あの4コマ漫画家さんどうなったのかな?という趣旨のスレです
実質前スレ
消えた人を色々案じてみる 2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1299020113/
消えた4コマ漫画家を色々案じてみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/02(土) 16:03:48.96ID:NDFASElb
439□□□□(ネーム無し)
2022/03/22(火) 23:02:56.50ID:rVigtVkt440□□□□(ネーム無し)
2022/03/22(火) 23:55:37.49ID:jAGQm+O8 やっぱり「田中しょう」とかああいう系の漫画家は殆ど消えたんだな
441□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 00:05:02.98ID:eYBZ4DrG 田中しょうは地方紙で「あんずちゃん」連載中(定期レス)
442□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 00:08:14.14ID:kmlwAulu443□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 09:01:45.89ID:x/uJl1dZ 長谷川町子世代 → 公民館に展示室を設けられる
植田まさし世代 → カルトじゃない宗教とか自治区の機関紙(原稿料は出ない)
岩谷テンホー世代 → ピンクチラシ、ホームレス、孤独死
いしいひさいち世代 → スポーツ新聞、ゴシップ誌、闘病日記
OL4コマ世代 → 実話堕ち(紙)、カルト宗教の機関紙、インチキ広告、ネット論客化
DQ4コマ世代 → 異世界転生コミカライズ、WEBコミックのツマ
みずしな孝之世代 → 就職(非正規)
あずまんが大王世代 → 実話堕ち(デジタル)、クラウド副業、同人ゴロ
アレ以外の何か世代 → まだホームページやってます
海藍世代 → 永遠の充電中
カヅホ世代 → 手描きのバ美肉でバズり狙い
こめつぶ世代 → クソッなんて時代だ
植田まさし世代 → カルトじゃない宗教とか自治区の機関紙(原稿料は出ない)
岩谷テンホー世代 → ピンクチラシ、ホームレス、孤独死
いしいひさいち世代 → スポーツ新聞、ゴシップ誌、闘病日記
OL4コマ世代 → 実話堕ち(紙)、カルト宗教の機関紙、インチキ広告、ネット論客化
DQ4コマ世代 → 異世界転生コミカライズ、WEBコミックのツマ
みずしな孝之世代 → 就職(非正規)
あずまんが大王世代 → 実話堕ち(デジタル)、クラウド副業、同人ゴロ
アレ以外の何か世代 → まだホームページやってます
海藍世代 → 永遠の充電中
カヅホ世代 → 手描きのバ美肉でバズり狙い
こめつぶ世代 → クソッなんて時代だ
444□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 10:23:08.92ID:0RNOhRwk スレ違いかもしれんけど魔神ぐりこの楽屋裏がどうして終わった?か知ってる人いる?
445□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 11:23:20.85ID:QFHYYQA/ >>444
ぐり子先生は人気があっても容赦なくキリがいいところで終わらせるから。少なくとも一迅社時代のは。
講談社で復活したのは元々一巻で終わりで人気があったら復活するって言ってたけど今のところそれはなさそうだから人気なかったんだろうな・・・。
ぐり子先生は人気があっても容赦なくキリがいいところで終わらせるから。少なくとも一迅社時代のは。
講談社で復活したのは元々一巻で終わりで人気があったら復活するって言ってたけど今のところそれはなさそうだから人気なかったんだろうな・・・。
446□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 11:26:56.38ID:phlaU1in 一迅社時代のはほんと面白かったな
447□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 20:42:43.89ID:KJEF/zw3 >>443
頑張って描いたと思うが1つも共感できんね
頑張って描いたと思うが1つも共感できんね
448□□□□(ネーム無し)
2022/03/23(水) 23:32:51.45ID:kmlwAulu 又野尚が消えそうね
SNSやってないから
SNSやってないから
449□□□□(ネーム無し)
2022/03/24(木) 00:30:35.65ID:pfSbOGcn450□□□□(ネーム無し)
2022/03/24(木) 05:54:03.04ID:ucCEvPng >>449
単行本買ってやれよ・・・
単行本買ってやれよ・・・
451□□□□(ネーム無し)
2022/03/24(木) 07:43:36.88ID:Br4agT9T452□□□□(ネーム無し)
2022/03/24(木) 08:15:53.17ID:ADz43IOZ 共感つか傷付いたんやろ
453□□□□(ネーム無し)
2022/03/24(木) 08:42:05.12ID:2U/SQxW7 >>448
Webで活動してないとか更新がずっと止まってるような人は
連載が無くなると追いかけようがないもんなあ。
又野はママ友評論家になってるようだからその内
雑誌にコメントとかで名前が出てきそうだけど。
Webで活動してないとか更新がずっと止まってるような人は
連載が無くなると追いかけようがないもんなあ。
又野はママ友評論家になってるようだからその内
雑誌にコメントとかで名前が出てきそうだけど。
454□□□□(ネーム無し)
2022/03/24(木) 23:57:11.25ID:D/dvgCAx455□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 00:13:23.81ID:LWVPKRN9456□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 00:54:10.33ID:1ukS6hxa457□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 01:00:24.97ID:2SQgjgSn 毎年、春分の日を過ぎ桜の花が咲き始める頃になると馬鹿が涌くのです。
458□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 02:12:20.87ID:LWVPKRN9 一番のバカはゴミ4コマで一生食ってけると思っていた
漫画家だろ?
実際、飯漫画なんて人気ないし、ラノベ原作漫画なんて
キモオタしかいねーよ
お前らが消えろや
漫画家だろ?
実際、飯漫画なんて人気ないし、ラノベ原作漫画なんて
キモオタしかいねーよ
お前らが消えろや
459□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 02:18:14.01ID:LWVPKRN9460□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 02:19:38.21ID:1ukS6hxa 駒倉葛尾好きだったな
461□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 02:24:56.70ID:LWVPKRN9 そもそも才能ある4コマ漫画家は消えねーわ
お前らみたいな馬鹿が好きな漫画家なんて所詮そん程度レンテイドやろ?
お前らが支えれば消えなかったって分からねーんだな
砂川しげひさみたいなゴミレベルだろ
お前らみたいな馬鹿が好きな漫画家なんて所詮そん程度レンテイドやろ?
お前らが支えれば消えなかったって分からねーんだな
砂川しげひさみたいなゴミレベルだろ
462□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 02:28:04.10ID:ya3+Beqx ほら、土の下から出てきた虫がとっても元気
春はすぐそこまで来ているんですねえ
春はすぐそこまで来ているんですねえ
463□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 08:55:31.26ID:ns0V0Sv4 >>443見とるか〜?
こいつキミのせいで泣いとるんやでぇ
こいつキミのせいで泣いとるんやでぇ
464□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 09:15:58.17ID:ikote7xY465□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 20:45:40.66ID:N+a09HTo フェミとか関係なく、ネタが出なくなったギャグ漫画家はそっち系に走る傾向にある気がする。
末期のかいしゃしんのメロディーとかひどかった。
末期のかいしゃしんのメロディーとかひどかった。
466□□□□(ネーム無し)
2022/03/25(金) 20:51:52.78ID:57Xz3wbI OL進化論くらいに昇華しないと笑いに転化するのは難しい
467□□□□(ネーム無し)
2022/03/26(土) 00:19:04.44ID:JejPnj9X みずしな孝之もサボキャン末期やチクチワワで終わったと思ったけど
良く持ち直したもんだよ
良く持ち直したもんだよ
468□□□□(ネーム無し)
2022/03/28(月) 21:55:20.92ID:TCKYhISe 作者は活動中だけど、消えた雑誌(まんがタイムジャンボ)に連載されてた作品が(改題して)出版されたのでメモ書き:
津々巳あや
「こう見えて日渡くんの女子力は53万です -乙女ほるもん-」
全2巻
津々巳あや
「こう見えて日渡くんの女子力は53万です -乙女ほるもん-」
全2巻
469□□□□(ネーム無し)
2022/04/02(土) 10:25:58.89ID:T/1fepUJ 大坪敦子とかどうしてるんだろう?
いでは元四コママンガ家っていってるな
いでは元四コママンガ家っていってるな
470□□□□(ネーム無し)
2022/04/02(土) 20:19:37.06ID:WPTxAqLa アニメ化もしただめっこどうぶつ描いてた桑田乃梨子
もう書いてないのかと思ったら4コマ漫画じゃないけど単行本出たばっかだったわ
気付きにくいだけで実際は活動中の人も結構いるな
もう書いてないのかと思ったら4コマ漫画じゃないけど単行本出たばっかだったわ
気付きにくいだけで実際は活動中の人も結構いるな
471□□□□(ネーム無し)
2022/04/02(土) 20:30:16.66ID:U9g1S6C/ 桑田乃梨子は元々少女漫画の人で4コマは少ししか描いてない印象かな。
472□□□□(ネーム無し)
2022/04/02(土) 20:53:42.27ID:j/YFpjRJ 桑田乃梨子はLaLaで連載開始した時から読んでたので
4コマ始めたことの方が意外だったわ
4コマ始めたことの方が意外だったわ
473□□□□(ネーム無し)
2022/04/02(土) 21:00:23.47ID:9KHTJHdn 魔夜峰央先生は、飛んで埼玉で金が入らなかったら危なかったみたいだなぁん娘さんの描いたの見ると
アル中みたいで金を払って無かったとか、色々ヤバそうだった
アル中みたいで金を払って無かったとか、色々ヤバそうだった
474□□□□(ネーム無し)
2022/04/03(日) 07:45:21.45ID:GboM6S9Q この時期になるとぽわそんだぶりるの事を思い出す
Twitterみてるとお元気なようだけど。
Twitterみてるとお元気なようだけど。
475!id[JP] 【東電 78.9 %】 【利用料 138167 ₲】 【B:78 W:58 H:86 (A cup)】 !id:vvv
2022/04/03(日) 11:19:11.42ID:topYJrnK >>473
やっぱ、ギャグ漫画をずっと書いてると精神が侵されるのか。
やっぱ、ギャグ漫画をずっと書いてると精神が侵されるのか。
476□□□□(ネーム無し)
2022/04/06(水) 21:52:37.97ID:jQNmSDl8 >>475
いそべみえこも自4しちゃったしね
いそべみえこも自4しちゃったしね
477□□□□(ネーム無し)
2022/04/10(日) 22:11:45.60ID:+BxXytjV 芸能ズキュンが廃刊になるから今月は増えそうね
478□□□□(ネーム無し)
2022/04/12(火) 12:55:49.98ID:p+4dMzVR 実話堕ち作家は二度消える
479□□□□(ネーム無し)
2022/04/19(火) 17:45:13.59ID:4DnvgnnD > 石巻日日新聞など地方紙に四コマ漫画を掲載している漫画家の木崎ゆきおさん(木崎征夫、79)=神奈川県横須賀市=が、今月末でペンを置く。体調不良が理由。
https://note.com/hibishinbun/n/nd9170bf548ce
https://note.com/hibishinbun/n/nd9170bf548ce
480□□□□(ネーム無し)
2022/04/19(火) 17:52:19.53ID:LUoUiohi 新聞専門の漫画家がいたとは。
481□□□□(ネーム無し)
2022/04/20(水) 07:42:32.63ID:lwZdfsj+ ふと「てんぷら」のなんば倫子のこと思い出した
482□□□□(ネーム無し)
2022/04/20(水) 13:07:05.32ID:horD29ub483□□□□(ネーム無し)
2022/04/20(水) 17:38:54.97ID:D2lSA/o+484□□□□(ネーム無し)
2022/04/20(水) 21:30:56.41ID:+ninANos485□□□□(ネーム無し)
2022/04/20(水) 23:00:58.47ID:D2lSA/o+ 最初に使い回しを発見した人も凄いよなw
486□□□□(ネーム無し)
2022/04/20(水) 23:08:26.27ID:D2lSA/o+ そういえば去年か一昨年に中野ブロードウェイの入口のまんだらけショーウィンドウに木崎ゆきおの新聞四コマの生原稿?が短冊のようにビッシリ貼られてて一枚500円だかで売られてた
あまり売れてなかったが何枚か無かったから買った人居たんだな
あまり売れてなかったが何枚か無かったから買った人居たんだな
487□□□□(ネーム無し)
2022/05/04(水) 17:04:23.41ID:swn3Rw0W きえよん!
488□□□□(ネーム無し)
2022/05/09(月) 15:08:59.75ID:1SDfB3mK きらら創刊時の看板だったおおた綾乃さんはどうなったのか
489□□□□(ネーム無し)
2022/05/09(月) 16:30:51.68ID:2cb4S2/c 左目を患って仕事を無くしたとかなんとか2013年暮れのブログに書いてある
490□□□□(ネーム無し)
2022/05/09(月) 17:55:18.22ID:zDp4Gj6M 目を痛める漫画家さん多いねえ。
まあ、漫画家さんにかぎらず40代なかばを越えたあたりから老眼やら、視野欠けやら症状が出てくるみたいで
21世紀になっても、目医者はそういうの治せないのだよなあ。
まあ、漫画家さんにかぎらず40代なかばを越えたあたりから老眼やら、視野欠けやら症状が出てくるみたいで
21世紀になっても、目医者はそういうの治せないのだよなあ。
491□□□□(ネーム無し)
2022/05/09(月) 20:47:20.55ID:7p4uLwt/492□□□□(ネーム無し)
2022/05/12(木) 21:25:37.01ID:lH8iVGa5493□□□□(ネーム無し)
2022/05/13(金) 00:49:56.87ID:OwF+HUKz 水田恐竜スレ見ると2007年の3月に4コマ板が出来たっぽい?
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1174679148/1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1174679148/1
494□□□□(ネーム無し)
2022/05/13(金) 18:41:39.39ID:WNa2WRJW あさぎちゃんクライシス! のkindle版が11円均一になってるね
作者は知っているのだろうか。
作者は知っているのだろうか。
495□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 18:12:29.09ID:n8lcLsnH ついんえんじぇる描いてた谷澤みきは今どうしてるのかなと思ったらはたらく細胞の同人描いてるのね
もう商業はやらないのかな
もう商業はやらないのかな
496□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 18:25:13.84ID:uP5glDrB ちょうど半額セール中だね、ついんえんじぇる
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/124319/
しかし、今はツインエンジェルと聞くとこっちを思い出すなあ
https://twin-angel.com/media/comic
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/books/124319/
しかし、今はツインエンジェルと聞くとこっちを思い出すなあ
https://twin-angel.com/media/comic
497□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 18:35:59.75ID:H9PnR4CS 一瞬ツインズナースとごっちゃになった
498□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 18:59:17.97ID:nrINl08O さらにソーセージ☆ま〜ちと混同
は、しないけど、双子もの多いな。
三つ子もののトリプルトラブルとか好きだったな。
しかし、4コマ漫画、コミックスにすらならなかったのも少なくないけど、電子本出てないの多いなあ。
は、しないけど、双子もの多いな。
三つ子もののトリプルトラブルとか好きだったな。
しかし、4コマ漫画、コミックスにすらならなかったのも少なくないけど、電子本出てないの多いなあ。
499□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 20:27:00.88ID:ILSxxoV9 ソーセージ☆ま〜ち懐かしいな
作者の死因なんだったんだろうか
作者の死因なんだったんだろうか
500□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 20:57:07.27ID:2sQzvsFM 関根亮子、最後にコミケ会場で見た時の印象だと、習慣生活病って言われたら納得するくらいの感じだった。
バイクも好きだったらしいからそっちでかもしれないけど。
みやさかたかしも一時期ヤバかったけど最近は多少は節制してるんだっけな?お元気ではあるようだけど。
(ななこまっしぐらとななみまっしぐらで混乱しつつ)
バイクも好きだったらしいからそっちでかもしれないけど。
みやさかたかしも一時期ヤバかったけど最近は多少は節制してるんだっけな?お元気ではあるようだけど。
(ななこまっしぐらとななみまっしぐらで混乱しつつ)
501□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 21:30:54.02ID:XqHULcUP つまり力士みたいだったんか
502□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 21:36:25.40ID:nrINl08O ななみまっしぐらの方が先に終わるとは思ってなかったなあ。
ななこまっしぐらの方は結構長く続いてたね。
ななみまっしぐらの方電子本をkindle個人出版してくれたのは嬉しかった。
ななこまっしぐらの方は結構長く続いてたね。
ななみまっしぐらの方電子本をkindle個人出版してくれたのは嬉しかった。
503□□□□(ネーム無し)
2022/05/17(火) 21:41:49.40ID:sarH57ya 「ななこ」の小池恵子が「ななみ」のみやさかたかしのツイートをRTしてるのがちょっとおもしろい
https://i.imgur.com/6M8LGdH.jpg
https://i.imgur.com/6M8LGdH.jpg
504□□□□(ネーム無し)
2022/05/21(土) 11:21:57.28ID:IIA0w4EX505□□□□(ネーム無し)
2022/05/22(日) 13:25:32.20ID:oVxWZcwb 玉石混交は4コマ誌の醍醐味やでェ
506□□□□(ネーム無し)
2022/05/22(日) 13:44:00.03ID:H1+JxL+r たまにマンガ図書館Zを見ると思いがけない漫画が登録されててびっくりしたり
https://www.mangaz.com/title/index?query=4%E3%82%B3%E3%83%9E
ながいさわこの、かめ!とか懐かしい
https://www.mangaz.com/title/index?query=4%E3%82%B3%E3%83%9E
ながいさわこの、かめ!とか懐かしい
507504
2022/05/22(日) 16:33:32.03ID:g+jTAikJ508□□□□(ネーム無し)
2022/05/22(日) 22:47:28.71ID:YWY4Zaz/ 電子はストアが多すぎて作者や出版社でも正確には把握してないって
編集から原作者になった人が言ってたな(間に電子取次が入っているから
個人的にはセール情報よりも作家が単行本化されなかったのを同人で出してる情報がもっと欲しい…
編集から原作者になった人が言ってたな(間に電子取次が入っているから
個人的にはセール情報よりも作家が単行本化されなかったのを同人で出してる情報がもっと欲しい…
509□□□□(ネーム無し)
2022/05/23(月) 00:52:55.38ID:9dfn7u7y >>508
同人情報スレは前は有ったんだよね
2020年のスレ立て荒らしのときに落ちちゃったみたいだけど
商業誌4コマ作品からの同人誌情報スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1454301002/l50
同人情報スレは前は有ったんだよね
2020年のスレ立て荒らしのときに落ちちゃったみたいだけど
商業誌4コマ作品からの同人誌情報スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1454301002/l50
510□□□□(ネーム無し)
2022/05/23(月) 01:27:30.75ID:khr5q2PG511□□□□(ネーム無し)
2022/05/24(火) 02:46:34.84ID:SHurAs/h ふたばにカワイスギクライシスのスレ建ってて室長可愛い言ってるの見ると
解雇された主人公が別の仲間と共に大活躍な異世界マンガって案外リアルなのかな?ってなる
解雇された主人公が別の仲間と共に大活躍な異世界マンガって案外リアルなのかな?ってなる
512□□□□(ネーム無し)
2022/05/24(火) 06:40:16.69ID:Iaxjnttg よくわからないけど、うなずきトリオみたいなもの?
513□□□□(ネーム無し)
2022/05/27(金) 05:12:42.08ID:ki0Fa661 千葉なおこのOLパラダイス好きだったなと思って検索したら名前変えて書いてはいたみたいだけどコミックになってないみたいだな
千葉なおこって名前の札幌の市議会議員がいて漫画家のアシスタントとか長くやってた人がいるみたいだけどこの人かな
千葉なおこって名前の札幌の市議会議員がいて漫画家のアシスタントとか長くやってた人がいるみたいだけどこの人かな
514□□□□(ネーム無し)
2022/05/30(月) 04:52:09.93ID:FmKyi3cg しまなみぽたぽたとかいう4コマが始まったのを見てしまなみくるくるを思い出す
作者SNSも更新されてなくて心配
まあSNS更新バリバリ、売れてるコンテンツの公式アンソロとかにも描いてるけど作品途中でほっぽりっぱなしとどっちがマシかと言われると困るけど
作者SNSも更新されてなくて心配
まあSNS更新バリバリ、売れてるコンテンツの公式アンソロとかにも描いてるけど作品途中でほっぽりっぱなしとどっちがマシかと言われると困るけど
515□□□□(ネーム無し)
2022/05/30(月) 07:14:46.21ID:udfvo6Ot 千葉なおこさん、ペンネーム変えてまだ現役なのか。
OLパラダイスはなんだか壊れた空気を感じて笑うというより怖かったな。
OLパラダイスはなんだか壊れた空気を感じて笑うというより怖かったな。
516□□□□(ネーム無し)
2022/05/30(月) 07:30:06.33ID:6sSEb5Pl 漫画家として現役なのかどうかわからないけど2007年に立てられたスレがまだあるんだな
スレ立て荒らしの影響受けなかったのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1176054891/
スレ立て荒らしの影響受けなかったのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1176054891/
517□□□□(ネーム無し)
2022/05/30(月) 10:18:10.29ID:CrjN0STK518□□□□(ネーム無し)
2022/05/30(月) 10:53:03.07ID:KrCIExK8 ホントあの荒らしはクソだったわ
519□□□□(ネーム無し)
2022/06/03(金) 19:29:07.25ID:hlMAuITa 乃花タツお仕事告知ありがてえ
ゆるキャン△オフィシャルアンソロ参加だからいちおう四コマ関連かな
ゆるキャン△オフィシャルアンソロ参加だからいちおう四コマ関連かな
520504
2022/06/04(土) 01:58:44.58ID:EqZqi9Su あさぎちゃんクライシス!の電書、ちまちま読んでてようやく1巻終わったところだけど、
これ、マンガ本編以外は全く収録されてないんだな。
紙の本は処分しようかと思ってたけど迷うなあ。
これ、マンガ本編以外は全く収録されてないんだな。
紙の本は処分しようかと思ってたけど迷うなあ。
521□□□□(ネーム無し)
2022/06/04(土) 14:03:14.16ID:zZa2ejzc 電書化の動きがすっかり定着したわりには粗雑な作りの電書が多いよねえ
522□□□□(ネーム無し)
2022/06/04(土) 17:13:46.34ID:jzP3WcYn 藤林丈司
523□□□□(ネーム無し)
2022/06/05(日) 06:54:18.87ID:KZiuKrrR 古い奴だと入手性とか考えて多少雑でも電子で出るだけでもありがたいって気持ちになる。
竹書房は割と出してくれてるけど、芳文社が出してないのは最初の契約の違いとかだろうか
(きらら作家さんで、「電子化許諾依頼がきたのでOK出した(けど忘れてるのか電子出てない)」って去年くらいに見た記憶あるし)
竹書房は割と出してくれてるけど、芳文社が出してないのは最初の契約の違いとかだろうか
(きらら作家さんで、「電子化許諾依頼がきたのでOK出した(けど忘れてるのか電子出てない)」って去年くらいに見た記憶あるし)
524□□□□(ネーム無し)
2022/06/05(日) 07:01:24.45ID:gMkKJhGI 4コマじゃないけど週漫Timesの解体屋ゲンは芳文社じゃなくて
佐藤秀峰がやってる電書バトから電子コミックス出してるね
佐藤秀峰がやってる電書バトから電子コミックス出してるね
525□□□□(ネーム無し)
2022/06/05(日) 08:09:55.26ID:vxo9432u526□□□□(ネーム無し)
2022/06/05(日) 12:44:20.33ID:RyZapO9I >芳文社が出してないのは
単純にコスト的に見合わないと判断してるんだろう。
芳文社の方がきららで儲かってるぶん、そのコスト見合いのボーダーラインが高いと推測する。
単純にコスト的に見合わないと判断してるんだろう。
芳文社の方がきららで儲かってるぶん、そのコスト見合いのボーダーラインが高いと推測する。
527□□□□(ネーム無し)
2022/06/05(日) 12:47:05.90ID:GjD0WWog 芳文社はどちらかと言うとTIMESの儲けをきららにつぎ込んでるような気が・・
528□□□□(ネーム無し)
2022/06/05(日) 13:32:12.49ID:TbTD+cs0 何となく芳文社が儲かってて竹は儲かってないイメージあるけど
売上は芳文社が50億弱で竹の1/3以下なんだよな
後前の竹トップの人が電子に力入れてたのも関係あるかも。
でも芳から出た三東ユカの渚は太陽をひとりじめ2巻は紙の単行本のみ未収録あるという謎仕様だったな…
売上は芳文社が50億弱で竹の1/3以下なんだよな
後前の竹トップの人が電子に力入れてたのも関係あるかも。
でも芳から出た三東ユカの渚は太陽をひとりじめ2巻は紙の単行本のみ未収録あるという謎仕様だったな…
529□□□□(ネーム無し)
2022/06/06(月) 22:28:18.19ID:tgV1uPSx530□□□□(ネーム無し)
2022/06/06(月) 23:32:30.86ID:bc4am8YL ただいま竹書房では新型コロナウイルス対策として
従業員の出社を制限しており、誠に恐れ入りますが代表電話での対応を控えております。
単純に電話対応してないだけじゃね?
他でもファンレターの扱いに制限があるっての見たが色々と大変だな
従業員の出社を制限しており、誠に恐れ入りますが代表電話での対応を控えております。
単純に電話対応してないだけじゃね?
他でもファンレターの扱いに制限があるっての見たが色々と大変だな
531□□□□(ネーム無し)
2022/06/07(火) 06:44:32.89ID:x7ap5XIX 電話の転送くらいできるはずだから口実だな
532□□□□(ネーム無し)
2022/06/08(水) 05:10:22.36ID:JAfxC0R+ 暴力団員って携帯電話の契約できないって話をなぜか思い出した
533□□□□(ネーム無し)
2022/06/10(金) 16:40:42.81ID:oe4SLdt0 電話対応OKにすると基地外の相手しないといけなくなるからだよ
534□□□□(ネーム無し)
2022/06/10(金) 20:53:17.21ID:qaCOVVxp >>532
ケケでそういう雑誌あったけどその編プロでも電話あったから大丈夫じゃない?
晋遊舎でも電話番号表記なかったけど電話自体あったから相当おかしいわよね
普通にファンレターの制限あるっていうのも変
ケケでそういう雑誌あったけどその編プロでも電話あったから大丈夫じゃない?
晋遊舎でも電話番号表記なかったけど電話自体あったから相当おかしいわよね
普通にファンレターの制限あるっていうのも変
535□□□□(ネーム無し)
2022/06/10(金) 22:19:34.62ID:HHKteUnz 竹書房のライフ、ライオリ辺りに危険な動きが…
どっちか休刊なんてことになれば、そのまま消えてしまう漫画家も増えるような気がする…
差し当たって、とーこん(来月最終回)の先生は、そのまま引退かな~
どっちか休刊なんてことになれば、そのまま消えてしまう漫画家も増えるような気がする…
差し当たって、とーこん(来月最終回)の先生は、そのまま引退かな~
536□□□□(ネーム無し)
2022/06/11(土) 00:37:20.25ID:owGNa/tD とーこん家族は昭和末期から35年くらいやったし凄いわ
537□□□□(ネーム無し)
2022/06/11(土) 00:42:12.18ID:Upd0Ue9z >>535
最近は取りあえずWebとかアプリに飛ばすっていうこともできると思うけど
最近は取りあえずWebとかアプリに飛ばすっていうこともできると思うけど
538□□□□(ネーム無し)
2022/06/11(土) 03:17:24.77ID:e/tzEstr 雑誌休刊でコンビニなどで不意に目にする機会が無くなることから新規ファンが生まれにくくなることになりはしないか
スポーツ中継で言うと地上波テレビからネット配信に移行したボクシングやF1みたいに
スポーツ中継で言うと地上波テレビからネット配信に移行したボクシングやF1みたいに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 永野芽郁、創価学会の雑誌『潮』最新号の巻頭に登場 [ネギうどん★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から [おっさん友の会★]
- ネット上のデマ、2人に1人が信じる 総務省が初の全世代実態調査 ★2 [煮卵★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「放送をスクランブル化すれば良い」の声も! 各地でNHKの「カーナビ受信料未払」問題多発…なぜ? パトカーや消防車 [パンナ・コッタ★]
- 「うまいを盛りました!」セブン、お値段そのまま増量祭 5月13日から [パンナ・コッタ★]
- 「結婚したら地獄見る女」の特徴あげてけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- イオン、カルローズ米を販売開始、お値段たったの4kg/2680yen。全国の店舗で6月上旬から。【コメ不足】 [306119931]
- 武田鉄矢「老人に護身用の棒くらいは携帯させる許可を」15少年の凶行について言及 [382163275]
- 森友学園開示文書の一部欠落“公文書の廃棄は不適切” 財務相 [947959745]
- 【なにここ】🏡👊😅👊🏡【なんやここ】
- 識者「実家暮らししてる大人は精神が幼い、精神が成長してない」 [884040186]