アルコールマーカー全般ok
技法、買う色の相談などなんでもどうぞ
関連スレ
【Tria】マーカー全般修行スレ その2【Neopico】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1219898657/
前スレ
コピックを極めよう6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1566206919/
コピックを極めよう7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1606996615/
過去スレ
コピックを極めよう
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1190021254/
コピックを極めよう2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1246509485/
コピックを極めよう3
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259296577/
コピックを極めよう4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308983921/
コピックを極めよう5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
コピックを極めよう8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/11/22(月) 13:54:33.66
363スペースNo.な-74
2022/07/20(水) 04:54:00.42364スペースNo.な-74
2022/07/20(水) 04:54:46.68 Amazonで普通に扱ってれば便利なんだが
なぜか紙以外は売ってないんだおな
なぜか紙以外は売ってないんだおな
365スペースNo.な-74
2022/07/22(金) 13:56:22.96 フリクション色鉛筆というのがあるそうだ
アマでみたら
熱だけじゃなく
コピックでも消えるそうだ
高いなと思ったが
やすいのもあるので
試してみる
無論色鉛筆として使うのでなく
補助線とか下描きだ
アマでみたら
熱だけじゃなく
コピックでも消えるそうだ
高いなと思ったが
やすいのもあるので
試してみる
無論色鉛筆として使うのでなく
補助線とか下描きだ
366スペースNo.な-74
2022/07/22(金) 15:04:40.15 冷やせば出てくるフリクション
367スペースNo.な-74
2022/07/22(金) 17:24:36.74 消えたように見えるだけでインクそのものがなくなってる訳じゃないから
書いて消すのが楽って以外使い道ないわフリクション
コピー用紙でラフとか構図を決める時ならともかく実戦は出番なし
書いて消すのが楽って以外使い道ないわフリクション
コピー用紙でラフとか構図を決める時ならともかく実戦は出番なし
368スペースNo.な-74
2022/07/22(金) 18:11:16.48 そう鉛筆の代わりに使えるんじゃないかとおもうんだ
鉛筆だと何がダメなの?
っていうと
なんとなく黒いから汚れっぽくなるんじゃないかと思うんだよね
鉛筆だと何がダメなの?
っていうと
なんとなく黒いから汚れっぽくなるんじゃないかと思うんだよね
369スペースNo.な-74
2022/07/23(土) 23:17:08.26 鉛筆の代わりにと言えばつい最近出たペンシルは全然良くなかったな
コピックでにじまないというウリだったけど、にじまないだけだし
滅茶苦茶紙凹むからお金出せるならトレス台買った方がいいと思った
鉛筆の代わり〜って事ならチャコペンはどう?水だけじゃなくドライヤーや自然で消えるタイプもあるぞ
>>354
コピック、マルチライナーとパイロット証券用インクが大正義だけど
個人的にサラサも滅茶苦茶オススメ
0.3のサラサで上手くいかない場合は証券用インクで丸ペンで使うのはどうだろう
コピックでにじまないというウリだったけど、にじまないだけだし
滅茶苦茶紙凹むからお金出せるならトレス台買った方がいいと思った
鉛筆の代わり〜って事ならチャコペンはどう?水だけじゃなくドライヤーや自然で消えるタイプもあるぞ
>>354
コピック、マルチライナーとパイロット証券用インクが大正義だけど
個人的にサラサも滅茶苦茶オススメ
0.3のサラサで上手くいかない場合は証券用インクで丸ペンで使うのはどうだろう
370スペースNo.な-74
2022/07/24(日) 06:00:05.87371スペースNo.な-74
2022/07/24(日) 10:14:07.01 フリクションはトレース元の下書きに使ってる
トレースする際紙汚れないからそこは重宝してるよ
あと水彩紙みたいな紙だとフリクション描きにくい
トレースする際紙汚れないからそこは重宝してるよ
あと水彩紙みたいな紙だとフリクション描きにくい
372スペースNo.な-74
2022/07/24(日) 10:39:14.57 フリクションで下書きは色鉛筆よりカラーズみたいなペンタイプ(ゲルボールペンじゃないやつ)のほうが盛り上がらなくてよかったな
ただスキャン前提のモノクロアナログのペン入れにはいいと思ったけどアレでカラーはなんかやだな……ってなった。経年でシミとかでそう
ただスキャン前提のモノクロアナログのペン入れにはいいと思ったけどアレでカラーはなんかやだな……ってなった。経年でシミとかでそう
373スペースNo.な-74
2022/07/24(日) 12:54:42.47 サラサはジェルインクだよ
色が豊富だから線画の色変えれるのも魅力だな
色が豊富だから線画の色変えれるのも魅力だな
374スペースNo.な-74
2022/07/25(月) 08:02:29.33 眉毛の輪郭は描きますか?
375スペースNo.な-74
2022/07/25(月) 09:58:57.28 かきません
376スペースNo.な-74
2022/08/02(火) 22:44:20.19 マルチライナーターコイズ入手した人いる?
地元の文具屋は入荷待ちで1週間以上かかるって言われた
通販も出遅れてしまった
地元の文具屋は入荷待ちで1週間以上かかるって言われた
通販も出遅れてしまった
377スペースNo.な-74
2022/08/03(水) 07:51:52.78 自分地方だけど当日購入できたよ
378スペースNo.な-74
2022/08/03(水) 18:17:15.60 地方だけど、売ってなかったわ。
でも3割引きセールだったので
4000なんぼ分爆買いしてきたわ。
画材屋の罠にはまっているのかもしれん。
でも3割引きセールだったので
4000なんぼ分爆買いしてきたわ。
画材屋の罠にはまっているのかもしれん。
379スペースNo.な-74
2022/08/04(木) 20:22:48.05 おまいら不良品あてたことありますか?
最初からカスカスで
よくみると本体にヒビいってる
漏れが運搬時にヒビ入れたのかもしれんけど
今度から全部試し書きして買うよ
とほほ
最初からカスカスで
よくみると本体にヒビいってる
漏れが運搬時にヒビ入れたのかもしれんけど
今度から全部試し書きして買うよ
とほほ
380スペースNo.な-74
2022/08/04(木) 21:36:37.23 >>379
一回だけカビカビに乾いて使えないのに当たった事あるよ、スケッチで
あれは、本当に凄いショックだよね、ドンマイ
自分は交換に行くのに時間ないし遠かったので、泣く泣く諦めたよ
試し書きはした事ないけど、当時は試し書き出来るようになっていたから
多分、試し書きした人がきちんとフタしてなかったんだと思う
現在はその店は、一本一本袋に入れられて試し書き出来なくなってる
でも本体にひびが入っているのなら
お店とか会社に連絡して対応してもらえないのかな?
一回だけカビカビに乾いて使えないのに当たった事あるよ、スケッチで
あれは、本当に凄いショックだよね、ドンマイ
自分は交換に行くのに時間ないし遠かったので、泣く泣く諦めたよ
試し書きはした事ないけど、当時は試し書き出来るようになっていたから
多分、試し書きした人がきちんとフタしてなかったんだと思う
現在はその店は、一本一本袋に入れられて試し書き出来なくなってる
でも本体にひびが入っているのなら
お店とか会社に連絡して対応してもらえないのかな?
381スペースNo.な-74
2022/08/05(金) 07:22:28.58 >>380
公式には販売店で交換してもらえと書いてあるね。
家から200mくらい離れたとこまで行くのはめんどくさいけど
たまたまレシートもあるし
交換してもらいに行くよ。
交換してくれんかったらまたショックだが。
公式には販売店で交換してもらえと書いてあるね。
家から200mくらい離れたとこまで行くのはめんどくさいけど
たまたまレシートもあるし
交換してもらいに行くよ。
交換してくれんかったらまたショックだが。
382スペースNo.な-74
2022/08/05(金) 07:56:53.11 200メートルでぶうぶういうなら交換してもらえるか店に電話しろよ
383スペースNo.な-74
2022/08/05(金) 10:05:27.67 200mは草
うちなんて近いショップまで車で30分くらいかかるわwww
うちなんて近いショップまで車で30分くらいかかるわwww
384スペースNo.な-74
2022/08/05(金) 11:19:24.68 ヒキニートなんだろ
385スペースNo.な-74
2022/08/05(金) 11:56:35.62 本体にヒビはないし使い始めもインクたっぷりだったけど
しばらく放置してたらスカスカになったのなら2本ある
どっちもスケッチで、キャップを反対にしたらゆるゆるだった、反対に戻すと普通っぽいのに
しばらく放置してたらスカスカになったのなら2本ある
どっちもスケッチで、キャップを反対にしたらゆるゆるだった、反対に戻すと普通っぽいのに
386スペースNo.な-74
2022/08/05(金) 17:37:23.12 交換してもらえた
やったね
やったね
387スペースNo.な-74
2022/08/09(火) 03:04:53.50 200mってそんな遠い距離なのか
388スペースNo.な-74
2022/08/09(火) 07:40:56.08 雲さえうまく描ければ背景は描けると思うんだよね
雲を描くのが難しい
雲を描くのが難しい
389スペースNo.な-74
2022/08/19(金) 14:03:03.86 雲描くの難しいよね 仲間〜
空の練習しようと宇宙とか夜空とか描いてみたけど
青空の雲入りが一番難しいと自分も思ったよ、数熟すしかないよね
空の練習しようと宇宙とか夜空とか描いてみたけど
青空の雲入りが一番難しいと自分も思ったよ、数熟すしかないよね
390スペースNo.な-74
2022/08/20(土) 13:37:48.03 最近「ジェネリックアルコールインクアート」みたいな手法の方が広まってきたね
わざわざバカっ高いコピックインク買わなくていいんだもん、そりゃこっちの方が広まるわ
わざわざバカっ高いコピックインク買わなくていいんだもん、そりゃこっちの方が広まるわ
391スペースNo.な-74
2022/08/20(土) 19:11:45.44 高い安いだけで判断する人がそれだけ増えたってことだね
自由度が低くても満足できる
まぁ今のブレンダー詰め替えボトルの価格を見たら
コピックの方も自由度どころじゃなくなってるなと思うわ
ただ他の画材はいろんな理由で作られなくなって販売中止や廃番でどんどんなくなってる
手芸用品のオカダヤまで扱うようになったコピックもこの先生きのこれるかはわからないし
価格以前に原料問題などが出る可能性もある
アナログ画材は早めに入手しておくが吉だと思うよ
自由度が低くても満足できる
まぁ今のブレンダー詰め替えボトルの価格を見たら
コピックの方も自由度どころじゃなくなってるなと思うわ
ただ他の画材はいろんな理由で作られなくなって販売中止や廃番でどんどんなくなってる
手芸用品のオカダヤまで扱うようになったコピックもこの先生きのこれるかはわからないし
価格以前に原料問題などが出る可能性もある
アナログ画材は早めに入手しておくが吉だと思うよ
392スペースNo.な-74
2022/08/20(土) 19:31:32.64 そもそもアルコールインクがコピックだけのものではないからなぁ
393スペースNo.な-74
2022/08/21(日) 01:37:47.05 当のコピック自身もラインナップの縮小ばかり続いてるから
状況に関しちゃお察し下さい、なんだろうなぁ
状況に関しちゃお察し下さい、なんだろうなぁ
394スペースNo.な-74
2022/08/21(日) 11:10:51.96 昔からトリアの方がインクの質がいいと言われてたしね
コピック独特の粒状感あるのは粒子が荒いからだし他で代用できるならそれで十分だと思う
コピック独特の粒状感あるのは粒子が荒いからだし他で代用できるならそれで十分だと思う
395スペースNo.な-74
2022/08/21(日) 13:27:21.73 値段があんまり高いと予算が豊富じゃなきゃむしろ自由度下がったりもするしなぁ
もう昔みたいにコピックのインクをじゃぶじゃぶ使う気になれん
ジェネリックインクってのが気軽に手に入るなら私も手を出してしまうと思う
もう昔みたいにコピックのインクをじゃぶじゃぶ使う気になれん
ジェネリックインクってのが気軽に手に入るなら私も手を出してしまうと思う
396スペースNo.な-74
2022/08/22(月) 01:01:28.56 コピックと言いつつOHUHU使って描くんや
切れたペンにコピック液を補充するのも聞く
切れたペンにコピック液を補充するのも聞く
397スペースNo.な-74
2022/08/22(月) 07:07:24.58 オフーフーが単品やインクを売ったらいいんだ
398スペースNo.な-74
2022/08/22(月) 07:38:16.74 コピックは 1年以上品切れを起こした時が転機だったんだな
そしてバリオスインク(コピックインク)の倍以上の値上げと
これでもうプロの道具としては失格だと
ジェネリックコピックも 単品や補充インクが欲しいな
やっぱり気軽にバンバン使いたいんだわ
そしてバリオスインク(コピックインク)の倍以上の値上げと
これでもうプロの道具としては失格だと
ジェネリックコピックも 単品や補充インクが欲しいな
やっぱり気軽にバンバン使いたいんだわ
399スペースNo.な-74
2022/08/22(月) 08:55:49.39 円安増税で全てままならない
400スペースNo.な-74
2022/08/22(月) 15:43:41.37 ターコイズ思ったより売れてるみたいなのに
限定品にしたの完全にヘタこいてると思うわ
公式通販は全部品切れで
メルカリで爆上がりしてるし
限定品にしたの完全にヘタこいてると思うわ
公式通販は全部品切れで
メルカリで爆上がりしてるし
401スペースNo.な-74
2022/08/22(月) 15:56:19.04 別にすげー売れるなら生産体制整えてからから定番化するだろ
初っ端通常品にして一気に売れて生産ライン止まるよりはいいと思う
初っ端通常品にして一気に売れて生産ライン止まるよりはいいと思う
402スペースNo.な-74
2022/08/23(火) 05:31:08.06403スペースNo.な-74
2022/08/23(火) 08:55:08.85 ターコイズ、本体軸の色も他の定番と同じ色にしたやつが定番化すると思うよ
あの本体軸も色ついてるってのが限定なだけで
あの本体軸も色ついてるってのが限定なだけで
404スペースNo.な-74
2022/08/23(火) 09:44:10.94 軸同じ色ってか地味目の色って意味
405スペースNo.な-74
2022/08/23(火) 17:44:22.08 近場の文具店で廃盤のニブをいくつか見かけたけど
同じ商品でも、ペン先状のシールが付属する物と無い物があるけど
あれってどういう差別化なんだろう
同じ商品でも、ペン先状のシールが付属する物と無い物があるけど
あれってどういう差別化なんだろう
406スペースNo.な-74
2022/08/23(火) 18:41:57.30 ある時から付かなくなった様な
407スペースNo.な-74
2022/08/24(水) 22:14:58.39 ダイソーの第4弾のブラシニブ、自分で使ってるうちは問題無かったけど
子供に使わせたら一発で駄目になったw
頼り無い作りだとは思ってたけどやっぱ脆いんやなw
最近出た白いボディの第5弾(?)のニブはコピック並に太くなったけど
カラバリは4弾が一番良かったなー
子供に使わせたら一発で駄目になったw
頼り無い作りだとは思ってたけどやっぱ脆いんやなw
最近出た白いボディの第5弾(?)のニブはコピック並に太くなったけど
カラバリは4弾が一番良かったなー
408スペースNo.な-74
2022/08/25(木) 04:44:22.14409スペースNo.な-74
2022/08/26(金) 23:59:12.32 歴史や商品仕様について知ってる人少ないから感心してしまった
410スペースNo.な-74
2022/08/27(土) 21:44:08.11 IZUMIYA、Too、Toolsの変遷も知らない人増えてるんだろうなー
411スペースNo.な-74
2022/08/29(月) 23:52:47.28 クラシックのニブで、ブラシタイプの使い心地ってどう?
スケッチと比べての違いとかある?
スケッチと比べての違いとかある?
412スペースNo.な-74
2022/08/30(火) 22:54:01.72 >>407
ダイソーの第5弾の白ボディのやつって、ブラシニブとファインニブの二通りあるのが何でか不思議だったな・・・
ダイソーの第5弾の白ボディのやつって、ブラシニブとファインニブの二通りあるのが何でか不思議だったな・・・
413スペースNo.な-74
2022/08/30(火) 23:15:36.49 >>411
クラシックのファインニブの使い心地はクレカラーとほぼ同じ様な感じだな。クレカラーは
チャオよりもやや少ない色揃えだけどコピックに無い様な色が充実してて(特にグレー系)
コピックを補完するには最適だと思うね
クラシックのファインニブの使い心地はクレカラーとほぼ同じ様な感じだな。クレカラーは
チャオよりもやや少ない色揃えだけどコピックに無い様な色が充実してて(特にグレー系)
コピックを補完するには最適だと思うね
414スペースNo.な-74
2022/08/30(火) 23:38:08.92 横槍だけど、多分交換して付けるスーパーブラシの事じゃないかな…
415スペースNo.な-74
2022/08/31(水) 00:03:45.24416スペースNo.な-74
2022/08/31(水) 23:18:40.64 クラシック用ブラシを取り付けた写真は見た事あるけど
チャオやスケッチと比べて、少し押し込まれた風に見える
チャオやスケッチと比べて、少し押し込まれた風に見える
417スペースNo.な-74
2022/08/31(水) 23:24:11.36 ブラシニブは元々はクラシックの方が色数とか多かった?しクラシック元々持ってる人がスケッチ買い直さなくていいように出してたんじゃないかなと思ってた。
418スペースNo.な-74
2022/09/01(木) 15:53:52.02 クラシックのブラシは押し込まれてるのかはわからないけど穂先が小さい
よく穂先をグイッと押し付けて塗り広げる自分には物足りなかった
過去クラシック貰った時に何本か試したけど穂先の小さいサブとして使った
よく穂先をグイッと押し付けて塗り広げる自分には物足りなかった
過去クラシック貰った時に何本か試したけど穂先の小さいサブとして使った
419スペースNo.な-74
2022/09/01(木) 18:52:41.00 前まで普通のサインペンみたいなペン先もあったよね
マッキーの細書き用のペン先みたいなやつ
マッキーの細書き用のペン先みたいなやつ
420スペースNo.な-74
2022/09/03(土) 14:32:36.62 スーパーファインだね
取り扱い終了間際に買えるだけ買っておいた
細かい所描くのに重宝してる
その後出た新しいのはちょっと太いし素材が違う
取り扱い終了間際に買えるだけ買っておいた
細かい所描くのに重宝してる
その後出た新しいのはちょっと太いし素材が違う
421スペースNo.な-74
2022/09/06(火) 17:48:35.41 おまいら色鉛筆持ってるよな
漏れは水彩として使わないけど
水彩色鉛筆持ってるんだ
コピック塗った後に塗るんだが
油彩ならコピック塗る前に塗っても平気ですか?
漏れは水彩として使わないけど
水彩色鉛筆持ってるんだ
コピック塗った後に塗るんだが
油彩ならコピック塗る前に塗っても平気ですか?
422スペースNo.な-74
2022/09/06(火) 18:08:37.21 アルコールインクアートの動画で色鉛筆で主線入れてる動画あったよ
423スペースNo.な-74
2022/09/06(火) 18:23:52.98424スペースNo.な-74
2022/09/06(火) 18:45:07.56425スペースNo.な-74
2022/09/06(火) 20:01:51.50 おまいらとか漏れとかタイムスリップしたかと思っちゃった
426スペースNo.な-74
2022/09/06(火) 23:56:27.70 今や場末の様な5ch、昔ながらのスタイルがあっても良いジャマイカ
427スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 10:34:53.58 面白い香具師だなw
428スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 14:01:16.50 すでにこのスレで書き込まれてることを訊くなんて
429スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 14:09:31.08 ガイシュツネタかよ
430スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 17:03:50.90 コピックアワードの入賞者に出る賞品がコピック、って
なんか違うような気もするけどまあ、いいのかなw
なんか違うような気もするけどまあ、いいのかなw
431スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 17:31:53.01 日曜の朝にやってたラジコン番組の商品もラジコンだったから
そういうものなんだろうw
そういうものなんだろうw
432スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 17:56:59.71 確かに持ってるよなぁ
ダブっても平気な補充インクセットとか?
ダブっても平気な補充インクセットとか?
433スペースNo.な-74
2022/09/07(水) 17:58:05.75 コピック関連商品○円分とかで品番選べるとかならいいのかもしれない
434スペースNo.な-74
2022/09/08(木) 03:34:03.01 インクセットかマルチライナーセットがほしいな
太さとか色の指定は手間数的に難しいだろうけど0番なら無限にほしいw
太さとか色の指定は手間数的に難しいだろうけど0番なら無限にほしいw
435スペースNo.な-74
2022/09/08(木) 21:44:58.52 もうこのスレも色鉛筆スレと共にすっかり過疎ってるね・・・やっぱりみんな更に一気にデジタルに乗り換えたんだろうな。
まあそれも時代の流れと言ってしまえばそれ迄なんだろうけどな(´・ω・`)
まあそれも時代の流れと言ってしまえばそれ迄なんだろうけどな(´・ω・`)
436スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 06:02:06.97 5ちゃん自体が過疎ってね?
437スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 08:44:57.99 色鉛筆は(特に専門家用の高級ラインは)値上げがきついし
コピックもジェネリックや他メーカーに取って代わられて売られなくなったしで
コピック自体のラインナップが縮小している現状ではねえ
アナログでお絵かきも金がかかり過ぎるわ 入手しづらいわで
コピックもジェネリックや他メーカーに取って代わられて売られなくなったしで
コピック自体のラインナップが縮小している現状ではねえ
アナログでお絵かきも金がかかり過ぎるわ 入手しづらいわで
438スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 09:24:18.49 いま画材系の情報収集ってTwitterじゃね?文字だけよりわかりやすいし製品情報や使用感だけなら匿名である旨味がないからごちゃんじゃなくてもいいんだよな
439スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 15:53:12.48 >>437
新宿オカダヤでコピックを扱うようになったのはビックリした
新宿オカダヤでコピックを扱うようになったのはビックリした
440スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 19:15:13.33 色紙ってあるやん
一枚60円くらいか
高いといえば高いけど
丁寧に描く時は
トレス台でトレスするけど
色紙は厚いからトレスはできんだろう
丁寧に描かない時は鉛筆で書いてペン入れしてだが
ちょい厚手のスケブで大体下書き線は見えなくなってるかなと思うんだ
だから色紙も恐るるに足らないと思うけれど
良く考えたら
厚いから保管にかさばるから
やっぱりスケッチブックでいいかと思うんだ
一枚60円くらいか
高いといえば高いけど
丁寧に描く時は
トレス台でトレスするけど
色紙は厚いからトレスはできんだろう
丁寧に描かない時は鉛筆で書いてペン入れしてだが
ちょい厚手のスケブで大体下書き線は見えなくなってるかなと思うんだ
だから色紙も恐るるに足らないと思うけれど
良く考えたら
厚いから保管にかさばるから
やっぱりスケッチブックでいいかと思うんだ
441スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 23:05:20.92 >>437
それにアナログにしたって安くあげようと思えばマーカーにしろ色鉛筆にしろ今や百均や尼の激安中華製が
より取り見取りで充実してるからな。アナログのライトなユーザーでコピックや欧米の有名ブランド色鉛筆を
敢えて買おうって思う人はそりゃ益々減る一方だろうな。
それにアナログにしたって安くあげようと思えばマーカーにしろ色鉛筆にしろ今や百均や尼の激安中華製が
より取り見取りで充実してるからな。アナログのライトなユーザーでコピックや欧米の有名ブランド色鉛筆を
敢えて買おうって思う人はそりゃ益々減る一方だろうな。
442スペースNo.な-74
2022/09/09(金) 23:43:57.59 リアルブラッシュは新色が色々出て盛り上がってる感があるのに
ラインナップの整理に追われてるコピックときたら
ラインナップの整理に追われてるコピックときたら
443スペースNo.な-74
2022/09/10(土) 00:07:01.46 なんて?
444スペースNo.な-74
2022/09/10(土) 08:08:46.35 コピックはオワコン
445スペースNo.な-74
2022/09/11(日) 18:10:40.92 足りない子はそう思うわな
446スペースNo.な-74
2022/09/12(月) 08:05:37.69 なんとなく薄い紙はムラになりにくいけど
色が薄い気がする
色が薄い気がする
447スペースNo.な-74
2022/09/12(月) 08:57:00.60 画用紙とかインクを吸う紙は色がくすむ
特に紫系は黒くなる
特に紫系は黒くなる
448スペースNo.な-74
2022/09/12(月) 14:32:40.13 リアルブラッシュは小さすぎて合わない…
自分の絵のサイズ感だとコピックでちょうどいい
昔マービーが出してた太字水性マーカーが1番描きやすかったんだけどね
自分の絵のサイズ感だとコピックでちょうどいい
昔マービーが出してた太字水性マーカーが1番描きやすかったんだけどね
449スペースNo.な-74
2022/09/14(水) 01:37:02.98 >>446,447
漫画原稿用紙がいいよ
漫画原稿用紙がいいよ
450スペースNo.な-74
2022/09/14(水) 19:53:46.28 漫画用か
使ったことないなー
濃紺って感じの青?
b66から彩度引いた感じがいいんだよね
cよりは青みがある方がいい
いい濃紺はないかね?
使ったことないなー
濃紺って感じの青?
b66から彩度引いた感じがいいんだよね
cよりは青みがある方がいい
いい濃紺はないかね?
451スペースNo.な-74
2022/09/14(水) 19:54:17.56 あ、66じゃない
69だわ
69だわ
452449
2022/09/14(水) 20:11:50.43 紺色のカテゴリに入るかどうか他人によるかもしれないけどB37とB39が好きで使っている
453スペースNo.な-74
2022/09/14(水) 20:13:07.97454スペースNo.な-74
2022/10/01(土) 21:11:32.29 コピックも500色くらいあればいいのに
455スペースNo.な-74
2022/10/02(日) 03:45:46.85 リアルブラッシュは水でぼかせるし自分手帳用に最適なんだろうな
6年前に1年間日記用に大人買いしたわ
ニトムズの365ノートに描いたけど染料なのに全然色褪せてない
トモエリバーに描いたのは色褪せたから紙との相性があるんだろうけど
最近くすみ新色セットが出たからまた買ってしまった
6年前に1年間日記用に大人買いしたわ
ニトムズの365ノートに描いたけど染料なのに全然色褪せてない
トモエリバーに描いたのは色褪せたから紙との相性があるんだろうけど
最近くすみ新色セットが出たからまた買ってしまった
456スペースNo.な-74
2022/10/02(日) 04:44:10.12 そういやトモエリバーの一部ラインナップも廃盤になったよね
457スペースNo.な-74
2022/10/03(月) 07:49:57.65 水にもコピックにも溶けない強靭なカラーインク知ってたら教えてくれ
ウインザーニュートンは耐水性っって書いてあるけど
溶けた
ウインザーニュートンは耐水性っって書いてあるけど
溶けた
458スペースNo.な-74
2022/10/04(火) 01:36:05.20 耐水って耐アルコールではないのだと思うけど
459スペースNo.な-74
2022/10/04(火) 10:23:28.38 水に溶けた
460スペースNo.な-74
2022/10/04(火) 23:38:46.15 >>457
ヌーベルデザインインクはどっちも溶けなかった
私の持ってる色がたまたまで他の色は違うってこともあるかもしれんけど
廃盤ですけどね
持ってないけどアクリリックインクならどっちも溶けずにいけると思うよ
ヌーベルデザインインクはどっちも溶けなかった
私の持ってる色がたまたまで他の色は違うってこともあるかもしれんけど
廃盤ですけどね
持ってないけどアクリリックインクならどっちも溶けずにいけると思うよ
461スペースNo.な-74
2022/10/05(水) 05:44:18.50462スペースNo.な-74
2022/10/05(水) 09:15:41.02 >>461
よく読め 廃番で入手困難だぞ>ヌーベルデザインインク
アクリリックインクはホルベインな
使ったことないけど、
ドクターマーチンの新しいライン「ボンベイインディアインク」
とか耐水性ってふれこみだけどどうなんかな(要専用クリーナー)
リキテックスリキッドはコピック不可ときいた
アクリルベースだとコピックには弱いかもしれない
今は亡きホルベインインクのスペシャル色もいまいちダメだった
よく読め 廃番で入手困難だぞ>ヌーベルデザインインク
アクリリックインクはホルベインな
使ったことないけど、
ドクターマーチンの新しいライン「ボンベイインディアインク」
とか耐水性ってふれこみだけどどうなんかな(要専用クリーナー)
リキテックスリキッドはコピック不可ときいた
アクリルベースだとコピックには弱いかもしれない
今は亡きホルベインインクのスペシャル色もいまいちダメだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★6 [Anonymous★]
- 【MLB】佐々木朗希 痛みの自己申告をしない態度にMLB元球団社長が苦言 「なんで真実を明かさないのか」 [冬月記者★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” [少考さん★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★18 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 万博閉場、22時→23時へ延長案 来場者増へ国際機関と大阪府市 【朝日新聞】 [少考さん★]
- 【毎日新聞世論調査】石破内閣支持率22% 発足以降最低 [蚤の市★]
- 石川典行「大阪万博のタジキスタン館行ったらこんなことがあって…」 西村博之「それ中東あるあるなんですよ!」 [452836546]
- ママの脱ぎたてピタピタタイツでオチンコシコシコしたいよぉぉぉ!!!👶💦🏡
- ガンダムGQuuuuuuXのホワイトベース型戦艦「ソドン」2014年にセウォル号事件を起こした韓国企業の名前だった [819669825]
- 【悲報】マイナ保険証 有効期限切れトラブル急増 なぜ?利用率は低迷のまま [699577814]
- 【実況】博衣こよりのえちえちネタバレが激しすぎるRPG10🧪
- GDP世界二位だった日本国がここまで衰退腐敗した原因って冗談抜きで何???? [804169411]