このスレは前スレ水彩画同人スレ(実質【漫画絵】透明水彩専用スレ23【コミックイラスト】)からの派生でできたスレです。
スレタイトルやテンプレの設置の遅れにより透明水彩の話と言うには広範囲過ぎる話題を扱うようになった結果、本来の透明水彩スレから分岐して新たに別スレ化しました。
透明水彩がメインで補助画材としてガッシュ (アクリルガッシュではなくバインダーがアラビアゴムのもの)・ポスターカラー・顔彩・水彩ペン・スティック・色鉛筆・顔料(水彩に使用する範囲で)などの話は可 。
アクリルなど耐水性画材の話は不可。※線画の場合は可。
紙、成分、店舗・通販(海外含)、展覧会語り、本・動画・WEBなどの紹介、にわか質問など水彩に関係ある話題なら基本的にOKですが、水彩に関係ない話題や自分語りは厳禁です。
透明水彩のみの話がしたい人は透明水彩スレに
■関連スレ
手描きによる色塗りのコツ【11】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293068203/
【アナログ】マンガ用画材スレ Part38【限定】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1502767507/
アクリル絵具/アクリルガッシュ/リキテックス
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316956331/
コピックを極めよう5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1380200615/
カラーインク総合スレッド3瓶目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1454254606/
※自作絵具に関して
絵具の成分や作成時うまくいかない時に質問するなどあくまで絵具メインの話であれば話題に出しても大丈夫ですが個人売買に関してはスレ違いです。
自分語りになりすぎないよう節度を持って書き込みましょう。
また安全基準に則って企業により作られた製品と違い顔料の毒性や科学変化の知識が必要です。
粉塵を吸い込むことによる健康被害の恐れもあります。
自作する人はその危険性があることを十分に理解して作成に踏み出してください。
素人の自作絵具の安易な販売はトラブルの元です。
企業は確かな知識を持った上で長期の保管を想定した使用感や保管性の確認を行ってから販売しています。
販売に責任を持つ自信がない人は自身での消費用にとどめましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:feature:1000:512:: EXT was configured
探検
水彩画同人2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/28(水) 02:22:19.49ID:SNe0UaIaS
246スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 09:44:48.28ID:jsC+OTID0 うわ、偽物なんてあるんだ
セットならそれなりのお値段だったろうし、残念でしたね…
セットならそれなりのお値段だったろうし、残念でしたね…
247スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 11:10:16.63ID:0OgiDiL80248スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 12:01:47.79ID:2Ps+oXpX0 まっちのイエローオーカーはいわゆるアースカラーじゃなくて黄色ベースの混色なので
日光で褪せるからあまりおすすめできない
日光で褪せるからあまりおすすめできない
249スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 12:15:33.40ID:2Ps+oXpX0 黄土色ではW&Nのローシェンナ(PR101・PY42)が酸化鉄の顔料で耐光性・適度な透明度・ザラザラ感があって
W&Nでも価格が安い色なので気に入っている
この色はチューブを乾かして使うとボロボロになるので使う都度チョビ出しがいいかも
W&Nでも価格が安い色なので気に入っている
この色はチューブを乾かして使うとボロボロになるので使う都度チョビ出しがいいかも
250スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 12:32:25.14ID:jsC+OTID0 クサカベのBASEでドットシート販売開始したよ!
販売期間は今日12:00から明日13:00までなので、欲しい人はぜひ
販売期間は今日12:00から明日13:00までなので、欲しい人はぜひ
251スペースNo.な-74
2021/05/16(日) 13:42:13.22ID:0OgiDiL80 >>250
買った!
前回?2時間で売れきれたとTwitterで見てたので速攻で購入
ドットカードは夢が詰まってるよね
ついでにAmazonでダニエルスミスのドットカードも買った
届くのが楽しみ過ぎる
ターナーは魚のドットカードと惑星のドットカード2つ合わせて全色なんだね
ほしい!
買った!
前回?2時間で売れきれたとTwitterで見てたので速攻で購入
ドットカードは夢が詰まってるよね
ついでにAmazonでダニエルスミスのドットカードも買った
届くのが楽しみ過ぎる
ターナーは魚のドットカードと惑星のドットカード2つ合わせて全色なんだね
ほしい!
252スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 11:47:12.00ID:iPLnMsjW0 ターナーのドットカードは可愛いし盛りがいいんだけど、一部が砕けて紙からパラパラと剥がれてきて困った
実店舗、または画材の通販梱包に信用が置けるとこで買うのおすすめ
実店舗、または画材の通販梱包に信用が置けるとこで買うのおすすめ
253スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 19:12:43.90ID:FgsYHLVNS クローブの再入荷通知届いたけど今買えない!!!!
在庫いっぱいあっておくれぇ〜!!!!
在庫いっぱいあっておくれぇ〜!!!!
254スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 20:09:24.17ID:1FTYvp9t0 自分のやつ確保前にここで言ったらダメだろwww
255スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 20:13:51.70ID:5o+SvZcK0 なんでクローブそんなに人気あるの?
256スペースNo.な-74
2021/05/17(月) 20:21:31.67ID:1FTYvp9t0 >>255
自分は使ってないけど下塗りするひとに人気あるみたいだよ?たしかにニュアンスカラーで使いやすそうな色だとは思う
自分は使ってないけど下塗りするひとに人気あるみたいだよ?たしかにニュアンスカラーで使いやすそうな色だとは思う
257スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 00:02:59.47ID:/f+N/fg3S セヌリエのウォームグレーも似てるって言われたけどちょっと違った
やっぱターナーのクローブ
やっぱターナーのクローブ
258スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 05:09:19.89ID:FwHw7dfd0 私はRomanSzmalのバフチタニウムとあわせ遣いしてる
クローブのがジョーンブリアン系に寄っててそれぞれ違ってどっちもいい
適所使い分けで雰囲気も場所によって変えられるし下塗りが楽しくなったわ
クローブのがジョーンブリアン系に寄っててそれぞれ違ってどっちもいい
適所使い分けで雰囲気も場所によって変えられるし下塗りが楽しくなったわ
259スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 05:25:12.92ID:HFmwH95J0 253だけど、欲しい人はみんな通知入れてるだろうし隠しても仕方ないかなって……w 実店舗はちゃんと在庫あるらしいからまた長期欠品にはならないだろうしね
わたしは水彩始めたきっかけになった絵師さんが肌色に使ってたのがきっかけだよ!
わたしは水彩始めたきっかけになった絵師さんが肌色に使ってたのがきっかけだよ!
260スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 07:15:42.00ID:Ltv8hQJP0 販売目的ではなく、使う分だけ絵具作りたいんだけど
顔料おおよそ1gからどれだけの絵具って作れますか?
クサカベのプラケースに入ってる顔料か
袋に入ってる顔料かで迷っています
主に好きな色は年間で15mlチューブ1本半位は使います
プラケースに入っている顔料は4gや7g
袋に入ってるものは30g表記でした
顔料おおよそ1gからどれだけの絵具って作れますか?
クサカベのプラケースに入ってる顔料か
袋に入ってる顔料かで迷っています
主に好きな色は年間で15mlチューブ1本半位は使います
プラケースに入っている顔料は4gや7g
袋に入ってるものは30g表記でした
261スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 07:47:28.98ID:KU+WcxQj0 >>260
自分絵の具練りはしてないけど透明水彩作成で販売しないならまずは小さいの買った方がいいと思う。
大袋は自分の身長くらいあるようなデカイ油や日本画をしょっちゅう描くような人向けだと思うし顔料の性質とか好き嫌い把握してからリピートしたいなと思ってからでいいのでは?それよりその金額で数揃えた方が幸せな気がする
あと260が考えてるより多分顔料1gの量はずっと多い……
自分絵の具練りはしてないけど透明水彩作成で販売しないならまずは小さいの買った方がいいと思う。
大袋は自分の身長くらいあるようなデカイ油や日本画をしょっちゅう描くような人向けだと思うし顔料の性質とか好き嫌い把握してからリピートしたいなと思ってからでいいのでは?それよりその金額で数揃えた方が幸せな気がする
あと260が考えてるより多分顔料1gの量はずっと多い……
262スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 08:32:01.42ID:uGt1NRkL0263スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 08:55:19.85ID:cfHWE6nM0 ハーフパンが1.8mlで顔料の比重と顔料の割合20%〜50%で考えればわかるよ
というか分かんないんだったら絶対まともに作れないけど
というか分かんないんだったら絶対まともに作れないけど
264スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 09:34:21.56ID:TDdA72ctM >>261-263
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね
20%〜50%だとプラケースでもかなり
出来ますね;
実はかなり前にピグモンの体験で作ったことがあるのですが
当時グラム数的な説明はなく塗りやすい濃度までメディウムを
ごく少量づつ追加していく感じだったので
今回もスポイトで少しづつ添加していこうと考えていました
混色で一色あたりのグラム数が増えても
私の消費量では充分プラケースで事足りそうなので
そちらの方を選んでみようと思います
ありがとうございます!
参考にさせていただきますね
20%〜50%だとプラケースでもかなり
出来ますね;
実はかなり前にピグモンの体験で作ったことがあるのですが
当時グラム数的な説明はなく塗りやすい濃度までメディウムを
ごく少量づつ追加していく感じだったので
今回もスポイトで少しづつ添加していこうと考えていました
混色で一色あたりのグラム数が増えても
私の消費量では充分プラケースで事足りそうなので
そちらの方を選んでみようと思います
265スペースNo.な-74
2021/05/18(火) 11:32:42.21ID:3OkNsjip0 顔料は重さより体積なので、クサカベのプラケースで十分だと思う
私は、まずプラケースで買って、足りなくなったら袋入り買ってプラケースに詰め替えて使おうと思ってる
先に袋入り買ったときに、袋開けたときに顔料が少し舞ってしまったときがあって、詰め替える容器が必要だと思ったから
でも、プラケースで買った色はその後詰め替え用なんて買ったことなくて、いまのところ買い足したのは混色で失敗して使い果たしたホルベインのPB60だけだよ
私は、まずプラケースで買って、足りなくなったら袋入り買ってプラケースに詰め替えて使おうと思ってる
先に袋入り買ったときに、袋開けたときに顔料が少し舞ってしまったときがあって、詰め替える容器が必要だと思ったから
でも、プラケースで買った色はその後詰め替え用なんて買ったことなくて、いまのところ買い足したのは混色で失敗して使い果たしたホルベインのPB60だけだよ
266スペースNo.な-74
2021/05/19(水) 06:19:21.40ID:017cnV+B0 みんなありがとー!
昔、毛細血管現象が苦手で避けていたアルビレオとクレスターを
改めて触ってたんだが、一周回っていいなこれ…
最近やっと顔料特性を把握するようになってから捗り始めたわ
雑めに色を乗せるスピードドローイングは以外と粒状色との相性いい気がする
>>224
プレステージやっす!ドットカードと一緒に早速購入したわありがとう
なんかウォーターフォードよりワットマンぽいよねこれ
ohuhu1699円の時に使ってみたかった!
品切れしてるみたいなので在庫復活したら触ってみるよ!
>>225
ブロックのサイズが終了で別のサイズで紙自体は販売継続されてるのあるね
>>226
Doすげえいいよー
これでコットン100パーはぶったまげたわ
BBケント好きだった人にはBeをおすすめしたい割りとにてる
メダリオン一時期廃盤になってて
近くで見かけなくなってたが復刻してたんか!
厚みと表紙の固さがいいよね
>>237
Maruman図案最高よな!
あれはもう何年もお世話になってるわ
ラフ書いてまずどういう色合いにしたいかって色乗せたり
外に出さない雑多な練習にも使ってて無いと生きていけないレベル
セアグラン試してみるよー!
昔、毛細血管現象が苦手で避けていたアルビレオとクレスターを
改めて触ってたんだが、一周回っていいなこれ…
最近やっと顔料特性を把握するようになってから捗り始めたわ
雑めに色を乗せるスピードドローイングは以外と粒状色との相性いい気がする
>>224
プレステージやっす!ドットカードと一緒に早速購入したわありがとう
なんかウォーターフォードよりワットマンぽいよねこれ
ohuhu1699円の時に使ってみたかった!
品切れしてるみたいなので在庫復活したら触ってみるよ!
>>225
ブロックのサイズが終了で別のサイズで紙自体は販売継続されてるのあるね
>>226
Doすげえいいよー
これでコットン100パーはぶったまげたわ
BBケント好きだった人にはBeをおすすめしたい割りとにてる
メダリオン一時期廃盤になってて
近くで見かけなくなってたが復刻してたんか!
厚みと表紙の固さがいいよね
>>237
Maruman図案最高よな!
あれはもう何年もお世話になってるわ
ラフ書いてまずどういう色合いにしたいかって色乗せたり
外に出さない雑多な練習にも使ってて無いと生きていけないレベル
セアグラン試してみるよー!
267スペースNo.な-74
2021/05/19(水) 21:43:55.44ID:j/sa6HsL0 >>266
ohuhuも紙目が独特で毛細血管っぽい滲み広がり方だから好き嫌いは別れそうなんだけど、
理解して使いこなせてる方なので推せますわ
最安の時は1899円-300円引きで1599円、1冊800円だったよ…神
ぜひセールで安い時があれば(あってほしい)触ってみてね
ohuhuも紙目が独特で毛細血管っぽい滲み広がり方だから好き嫌いは別れそうなんだけど、
理解して使いこなせてる方なので推せますわ
最安の時は1899円-300円引きで1599円、1冊800円だったよ…神
ぜひセールで安い時があれば(あってほしい)触ってみてね
268スペースNo.な-74
2021/05/19(水) 22:17:45.16ID:KBjbGqZQ0 Kamaピグメントの日本語店ページ消えちゃってる
いつも買い物してたのに残念・・・;
いつも買い物してたのに残念・・・;
269スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 01:26:28.04ID:l7zZGc4/0 クサカベのドットカード届いた
絵の具の盛り上がりが尖ってて、同封されてたパンフレットから突き出てパンフレット穴だらけになってた
盛りはシュミンケに比べたら少し多いか同じ程度
けと、シュミンケは少し撫でるだけで色が取れるけど、クサカベはかなりグリグリして溶かさないと色が出ないので、量的には変わらないね
1500円と安かったし、色を選びたいだけだったので少なくても全然問題ないからいいけどね
どの色も可愛過ぎて選ぶの大変だ…
絵の具の盛り上がりが尖ってて、同封されてたパンフレットから突き出てパンフレット穴だらけになってた
盛りはシュミンケに比べたら少し多いか同じ程度
けと、シュミンケは少し撫でるだけで色が取れるけど、クサカベはかなりグリグリして溶かさないと色が出ないので、量的には変わらないね
1500円と安かったし、色を選びたいだけだったので少なくても全然問題ないからいいけどね
どの色も可愛過ぎて選ぶの大変だ…
270スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 05:05:35.57ID:I7ovOc94S レンブラントのチタニウムバフが凄く好きなんだけど似た色って他にあるかな
ベージュ系自体が好きだから少しずつ集めて色々試しているんだけどなかなかあの系統の色味に巡り会えない
ベージュ系自体が好きだから少しずつ集めて色々試しているんだけどなかなかあの系統の色味に巡り会えない
271スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 05:55:24.16ID:uK/xEJJD0 >>270
色見本見た限りではセヌリエのウォームグレイに似ていると感じた 濃いところはグレーに近いベージュで伸ばすと淡い卵色みたいな色が出てくる感じ
ダニエルスミスにはバフチタニウムっていう色があるけど、それは薄めたところの色味が違う気がする
色見本見た限りではセヌリエのウォームグレイに似ていると感じた 濃いところはグレーに近いベージュで伸ばすと淡い卵色みたいな色が出てくる感じ
ダニエルスミスにはバフチタニウムっていう色があるけど、それは薄めたところの色味が違う気がする
272スペースNo.な-74
2021/05/20(木) 08:02:06.78ID:zM+hoEzf0273スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 01:38:39.70ID:OEgIKx+i0 ターナー水彩のTwitterで、透明水彩生産できましただって!
早く世界堂のオンラインストアに復活するといいね
早く世界堂のオンラインストアに復活するといいね
274スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 03:58:54.41ID:l3acNPvPS >>271>>272
ありがとう!
セヌリエのウォームグレイやダニエルスミスのバフチタニウムは持っているんだけど
その二つより黄味が少ないグレージュでかなり白っぽい感じだった
ヴァンゴッホは同じメーカー?だから全く同じなのかと思ってたけど
微妙に違う色もあるらしくて気になるから探してみる
ありがとう!
セヌリエのウォームグレイやダニエルスミスのバフチタニウムは持っているんだけど
その二つより黄味が少ないグレージュでかなり白っぽい感じだった
ヴァンゴッホは同じメーカー?だから全く同じなのかと思ってたけど
微妙に違う色もあるらしくて気になるから探してみる
275スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 14:07:34.15ID:qbcyfwPE0 パレットの小部屋に絵具を絞っるより、パンケースで管理するのが好き
でもハーフパン小さくて使いにくい…大きい筆入んない…
という長年の悩みが、ホールパン(フルパン)に切り替えたら一気に解決しました
5mlチューブまるっと入るので、ホールパンの無いメーカーは空パン買って全部絞った
ハーフパン小さくて困ってる人は試してみて…!
でもハーフパン小さくて使いにくい…大きい筆入んない…
という長年の悩みが、ホールパン(フルパン)に切り替えたら一気に解決しました
5mlチューブまるっと入るので、ホールパンの無いメーカーは空パン買って全部絞った
ハーフパン小さくて困ってる人は試してみて…!
276スペースNo.な-74
2021/05/21(金) 18:00:07.07ID:rpw8B3GwS 以前wnのビリジャンをハーフパンに詰めたものです
防腐剤が見つからないので市販の蜂蜜を一滴混ぜてハーフパンに収めました。何週間か経っても全く乾かず、カチコチになりません
滑らかで溶けやすく使いやすいですがベタベタなので保存に多少神経を使います
蜂蜜一滴も必要なくて爪楊枝の先で少し取って混ぜるくらいで良かったのかも
ビリジャンをハーフパンに詰める方というニッチな人が居ましたら参考にw
防腐剤が見つからないので市販の蜂蜜を一滴混ぜてハーフパンに収めました。何週間か経っても全く乾かず、カチコチになりません
滑らかで溶けやすく使いやすいですがベタベタなので保存に多少神経を使います
蜂蜜一滴も必要なくて爪楊枝の先で少し取って混ぜるくらいで良かったのかも
ビリジャンをハーフパンに詰める方というニッチな人が居ましたら参考にw
277スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 05:30:40.22ID:JMV+58xy0 世界堂通販、復活したクローブをカートに入れて他の買い物してたら品切れになった
なんということだ…
なんということだ…
278スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 12:08:01.98ID:ZRFHMuNL0 人工的で目が目がぁ…ってなるから
いまいち好きじゃなくてオペラもフタログリーンも苦手
混色に便利なのは分かってるんだけどね
本物のビリジアンの色味が好きなんだけど
固形もチューブのをハーフパンに固めて使うのも固くて使いにくくて
オペラの代わりに華やかで可愛いピンク色の
マイメリブルーのプライマリーレッドマゼンダ
フタログリーンの代わりに溶くのにストレスなくて神秘的な色味の
ダニエル・スミスのアマゾナイトがオススメ
いまいち好きじゃなくてオペラもフタログリーンも苦手
混色に便利なのは分かってるんだけどね
本物のビリジアンの色味が好きなんだけど
固形もチューブのをハーフパンに固めて使うのも固くて使いにくくて
オペラの代わりに華やかで可愛いピンク色の
マイメリブルーのプライマリーレッドマゼンダ
フタログリーンの代わりに溶くのにストレスなくて神秘的な色味の
ダニエル・スミスのアマゾナイトがオススメ
279スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 13:44:43.83ID:t9rG9ArO0 ダニエルスミスのやつ、100パー鉱物じゃないとかなんとかで怒ってる人いるね
ロットごとに色味がガタガタになるより調整してでも安定してくれてる方がありがたいけど、これも日本人ゆえの考え方なのだろうか……
ロットごとに色味がガタガタになるより調整してでも安定してくれてる方がありがたいけど、これも日本人ゆえの考え方なのだろうか……
280スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 15:20:30.67ID:ZRFHMuNL0 >>279
私も溶けやすく塗りやすいほうが好きだからどうでもいいなぁ
ダニエル・スミスの鉱物シリーズ好きなんだけど色によって塗り心地が全然違うんだよね
アメジストも色は最高に好きなのにパレットやハーフパンに出して乾くとまじ鉱物にもどるから…
私も溶けやすく塗りやすいほうが好きだからどうでもいいなぁ
ダニエル・スミスの鉱物シリーズ好きなんだけど色によって塗り心地が全然違うんだよね
アメジストも色は最高に好きなのにパレットやハーフパンに出して乾くとまじ鉱物にもどるから…
281スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 18:47:23.54ID:t9rG9ArO0282スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 19:01:50.16ID:IIA0T2mb0 そんなやすい筆は使ってないって言われそうだけど
ぺんてるネオセーブルとサクラネオセブロン
みんなはどっち派?
自分は最近までネオセブロンの方しか触ってなかったんだが最近気になった絵師がネオセーブル愛用してるみたいで買ってみた
見た目が同じノリのせいでそんなに変わらなそうと思ってたけどかなり使い心地違うんだね
自分はネオセブロン派だったわ
毛が柔らかくてある程度は水含んでくれるから塗りやすい
ネオセーブルは水含まないのと腰が強すぎて色塗りにくいなとおもったんだけど線とか引くには良さそうだなと思ったので使い分けていこうと思う
自分はそんな感じだったけど他の人はどうなんだろうと思って聞いてみる
他にも動物毛も持ってるけど、筆痛みそうなの使う時や部分的にアクリル使ったりみたいな時に気にせず使えるからナイロン筆は常備してる
ぺんてるネオセーブルとサクラネオセブロン
みんなはどっち派?
自分は最近までネオセブロンの方しか触ってなかったんだが最近気になった絵師がネオセーブル愛用してるみたいで買ってみた
見た目が同じノリのせいでそんなに変わらなそうと思ってたけどかなり使い心地違うんだね
自分はネオセブロン派だったわ
毛が柔らかくてある程度は水含んでくれるから塗りやすい
ネオセーブルは水含まないのと腰が強すぎて色塗りにくいなとおもったんだけど線とか引くには良さそうだなと思ったので使い分けていこうと思う
自分はそんな感じだったけど他の人はどうなんだろうと思って聞いてみる
他にも動物毛も持ってるけど、筆痛みそうなの使う時や部分的にアクリル使ったりみたいな時に気にせず使えるからナイロン筆は常備してる
283スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 20:19:14.04ID:t9rG9ArO0 >>282
ネオセブロンってそんな感じなんだ
ググってみたら小学生の時使ってた筆がそれだった
使ってみたいから次買う時に検討してみます
質問の答えにはならないけどわたしは呉竹の水筆の1番小さいのでほぼ全部塗ってる
背景とか広く塗りたいとこだけブラックリセーブルの6号筆
その前はネオセーブルの中くらいのと名前のわからない極細筆だけど特に不便は感じてなかったよ
ネオセブロンってそんな感じなんだ
ググってみたら小学生の時使ってた筆がそれだった
使ってみたいから次買う時に検討してみます
質問の答えにはならないけどわたしは呉竹の水筆の1番小さいのでほぼ全部塗ってる
背景とか広く塗りたいとこだけブラックリセーブルの6号筆
その前はネオセーブルの中くらいのと名前のわからない極細筆だけど特に不便は感じてなかったよ
284スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 21:48:59.70ID:ZRFHMuNL0 >>281
ダニエル・スミスは日本のメーカーにはあまりないようなアースカラーがとにかく豊富で助かる 鉱物色も変わったのが多くて夢がある
筆は安いのから高いのまでかなり色んなタイプのものを試したんだけど
結局コリンスキーセーブル一択
筆休ませる為に数揃えてる
水彩画家で一番好きなチャールズ・リードさんが、著書の中で透明水彩で一番大事なのは筆って言ってた
ダニエル・スミスは日本のメーカーにはあまりないようなアースカラーがとにかく豊富で助かる 鉱物色も変わったのが多くて夢がある
筆は安いのから高いのまでかなり色んなタイプのものを試したんだけど
結局コリンスキーセーブル一択
筆休ませる為に数揃えてる
水彩画家で一番好きなチャールズ・リードさんが、著書の中で透明水彩で一番大事なのは筆って言ってた
285スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:08:04.52ID:5yyNRe+qS 安い筆で描かれた絵はどれもドhtrだもんなぁ
やっぱ筆だなぁ
やっぱ筆だなぁ
286スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:23:50.42ID:vrh+trdq0287スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:27:12.91ID:TK6MgJQy0 ぺんてるネオセーブルから入って、一通り巡って、結局名村PCセーブルに落ち着いた。
カチカチのビリジアンも意地で溶かしてる。
赤い柄のヌーベル?、ラファエル羽管は、逆に柔らかすぎて使いこなせなかったなぁ。
カチカチのビリジアンも意地で溶かしてる。
赤い柄のヌーベル?、ラファエル羽管は、逆に柔らかすぎて使いこなせなかったなぁ。
288スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:31:16.27ID:vrh+trdq0289スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 22:33:16.29ID:vrh+trdq0 連続投稿ごめんね
ビリジャンとかやたら溶けにくい
絵具用には豚毛の筆を用意してる
水垂らしてガシガシやって溶けたらいつもの筆でGo
ビリジャンとかやたら溶けにくい
絵具用には豚毛の筆を用意してる
水垂らしてガシガシやって溶けたらいつもの筆でGo
290スペースNo.な-74
2021/05/22(土) 23:33:04.33ID:nchKFheB0 ぺんてるのネオセーブルをずっと愛用してたけど、この間の文房堂のイベントでナムラで触らせてもらってラフィーネのオーバルウォッシュ買ってからネオセーブルと一緒に使ってる
軸の素材がなんとも言えなくて好き
絵の具の含みと均一に塗れる感じがなんとも…
でもネオセーブルは安いからね
取り替えように何本かストックしてる
軸の素材がなんとも言えなくて好き
絵の具の含みと均一に塗れる感じがなんとも…
でもネオセーブルは安いからね
取り替えように何本かストックしてる
291スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 01:12:20.04ID:h3kBqf6Y0 ネオセブロンは軸がオレンジの
ヴァンゴッホブランドのやつも使いやすい
青軸の学童用より若干毛のまとまりがいい気がする。多分気のせい
ヴァンゴッホブランドのやつも使いやすい
青軸の学童用より若干毛のまとまりがいい気がする。多分気のせい
292スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 01:38:38.30ID:d53Bt+eAS アート系だけど超大御所のプロ絵描きさんもセブロン評価してたしなあ
人それぞれだとは思う
人それぞれだとは思う
293スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 02:24:30.47ID:LbfjZm7+0 形からはいるタイプなので高い筆と絵具を買うも
コリンスキーとシュミンケとダニエルスミスとアルシュが泣いている
神は300円の水筆とホルベイン、ターナー、クサカベ
紙なんてヴィファールやMarumanを使っているはずなのに神作品
コリンスキーとシュミンケとダニエルスミスとアルシュが泣いている
神は300円の水筆とホルベイン、ターナー、クサカベ
紙なんてヴィファールやMarumanを使っているはずなのに神作品
294スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 02:37:28.41ID:8KZBaO8A0 ぺんてるの水筆使いやすかったなあ
ネオセーブルは持ってないけど同じような筆先なのかな
ネオセーブルは持ってないけど同じような筆先なのかな
295スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 12:11:04.01ID:ONtfaJdP0 >>286
クローブ持ってない上にジョンブリNo.1余らせてたのでありがてえ……
クローブ持ってない上にジョンブリNo.1余らせてたのでありがてえ……
296スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 14:16:18.98ID:uhjjtJoW0297スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 14:28:28.09ID:b73yTNj20 ジャクソンズのシュミンケのページの一番最初にあるオーシャングレーってなんだろ?
商品説明はあるけど、画像出てこない
新色なのかな?
商品説明はあるけど、画像出てこない
新色なのかな?
298スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 15:05:53.59ID:vt1SCSXn0 バフチタニウム派の人は
バフチタニウムにジョンブリアンNO.2と
ローアンバーをちょっと混ぜるとクローブみたいな色になるよ
>>297
限定色だよ
各社ランプブラックかチャコールブラックに
ホルベインのウルトラマリンディープか各社フレンチウルトラマリン少々
ホルベインのマリンブルーorWNのアクアブルー
シュミンケのコバルトターコイズを混ぜるんだ
バフチタニウムにジョンブリアンNO.2と
ローアンバーをちょっと混ぜるとクローブみたいな色になるよ
>>297
限定色だよ
各社ランプブラックかチャコールブラックに
ホルベインのウルトラマリンディープか各社フレンチウルトラマリン少々
ホルベインのマリンブルーorWNのアクアブルー
シュミンケのコバルトターコイズを混ぜるんだ
299スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 19:38:24.64ID:b73yTNj20300スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 21:22:37.46ID:vt1SCSXn0 https://cescfarre.com/en/cesc-farre-metal-box-set/
2020年9月にセットで少数販売された品の復刻
Twitterをocean grey schminckeで探せば
OceanBlueの誤表記してる人もいるけど色見本あるよ
2020年9月にセットで少数販売された品の復刻
Twitterをocean grey schminckeで探せば
OceanBlueの誤表記してる人もいるけど色見本あるよ
301スペースNo.な-74
2021/05/23(日) 22:18:41.14ID:b73yTNj20302スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 00:34:48.35ID:0jTrF5u90 >>230
猫の動画にブライトカラーのセット置いてあったけど
ブライトカラーでなんか描いてくれないかな
まっち工場長のブログはブライトカラーが多いけど
ブライトカラーのが中間色が多くてちょっとした絵には便利ってことなんだろうか…
猫の動画にブライトカラーのセット置いてあったけど
ブライトカラーでなんか描いてくれないかな
まっち工場長のブログはブライトカラーが多いけど
ブライトカラーのが中間色が多くてちょっとした絵には便利ってことなんだろうか…
303スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 05:47:01.43ID:d0xwBDk40 絵の具が全部ねっちゃねっちゃしてて「「梅雨」」を感じる…………
304スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 20:28:26.53ID:4SxAlsD+0 大きめの除湿機買ったわ
最初から機械にペットボトルの水入ってるんしゃないかってくらい水が取れた
絵にどう作用してるかわからないけど、ダラダラ汗をかいたりべたべたすることはなくなった
パレットもいまのところ溶け出したりしてない
除湿機オススメ
最初から機械にペットボトルの水入ってるんしゃないかってくらい水が取れた
絵にどう作用してるかわからないけど、ダラダラ汗をかいたりべたべたすることはなくなった
パレットもいまのところ溶け出したりしてない
除湿機オススメ
305スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 20:30:44.70ID:yXcLGb/d0 まっち絵の具だけでひとつパレットを作ったんだけど、まだ乾燥し切ってないのにバッキバキにクラックが入りはじめて不安
すぐ剥がれちゃいそう
すぐ剥がれちゃいそう
306スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 20:40:24.27ID:uD/coCJi0 長年愛用してるが、バリバリに剥がれて来てるわ
100均一のPVCシートを加工してパレットの小部屋用に蓋を作ったよ
100均一のPVCシートを加工してパレットの小部屋用に蓋を作ったよ
307スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 21:45:13.40ID:ZHKy+fdb0 まっちひび割れたことないな……
ちなみにサクラのプラパレット使ってる
ちなみにサクラのプラパレット使ってる
308スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 23:12:16.70ID:uD/coCJi0 あ、補足になります
ベイシックは大丈夫だけど
マッチブライトカラー/マッチレインボーカラーはバキバキになるね
ベイシックは大丈夫だけど
マッチブライトカラー/マッチレインボーカラーはバキバキになるね
309スペースNo.な-74
2021/05/24(月) 23:35:17.90ID:0jTrF5u90 マット水彩系縛りのパレット、他メーカーはバッキバキだけど
まっちレインボーは比較的しっとりしてるなーと思ってたところだ
それでも中央あたりにうっすら亀裂は入ってるけどね
湿気の多い季節はバッキバキになるやつに水足すくらいが丁度いい…
あと夏場はベタつかない学生級ハーフパンが好き
まっちレインボーは比較的しっとりしてるなーと思ってたところだ
それでも中央あたりにうっすら亀裂は入ってるけどね
湿気の多い季節はバッキバキになるやつに水足すくらいが丁度いい…
あと夏場はベタつかない学生級ハーフパンが好き
310スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 00:09:04.62ID:cGhY1Y1X0 ネオセーブルとネオセブロン比較について聞いたものです。
割とみんなも使ってるみたいで嬉しい。
ヴァンゴッホから出てるの知らなかったのでそのうち試してみたいです。
高い筆もいいけど安いのも気楽に使えてすきです。
割とみんなも使ってるみたいで嬉しい。
ヴァンゴッホから出てるの知らなかったのでそのうち試してみたいです。
高い筆もいいけど安いのも気楽に使えてすきです。
311スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 01:22:03.91ID:5SfHHmqSS まっちのベィシックをまっちパレットで使ってるけど、バキバキになった事なかったなあ
レインボーは違うんだね、知れてよかった
レインボーは違うんだね、知れてよかった
312スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 06:44:15.39ID:FglXRGwV0 除湿機良さそう 絵の具以前にこの日本の夏を乗り切るのに心強い味方だろうね……
使う上では絵の具ベタベタしててもさほど気にならないけど(流れるメーカーは使ってないので)ちょっと色入れ替えたいな〜って時にベリってできなくて困るね そもそもこんな時期にやるなって話だけど
使う上では絵の具ベタベタしててもさほど気にならないけど(流れるメーカーは使ってないので)ちょっと色入れ替えたいな〜って時にベリってできなくて困るね そもそもこんな時期にやるなって話だけど
313スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 12:57:02.28ID:4hvr2yiA0 グラハム使いだけどゴムのへらや筆使っての移植が楽だよ
パレット入れ替えの時はちょっと水足してこういう方法使ってる
パレット入れ替えの時はちょっと水足してこういう方法使ってる
314スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 13:10:49.72ID:wUk3RyXU0 除湿機オススメ
うるさくて連続稼働してるとなまあたたかい空気を吐き出すのがちょっとネックだけど、これからはエアコンも使うので良しとしてる
水張りも除湿機の近くにおいておくとすぐに乾く
ついでに洗濯物も凄く乾く
一年前にハーフパンに絞ったシュミンケが汗かいてて、固まってたルーカスがとけはじめた何か対策しなきゃと思ってたんだよね
まっちはベーシックしか持ってないけど、プラのパレットから剥がれたくらいかな
話が逸れるけど。水彩ブログの枯葉さんがまっちベーシックの顔料あげてくれてたよ
うるさくて連続稼働してるとなまあたたかい空気を吐き出すのがちょっとネックだけど、これからはエアコンも使うので良しとしてる
水張りも除湿機の近くにおいておくとすぐに乾く
ついでに洗濯物も凄く乾く
一年前にハーフパンに絞ったシュミンケが汗かいてて、固まってたルーカスがとけはじめた何か対策しなきゃと思ってたんだよね
まっちはベーシックしか持ってないけど、プラのパレットから剥がれたくらいかな
話が逸れるけど。水彩ブログの枯葉さんがまっちベーシックの顔料あげてくれてたよ
315スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 13:42:45.79ID:cGhY1Y1X0 個人ブログ名前だしていいの?
316スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:11:46.70ID:0l3oDZNMS あんまり良くないね。次回から湾曲な表現タノム
317スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:19:44.05ID:bAzuVh9v0 本人の宣伝だろう()
318スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:24:19.66ID:yee0A2+a0 ベイシックの顔料って>>5とは違うの?
319スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 14:27:49.64ID:0l3oDZNMS >>317
こういう風に言われたりするから名前出しちゃダメなんだゾ(教材)
こういう風に言われたりするから名前出しちゃダメなんだゾ(教材)
320スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 15:23:57.65ID:wUk3RyXU0 315から319
ごめんなさい
気を付けます
ブログ主様ではなく、いつもこのブログのお世話になっている者です
ごめんなさい
気を付けます
ブログ主様ではなく、いつもこのブログのお世話になっている者です
321スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 16:00:44.20ID:V2tzIVKKS いいって事よ
322スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 16:32:05.77ID:r0+20MgT0 昔からよくある流れだ、気にすんな
323スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 18:29:25.63ID:FglXRGwV0 >>313
ゴムべらの小さいのってどこに売ってるんだろ。ぼちぼち探してみるわ、ありがとう!
私が見つけた今の所の最適解は甘皮用のカッターかな。元々が甘皮用だから微妙〜に柔らかくなった絵の具でも快適に剥がせるけど、なんせ刃物だからパレットまで剥ぎそうなのがネック
ゴムべらの小さいのってどこに売ってるんだろ。ぼちぼち探してみるわ、ありがとう!
私が見つけた今の所の最適解は甘皮用のカッターかな。元々が甘皮用だから微妙〜に柔らかくなった絵の具でも快適に剥がせるけど、なんせ刃物だからパレットまで剥ぎそうなのがネック
324スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 18:31:00.77ID:h1klrGf40 「匿名掲示板に名前を出されて喜ぶブログ主などおらぬ」ってラオウが言ってた
どんまいどんまい
うちはまっちバキバキでセヌリエがちゃんと乾いてるので、乾燥気味の模様
ターナーは一部の色が石みたいになってて困ってる
絵の具にも紙にも、湿度管理は永遠のテーマだね
どんまいどんまい
うちはまっちバキバキでセヌリエがちゃんと乾いてるので、乾燥気味の模様
ターナーは一部の色が石みたいになってて困ってる
絵の具にも紙にも、湿度管理は永遠のテーマだね
325スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 20:08:52.21ID:I5i1LtIDS パレット絵の具乾かないなーと思ってたんだけど、キンキンに凍らせたペットボトルの周りにつく水滴で除湿できると聞いたので試しに凍らせたペットボトルをパレットの横に置いといたらほんとに固まった
おまけに部屋がベタベタしなくなった
暑苦しい時毎晩やってる
おまけに部屋がベタベタしなくなった
暑苦しい時毎晩やってる
326スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 20:30:03.92ID:Ai/YfBOV0327スペースNo.な-74
2021/05/25(火) 23:41:41.86ID:WLrqAXNR0 >>317
宣伝しなくても界隈で一番検索にかかるし自費で手間かけてくれてて内容も的確で参考になるけどな
次点がイカの人か。文面がヲタ臭きついけど楽しんで描いてるのがいい
他のやたら検索で出てくるアフィブロは忖度と内容うっすい飛ばし記事のカスばっかで検索で名前出てくるだけでイラつく
あんなのに提供して糞レビュー書かすな
宣伝しなくても界隈で一番検索にかかるし自費で手間かけてくれてて内容も的確で参考になるけどな
次点がイカの人か。文面がヲタ臭きついけど楽しんで描いてるのがいい
他のやたら検索で出てくるアフィブロは忖度と内容うっすい飛ばし記事のカスばっかで検索で名前出てくるだけでイラつく
あんなのに提供して糞レビュー書かすな
328スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 00:14:31.57ID:1BtRVRsGS まっち顔料変わったんだ
新しく買ってみるわ
今ラフィーネっていう筆が気になってるんだけど使ってる方いますか?
絵描きさん達が名前出してて気になった
新しく買ってみるわ
今ラフィーネっていう筆が気になってるんだけど使ってる方いますか?
絵描きさん達が名前出してて気になった
329スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 00:26:54.34ID:CChgwx/Q0 前もメーカーの抽選で文句言ってた人?
あんまり特定の人をageたりsageたりしてると二次被害出るからやめようね
あんまり特定の人をageたりsageたりしてると二次被害出るからやめようね
330スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 00:42:21.82ID:qxsCySyJ0 同人ノウハウ板で誰のこと言ってるか特定できるレベルのヒント出してオタ臭キツイって文句は流石にどうかと思うわ。
331スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 01:12:41.78ID:eMggyeLkS あらしにレスする人もあらしやで
スルー一択
荒れやすくなるから個人名出すのはやめよう
スルー一択
荒れやすくなるから個人名出すのはやめよう
332スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 04:12:24.08ID:fYYoDXGtM333スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 04:28:19.45ID:RPxXqoHi0 メーカー抽選は冷静に考えてみな
そいつらが界隈に広告してるからメーカーは儲けて存続してんだよ
情報拡散力ない人に当選させても意味ないでしょ
そいつらが界隈に広告してるからメーカーは儲けて存続してんだよ
情報拡散力ない人に当選させても意味ないでしょ
334スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 05:03:04.66ID:u8/UzRAl0 まあこういう風になるから、みんな記事読んでても暗黙の了解で個人ブログの名前は出さないわけで……
書いた人はSNSの「拡散〜」のノリで宣伝してるつもりかもしれないけど、変なの突撃したりここでディスられたり、ブログ主に迷惑かかるからね
書いた人はSNSの「拡散〜」のノリで宣伝してるつもりかもしれないけど、変なの突撃したりここでディスられたり、ブログ主に迷惑かかるからね
335スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 06:04:38.94ID:bOtnlhVH0 ゴリゴリの商業とイラストレーターは名出しやヒントまぁまぁオケ
アマとセミプロは名出しやヒントNGっていうマイルールがある
アマとセミプロは名出しやヒントNGっていうマイルールがある
336スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 07:30:01.25ID:ZdEeTEjD0 >>330
そっちの文句がどうかと思うけど
特定特定言うけどすぐ検索上位にくるから水彩民ならなんか検索すればだいたい目に入るレベルで知名度上げてるんだし
絵は楽しそうに技法使ってて普通にいいって言ってるのに
変に浮ついたオタみたいな文体って見たまま感想言われたくないなら私なら普通の文体で書くけどな
そっちの文句がどうかと思うけど
特定特定言うけどすぐ検索上位にくるから水彩民ならなんか検索すればだいたい目に入るレベルで知名度上げてるんだし
絵は楽しそうに技法使ってて普通にいいって言ってるのに
変に浮ついたオタみたいな文体って見たまま感想言われたくないなら私なら普通の文体で書くけどな
337スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 07:31:37.58ID:ZdEeTEjD0 で、その人の事じゃなくて画材アフィカスどもは検索汚染のカスじゃなくて良質なレビュー書けよカス
買った触った報告なんかSEOすんなし
>>334
いや案件受けてる時点で仕事でしょ
クオリティ低いやつはそう評価されて当然じゃないの
買った触った報告なんかSEOすんなし
>>334
いや案件受けてる時点で仕事でしょ
クオリティ低いやつはそう評価されて当然じゃないの
338スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 08:16:58.43ID:CChgwx/Q0 アマチュアが趣味でやってるところにわざわざ紹介をお願いしにいってるんでしょメーカー側が…
はあお客様
はあお客様
339スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 09:42:51.05ID:J9bsy+u7M >>337
特に悪質で全く内容のない全力アフィ目的のものはメーカーにも
検索上位に来るのに全く内容がなく印象が悪いと投書すべき
それで内容無し提供ブログのアフィも防げるからね
企業の中に居たころ、子供と一緒に使います!
ブログで紹介とレビューもさせていただきます!を当選させたら
届きました写真のみでほとんど使われず
高確率で即ジモティーされてたのは草
限定品でまだ販売すらしてなかったわ
それ以降、その悪質転売アフィブロガーは
その業界でのレビュー依頼と検索外しの対象になりましたよ
特に悪質で全く内容のない全力アフィ目的のものはメーカーにも
検索上位に来るのに全く内容がなく印象が悪いと投書すべき
それで内容無し提供ブログのアフィも防げるからね
企業の中に居たころ、子供と一緒に使います!
ブログで紹介とレビューもさせていただきます!を当選させたら
届きました写真のみでほとんど使われず
高確率で即ジモティーされてたのは草
限定品でまだ販売すらしてなかったわ
それ以降、その悪質転売アフィブロガーは
その業界でのレビュー依頼と検索外しの対象になりましたよ
340スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 09:57:45.30ID:RPxXqoHi0 >>336
あの方は絵柄的に同人ゲーム的な絵柄だし
声から結構年齢重ねられて、良くも悪くもいにしえのヲタって印象。
読みやすいように親しみやすいようにって
固くならないように書かれてる感じするわ。
絵柄的にブログも明らかヲタ向けでは…
文句言ってるのは芸デの人だろうけど、
たぶん層が違うんだよ。
私自身が00年代全盛のヲタだから気にならないのもあるかも知れんが
文体ガーって言ってる人はいにしえのヲタサイトのブログ見たら理性崩壊しそうやね。
あの方は絵柄的に同人ゲーム的な絵柄だし
声から結構年齢重ねられて、良くも悪くもいにしえのヲタって印象。
読みやすいように親しみやすいようにって
固くならないように書かれてる感じするわ。
絵柄的にブログも明らかヲタ向けでは…
文句言ってるのは芸デの人だろうけど、
たぶん層が違うんだよ。
私自身が00年代全盛のヲタだから気にならないのもあるかも知れんが
文体ガーって言ってる人はいにしえのヲタサイトのブログ見たら理性崩壊しそうやね。
341スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 10:27:36.13ID:j5Dg8vOGM >>329
それ、うちだw
今回はうちとは違う人が
不満出しはじめてるから
界隈の不満が限界に来て
あふれたんじゃない?
あからさまな偏りや忖度
アフィが見えるものじゃなく
普段から絵を頑張って描いてる人を
ランダムに当選させてあげて欲しいなww
それ、うちだw
今回はうちとは違う人が
不満出しはじめてるから
界隈の不満が限界に来て
あふれたんじゃない?
あからさまな偏りや忖度
アフィが見えるものじゃなく
普段から絵を頑張って描いてる人を
ランダムに当選させてあげて欲しいなww
342スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 11:07:17.20ID:CasQP6GdM そんな事より永山先生の海外版技法書
それぞれのお国柄出てておもしろ〜笑笑
それぞれのお国柄出てておもしろ〜笑笑
343スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 11:41:46.39ID:bOtnlhVH0 オールマイティ+α要素で推しキャラ専用パレット作ったら世界が変わりました……
朝一枚、夜2枚、3枚は余裕で描けちゃう。熱烈に推してるキャラがいる人は既にやってるかもわからんけど、推しキャラパレットいいよ!
朝一枚、夜2枚、3枚は余裕で描けちゃう。熱烈に推してるキャラがいる人は既にやってるかもわからんけど、推しキャラパレットいいよ!
344スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 12:02:30.85ID:ew5E84JBM 笑笑ってまた年齢を感じさせるね
それさ、若い人のネタにされるから気を付けな
アメリカのタチキリまで絵が入ってるカバー最高じゃね
小麦粉で顔拓て永山女史の遊び心に惚れる
それさ、若い人のネタにされるから気を付けな
アメリカのタチキリまで絵が入ってるカバー最高じゃね
小麦粉で顔拓て永山女史の遊び心に惚れる
345スペースNo.な-74
2021/05/26(水) 12:54:14.14ID:J3e8YKi1S 笑笑って今の若い子普通に使うよ
推しキャラパレットいいなあ
絵具増えてきてパレット作り直そうと思ってたからやってみようかな
推しキャラパレットいいなあ
絵具増えてきてパレット作り直そうと思ってたからやってみようかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【MLB】オリオールズ・菅野智之 ヤンキース相手に5回無失点の好投! 今季3勝目 自己最多の8奪三振 [冬月記者★]
- 【教育】「紙は感覚刺激し記憶定着」「スウェーデンでは見直しも」…教育団体、デジタル教科書に慎重意見 [ぐれ★]
- 【あなたの知らないアメリカ】ナイキはもうダサいのか ブランド力低下、王者が見失った原点 [ぐれ★]
- 【東京】「もう新宿に用はない」 立川が今選ばれる理由! 「住みたい街ランキング」急上昇も裏で迫る人口減! この人気は持続可能なのか [ぐれ★]
- フジテレビ、4月に入社した新人アナウンサーがお披露目! 個性豊かな4人がそれぞれ猛アピール [冬月記者★]
- 日本人「なんかAIが凄いらしいな。よっしゃAIで稼ぐべ!!」👈なにやるといい? [275369176]
- 【悲報】赤旗記者「ガス数値毎日出すって言ってたのになんで出さない?」万博協会「細けえ事はええねん😤安全や!」 [359965264]
- 【画像】キラキラ女子👩「ギャーッ!ドバイのキラキラ生活楽しすぎーっ!!!」パシャパシャッッww [732289945]
- 【悲報】アニメ評論家「AKIRAは55点、凄いけどそんな面白くない」 [839150984]
- 【悲報】X「新採用の子が来なくなったらしい」賛否両論で話題に [394133584]
- 【画像あり】日本会議の月刊誌「日本の息吹」5月号の表紙はジェットコースター すげえ危なそうなんだが [808139444]