昔は絶版してるのに出版権手放さないとか悪辣なことをやってた芳文社も
そういう評判は聞かなくなったねえ。
みやさかたかしのななみまっしぐらとか個人出版で6巻まで出るのに結構時間かかったし
想像以上に手間がかかるのかも。
弓長九天のあさぎちゃんクライシス、江戸川スイートエージェンシーはビーグリー扱いで
電子本出てるのにさゆリンが電子本化されないのは何故なんだろう
たまにマンガ図書館Z(元々は絶版本の電子化をやってたJコミ)を覗くと結構発見があったり
https://www.mangaz.com/title/index?category=&;query=4%E3%82%B3%E3%83%9E&sort=&search=input
21時のシンデレラガール とかゴマブックス扱いに変わってたんだな。