アルコールマーカー全般ok
技法、買う色の相談などなんでもどうぞ
関連スレ
【Tria】マーカー全般修行スレ その2【Neopico】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1219898657/
前スレ
コピックを極めよう6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1566206919/
コピックを極めよう7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1606996615/
過去スレ
コピックを極めよう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1190021254/
コピックを極めよう2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246509485/
コピックを極めよう3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259296577/
コピックを極めよう4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308983921/
コピックを極めよう5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
探検
コピックを極めよう8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/22(月) 13:54:33.66
713スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 17:55:41.29714スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 18:05:39.85 プロ御用達だったクラシックを廃盤にでもしたら
学校なんかはコピックを教材として使うかどうか…
学校なんかはコピックを教材として使うかどうか…
715スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 18:19:47.10 >>713
あーそうそう滲みにくい
水彩紙みたいにじわっとなる感じじゃなくて置いたところに素直に色が乗る感じ
原稿用紙に塗る人なら感覚似てるけどグレーになってまで使いたい物か?って感じ
今は画材屋にtooが出してる専用紙から他社が出してる画用紙水彩紙まで色紙の選択肢色々あるのに
安さ以外で選ぶ理由はないと思う
あーそうそう滲みにくい
水彩紙みたいにじわっとなる感じじゃなくて置いたところに素直に色が乗る感じ
原稿用紙に塗る人なら感覚似てるけどグレーになってまで使いたい物か?って感じ
今は画材屋にtooが出してる専用紙から他社が出してる画用紙水彩紙まで色紙の選択肢色々あるのに
安さ以外で選ぶ理由はないと思う
716スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 18:22:25.87717スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 18:41:48.01718スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 18:48:43.61 >>714
学校で使わなくても画材として今後も使われる場合
安全性を担保できない物は特にグローバルな会社ほど販売側が嫌がって販路を限定されるって可能性も高そう
コピックは他より高いからこそ安全性の高さを求める客へのアピールポイントも必要だと判断したんだろうね
学校で使わなくても画材として今後も使われる場合
安全性を担保できない物は特にグローバルな会社ほど販売側が嫌がって販路を限定されるって可能性も高そう
コピックは他より高いからこそ安全性の高さを求める客へのアピールポイントも必要だと判断したんだろうね
719スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 19:30:24.24 色紙情報ありがとう
そのうちダイソー以外を買って試してみる
キャンドゥとセリアなら遠方にしか無い画材屋ほどじゃないし
そのうちダイソー以外を買って試してみる
キャンドゥとセリアなら遠方にしか無い画材屋ほどじゃないし
720スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 20:10:33.94 >>717
そんなこと言ったら油絵とかシンナーだぞ…
そんなこと言ったら油絵とかシンナーだぞ…
721スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 20:14:50.27 >>715
まぁ実力のない漫画家のツイートだからな、
まぁ実力のない漫画家のツイートだからな、
722スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 21:10:47.42723スペースNo.な-74
2023/01/29(日) 21:22:26.14724スペースNo.な-74
2023/01/30(月) 00:15:02.78 もともと昭和デザイナーがつかってたものだからなぁ
昔だとまだデザイナーとかカーデザイナーとかファッション系の人が
大元のコピック使ってる人いたけど
昔だとまだデザイナーとかカーデザイナーとかファッション系の人が
大元のコピック使ってる人いたけど
725スペースNo.な-74
2023/01/31(火) 05:06:14.72 細い線を定規で引きやすいペン先は一定の需要はあると思う
最近の主流みたいにお絵かき一辺倒なら分からんけど
最近の主流みたいにお絵かき一辺倒なら分からんけど
726スペースNo.な-74
2023/01/31(火) 11:58:15.95 コミックマーカーのニブは塗りやすかったな
727スペースNo.な-74
2023/02/01(水) 00:15:52.55 コピックスケッチ半年前から少しずつ揃えて今日300本くらいになったけど今の今まで縦置きで置いちゃってた・・・悪くなって無ければ良いけど・・・
728スペースNo.な-74
2023/02/01(水) 08:44:30.11 オフーフーは中身が上質だから
水分を吸い上げるので
コピックのように乾いてダメになったりはしない。
水分を吸い上げるので
コピックのように乾いてダメになったりはしない。
729スペースNo.な-74
2023/02/01(水) 15:14:26.47 アルコールマーカーなのに水分を吸う上質な中身ww
そんな余裕あるならニブの耐久性上げろよ
そんな余裕あるならニブの耐久性上げろよ
730スペースNo.な-74
2023/02/01(水) 16:58:17.61 中身が完全にカスカスのまま何年も放置すると中綿やニブがダメになってインク入れても復活しなかったりもするけど、727の感じなら大丈夫だと思うよ
コピックは10年20年前のを現役で使っている人もざらだからネットでも話聞けるけどオフーフーはまだその辺の長期の耐久性はまだ分からない(批判じゃないよ)
コピックは10年20年前のを現役で使っている人もざらだからネットでも話聞けるけどオフーフーはまだその辺の長期の耐久性はまだ分からない(批判じゃないよ)
731スペースNo.な-74
2023/02/02(木) 19:29:40.96 銃を取り上げない
732スペースNo.な-74
2023/02/02(木) 19:30:07.73 スレ間違えたごめん
733スペースNo.な-74
2023/02/02(木) 20:17:34.08 >>729
ニブの耐久性にしたって現状でも少なくともネオピコ2よっかは遥かに上だな間違いなく
ニブの耐久性にしたって現状でも少なくともネオピコ2よっかは遥かに上だな間違いなく
734スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 11:34:28.11 値上げ前にチャオ爆買いした
ネットだからチャオのデザイン新旧どれがくるか懸けだったけど番号が見やすい旧デザインAが来て一安心
ツイとかでチャオ購入者の画像みてもまだ旧デザインAばっかだし新デザインのBとCが出回るのはまだまだこれからな感じなのかな
去年の11月辺りからデザインBに切り替えたはずなんだけどまだAの在庫が沢山残ってるのかね公式のセール期間延長してた
ネットだからチャオのデザイン新旧どれがくるか懸けだったけど番号が見やすい旧デザインAが来て一安心
ツイとかでチャオ購入者の画像みてもまだ旧デザインAばっかだし新デザインのBとCが出回るのはまだまだこれからな感じなのかな
去年の11月辺りからデザインBに切り替えたはずなんだけどまだAの在庫が沢山残ってるのかね公式のセール期間延長してた
735スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 14:01:41.52 嬉しいような悲しいような……
736スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 18:43:28.52 今回の変更が本体の番号の見やすさはそのままに、ふたに番号追加+ふた色味変更ならかなり歓迎されただろうに
むしろそれなら値上げしてでも欲しいチャオ
むしろそれなら値上げしてでも欲しいチャオ
737スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 20:55:59.06 チャオのフタに番号が書いてない理由って何なんですかね?
738スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 23:01:00.27 キャップに番号の付いてないアルコールマーカーなんて俺が多数持ってる中のに限ってもキャンドゥのだけだってのにね・・・
739スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 23:02:54.00740スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 23:04:53.88 スケッチと形状違ってチャオは形状が細身だし子供の誤飲対策で安全キャップ採用しててキャップ天面に穴空いてるから印字するスペースが無いとかかな?
印字できるとしてもその分のコストは上乗せされるしスペースの都合上かなり印字小さくなるからやっぱ見にくいだろうけどね
印字できるとしてもその分のコストは上乗せされるしスペースの都合上かなり印字小さくなるからやっぱ見にくいだろうけどね
741スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 23:05:50.73 >>736
ほんそれ。ネオピコやルプルームと同じことぐらいやろうと思えば簡単に出来そうなもんだと思うんだけどな
ほんそれ。ネオピコやルプルームと同じことぐらいやろうと思えば簡単に出来そうなもんだと思うんだけどな
742スペースNo.な-74
2023/02/04(土) 23:09:01.02 1つの文具に消費者達から改善点あれもこれもと沢山出てくるのって、愛されてる証でもあり致命的な問題点でもある…
しかも折角のリニューアルなのに使い勝手より見た目を取るのは効率化を目指す描き手にとってはほんとマイナス
しかも折角のリニューアルなのに使い勝手より見た目を取るのは効率化を目指す描き手にとってはほんとマイナス
743スペースNo.な-74
2023/02/05(日) 00:22:18.16 セール延期ありがたい
これで焦って買物せずじっくりと選べる
これで焦って買物せずじっくりと選べる
744スペースNo.な-74
2023/02/05(日) 06:01:18.38 インクがドバッと出るのを改善してほしい
反対キャップ外せばいいんだけど
本体に注意書きないからビギナーは知らずにドバッと出す
オフーフーは品質がいいからそんなことはない
反対キャップ外せばいいんだけど
本体に注意書きないからビギナーは知らずにドバッと出す
オフーフーは品質がいいからそんなことはない
745スペースNo.な-74
2023/02/05(日) 07:28:04.90 R24とR00の間くらいの赤はありますか?
746スペースNo.な-74
2023/02/05(日) 14:52:24.14 >>745
コピックインクと空き容器を利用して好みの色になるまでなるべく比率に差をつけて調整混色した方がいいと思う
コピックインクと空き容器を利用して好みの色になるまでなるべく比率に差をつけて調整混色した方がいいと思う
747スペースNo.な-74
2023/02/05(日) 16:36:58.03748スペースNo.な-74
2023/02/05(日) 16:40:08.52 ブレンダーで薄めた事ならある
2倍に薄めると0が1つ増える感じだったが適当かも知れん
2倍に薄めると0が1つ増える感じだったが適当かも知れん
749スペースNo.な-74
2023/02/08(水) 01:22:32.59 やっぱ公式にオリジナルインクの企画やって欲しい
バリオスインクならまだしもコピックインクじゃ冒険も出来ない
バリオスインクならまだしもコピックインクじゃ冒険も出来ない
750スペースNo.な-74
2023/02/08(水) 01:37:05.07 ここで言わずにコピックの公式垢に言ってみれば?なんなら自分が呼びかけて勝手に個人でタグにしてもええんやで
751スペースNo.な-74
2023/02/08(水) 14:08:06.70 恐らく25ccから12ccになったことで冒険できないんだろうけど
パレットの上でやってみたら?
ケチケチしてても永久に理想の色が作れないよ
パレットの上でやってみたら?
ケチケチしてても永久に理想の色が作れないよ
752スペースNo.な-74
2023/02/08(水) 16:47:11.80753スペースNo.な-74
2023/02/08(水) 22:56:44.09 E17,E33,E47,E79,と所有
髪を塗るにも中間色が欲しくてE33のスケッチのスーパーブラシにE79足してみたりいろいろ試している。
>>745
インクが切れるまで一通り塗ったら、ほぼ元の色に戻るから、R24とR00の中間の色が欲しいなら同じようにやってみたらいい。
パレットの上に垂らしてどっちかのスケッチに吸わせるのもいいではないか。
髪を塗るにも中間色が欲しくてE33のスケッチのスーパーブラシにE79足してみたりいろいろ試している。
>>745
インクが切れるまで一通り塗ったら、ほぼ元の色に戻るから、R24とR00の中間の色が欲しいなら同じようにやってみたらいい。
パレットの上に垂らしてどっちかのスケッチに吸わせるのもいいではないか。
754スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 08:41:22.55 今のうちに買っとくべきか、本当に使い切れるか考えるとofufuで我慢するか
755スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 08:54:33.21 値上げ来月?
4月?
4月?
756スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 08:57:05.76 おふーふーのワイドマーカー
試したいけどちょっと高いね
試したいけどちょっと高いね
757スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 09:51:40.35 値上げ3月頭から
駆け込み買いする気ない人はいいけど買う気ある人は
公式の価格改定リスト見てきたら
チャオやスケッチのみならずマルチライナーや紙もあがるから
今のうちに買い足すか他社移行で別のものに切り替え試して
比較する最後の機会
それにしても何でチャオ本体の数字小さくする改悪デザインにしたかなほんとに
今は旧デザインメインだからまだいいけど買い替えの時イヤな気持ちになりそう
駆け込み買いする気ない人はいいけど買う気ある人は
公式の価格改定リスト見てきたら
チャオやスケッチのみならずマルチライナーや紙もあがるから
今のうちに買い足すか他社移行で別のものに切り替え試して
比較する最後の機会
それにしても何でチャオ本体の数字小さくする改悪デザインにしたかなほんとに
今は旧デザインメインだからまだいいけど買い替えの時イヤな気持ちになりそう
758スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 11:38:03.96 スケッチもデザイン変更あったらどうしよう
759スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 11:48:12.83 水彩業界の人は髪が風引くっていうけど
コピックの紙は関係ないよね
コピックの紙は関係ないよね
760スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 14:38:33.60761スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 15:19:24.97 >>757
コピックのみならず今やマルチライナーにしたってずっと安い呉竹のMANGAKAとかあるし紙に至っては
ずっと安いケント紙や上質紙は幾らでもあるからな。値上げを機に躊躇いなく他のに切り替える奴は多くなるかもね
コピックのみならず今やマルチライナーにしたってずっと安い呉竹のMANGAKAとかあるし紙に至っては
ずっと安いケント紙や上質紙は幾らでもあるからな。値上げを機に躊躇いなく他のに切り替える奴は多くなるかもね
762スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 15:48:43.68 呉竹のMANGAKAもサクラのPIGMAも愛用しているけど
マルチライナーは色が豊富だからな
呉竹のリアルブラッシュ&顔彩耽美使う時も
セピア、クールグレー、ワームグレーが重宝しているから
一概に値段だけで使わないとかは自分はならないな
マルチライナーは色が豊富だからな
呉竹のリアルブラッシュ&顔彩耽美使う時も
セピア、クールグレー、ワームグレーが重宝しているから
一概に値段だけで使わないとかは自分はならないな
763スペースNo.な-74
2023/02/11(土) 19:46:52.52 自分もミリペン黒は正直水性顔料であればどこでもいいんだよね
でもマルチライナーの色展開は使いやすくて重宝してる
アルコールマーカーみたいにライバル出てくれるといいのかもなあ
ステッドラーのミリペンはインクが多いのか使用可能期間が長い気がする
でもマルチライナーの色展開は使いやすくて重宝してる
アルコールマーカーみたいにライバル出てくれるといいのかもなあ
ステッドラーのミリペンはインクが多いのか使用可能期間が長い気がする
764スペースNo.な-74
2023/02/12(日) 13:01:41.24 >>759
水彩紙の風邪を引くは表面にサイジングという滲み止め加工がされてるから
コピックの紙でもサイジングされてれば風邪を引くよ
一度だけ風邪引いた紙使った事あるけど
小さい色だまりがたくさん出来て点描画みたいになった
あれはあれで面白いけどコントロールが大変
水彩紙の風邪を引くは表面にサイジングという滲み止め加工がされてるから
コピックの紙でもサイジングされてれば風邪を引くよ
一度だけ風邪引いた紙使った事あるけど
小さい色だまりがたくさん出来て点描画みたいになった
あれはあれで面白いけどコントロールが大変
765スペースNo.な-74
2023/02/12(日) 13:07:51.11 >>763
どれも同じに見えるけどこの間引き出しの奥から
10年以上放置されてた各社新品ミリペン見つけたら
ピグマのミリペンだけ何の問題も無く使えてスゲーってなったよ
他は完全に使えなくなったりコピックマルチライナーなんかはちょっと水につけないとだった
同条件での保管だったのでペンの構造や成分って意外と違うんだなと思った一件
どれも同じに見えるけどこの間引き出しの奥から
10年以上放置されてた各社新品ミリペン見つけたら
ピグマのミリペンだけ何の問題も無く使えてスゲーってなったよ
他は完全に使えなくなったりコピックマルチライナーなんかはちょっと水につけないとだった
同条件での保管だったのでペンの構造や成分って意外と違うんだなと思った一件
766スペースNo.な-74
2023/02/12(日) 13:14:52.29 たしかサクラがああいうタイプのペンの耐水顔料インク開発したんじゃなかったっけ?ピグマ色バリエなくなって残念だよね
767スペースNo.な-74
2023/02/13(月) 03:41:05.96 時々ミディアムブロードが妙にケバケバしてるやつに当たる
放っておいたら一度インク漏れが起きたから何となく気になるんだよね
放っておいたら一度インク漏れが起きたから何となく気になるんだよね
768スペースNo.な-74
2023/02/14(火) 00:33:32.50 >>766
ピグマだとやっぱり黒以外は事実上需要なんて無かったってことか・・・(´・ω・`)
ピグマだとやっぱり黒以外は事実上需要なんて無かったってことか・・・(´・ω・`)
769スペースNo.な-74
2023/02/14(火) 01:00:27.21 出した当時水彩画やコピックの線画描けるよとか大々的に宣伝したんだろうか
その時期オタやめてたから知らないうちに出て知らないうちに廃盤になってた
セピアとか需要ありそうな色はもう一度出してくれないものか
その時期オタやめてたから知らないうちに出て知らないうちに廃盤になってた
セピアとか需要ありそうな色はもう一度出してくれないものか
770スペースNo.な-74
2023/02/14(火) 11:27:50.17771スペースNo.な-74
2023/02/14(火) 13:01:13.09 セピア廃盤になってないんだ?探してくるよ、ありがと
20年ぐらい前なら画材屋にもまだ足運んでたのに黒以外のピグマあるの知らなかった
見落としてたのかな
20年ぐらい前なら画材屋にもまだ足運んでたのに黒以外のピグマあるの知らなかった
見落としてたのかな
772スペースNo.な-74
2023/02/14(火) 18:59:37.00 色ペン需要的には他メーカーの方が色は綺麗なの多いしね。ピグマのは事務用品カラーメインだったもんな。お絵描き勢もピグマは黒とセピア以外はそんな求めてなかっただろうし
773スペースNo.な-74
2023/02/14(火) 23:03:48.31774スペースNo.な-74
2023/02/15(水) 10:25:43.72 つけペンって0.03のペンよりも細い線引けて色もわりと選べるけど
難しいよね
よくあるのが
乾いていない線をこすって汚してしまうこと
難しいよね
よくあるのが
乾いていない線をこすって汚してしまうこと
775スペースNo.な-74
2023/02/15(水) 23:33:42.97776スペースNo.な-74
2023/02/16(木) 17:44:12.14 試し書き様のやつはボロボロだったりする
通販でハズレ品が届くと凄い面倒だよね
通販でハズレ品が届くと凄い面倒だよね
777スペースNo.な-74
2023/02/18(土) 17:12:01.68 >>774
何よりつけペンはミリペンと違って紙を選ぶのがね。事実上ケント紙と上質紙だけだなつけペンで描けるのは
スケッチブックの紙には到底使えんからな
まあコピック始めアルコールマーカーはケント紙や上質紙と一番相性が良いからいいけどな
何よりつけペンはミリペンと違って紙を選ぶのがね。事実上ケント紙と上質紙だけだなつけペンで描けるのは
スケッチブックの紙には到底使えんからな
まあコピック始めアルコールマーカーはケント紙や上質紙と一番相性が良いからいいけどな
778スペースNo.な-74
2023/02/18(土) 19:16:22.15 コピック会議印刷してみた
初心者だから色の組合せほんと参考になる
これ有志の人達がやってるんだね公式もこういうのやって欲しいな
初心者だから色の組合せほんと参考になる
これ有志の人達がやってるんだね公式もこういうのやって欲しいな
779スペースNo.な-74
2023/02/20(月) 03:14:05.04 公式は、どうもアニメ的なものにより過ぎな気がする
780スペースNo.な-74
2023/02/20(月) 14:36:45.88 そうかな
公式はロリーター系ゴスロリ系の女の子推しだと思ってた
アワードやコラボ関係以外でRTしてくるのがそんなのばっかだもん
公式はロリーター系ゴスロリ系の女の子推しだと思ってた
アワードやコラボ関係以外でRTしてくるのがそんなのばっかだもん
781スペースNo.な-74
2023/02/20(月) 18:43:03.98 ひっくるめてアニメ・漫画よりっぽいとは思う
コピックの枠通り越して、ネット上の絵が全体的にそういうイメージ
コピックの枠通り越して、ネット上の絵が全体的にそういうイメージ
782スペースNo.な-74
2023/02/20(月) 19:43:03.90 そこへ行くと色鉛筆用の塗り絵はアニメ的なものとは一線を画してるって感じだな。
まあコピックてかアルコールマーカーてのは元来アニメや漫画的な絵に向いてる画材なのは間違いないだろうね
まあコピックてかアルコールマーカーてのは元来アニメや漫画的な絵に向いてる画材なのは間違いないだろうね
783スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 02:27:42.80 日本のコピックターゲット層をみれば間違ってないと思うよ
公式があれこれ色んなジャンルに手を出すよりは方向性分かりやすいし
公式があれこれ色んなジャンルに手を出すよりは方向性分かりやすいし
784スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 11:29:39.84 色鉛筆や普通のマーカーに比べたらやっぱり
アルコールマーカーって扱いが難しい画材だと思う
小さい子やお年寄りには向いてないから
ジャンルが狭くなるのは自然ななりゆきじゃないかなあ
アルコールマーカーって扱いが難しい画材だと思う
小さい子やお年寄りには向いてないから
ジャンルが狭くなるのは自然ななりゆきじゃないかなあ
785スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 14:58:04.73 綺麗なグラデにする為には前の色が乾かない内に素早く塗らないといけないし何より細かい部分を塗るのは
色鉛筆よりも遥かに神経を使う面倒なものになるからな。でもアルコールマーカーの助けを借りれば色鉛筆だけで
塗るよっか時間も労力も遥かに節約出来るからね。色鉛筆とアルコールマーカーってお互いの欠点を見事に
補完し合う最強の組み合わせだと思うね
色鉛筆よりも遥かに神経を使う面倒なものになるからな。でもアルコールマーカーの助けを借りれば色鉛筆だけで
塗るよっか時間も労力も遥かに節約出来るからね。色鉛筆とアルコールマーカーってお互いの欠点を見事に
補完し合う最強の組み合わせだと思うね
786スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 18:28:12.82 コピック公式ツイがタイムリーにちょっと似たような事アンケやってる
やっぱコミックイラスト強い
やっぱコミックイラスト強い
787スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 19:11:27.19 自分のTLでのコピック使用作品は
動物乗り物メカ風景画いろいろ流れて来るんだけどな
動物乗り物メカ風景画いろいろ流れて来るんだけどな
788スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 19:40:24.69 他画材に比べて扱い安いのが流行った理由だけどね。
ただCG全盛になってアルコールマーカーの旨味が少なくなったのが大きいと思う。
利便性で使ってた人が離れてしまった。
ただCG全盛になってアルコールマーカーの旨味が少なくなったのが大きいと思う。
利便性で使ってた人が離れてしまった。
789スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 19:58:07.93 CGの台頭でデザイン畑やオタクの需要が減ったから他の分野開拓したいのかもしれないけど厳しいだろうな
現状何もせず手をこまねいているより新しい事を始めて新規開拓したい気持ちも分からなくもないがあまり迷走するより確実に売れるものを売った方が既存のユーザーも喜ぶと思うな
とりまマルチライナーのターコイズ再販はよ
現状何もせず手をこまねいているより新しい事を始めて新規開拓したい気持ちも分からなくもないがあまり迷走するより確実に売れるものを売った方が既存のユーザーも喜ぶと思うな
とりまマルチライナーのターコイズ再販はよ
790スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 21:17:23.23 コピックで写実的な絵を描く人には憧れるなー
791スペースNo.な-74
2023/02/21(火) 23:25:47.99 >>789
新規開拓で個人PCまだ持てない小中学生にもアピってたけど
子供も親もアルコールマーカーの扱い方なんて知らないから
絶対健康被害出てると思う
危険よなあ
ターコイズ郊外の小さな画材店でめっちゃ売れ残ってたよ…
たまたま立ち寄ってうおってなった
新規開拓で個人PCまだ持てない小中学生にもアピってたけど
子供も親もアルコールマーカーの扱い方なんて知らないから
絶対健康被害出てると思う
危険よなあ
ターコイズ郊外の小さな画材店でめっちゃ売れ残ってたよ…
たまたま立ち寄ってうおってなった
792スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 01:00:17.04793スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 07:59:27.73 コピックのいいところ3選
・売ってる店が多い。
・ばら売りしている。
・インクのみで売っている。
・かなり薄い色がある
悪いところ三選
・退色する
・インクのでかたにムラがある。
・高い
・売ってる店が多い。
・ばら売りしている。
・インクのみで売っている。
・かなり薄い色がある
悪いところ三選
・退色する
・インクのでかたにムラがある。
・高い
794スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 10:03:51.86 コピックの健康被害とか聞いたこと無いけどな
8時間ぶっ続けで使っても何とも無いし
小1の親戚の子ですら平気で長時間使ってるわ
想像で勝手に「絶対健康被害出てるよね」とか言ってネガキャンするのも衰退の原因になると分からんのか
8時間ぶっ続けで使っても何とも無いし
小1の親戚の子ですら平気で長時間使ってるわ
想像で勝手に「絶対健康被害出てるよね」とか言ってネガキャンするのも衰退の原因になると分からんのか
795スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 12:39:16.70 アルコールアレルギーっていうのがあるらしいね
796スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 15:00:30.20 >>793
「高い」に関しては今やohuhu始め百均のや数多の中華製マーカーが子供にも思いっきり垣根を低くしてくれたな
「高い」に関しては今やohuhu始め百均のや数多の中華製マーカーが子供にも思いっきり垣根を低くしてくれたな
797スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 18:28:22.29798スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 19:48:24.74 おふふ、5月から単色販売するんだって。
全色ってわけじゃないようだが
全色ってわけじゃないようだが
799スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 20:06:28.70 アレルギーならコピックっていうよりアルコールマーカー全体の問題だね
コピックは自サイトでオフフは販売ページでそれぞれ安全性問題なしって表明してるけど
コピックは自サイトでオフフは販売ページでそれぞれ安全性問題なしって表明してるけど
800スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 20:50:39.87 ohuhu単色販売て全色じゃないなら自分の欲しい色が無かったら意味ないじゃん…
801スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 20:53:40.84 換気を十分にした環境で一日1から2時間描く分には健康被害は出ないんだろ。密室で換気もせず12時間とか描いてるような人は想定してないと思うよ
802スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 20:57:48.77 ガソリンスタンドでバイトしていた漏れの知識では
エタノールは無害
メタノールは有害
コピックがどっちのアルコールを使っているかだ
エタノールは無害
メタノールは有害
コピックがどっちのアルコールを使っているかだ
803スペースNo.な-74
2023/02/22(水) 23:26:49.11 >>797
A4サイズじゃかなりインク使うからな。葉書大なら大丈夫だとは思うけどな
A4サイズじゃかなりインク使うからな。葉書大なら大丈夫だとは思うけどな
804スペースNo.な-74
2023/02/23(木) 15:11:43.43 >>800
メクシーもそうだな
メクシーもそうだな
805スペースNo.な-74
2023/02/23(木) 19:04:17.88 >>800
意味はあるよ
意味はあるよ
806スペースNo.な-74
2023/02/23(木) 21:58:45.29807スペースNo.な-74
2023/02/23(木) 22:20:52.07 好きな色と言っても人によるだろうし減るの早くて買い足せないと困るのは肌色が多いだろうしなー
808スペースNo.な-74
2023/02/24(金) 08:53:20.29 値上げ前になんか買っとこう
オススメ色があれば教えてくれ
オススメ色があれば教えてくれ
809スペースNo.な-74
2023/02/24(金) 12:46:33.03810スペースNo.な-74
2023/02/24(金) 12:59:43.23 使ったことない色も買っとこうかなと思っているんだー
811スペースNo.な-74
2023/02/24(金) 13:32:51.97 グレー系は一揃え持っていると便利だよ
812スペースNo.な-74
2023/02/24(金) 14:34:24.79 >>811
グレー系だけでモノクロイラストも描けるからな
グレー系だけでモノクロイラストも描けるからな
813スペースNo.な-74
2023/02/24(金) 14:45:45.22 コピック値上げ発表に合わせてオフフ単色売り発表w
コピックユーザー食う気満々じゃねぇか
コピックユーザー食う気満々じゃねぇか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏がウォルマート批判 「関税値上げ」阻止へ圧力 [蚤の市★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★15 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★4 [Anonymous★]
- 突出して低い日本女性の賃金 経済の停滞や少子化にも影響 [ぐれ★]
- 【埼玉・三郷市の小学生ひき逃げ事件】運転していたと見られる男が出頭 埼玉県警 [煮卵★]
- 太田光「これから中居も人生がある」フジテレビ第三者委への反論の真意推察 [ひかり★]
- 【大阪維新万博】2820万人(関係者を除くチケット購入者数)の達成を危ぶむ声、日増しに増加。1ヶ月と数日で300万人。責任は誰が [219241683]
- 補陀洛渡海とかいうバカみたいな迷信 これ新興宗教だったらカルト邪宗扱い確定だろ、、、 [377482965]
- ▶しぐれうい
- 【閲覧注意】万博の木製リング、虫さんの巣になってしまう [884040186]
- 【悲報】大阪万博0勝35敗(残日数149日) [616817505]
- 【画像】健常者とADHDの違いがこちら [242521385]