X

【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆367

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/09/23(月) 08:49:50.79
どんな汚い手を使っても、悪魔に魂を売ってもいいから大手になりたい
沢山稼ぎたい・大手様とチヤホヤされたい・何が何でも大手になりたい
そんなギラギラしたオフ本を定期的に出しているサークルが同人に関したり関さなかったりする雑談をするスレです
サークル規模も同人経験も様々なサークルが集まります
ケンカせずマターリ行きましょう
【禁止事項】
・このスレは絵描き専用です、絵描き以外は書き込まないで下さい
・小説、字書きを絡めた話題禁止
・テレビ実況は実況板で
・アンチスレの闘争持ち込み禁止
・他スレヲチ、ヲチ、サークル名や作家個人の名前を出すのは禁止
・作風叩きや作品叩き、ノベルティ叩きも荒れるので止めましょう
・175して大手を目指すのは禁止じゃないけど175相談は専用スレで
※次スレは>>900、宣言後に立ててください(暫定なので次スレから順次変更して下さい)
※立てられない人はアンカーを指定してお願いしてください

※前スレ
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆365
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1568809943/
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆366
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1568973519/
2019/09/24(火) 13:15:10.54
親族邪険にする親戚おったやけどだーれも寄りつかんなって年取って寂しなったんか遊びにきてーて手の平クルーしてたは
2019/09/24(火) 13:21:32.29
逆に邪険にされとる方が一番空気読めんくて親戚にハブにされとるのもあるしなあ
ましてや高齢なってきたら独身の親族とか誰も面倒見たくないもん
若いうちに縁きっとかんとあかんから塩対応するんはあるで
2019/09/24(火) 13:26:37.77
昨日ぽろっとコミカライズの話ふったわいやけどやることにしたでー
途中でポシャるかもやがやってみるは
2019/09/24(火) 13:26:59.69
ちょびっとやけど基本給上がったで
ニッコリや
2019/09/24(火) 13:27:22.29
面接行ってくるで!!喋り方忘れて吐きそうや
2019/09/24(火) 13:27:38.11
今ナマポ受けようとしてもまず頼れる親戚全部あたらされるからそうなる前に厄介なのは切り離しとくんや
2019/09/24(火) 13:29:26.67
>>766
オメでええんかな?
ストレス発散はせーよ!
2019/09/24(火) 13:34:45.65
わい夏三毛から一気に商業依頼増えたは
上達しとると思いたいで
2019/09/24(火) 13:51:49.98
>>771
わい商業依頼来たことないは
わいさん大手?馬なんやろな
2019/09/24(火) 13:55:35.35
>>772
大手やったらこんなとこきてへんでせいぜい中手や
書き手てか売り手にに好かれる方なんやろな
もっと買い手に好かれたいで
2019/09/24(火) 14:04:30.60
>>732
めちゃくそわろてもうた草草草
かわええ…
2019/09/24(火) 14:08:52.11
出張編集部で同人誌渡した後に依頼が続いた時期があるで
他社にも情報いったりするんやろか
2019/09/24(火) 14:10:18.67
>>682
見ないタイミングで嫌いウザい言うのとYES NOはっきり言うの全然関係ないんちゃう?
2019/09/24(火) 14:19:45.82
>>746
生理用品はそれそうやろ
わざわざ客のワイが持って帰らなあかんなんて…とかモンスターやん
2019/09/24(火) 14:21:15.91
わいちゃんのまんこけこっこーーーー!
2019/09/24(火) 14:45:15.34
>>775
それはない
同じ会社なら見本誌見る事もあるかもしれんが
1作家1担当が原則やからどっかで担当つきそうなら逆に依頼せんし
2019/09/24(火) 14:49:53.37
つか質問されてYESNOはっきり答えるんと
聞かれてもないのに自己主張激しいて根本的にちゃうことやんな
2019/09/24(火) 14:53:24.28
>>779
机に捨てて帰ったのを近所の編集部が拾ったのかもせん
2019/09/24(火) 15:12:50.21
>>781
どんだけやねん草
2019/09/24(火) 15:13:25.79
バッバが亡くなりそうらしいんやが実家金なくて100万必要やから貸してくれ言われたは
ワイも貯金40万しかないのに30万でもええ言われたでからい
2019/09/24(火) 15:14:37.12
>>780
ちゃうけども「はっきりせん人嫌い!はっきりせえ!」いう奴は
同じくハッキリしとる人と性格合うかといわれると微妙って話ちゃう
はっきりしとる奴って隣に気使ってくれる奴らがいるから成立するいうか
2019/09/24(火) 15:15:48.60
>>783
返ってこんやろうから十万あげて疎遠になろ
2019/09/24(火) 15:16:11.06
>>783
実家そない金ないんか
親の兄弟とか金出さへんの?
2019/09/24(火) 15:16:32.04
わい実家が困ったら即金貸すけど
ニート抱えとるからアイツらの為には金出したくないは…
わいも元ニートやし
2019/09/24(火) 15:16:41.84
>>780
余計なことを言いすぎてしまうワイに刺さった
2019/09/24(火) 15:17:15.51
>>785
今年カツカツで就職活動始めたとこやったからますますからいは
返ってこんのやろか草
2019/09/24(火) 15:17:24.89
>>787
アイツらってニート何人おるんや…
2019/09/24(火) 15:17:44.36
>>788
自分で分かってるならまだマシちゃう
ほんまの意味のコミュ障や
2019/09/24(火) 15:17:56.67
>>786
電話で聞いたら恥ずかしくて言えん言うてたは
あとオットウトに金かかってて素寒貧らしい
2019/09/24(火) 15:18:33.75
>>789
ほんまからいなええ所就職できるよう祈るで
相手によるやろうが…返ってくるとええな
2019/09/24(火) 15:19:07.17
>>790
2人+わいやで!
1人は病院レベルやからしゃーないけどな
2019/09/24(火) 15:19:51.31
>>792
オットウト理系の私大にでも行ってるんやろか
2019/09/24(火) 15:20:38.12
>>794
親御さんの心境を思うとからいで
わいさん働いて偉いは
2019/09/24(火) 15:20:59.04
まあお互い家庭ある状態で兄弟頼りはからいよなぁ…
わいのパッパは弟に色々嫉妬されてたらしくて金絡みで揉めて精神削られまくっとった
2019/09/24(火) 15:22:53.88
兄弟って難しいよな
実家のアッニ最近バイト始めたけどもう40超えとるから将来どうするんやろ…怖いは
2019/09/24(火) 15:23:08.47
>>796
働いてっていうかまあなし崩しに漫画で食ってるだけやけどな
仕送りしたいけどニート育て取るようなもんやと思うとよう送られへん
実家用の家具とか電気製品とかは買ってるんやが
2019/09/24(火) 15:24:11.76
同人始めて家庭環境の悪い人達と初めて知り合ったみたいなの聞いたことあるんやが環境良かったらオタクになってへん人達もおったんやろな
2019/09/24(火) 15:25:23.92
>>795
いや留年しとって一人暮らし中なんやが単に金の無心に貸してもうたらしい
それこそ返ってこんやろな思う
2019/09/24(火) 15:26:25.37
787は葬式代なん
それとも医療費なんか
2019/09/24(火) 15:26:26.10
>>800
まあなんでもそうやない?
でも同人に関しては最低限金かかるし
全然違う生活しとる人と仲良くなるきっかけになるからってのが強いと思う
2019/09/24(火) 15:27:03.90
ワイのオッヤも計画性なくて金貸して言われたことあるやで
そろそろ危うい年の身内おるのに車買い替えたり家の中工事したりしとった
2019/09/24(火) 15:27:12.64
>>801
あー返ってこんな親の金は自分のもんやろな
家族葬とかで安くできひんのかな
2019/09/24(火) 15:27:17.85
>>802
流石に医療ちゃうの
未だ死んでへんけど死にそうって時に葬式代工面はせんやろ…多分…
2019/09/24(火) 15:28:00.89
オタクになんかなりとうなかった
2019/09/24(火) 15:28:20.56
>>804
葬式の事考えてないから計画性無いというのはなんか嫌やな
わかるけど
2019/09/24(火) 15:29:00.25
医療費に100万もかからんやろ高額医療費なんちゃら申請しとったら
2019/09/24(火) 15:29:16.83
>>802
施設からあと2、3日くらいかもしれん言われたばっからしくてワイもなんともわからんが
葬儀代ちゃうかな200万必要で半分は手持ちであるんやて
2019/09/24(火) 15:30:05.37
>>809
医療費に100万いうか
その辺で結構金かかってもーてカツカツって状態なんちゃうの
2019/09/24(火) 15:31:00.62
>>810
よこやが葬式やったら身の丈にあった葬儀にしよって家族葬へ誘導しよ
2019/09/24(火) 15:31:08.39
>>806
いやでも危なくなったら葬式代の心配もすると思うで…
2019/09/24(火) 15:31:27.56
わいまだ喪主とかしたことあらへんけど葬儀って200万もかかるんやね
香典とか考えたら多少は戻るんか?
2019/09/24(火) 15:31:51.04
>>813
もうちょい猶予あるかと思っとったは
2〜3日はまあアカンな…
2019/09/24(火) 15:31:53.96
>>810
200万やと家族葬やなくて普通のやな
もし田舎なら近所の目もあるやろが家族葬にした方がええんちゃうやろか
2019/09/24(火) 15:33:16.81
住んどる地域とかバッバの交友関係にもよるけどこじんまりやると香典が無い分逆に赤字みたいな事もあるて聞くで
2019/09/24(火) 15:33:41.72
>>810
亡くなったその日に葬儀屋と葬儀の打ち合わせがあるで
あの手この手で上乗せしてくるからマッマの横に誰かいていらんていうてあげな何十万ちごてくるで
2019/09/24(火) 15:34:02.63
葬儀関係あらへんけど
わいさんらは親がわいに金かけてくれた分いうか
自分にかかった金を将来的にでも返そうって意識ある?
2019/09/24(火) 15:34:58.29
返したら数千万やで
返すわけない
2019/09/24(火) 15:35:28.10
>>820
そら全部とは言わんで
多少でも返したいな〜とか返さなな〜とかそういう気持ちある?って事や
2019/09/24(火) 15:37:26.68
>>810
やがほんま色々トンやでこれから仕事やのに手震えるら
前から葬儀には200万必要やーてパッパの口癖やったからたぶん一般的なん想像してるんやと思うは
家族葬提案してみるで
2019/09/24(火) 15:38:06.38
>>819
返さなあかんな…って気持ちといやでもワイが望んで生まれてきた訳ではないでかけてもらって当然や!って気持ちが7:3位や
ほんでお金とかやなく態度でお返ししよって結論におちつく
2019/09/24(火) 15:38:38.85
>>819
次の世代に返すのが順当らしいで
わいマッマはそんなことより孫見たかったみたいや
けどトッモんちは教育費全額返しとったし家庭の考え方次第ちゃう
2019/09/24(火) 15:39:48.78
オッヤわいよりずっと金持ちで金で返す事はもとめられてへんから返す気はないで
それより病院送迎とか介護力を求められとるからそっちをしとる
2019/09/24(火) 15:42:46.39
>>822
どのみちそのくらいの貯金しかないオッヤて多分退職金まだの現役なんやろ?
なとか工面できるとええな
2019/09/24(火) 15:45:18.51
ここのわいさんもつこてたイロハってやつポチってみたで
こんな道具買うん初めてや
2019/09/24(火) 15:46:01.74
葬儀の相談乗ってもらえるから近隣何社かで見積もり出してもらうんもありやで
金の話出るならそういうんもしてもええやろ
2019/09/24(火) 15:46:37.97
>>822
わかるで草
わいも全然返しとらんが困ったら迷わず金出すでって気持ちや
>>824
なるほどな
まあ金コマやったら返してほしいやろしな
でも今生活すらカツカツな子供が多いやろからそんな無理言う所も少なそうや
2019/09/24(火) 15:50:40.85
>>819
全くないな…そのかわり子供は育てるしそれでええやろ
2019/09/24(火) 15:53:00.81
こないだから息子とマッマのタレ乳エロ漫画広告が出るんやが近親相姦やな
2019/09/24(火) 15:56:00.82
葬儀ってそない金かかるもんなんやな…
2019/09/24(火) 15:58:43.61
金かけよう思ったらいくらでもかかるで
焼くだけならそんなかからん
2019/09/24(火) 16:00:24.65
結婚式が500万くらいだけどわいさんらには必要ない出費よな
2019/09/24(火) 16:02:21.20
付録欲しさにゼクシィは買うてるで
2019/09/24(火) 16:02:34.14
同人って既婚者も多いけど黙ってるだけやで
2019/09/24(火) 16:07:18.60
眠いで
2019/09/24(火) 16:07:31.47
>>801
留年してるんに金出すとか甘やかし過ぎやん
2019/09/24(火) 16:09:24.56
>>828
役所経由やと安くなるんちゃうかったやろか
普通の会社やと普通に高いやで
2019/09/24(火) 16:15:25.12
おほーーーーほーーーーーーーー!
2019/09/24(火) 16:17:06.13
ホーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!
2019/09/24(火) 16:20:36.00
わいがもし結婚したとしても式に何百万も出すくらいなら
写真だけ撮ってあとは2人の新生活を上質にするために使いたいで
2019/09/24(火) 16:23:13.99
>>834
煽りが甘いで!
2019/09/24(火) 16:24:47.81
>>843
本も本人も売れ残り人生やと麻痺してまうんやなご愁傷様ですやで
2019/09/24(火) 16:26:44.22
わいご祝儀払うばっかやったから独身トッモに集るん嫌やから
2019/09/24(火) 16:27:08.02
ゼクシィ11月号の巨大バーバパパトートバッグちょっとほぴい
いつもちょっとほぴい思うとるうちに買い逃すで
2019/09/24(火) 16:28:45.04
途中送信してもうた
独身トッモに集るんは嫌やからわいも機会あっても身内でだけやって事後報告したいは
2019/09/24(火) 16:31:48.45
>>846
わいもちょっとほC
生地の強さ大事やから見本ある本屋とか行かな
2019/09/24(火) 16:35:02.89
家庭環境悪くて学歴もあんまないオタク結構おるねんけど手取り15とか20未満で一人暮らしして同人なんか無理やろ
2019/09/24(火) 16:36:01.29
>>849
同人が黒字なら無理やないで
2019/09/24(火) 16:37:43.53
>>850
趣味レベルのも結構おるしオタグッズ買ってるのもおるんや
まあ若いからできるのもあるやな
アラフォーなってきたらオタグッズより貯蓄や
2019/09/24(火) 16:38:22.97
面接おわったは
グダグタやった草
2019/09/24(火) 16:40:29.37
>>852
お疲れ二ティ
2019/09/24(火) 16:41:37.45
ワイ多分来年激ヤバ部署に飛ばされるから同人無理やは
入った人が尽く辞めてるねんけど新卒カード切れる若い子と後先ないババアやったらババアの方が多少苦役強いても辞めへん思われるやろ
2019/09/24(火) 16:42:30.16
わいっちゃんはしはきしはきしはきしはきしはき
2019/09/24(火) 16:43:45.00
>>854
ババア世慣れてるからさっさと次行くのにな
2019/09/24(火) 16:44:48.87
>>852
受かるとええね
乙二ティ
2019/09/24(火) 16:44:59.11
歴代移動した婆すら辞めてるならもう覚悟きめとこや
2019/09/24(火) 16:46:21.53
我慢できん
オナキメるで
2019/09/24(火) 16:47:30.42
>>857
トンやで
どうやら英語ちょっと必要やったみたいでノースキルや言うてもうたからたぶん落ちるは!
2019/09/24(火) 16:48:14.84
新卒カードって何回も使えるん?
2019/09/24(火) 16:48:34.33
>>860
それ受かってもキツいやん
2019/09/24(火) 16:49:06.77
>>861
第二とかあるよな知らんけど
2019/09/24(火) 16:53:16.53
>>858
今年リーダー格ババアが辞める部署や
ワイもそこ行ったら一年以内に辞めるつもりや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況