>>647
まぁ話せば色々あるが、簡単に言うと初代弘道会の頃若頭の高山と舎弟頭の薗田が何かと対立
薗田派と高山派の派閥争いに発展、執行部の中であからさまに薗田派として名乗りを上げたのが当時若頭補佐の小川と西岡
結局、派閥争いに負けた形となった薗田を筆頭に小川と西岡も薗田と一緒に処分される
西岡は元刑事であったが福岡出身で福岡在住であった事もえるが素直に処分を受け入れ難を逃れたが、薗田と小川はヤマを返した挙句名古屋在住という事で狙われる事となる
薗田の目撃情報はあちこちで目撃されるも結局居所不明
小川は山口県に居るとの情報から山口県のファミリーレストランに居る所を1人の男に射殺される
関も若頭補佐であったが高山とソリが合わず処分され名古屋所払いとなったが、「来るなら来い」とヤマを返したため自宅ビルから出た所を2人組の男に射殺される

簡単に言うとこんな感じや