まんがタイムジャンボを語るスレ。
とくにまだジャンボしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、
まだ何かを買い損ねた方など、他誌のネタバレを避けたい方のためのスレッド。
もちろん、それ以外の方もご自由にお使いください。
公式
http://www.manga-time.com/link/data/magazine_02.html
前スレ
【毎月12日発売】まんがタイムジャンボ 8【芳文社】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/4koma/1431493745/
探検
【毎月12日発売】まんがタイムジャンボ 9【芳文社】©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2016/10/14(金) 10:30:40.52ID:FkdBFes1
461□□□□(ネーム無し)
2018/02/10(土) 22:02:03.87ID:7InNhj8T462□□□□(ネーム無し)
2018/02/10(土) 22:40:04.46ID:S/i3FQ7o けいさつのおにーさんは他でやってたから縮小するだけとして、他は…
ジャンボ毎月買ってたけどやっぱ単行本売れないと駄目なのだろうか
ジャンボ毎月買ってたけどやっぱ単行本売れないと駄目なのだろうか
463□□□□(ネーム無し)
2018/02/10(土) 23:06:02.08ID:mDJxSCRM 逆にジャンプマガジンあたりの雑誌だけで広告取れるような超上層以外の漫画雑誌に
単行本を売るためのショールーム以外の存在価値あるか?
単行本を売るためのショールーム以外の存在価値あるか?
464□□□□(ネーム無し)
2018/02/10(土) 23:33:41.45ID:Gu6Mf6zr そうかあ……。創刊号から見てた雑誌がなあ。
465□□□□(ネーム無し)
2018/02/10(土) 23:50:21.31ID:ock3RJsD なんだかファミリーやスペシャルの発売日が怖くて仕方ないわ
466□□□□(ネーム無し)
2018/02/10(土) 23:51:14.52ID:LNLWOcD6 トイシキが切られたら俺はもう4コマ漫画誌自体を読むことがなくなるなあ・・・
467□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 00:03:12.44ID:75AR1MQP ジャンボはきららの前身的な存在だったな
468□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 00:54:40.38ID:traQAZMS マンガ家はあと2回だからどうだろうね
15の法則で今回13回目
15の法則で今回13回目
469□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 02:03:21.22ID:n3vnPqoH >>468
15回では終わらない事が決定してる
15回では終わらない事が決定してる
470□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 05:49:19.61ID:OTXF7WUc もし雑誌自体が次号最終回となるなら、とりあえず永久保存かな…
自分的にはラブリー(リニューアル前)以来かなぁ
自分的にはラブリー(リニューアル前)以来かなぁ
471□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 07:03:06.14ID:9ewX+wi+472□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 07:51:38.79ID:FolyiTJh >>471
看板に乏しかった初期のきららに酷使され、
そのせいで消耗して弱ってたところを電撃のハイエナみたいな編集に食いつかれた。
まあ、本人のメンタルが弱かったのも含めて不運続きだったが、
今のきららがあるのは初期に彼が1枚看板で頑張ってくれたおかげだと思う。
看板に乏しかった初期のきららに酷使され、
そのせいで消耗して弱ってたところを電撃のハイエナみたいな編集に食いつかれた。
まあ、本人のメンタルが弱かったのも含めて不運続きだったが、
今のきららがあるのは初期に彼が1枚看板で頑張ってくれたおかげだと思う。
473□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 11:06:56.70ID:edLZlAoY きららアニメ化第1号になるかもしれなかったのにね
474□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 15:45:38.62ID:VR7Vf7tE 朝倉さんもうけり付けろよ
つーかまた顔が変わったか
つーかまた顔が変わったか
475□□□□(ネーム無し)
2018/02/11(日) 20:01:32.16ID:21TrgHBG >>474
わくわくワーキングのヘタレ眼鏡がけり付ける頃にはまとまるんじゃね?(多分どっちも無理)
わくわくワーキングのヘタレ眼鏡がけり付ける頃にはまとまるんじゃね?(多分どっちも無理)
476□□□□(ネーム無し)
2018/02/12(月) 00:35:45.64ID:Kj799YDd 漫画スポーツ、漫画ラブリー、他社だけどまんが4DKなんてのもあったな
477□□□□(ネーム無し)
2018/02/12(月) 00:53:50.26ID:D53MsfnJ こうの史代が描いていた時期もあったのになあ
478□□□□(ネーム無し)
2018/02/12(月) 01:31:37.49ID:Eu9QJUGe 終わっちゃうのかあ……
479□□□□(ネーム無し)
2018/02/12(月) 08:10:09.52ID:2HD0Ken9480□□□□(ネーム無し)
2018/02/12(月) 23:50:01.71ID:zhIHI1Ve >>479
手書きのセリフが全部写植になってたのがなんとも残念だったな
手書きのセリフが全部写植になってたのがなんとも残念だったな
481□□□□(ネーム無し)
2018/02/13(火) 00:04:33.37ID:H7dsU4jD 平綴じ時代のジャンボ的な役割は、完全にネットに移ったものなあ
482□□□□(ネーム無し)
2018/02/13(火) 04:54:31.29ID:Qdlo7I12 芳文社にも、もはや漫画家を育てる力(時間・金・技量・気概)無さそうだし
483□□□□(ネーム無し)
2018/02/14(水) 19:31:21.71ID:TKB43htO トイシキ抜くとか信じられん
ラーメンから麺抜くとか牛丼からご飯抜くようなもんだ
ラーメンから麺抜くとか牛丼からご飯抜くようなもんだ
484□□□□(ネーム無し)
2018/02/14(水) 22:34:52.98ID:2AG9PK7R ほんこれ
トイシキは本業あるみたいだから食べていくのは大丈夫かも知れないけど
4コマ界からいなくなったらとんでもない損失だよ
トイシキは本業あるみたいだから食べていくのは大丈夫かも知れないけど
4コマ界からいなくなったらとんでもない損失だよ
485□□□□(ネーム無し)
2018/02/14(水) 23:49:24.03ID:UJBzd1zw トイシキは次回が最終回か〜
もうジャンボでは読めないんだろうか
トイシキの描く、ノタノタした女の子たちが大好きだ
仮にジャンボから消えるとしても、どこかで読めれば嬉しいが…
もうジャンボでは読めないんだろうか
トイシキの描く、ノタノタした女の子たちが大好きだ
仮にジャンボから消えるとしても、どこかで読めれば嬉しいが…
486□□□□(ネーム無し)
2018/02/15(木) 00:46:18.71ID:/8C6oh1I トイシキはノタノタした女の子の漫画で売れたけど次の矢が出なかったんだよな…
でも売れた作品があるという実績はあるから他の同格の漫画家よりかは自作を出せるハードルは低めだと思う
ファミリーかスペシャルあたりで新連載じゃないかね?
ジャンボ作品の大方の移籍先と見られているタイム本誌で新連載でもいいと思うけど
でも売れた作品があるという実績はあるから他の同格の漫画家よりかは自作を出せるハードルは低めだと思う
ファミリーかスペシャルあたりで新連載じゃないかね?
ジャンボ作品の大方の移籍先と見られているタイム本誌で新連載でもいいと思うけど
487□□□□(ネーム無し)
2018/02/15(木) 07:56:10.95ID:Qa7J2s1c トイシキ続投切に求む(>_<)
488□□□□(ネーム無し)
2018/02/15(木) 09:00:52.76ID:1WRP8JC9 結局ペンタブは最後まで何やりたいのかわからん漫画だったな
489□□□□(ネーム無し)
2018/02/15(木) 17:05:15.88ID:VDai3CoK >>488
同感。途中で読むのやめてしまったが……。
同感。途中で読むのやめてしまったが……。
490□□□□(ネーム無し)
2018/02/28(水) 06:52:36.68ID:JzHu7Pdk 結局、来月で雑誌自体が最終回なんだな…
ソースはタイオリスレ
ソースはタイオリスレ
491□□□□(ネーム無し)
2018/03/01(木) 10:10:54.14ID:TXI8VjSS 銭湯の女神様とか単行本になるんだろうか
492□□□□(ネーム無し)
2018/03/07(水) 04:11:33.82ID:pMXNlHMF レーカン!、軍神ちゃん、モンスター飯、朝倉さん、銭湯がタイムへ
ソースはタイム次号予告
蔦屋さんもゲストで来るようだがゲスト扱いって事は他掲載か
ソースはタイム次号予告
蔦屋さんもゲストで来るようだがゲスト扱いって事は他掲載か
493□□□□(ネーム無し)
2018/03/07(水) 06:35:56.37ID:5tM91CIe タイムか、できればスペシャルに行って欲しかったな。
494□□□□(ネーム無し)
2018/03/07(水) 06:37:47.25ID:YWb+2q+n 蔦屋って、なんで移籍できるんだ……?
495□□□□(ネーム無し)
2018/03/09(金) 23:08:59.17ID:j5q3Fwf2 ttp://www.hmv.co.jp/product/detail/8628119
496□□□□(ネーム無し)
2018/03/10(土) 01:18:41.51ID:7VdB4ciM ttp://img.hmv.co.jp/image/jacket/400/86/2/8/119.jpg
497□□□□(ネーム無し)
2018/03/10(土) 20:38:04.71ID:OaiphmBj 少年の日が、ニ度と帰らないようにまんタイジャンボもまた、去って帰らない
人は言う
まんタイジャンボは読者の心の中を走った青春という名の4コマ誌だと
今一度、万感の思いを込めてラップ音が鳴る
今一度、挽回の思いを込めて萌え戦車がゆく
さらば朝食店主
さらばまんがタイムジャンボ
・・・・・そして読者は無印タイムを読む
人は言う
まんタイジャンボは読者の心の中を走った青春という名の4コマ誌だと
今一度、万感の思いを込めてラップ音が鳴る
今一度、挽回の思いを込めて萌え戦車がゆく
さらば朝食店主
さらばまんがタイムジャンボ
・・・・・そして読者は無印タイムを読む
498□□□□(ネーム無し)
2018/03/10(土) 23:28:25.47ID:jXHRcPxK 好きな作家切られたからもう買わんわ
499□□□□(ネーム無し)
2018/03/10(土) 23:57:30.21ID:HlI7Uk2L 買わないアピールほど目障りなものはない、黙って買うの止めろ
まあその前にもう休刊だ
まあその前にもう休刊だ
500□□□□(ネーム無し)
2018/03/11(日) 00:23:41.38ID:X/8T/U2A 創刊号から読んでいたんだけどな
しょうがない
しょうがない
501□□□□(ネーム無し)
2018/03/11(日) 00:37:08.12ID:mXlzB7F3 >>497
あなた普通に気持ち悪いです
あなた普通に気持ち悪いです
502□□□□(ネーム無し)
2018/03/11(日) 02:09:35.93ID:aIm0bSgE 銭湯は最後までゲスト扱いだった気がするが
移籍できたのか
移籍できたのか
503□□□□(ネーム無し)
2018/03/11(日) 04:32:09.03ID:qV3dGI+R 秋はイモホリの季節
春はイホモリの季節
春はイホモリの季節
504□□□□(ネーム無し)
2018/03/11(日) 07:57:58.62ID:4ZObrb2t505□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 05:00:53.10ID:07bTfrGU 正式発表
タイム分は>>492(ただ蔦屋は完結2巻が5月に出るのでその宣伝回っぽい。最終回表記付)
人気マンガ家はWeb移行(彩に移動のようにも読めるけど詳細不明)
乙女達の花筋はタイムでゲスト掲載(いつまで続くかは不明)
おにーちゃん、偏食女子、あとあの日の海(美容師漫画)がスペシャル
そして休刊案内で上げられてるグループ誌名にファミリーの名前はない
タイム分は>>492(ただ蔦屋は完結2巻が5月に出るのでその宣伝回っぽい。最終回表記付)
人気マンガ家はWeb移行(彩に移動のようにも読めるけど詳細不明)
乙女達の花筋はタイムでゲスト掲載(いつまで続くかは不明)
おにーちゃん、偏食女子、あとあの日の海(美容師漫画)がスペシャル
そして休刊案内で上げられてるグループ誌名にファミリーの名前はない
506□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 07:31:16.57ID:/50BHEby ジャンボ掲載漫画は、ほぼ無印かスペシャル移籍なのか…
それで、ファミリー掲載漫画は、タイオリ中心に移籍って感じなんだな…
雑誌の色なんてのは、もうないも同然?
それで、ファミリー掲載漫画は、タイオリ中心に移籍って感じなんだな…
雑誌の色なんてのは、もうないも同然?
507□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 10:06:24.29ID:h+zxEv1S 半分移籍で半分終了か
まあこんなもんか…
まあこんなもんか…
508□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 10:41:07.98ID:m+iHCu58 ホームページとツイッターで正式案内来たな
Web移行はやっぱり彩で連載なんだろう
マガジンとかアクションもニコニコ静画限定の連載やってるし
Web移行はやっぱり彩で連載なんだろう
マガジンとかアクションもニコニコ静画限定の連載やってるし
509□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 11:56:50.75ID:x3a+gXb0 ざまぁ廃刊wおかしくてワロス
510□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 12:52:12.06ID:0t0lMaBc 心様の谷間…
511□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 14:07:28.19ID:EzD+AapF どこにも売ってない、部数を減らしたか最終号なので買われたか
512□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 14:56:30.42ID:CZIn1hus 公式見てすっ飛んできました
まぁジャンボはもう何年も買ってなかったんだけど
ジャンボって以前も一度休刊になってなかったっけ?
隔月刊になって月刊に復帰だったっけ?
まぁジャンボはもう何年も買ってなかったんだけど
ジャンボって以前も一度休刊になってなかったっけ?
隔月刊になって月刊に復帰だったっけ?
513□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 15:52:11.93ID:G9IZ8h0H 津々巳あやは コミックウォーカー移籍だそうだ
……まんがタイム彩 って、存在意義はなんなの?
……まんがタイム彩 って、存在意義はなんなの?
514□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:06:30.60ID:m+iHCu58 >>513
出版社ごと移籍なのかw
彩、いちおうニコニコ静画限定の企画&描き下ろしやったり
軍神ちゃんみたいに毎週更新のもあるけど
基本は従来の試し読みを話数増やしてるだけだね
いまいちどうしたいのかよくわからない
出版社ごと移籍なのかw
彩、いちおうニコニコ静画限定の企画&描き下ろしやったり
軍神ちゃんみたいに毎週更新のもあるけど
基本は従来の試し読みを話数増やしてるだけだね
いまいちどうしたいのかよくわからない
515□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:09:27.48ID:FwC9ZzOh 芳文社、金が無くて、切羽詰まっていて、いろいろと下手くそ過ぎる
516□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:13:46.89ID:/50BHEby >>513
ちょっと前まで、別の漫画(ホラーのストーリーもの)やってた関係かな?
いずれにせよ、きちんと連載って形とってくれるのはありがたい
Twitterで公開とかだと、次いつなのかわからんようなのもいるからなあ
ちょっと前まで、別の漫画(ホラーのストーリーもの)やってた関係かな?
いずれにせよ、きちんと連載って形とってくれるのはありがたい
Twitterで公開とかだと、次いつなのかわからんようなのもいるからなあ
517□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:26:56.86ID:YMtlGxGt ついに休刊か
創刊の頃からお世話になってるだけに感慨深い
水城まさひととか今なにしてんだろ。
創刊の頃からお世話になってるだけに感慨深い
水城まさひととか今なにしてんだろ。
518□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:46:24.14ID:vfWfmN1Q519□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:48:23.34ID:C/zAHyTn エン女医あきら先生の人か
520□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 16:59:00.81ID:MWvRYaG2 創刊から読んでいる人が多いということは、
ジャンボ読者がそのまま高齢化しただけだった
ジャンボ読者がそのまま高齢化しただけだった
521□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 17:25:02.60ID:32DRSrbL 唐突すぎて草しか生えないな
そんなに切羽詰まってるんだろうか
そんなに切羽詰まってるんだろうか
522□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 18:49:49.46ID:Crg1iOWk523□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 19:20:22.86ID:YBXAwYUL ここんとこ全誌で打ち切りまくってたから
統廃合するだろうなとは思ってたがジャンボとファミリーとはねえ
きらら寄せだから残すと思ってたんだが
ホームとオリジナルのほうがきついと感じてたけど
やはり老舗が多いから潰せんから萌え系を潰してきたのか
とするとスペシャルもあと半年くらいかな
統廃合するだろうなとは思ってたがジャンボとファミリーとはねえ
きらら寄せだから残すと思ってたんだが
ホームとオリジナルのほうがきついと感じてたけど
やはり老舗が多いから潰せんから萌え系を潰してきたのか
とするとスペシャルもあと半年くらいかな
524□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 19:27:40.11ID:Om2/ZDa6 まあたいした雑誌じゃなかったよ
525□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 19:48:35.94ID:e1FaOvLA 全体的にタイム系の連載陣はビジュアル重視でどの雑誌も竹のMOMOに近い立ち位置にあると思うけど
ここ1、2年のジャンボは大御所のいない無印って感じでいわゆる萌えって印象はあまり無かったな
ここ1、2年のジャンボは大御所のいない無印って感じでいわゆる萌えって印象はあまり無かったな
526□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 20:05:10.02ID:Ujbi2Kxv まぁラブリーみたく迷走しなかっただけましかもしれない
527□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 20:32:36.44ID:zgK4tV6p 高津ケイタがツイッターでファミリー休刊の連絡を受けたと書いてたね。
これでファミリーも休刊確定か。
これでファミリーも休刊確定か。
528□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 20:41:59.41ID:f+gSNAjM トップのお知らせにも来たね
http://www.manga-time.com/
http://www.manga-time.com/
529□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 21:08:26.30ID:B3/u2eUP https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1498761272/272
タイオリスレでこんな書き込み見かけたけど、連載終了の作家さんたちは実情かなりな扱い受けたんだな…
津々巳あや先生のブログ見て愕然としたわ
こりゃ、宣伝絵なんかあげてる場合じゃなかったわけだ…
タイオリスレでこんな書き込み見かけたけど、連載終了の作家さんたちは実情かなりな扱い受けたんだな…
津々巳あや先生のブログ見て愕然としたわ
こりゃ、宣伝絵なんかあげてる場合じゃなかったわけだ…
530□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 22:07:14.20ID:G9IZ8h0H >>527
連載作家に電話じゃなくて、Twitter連絡ってのは……今は普通なんかね
連載作家に電話じゃなくて、Twitter連絡ってのは……今は普通なんかね
531□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 22:21:25.75ID:eX5g3mC4532□□□□(ネーム無し)
2018/03/12(月) 22:52:39.15ID:Om2/ZDa6 むしろこの不況の中、よく今までやってきたなと思う
533□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 01:05:30.44ID:O/Hxz2bS 本屋で最新号を立ち読みしてきたが
好きな漫画を読んだだけなので
休刊の件は気付かなかった
(まあ確かにその漫画も最終回だったが…)
好きな漫画を読んだだけなので
休刊の件は気付かなかった
(まあ確かにその漫画も最終回だったが…)
534□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 06:35:01.17ID:xYk5cyRI まあこういう風に公然と立ち読み宣言する恥知らずが増えたんだから、そりゃ本も売れんわな
535□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 06:57:16.19ID:G6CwhQT7536□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 08:22:48.15ID:SXzgov/a 立ち読みはコンビニの「ついでに」を狙った立派な商法なんだぜ
537□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 10:11:52.28ID:zm61zhrO ゴミが無くなるだけ
538□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 10:58:11.94ID:DFyj6Q4W >>535
というか、月刊4コマ誌に連載一本あるだけで、生きていける収入があるんだな
というか、月刊4コマ誌に連載一本あるだけで、生きていける収入があるんだな
539□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 13:01:04.62ID:k921hXG+ >>538
トイシキは副業だよ
トイシキは副業だよ
540□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 19:28:01.56ID:y59TsfNZ 共同通信の配信記事、編集部のコメントが書いてある
芳文社が4こま誌休刊
ttps://this.kiji.is/346132140097422433
芳文社が4こま誌休刊
ttps://this.kiji.is/346132140097422433
541□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 20:00:49.31ID:X7dEHUAx 役目を終えたっていうけど、それを言ったら他も同じだろ
542□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 20:13:31.64ID:1N12/q2V コンビニ全滅してた
大きめの書店行ったら普段より多めにいれてる感じだったな
大きめの書店行ったら普段より多めにいれてる感じだったな
543□□□□(ネーム無し)
2018/03/13(火) 21:54:33.88ID:/PekiPfr >>539
じゃあ干されても大丈夫だね
じゃあ干されても大丈夫だね
544□□□□(ネーム無し)
2018/03/14(水) 02:03:24.27ID:lyce/Sip 目次コメント
大乃元がジャンボ出身だったのは記憶にあるが、井上トモコもそうだったのか
大乃元がジャンボ出身だったのは記憶にあるが、井上トモコもそうだったのか
545□□□□(ネーム無し)
2018/03/14(水) 07:46:51.42ID:1WPd4DTU ジャンボの新人枠でデビューした四コマ作家さんは、多いからなあ……
546□□□□(ネーム無し)
2018/03/14(水) 11:53:07.19ID:Xsa4Lt3Y これを機に朝倉さんはメガネとけり付ければいいのに
547□□□□(ネーム無し)
2018/03/14(水) 18:54:48.77ID:h92TxwVF 宣伝ではないけど、ここで切られて惜しいというような作家さんを、
ここで紹介するのはどうだろうか…
https://twitter.com/mm_manga_town/status/973746050476290049
もう既に何人かあがっているけどw
ここで紹介するのはどうだろうか…
https://twitter.com/mm_manga_town/status/973746050476290049
もう既に何人かあがっているけどw
548□□□□(ネーム無し)
2018/03/14(水) 20:54:55.33ID:DlBnY+YI >>547
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1497667531/372
ttp://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1497667531/372
549□□□□(ネーム無し)
2018/03/14(水) 22:48:51.00ID:Ri+4yoI/ 芳で戦力外通告の作家をタウンが拾うとは思えないが。
550□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 00:01:06.38ID:hUs3KFmZ 新人発掘よろしく頼みます
551□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 00:12:37.15ID:zlIpvjmL コミック快楽天でお待ちしております
552□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 01:15:58.12ID:IydclMit ジャンボの思い出はやっぱエン女医あきら先生だなぁ
こういう雑誌を買うきっかけになった作品
こういう雑誌を買うきっかけになった作品
553□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 01:18:52.80ID:VY6lVvR4 >>549
拾ったとしても1巻乙でぶっちぎるのがいいところだな
拾ったとしても1巻乙でぶっちぎるのがいいところだな
554□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 02:02:03.64ID:9UbwqsjD ジャンボはトリコロ作者のママトラが印象深い
555□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 02:18:29.85ID:nj9mepVT 偏食と16歳はよく切られなかったな
556□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 03:01:58.75ID:dsqDC0f2557□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 03:50:05.32ID:WOI140N9 ここで一発『ドカン小町』…
558□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 07:00:58.62ID:OJPOuyp7 さゆリン良かったなぁ
559□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 07:57:50.09ID:F37EfB96 さゆリンの作者はツイッター見ると何だか残念な人になってた
560□□□□(ネーム無し)
2018/03/15(木) 11:48:20.71ID:mFACxrFi ハッピーカムカムと半透明勤務薄井さんは1巻乙だったけど、
好きな作品で作者の同人誌で揃えたなあ
好きな作品で作者の同人誌で揃えたなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁 全マスコミ排除の“ご都合”舞台挨拶に疑問殺到…興行収入悪化で「稼げる女優」から失墜の危機 [jinjin★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 敗戦なら日本語話したかも トランプ氏、冗談交じり [首都圏の虎★]
- ドン・キホーテ、 日本人が買えなくなる… [667744927]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 日本人、もうクーラーを付ける [271912485]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ▶一時間くらいべろちゅーしたいホロメン
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた