクソ。
以前のフランチャイズタイトーのほうがよっぽど良かった。
ちなみに、徳重カプコンで見たプライズ機は以下
クレナフレックス 20台くらい
ジェミニマルチ 4台くらい
ufo9セカンド 6台くらい
スウィートランド5 5台くらい
ネオサークル 2台
デカクレ 8台くらい
ジェミニビッグ 2台
2017/05/15(月) 15:09:01.55ID:/fVC6Cjk
>>2
が古いので気になるが、一番でかいくて台数多いってゲームランドってところなのか?
名古屋じゃないから行けないが
2017/05/15(月) 17:36:40.27ID:EPYesSe5
>>468
プライズマシンの設置台数については、かなり変わっていると思う。
岡崎のゲームランドについてはわからんけど、モゾのセガはシネマ棟を合わせれば130台近くのプライズ機があるし、規模としては最大なんじゃないかと思う
470名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 17:47:25.93ID:mN22yGBI
岡崎キャプコンなんて行くだけ無駄だぞ
激狭谷型橋渡しばかりだからな
取れるやつなんていないからかプライズ用の袋すら設置されてないレベルw
まだ大高ナムコのが取れるレベルでヤバい

ちな参考画像
http://i.imgur.com/osMOzD1.jpg
http://i.imgur.com/SdXLfjm.jpg
471名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/15(月) 21:16:29.37ID:ST5KV8uy
カプコンの傾斜橋渡しは異常なぐらい狭いな
あの落とし穴の突っ張り棒も曲者
あの設定でお一人様1つ限りとかってまずその1つでさえ獲れないし
ゴムバウンドなんか無理ゲーだし
あれだけ店員いてもアシストすらないからな
カプコン自分でカウンターまでいかないと袋貰えないし
2017/05/15(月) 21:21:10.15ID:K5E6LsyK
ヤッパリヒルズウォークのCAPCOMダメダメだよな
他店ならある程度やってくれるアシスト全くなし
確率機はナムコですらある程度つぎ込めばとれるのにCAPCOMは変化なし
タイトー帰ってきてくれ!
2017/05/15(月) 23:47:49.30ID:2e3YfIuj
>>470
これ爪で押しても無理なんでしょ?
店員に言ったらどう答えるんだろうな
474名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 16:03:06.84ID:ZpqTDoGB
それ完全に詰んでるね
こんな糞設定店員にクレーム言えば取らしてくれるだろな多分
プライズなんかクレーンゲームで取るのがバカらしい
クレーンゲーム辞めてから分かるけど、あれ中毒症だよな
475名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 16:37:17.20ID:Y/WNCzcA
ギャンブル依存と比べたらキャチャーの依存なんか可愛いすぎるわ
横領した金をキャッチャーに使いましたとかないから
フィギュアは買い取りもあるしね
476名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/16(火) 23:25:15.30ID:b+7KctkU
カプコンは激狭橋渡しでアームパワー最強だからうまい具合にハメても谷型だから景品の下しか狙えなくて結局景品持ち上げてしまい詰むからね
477名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 13:58:42.44ID:V6d8zWKW
カプコン傾斜橋渡しでアーム最強なら上か下の板のどちらかに箱が少し出るぐらいに上手いこと乗せて出ているところを押したら上手く落ちそうだがかなり狭いしあの突っ張り棒が厄介だな
それかクレナならぶっ刺しでゲット扱いならその方法もありだけど、カプコンなら落ちなきゃゲット扱いにならないか?
因みにナムコタイトーぶっ刺しでゲットはできないから
セガは店員によってゲット扱いにしてくれた
2017/05/17(水) 15:23:29.06ID:tz+yhn77
>>477
大須のタイトーだとぶっ刺しなどで景品がアームから外れない場合はゲット扱いにしてくれたけど(つい先日)
2017/05/17(水) 15:59:07.09ID:1Ue57D1q
タイトーはアシストしてくれるし優しいぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/17(水) 17:28:49.63ID:V6d8zWKW
>>478
大須のタイトーぶっ刺しOKなんだ
大須のタイトー行ったら覗いてみる
名古屋市郊外のタイトーはぶっ刺ししてもゲット扱いにならず初期位置に戻された
2017/05/18(木) 13:39:30.00ID:pKh83wfP
大須のタイトーは店員選べばうまくアシストしてくれるよね
今もいるか知らんけどいば●は最悪だから呼ぶだけ時間の無駄
482名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/19(金) 12:06:14.68ID:rlv3uEiw
takuて人うまいな
クレナフレックスあそこまで操れるのヤバい
箱の橋押して振動で横に進める技術真似するわ
483名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/20(土) 15:24:39.60ID:Pkv5ZPFi
>>482
台バンテクも真似しろよ!
http://i.imgur.com/WINizFE.png
2017/05/22(月) 14:01:14.08ID:u2YIBjMs
イオン名古屋東店のゲーセン(名前忘れた)の橋渡しUFOキャッチャーで、横ハメしてみたんだけど、
景品をキャッチしても棒に巻いてあるビニールが回転してしまうせいで、景品の角度がかわらず定位置に戻っちゃうっていう現象が起きてしまい、結局とれずじまいで終わった。
これって普通なことなの? ちなみに、当方、UFOキャッチャー初心者です
485名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 17:53:40.55ID:iBJB7VAz
店員に文句言えばいいよ
あとデパート内のゲーセンは基本無理ゲー多いから注意したほうがいいね
初心者から毟り取ることしか考えてない
486名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/22(月) 18:31:25.81ID:578IU7a9
>>484
ビニールってシリコンのことかな?
名古屋は糞設定ばっかだし初心者はカモにされるぞ
最近のUFOキャッチャーなんか上級者でも取れないこともあるから
まず店員に状況を話せばいいんじゃないのか
それで何もしてくれなゃ二度と行かないほうがいいな
分かったら店の名前教えてほしい
2017/05/22(月) 21:22:48.36ID:u2YIBjMs
>>485
俺が単に初心者で下手だからかもしれないと思ったら、急に尻込みして結局言うに至らなかったよ

>>486
>名古屋は糞設定ばっか
マジか・・最近、UFOキャッチャーに興味持ち始めて、予習がてら動画漁りしたりと意気込んでたんだけどな・・
店名はおぼろげだけど、聞いたこともない名前だった気がするよ。ともあれ、向こう側に否があるのかこちら側としては、まだ確定できてないから、店名はいえんかもしれんからスマン。
誰かイオン東店で検証してくれるとありがたいんだけどね。ちなみに、俺のやった台はドラゴンボール超のフィギュアが置いてある台だった。
2017/05/22(月) 22:53:44.99ID:PbarD2WV
>>487
糞設定しかないから、どこを狙うといいとか店員と話ながらするといいよ
金山SEGAとかみたいにアシストありきの設定とかもあるからどんどん店員使っておk
アシストとかアドバイスがない店は行かないことおすすめする
2017/05/22(月) 23:29:35.50ID:EahiEGyF
名古屋のショッピングセンター内のゲーセンは、セガがアシストや設定の点でマシだけど、セガ以外はことごとくクソだから、純粋にプライズで遊びたいなら、大須のタイトー、アーバンとかささしま、内田橋のレジャランに行くことをオススメする
内田橋レジャランは設定緩い割に個数制限がないから転売ヤーが来ると速攻で在庫がなくなるけどね
490名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/24(水) 22:18:34.34ID:8u7JFaqt
やべえUFOキャッチャー面白い。ど下手なんだけど、中毒性があって、つい何千円とつぎこんでしまう。
ハア、でもやっぱ獲りたいなあ・・
2017/05/24(水) 23:21:32.89ID:VH/1KN5G
http://www.youtube.com/playlist?list=PLNZFBqyslHeFFrZIlTD_BkBSK1k_1lXsX
なんか大須アーバンの動画の再生リスト発見した。大須アーバンの動画を観たところで、実際に大須アーバンでお安くとれるようになるもんかねえ…
参考になるのは間違いないんやろうけど…
2017/05/25(木) 02:20:56.32ID:7iZEVz+K
>>491
上手いなあ・・箱の角を押し込んでいく攻略法か。真似たいけど、実際、難しいんだろうなあ・・
493名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 08:36:32.05ID:byrpz4TZ
大須アーバンのドフラミンゴ全く動かねえわ
2017/05/25(木) 09:52:39.95ID:rnI3IiBY
アーバンたまに緩いのあるけど、すぐ変えられるし動かないのもあるから嫌い
495名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 13:21:42.83ID:xiVJz92n
押しどころわからないと貯金箱になるのが大須アーバン
496名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 15:16:58.39ID:jRIq7Zge
ドフラミンゴはぺラ輪坂シールド設定で、箱を真っ直ぐにシールドまでを落として
ぺラ輪の横で釣って最短で200円か
釣ってシールドに乗せて押して300円だった
素人はシールドまで落ちてぺラ輪に入れて釣れずに諦めるか
横向きにシールドに落ちて動かずに諦めるね
探せば、素人にはムズいが緩い設定はあるよ
乱獲すると対策されるから2個まで
497名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 15:41:21.42ID:xiVJz92n
アーバンの話か?
アーバンのドフラミンゴペラ輪設定じゃなかったと思うんだが…
2017/05/25(木) 19:05:08.89ID:JWt3drfs
アーバンにペラ輪なんて見たこともない
2017/05/25(木) 20:18:49.58ID:7iZEVz+K
昨日、アーバンのかめはめ波のポーズきめてる悟空のフェギュアとろうと1000円つぎこんだが、結局とれんかった
誰かとれた人いるかな?
500名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:40:43.06ID:7iZEVz+K
ごめん間違えた、1000円じゃなくて2000円だった
501名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 21:48:44.10ID:qg92IqRa
アーバンでぺラ輪とか言ってないし。。。
2017/05/25(木) 22:00:32.21ID:lQbLGX+A
かめはめ波悟空800円で取れたよ
アーバンの中じゃ緩めの設定じゃないかな
503名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/25(木) 23:19:38.26ID:7iZEVz+K
>>502
まじかあ・・羨ましいと同時に尊敬するわ。俺にもその腕わけてくれw
504名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 00:02:02.97ID:yiIcrXY6
ペラ輪と言ったらウムコかな?
2017/05/26(金) 05:14:45.40ID:lw2r4dsK
みんな一つの台で使う最低金額っていくらくらいに決めてる?俺はゲーセンフィギュアの相場がだいたい
平均して2000円くらいだから、2000円までって決めてやってるけど。まあついそれ以上使っちゃうこともしばしばあるw
2017/05/26(金) 12:19:36.96ID:X1NTB7rx
処分台設定のを乱獲して売るためにやってるから上限300円

それにしてもプライズフィギュアの平均が2000円は高杉。どんなぼったくりの店参考にしてるんだよ
507名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 13:34:04.76ID:k3nK6w0Z
1000円までは様子見

そこから100円ずつ慎重にやるから15〜1600円かかってしまうわ

新作ばかりやってるからかなあ
508名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/26(金) 16:34:59.52ID:tRusXm5h
処分台のプライズ乱獲しても売っても数百円だろ
寝かして価値が上げればいいけど
愛知のゲーセンなんか1000円以上は使わないと取れないような設定ばっかりだし
よほどクレーンゲーム好きだったら別だけど
2017/05/26(金) 18:07:32.61ID:IT8srDUh
大須アーバンやセガ各店には、1000円かからずとれる景品が割とある気がする。ただ、名古屋市内のゲーセンで基本的には少なくとも1000円かかるという認識は間違ってないと思う

そういえば、一社のゲーセンが日曜日で閉店するらしいので、もしかしたら在庫処分してるかもしれない
2017/05/26(金) 19:17:49.45ID:lw2r4dsK
あの駅前にあるPORT24だっけ?しかし一つのゲーセンが潰れるのって、やっぱし寂しいもんだな。
今時流行らないのかね?ゲーセンって
2017/05/26(金) 22:53:04.28ID:/frD7lcX
>>508
箱が悪いのは除いて、低くても2、300円くらいでは買い取ってるくれる
儲けようとは考えてないし、取るのが趣味だからコーヒー買ったりできるくらいの儲けでちょうどいい
512名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/05/27(土) 02:01:14.35ID:V7L2QCXQ
ハンコックみたいな箱でか正方形の橋渡して橋幅狭いと詰むんだよな
2017/05/27(土) 02:46:55.53ID:WdrHqfe3
UFOキャッチャー初めて約2か月、獲得した景品といえば、約一か月前、長久手アピタのG-SQUAREで偶然獲れた未来悟飯フィギュア
一個のみでほかはサッパリ。才能ないってわかってるんだけど、面白くて辞めれなくてね・・ここにいる人たちは玄人っぽい人ばかりだから、憧れるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況