X



【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき12【きらりブックス迷走中!】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/02/21(火) 23:47:23.10ID:zVIeZDtc0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく。

【祝】『ぼっち・ざ・ろっく!』待望のアニメ化決定!!!!!

まんがタイムきららMAX掲載
『ぼっち・ざ・ろっく!』『きらりブックス迷走中!』で活躍中の
はまじあき先生を応援しよう!

―――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:https://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>980が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

はまじあき先生のTwitterアカウント
https://twitter.com/hamazi__

まんがタイムきららMAX
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/

まんがタイムきらら編集部のTwitterアカウント
https://twitter.com/mangatimekirara

関連スレ
[アニメ2板]ぼっち・ざ・ろっく! GIG.84
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1676853954/
[アニメ新作板]ぼっち・ざ・ろっく!
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/anime3/1613738651/
[4コマ板]【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)85【芳文社】
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/4koma/1674082121

前スレ
【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき11【きらりブックス迷走中!】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1675348576/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/06(月) 11:47:05.66ID:FKTxZm3h0
>>789
アニメ喜多ちゃんは辛辣さが足りないからむしろドン引きする度にごとりちゃん呼びしてほしい
2023/03/06(月) 12:32:03.93ID:0BIXrc44r
アニメだとあの大量のアー写はTシャツデザイン作るためにぼっちの家行った時に既に2人とも見ちゃってるから2期やってもそれぞれ押入れの中見て逃げ帰る展開はやらないんじゃないか?
792□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 12:32:51.39ID:jZ86vGSo0
アニメじゃ喜多ちゃんだけはぼっちにドン引きしてないんだっけ
2023/03/06(月) 12:35:45.25ID:JJE8VyE70
ベースのボディをぼっちみたいとか何の罰ゲームですかとかとかみるに
喜多ちゃんはけっこう天然はいっててつい喋っちゃうタイプなんだろうな
2023/03/06(月) 12:40:07.89ID:FKTxZm3h0
>>791
ふたりがチラ見せしただけだから実際に押入れにベタベタ貼ってるの見てドン引きしそう
2023/03/06(月) 12:46:08.96ID:5uIcwMoxp
プランクトン後藤さんはぼざろ原作買ったのかな
796□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ fbd5-CZum)
垢版 |
2023/03/06(月) 13:10:55.59ID:uRybfgRv0
喜多ちゃん「ひとりちゃん、押入れの写真全部私の写真にしといたからね♪」
2023/03/06(月) 13:37:53.73ID:67naUkoe0
>>795
誕生日もニアミスの2月20日なんだよね
2023/03/06(月) 15:46:55.37ID:Oppe+IkI0
同じヒト科としてよろしくね
はアニメで大量発生したぼ喜多には辛いだろうからしゃあない
2023/03/06(月) 16:18:46.60ID:rQ0l+ojv0
ごとりちゃんになってもすぐ呼び名戻ってるし大丈夫でしょ
その後もやらかしイベントの方が多いけど
2023/03/06(月) 16:28:16.11ID:tX/JweQX0
ぼ喜多は永遠の友情を誓い合うほどの仲だよ
801□□□□(ネーム無し) (ササクッテロロ Sp45-CZum)
垢版 |
2023/03/06(月) 17:29:22.48ID:s5fEjBrMp
>>798
ヒト科同士だから交配出来るね、に翻訳出来るから大事ない
2023/03/06(月) 17:32:48.07ID:0BIXrc44r
>>794
ふたりが見せたのは大きく印刷されてるやつでその前に棚にぶつかった時に天井とかに貼りまくってたのを剥がして置いておいた大量の写真床に落としてそれを見てビクッとしてたよ
アニメ版は漫画版よりキャラの距離縮めて(特に喜多とぼっち間)描写してたりするし2期で特に意味なく喜多からの距離開くあの流れは飛んで普通に帰宅するのでは?
2023/03/06(月) 17:41:18.76ID:YvTKB5x+0
2期やる前提の作りではなかったな
2023/03/06(月) 18:10:29.28ID:F7SZgrChd
>>796
アニメの喜多ちゃんはこんなこと言う
2023/03/06(月) 18:25:14.08ID:5uIcwMoxp
ぼっちちゃん福笑いアプリ化しないかな…
806□□□□(ネーム無し) (アウアウウー Sa1d-M0PC)
垢版 |
2023/03/06(月) 18:25:14.56ID:iuoKScfFa
ぼっちちゃんは作者やファンに人外扱いされるのに喜多ちゃんは同じ人間として扱ってくれるんだぞ やっぱり天使じゃないか
2023/03/06(月) 18:26:31.27ID:5uIcwMoxp
喜多ちゃんはちゃんとぼっちちゃんにプレゼントあげてただろ
山田と廣井のプレゼント見てみろ
2023/03/06(月) 18:45:18.47ID:QqaItp9w0
多分二次創作で草と酒瓶書いてた人ですらいくらベーシストでも悪く書きすぎたか…?ってなってたとこに飛んでくる剛速球
2023/03/06(月) 18:46:56.96ID:TGMOooxY0
また原作厨特有の見下しか
2023/03/06(月) 18:59:30.52ID:JJE8VyE70
山田「アットホームで和気あいあいとしたスレッドです」
2023/03/06(月) 19:03:05.28ID:nAN4BhkP0
https://twitter.com/eber_accebeR/status/1632632392581271552
俺も胸ぐら掴む喜多ちゃん大好き
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/03/06(月) 19:12:37.32ID:m3sC08AM0
喜多の好感度頑張って上げるぼっちちゃん大好き
813□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 2b09-CZum)
垢版 |
2023/03/06(月) 19:32:39.95ID:5Ruc0T6s0
虹夏ちゃん来た後の押入れの写真に喜多ちゃんの顔に大きく×付けられてて、喜多ちゃん来た後虹夏ちゃんの顔だけ真っ黒に塗りつぶされてそう…
814□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:45:39.73ID:4h2mwFAD0
アニメじゃぼっちにドン引きしてくれる真人間はもうあくびちゃんしか残ってない
2023/03/06(月) 20:50:42.84ID:zTUnQfsp0
あくびちゃんも何だかんだ面倒見がいいというか、ヨヨコ相手にコミュニケーションとれてるから虹夏みたいな天使枠になるかもしれん
2023/03/06(月) 20:53:47.46ID:BmvszdZV0
あくびちゃんの後輩ポジいいよね
2023/03/06(月) 21:05:19.66ID:BPF3vjdj0
距離の詰め方エグいっすね…を聞きたい
2023/03/06(月) 21:10:15.24ID:zuol7UNE0
あくびちゃんって同い年かな
2023/03/06(月) 21:10:36.68ID:J1vzXqxZ0
いうて風子キチやし
一番百合してんじゃね?
2023/03/06(月) 21:13:46.49ID:zuol7UNE0
ぼあくは流行る
2023/03/06(月) 21:15:16.31ID:WBShBfd30
ヨヨぼ
2023/03/06(月) 21:15:48.45ID:I5+pswNf0
ぼっちちゃん何故かあくびちゃん大好きだよな
2023/03/06(月) 21:18:45.23ID:xUT8ltvw0
あくびちゃんは1級ぼっち翻訳者の資格持ってるからな

なおタイプの違う初見ぼっちの距離の詰めかたに困惑
2023/03/06(月) 21:21:00.81ID:jr7rUT0C0
シデロスであくび以外のロイン知らないよね
2023/03/06(月) 21:26:24.98ID:ezVPRu0X0
>>824
ヨヨコ先輩はロイン交換しようとツンツンしてたけどね……
826□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:34:49.67ID:ZC+uozOT0
あのメンバーだとぼっちが連絡とれそうなの消去法であくびしかいないから
他が怖そうだったり明るい乙女だったりオカルト系だったり
827□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:38:32.06ID:ZC+uozOT0
あとぼっちを練習誘ったのもありそうだった
誘った本人は後悔してたけど
2023/03/06(月) 21:40:17.44ID:I5+pswNf0
オカルト系はぼっちちゃん平気だろ
829□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:15:13.92ID:ZC+uozOT0
心霊スポットとか平気だけどヤバい人だと思ったら避けてるかな
廣井と初対面で思いっきり逃げようとしてたし
2023/03/06(月) 22:20:17.17ID:UVo9jMXa0
マスクをとったあくびちゃんが見れる時は来るのだろうか
2023/03/06(月) 22:27:28.89ID:1hp4kHbpd
3期は無いんだろうから間延びしても2期で2クールやって欲しい
2023/03/06(月) 22:29:54.59ID:Su/2/94e0
いやあるでしょ
2023/03/06(月) 22:32:32.23ID:40oXDpjl0
>>830
長谷川あくびのゲームコーナー
2023/03/06(月) 23:08:24.17ID:0IwWBCA20
ぼっちが自分から連絡とったのって山田に歌詞見てもらった時以来なのでは
835□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 8b2c-xPLQ)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:10:53.67ID:0bBNIO8e0
アニメ二期はストーリー改変してもうライオット優勝させて大団円でいいよ
アニメでのプロの仕事の作詞作曲演奏がそのまま結束バンドのレベルって解釈しちゃってる人多いし、原作そのままだとぽいずんとかヨヨコの発言にメタ的にツッコミいれる人が出てくるだろうし諸々変えた方が全体的にまとまるよ。
やっぱりみんな最後は成功した姿見たいんだし、三期考えてもしばらく見せ場ないしでアニメは二期で完結させて売れたらオリジナルで劇場版やればいいよ
2023/03/06(月) 23:22:05.32ID:xUT8ltvw0
まあガチで高校生レベルの音楽でやるわけにはいかなかった都合上シデロスとケモノリアに求められるハードル上がりすぎ問題はある

そのままやったらyoutubeとかでポイズン叩き大炎上動画祭りになりそうなのも目に見えててかわいそう
2023/03/06(月) 23:26:05.78ID:BPF3vjdj0
ぶっちゃけ一期見たらその程度の問題は質で黙らせてくれるでしょという謎の信頼感はある
2023/03/06(月) 23:28:44.21ID:tX/JweQX0
三歩進んで二歩下がるのがぼざろだからね
ぼっちちゃんにそんな大成功は似合わない
2023/03/06(月) 23:28:55.74ID:BmvszdZV0
リョウが昔在籍してたバンドみたいになるだけだなそんな改変
2023/03/06(月) 23:29:56.75ID:BtDc8ghp0
きくりの歌も雰囲気で何か凄い感出せたしね

そんなにアニメ視聴者ってバカか?
てか二期やる頃にはアニメ新規より原作読んでる人間の方が多いだろ
2023/03/06(月) 23:32:40.97ID:BtDc8ghp0
>>840
あ、二期始まってからの新規ね
2023/03/06(月) 23:34:04.16ID:JJE8VyE70
シデロスは別に結束バンドの上位互換っていうのとは違うからちゃんとメタルサウンドなら大丈夫だとおもう
2023/03/06(月) 23:36:39.34ID:FKTxZm3h0
ヨヨコ一人に焦点当ててヨヨコが喜多ちゃんより歌上手くてぼっち並のギタリストってやれば説得力出るだろ
2023/03/06(月) 23:37:22.41ID:BmvszdZV0
そもそもライオットの審査内容にライブ演奏も含んでるんだから
楽曲の出来だけで優劣決めるんなら音源審査だけで終わってまうわ
2023/03/06(月) 23:44:00.69ID:zTUnQfsp0
個人的にはぼっちが承認欲求じゃなく単純にみんなと舞台に立ちたかったって泣くのがすごく精神的な成長を伺えて好きなのでちゃんと負けてほしいです
2023/03/07(火) 00:06:42.87ID:YbFZ4EgR0
視聴者を信じて全力で良いものを作ったら結果大ヒットしたのがぼざろ
現実世界のヒットでぽいやみが~とか言ってる人達はそういうネタで遊んでるにすぎないのよ
視聴者はそんなアホではない
2023/03/07(火) 00:10:46.57ID:146bF34H0
普通に原作通り負けてレーベル決まって終われば綺麗でしょ
2023/03/07(火) 00:12:47.73ID:2mZnVy5vp
鈴代さんと水野さんと長谷川さんの3人でヤマハに行ったらしいな
結束バンド勢揃いだな
849□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 01a6-OxCm)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:12:57.25ID:KuIQ8P+r0
コラボカフェ、オムライスが無いやん!
2023/03/07(火) 00:13:12.57ID:ayVGlV9gd
スラダンと同じであそこで勝ったら、は?って話だからな
2023/03/07(火) 00:22:41.21ID:fKCoLN9D0
かなりぼ喜多カプ推しが強いアニメ化だったが2期は流石にライオットで終わるだろうから餃子に脳破壊されるぼっちちゃんはみれないのが残念

漫画ではぼっちちゃんに人生のチューニング狂わされた喜多ちゃんがどこまで堕ちるのかをみてぇなぁ
高校卒業したら同棲しない?ぼっちちゃん今は高校の通学定期で下北まで来てるだろうから通えるけど卒業したら遠すぎだしいっそバンドでシェアハウスしてみようや
852□□□□(ネーム無し) (ササクッテロレ Sp45-a2By)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:23:02.89ID:2mZnVy5vp
>>850
キン肉マン2世は本来負ける試合をアニメで勝たせたことにより大炎上、以降アニメ化されず仕舞い
853□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:25:13.88ID:lXfTmRdB0
アニメ始まった頃は視聴者のほとんどが初見で原作知らなかったからフラットに受け入れた人がほとんどだけど、アニメスタッフに信頼置きすぎていざ二期始まると期待しすぎて肩透かしくらう可能性あるからほどほどにしとくのが良い。
原作読んでた俺も5話まではそうだったけど6、7、9話でテンポ気になったり10話で構成が巻き気味なのが気になったり12話のボトルネックがあっさりで「こんなもんか」ってなった。
良いところは本当に良いけど気になる点もあったアニメだから二期はそこそこ期待しとくくらいが良いわ。
2023/03/07(火) 00:29:05.05ID:E3QJHo5E0
ボトルネックの表現は俺も最初はあっさりしてると思ったけど見返してみると「アニメ」という表現媒体での最適解に思える
2023/03/07(火) 00:33:18.25ID:cyBFVe98r
アニメのボトルネックあっさりにかんしてはまああの演奏はどちらかというとキタちゃんの成長とぼっちちゃんへの信頼とかそういうのがメインだと思ってる
原作だと結構ボトルネックのとこ激しく弾いてそうな感じあるけどアニメの曲調は結構違うしそこまでの描写的にキタちゃんのぼっちへの信頼が原作より強くなってる感じある
弦切れてからのぼっちへの反応とかもアニメのが心配より信頼が強く出てる

ぼっちの演奏の見せ場は5、8話で当時オタオタしてたキタちゃんの成長した演奏の見せ場が12話かと
2023/03/07(火) 00:39:23.94ID:kFVF7BwK0
ボトルネックの所はたしかにあっさり感あったけどアニメだと曲の時間的制約がある都合上仕方なかったと思う
漫画は止まった時間の中で行動できるから…
2023/03/07(火) 00:45:26.59ID:TuKXkw/Td
ぼっちいけるのを確信したリズム隊がソロもうひと回しするのを映像だけで伝えていて結束バンドとしての成長もさりげなく描いてるよね
それでいてあの一連のシーンの情報全てが伝わらなくても成り立つくらいには説得力ある
あとは漫画とアニメの表現媒体としての違いもあるだろうけど
858□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 7110-1qR0)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:57:22.14ID:jg4qPLTc0
ボトルネックのシーンは一度見ただけじゃ分からないぐらいに情報詰め込んであるのがエモい
859□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 01a6-OxCm)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:06:58.39ID:KuIQ8P+r0
忘れてやらないで余裕の表情でソロ弾きながら観客の方チラ見するぼっちちゃん
星座になれたらのソロ後に安堵して天見上げるぼっちちゃん
どっちもアニオリだけど1話からの成長感じられる良いシーンだ
860□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:11:38.00ID:sG/dk3zY0
>>854
>>855
言ってることはまさにその通りだと思うわ。
実際俺が頭の中で自分の解釈のイメージ像作っててそれと違ったから勝手に肩透かし食らった気分になっただけだし。
ただアニメスタッフに絶対の信頼置きつつ原作読んで期待してると、初見では微妙に感じることもある。ボトルネックのシーンは見直すと良く感じられるがそれでも最初の期待感には届かない。
アニメスタッフのおかげで成功したのは間違いないが、背景には大半が原作知らなかったから受け入れられた点もありそうだから原作既読が増えた二期ではいろいろ意見割れる気がする。
2023/03/07(火) 01:17:23.45ID:W7W281AM0
知 ら ん が な
2023/03/07(火) 01:23:18.81ID:+7WIzGSN0
アニメの文化祭は曲の良さとボトルネックのあと天を仰ぐぼっちの美しさが最高だった
あと1号2号いるのが何か嬉しかった
別の話だけどぼっちちゃんは可愛いからいいんだよがカットされてるのが悲しいから二期やるなら星ぼを削らないでほしい
2023/03/07(火) 01:30:42.97ID:E3QJHo5E0
今でこそ絶賛の8話も「ギターと孤独と比べて曲地味じゃね?肩透かしだわ」みたいな感想もあったしそういう意味でもMVとライブ映像即公開はマジで神の一手
公式で簡単に見返せるというのは強すぎる
864□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 13fa-M0PC)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:33:13.49ID:WPFb/ia70
俺はボトルネック奏法の所あっさりだったなんて思わんかったけどな…皆んなに支えられてぼっちのピンチを乗り切る姿にじ〜んときたよ
865□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 01a6-OxCm)
垢版 |
2023/03/07(火) 01:45:45.53ID:KuIQ8P+r0
糞ブッキングライブが感動的な演出になってぼっちちゃんの歯ギターカットされたら泣く
2023/03/07(火) 02:32:05.08ID:yKWHptei0
喜多ちゃんのノミみたいだわってナチュ畜発言もカットしないでほしい
2023/03/07(火) 03:32:03.48ID:+P3C4zxx0
アニメから原作追ったので演奏シーンのぼっちイケメンムーブには多少戸惑いながらも「音の出ない漫画ならではの表現」ということで納得した
2023/03/07(火) 06:17:06.50ID:xVTAwWr00
5話8話はわさびのように初っ端からガツンときて、12話は唐辛子のようにタイムラグで後から辛さ(良さ)を感じる演出意図の違いが面白かったな
2023/03/07(火) 06:18:36.62ID:0zH4G5Q50
七味唐辛子で例えて下さい
2023/03/07(火) 06:20:35.33ID:W7W281AM0
AVで例えてください
2023/03/07(火) 06:41:10.62ID:06JzxNUM0
3話でゴミ箱探す喜多ちゃんがカットされてたのショックだった
872□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/07(火) 06:41:31.16ID:80KzG7Rz0
>>863
8話はむしろ原作アニメファンから一番否定的意見少なかったろ
エピソードの重要性考えると8話目の出来が作品全体の評価に関わるレベルだからこの話でアニメの高評価が固まったくらいだろ
2023/03/07(火) 06:49:54.25ID:KOPs+s3HM
ぼっちのアニメスタッフは何でウケたのか理解して無さそう
2023/03/07(火) 06:50:12.31ID:Dm8Ob+Pc0
あれでしょターミネーター2で「地獄で会おうぜ、ベイビー」のときスローモーション使わなかったみたいなシブい演出
2023/03/07(火) 07:16:48.34ID:QqokefBLa
>>801
ヒト科ってのはチンパンジー、ゴリラ、オランウータンまで含んだ分類群だぞ
876□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ 33e8-QTSM)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:22:00.58ID:24XZopY/0
>>875
はえー遺伝子がくっそ近いからなんかな
2023/03/07(火) 07:24:15.24ID:2mZnVy5vp
そもそもぼっちちゃんはヒト科なのか…?
スライムか何かだと思ってた
2023/03/07(火) 07:52:13.36ID:+P3C4zxx0
>>872
何でIDコロコロ変わんの?
2023/03/07(火) 07:52:20.87ID:jxc7vCNh0
ホモ・ゴヒトリボチス
880□□□□(ネーム無し) (ワッチョイ eb5d-xPLQ)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:58:53.31ID:2RCRzIyt0
>>878
回線安定しない
さすがにワッチョイくらいは分かるわ
2023/03/07(火) 08:19:05.87ID:KIeGL12eM
原作ファンだけど8話はぼっちのソロ始まったあたりから記憶がないので印象も何もなかった。気がついたら作画の違うリーマン二人が酒飲んでた
2023/03/07(火) 08:28:23.01ID:gh3P1TRq0
アニメの範囲でぼっち成長した!感動した!とか言ってる人は
ヒトカラヨヨコを見てスルーしてあげる気遣いの人後藤ひとりを見て
感涙の余りかぴかぴ即身仏になるんじゃなかろうか
2023/03/07(火) 08:58:09.18ID:QqokefBLa
>>882
いや、あれは気遣いよりも怖いからでは
2023/03/07(火) 09:05:05.31ID:Q3SZf7xVa
ぼっちの主人公としてのピークはライオットのチラシ持ってきたとこだよな
それ以降はぼっちというより結束バンド全員が主人公って感じ
2023/03/07(火) 09:09:52.01ID:Z5ZZOXql0
ぼっちはある程度ステージで安定して演奏できるようになった時点でただのお助けチートキャラなんだよなぁ
2023/03/07(火) 10:22:59.99ID:2mZnVy5vp
ぼっちちゃんと虹夏、喜多ちゃんの間に亀裂が生まれるエピソードはアニメでカットかな
2023/03/07(火) 12:23:22.97ID:wQcUdjzJd
腹話術のとこ完全にギャグとして流されてそうだけどその後も大して変わってないしなw
2023/03/07(火) 12:27:20.18ID:cyBFVe98r
虹夏や喜多ちゃんと本格的に絆が深まるライブ前にそのイベント消化した上にあっさり流したあたりやらんだろうね
毒舌減らしたりと色々マイルド調整されてるし
2023/03/07(火) 12:33:48.88ID:2mZnVy5vp
幽々がベーシストというだけでクズ呼ばわりされないか心配
ベーシストがクズなんじゃない
山田と廣井がクズなんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況