X



【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)74【芳文社】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/11/27(月) 06:51:06.38ID:b0d38tR8
まんがタイムきららCaratを語るスレ。
とくにまだCaratしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方。
また何かを買い損ねた方など、他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッドです。

もちろん、それ以外の方もご自由にお使いください。

公式
http://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/

前スレ
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)73【芳文社】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1504181751/
ここはワッチョイなしスレです。
今後もワッチョイなしで運用していきます。
0401□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/18(月) 21:38:26.38ID:sdNUkXUB
>>399
奇数回の中からアニメ化するのかな?
0403□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:06:18.21ID:aO+hXKjD
おちフルまぞくアニマかぁ
どれが一番アニメ化の可能性高いのかな
0404□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 00:35:30.67ID:jE5Ct8I/
アニマエールはもう動いてんじゃねーの
企画本の表紙描いた時点で既に
0410□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 06:55:24.62ID:RbYO29LE
ぞいはなんであんなにゴリ押されたの
0411□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:26:25.46ID:6CFXURdf
おちフルとかいう漫画を舐めきったただただ気の向くままに書いてるような作品がアニメ化されるよりはマシだわアニマ
0412□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:33:50.30ID:VQuQ3yKp
キャラがどこを向いているか分からないアニマエールよりフルーツタルトの方がはるかにマシ
デッサンからやり直せ
0413□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:43:35.73ID:mEPdXOrc
アニメ化の話してんのに作者の画力は別に関係ないだろう
作者がモデリングするわけでもあるまいし
0414□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 07:59:31.94ID:TqF9dysu
アニマは去年の連載から人気あったのを選んだだけだろ
今年はどうなるだろうな、小惑星か聖霊さまか
0415□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 12:11:24.35ID:/4+bQF+0
なんにせよキャラットは読めるものいっぱいあって助かるわ
本誌やMAXは、好きな作品はほんとに好きだが
読まないものが多くなりすぎて雑誌買う意味あるのか悩んでるレベル
0416□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:46:50.01ID:Ma7/O2oe
>>415
このスレにいる自分が言うのもなんだが自分は全く逆でMAXと無印は買うくらいだけど
キャラットは好きな作品は本当に好きだが読まないものが多くて立ち読みで済ます
0417□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 21:56:40.00ID:M6CT4TqW
きらら立ち読み出来るコンビニが閉めたので買うしか無くなった
0418□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:12:42.14ID:mEPdXOrc
去年の夏くらいから買い始めたが、前までの話全く知らなくても初見で結構な作品楽しめたのはキャラットだけだったわ
0419□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 22:45:57.18ID:g1ivzPqG
話の流れぶった切りで申し訳ないが

店舗特典が封入されたコミックスが
1年後も店で売れ残ってる事ってあると思う?

最近電子書籍で買った全2巻の作品があって
とても気に入ったから紙媒体の本も買おうと思ってるんだけど

少しでも可能性があればコミックス専門店(遠い)を何件か回ってみたいなと思い
0420□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:03:46.22ID:ZB8wMdnp
基本的には無いが、売れてない作品ならないこともない
探すこと自体を楽しめる性格なら挑戦するのも面白い
好きになった作品のために費やす時間はプライスレスなので
0421□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/19(火) 23:51:20.34ID:Ma7/O2oe
あるよ
無印のきらスタ2巻発売時に1巻も併せて買ったけど特典のリーフレットついてた。因みに地方のメロン
0424□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/20(水) 06:01:55.82ID:2EC8G8Lr
岡本パープルローズのモーニングフェラで今日も一日スッキリだぞい!
0425□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/20(水) 10:45:12.30ID:fichTVnY
こういうところでまぞくアニメアニメ騒いだらまた信者ガーとか言われるだけだしな
0426□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/20(水) 12:03:52.68ID:a1L+VlP/
複数回線使ってまでスレ荒らす人って何ををそんな必死になれるんだろう
0431□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:52:16.92ID:bGdR6GW9
ほんとキャラットの表紙ってブレンドS、NEW GAME!、Aチャンネルの三強ばっかだな
たまにひだまりGAキルミーって感じ
0432□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 10:56:15.19ID:cFbndb6e
表紙がブレンドSなのはアニメ放送期間中だからでは。
MAXで一時期きんごちでない時期があったのと同じで。
0433□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:26:21.82ID:B09JtvD7
>>431
アニメ化作品だからね
今は流石にGAはなかろう
0434□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 11:46:44.16ID:RCl1qNOv
Aチャンネルは今年1回しか表紙やってなくね
NG、ドSとアニメ化続いたからこの2作が表紙多くなるのは当然
というかいまだにGAとかエアプかこいつ
0436□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 12:25:33.85ID:XZe1kL4I
常に何かしらの作品でアニメ絡みの展開がある(放映中or製作決定)から、
その作品を押し出していけばいいという非常に簡単なロジックだよな
0437□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 13:14:26.18ID:FB6nIOXl
キャラットの今の表紙はバラエティ豊かな方だけどな
きらら系列だと1年間で1〜2作品が表紙独占してるようなこともあるし
0438□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 15:41:33.95ID:kiFTfJRe
MAXの悪口はもっと言っていいぞ
0440□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 16:25:36.62ID:EzwdCKvo
1番キャラット表紙回数が多い作品ってなんだ?

と思ったけど初期のキャラットが毎回ひだまりだったような
0442□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:24:01.02ID:5tQW0lhc
中堅どころにも巻頭あげる他雑誌と違ってきららは人気至上主義みたいなとこあるな
0444□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:38:51.75ID:PIWu13z4
次のアニメ化候補はドまぞかおちフルといったところか
来年どっちが発表するかね
0445□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:46:19.67ID:0tAAOX90
ドまぞは今アニメ化しちゃ駄目だ
アニメ化するなら一気に2クール出来るくらい原作ストックが貯まってからでいい
1クールやって原作ストック使い果たして
それっきり音沙汰なしというのが一番困る
0447□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:53:42.40ID:R389rdky
>>445
お前のアホコピペは見飽きているんだよ
絶対にあり得ない妄想はひとりでやってろ
0448□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 18:59:51.79ID:zslYzkTQ
アニメの放送中にもコミックスをどんどん売り出せる週刊少年誌と違って
基本的には1年に1冊しかコミックスを出せない月刊誌の4コマ作品は
アニメ化の時期を誤ると失速しやすいからな
0449□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:02:01.08ID:zMbbtbYy
最近の編集部の動向見てるとアニマが一番ありそうな気がするわ
0450□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:15:33.15ID:J9kDaphA
アニメ化する→原作ストック食い尽くす→アニメ続編は最短で2年後→忘れられて話題を失う

ってパターンがな
けいおんは上手くやったよ本当
0451□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:25:56.30ID:iZYV76Gz
>>450
けいおんよりもひだまりの方が上手くやったかな。
アニメ化決まった時はまだ1巻しか出てなくて1期オンエア直前に2巻発売というストックのなさから
6年もアニメが続いたんだから。
0452□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:31:13.28ID:BhVgwU1/
週刊青年誌なのに作者が遅筆であっあっ
1期のあっ制作会社が原作ストックをあっ使い切ってあっ
み・・・ み・・・ あっあっ 少ない原作ストックをあっ
みなみけあっ 2期 ほとんどをオリジナルあっあっあっ
オリキャラ投入あっあっあっあっ
0453□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 19:33:52.52ID:Zaz83pYg
>>451
あんな手抜きや杜撰な再構成で中身グチャグチャな物を、上手くやったとか呼びたくない
0455□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:02:02.38ID:r0XBSSHo
まぁひだまり初期はどう見ても面白くないからね・・・
よくアニメになったもんだ
0459□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 20:24:10.16ID:bGdR6GW9
なんだかんだひだまりが一番の看板って感じするけどな
きらファンでも一番最初に出てくるし
0463□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/21(木) 22:36:58.54ID:XzEBS1ED
煽りたいだけのやつだろ
0466□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 02:14:35.67ID:vwqnX+eg
相当なひだまらーと自覚してる俺でも、
アニメ1期を見直すことはめったにないな

3期と4期は、ビデオ時代ならテープが擦り切れてるんじゃないかってくらい見たけど
0468□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 05:40:30.67ID:6I4meHKd
>>441
あれっ、たった2年半だっけ?

この数年は暇さえあれば休載してるから最近来た読者には信じられんだろうが
昔は本当に真面目な働き者だったんだよウメス…
0470□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:47:33.93ID:fCB64jBF
休載そのものよりも、たまに載ってても手抜きだってところの方が印象悪い
0471□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 06:57:15.41ID:d56K8OrZ
載ってる時は普通に出来いいだろ
0474□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 07:17:43.95ID:+aDpIWne
前回は水着真実姫見れたから神回ですた(・∀・)
0475□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:07:00.35ID:fCB64jBF
もう書かれてるけど、一時期載っても4Pとか、単にゴロゴロしてるだけの話とかあったじゃん
修学旅行は誰でも思いつくようなあるある話やってただけだった
最近は多少マシになったけど
0476□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:22:54.81ID:ksI8oJja
NG効果で途中から雑誌買うようになったひだまりに興味ない層が増えてきて、ひだまりのせいで好きだったゲスト作品が連載化されないのが辛い人が増えてきてるんじゃなかろうか
0478□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 08:26:45.74ID:LR2OxuS1
すわすわで春夏秋冬の4P
0480□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:44:55.19ID:lgBStHW0
百合カップル×2のスワッピングとかもうわけわかんねぇな・・・
0481□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 10:58:57.81ID:HGws83zC
アニメ1話見ていきなり見切ろうかと思ったっけ
我慢して続けたから今の俺がある
0482□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 12:02:29.46ID:7ZzPkoST
>>471
きらファン公式が昔の原作話を無料公開ってので
以前のひだまり見て驚いたよ、絵が丁寧で。
自分は今のデフォルメばかり、カラーも手抜きな作画しか知らないから。
0483□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/22(金) 13:15:01.32ID:RFKqTIPy
ウメス絵は今のがすきだけどなぁ
0486□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:24:54.99ID:tSSfeOjv
ひだまりって昔からもともと大した内容はなかった
サエヒロ卒業で盛り上がったけど
基本的には日常の一片の切り取り漫画
びっくり水もゴロゴロも似たようなもの
0487□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:34:09.64ID:bhetJsh8
それが"日常系漫画"って奴だよ
今やきららに限らず至る所に溢れかえる日常系漫画の中でもより質が高かったからこそひだまりもごちうさも売れたんだ
「日常だらだらやってるだけでつまんないからクソ」っていうのは読む雑誌を間違えてる
0488□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 13:53:56.35ID:tSSfeOjv
ひだまりも
とたんの「スケッチブック」も似たようなもの
あっちだってほとんど美術をやっていない
0491□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:08:37.91ID:p8k6WbpN
>>455
むしろ逆で、3巻までは面白かったけどそれ以降は微妙
そうなったのはぶっちゃけアニメのせい
0492□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 15:16:38.67ID:wGDBrn+c
俺も初期は面白くなかったと思う
しかもアニメ第一作はなんでよりにもよって冬のコラージュなのかと

普通に入学式からやったほうがよかった
0493□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 16:24:27.03ID:TiZSbbRP
えー
紗英たちの進学とかゆのの進路とかが前面に押し出てきてるあたりのが面白いよ
正直当初の美術ネタだとGAっていう比較対象が大きすぎてつらかった
(GAのほうが後進だけど)
0494□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:40:13.01ID:oLV4pYg5
俺はつまらなかったって言ってる奴に面白いって押し付けるなよ
0495□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 17:44:01.21ID:iuA1MKd2
面白いって言ってる人につまらないって押し付けるよりは、まあ
0497□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2017/12/23(土) 18:57:18.14ID:Ww3f3Ci6
ひだまりは日常系の王道であり原点みたいなもんだからな
これがヒットしなかったらきららが今日まで残ることもなかったし他の名作も生まれることはなかった
だがその王道も年月が経つごとに朽ちていくもの、でもそれは必然ではなく誰しもが必ず辿る運命というものだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況