X



【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/08(火) 23:15:04.75
DLsiteやDMMで販売されているような同人音声の制作について語るスレです

・このスレは同人音声製作者専用です。既に製作している・する予定の人以外の書き込み禁止
・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
・荒らし、煽りはスルー、またはNGしましょう。各自も煽らない
・ここでの話題を関連スレに持ち込むことは厳禁
・次スレは>>970が立ててください

パート3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1542789999/
2019/01/10(木) 11:21:24.39
>>1
2019/01/10(木) 12:15:56.30
2019/01/10(木) 16:18:15.19
同人音声の依頼可能リスト & 人気同人音声声優格付け 2019.01版
♪=バイノーラルはスタ録なら対応可
無印=宅録バイノーラル対応可

【S】レジェンド。流石の総合力&実績多数
かの仔 そらまめ。沢野ぽぷら 陽向葵ゅか 紅月ことね♪ 分倍河原シホ♪

【A】人気声優。即費用回収から大ヒット作までお任せ
小石川うに みもりあいの 御崎ひより 秋山はるる♪ 山田じぇみ子
浅見ゆい(R18×)

====名前だけで作品が売れる&安心して仕事を任せられる人気声優の壁====

【B】中堅程度の売上力。一定以上のクオリティ&仕事力&出演実績それなり
柚木桃香 秋野かえで♪ 一之瀬りと♪ 愛枝今日子
霜月優 柚木朱莉 西浦のどか こやまはる 浅木式 御上みみ
藍月なくる(R18×) 藤堂れんげ(R18×)
2019/01/10(木) 16:19:11.46
【C】音声界隈の知名度と活動歴それなり
砂糖しお 結姫うさぎ 綿雪♪ 森野めぐむ 七凪るとろ 涼花みなせ 口谷亜矢 綾奈まりあ みる☆くるみ× 美咲さゆり 琴香♪ かなせ 桃華れん× 君野りるる 藤川なつ♪
花見るん× 七海こねこ♪ 竹中望♪ 姫綺るいな 小粋 紅葉美兎 浪実みお 柚木つばめ 宮坂雪× 芦屋もこ
里々朱あん 水谷六花 藤村莉央 りりむ。 綺音 飛鳥りん

R18バイノーラル依頼料金目安 = S=6〜10円↑。A=5〜8円。B以下2〜6円/1文字、スタジオ代別。

===========番外編===========

【受付制限中】受付制限中の人気声優
伊ヶ崎綾香(S) 野上菜月(S) 大山チロル♪(S) 涼貴涼♪(A) 天知遥♪(A) 神楽琴美(A) 藍沢夏癒(A)

【回避推奨】過去に暴言トラブルやらかし等問題有の要注意声優。アンチ多め&本人自身の売上力も低いのでトラブル避けしたいサークルは回避推奨。
誠樹ふぁん(B) 逢坂成美(B) 篠守ゆきこ(C) 鳴坂みあ 小町ういら
2019/01/10(木) 16:23:52.83
前のスレ

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1542789999/
2019/01/10(木) 16:29:41.68
また無意味なもん載せてからに
2019/01/10(木) 18:49:24.42
とあるサークルで3.5万円の契約で絵を描かしてもらって、振り込みましたので領収書くださいって言われたから口座を確認したら
源泉10.21%ひいてある31426円入ってたんだけど、みんなこんな風に源泉引いた額を振り込むもの?
法律詳しくないからわからんけど
2019/01/10(木) 18:54:39.14
>>8
わしゃ3.5万ならそのまま振り込む
何でサークルが源泉徴収かわからん
2019/01/10(木) 18:58:56.35
>>9
そうだよね?ね?
今まで何冊か同人誌に寄稿したことあったけどそんな事一度もなかった
どうせ3000円位だし泣き寝入りしてもいいかなとも思うけど
2019/01/10(木) 19:02:13.55
企業じゃなくても青色専従者や従業員がいる場合源泉徴収する義務がある。
確定申告すればどっちが税金払おうと同じだよ
そこの住所や連絡先情報はもらった?なにも言わず源泉徴収だけされてたら怪しいからちゃんと連絡先聞いたほうがいい
2019/01/10(木) 19:02:21.89
サークルのフリした企業の案件だったらそれはありえるが、企業だってこと言ってないならちょっとな
13スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/10(木) 19:03:51.35
>>10
源泉徴収されて自分がサークルに雇用されたって形になるなら、確定申告の時にその売り上げの所得税は払わなくて良いんじゃないか?
俺も詳しくないから違ったらすまん
2019/01/10(木) 19:04:52.46
>>11の言う通り、個人事業主でも一定の条件に引っ掛かったら源泉徴収義務者になることがあるけど
そのサークルが最初に源泉徴収のこと伝えてなかったなら、よく分からずに徴収してる可能性もあるから
心配ならそのサークルに源泉徴収の義務があるのか確認した方がいいと思う
15スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/10(木) 19:05:08.60
となると、源泉徴収してさらに領収書くれって、おかしくないか?
2019/01/10(木) 19:07:11.72
>>11
ああじゃあ聞かなかった俺が悪いかな、後払いか前払いかの違いなのね

>>12
かもしれない、企業なんかなあ

どっちにしろ去年の夏頃のことで今ふと思い出した、今度から色々そういうの調べておくよ
もやもやがすっきりした、ありがとうみんな
2019/01/10(木) 19:09:37.51
結構最近企業だって言わないであとから源泉徴収されることも多いよ
音声ブームでかなり源泉徴収してくるとこ増えてる
こっちの雑務も増えるし面倒
2019/01/10(木) 19:32:58.88
全然関係ないんだが、サウスパークにチンポコモンというポケモン回があるんだが、日本人に洗脳されそうになった子どもたちに対して
大人が最後に取る手段を見た子供の反応が、同時音声に企業が参入することについての俺達の感情とどことなく被って見えた
そして10年くらい前にモバゲーで「大人がモバゲーに何の用だ!出て行け!」みたいなガキタレ(そろそろいい年)も見た

かく言う俺も企業がどんどん入ってくることに非常に言語化が難しいもやもやした感情があるんだが
そういう企業のサークルが売れてないとなんだか安堵する

俺達は何かにつけて企業が参入することについて文句をたれたり、
良いものが増えるなら別にいいけどねと、大人らしい理由を並べて開き直ったりするが
根本的には上記のサウスパークの悪ガキやモバゲーのアホガキと大してかわんないんじゃないかって話
とても認めたくないが

わかりにくい?まあスルーしてくれ
2019/01/10(木) 20:39:48.80
前半の段落ちょいわかりにくい
2019/01/10(木) 20:41:55.95
おぼろげにはわかる、そういう感情は
だけど俺達が何かやって解決できることじゃないから俺ももやもやしつづけることにするよ
2019/01/10(木) 21:17:18.66
ここでケニー死亡
2019/01/10(木) 21:21:34.46
あれか、小さな界隈でそれぞれ店を出したり通いあったりして店・客共に良い関係築いてた商店街にイオンが来てさらに県外の客をドカンと呼び込んで商店街が商店街で無くなる感じか?!
2019/01/10(木) 21:35:21.59
>>22
かなあ?
当たらずといえども遠からずという感じだが
2019/01/10(木) 21:39:06.98
まあ生計立てれるならそうなっていくのは世の常だが
同人音声界隈がどうなるのかわからんから漠然とした不安はみんな持ってるんだろうな
バイノーラル一般化、ネット声優のドル売りからVチューバー、AMSRブームと凄まじい変化だし
何かに踏み荒らされそうな危機感を持ってる
こんなギスギスしてると緊張感で精神持たなくなるしチンコ勃たなくなるとか本末転倒だしw
どこかで距離置いておかないとな
2019/01/10(木) 21:53:31.17
>>16
支払調書くださいって今すぐ連絡したほうがいい
確定申告は3月15日まで(だよな?)だから、ほとんどのフリーランスは今の時期支払調書貰うために
依頼元に連絡するの普通だから大丈夫、遅くないぞ
確定申告したら引かれてる10.21%戻ってくる可能性あるし勿体無いよ
2019/01/10(木) 23:49:29.14
税金に哲学的テーマときて、俺達大人だな
じゃあビールとかのんでしまおうかな、よし飲もう
2019/01/11(金) 18:11:57.38
DLの2018声優売上力ランキング
やらかし回避推奨に上がってる人達って
マジで声優本人の売上力低いのな

一人はベテランなのに過去の栄光の一作のおかげでなんとか名前小さく出てる状態
もう一人は営業力で超大手作品たくさん出てんのに名前ちっこく乗ってるだけ
他はスレでよく名前見るし悪評知名度は高いのにランクインすらしてない
2019/01/11(金) 18:40:11.71
売れてる声優じゃなくって自分の書いた話、キャラに合った声優に頼んでるから気にして無いわ
2019/01/11(金) 19:04:37.12
俺もそういう感じだが
売れてる声優はうまいんだよな、悔しいことに
2019/01/11(金) 19:21:43.80
声優がうまくても脚本がダメだと売れないからな〜、難しい
31スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/11(金) 19:47:09.51
まだ作品ほぼでてない新人の声優で声良くて気になる声優がいたら、どうしてる?
実績ない声優だと何かトラブルとかあった時の事考えて、依頼したくても二の足踏んでしまう・・・
でも後々のこと考えると、勇気出して今から声かけといた方がいいのか・・・?
2019/01/11(金) 19:56:18.05
>>31
実績出てから声かける
33スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/11(金) 20:04:50.24
>>32
やっぱそれが安全だよな・・・
意見ありがとう
2019/01/11(金) 20:07:43.33
>>31
・まずはチョイ役で出演してもらう
・有償ボイスサンプルを依頼する

ってやり方もある
最悪納品されなくてもいい程度のものを依頼して、
人柄や仕事ぶりをチェックできる
後者は「新作の声優探してるから、オーディション的に次のセリフを有償で読んでもらうことは出来るか」
って頼んで依頼した
2019/01/11(金) 20:08:53.80
>>31
声がとても合うなら声かける
売上に自信ニキってわけでもないんだが、うちはそーやってうまくいったこともあるっちゃあるし
音声一本に命かけるほど余裕がないわけでもないし

ただ、やってみてやっぱり有名声優はすごいとかそういう結論に達する事が多い
36スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/11(金) 20:14:43.66
みんな意見ありがとう
仕事ぶり見るのも兼ねてチョイ役の依頼するってのもアリだな、そうするわ
2019/01/11(金) 20:14:44.10
>>31
俺は突撃した
爆死したらまあ自分の責任
2019/01/11(金) 23:37:42.80
耳すま見てて思ったんだが同人音声の台本書いてる人って元々学生くらいから活字畑目指してたりしてたんかね
多分文系の専門とかないだろうから文系専攻とか
2019/01/11(金) 23:40:13.23
>>38
いや、理系出で音声初めたのが35
ぼちぼち売れたからまちがったものは書いてないはず、ちんげも生え揃わない頃からやってる専門家にはかなわんとはおもうが
今から誰が始めてもなんとか形にはできるはず
2019/01/11(金) 23:44:49.88
やはり最後は技術より妄想力か
いや妄想力も技術か
2019/01/11(金) 23:47:10.28
毛も生え揃わない〜♪ヒクヒク動いてる〜♪
2019/01/12(土) 00:00:46.17
>>38
30過ぎて全部一から始めたけどなんとかなってるよ
最初は本当に右も左も分からなくて気が狂いそうだったけどw
2019/01/12(土) 00:20:12.17
なんか気分的には本当起業レベルなんかね
ただの1シコリの為に何やってんだろってなりそうなのは薄い本と同じだろうけど大変そう
お世話になりますわ
2019/01/12(土) 00:29:22.19
>>39
>>42
以外と30代からって人も多いんですな
20代でゼロからだとあんまり自信なかったから少し安心しました
2019/01/12(土) 00:33:40.49
>>31
ただそういう人に声かけておいて後に大人気になると凄い美味しくもある
例で言うと野上菜月は今依頼受けてないけど初期で声かけてくれた人には出てくれるしね
まぁこの辺はその声優の性格にもよるだろうけど、最初の頃お世話になった人ってのは印象に残る物だとは思う
2019/01/12(土) 00:42:16.23
>>44
焦る気持ちはわかるし凹んだりもするけど、好きなこと始めるのに遅いってことはないから楽しんでやるといいよ
47スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/12(土) 01:17:34.99
>>45
正直それはあるよな・・・
その声優のツイッター見てる感じ、色んなサークルから声かかってる気配あるから焦ってたわ

皆意見ありがとう。最初チョイ役で頼んでみて、良ければその後ヒロインで依頼することにするわ。
2019/01/12(土) 02:23:27.30
同じ機材を使ってるのにどうがんばっても他人が作るような音声とは違った音がとれちゃうんだが、これはエフェクトを活用するといい感じになるのかな?
教えてエロい人

ちなみに3dio白耳とZOOM H6ってのとCubase Element 9.5とRX7Standard使ってる
2019/01/12(土) 02:35:46.07
収録している環境が音を左右するよ
具体的には反響具合で変わる
2019/01/12(土) 02:37:11.54
なるほど、となると次は防音室か
調べたら結構な値段するのと自作があったから自作やって駄目だったらボーナスでどうにかするわ
2019/01/12(土) 02:39:47.67
吸音材、これ自体は外の音を防ぐものじゃないっぽいが
あるとないとではこんなに違うんだな、動画が面白い
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/115704/
2019/01/12(土) 02:42:57.97
>>51
大家に叱られそうだが魅力的だ、両面テープってことは溶剤でこすれば落ちるかな
2019/01/12(土) 03:05:56.41
どういう音を目指すか、どういう音が良いと感じるかによって方向性が異なる気がする
現実っぽくしたいなら、普通の私室で録ったような効果音を使ったほうが現実味はあるんだし
スタジオで録ったような効果音は、聞こえはいいけど結局作り物っぽさしかないし
いったいどういう音が良い音だと思うんだい? 目指している作品・サークルはどこぞ?
2019/01/12(土) 03:13:00.25
>>53
普通の私室で録ったような効果音を使って駄目だったから質問してるんじゃないのか?
まあいいか
2019/01/12(土) 03:30:28.06
そうだったか すまん、無視してくれ
2019/01/12(土) 04:32:28.86
欲しいのに近い音フリー音源落としてきてみて、ピッチや長さを弄ったりしてもダメだったの?
2019/01/12(土) 04:44:53.41
ユーチューバーがドラゴンボールとかの移動音 つゅふぃゆ!(聞けば分かる) みたいのつかってるけど
あれフリーソースなの?
2019/01/12(土) 11:25:58.53
つゅふぃゆ!wwwww
いいね!!俺も今度から使うわそれ
本当にそう聞こえる
2019/01/12(土) 11:54:45.59
DLチャンネル
2018同人声優の売上力ランキング
https://ch.dlsite.com/matome/30532
2019/01/12(土) 11:55:48.64
かーめーはーめー
ヒュン!
はー!

かーめーはーめー
ツィフィユ!
はー!

おー確かに後者のほうがあの音っぽい
でもエロ音声向けの音じゃないよなw
2019/01/12(土) 11:57:09.48
【1位】陽向葵ゅか・ゅかにゃん (92pt|35本|146本)
【2位】そらまめ。・和鳴るせ (58.5Pt|32本|103本)
【3位】小石川うに (50.5Pt|13本|30本)
【4位】伊ヶ崎綾香 (48.5Pt|18本|23本)
【5位】沢野ぽぷら (44.7Pt|23本|41本)
【6位】紅月ことね (40Pt|14本|50本)
【7位】みもりあいの (32Pt|13本|57本)
【8位】天知遥 (30.4Pt|15本|23本)
【9位】かの仔 (27.1Pt|16本|15本)
【10位】神楽琴美 (23Pt|4本|3本)
11位(22.1pt) 分倍河原シホ
12位(21pt) 御崎ひより
12位(21pt) 一之瀬りと
14位(20.6pt) 野上菜月
15位(20pt) 秋野かえで
16位(17.1pt) 秋山はるる
17位(15.1pt) 愛枝今日子
18位(14.5pt) 大山チロル
19位(13pt) 杏子御津
20位(12pt) 逢坂成美
21位(8.8pt) 藤堂れんげ
21位(8.8pt) 藍沢夏癒
23位(8.5pt) 山田じぇみ子
24位(8pt)  誠樹ふぁん
25位(7.7pt) 浅見ゆい
26位(7pt) 紗籐ましろ
27位(6pt) こやまはる
27位(6pt) 花笠れい
27位(6pt) 柚木桃香
30位(5.9pt) 箱河ノア
2019/01/12(土) 11:57:52.30
31位(5.8pt) 琴香
32位(5.2pt) 藍月なくる
33位(5.1pt) 真宮ひいろ
34位(5pt) 砂糖しお
34位(5pt) 利香
36位(4pt) ちゆ
36位(4pt) 結姫うさぎ
38位(3.5pt) このえゆずこ
39位(3pt) 井上果林
39位(3pt) 綿雪
41位(2.5pt) 雁庵うずめ
41位(2.5pt) 彩倉星華
41位(2.5pt) 浅木式
44位(2pt) イヴ・ヴァルレーヌ
44位(2pt) こっこ
44位(2pt) ニャルぽむぽむ
44位(2pt) みやぢ
44位(2pt) みる☆くるみ
44位(2pt) 遠野そよぎ
44位(2pt) 胡桃くるみ
44位(2pt) 御上みみ
44位(2pt) 佐倉江美
44位(2pt) 彩音まりか
44位(2pt) 小花井わか
44位(2pt) 森野りりか
44位(2pt) 西瓜すいか
58位(1.6pt) 伊東もえ
59位(1.5pt) しょこら
59位(1.5pt) 榊木春乃
59位(1.5pt) 小日向さくら
59位(1.5pt) 柚萌
63位(1pt) そよかぜアメ
63位(1pt) まきいづみ
63位(1pt) 茜ちょこ
63位(1pt) 高森奈津美
63位(1pt) 笹原ぽたこ
63位(1pt) 七凪るとろ
63位(1pt) 紗倉ゆな
63位(1pt) 森野めぐむ
63位(1pt) 西浦のどか
63位(1pt) 藤川なつ
63位(1pt) 猫野うさぎ
63位(1pt) 百千るか
63位(1pt) 望月のあ
63位(1pt) 民安ともえ
63位(1pt) 里村いのり
2019/01/12(土) 12:10:02.09
サークルの人気ランキングは作られないのなw
2019/01/12(土) 12:10:42.33
最近は売れるからっていうより同じ声優使ってサークルの企画制作能力競い合ってる感じもするな
これからサークルの吸収合併とか頻発しそう
2019/01/12(土) 12:19:40.10
吸収合併はさすがになさそうだけど
あったらそれこそ同人サークルじゃなくてメーカーになるなw
2019/01/12(土) 12:20:18.50
1年前は人気声優使うだけで売れたが企画力もないと売れなくなってきてる
2019/01/12(土) 12:22:52.76
合併つっても1人でやってるところも多いからなあ
コラボみたいな形になるんじゃね?
2019/01/12(土) 12:45:37.68
ファミコンとか始めはビルの1室で数人で作ってたのが
どんどん市場が発達してマリオがスクウェアからでたり
そのうちでかい社屋がたくさん立ったりして社員たくさん抱えて
維持する為に発売日決めて締め切りに追われてクソゲーが発売されてとか

うーんさすがに音声じゃならんだろうなw
2019/01/12(土) 12:50:19.04
声優はもっと頑張ってくれよ
ゅかにゃんクラスの新人出てこないのか
2019/01/12(土) 12:54:00.91
ゆかにゃんが人気だとなるとその人気が人気を呼ぶっていうか
俺達は万単位の制作費を掛けてるから制作費を回収できる声優をえらびがちだ
だからランキングがゆかにゃんそらまめになってしまう
2019/01/12(土) 13:16:58.55
そろそろ他の声優も人気が出てくる頃じゃねーかな、サイクル的に
2019/01/12(土) 13:26:20.20
そこら辺声優の力だけだと限界あるだろう
というか音声よりすでに芸能の域に入って来てると思うんだが
なんか島中からだと最近芸能界の縮図みてるようでぽかーんとしてる
2019/01/12(土) 13:33:28.74
商業声優のように顔や容姿も求められるようになってきているしな
2019/01/12(土) 13:50:29.29
マンガやゲームみたいに上の技術が降りてきた形じゃなくて
同人で培った技術で作りあげて行ってる状態だからな
あらたな業界として発生したら分離するのかどうか
その前に成立するのか、そのままプロの声優業界とくっつくのかよくわからんな
まあとらぬ狸の皮算用してないで今目の前の案件こなすしかないだろうけどね
2019/01/12(土) 14:48:48.90
結局のとこ事務所に所属してない同人声優はそこまでってことになりそうだけどな
エロ商業から仕事もらえてるのは例外としてね
2019/01/12(土) 15:25:53.93
そういや事務所とかって社長からの年始の挨拶とか業界の動向とか景況感言ったりするんかね
つかそのあたりの声優ってマネージャーいるんか?
2019/01/12(土) 15:53:08.18
>>61
>>62
ptはどういうけいさんですか?
2019/01/12(土) 17:01:29.58
リンク先を見よう
上位作品ほどポイント高いから
実質声優の売上力ランキングだよ

「サークルに稼がせた額」がでかいほど上位って感じ
いが、かの、あまち、神楽は半分以上自分の儲けだろうが
2019/01/12(土) 17:08:27.73
>>78
ありがと。dlsiteのリンクね
2019/01/12(土) 22:04:38.00
音声サークルじゃなくてゲームサークルなんだが
エロゲを作るんで4人ぶんのセリフをカットして音量をあわせてリネームする作業を委託したいんだけど、PEACHSTUDIOってところ、どうかな?
声優がやってるだけあって処理になんらかのわかりみがあることを期待している
2019/01/12(土) 22:15:49.62
音声依頼の注意書き読んでると「なんだこれ!?」っていうお断りのケースをよく目にするけど、過去にそういうのがいたんだろうなって思うとそりゃ注意書きも長くなるよな…
2019/01/12(土) 22:17:45.72
>>80
いいんでね?
あんまり音質良いところじゃないと思うが
2019/01/12(土) 22:18:16.41
>>80
どこに頼む時もそうだけど変に期待するのやめときなよ
なんか違うって思った時にアンチになりやすいから
2019/01/12(土) 22:23:48.51
>>82
そっかー、音質よくないのか
ココナラとかで探すのもあれだし、理解している人がやってほしいかなって思ってる
他に候補はあるかい?

>>83
うん、そのへんはわかってる
打算的だが売るときに女性声優がもうひとり編集で参加って売上多少プラスされる可能性があると思うのでそっちの方を重視したい
2019/01/12(土) 22:34:48.75
声優が編集参加で売上変わるか?
2019/01/12(土) 22:37:20.00
>>85
冷静に考えるとそこまで変わるわけでもないと思うが、まあ、甘いことを考えさせてくれよ
2019/01/12(土) 22:40:02.25
いやいやそんなことのために声優使うなや
2019/01/12(土) 22:44:33.68
いや柚木桃香はセリフカット外注をサイトで請負ってると思うぞ。
しょーじき俺もお薦めはできない。
2019/01/12(土) 23:18:39.22
セリフカットとかサークルでやるの当たり前と思っているからなぁ
2019/01/12(土) 23:50:48.16
普通さセリフカットとかって自分でやらね
俺は他に頼んで後悔したくないし自分の技術向上にならんから自分でやってるけどさ
2019/01/13(日) 00:05:02.83
やるやる

声優は声だけとってくれりゃいい
誰でもできるカットとか編集で時間使うより
声録る時間にあててほしい
2019/01/13(日) 00:08:24.57
自分に技術がないなら外注するのは別に悪くないし自由だけど、声優の編集で売上アップに期待するとか言ってると「は?」としか言い様がない
2019/01/13(日) 00:14:47.54
声優が編集に参加で売上プラスってのはそれもアピールポイントにするってことで合ってる?
つまりは声優と仲良い=演技も他より力入ってるよ、みたいなアピールしたいってこと?
2019/01/13(日) 01:00:29.71
ひたすら腹パンする音声つくろうとおもうんだけど
やめてえええええええ
とかだけでエロい言葉とか入れなければ全年齢でうれる?
2019/01/13(日) 01:05:33.25
藤和さん大丈夫なのあの人?

長い紐って自殺用って事?
2019/01/13(日) 01:06:56.62
あ、すまん

作品スレへの誤爆です
2019/01/13(日) 01:08:13.06
>>94
たぶん無理
R18Gっていう縛りもある
血がドバドバ出たり頭がドカンしたりするようなやつだ、きっとそれにひっかかる

>>95
今まで周りになにを言われても何一つできなかったやつだ
今後もどうせなにもできやしないからホットケ
2019/01/13(日) 01:09:41.23
どうせ古い雑誌を捨てるとかそういう用途じゃないか?
2019/01/13(日) 08:01:08.81
ネット声優で使いたい人いるんだけど
出して欲しい声がサンプルボイスにないんだよね
近いのはあるから多分できそうだと思うんだけど こういう場合は皆どうしてるの?
こういう声出せますか?ってメール送るのがいいの?
2019/01/13(日) 08:10:27.36
>>99
それでいいが、なぜかこの業界はサンプルボイス発注=正式にボイスを発注ってのが常識だから、サンプルに金を払うか、ツイッターで絡んである程度仲良くなってからそれとなくDMで聞くくらいがいいと思うぞ
2019/01/13(日) 08:31:36.71
>>100
じゃあ 台本からセリフちょっと抜いて
いくら払ったらいいのか聴いてみることにする
ありがとう
2019/01/13(日) 12:37:28.43
>>475
梅干しの種じゃねえの?
2019/01/13(日) 12:37:46.93
誤爆御免
2019/01/13(日) 17:07:46.87
何のスレと誤爆したんだよ・・・
気になるだろ
2019/01/13(日) 17:08:58.30
違法アップロード対策ってどうしてる?
正直キリがないんだけど
2019/01/13(日) 17:28:53.47
対策してないな
俺みたいな弱小サークルでもタイトルで検索したら一ページ目にでるという恐ろしさ……
2019/01/13(日) 21:39:50.46
音声作品ってほぼ100%われるよね
しっかりしたもんつくってりゃ割れすらサークルの宣伝になるよ
そう考えるしかないよ
他もやられてるんだから
2019/01/13(日) 21:49:07.96
音声自体他のコンテンツより時間食いだしこの分野に時間と金落とされたら困る業界もあるかもしれん
デジタルコンテンツは得てして狙われやすいもんだから気をつけないとな
とはいえそうなってくると初動型になるからドル売りが進行するわけだが
ゲーム業界みたいな事にならなければいいのだが
2019/01/13(日) 21:51:13.65
買わない奴に宣伝されても意味ないでしょ
売り始めて数週間後とかならまだしも最近はあまりにも流出が早すぎる
2019/01/13(日) 22:12:15.40
何をやっても焼け石に水だからなあ
かといってコピープロテクト(DRM)とかはライセンス料高いしDAPや携帯では聞けないし
2019/01/13(日) 22:26:23.10
割れに偽装して作品を半分の尺&ちょうど良いところで絶叫入れて放流してやろうと考えたことあるけど
やりたい人いたらやってどうぞ
2019/01/13(日) 22:30:46.55
システムが良くわからん
だれかが買ってあげてるって認識でいい?
ってことは+1は貢献してくれてるんだなw
2019/01/13(日) 23:01:42.41
DLSiteがコピープロテクトに本腰入れてくれたらなあ
アプリで認証するような

エロサービス不可のiOSでどうしようって問題が出るが
2019/01/13(日) 23:07:46.35
1ユーザーとしては特定のプラットフォームを介さなければ楽しめないものを買うことに抵抗があるなー
悪いのは割るやつであって、ちゃんと購入して楽しんでる人たちまで巻き込んでやるのは嫌よね
2019/01/13(日) 23:11:54.76
>>114
そうそう、お気に入りのプレイヤーで再生させるに越したことはない
圧縮率変えたいやつもいるし、自分のものにならない感がある

映画泥棒CMみたいな話だしな
2019/01/13(日) 23:29:57.31
まさにそれを書いて消したw
一部の犯罪者のせいで真面目に楽しんでる人を損させるのは本望じゃないよね
自分は割られてもサークルがちゃんと徳出来る方法を考えてるから、もし方法が確立されたら共有するよ
2019/01/13(日) 23:34:41.51
普通の商品価格+購入者のおきもち投げ銭 つくってほしい
それでも割れ損失の方がおおきいけど
Cなんとかとかめんどくさすぎでしょ
2019/01/13(日) 23:42:35.44
boothだとブーストっていう投げ銭あるよ
購入時に投げ銭をプラスできるやつ
2019/01/13(日) 23:52:56.49
>>107
じゃあ俺がお前の作った音声割って「ああ〜このサークルいいなぁ〜、今度も音声割って聞こうっと!ああ〜新作早く出ないかなぁ〜!」って思ってやるわ
2019/01/13(日) 23:54:14.23
俺はアゴが割れてるんだ
2019/01/14(月) 00:02:27.03
俺はちんこの先が割れてる
2019/01/14(月) 00:03:33.32
ぼくのおしりだって!
2019/01/14(月) 00:18:13.13
導入部分を書くのが辛すぎる
エロに入ればチンコパワーで楽しく進むんだが

文才ある人が羨ましい
2019/01/14(月) 01:32:08.53
俺はむしろ逆だ
導入だけ考えてエロシーンはどん詰まりする
2019/01/14(月) 01:36:03.36
エロシーンは台本何本も書いてるとマンネリにならないよう考えるの大変
2019/01/14(月) 01:39:06.35
「あっ よくみたらこないだ出したやつとどこがちがうんだこれ?」
みたいなことをよく思うわ、エロシーン
なるべく同じ展開なくして同じ内容のセリフ言わさないようにしてるんだが
2019/01/14(月) 01:43:03.82
ただ求められてるシチュエーションは限られてる感じしてどうしても似通ってく俺の場合
2019/01/14(月) 01:49:23.42
>>127
だよなあ、しかし前回とは違うこと言わせたいというジレンマがある
2019/01/14(月) 05:55:35.15
聞き終わったら上質な映画をみおえた時のような満足感を得てもらいたくて
全年齢で二時間の抒情的な台本とエンディングテーマまでつくったんだが
まじでこれバズらなかったらへこむってか吊るかもしれんw
エロで一日で黒になるもんだけど
はじめからこういうもん創作したかったんだ

スマン 突然にw
2019/01/14(月) 06:00:10.28
>>129
いいんじゃねえの?
ただお前の気に入り度と客の気に入り度は別問題だから
いちいち吊ることもないぞ

上質な映画を目指したそうだけど
あんな億単位の金が動く世界を構築するには映像がなくともそれなりに金かけなきゃだめだから
売って爆死するなりそれなりに成功した後、上質な映画とやらと自分の作品は何が違うのか見比べてそこら編にまとめてアップしておくと
二の轍を踏むものにとって道しるべになると思うよ
2019/01/14(月) 06:10:31.63
エロなしはどうか知らんけど、そんなもんとっくに出尽くしてる
しかも催眠技術とかつかって映画なんかよりより没頭できる形で
2019/01/14(月) 06:20:13.96
音声って絵や音楽や動画に比べて咀嚼して嚥下してうまいとかまずいとかいうのに時間掛かるじゃん
何が言いたいかっていうと、音声はそういう大作に向いてない
映像さえありゃ叙情的な隙間の演出とかしやすいんだが、音声だとタルい部分でしかない
そして映像を見ながら動画をシークなんてことができないから飛ばすのも億劫になる

それでもそういう問題を克服したものを作ってるんだい!というのなら是非聞いてみたい
2019/01/14(月) 06:26:48.34
エンディングテーマw

値段次第じゃない?
2019/01/14(月) 06:28:43.78
エンディングテーマ

ああエキセントリック少年
条例が気になってねむれない
ああうどんくらいしか食べる気がしない
えっ 今月まだ20日もあるの

ああ 明日になんかならなきゃ良いのに
ああ 明日になんかならなきゃ良いのに
どうせ今夜も金縛り
3日連続金縛り

ってあったな
2019/01/14(月) 06:35:00.18
おwあついねww

パクるやつなんていないと思うから言うけど
おれは 極道めし とか 刑務所の中とかから着想得て
いろんなシチュで聞いてるだけで飯くってるみたいなやつ作ろうとしてる。
梅干し思い描いただけで唾液が出るみたいに
極めればまじで食ったみたくなるんじゃねえかと踏んでる。

耳かき音声だってたぶん広がる前は
耳かきの音声?www誰が聞くのww 状態だったろ

創作したいってことは少なくとも作者ひとりには需要があるってことだ
ええじゃないか売れないなら売れないで、評価を得たいのは分かるけど得てしてマーケットに
こびない作品は当たり前のことだけど売れないのが常だよ
2019/01/14(月) 06:49:23.31
いや物が良ければ売れるよ
マーケットがエロい音声でしこりたいだけの猿ばっかだとか勘違いしてねえか?
おとなしやとかチームランドセルとか、もはや映画に近いよ
主題歌も作ってるとこなんてすでにかなりある
2019/01/14(月) 07:11:21.98
ただの隙自になんかすまんな
ちなみにまだ声優さん決めてないから発売するころには忘れてるかな
ここまで一年半かかったw多分これから発売まであと一年くらいかかるかも

>>131
FASとかキャンドルマンっすかね
>>135
いいねwききたいw

>>136
チームランドセルかなりクオリティー高いですよね
音撫屋 聞いてみます
2019/01/14(月) 08:02:48.13
マーケット傾向や需要とかは頭の片隅に入れておけばいいんじゃないの
自分が作りたいもんを作って世に出す 初めはみんなそこなんだし
それを手にとってくれて聴いてくれる感想を送ってくれる人を大事にすればいいことさ

利益重視の大手からしたら「何を綺麗ごとを」とか言われるかも知れないが
俺達弱小サークルはこれでいいと思う
2019/01/14(月) 08:07:20.52
一年半w
休日に自分がしこる時聞きたい音適当に書いて声優に投げる俺とはスタンス違いすぎw
2019/01/14(月) 09:08:20.70
一年半か、まあお前が現状に満足してるならいいんじゃないか?
クオリティ高いもの作ろうと思ったらガンガン作ってガンガン出した方がいいから一年半もかけるのは愚の骨頂だが
2019/01/14(月) 10:35:41.78
無名サークルが需要が確立されていない方向性の作品を作って売れるかどうかは定かじゃない
有名サークルなら話は別なんだが…
声優もそうだが、いい絵も使ったほうがいいぞ
音で売れたのにストーリー性を持たせたせいで売れ行きが落ちた社というサークルがあってだな
2019/01/14(月) 11:21:00.53
飯音声わろたw
料理上手なおねいさんが料理実況してステーキ焼ける音とか加える感じか?w
143スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 14:37:50.06
>>138
所謂大手サークルだけど言わせてくれ
大手サークルが利益重視だと思っている時点でお前は利益重視になっても大手サークルのように売れないよ
2019/01/14(月) 14:38:02.56
社は音悪かったぞ
あれは売れないべくして売れてない
145スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 14:43:34.94
おまえら大手様が来られたぞ
丁重にお出迎えしろ
2019/01/14(月) 14:44:44.69
まあ利益だけのために作っても良いものは作れないやろな
2019/01/14(月) 14:48:16.12
こいつが大手サークルかそうじゃないかはさておき、正論ではあるな
だって本当に自分が好きで好きでたまらないものを作るには金がいるからな
2019/01/14(月) 14:49:02.08
微妙に話がズレるけど、このスレ的には弱小、中堅、大手の定義ってどんな感じなんだ?
2019/01/14(月) 15:08:59.08
弱小中堅大手の分類がそっくりそのまま人気順や売り上げ順になっちゃってるところがあるよな
そういうふうに見て間違いではないのだが
2019/01/14(月) 15:14:00.58
一月で
弱小 値段×DL数=50万円以下
中堅 同150万以下
大手 同それ以上
2019/01/14(月) 15:15:14.30
継続サークルの前提に疑義 同20万円以下
2019/01/14(月) 15:17:08.82
>>150
1080円を500〜1500本売れば中堅か、まあ妥当だな
153スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 15:21:31.21
>>150
妥当。お前優秀だな。
2019/01/14(月) 16:04:51.63
>>143
この基準でいうとどこ?
月いくらくらい儲かってるの?普通に気になる!
2019/01/14(月) 16:13:27.23
全作品の合計でってことか?それとも新作一本?
156スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 16:16:26.21
>>154
作品によって売り上げ違うから売れてる作品は1月300万行くけど平均したら中堅〜大手の丁度ボーダーくらいかな
この基準だと言うほど大手じゃなかったかな?
2019/01/14(月) 16:18:36.74
新作一本でしょ
確かにコンスタントに150万以上売り上げれば大手だと思う
2019/01/14(月) 16:19:04.86
>>155
全作品の合計だったら流石にヌルすぎないか?
極端な話、100作品出してる所だったら一作あたり5本売れれば中堅になる
新作出した月なら尚更売れるから拳みたいな所以外は大体中堅になるだろ
2019/01/14(月) 16:24:40.33
ツイッターのフォロワー数とかも考慮した方がいいんじゃね?
フォロワー数÷フォロー数=5以上で中堅とか
2019/01/14(月) 16:27:09.25
お前らDLsiteの新年会行くか?
2019/01/14(月) 16:30:51.12
>>156
いやそれでも十分すごい
どれくらいコンスタントにリリースしてる?
2019/01/14(月) 16:31:43.35
>>157
そのつもりで書いた

>>159
あんまゴテゴテ盛るとわかりにくいからな
4分類にして弱小を中小にして、その下に弱小零細を作りたいけど
163スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 16:35:33.85
>>161
すまん、そこまで詳しく言うとかなり絞られちゃうから言えない。でも1ヶ月に1作みたいなハイペースサークルではなく台本を書くだけで数ヶ月はかかる
2019/01/14(月) 16:39:13.59
ツイッターのフォロワーも基準にして作ってみた

新作1本の値段×1ヶ月間の売上数が
10万以下・・・0pt
20万以下・・・1pt
50万以下・・・2pt
150万以下・・・3pt
151万以上・・・4pt

ツイッターのフォロワー数÷フォロー数が
2以下・・・0pt
3以下・・・1pt
4以下・・・2pt
5以下・・・3pt
5.1以上・・・4pt

合計得点が
2以下・・・弱小零細
4以下・・・中小
6以下・・・中堅上位
8・・・大手

なお、フォロワー比はおそらく売上最大手のB-bishopのフォロワー比を参考にした
2019/01/14(月) 16:41:45.41
ツイッターのFF比は積極的に返しているかで結構変わるから指標としてはどうかな?
166スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 16:41:50.95
>>164
頭悪いってよく言われない?Twitterのフォロワー6、フォロー1で売上5万円の底辺サークルでも中小サークルになるんだけど?
2019/01/14(月) 16:42:41.02
フォロワーって関係あるか…?売れてれば大手じゃない…?
2019/01/14(月) 16:42:45.51
同じサークルでも作品のテーマや声優によって売上に波があるから、売上は最も売れた作品を対象に行う
福田純のように自発フォロー連打からの一斉リムーブでフォロワー/フォロー比を増やす行為をしているサークルはフォロワーを0ptとする

というのでどうだろう
2019/01/14(月) 16:43:33.55
フォロー10 フォロワー60
売上11万で5点中堅上位になっちゃうじゃん
2019/01/14(月) 16:44:42.33
>>166
すまん、それは盲点だったな
確かにそうなるから、フォロワー数は最低300以上とかでどうだろう
200くらいなら同業者が勝手にフォローしてくれるからすぐいけるし
2019/01/14(月) 16:46:49.06
フォロワーが1000位上ならFF比は少しは関係あるけど
売上ほど客観的な指標にはなりえない
エモイ堂みたいな買ってきたインチキフォロワーもあるし
172スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 16:47:49.79
>>170
うーんとね…
Twitterのフォロワーはサークルの規模だけではなく、普段のTwitterの利用度、ツイートの面白さ、他サークルや声優との絡み等の因子が含まれているから純粋なサークルの規模とは関係ないのね?
例えば大手サークルでも宣伝しかしないのとアモロソみたいな中小サークルでも毎日こまめにツイートしているのでは後者の方がフォロワー多くなるからね?

だからTwitterのフォロワーの数をサークルの規模にするのは的外れなの。おk?
2019/01/14(月) 16:49:34.20
フォロワー部分を修正した

新作1本の値段×1ヶ月間の売上数が
10万以下・・・0pt
20万以下・・・1pt
50万以下・・・2pt
150万以下・・・3pt
151万以上・・・4pt

ツイッターのフォロワー数÷フォロー数が
2以下又はフォロワー300以下・・・0pt
3以下又はフォロワー1000以下・・・1pt
4以下又はフォロワー1500以下・・・2pt
5以下又は1999以下・・・3pt
5.1以上かつ2000以上・・・4pt

合計得点が
2以下・・・弱小零細
4以下・・・中小
6以下・・・中堅上位
8・・・大手

なお、フォロワー比はおそらく売上最大手のB-bishopのフォロワー比を参考にした
2019/01/14(月) 16:52:26.40
アモロソって妙にフォロワー多いのはなんでだ?
日常ツイートばかりだし、ツイートがバズってる様子もない、フォロワー買ってるわけでもなさそうだし、他のサークルや声優に媚びてるわけでもない
175スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 16:53:00.04
>>172
付け加えるとフォロワー÷フォロー数ってのが一番頭悪いポイントで人によってはフォローしてくれた人全員にフォローを全部返す人と音声作品の関係者以外返さない人がいるのね?その時点で何の客観性もないわけ
2019/01/14(月) 16:53:00.59
だからtwitterとかいう外部の指標じゃなくてサークルのフォロワー数で考えろや!!!!!!
2019/01/14(月) 16:54:09.99
DLsiteのフォロワー以外ほとんどあてにならないやろ!!!
2019/01/14(月) 16:54:18.85
ツイッターのフォロワーは売上の1/10くらいの配点でいいよ、つーか>>150のままでなくてもいいけど
強いて入れるなら売上の最高点が4点だったら、ツイッターの最高は0.4点で
それより>>168の言うように最大売上作品を参考に入れたほうが良い
最大1000万円以上が大手、500万以上が中堅かな
2019/01/14(月) 16:55:33.30
>>177
DLsiteのフォロワーも役に立たんぞ
作品出すほど多くなる、売上はあまり関係ない
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ236837.html
2019/01/14(月) 16:59:35.77
お前らなんでもランク付けするの好きだな〜
2019/01/14(月) 17:02:08.31
>>179
たしかに
twitterと同じ程度かもな
いずれも新作販売したらフォロワーに通知が行くけど買うかどうかは微妙なところ
フォロワー大いに越したことはないが
2019/01/14(月) 17:03:52.98
ムンシャイは話題に上がりやすいから悪い意味でウォッチャーしてるフォロワーが多そう
2019/01/14(月) 17:05:53.05
つまりこんな感じか?

値段×売上本数(最も高い1作品を対象とする)
100万以下・・・0pt
300万以下・・・1pt
500万以下・・・2pt
700万以下・・・3pt
1000万以上・・・4pt

DLsiteのフォロワー数が
300以下・・・0pt
301〜500・・・1pt
501〜2000・・・2pt
2001〜4000・・・3pt
4000以上・・・4pt

合計得点が
2以下・・・弱小零細
4以下・・・中小
6以下・・・中堅上位
8・・・大手

DLsiteのフォロワー数はB-bishopの1万人が圧倒的すぎて、そこを基準にすると4ptがほぼ0になるから、カモネギちゃんねるの4000を基準にした
値段×売上はセール使えばいくらでも増やせるけど、それ言い出すとキリがないから諦めてくれ

ちなみにこの方法で計算するとアモロソが4ptで中小の上限になる
184スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 17:08:22.25
頭悪いなぁ…でもいいよそれで
こんなところで議論してもしょうがないしな

一番最初に上げてくれた人のが一番信用度高いから俺はそっち推奨するけど
2019/01/14(月) 17:09:33.04
制作側としてはそういうモメそうなランキングよりも絵師ランキングとかあったりするといいかもなあ
2019/01/14(月) 17:10:33.52
>>166
性格悪いってよく言われない?
人がやることにケチつけるより改善案出した方が建設的じゃない?
2019/01/14(月) 17:11:09.31
>>183
お前数も計算できないのかよ
その方法だとアモロソは500万〜700万で3ptになるから5ptだ
188スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 17:11:49.10
>>186
さっきから言ってるだろ最初に出した人の基準が一番信用できるって

でも性格悪いのは事実かもな
2019/01/14(月) 17:11:52.97
そのポイント制、声優でやってたやつもそうなんだが正確な偏差ってわけでもないから好きじゃない
上位は割と正確に出るが真ん中から下はいい加減すぎる
2019/01/14(月) 17:12:39.28
>>188
それはわかるけど人格貶める理由にはならないんだよ
ここは平和にやってくれまじで
2019/01/14(月) 17:12:46.18
なんでそんなにフォロワーに拘るんだろ
売上が低いけどフォロワーが多いサークルさんがランクを上げたがっているんだろうか?
そんな事しても無意味なのに
2019/01/14(月) 17:12:48.08
そもそも売上を増やすためにフォロワーがあるなら、売上だけを基準にしないと二重にカウントすることになる
2019/01/14(月) 17:13:42.40
シンプルに売り上げのみ指標とすればいい気がするよ
2019/01/14(月) 17:13:49.20
SNSやってない大手もいるんじゃないの?ぱっとは思いつかないが
2019/01/14(月) 17:15:36.06
>>187
計算できないのはお前の方だろ500万って1000円だと5000本だぞアホか
196スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 17:16:10.19
>>190
性格の良し悪しの基準は主観だらか仕方がないとして、人に性格悪い認定した人間が人格陥れるなってブーメランすぎへんか?
2019/01/14(月) 17:16:24.93
>>187
アモロソは9割引してたから参考にならないな
最大売上数は求めるのが不可能だから、初売り一月で判断するのが一番いいかも
2019/01/14(月) 17:17:55.08
そもそもサークルのランク付けなんかしなきゃいいだけの話だろ
声優や絵師ならともかく、サークルのランクなんてここでマウント取り合う以外に使い道がない
199150
垢版 |
2019/01/14(月) 17:18:51.10
サークルの中の人からすれば利益である卸値で判断したいけど、それはお客さんには関係ないし見れないことになっているから
値段×DL数にしたんだ
できるだけ客観的になるようにな
2019/01/14(月) 17:19:53.26
>>197
まあそれはいいんだが、それは記録に残らないからリサーチャーを雇わなきゃいけない
○○の作品××は1ヶ月で2000ナリ〜とか、10サークルくらいまでは追えると思うが音声サークルの数はそんなもんじゃないだろう

そもそも俺達は今活動しているサークルの数も正確に把握できないの順位だの格付けだの抜かしてるんだ、正確なものが出るわけがない
2019/01/14(月) 17:20:00.13
>>198
そうだ!
2019/01/14(月) 17:21:58.31
じゃあサークルのランキングとかやめてサークル主のチンポのでかさ予想とかランキングにすっか?
2019/01/14(月) 17:22:45.46
ものすごい勢いでスレ進んでるから何かと思ったらしょうもなさすぎて草
204スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 17:22:51.33
>>199
一番最初に案だしてくれた人?
かなりいい線いってると感じたけど、卸値で判断はあんまり良くなくね?値段設定によってサークルの取り分の割合が変わるから客観性もそうだけど経済効果という観点で値段×DL数が理想的だと思うよ
2019/01/14(月) 17:23:27.60
>>196
知らんがな
2019/01/14(月) 17:24:56.31
サークル主の顔面偏差値ランキングとかにしろよ
これなら誰もが納得するしここでの言い争いも起きないだろ
2019/01/14(月) 17:25:30.46
桃鳥さんとか相当カリ高のイメージある
208スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 17:25:52.39
ち○ぽの長さ×顔面偏差値でどう?
2019/01/14(月) 17:27:02.77
マスク付けてるとはいえ盗撮写真でイケメンだったアモロソが最上位になるからNG
2019/01/14(月) 17:29:10.79
どうせなら声優の顔面偏差値にしてくれ
サークル主の顔なんか大体似たり寄ったりだろ
2019/01/14(月) 17:32:39.24
>>210
るせが60ゅかが50みもりが20になるからそれは良くない
212スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 17:34:14.26
>>208
太くて長くても早漏だと意味ないから難しいな

で、そろそろ制作の話しようや
2019/01/14(月) 17:41:21.14
おちんちん
2019/01/14(月) 17:42:12.03
いっぽんで〜〜も♪ちんちん!
2019/01/14(月) 18:05:28.94
わざわざポイント計算してまで中堅だの大手だのランク付けして何がしたいの?
2019/01/14(月) 18:10:53.53
ランク付けしたいんだろ
2019/01/14(月) 19:09:20.24
サークルにランク付けしてもねぇ・・・
と思ったけどまあ声優もそうかwww
2019/01/14(月) 19:10:47.01
ランク付けは同人音声制作に何の関係もないと思いまーす
2019/01/14(月) 19:23:14.62
ここでこんな下らないことに熱入れてないで作品作れ
220スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 19:30:34.08
自分がどう思うかが全てだけど
年間売り上げ➖制作費=??円
の大小で大手中小決めたらいいんじゃない?

例外に対して言い出したらキリない
221スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/14(月) 19:31:29.54
>>220
ミスった
年間売り上げ一制作費=
2019/01/14(月) 19:34:45.57
そのランク付けすることになにか意味あるのかよ・・・
2019/01/14(月) 19:45:00.02
大手の定義は?という話題からはってんしてるんだからそんな問いかけしても誰もわからないかと
2019/01/14(月) 19:49:57.37
ざっくりこれくらいの売上だと大手だなぁとか思うことはあるけどフォロワー数だのポイントだの出されると別にそこまで定義付けしたいわけじゃないよwって思う
2019/01/14(月) 19:50:22.36
>>150の定義くらいでいいよ
フォロワーとかいい出したらキリがないし、初動の売上が全て
それ以降は9割引されるとわからなくなる
2019/01/14(月) 19:55:54.36
じゃあそういうことでいいのでは
2019/01/14(月) 19:57:48.41
売れるに越したことはないけど、とりあえず1本につき売上−制作費で20万行けばいいなぁって感じでやってる
2019/01/14(月) 20:03:39.22
制作者だけの情報交換会とかやりたいよなー
2019/01/14(月) 21:27:11.41
DLの交流会いくぞ
2019/01/14(月) 21:57:52.72
いよいよ同業者が同業者をランク付けしてマウント取る良ようになったか
2019/01/14(月) 22:27:45.99
スレの流れ読めてなさすぎるレスやめろw
2019/01/14(月) 23:17:01.40
お前ら交流したいと言っときながらなんだかんだ交流会いかないよな
2019/01/14(月) 23:28:44.88
いやそんな交流したいと思ってないよ
2019/01/14(月) 23:44:39.52
わしは交流したいけど交流会には行きたくない天邪鬼
2019/01/14(月) 23:48:59.59
地方だから東京までいげねえべさ
2019/01/14(月) 23:53:22.90
俺も田舎だ
東京まで往復2.4万かかるのがつらい
2019/01/15(火) 09:46:43.48
>>30
声優、脚本よくても知名度ないと駄目じゃない?
2019/01/15(火) 09:52:19.55
>>66
売れてるのは売れてるね
キメセクとか
でも俺聴いたけど全くシコれなかった
なんでだろ
2019/01/15(火) 09:59:14.81
>>105
対策なんてあるはずないよ
あるとしたらdlsiteにrj番号をサイトに
公開するなと要望だすこと
割れ中はあれで検索してるからな
2019/01/15(火) 10:02:07.71
>>109
弱小だけど数日で割られて笑ったわw
2019/01/15(火) 10:05:15.59
>>127
みんな同じ物作るから購買力が分散されるから結果売れなくなる
2019/01/15(火) 10:07:08.38
>>136
物が良くても宣伝力ないと売れない
2019/01/15(火) 10:09:45.22
>>148
弱小300dl
中1000〜
大3000〜
2019/01/15(火) 10:15:23.50
>>171
エモイ堂は売れてるからインチキかどうか分からんだろ
2019/01/15(火) 10:17:32.53
>>177
フォロワーすらあまり意味はない
キメセクとか発売前はフォロワー12だぞw
2019/01/15(火) 10:41:59.60
>>244
処女作販売前から3000フォロワー超えていたのにインチキなわけがないんだよなあ
2019/01/15(火) 12:37:41.62
>>243
それ300から1000はなんやねーん
2019/01/15(火) 18:30:34.46
薬物のたぐいをキメると声にエコーがかかるってのがイミフだった
2019/01/15(火) 19:13:00.98
>>244
エモイ堂はフォロワー買ってたのがバレて3000くらい消されてたんだよ?
2019/01/15(火) 19:15:13.93
>>249
フォロワーとかどこに売ってるんだよw
2019/01/15(火) 19:16:28.90
Twitter follower buyとかでググると一発で出てくる
君も明日からアルファだ
2019/01/15(火) 19:24:57.85
>>251
でも、これ少なくとも日本人の同人好きが集まらないと意味ないじゃん

売ってるってことは、どこかで募集してるはずだけど、同人好きのツイッター募集のサイトとかあるのかよ
2019/01/15(火) 19:34:14.30
>>250
普通に売ってるぞ...知らないのか
2019/01/15(火) 20:16:01.97
>>250
一人1円でヤフオクで買える
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n320833799
2019/01/15(火) 20:16:23.30
>>253
さっき検索してはじめて知ったw
ついでに告知について聞きたいんだけど
例えば今年の6月に発売するとして
告知を5月にやるとして
現時点の1月から5月まで皆さんは
宣伝活動とか何かしてますか?

ちなみに私は何も動けないから凄くじれったいw
2019/01/15(火) 20:18:18.17
>>252
買えるフォロワーはフォロワー10くらいのゴミアカウント
機械的にたくさん作っているかわからんが、同人好きのフォロワーの売買なんてあるわけないだろw
エモイ堂は同人以外のフォロワーを1万人位買って12000位フォロワーが居たんだよ
2019/01/15(火) 20:42:53.52
一応アカウントの売買やってるところだとヲタ向けアカウントの売買もやってる

グラブルやってますみたいなプロフで絵なんかをRTして、今日は寒いなあなんつって当たり障りのないこといってるアカウントな
あれはフォロワー数がある程度までいったら売られる運命
単にそういう趣味の人もいるけど、そういうアカウントは人物像が浮かんでこないのである程度まで判別できる気がする
2019/01/15(火) 21:11:24.01
>>256
まあ宣伝活動が一番難しいのは分かるんだよね
だからアカウントの購入も個人的には理解できるよ

下手すると素晴らしい作品作るより
コストをかけない宣伝活動の方が難しいかもしれん
2019/01/15(火) 21:23:02.95
よし、ZOZOTOWNの社長戦法だ
フォローしてやるから頼むぞ

頼むぞ・・・!
260スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:29:53.03
近い性癖吐露してるやつとか音声作品かったったw
みたいなやつを自分からフォローしにいくしかなくね?
そんな金でかったフォロアー意味あんの?
2019/01/15(火) 21:33:54.98
フォロアー多い→人気→いいものつくってる→よしかったろ
はい論破
2019/01/15(火) 21:38:17.02
は?
263スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 21:38:35.38
そんなバカいまだにいんのか
2019/01/15(火) 21:42:26.80
未だにいるから成り立ってる世界なんだよな
2019/01/15(火) 22:34:54.80
ディーブルストとかフォロワーすげーけど、あんまり儲かってないよな多分

寧ろ売り場として販売代行(例えば発売から3ヶ月以降は手数料として頂くとか)した方が儲かりそう
266スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/15(火) 23:22:49.50
あーいいねそれ
逆に俺ももし売れたらおまえらに俺のサークルで売らしてやる
2019/01/15(火) 23:34:24.70
またマウント取ろうとしてる
2019/01/15(火) 23:37:06.39
>>266
例えば30000フォロワーのサークルが
毎日、作品登録代行したとする
平均の利益が20000円超えれば700万の収入だよ
2019/01/15(火) 23:43:42.52
>>234
分かる
交流したいけど引きこもりたい
2019/01/15(火) 23:45:52.48
それと皆の賢者モード対策知りたいわ
俺は賢者モードになると意欲がなくなるから抜く回数が凄く減った

皆どうしてんの?w
2019/01/15(火) 23:51:54.98
それと忘れてたけど
スパイとして割れスレに潜入して
割れ中から聞いた情報によると、
作品を前編、後編に分けて
最初に前編を公開して、
アップデートで後編を上げた方が割れ対策に効果的らしい
2019/01/16(水) 00:12:45.95
>意欲がなくなるから抜く回数が凄く減った
これエロにかぎらずクリエイターあるあるらしい
おれは365日かならず一日一回はぬくけど
2019/01/16(水) 00:16:39.20
>>271
それはどうして?part1,2に分けてアップロードされるだけなのでは?
2019/01/16(水) 00:16:58.45
whispのやり方が好きになれないから、所属声優できるだけ使わないように最近社内で誘導してる
分倍河原シホさんももう使いにくいなぁ
http://mjs-studio.jp/
2019/01/16(水) 00:33:42.46
>>273
初回の放流よりアップデートの放流は少ないらしい
割れ中が言ってたことだから嘘かもしれん

それとサイズ増しは、割れ中が一番嫌がる行為
割れ中曰わく効果は無い
寧ろトレントにも流れるから逆効果らしい
シロクマ作品は割れ中にしたら長すぎて修行らしいけど
実際一番売れてるのはシロクマという矛盾w
2019/01/16(水) 00:40:11.78
だからさ割るこじき野郎なんかそもそもかわねえんだよ
2019/01/16(水) 01:11:06.43
>>274
何で使いにくいの?
whispがなんかやったの?
2019/01/16(水) 01:15:50.35
横からですまん7が
whispの毎月4本リリース半額キャンペーン乱発している姿勢が嫌いなサークルが凄く多いみたい
その結果所属声優にもヘイトが溜まって使いにくくなって、明神坂スタジオにシホさん(綾瀬ゆり)が所属しているからってことでは?
2019/01/16(水) 01:17:43.54
とばっちりで草
280スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 01:23:57.04
whispってスタジオも持ってるの?
どうやって勝負しろってゆうんだw
2019/01/16(水) 01:36:07.70
確かにwhispはウザい
企業が同人に入って来るなとは言わないが少しは同人業界に合わせたら?
2019/01/16(水) 01:43:03.41
>>279
ウィスプのやり方に対して反感広がると声優や本業の方に影響出るかもね
サークル活動で>>274の声優使いたく無いだろうし、本業でエロゲやアニメに携わってる人も心情的に明神坂スタジオ所属声優は避けたくなる
283スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/16(水) 02:11:06.55
おまえらみたいなのがつかわなくなっても企業にしっぽふったほうがメリットおおきいだろ
2019/01/16(水) 02:18:19.61
そんなよくわからんこと意識してもしょうがなくね?
2019/01/16(水) 02:26:53.67
そもそもべつに避けたくならねえし
2019/01/16(水) 02:49:06.53
声優は仕事選べないから可哀想だなあ
2019/01/16(水) 03:10:55.14
>>281
企業にしては売れなさすぎじゃない?
俺が社長ならライターとディレクター纏めて首にするけど
2019/01/16(水) 04:14:37.08
見てきたけど5日ごとに一作とか一人じゃ無理だわな
2019/01/16(水) 07:43:49.43
例えば十分に稼げている場合、こんなにハイペースでリリースしてセールしてみたいな展開ありえないし
同人って玉石混交で、さらに自由と同時にリスクが有る世界じゃん?だから所属タレントや経営を危険に晒すわけじゃん?

アニメゲームその他のメジャーな仕事だけで食えないからそういうことするわけで、明神坂スタジオひょっとして経営やばいのかもな
2019/01/16(水) 08:14:08.72
https://twitter.com/canonsakamoto/status/1084646387159953408
タロット大アルカナ22枚(裏面デザイン・印刷費用別)の

『イラストデザイン』だけで

50万円請求してくるってどうなの(笑)

相場から見てもゼロ1個多いわ。

78枚だとしても高い。

インスピレーションで金額まで決められたらかなわん。

どれだけ良い絵を描いても、舐めてたら一瞬で信用失くすよ。

https://twitter.com/yuusukeiwasa/status/1085218084724436992
タロットカード22枚のイラスト(デザイン込み)を頼んだら50万円も請求された!って怒ってる人のツイートをたまたま見かけたけど、それめちゃくちゃ良心価格ですよ・・。画風によっては100万円でも安いくらい。

https://twitter.com/raku_jin/status/1085225614741667840
タロットカードの絵なんて依頼は来ないと思うけど。
カラーイラストは基本的に1枚3万円以上…営利商品のメインビジュアルだと10万とかもあるです。はい。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/16(水) 08:34:45.24
>>289
多分、本命はシエンだから売れてるかも
月1000で全て聞けるから
2019/01/16(水) 10:30:28.37
所属声優が同人名だからかなりふざけた名前も多くて笑ってしまった
2019/01/16(水) 10:41:14.55
>>274
なる、ウィスプは明神下スタジオだったのか
同じくこのサークルやり方が気に食わなかったから所属声優からは距離を置くか
ぶばいさんも変な事務所から移籍した方が良いんじゃね?
2019/01/16(水) 11:11:00.59
>>280


同人じゃないしDLsiteも規制しろよと
2019/01/16(水) 11:13:55.46
>>294
最近、dlsiteで新着を見たら1日の新着が
異様に多いんだけどプロのエロ漫画も同人の新着になってんの

dlsiteはそういうモラルより儲けな会社なの
2019/01/16(水) 11:27:42.23
プロ市場作ってそっちでやってくれよ
明神下スタジオ資金繰りが苦しいのか毎週出すとか狂気だろ、荒らし行為だわ
2019/01/16(水) 11:44:38.17
明神下スタジオはなりふり構わずって感じだもんね
しかもまた新しい声優募集してるからね
ここは誰か当てるまでこういうのを繰り返すんだろうなあ
2019/01/16(水) 12:18:35.11
あそこは資金繰り苦しいってよりも小遣い稼ぎだからなぁ
声優のギャラも同人声優以下だよ
2019/01/16(水) 12:29:55.52
明神下スタジオかここだけは使わないようにしよっと
2019/01/16(水) 16:32:51.68
自転車操業感ある
2019/01/16(水) 17:19:31.71
破綻寸前の企業がやりがちだね
2019/01/16(水) 17:24:19.89
普通にライターが潰れるだろw
1作品90分、1ヶ月360分、1時間15000文字、1ヶ月90000文字、1日4500文字
流石にネタが切れるでしょ

現に最近は初期より売れてない
2019/01/16(水) 17:43:52.35
whispは支援サイトが主でしょ
マンネリ展開になるのはあの速度じゃしょうがない
初期は支援サイトからかってたなー
2019/01/16(水) 17:54:01.59
で、同人音声じゃないから買ってたけど
同人音声使ってしまったら購入理由がー
2019/01/16(水) 18:13:50.93
支援サイトはci-enの事?
2019/01/16(水) 18:32:07.47
なんか一つに統一したみたいだからそっちかな?
2019/01/16(水) 19:43:39.87
whispのハイレゾ音声って、偽レゾだよね
16キロヘルツ以上の周波数が落ち込んでる
308スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/17(木) 00:05:15.28
>>307
どうでもいいわ
どうせ聞かないし、
スーパーの味がわかりきったまずい肉を
わざわざ高い金出して買う気にはならん
2019/01/17(木) 00:21:23.70
客のことを信じないわけじゃないが結構、かりんとうと札がぶら下がってりゃ犬のクソでも買ってくような人も多いな
2019/01/17(木) 02:22:23.60
>>308
どうでもよくないぞ
大入りのポテチの袋に通常サイズのポテチの袋の中身を入れて売ってるみたいなものだ
詐欺まではいかないが悪徳商法だろ
2019/01/17(木) 10:25:59.93
それを常時半額で売ってるんだし、まあええんでないの
312スペースNo.な-74
垢版 |
2019/01/17(木) 11:09:26.62
どういう理屈なんだよ、似たような事してんのか?
2019/01/17(木) 11:51:24.22
whisp嫌いこんなにいたんだ
2019/01/17(木) 11:54:13.87
男の嫉妬はみぐるしいぜ?
2019/01/17(木) 12:03:30.69
whisp全く知らないからわかんない
2019/01/17(木) 12:06:20.31
制作の話さいきんしてねーな
ランキングとかくだらんことやったやつのせいだからなと勝手に思ってる
2019/01/17(木) 12:45:50.15
ガチの企業と一個人が売れまくって企業化したのとががあるよな
後者は許せるってか俺もはよそうなりたい笑
本職の将来性、多分同人とそんなかわらないレベルなんで
同人への一本化も心のすみでチラッと考えてる
2019/01/17(木) 12:47:16.95
>>317
わかる、それは同人ドリームだな
2019/01/18(金) 08:17:26.60
企業化すると本名や住所?登記してばれるかわりに
税金とかもろもろめっちゃお得になるんだっけ?あとアマゾンとかで物販売れるとか?
2019/01/18(金) 19:48:40.19
めっちゃお得になるかどうかはなにをやってどれくらい稼いでるかによる
2019/01/18(金) 19:50:48.52
Amazonで音源売ってるDTMer曰く、流通してくれるディストリビューターなる業者がいるらしいのでそれに頼むと法人でなくても大丈夫らしい
もちろん手数料がある
2019/01/18(金) 20:49:38.35
アマゾンって素人でも小説とかうってね?音声はまだ無理なのか?
2019/01/18(金) 21:10:24.36
>>322
あれはKindleダイレクトパブリッシングってサービスやってて
アップして審査があってハイ売出しみたいな感じ

ただし野良のエロ漫画みかけないだろ?そういう制約がある
2019/01/18(金) 21:46:15.10
アマゾンの小説も俺らと同じでだいたい半分もってかれるのかね
2019/01/18(金) 22:47:09.78
何でエロって規制ばっかりされるんだろう

あーやだやだ、アマゾンも楽天もZOZOもぜーんぶドスケベショップになればいいのに
2019/01/18(金) 23:01:50.85
ZOZOがドスケベショップになったら着用しているドスケベ衣装モデルを眺めるサイトになってしまうぞ
亀仙人が見てるようなやつに
2019/01/19(土) 02:56:50.43
調教新作音ちっちゃいぞこれ
2019/01/19(土) 02:57:06.05
誤爆
2019/01/19(土) 06:19:16.94
>>326
表紙の文字はEROとかDOSUKEBEとかだろうなぁ・・
2019/01/19(土) 15:59:31.69
whisp = 明神下スタジオ = ゲームブランドLOSE = 株式会社ボーントゥ
が今年は消えてなくなって毎週発売がなくなりますように
2019/01/20(日) 10:47:40.11
Whispは嫉妬されるほどでもないようなもんしか書けないチャチ臭いところなのになぜこうも叩かれるんだろう
2019/01/20(日) 12:30:54.39
毎週出してきて荒らしみたいになってる
コストもかからんしどれか当たればいいという考えなんだろう
そこに作品に対する情熱を感じないから、同人作家から叩かれるのは当たり前
2019/01/20(日) 12:40:14.10
企業系はやることほんとえぐい
星の自演
自社初期購買でランキング入り
0円連発で宣伝したあとおなじようなもん1000円で売る
個人作家が死ぬ思いでつくりだしたもののいいとこどり
予想だけど割れに流してるのこういうとこ

まじで個人作家はどんどん窮地になるよ
いいもんつくってもクソにクソまかれてうもれていくんだから

今うれてて いいもんつくれないやつの嫉妬だろwとかいってるやつ
まじで何年かしたら後悔すると思うよ
2019/01/20(日) 12:46:58.93
ああつまり連中が踏み荒らした土地でやってきたくないとか
自分の立場がなくなると想定されるから叩いてるのな

個人的にはそれは取り越し苦労であるように思うけどその気持ちはわかる、割れの流出もとはちょっと考えすぎかもだが
2019/01/20(日) 12:55:41.93
牌の取り合いっていう捉え方や考えがもう自身の創作に自信がないって証拠
2019/01/20(日) 12:57:16.94
まあお前らアモロソでも見て落ち着けよ
https://twitter.com/amoroso_circle/status/1086831632403722241?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/20(日) 12:59:33.68
>>330
こういうのいいね、本体に金を落とさなくて済むから
他の商業サークルの母体も教えて欲しい
2019/01/20(日) 13:00:58.98
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
2019/01/20(日) 13:04:48.56
2019/01/20(日) 13:05:15.57
>>338
ほんこれ
今売れてるやつも毎週出してくるサークル、ランキング操作できるほど自演買いする奴らばかりライバルになってからじゃ遅い
2019/01/20(日) 13:06:23.25
なんというか「朝鮮人はこの混乱に乗じて悪いことするに決まってるだろ、だからやっつけようぜ、おいお前50円って言ってみろ」
みたいな関東大震災時代の頃から変わってないような考えだと思う反面
whispなんかのサークルの皮かぶった企業をのさばらせるのは良くないとも思う

あとDLSiteでエロ漫画や一般漫画、ゲームは同人と企業で棲み分けが出来てるのに、なんで音声は棲み分けがないんだろうな?
俺も考えすぎと言われるかもかもしれないが、DLSite運営もからけっこうエロゲ会社なんぞに「こっちでバックアップしますからうちで音声出しませんか?」
みたいなオファーを掛けてるんじゃないかともちょっと考えることがある、企業サークルが増えてるのはそこら辺の事情があると思うんだよなー
少なくとも音声作品に名のしれたプロ声優が出てるってことはそういうやりとりはあるわけだし
2019/01/20(日) 13:13:15.75
オファーはきっとある
そうじゃなかったらエモイはああいうふうに最初から特集なんてありえん
2019/01/20(日) 13:25:36.96
おまえら資本があるとこが有利になる経済 だって学校で習わなかったの?w
2019/01/20(日) 13:33:29.49
>>343
もっと気の利いたこと言えよ、制作スレなんだからさあ・・
2019/01/20(日) 13:41:56.88
ドラゴンボールなみの作品を同人で個人で出したら売れるか

おそらくかなり売れると思う
だから資本だけではない
2019/01/20(日) 15:54:12.77
>>330
他の商業サークルもまとめて
スタジオと出してるエロゲは使わない買わないぞ〜
2019/01/20(日) 16:26:42.88
農業サークル・ディーブルスト
2019/01/20(日) 21:23:52.77
すまん、ちょっと質問させて欲しい
笑ったり、微笑んでる感じの声を出してほしい時って、台本にどう書いてる?
俺は注釈入れた上でえへへ、とかうふふ、とかそのまんま書いちゃってるんだけど…

なんかもっといい伝え方ないかなあ
2019/01/20(日) 21:30:57.28
えへへ(照)
2019/01/20(日) 21:31:15.17
>>348
まともな声優ならそこらへんはちゃんと理解して演技してくれる
声優を信じろ
2019/01/20(日) 21:43:06.44
>>348
あんまりくどくど書くと余計にわかりにくくなると思うから「ふふっ」とかそのまま書いて(照れながら)(微笑みながら)くらいでいいんじゃないのかな
2019/01/20(日) 21:52:47.95
えへへ
くすくす
ふふふ
にひひ
んふふ

いちおう全部違う微笑みと思って書いてるけど、それを汲み取ってくれる声優ばかりではない
2019/01/20(日) 21:56:19.74
それくらい違えば充分だろ
それで汲み取れない声優なら使わないなぁ。今までそういう人に当たったことないけど
2019/01/20(日) 22:06:32.89
くすくすって入れておいて声優がどんな感じに読んでくるのかが楽しみっていう楽しみ方
2019/01/20(日) 22:22:23.36
回答ありがとう、この感じである程度大丈夫みたいだしこのまま進めてみる。
確かに細かく書きすぎも良くないもんな…
2019/01/20(日) 23:12:03.71
まじで え へ へ ってよむ声優とか余裕でいるからな
2019/01/20(日) 23:29:32.51
そりゃ「えへへ」って書いてたら「えへへ」って読むだろ…
2019/01/20(日) 23:32:17.44
>>356
くすくすをそのまま読まれたら困るけど、えへへならえへへって読んでくれなきゃ困るわ
2019/01/21(月) 02:53:59.94
鹿目まどかのウェヒヒやティヒヒは「えへへ」って書いてあった可能性が

まあそのまま読むのと自然なニュアンスで読むのはケースバイケースだからなんともだな
2019/01/21(月) 04:13:51.53
企業サークルのリストなあ
道草屋、最近今一つのボイラバ、エロトランス、キャンドルマンなんかの最大手は言わないけどけっこう法人になっちゃってるんじゃないの?
1000万以上稼げてるだろうしそっちのほうが税金おトクだからなし崩し的に
2019/01/21(月) 04:18:20.45
まあでもこういう企業サークルはいいんだ
同人音声をよく知らないくせに犬の糞踏んづけた土足でドカドカ上がり込んできて悪態をつくエモイみたいなのがのさばっては困る
2019/01/21(月) 06:56:57.47
>>361
エモイ堂は悪態ついたの?
それに企業なのか?
2019/01/21(月) 08:04:28.09
>>360
同人が儲かって法人化するのに文句言うやつは居ない、リリース頻度も品質も同人の暗黙のルールを守ってるし
企業が本業がうまく行かず同人を荒らすことに文句ある人がほとんどかと
2019/01/21(月) 08:05:35.28
もうちょっとわかりやすく時系列や出来事を知れたら共感出来るかもなんだけど
whisp?とかエモい?やらの悪事みたいなの一切知らないからこの手の話題は傍観者だ
2019/01/21(月) 08:19:11.31
エモイ堂は説明が必要かもしれないけどwhispのリリース頻度みて何も思わないのか?
2019/01/21(月) 08:21:10.25
リリースあんまみてないからわからないんだわ
アイボイスくらいかな、気になるの
2019/01/21(月) 08:39:15.95
whispわかったわ
ここリリース回数多いけど、ダウンロード数見た感じ
他サークルのパイを奪うようには思えない。
けど、>>363
みたいなところが嫌われてるんだね
2019/01/21(月) 09:26:24.06
whisp本当嫌い
2019/01/21(月) 11:34:16.09
俺は作品を作っ赤字にならない程度に儲かればいいよ
2019/01/21(月) 12:02:46.94
しかも常時半額なところも嫌われてる
2019/01/21(月) 12:32:05.30
常時半額なの?それは凄いな
スーツのチェーン店みたいだなw
2019/01/21(月) 12:42:34.50
厳密に言えば僅かな期間は定価になってるけど、ほぼ常時半額だね
2019/01/21(月) 12:49:53.00
そもそも音声なんてどこも金儲け目的で作ってるし、DL販売自体もう個人でも販売できるってだけでもともとの同人感は殆ない
2019/01/21(月) 12:50:34.29
DLのセール期間とか割引終了後の割引できない期間とかだな
僅かでも値引きできるなら値引きして売ってる
2019/01/21(月) 14:43:37.03
同人誌と比べて声優とサークルの間で報酬が発生するコストがどうしてもかかるから商業の概念は発生するんだよな
報酬を無くすのは違うと思うし
今までの薄い本で一般的な「同人」って考え方とは違うと考えなきゃいけないんだが
これが同人音声に携わる人間にどれだけ認識させられるのか
2019/01/21(月) 14:48:30.99
まあそういう古き良き同人がやりたきゃ学校の漫研でやっとくべきだったのだ
2019/01/21(月) 15:51:53.98
だよな
ここで文句だけ言ってる奴は自演しろとまでは言わねえが
つべにちゃんねるつくったりHPつくったりできる事全部やってんの?
2019/01/21(月) 16:29:14.41
漫研でやれなんていったけど、そういう同人って本当にいいもんだよね
俺も趣味の同人誌とかつくろうかな 最近狩猟免許に興味があってそれをテーマに
2019/01/21(月) 16:36:11.18
じゃあ俺は鯖の水煮缶の調理法について
2019/01/21(月) 16:37:49.62
実際コミケ会場には誰が得するかわからない自主研究ネタに満ちてるしな
2019/01/21(月) 19:06:46.76
>>373
できるけど稼げる音声は難しいでしょ
2019/01/21(月) 19:15:54.40
まあそういうのは音声でもできるかもしれんがごっちゃになったらいけないんだよな
声優は依頼先であり同人の枠組みからはまず外れてる存在なのが前提なわけで
2019/01/21(月) 19:20:42.66
他人に期待したり委ねたりってのはあんまりしない方が精神衛生上いい
2019/01/21(月) 22:54:49.47
>>377
今はHP作るよりcien更新したほうが良さそう
2019/01/21(月) 23:51:38.25
>>360
エロトランスやボイラバやFASは法人化してるはず
その辺は割と積極的に企業的な展開もしてるからな
まぁでも同人で当たって法人化するのと当たってる市場に乗り込んできて暴れるのとではイメージは全然違うのは確か
2019/01/25(金) 22:37:12.24
おねショタって好きだけど
今の御時勢でやると発売禁止になりそうで出来ない
2019/01/26(土) 07:45:20.18
俺も好き
音声作品だとショタ(俺25ちゃい)だからセーフだろ
2019/01/26(土) 08:42:18.09
おねショタはわかるけどバブみママはわからん
というかギャグネタだろあれ
薄い本でも売り上げ狙ってないジャンル
個人サークルしか出さんわ
2019/01/26(土) 13:49:53.60
売り方の研究のため甘とろ屋もリサーチしてるけど新作はBbishopとかの大物から圧されて売れてないな

本当、売るタイミングにライバルがいないことは重要だな
2019/01/26(土) 14:08:00.48
そんなの調整できるんか?
今はできたとしてもサークル数増えたらどこに入れればいいのかわからなくなりそうだけど
同じシコらせる分野なら薄い本も関係してきそうだし
2019/01/26(土) 14:10:14.02
いやできないよw
常に予告ランキングに張り付いたら
少しは回避出来そうだけど
2019/01/26(土) 14:52:27.45
予告累計上位で発売日が表記されている日は避ける
https://www.dlsite.com/maniax/ranking/announce/total/=/category/wt_sou
金土日は避ける位かな?
2019/01/26(土) 14:57:20.65
男の精液もシコらせる時間も限りがある中で他と奪いあってたら共倒れしそうだけど
というか強敵は同日発売よりも過去何年もの間で販売された過去作なのはどんなコンテンツでも同じなんだけどな
音声も常にイノベーション考えていかないと表現の自由度のある視覚系のエロに太刀打ちできなくなるだろうな
2019/01/26(土) 15:01:16.22
わかってねーなー
『声優』の人気を『サークル』の人気にシフトさせるのが重要なんだよ
調教少女がいい例
ゅかにゃんファンをそのまま取り込んだ
2019/01/26(土) 15:06:18.42
声優人気だと最初に作品数点見繕ったらあと適当になると思うけど
この界隈に注視してたオタも各所収まった感じだしこれから出費してくれるかどうか
ただでさえ底辺やニート多いし
2019/01/26(土) 15:28:17.03
ゅかにゃん作品、サークル同士でどんな作品か気になって互いに購入されて延びてる説
2019/01/26(土) 15:40:19.29
DLチャンネル2018同人声優人気順ランキング
https://ch.dlsite.com/matome/30532

【1位】陽向葵ゅか・ゅかにゃん (92pt|35本|146本)
【2位】そらまめ。・和鳴るせ (58.5Pt|32本|103本)
【3位】小石川うに (50.5Pt|13本|30本)
【4位】伊ヶ崎綾香 (48.5Pt|18本|23本)
【5位】沢野ぽぷら (44.7Pt|23本|41本)
【6位】紅月ことね (40Pt|14本|50本)
【7位】みもりあいの (32Pt|13本|57本)
【8位】天知遥 (30.4Pt|15本|23本)
【9位】かの仔 (27.1Pt|16本|15本)
【10位】神楽琴美 (23Pt|4本|3本)
2019/01/26(土) 15:43:23.87
ちなみに17年の結果とかあるんけ?
いきなりDL siteが持ち上げ出した感じがあるけど
2019/01/26(土) 15:44:39.16
>>397
このランキングの何がいいって単純に売上力高い声優がわかるとこ

5chで名前よく見る知名度だけ高くて売れないやらかし声優は
上位から漏れてるかランクインすらしてない
2019/01/26(土) 15:45:40.68
>>398
DL去年から音声にかなり力入れてるしな
CMしかり
音声だけ一覧に声優名出るようにしたり
2019/01/26(土) 15:48:19.96
>>400
どれだけ去年が革命の年かよくわかるな
今年はその分反動が来るのか発展するのか
2019/01/26(土) 15:54:49.71
一時期は急騰したスマホ需要も行き渡ったら落ちついちゃったし音声もそうなるかもねー
ファン豚たちを出荷よー
2019/01/26(土) 15:55:06.51
>>397
これをDLsite公式の発表だと思い込んでるやついるけどただの一般ユーザーが独自の方法で集計しただけだからな
2019/01/26(土) 16:10:13.32
【コミュニティの一生】
 
面白い人が面白いことをする

面白いから凡人が集まってくる

住み着いた凡人が居場所を守るために主張し始める

面白い人が見切りをつけて居なくなる

残った凡人が面白くないことをする

面白くないので皆居なくなる


さあて音声界隈は今どこに当てはまるかな?
2019/01/26(土) 16:18:14.68
今いろんなメディアでASMRプッシュされてるの知らんのか?
エロはともかくこのジャンルは今間違いなくアツい
2019/01/26(土) 16:22:43.89
客の層増やすとしてもまた面倒くさい客も増えるだろうし今のままでもいいかもね
でも少ない客取りあってると声優の出演料も回収できずにいるサークル周辺はギスギスしてくるだろうな
この構造はたぶんずっと変わらんだろう
2019/01/26(土) 16:24:04.89
>>405
一部ではエロ要素要らないまで出てるけどどうなることやら
2019/01/26(土) 17:16:41.78
音声サークルって好きな声優へのファン活動だと思ってたけど違うのか?
出費なんてその声優への献上じゃないの?
ファンもやりたかった同人活動ちょこっと体験できてウィンウィンで
儲けなんて度外視してるもんだと思ってたけど
2019/01/26(土) 17:30:01.98
>>408
好きな声優のファン活動のためにサークル作るとかこわい・・・
彼氏発覚しても事件起こさないでね・・・
2019/01/26(土) 17:34:36.28
>>409
あーすまん
去年のゅかにゃん作品数見てたらそう思ったんだが違うか笑
じゃあ皆んな一攫千金狙いか
一局集中だと他の声優の分どんどん吸収されていくな
2019/01/26(土) 17:47:01.13
ゅかにゃんはいい加減に値上げしろと
多すぎてうんざりだし
下の方の声優が育たない
2019/01/26(土) 17:53:06.29
最近値上げしたろ?
一文字5円になったじゃん
2019/01/26(土) 17:57:11.59
それ以上値上げするとプロ声優が入ってくるから難しいんだよ
2019/01/26(土) 18:00:12.03
ガチプロは依頼と制約が面倒だからなー
事務所うるさいし

同人声優が値上げしても全然問題ない
2019/01/26(土) 18:04:09.76
という同人声優の主張でした
同人声優も契約以外の面倒くささがあるからな
ぶばいさんみたいにプロと同人分ける可能性もあるし
2019/01/26(土) 18:05:24.28
プロなんて集客力無いから使わねーよ
2019/01/26(土) 18:12:31.96
俺は使いたい
2019/01/26(土) 18:17:58.96
最近商業エロゲしてないからさっぱりだわ
同人声優のほうがまだわかる
2019/01/26(土) 18:27:43.71
商業声優さん
声のサンプルとかが探しにくいし
エロもやってくれる有名どころが全く解らん……

イリヤちゃんぐらいだ
2019/01/26(土) 18:28:13.65
商業使ったけどそこそこ売れたよ
2019/01/26(土) 18:33:23.54
商業声優の良いところは外見が良い人が多い
デブスが多いどうj
あれ?こんな時間に誰か来たみたいだ
2019/01/26(土) 18:49:42.07
>>421
そんな声優の誰それを気にする人って
多いかな?
俺はドラえもんだと、のぶ代しかしらないし、シティーハンターは香すらしらない
2019/01/26(土) 18:56:29.73
特に音声作品意識してなかった頃は同人エロゲの声優とかあんま気にしてなかったな
そこそこ演技力あれば後はゲームの内容次第
今にしてみたらあーこの人かっていう感じ
一般の客はそんなもんじゃね?
2019/01/26(土) 19:10:52.48
こうしてみると音声作品が一つの目標の舞台みたいになってくるけど
音声作品自体クオリティ考えなかったら誰でも作れるっていう構図
大学の特撮映画研に入ってる奴は多いけど仮面ライダーは週に30分しかないみたいなピラミッドカースト
2019/01/26(土) 20:17:47.13
>>405
>>407
米津玄師の曲でASMRを意識的につかった曲があるよ
2019/01/26(土) 20:43:50.09
一万ぐらい売れてた安心菜ってところも最近売れてないから不景気なのか
音声衰退期なのか
みんな飽きてきたのかね
2019/01/26(土) 20:55:57.24
>>425
米津玄師vsネット声優

ファイッ!
2019/01/26(土) 21:29:16.78
昔マイケルジャクソンもそう言うの使ってたしまぁ・・
2019/01/26(土) 21:31:45.10
マイケルジャクソンvsネット声優
ファイッ!

どんどん相手強くなるじゃねえか!w
2019/01/26(土) 22:10:32.14
パン!茶 宿直音声
2019/01/26(土) 22:35:07.90
え、米津玄師が同人音声聞いてるって?
よいしょっと
2019/01/26(土) 22:42:00.52
聞いてるかもな
ハチがそうだし絵も上手いし
オタ文化に興味はありそう
2019/01/26(土) 23:21:21.52
そういやハチとryoの対談で初音ミク好きみたいなことも言ってたな
2019/01/27(日) 02:59:07.73
好きというか…それで曲つくってたんだけどw
2019/01/27(日) 03:13:45.21
>>434
あ、いやボカロをどういう風に見てるのかなってね
ただ注目してもらえる分野だから道具として好きなのか
自分の表現を実現してくれた相棒として好きなのかっていうね
似てるようで違うし
ボカロpそれぞれbナどっちも持っbトるとは思うんbセけど
2019/01/27(日) 03:28:59.35
脚本も書かず編集も他に丸投げしてるサークルが「新作作ってます!」とか言うと滑稽
2019/01/27(日) 04:20:57.50
小金餅の個人の道楽ねw
2019/01/27(日) 10:36:31.20
米津玄師ってジパングの洞窟に出てくるメダパニ使うやつだろ
2019/01/27(日) 10:44:14.70
セツコそれ鬼面導師や
まあ聴いたら混乱する所は同じかw
2019/01/27(日) 10:46:48.37
俺の叔父の名前が米津ケンジでな
TVに米津玄師が出るたびに叔父の顔が浮かぶ
2019/01/27(日) 11:00:45.58
あんま個人情報出さんほうがいいぞ
なんだかんだでネットの扱いに長けてる奴らが覗いてる界隈だしな
2019/01/27(日) 11:20:14.71
ここの連中が長けているのはネットそのものの扱いというか、ネットを利用した情報操作だな
どちらかといえば心理学だ
2019/01/27(日) 11:34:29.57
どちらにしてもまともじゃねえ
2019/01/27(日) 11:46:51.66
DLsiteって昔DMMと提携していたんだな
2019/01/27(日) 17:24:07.17
https://twitter.com/1_rito/status/1089415437551493122?s=19
ありがたいお言葉やぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/27(日) 20:35:56.17
まじで一読目で読んでんだな・・・
あたりまえだけど世界観とか理解してる暇もないんだよね・・・
2019/01/27(日) 20:41:02.35
いや一読目でも何回も読んで内容理解したうえででも
指示語は前に書いた方が読みやすいだろ
2019/01/27(日) 20:45:15.02
いってることわかるけど
一文最後まで読みおわらず読みはじめるってなんだかね

小学生の時文を指でなぞりながらじゃないと読めない子いたけど、なぜかその子を思い出した
2019/01/27(日) 20:45:22.26
段落下げたり” ”でくくって指示出してる
2019/01/27(日) 20:46:17.87
樹○ふ○んの7兆倍ためになるわ
2019/01/27(日) 22:20:17.74
樹木ふりん
2019/01/28(月) 02:04:48.90
>>448
読みはできるんだ
ただ演技指示が初めにないと不自然になりやすい
ここらへんは台本作ってみないとわかりにくいんだけど(ここまでささやき)
2019/01/28(月) 02:07:23.59
ここ制作スレっすよね?
基本中の基本でそ
2019/01/28(月) 03:17:14.62
制作だからこそ
一文 最後まで読みおわらず読みはじめるってなんだかやな感じしない?
指示を先に書こうが後に書こうが
2019/01/28(月) 03:21:20.40
なんか不満見たくてあれだけど
一読目の読みってわかっちゃうんだよね

何の想像もせず指定された声質で一発どりとか
創作物としてまじでやるせねえよ
2019/01/28(月) 03:53:53.80
スタジオで逐一指示しながら収録してるし気にした事なかった
2019/01/28(月) 03:55:49.00
読み終わった後に気付くとショック、ってチェックすらしてないって言ってるようなもんだけどこれ読んで褒めてる人ってなんだかなぁ
2019/01/28(月) 07:24:37.37
褒めてる奴までdisる事じゃなくね?
ていうか通し読みして雰囲気掴んで読んだとしても、細かい箇所は一之瀬が言うような記述にしてないと演技難しいと思うよ
そうした方がやりやすい
って声優が言ってるんだったら指定をそう記述するようにしたらお互いいいよねで終わる話だと思ってたわ
2019/01/28(月) 07:45:05.79
わかりやすい記述にするのは制作側としてやるべきことで大前提
声優側はわかりにくいならそのセリフの前に書き込むなりしたらいいのに「読んだ後に違ったって気付く」っていうのはチェックしてないってことだから褒められることじゃないよ
2019/01/28(月) 07:48:25.90
こうしてくれたら嬉しい←わかる
読み終わった後に気付くとショック←あらかじめセリフ読んでない=初見

こういうことだよね?
2019/01/28(月) 07:58:50.36
大体最近は台本印刷しないでデジタルで台本見ながら読むほうが多いだろうし、何万文字も有る台本の中でそれ言われたらかわいそうだと思うけどな
そんなこと言って叩いてたらそのうち宅録でも「台本印刷費として〇〇円とります!」っていう風潮になっちゃうぞ
2019/01/28(月) 08:02:33.26
まあそこは声優各々の最適化された手法でやらせておいていいと思う
自分でPDFにしてタブレットで見る人もいれば紙のほうがいいって人もいる

インクってたけぇよな
2019/01/28(月) 08:06:13.67
>>461
A4のコピー用紙にモノクロ印刷するとすると〜とか考えてみたんだが、
コピー用紙ごときに50円というボッタクリ価格でもそこまで高くならんし
そこまでやってくれるんなら払って差し支えないかな、俺は

ただ、そういうコマい値上げには最初から反対だなあ
2019/01/28(月) 08:06:24.00
あらかじめセリフ読んでないかまでは断定はおろか推測も厳しいと思うよ

あちらもプロだから通し読みとか指定の再構成を各々でやってるとは思うけど
取りこぼす部分もなくはないと思うからなぁ

お互い人だからミスの可能性を潰せるのなら各々で気をつけた方が円滑よねとは思う
概ね>>461と同じ考えだ
2019/01/28(月) 08:09:19.71
>>463
払って差し支えないのか値上げに反対なのかどっちなのw
2019/01/28(月) 08:19:14.47
>>465
根本的にはそういうのはせこいと思うけど、それで演技が改善するならやぶさかはではない・・・かなあ
つまり真ん中
2019/01/28(月) 08:30:32.34
細かいこと言うけどそこは「致し方ない」じゃない?
「やぶさかではない」だと言いたい意味と違う気がするよ
2019/01/28(月) 08:51:31.02
>>467
もったいぶっているようだが演技が改善するなら助力を惜しまないぞ!という意味だからやぶさかで問題ない
致し方ないだとそれこそいやいや払ってるみたいだ
2019/01/28(月) 08:56:48.50

だって値段上がるのは嫌なんでしょ?ちょっとよくわからい
2019/01/28(月) 09:01:17.45
値段があがるのはいやだけど
演技を改善するからもうちょっと上乗せしろってのならべっべつに、はらってあげてもいいんだからねっvv
とかそういうこと

やぶさかである感情ってツンデレなのかって今気づいた

そしてこの話はあまりにもくだらないので中止
2019/01/28(月) 09:09:05.28
ツンデレかw
りょうかい。
2019/01/28(月) 16:22:16.97
人気同人音声サークルの心得

・予算の許す限り画力の高い絵師、人気声優に頼め。特に新規サークルの同人音声は声優とイラストとchobitサンプルが売上の8割を決める
・値切り、買い叩き、各声優ブログ等の依頼のガイドラインを読まない、上から目線、暴言サークルは基本嫌われる。特にこちらから依頼した場合の値切りは、「依頼してやるけどお前には大して価値がない」と言っているのと同義で大変失礼な行為なので気をつけろ
・予算に上限があるなら依頼ではなく募集形式がおすすめ
・地雷認定されたサークルは女声優同士で情報共有される。この業界は狭い、気をつけろ
・値段や納期がどのくらいか書いてなかったら見積もり依頼しろ、サークル側からいくらでと提示した場合は大抵「やっす、ナメてんの?」と思われている
・新人声優相手でも、お前がいいと思って依頼するなら人気声優と同じような対応を心がけろ、うまくやらないと、その声優があとで爆売れした時引き受けてもらえなくなる
・依頼はとにかく丁寧に、下手に出過ぎるくらいでちょうどいい
・絵師や声優に依頼する場合は、ツイッターやブログ等の発言も一応チェック。暴言、ネガティブ発言が多いなど、こいつはヤバそう感があれば依頼しないが吉
・数少ない人気声優にはとにかくケチるな、よほどニッチな内容か、お前がチンパンでもない限りリターンの方がでかい
・リターンを期待できる人気声優とは、それなりの演技力と声質を持ち、ツイッターのフォロワー数が多く、トラブルが少なく、弱小サークルを普段より稼がせ、新規サークルですらランキングに乗せる宣伝力がある声優のことである
・台本は一度声に出して読め
・効果音や編集にも金をケチるな
2019/01/28(月) 16:32:42.51
だから何?って感じだな そんなことはここにいる奴ならとっくに分かってるだろ
それにさ金儲け目当てで音声作品出してるサークル以外にもこのスレにはいるってことを知っておこうな
嫉妬でもなんでもなくな いちいち縛られて作りたいもん作れないならやめちまえ
2019/01/28(月) 16:40:23.55
ゴメンそこまで必死になってやってないわ…
2019/01/28(月) 16:42:56.92
しかしさ、本当に好きなもんがつくれたのは活動2年目だったわ
好きなものを作るのにもお金とか小技のたぐいとかがいることを知った
だいたい600くらい売れたし、ヨカッタ(´ー`)
2019/01/28(月) 20:52:42.88
それまで何人か依頼してるとしても30万くらいは支出してるんかな
元とれてる?
2019/01/28(月) 23:30:54.96
別人だけと一作品十万こえてきた
弱小サークルなのにー
2019/01/28(月) 23:34:03.90
1本10万以内で作って500は普通売れるでしょ
制作費なんて最初の週末には回収終了
2019/01/29(火) 00:48:03.48
YouTubeチャンネル開設って宣伝効果あるの?
2019/01/29(火) 01:12:11.44
>>478
マウントやめてください><
2019/01/29(火) 01:23:18.75
俺史上最高傑作が出来たぞ!俺は天才だ!→あんま売れない

作ったはいいけど…こんなの売れるのかな…→めっちゃ売れる
2019/01/29(火) 01:24:18.20
一週間で500売れないサークルは才能無いからやめたほうがいい
声優の無駄遣い
2019/01/29(火) 01:54:17.97
グサッとくる
2019/01/29(火) 03:14:06.21
有効な割れ対策だけど田代砲があった
2019/01/29(火) 04:21:54.64
製本しなかったらデジタル薄い本の方は金いらないのにね
同じ同人なのに同じ感覚で始めたら出費がスリップダメージの如く重なっていく
作れば赤になる下町の会社経営のよう
2019/01/29(火) 04:46:48.56
>>476
2年でだいたい両手の指を使うか使わないか程度のペースの速くないサークルなんだけど
一番売れたのが2500/1年くらいなのでトータルでは+ その作品はとんとん

支出はたしかにいっぱいあったり、無理して奮発したりしたんだけど
例えば高級釣具で武装した釣り人が魚を釣っても釣り竿やリール代は漁師じゃないんだから絶対ペイできないわけで
そういうものだと思ってる、他にメインの収入があるからそういうことを言えるんだろう
2019/01/29(火) 11:18:42.09
アモロソからのありがたいお言葉
https://twitter.com/amoroso_circle/status/1090060904874467328?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/29(火) 17:47:31.68
エモイ堂って何がいいのか悪いのか分かって無さそうだよな
何でこの業界に参入してきたん・・?
2019/01/29(火) 19:41:29.98
>>488
俺もエモイ堂なんて眼中にないが、
売れてるのも事実だと思うが
2019/01/29(火) 21:15:26.41
どうしてwhispって即日いつも同じ人ばかりがレビューしてるんだぃ?(すっとぼけ)
2019/01/29(火) 21:34:57.16
https://twitter.com/phan_work/status/1090218600877588480?s=19
普通完成品って送るものじゃないの?みんな送ってる?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/29(火) 21:37:33.97
そりゃ送るよ
絵師にも
2019/01/29(火) 22:59:13.64
完成品は送るとして残った元データの保管ってみなさんどうしてます?
盗難対策とか消去とか
気にするほどでもないのかな
2019/01/29(火) 23:02:43.98
zip圧縮してバックアップ専用HDDの奥底に
2019/01/29(火) 23:08:38.69
完成品と別段変わらないし普通の管理でいいですかね
ありがとうございます
2019/01/29(火) 23:12:51.78
ここの人らの外付けHDDやUSBメモリの中身ってカオスな事になってそうだなw
親にバレたらヤバそう
2019/01/29(火) 23:51:57.51
親はもう歳だし見ても分からん
問題は嫁と子供
2019/01/29(火) 23:55:24.14
PC周り秘密基地みたいになってるわw
2019/01/30(水) 00:29:03.36
秘密基地だよなまじで
最近ダイヤルまわすと編集ソフトシークできるやつ買ってますます秘密基地になった
2019/01/30(水) 00:33:58.47
ボトムズからのありがたい言葉
https://twitter.com/botomuzu99/status/1089529282148196353?ref_src=twcamp%5Ecopy%7Ctwsrc%5Eandroid%7Ctwgr%5Ecopy%7Ctwcon%5E7090%7Ctwterm%5E3
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/30(水) 01:10:58.77
>>490
ファッ!?まずいですよ!
2019/01/30(水) 10:32:38.58
そら親どころか子供もこんな界隈があるとは思わんだろ
嫁がどこまで知ってるかしらんが秘密基地が秘密になってないっていう戦隊物の悪役みたいなPC周りになってそうだなw


ていうか嫁いるのかおまえら…
2019/01/30(水) 10:48:39.29
なんか白いモクモクしたものが出る装置とか、こないだサウンドハウスでやすかったから買うと良いぞ
詰替え用のモクモクの素もある
2019/01/30(水) 11:05:38.66
フハハ…!出来たぞ!我が最高の作品が!ハーッハッハッハ!



なにやってんのおまえらw
2019/01/30(水) 11:31:49.20
サウンドハウスみてみたら舞台演出機材も多いんだねー
これなんか基地に最適じゃん
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/232547/
2019/01/30(水) 12:18:40.32
アニメシャーリングに試しにDoSアタックしてみたw


jmeter 負荷テスト 方法で検索すると誰でも出きるぞ
2019/01/30(水) 12:55:43.05
>>506
20年くらい前のNuke厨房かお前はw
いやお前さー、いくら相手が相手でも罪っていうか
あいつは万引きの常習犯だからっつって殴りかかったらまずお前が逮捕されることになる

で、そんくらいじゃ中継されてるところもアニメシェアリングも落ちないだろうが
お前がいっぱい放ったパケットはお前のプロバイダやアニメシェアリングに到達するまで中継してるサーバの回線を圧迫するからやめろよ
2019/01/30(水) 13:38:21.22
>>507
中国から国際指名手配されんの?
三国志の国は興味あるから面白いかもな
2019/01/30(水) 13:48:48.87
中国じゃないよアニメシェアリングは
DNSの所在地はアメリカ、中身はcloudflareという悪名高くもいい感じに堅牢なサービス
あの漫画村もそこに置かれてたから、管理者がヘマ踏まない限りほぼばれないような場所だし
jmeterごときで落ちるとも思えん

で、jmeterを知りながらwhoisやtracerouteを知らないとはなかなかおもしろいと思う
2019/01/30(水) 14:01:39.46
確定申告の経緯って↓のやつ全部含めていいのかな?

・声優さんへの依頼料
・絵師への依頼料
・効果音素材の購入代金
・rx7などのソフト購入代金
2019/01/30(水) 15:09:39.92
>>510
加えて、サークル参加なら即売会への交通費や、参考資料の購入費やセミナー参加費も含めていいよ
2019/01/30(水) 15:29:47.58
>>510
パソコン代とか電気代も一部なら含んでOK
2019/01/30(水) 15:37:28.09
いちぶ全額は無理だが30%くらいならどうにかなるよ
なんとかして65万円浮かすのが冬のハイライト
2019/01/30(水) 17:31:09.75
>>513
何か勘違いしてない?
電気代は経費だから65万は関係なくない?
2019/01/30(水) 19:24:56.15
大手はこういう雑多な控除計算も面倒だからって適当で制作時間に当ててるんやろなあ
2019/01/30(水) 19:38:40.63
税理士に頼んでるわ
2019/01/30(水) 20:30:03.40
税理士ってどんな感じ?楽?
2019/01/30(水) 21:27:53.34
同人で難しい項目なんて無いから、税理士なんて要らない
2019/01/30(水) 21:56:57.55
めちゃくちゃ初歩的な質問で悪いんだが、声優さんから届いた音声って文毎に切り出してタイミング合わせるんだよな?
この時になんて編集ソフト使ってる?
2019/01/30(水) 22:33:46.79
ぼくはCubaseたん!
2019/01/31(木) 01:06:26.56
え?切り出してるの?マジ?
バイノーラルでそれやるとおかしなことにならない?
2019/01/31(木) 01:43:21.27
>>511
>>512
サンクス
2019/01/31(木) 01:44:49.85
>>519
オーダシティじゃ駄目なの?
2019/01/31(木) 03:39:45.49
>>521
なんないよ
何かと間違ってないか?
2019/01/31(木) 04:20:02.88
>>519
FLSTUDIO
なんと永久無料アップグレード付き
2019/01/31(木) 09:52:13.33
>>506
よかったな、523だ
2019/01/31(木) 18:51:30.44
お前らふぁんさんのnoteを見ろよ
勘違いパコサークズサー多すぎ

どおりでやたら入れ替わりが激しい同人声優界
声優さんは大事にしような
2019/01/31(木) 18:54:54.39
ふぁんとすくりぷの件知らんとか
2019/01/31(木) 19:32:04.60
>>528
kwsk
2019/01/31(木) 19:44:31.28
ふぁんさんは同人音声聴くきっかけになった人だし、声や演技も凄いから尊敬してるけど
自分の中の毒を周囲に振りまいて無関係の人まで汚染する性格は本当に直した方がいいと思う
そりゃまともな人は関わらなくなるしまともじゃないやつは下心剥き出しで近づいてくるよね
2019/01/31(木) 19:51:54.24
>>529
詳しくもなにも、催眠音声サークル大手のすくりぷがふぁんに告白したってだけの話
もう何年も前だけど
2019/01/31(木) 20:06:02.38
まじ!?
2019/01/31(木) 20:07:20.08
https://twitter.com/cacao_90percent/status/1051473682529308672?s=19
最近こんなのもいた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 20:10:46.75
オタクの市場が広がっていく中で商業とアマチュアの境界線に立っていたが故に降りかかってきた事象なんだろうな
活動は生きてきた証なんだろうけど心身ボロボロになるまでやり続けたら家族まで不幸になるだろうに
2019/01/31(木) 20:17:11.37
俺たちは言葉と音の組み方で最高のエロを目指すだけだが
願わくば声優の方々に幸あれ
2019/01/31(木) 20:52:03.10
それな
2019/01/31(木) 21:20:31.44
ふぁんさんのnote見て"自分がふぁんさんを救ってあげたい"とか思う人、多分一番嫌われてる人種だから悲しみの連鎖が起きそうだなぁと思う。
2019/01/31(木) 21:31:30.32
提出音声の音声小さめなのってなんで?

自分でお好みで音量上げてって事?
2019/01/31(木) 21:40:28.77
>>537
ネットの先から何が出来るって話だな
作品一つで界隈の意識が変わるなら既に誰かやってる筈だろうし
最終的には本人の問題なんだよなぁ
2019/01/31(木) 21:54:20.33
本人の問題と言えばそれまでだが明らかに告白して振られたから逆ギレTLや批判はよくないぞ
ボイラバ ひなたんとか本当にクズだからな ああいう奴らの被害に合ってる声優とか他にもいるんじゃね

https://twitter.com/tomo38_739/status/992326747445018625?s=19
https://twitter.com/tomo38_739/status/1022110293436977152?s=19
それにさ同人音声の敷居が低くなったせいで↑こんな奴らもサークル作るとかしてるわけで
どっからどう見ても出会いヤリサーあわよくば狙いだよな
まあ今有名な声優でも過去にやらかした事象があるのが事実なんだけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 21:59:18.53
そもそも同人ってそういうもんだよ
あくまでも素人
>>540はヤバイ人だとは思うけど
2019/01/31(木) 22:19:07.80
>>540
あれ?女性じゃないの?
女でネット声優狙うのか?
2019/01/31(木) 23:15:42.85
回避推奨の地雷声優で名前載ってる人って
やっぱアカン

リスクばっか高くてリターン少なすぎ
2019/01/31(木) 23:20:52.02
>>542
なんで女だと思ったの?もし女性でも女を狙うタイプだな
https://twitter.com/tomo38_739/status/1089181907730948096?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/01/31(木) 23:44:10.88
>>538
クリップを嫌がって収録時のボリュームを下げるのはよくあること
ノーマライズしてない理由はわからん
2019/01/31(木) 23:49:28.89
>>538
上の人も言ってるように音量大きいと音割れるからね
あげたいならコンプやリミッターで潰せるけど、音声作品ではあんまり音圧あげなくてもいいと思うよ
そこは好みだから好きにすればいい
2019/02/01(金) 01:58:51.93
>>545 >>546
サンクスです

Audacityのゲイン調整でちょっと上げてみます
2019/02/01(金) 13:04:28.91
>>544
ヒゲ無くない?脱毛してんのかね
2019/02/01(金) 13:37:00.83
>>548
アプリで加工すれば…
2019/02/01(金) 13:44:40.64
イキりオタやんけ
2019/02/01(金) 21:01:14.50
じゃあ同じ声優何回も使ってるサークルってアレなの
2019/02/01(金) 21:27:38.52
それはその声優の隠しサークルの確率が高い
2019/02/01(金) 21:29:52.32
そんなん人によるわ。
一回頼んで問題なかったとこなら次は多少安心出来る。
声優からしても同じ
2019/02/01(金) 23:06:03.34
>>551
WHITE RIBBONとかそうだな
何とかさんの金稼ぎ用サークル
2019/02/03(日) 02:43:42.35
割れサイト対策思いついた

いっそのこと割られるなら、
なるべく宣伝しない形で
サークル側から積極的に割れサイトの
合法(サークル公認)サイトを作るのは
どう?
要するに違法サイトを合法サイトで潰す戦略


どちらにしろ割れサイトに登録されるならサークル側が作る割れサイトを作って
そのサークル側の割れサイト(以下公認割れサイト)で、予告ページにリンクを貼るなどした方が有益じゃない?
556スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/03(日) 05:07:10.73
ちょっとなにゆってるかわからない
2019/02/03(日) 05:47:59.27
このアホは何言ってるんだろうな
いくら権利者だろうが割れサイトそのものはこの国では違法なんだが
それにもし合法さとしても販売サイトとの契約違反(契約内容にもよるが)になるから不可能だよ
2019/02/03(日) 06:47:21.26
つまりは作者公認で無料ダウンロード出来るってわけだ。そりゃ凄い。
2019/02/03(日) 08:54:42.20
DLででもできるやん・・・
2019/02/03(日) 09:52:43.23
日本で未だかつて同人の著作権侵害で捕まったソースとかないでしょ?
同人の著作権侵害は違法行為だけど、
日本では無法地帯じゃん
あと公認というか黙認


ちなみにこれに近い方法がスポティファイという会社がやった割れ対策ね
2019/02/03(日) 10:22:22.98
J「そこで我々の出番ですよ!」
2019/02/03(日) 11:19:06.61
サイトなんて作るより有名な割れサイトに、作品とは無関係のファイルをアップロードして作品名付けて誘導するとかのがまとも
途中でお経になったり絶叫声になるのもおすすめ
2019/02/03(日) 11:52:44.89
>>562
どこにお経の著作権放棄のフリー音声があるんだよw
2019/02/03(日) 11:59:10.92
目力先輩流してもOK?
2019/02/03(日) 12:19:37.32
>>562
これはやろうかなーと検討中
2019/02/03(日) 12:55:04.46
すまん成功報酬ってみんな出してるの?

http://twitter.com/SerialHypno/status/1091902608690696192
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/03(日) 13:00:49.69
出すサークルは出すけど、出さないサークルのが多いんでない?
2019/02/03(日) 13:12:56.37
声優さんも基本価格もう少し下げて成功報酬制にしてもらえたら助かるな
そしたら地雷声優に当たっても「こんなのに一字五円も…」なんて思いせず頑張ってくれた声優にいっぱい渡せるのに
2019/02/03(日) 13:15:26.25
>>568
そもそも一文字5円が高すぎるだろ
2019/02/03(日) 13:15:55.53
逆に言うと歩合なんて渡してるとこなんて全然ないからどんどん単価あがってるんだろ
2019/02/03(日) 13:21:45.67
>>570
逆に基本+歩合制が増えると単価は下がる?
2019/02/03(日) 13:33:24.44
成功報酬出されると嬉しいというのはわかるんだけど、どのくらい売れるかも未知数だから断言出来ないし難しいよな
諸経費超えるくらいに売れてやっとトントンだから、なかなか言いにくいのもある
2019/02/03(日) 13:43:17.64
成功報酬というか、出て貰った作品が売れたら次からその人に依頼する時は
その人の最低提示価格の2〜3倍払ってる。イラストも前回の3倍ぐらい
デジ同人は経費がほぼないから、報酬抑えてもどうせ税金で取られるしな
2019/02/03(日) 13:44:55.91
成功するかなんて声優も演技が良くても音声の台本次第になるんだからどうしようもない
しかもこのサークル催眠だしなおさら
2019/02/03(日) 14:29:51.01
売れたらもっと金出すってのはいいけど、どこまでが成功なのか、どれだけ売れたらいくら出すのかきちんと擦り合わせとかないと揉めそうではある。
2019/02/03(日) 14:36:27.28
売れたら大入り出すのは喜ばれるけど、単価提示してるのに基本単価下げて歩合でって提案されたら物凄く嫌がられると思う
2019/02/03(日) 14:46:56.03
>>567
だね
結局基本代金に成功報酬を載せるからかなり割高になりそう
2019/02/03(日) 14:47:12.20
>>576宛だった
2019/02/03(日) 16:10:18.16
この方は本当かわからんけどかなり固いとこだか勤めてて
催眠音声の催眠の技術に感銘を受けてつくりはじめたとか書いてたから
もしかしたらトントンくらいでも別にいいくらいのスタンスなんじゃないかな
まあ誰しもが売れれば売れる程いいんだろうけど本音は

制作の資料とかソフトもあけっぴろげで書いてるし
ここにいるやつらとは違ってw競争や割れもいうほど気にしないような同人はかくあるべきみたいな方だと思った

ただ正直こういうことまであけっぴろげでやられるとなんだかねw
2019/02/03(日) 16:26:36.48
>>579
資料とかソフトに関しては自分が言っても需要がないだけで話すことになんの問題もないんだが、割れを気にしないのが同人はかくあるべきってのはおかしいだろ。
2019/02/03(日) 16:36:59.76
最後の行は値段交渉のことね

商業の反対が同人ってとらえてるからおれはそう感じただけだよ
2019/02/03(日) 16:37:40.54
絵が3万でこの値段で本数出てたら成功報酬出してもトントンどころか全然余裕やんけ
2019/02/03(日) 17:03:38.49
>>579
ちょっとサイトみてみたんだがこれはない
モバイル用とデスクトップ用を恣意的に比較してる
http://blog.livedoor.jp/serial_hypno/archives/24263905.html

俺もAMD好きだけどこれはない
2019/02/03(日) 17:24:25.58
>>583
本人もモバイルって書いてあるからいいんでない?
持ってないと比較出来ねえもん
2019/02/03(日) 17:31:21.62
PCなんてクソスペで十分やろ
2019/02/03(日) 17:41:06.87
Core2 DO使っとるが十分や
2019/02/03(日) 17:49:27.54
あのー
ここで好きな作品作れればそれでいいとか聞いたんですが
金なんてどうでもいいんじゃなかったでしたっけ?
同人ってそんなもんだって言ってませんでしたっけ?
2019/02/03(日) 17:53:41.95
>>587
お前このスレにお前ともう一人しかいないと思ってんの?
2019/02/03(日) 17:54:49.97
無名の一個人の言葉を全体の言葉かのように言われても俺は知らんしなぁ
2019/02/03(日) 18:01:08.65
やっぱ金やで
なかったら作れへんのや
金欲しがってる声優には着け込めるで
2019/02/03(日) 18:03:34.04
>>590
全体的に真っ黒だなお前はw
2019/02/03(日) 18:21:06.40
>>585
ノイズ除去に「あと6時間な!」とか言われてもいいならそれでいいかな
2019/02/03(日) 18:32:13.46
時代はセロリン!
2019/02/03(日) 19:14:34.75
ノイズある声優へ注文せんし十分やろ
2019/02/03(日) 20:14:26.04
オマイラに有り難い御言葉だ
https://mobile.twitter.com/emoi_do/status/1092011606781775874
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/02/03(日) 20:23:34.42
>>595
友達だからという理由でマーケティングをやってほしいと言うならそれは良くない関係だな
内部がどんな状態で進んでるのか気になるわ

向こうのスレでエモラジが閑古鳥だったのはどう説明するんだろう
2019/02/03(日) 20:38:37.42
>>595
水谷ソロ起用して5000本売れてから言えよ
2019/02/03(日) 20:43:41.71
>>597
道草屋なら売れる
稲よりはいい
2019/02/03(日) 22:25:52.19
そこは否定しない
2019/02/03(日) 23:35:43.55
催眠って十年以上前からやってる人いただろ
2019/02/03(日) 23:45:57.74
始めは催眠っていう特殊な性癖作品で音声は注目され始めたんだよな
短い期間で様変わりするもんだ
今のドル売り路線から変わるのかどうか
2019/02/05(火) 02:05:33.18
それにしてもwhispはウザいな
荒らし行為みたいなもんだよ
今後もこういったやり方を続けるなら、複数サークルでwhispを同人から排除して商業売場に追いやる嘆願書をDLsiteに出せないかな?
このままではwhispが音声業界をダメにしそうだ
2019/02/05(火) 02:12:01.81
表現の自由やろ
俺もあのやり方は好きではないけど別に自分の邪魔をしてきていると思わないし
2019/02/05(火) 02:15:02.41
サークル表示完全オフ機能は欲しいけどな
2019/02/05(火) 04:10:06.49
>>602
dlsiteは底辺サークルとか相手にしないから無駄だよ
2019/02/05(火) 07:41:42.14
前から出ている通り
whisp = 明神下スタジオ = ゲームブランドLOSE = 株式会社ボーントゥ
スタジオを使わない、声優を使わない、エロゲーを買わない
これを徹底するだけ
2019/02/05(火) 08:27:14.55
せめてエロゲー声優使ってほしい
2019/02/05(火) 09:27:18.54
アイボイス
騎士団・女史団
2019/02/05(火) 09:30:27.48
>>603と同じく我々の邪魔ってわけでもないからほっとけと思う
取って付けたようなわざとらしい台本に、音で売ってるサークルに見劣りする劣化した音
唯一見られるのはせいぜい絵くらいで脅威に感じない
2019/02/05(火) 09:33:48.18
年初に中堅大手数名の新年会があったが、ある人がウィスプどう思う?と投げかけたら
あそこだけは気に食わない
あのやり方はない
次々と不満不快感が出るわ出るわ
凄くヘイトが溜まってるのに、今度のDL交流会出てくるらしい、どこも相手にしないだろう
2019/02/05(火) 09:43:21.58
whispは驚異ではないから放っておくというのは反対だな
ハエが飛んでれば驚異ではないがウザいから排除したくなる
2019/02/05(火) 10:05:40.88
>>610
どこも相手にしないだろうって言うけど、実際は擦り寄ってく人が多いんじゃないかなぁ
声優なんかは特にお近付きになりたいだろうし
2019/02/05(火) 10:09:44.49
DL交流会の参加メンバーについて黙っとけってDLsite側に言われてるのにガバガバすぎるだろw
2019/02/05(火) 10:13:46.26
所属声優を安く使う企業だから声優が営業かけても意味は無さそうだが
2019/02/05(火) 10:16:00.17
それでも商業と繋がっておきたい人は多かろうよ
2019/02/05(火) 10:18:28.69
>>613
ワラタ
GoogleDriveでメンバー出してるからガバガバだな
声優は数人しか来ないし大手サークル来るから潰れかけwhispにそんなに来なかろう
2019/02/05(火) 10:28:46.63
>>611
なるほどハエか、それはしっくり来る表現だが
俺にとってはなぜか
「そのハエが隣の家でブンブン飛び回ってるが、我が家では飛び回ってない」みたいな感じなんだわ
やってるジャンルが違うからか、他人の音声は好きなサークルに絞ってしかほぼ聞かないからかはわからん

アイボイスやドM騎士団みたいなボウフラサークルとは別の感情を抱かれてるのはわかるんだが…。
2019/02/05(火) 10:52:43.61
>>612
それはない
売れないサークルに関わると自分の評価が下がる
2019/02/05(火) 10:55:01.33
>>617
オマイラ知らんだろうがアイボイスは
凄く役に立ってるんだぞ

割れ中が嫌いなサークルは実はアイボイスとかのサークルなんよ
2019/02/05(火) 11:06:14.56
>>619
( ゚д゚)ハッ!
2019/02/05(火) 11:09:03.87
>>618
売れてないというよりも、他のサークルから嫌われてるサークルと仲良くするのはデメリットしかないよね
2019/02/05(火) 11:12:17.13
whispがだめだはーべすとがだめだみたいな意見、俺も昔はそういうことを思ったかもしれないが
うっかり売れてしまった時にわりとどうでもよくなるもんですぜ

自分のポッケにお金がいっぱい入ってると、みんなに優しくなれるし人の悪口言う気も起こらない
2019/02/05(火) 11:19:53.12
>>622
売れてるサークルでもwhispはダメだ
はーべすとは全然問題ない
whispだけはハエみたいな存在だ
ハエという表現はかなり的確だな
2019/02/05(火) 11:44:02.05
>>610
そんな数名しか来てない忘年会の内容をここに漏らす人が来てるって恐怖なんだけどw
書いても大丈夫なの?
どれくらいの人数来てたの?
2019/02/05(火) 11:48:42.73
whispをハエみたいでうざいとするのはわかったし、同人音声をなにか勘違いしてる奴らだとも思うのだが
いなくなったところでお前は第二のwhispを見つけてここで愚痴愚痴言うに違いない
お前から変わったほうが良いかもしれん
2019/02/05(火) 11:51:04.02
ハエみたいでうざい = ロックブーケ様がこの中にいる
2019/02/05(火) 13:34:50.73
くだらね
whispごときが邪魔ってどんだけ雑魚なんだ
2019/02/05(火) 13:36:37.56
まぁでも商業サークルは商業声優使ってほしいってのはある
2019/02/05(火) 13:49:54.26
ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから

社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義ではなかったから

彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから

そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった
2019/02/05(火) 13:51:57.12
>>629
未然に防ごうとしたばっかりに大惨事を招いた事件もあるから何だって話だ

そもそもwhispがいなくなるとお前が売れるようになんの?
2019/02/05(火) 14:12:42.02
中堅上位は良いだろうけど毎週販売して、いつも割引して24時間ランキング5枠も取られると中小は辛いし、今後は中堅も割を食い始めるだろうから放っておくのは良くないかな
あのやり方は全然同人サークルらしくない
取り敢えずDLsiteにメールして考えを聞いてみるか
2019/02/05(火) 14:16:00.92
つーか、大手だって単なる金儲けの為に乱発してるwhispなんて百害あって一利なしじゃん
庇う理由が見当たらない、早く本業潰れて消えて欲しい
2019/02/05(火) 14:27:10.08
いいかい、僕の言葉を良く聞くんだ。
「同人音声は商業」、いいね?
2019/02/05(火) 14:32:01.98
みんなwhispを嫌いそうで何より
弁明してるの関係者じゃねえの?
普通に同人活動している者からすれば、あのやり方は嫌悪感持つわ
2019/02/05(火) 14:39:25.61
気持ちはわかるけど、>631みたいにDLsiteにメールしても無駄なんじゃないかね。向こうも商売だし
商業サークルが作品登録しちゃダメなんてルールはないし、そもそもランク上位のサークルなんかは発売日もDLsiteと相談して決めてたりするしどうにも出来ないのが現実よ
2019/02/05(火) 14:45:21.52
やっぱみんな嫌ってたんだな
2019/02/05(火) 14:46:20.70
ウィスプ叩きは毎回同じ人です
2019/02/05(火) 14:59:50.98
俺たちがここでどうこういってもウィスプが明日から同人やめてCDにストンプして売りますとかならないしなあ
ウィスプを悪く言ってる奴、楽しそうで羨ましい
まあたしかにああいうのがのさばられては良くないと思うが、のさばる実力もないらしいし放っといていんじゃないですか?
2019/02/05(火) 16:16:56.30
2chで喚いてないでちゃんとロビー活動した方が結果出るよ
2019/02/05(火) 16:18:44.82
ここで賛同が集まらずストレス溜めるのって不毛じゃね?
2019/02/05(火) 16:31:28.93
そしてそんな活動なんかやってる暇があったら台本書くなりソフトの操作を覚えるなりしたほうが建設的だ
2019/02/05(火) 16:32:39.78
ね、全然ウィスプ擁護が出てこない
2019/02/05(火) 16:38:28.92
どんなに叩かれても金が無いから今の自転車操業を繰り返すでしょ
本業のエロゲもそのせいで出てこないし、悪評でスタジオも人が来ねえし
毎週出してたら1年程度で飽きられて終了
あやかしが当たったけど連発して早速出す程減ってる
2019/02/05(火) 17:05:11.73
自分の好きな声優で好みのシチュ作品があって聴いてもピンと(ビン)とこなかったからWhispはもう買わないなあ
シナリオがダメだ
2019/02/05(火) 17:06:04.21
643の理想のウィスプがそれなんだろうけど、そう思惑通りのサークルなんかなあ?
2019/02/05(火) 17:09:02.93
まあエロゲは3年くらい出てないな
2019/02/05(火) 17:21:21.50
目の敵にするほどでもなかったっていうオチ
潰し合ってたら音声界隈自体が終わってたっていう二段オチ
音声界隈自体が気に食わなかった奴らの思惑通りって三段オチ
2019/02/05(火) 17:22:08.18
>>647
それでいいよもう、俺はいちぬけた
2019/02/05(火) 17:22:53.37
変な前例を作って同じ事する奴が増えたら困るな
2019/02/05(火) 17:26:03.36
そうだな〜
この辺でうまくウィスプを追い出せないと音声界隈が潰される
2019/02/05(火) 17:42:05.92
本当にそう思うならこんなとこで愚痴ってないでやる事やったらいいじゃんって話なんだよな。
2019/02/05(火) 17:52:07.46
>>651
でもそれをやるよりはどんなに音声のマーケットが変わったとしても生き残れるように備えることかなあ
台本かいたりとか・・・

今の時点でもそういうことをやるほうが色々お得だ
2019/02/05(火) 17:53:27.37
脅威じゃないとかいったり、ハエ呼ばわりして強がって見せても結局>>650みたいにやっぱり脅威だと思ってるじゃん
だめだここ!
2019/02/05(火) 18:00:27.76
音声界隈が潰されるって意味がわからん
みんな好きな物を好きなように作ってるんじゃないのか?
2019/02/05(火) 18:01:19.66
>>635
ランク上位は相談サービスもあるのかw
2019/02/05(火) 18:01:58.54
ニッチ属性作品を作っているワイ、whispがいてもいなくても変わらない
2019/02/05(火) 18:02:38.33
>>655
相談サービスというかDLsite側から声を掛けてくる
2019/02/05(火) 19:10:11.54
>>653
そりゃ人によって感覚は違うやろ
ウィスプの真似する企業がどんどん出てきたら終わりだってことだ
2019/02/05(火) 19:19:30.88
そりゃお前のサークルは終わるかもしれんが俺は別に…。
2019/02/05(火) 19:23:08.22
ジャンルとはしては死ぬよね
2019/02/05(火) 19:27:15.00
なんべん死ぬとか死んだとか言われたかわかんないものが今でも流行ってるだろ
単純にWhispが嫌いですといえば済むようなことをお前さんは他人を巻き込みすぎだ
2019/02/05(火) 19:29:53.01
こいつ才能おじさんだろ
アモロソが別名義で売れてるからピリピリしてるんだなw
2019/02/05(火) 19:31:12.10
Whisp=アモロソという新しい物の見方だな、ほかにもなんか別名義疑惑なかったっけ?
2019/02/05(火) 19:34:13.04
Whispが嫌い←わかる
Whispがいるから音声作品というジャンルが死ぬ←???
2019/02/05(火) 19:35:38.33
アジャイブやムーンシャイナーなんかは企業サークルだが
叩かれてないフシを見るとやっぱりたくさん作れてたくさん売れることへの嫉妬なのかね?

なんか急にこの議論がくだらなく思えてきた
2019/02/05(火) 19:37:07.91
企業が小遣い稼ぎに人脈(絵師や声優)使って楽して大量生産してるのが気に食わないってこと?
2019/02/05(火) 19:38:47.36
>>665
発売3ヶ月で販売数31とか泣けてくるやん
2019/02/05(火) 19:43:38.23
>>665
量産してるのが同人に合わないだけかと
そんな作品ばかりになったら困るというのはわかる
2019/02/05(火) 19:47:34.13
気に食わないならこんなところで言うより、こういう議論があるがDLsiteとしてどう思っているのか?という質問をぶつけてみては?
ウィスプだけで成り立ってる訳じゃないし、大量に問い合わせがあればなんか考えるかもよ
9割引でランキングが機能しなくなったとき問合せや苦情が沢山あって改善された訳だし
2019/02/05(火) 20:03:47.60
>>669
出来ることで尚且効果がありそうなのはこれくらいだな
DLも営利企業だからwhisp切り捨てたほうがいいと判断すればなにかするかもな
いくら気に食わなくてもスタジオ襲撃焼き討ちするわけにもいかんだろうしな!
2019/02/05(火) 20:15:50.17
俺も問い合わせしてみるかな
商業が開き直って量産しまくるのはどう考えているのか考えを聞きたい
2019/02/05(火) 20:17:46.37
なんでこのサークルってこんなに強く恨まれているんだろうな(すっとぼけ)
2019/02/05(火) 20:19:52.45
他の商業はそれなりに節度を守っているのにそこだけは一線超えてるからいつかこうなるとは思った
2019/02/05(火) 20:27:13.76
ぶっちゃけWishpって儲けはあるのかな
毎回限界まで割引、ライターも一人じゃないだろうし絵師声優の給料とか
2019/02/05(火) 20:28:08.31
営利企業なら量産して利益を上げてくれるのは歓迎だと思うけど…
2019/02/05(火) 20:29:38.50
メール送るなら送る送る言ってないで勝手にとっとと送って返信きてから書き込んでくれ
2019/02/05(火) 20:31:21.79
>>675
ま〜、限度があるんじゃねえの?
1サークルの素行のせいでドル箱の音声がおかしくなったらDLはゲームだけになっちまうし
2019/02/05(火) 20:32:59.29
もう俺は送ったけどね、返事はまだ無いw
2019/02/05(火) 20:52:26.09
音声サークルは視野が狭いな
DL同人全体でいったらゲームサークルなんか企業で量産してるとこなんていくらでもあるのに
2019/02/05(火) 20:56:34.96
ワンコインで毎日出してる音声作品もあるというのに
2019/02/05(火) 20:59:39.68
素人上がりの個人サークルが稼げるのは今しかないからな
多分1年後くらいには技術持ってアウトソーシング提携に人材も割ける複数人サークルが幅効かせて儲けは出なくなるだろうし
もともと少ないエロ音声オタを総取りするだろうよ
2019/02/05(火) 21:01:00.51
DLsiteに問い合わせって正気か…?
登録された作品が売り上げさえ出せば全てのサークルは平等に客だぞ
俺がDLsiteの中の人だったら問い合わせしてきたサークルは影で笑っちゃうわ
一度冷静になって材料用意して、問題を全く知らん人でも納得する資料とかつくったら?
だいたいwhispのせいで音声界隈が終わるなんて突飛すぎる理論にしか思えない
このスレでこのサークル知ったけど
2019/02/05(火) 21:07:31.65
>>682
だよなあ…馬鹿げてるよなあ…

>>681みたいに居場所を取られるんじゃないかとか思い込んでるのが本音なのかな?
残念ながら俺にはそれは努力をしたくないっていう言い訳にしか聞こえないわ
2019/02/05(火) 21:09:11.36
DL(最近目立ってきたから持ち上げたけど音声めんどくさっ)
2019/02/05(火) 21:13:58.25
まあ商業でどれだけやれるかやってみたら?って感じだけど
エロゲやエロ漫画だって製作者以外の人件費や維持費回収出来なくなってた所に
同人に押されて斜陽産業になってきたのはオタなら誰でも知ってるだろ?
まあダメなら数年で畳むつもりなんだろうけど
2019/02/05(火) 21:15:25.69
>>674
固定費がわからんとなんとも
ただそれを超えた分が全て利益になるから毎週出してるんだろうな
2019/02/05(火) 21:17:11.76
whispからすれば問い合わせなんてされたら困るだろうから、水際で阻止しようとするよなぁ
2019/02/05(火) 21:19:07.39
>>685
数年もたたんうちにムーンシャイナーになると思うけどなあ、俺は
2019/02/05(火) 21:19:39.66
ウィスプウィスプ騒いで嫌ってる連中って
>>681の言ってることが真理なんだろうな
ぬくぬく楽して稼げてた場所を奪われたくないってか
2019/02/05(火) 21:21:35.70
682だけどwhispをよく思わないって人の気持ちはわかるんだよ
似たような経験あるから
けど、何もわからない人に「あそこは悪いサークルだ」って言われても
whispでお気に入りの作品がある人からしたら反感しか買わないでしょ
そうなると、本来味方になるべき人たちが敵になるわけ

whispの何がいけないのかを知らない人にまで納得してもらえる情報あって初めて不買だとかに繋がってくると思うよ
「やるなら」の話だから勧めているわけじゃないけど

さらにDLsite本体に問い合わせなんかしたら、貴方のサークルの立場が悪くなるよ「面倒なサークルだな、最低限の付き合いにしておこう」みたいに
だからあんまりカッカしてこの話題繰り返すと
whisp嫌いな奴の私怨じゃねみたいな流れになると思うよ
よっぽどこのサークルの悪行に根拠あって怒ってるのならちゃんとやったほうがいいよ
2019/02/05(火) 21:22:08.60
何もわからない人に→人が
2019/02/05(火) 21:22:09.32
おもしれー流れだなw
俺はwispの影響なんて感じないけど毎週出ていてウザいのはわかるし
他のエロゲが真似し始めたら影響が出るかも知れないし乗るかな
2019/02/05(火) 21:22:40.47
ウィスプもう50作品近くも出してて笑ったw
絵も綺麗だし有名どころの声優も多いし>>681に当てはまる人はこれは阻止したくなるだろうなぁってのもわかる
2019/02/05(火) 21:24:09.72
ウィスプはじめは同人のルールをわからないだけかと思ってたんだが…確信犯だよね
不満が爆発するのもわかる
2019/02/05(火) 21:24:40.96
もうwhispにメール送ろうやw
2019/02/05(火) 21:26:00.46
>>694
同人のルールって何?
2019/02/05(火) 21:26:42.19
>>665
何も理解してなくて草
2019/02/05(火) 21:26:44.92
>>695
いやDLのパーティーでぶんな(ry
2019/02/05(火) 21:27:16.62
whispの作品の質が、というならそれこそDLsiteでレビューしたらいいじゃん。5段階評価だってあるんだし
一番効くだろ
2019/02/05(火) 21:27:37.24
>>698
こんなスレから犯罪者でるとかやめてくれw
2019/02/05(火) 21:27:48.86
>>681が優勝でいいよなおまえら?
2019/02/05(火) 21:28:37.41
このスレwhispの人絶対いるだろw
2019/02/05(火) 21:29:04.20
たとえばどいつがwhispっぽい?
2019/02/05(火) 21:29:09.86
ゲーム作るよりコストかからないしリターンはでかいしそりゃ作っちゃうよな
2019/02/05(火) 21:30:15.14
ほらw
>>701みたいにwhispを攻めるのは惨めな人っていうレッテルを貼りたがる
2019/02/05(火) 21:31:30.65
どれがwhispかはわからんがどこかで火消しをしてそうな気はする
むしろそれくらいするだろ
2019/02/05(火) 21:32:47.54
あーあやっぱりこうなったか
いつかwhispは吊し上げされるとは思ってたんだよ
2019/02/05(火) 21:33:19.59
型月や東方だって個人サークルからや
頑張れやおまえら

うぃすぷっ
2019/02/05(火) 21:33:43.26
火消しレスあるか?大体は中立か賛同じゃない?
2019/02/05(火) 21:34:07.65
ウィスプじゃないけどウィスプ擁護っぽい書き込みしたわ
ここ見てると、こんなとこ書き込んでるサークルはクズサークルばっかなんだなって思っちまう
681が優勝でいいよw
2019/02/05(火) 21:34:48.26
匿名の署名サイトなんてのもあるよ

https://www.change.org
2019/02/05(火) 21:34:54.85
>>709
中立とみせかけてwhispたたきは惨めと感じさせるレスかな?
2019/02/05(火) 21:37:45.49
んーアンカーつけて
2019/02/05(火) 21:38:41.44
このタイミングでウィスプパーティーに来るのかw
2019/02/05(火) 21:39:57.03
>>708
そいつら声優ライター絵師に金かからんやん
0円で賭けに出られるのと1回20万円でやっと賭けにBETできるのと一緒に出来るかー
2019/02/05(火) 21:44:24.23
>>715
お前も全部やったらええんやで
2019/02/05(火) 21:55:30.63
にしてもエロゲから音声に来てダメだったらどうすんだろ
ていうかエロゲ業界にいた人達ってその後どんなとこ行ったんだろうか
普通に職探すにしても前歴がエロ制作だし大変そうだな
2019/02/05(火) 22:04:22.49
2ちゃんねるに居る人って世の中の全員がここを見てる前提で喋ってるよね
2019/02/05(火) 22:04:35.16
>>717
エロ全く関係ない一般職に就いてる人も多い
2019/02/05(火) 22:07:51.69
ムーンシャイナーって絵とか売上本数見てもとても商業とは思えないんだけど何で商業ってわかるの?
2019/02/05(火) 22:15:25.41
>>719
まあそうだよなぁ
離脱遅れたら年齢的にもっときつくなりそう
エロ産業も最近は盛況だったけど今までの例が歴史上に無いからこれからどうなっていくのやら
2019/02/05(火) 22:30:50.54
音声サークルなんてやってても何のスキルも身につかないぞ
2019/02/05(火) 22:37:03.97
声優までポケットの中の経済戦争に巻き込まれるんか
なんかこれからめんどくせえ事になりそうだなw
2019/02/05(火) 22:52:11.93
浅木式 / 六甲ひとり
?【重要なお知らせ】
 新規音声作品のご依頼の受注を停止いたします。
 音声作品に関しましては、今後は今までにご依頼いただきましたサークル様のみご依頼可能となります。
 また、ゲームやナレーション等の『音声作品以外のご依頼』は新規受付も可能ですので
 お気軽にお申し付けくださいませ。

だそうだ
2019/02/05(火) 23:28:39.89
それは声優スレでやってくれ
2019/02/05(火) 23:34:14.32
あーあまた声優が一人パコサーのせいでいなくなった
浅木式にスタ録依頼したサークル全部パコサー認定すっからな

ヤホゲームスとあとどこだよ
2019/02/05(火) 23:49:58.12
Twitterのタイムライン流れてきたんだがこれ便利だな
みんなの役に立つと思うよ
https://cvobs.com/

>>726みたいな人にもきっと
728スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/06(水) 00:05:16.46
>>726
今まで依頼したサークルは依頼できるんだから、サークルが原因じゃないだろw
2019/02/06(水) 00:10:27.92
声優さんのお仕事の受注情報だからここに書いてもらうと有り難い
2019/02/06(水) 00:32:55.63
まあ現状の活動で充分だと思えるようになった人は勝ちだよな
気苦労がなくなるわけだし
2019/02/06(水) 00:41:49.40
話題になってるwhispのci-en見たら超ドン引き
400万円乞食った報告とそれに続くスゲー長い文章で頭痛くなって閉じた
2019/02/06(水) 00:43:55.85
書いてる人頭おかしいんじゃないか
2019/02/06(水) 00:46:50.96
音声サークルって一攫千金狙ってたミイラ取りがミイラになりそうだし
あんまりバズりたくないなぁ
って売れてから言えって話だが
2019/02/06(水) 14:26:50.43
ここかあ…
https://ci-en.jp/creator/922/article/41803
予め誰でも欲しがるようなものをぶら下げて、この金額に達成したら作ります
みたいなことをやると儲かるよってことだなー

海外のクラウドファウンディングなら製品が送られてくるのが普通だし
CDやDVDのメディアならこういうのもわかるんだが、実質無料のDLSiteでやる場合は本当にボロ儲けだな
ぬれてにあわ ぬれてにあわ
2019/02/06(水) 16:04:51.15
同人じゃないなマジで
2019/02/06(水) 16:17:23.79
>>734
やっぱウィスプは同人にいちゃダメな奴だな
2019/02/06(水) 16:55:47.04
ぬれてにあわ ぬれてにあわ
2019/02/06(水) 17:05:36.09
ロマサガ3とかおっさんかよ
2019/02/06(水) 17:22:36.95
そもそも精々20万(実際は自社開発だからもっと少ないはず)の
音声開発費を賄うため以上にクラウドファウンディングを利用してるってどうなんだ?
ちょっと多目に金集め過ぎちゃいないか?

まあそういう商売だからいいんだろうけどちょっとな
2019/02/06(水) 17:24:28.54
これは排除したいよね
2019/02/06(水) 17:41:54.37
昨日はwhisp否定派を茶化していたが、ちょっとこれを知ってしまうとおまえらごめんなさい
2019/02/06(水) 17:53:10.75
まあ名前よんでもらえるとかで釣れるならいいんじゃないの?
クラファン何人くらいいるのかしらんが声優大変そうだな
2019/02/06(水) 18:59:44.26
一体何に400万もいるんだ…?
2019/02/06(水) 19:04:23.16
とこはな
http://www.willplus-japan.com/tokohana/product/amayaka/special_goukaban.html
whispがクラウドでそれやりだしたのは↑これをパクってんだろ
明神下所属声優の飴川紫乃でも完売するなら他の所ではなく自分の所でやってしまえって考えになったんじゃないの
ユーザーから金貢がせれば元出は殆どいらんしぼろ儲け出せるんだから
これに味を染めたら何度でもやるだろうな
2019/02/06(水) 19:04:27.78
調教少女が可愛く見えるなあ
2019/02/06(水) 19:08:03.98
こういう時こそ才能おじさんの出番だと思うが、一向に現れないあたりアモロソへの私怨だったんだろうな
2019/02/06(水) 19:08:19.65
調教はあくまでも「業界の人間が個人でやってる」感
ウィシュプは「会社が運営してます」感
2019/02/06(水) 19:12:33.12
>>741
はじめは仕方ないよ
知れば知る程嫌いになるサークルだから
韓国みたいな存在だ
2019/02/06(水) 19:15:07.88
DLの交流会付合い参加で正直面倒くせえと思ってたんだがウィスプと会えるとわかったら楽しみになってきたし
どういう面でどんな事が話す奴なんだろうな
2019/02/06(水) 19:35:19.53
話題のウィスプの新作レビューが2件とも新規アカウントな件
2019/02/06(水) 21:15:18.92
ぬれてにあわ ぬれてにあわ
2019/02/06(水) 21:28:19.62
>>750
ワラタ
2019/02/06(水) 23:53:42.20
>>750
まずいですよ!
2019/02/07(木) 00:43:18.08
ほら新作買って低評価つけろや
755スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/07(木) 00:53:16.36
完全な初心者なんで聞きたいのだけど、編集やノイズ除去とかの知識が全くない場合でも同人音声を作れるの?台本を書いたらスタジオ収録で依頼をしようと思っているんだけど。過去スレでたまに話に出ていたエンジニア?の人はどこで雇えるの?教えてください
2019/02/07(木) 01:12:02.63
【ZYLIA/ZYLIA Standard、ZYLIA Pro】マイク1本でまったく新しい録音を実現するソリューション
https://www.digimart.net/magazine/article/2019013003517.html
https://www.digimart.net/magazine/img/ZYLIA_ZM-1_main.jpg

メディア・インテグレーションは、ポーランドのZYLIA社のレコーディング・ソリューション「ZYLIA STANDARD」「ZYLIA PRO」の販売開始した。
両製品には、球体に19個のカプセルが搭載したユニークなマイク「ZM-1」と、ソフトウェアがバンドル。製品によってバンドルされるソフトウェアの数が異なる。
2019/02/07(木) 03:57:54.46
>>755
頼みたい声優に聞いてみたら?
それなりにやってる声優ならそれぞれ贔屓にしてるスタジオあるんちゃう
エンジニアは自分で雇うのではなくスタジオで働いてて収録作業をしてくれる人
編集まで任せる事が出来る場合と出来ない場合があるから収録の時聞いてみるといい
編集(効果音つけたり)までは無理といわれたら編集を仕事にしてる同人編集マンもいるから探して依頼しれ
2019/02/07(木) 05:18:48.95
>>755
スタジオのHPでその辺もやってもらえるかどうかとか書いてる
2019/02/07(木) 05:20:47.96
こんなど素人質問答えさせられる声優カワイソス
2019/02/07(木) 06:23:17.22
こう言ってはなんだが普通さ
自分で勉強していろいろ調べてからサークル作らないか
勉強や調べることをやらずに人に聞くとかゆとりかよ
声優も暇じゃないんだからそんなことやらせるなよ
2019/02/07(木) 06:54:42.91
>>757
なんでこんな質問を声優に聞けばいいなんて言えるの?

注意書きに書いてないからあれもこれもしてくれるよね?とか思ってそうで怖いわ
2019/02/07(木) 08:38:05.49
声優側は編集できる前提で音源渡して来ると思うぞ
必要最低限の編集技術は調べて身につけような
ノイズカット、音量調節くらいは出来ないと・・・
763スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/07(木) 08:55:31.20
答えてくれた人ありがとう
もう少し勉強してから出直してきます
2019/02/07(木) 09:01:03.36
>>763
編集の知識も台本書く知識も何もかも0から始めたけど形になってくのは楽しいよ
最初は大変なこと多いけど頑張れ
2019/02/07(木) 09:04:57.04
>>755
問1についてはみんな手探りでやるものじゃないかな?
こういっちゃなんだが未編集に毛が生えたようなものでも音声作品として売り出されてそれなりの数売れてたりするから
何でも試してみてほしい、初心者を恥じることはない
最初から大手みたいな整った音にするのは無理っていうか、大手だって最初はしょぼかったこともある
いま最大手の桃色CODEやボイラバなんかも最初の頃のやつ聞くと今みたいにあんまり洗練されてない

問2については、スタジオのレコーディングエンジニアはおおむねのスタジオでは予約するとセットでついてくる
だからお前さんは台本読みながら声優の演技をチェックしつつ進行を見守る係
2019/02/07(木) 09:54:18.39
なんでスタ録希望なのよw

難易度高いやろ
2019/02/07(木) 09:55:24.39
処女作でスタ録ってきつそう。
2019/02/07(木) 10:09:07.92
でもスタジオ録音だと音が整ってるぶん編集難度は低いよな
2019/02/07(木) 11:02:24.92
初心者ならスタ録の方が楽じゃない?
リテイクもその場で録れるし、音周りはエンジニアにお任せだしいいこと尽くしだと思う
優しいとこだと編集の相談に乗ってくれたりするしはじめの頃はめちゃめちゃお世話になったわ
2019/02/07(木) 11:06:17.24
>>755
俺は宅録で頼んだるけど、ほぼ同じ状態から作ってる。
編集でやる事は大雑把に言えば声優さんが提出してくれた音声(トラックごとに1音声)を文毎に切り出して再配置する事とその途中で入るクリック音とか邪魔な呼吸音を消す事だから、頼むんでもいいけど自分でやるのもあり。
2019/02/07(木) 11:08:36.15
音声ってハードルが低いから簡単に入ってこれるからそこの通念がわかってないといさかいが起きやすいのよ
歩いて入れるからって夜の歌舞伎町フラフラしてたらただじゃ済まないかもしんないでしょ?

もともと同人誌だってある程度絵に自信が出て行けるかな?って思ったら頒布しようとするんだし
下積みの時間だと思ってまずはググッて調べないとね
2019/02/07(木) 11:17:57.87
編集の練習なら適当な音声買って効果音無バージョンに自分で音付けてみたらいい
もちろん他者公開無しで
2019/02/07(木) 11:21:11.02
そういえば宅録で頼む時ってファイル分けの指示どうしてる?
全部繋げたやつとシーン毎に分けてくれたやつを「使いやすい方使ってくれ」って気を使ってどっちも送ってくれた人がいてさ
分けるのも繋げるのも自分でやる分には手間でもないから特に気にしたこともないんだけど、やっぱ気にかけて貰えると嬉しいもんだなぁって思った
いずれにせよ頼む時にひと言書いておけばこちら側も親切かな?
2019/02/07(木) 11:30:35.25
>>748
くっさネトウヨ出てけや
2019/02/07(木) 14:41:15.04
なんかイラストと声で売れてる気しかしないんだよなあ
何本超えたら台本力もあると言えるのか
2019/02/07(木) 14:52:36.24
>>775
それ程人気ではない声優を使って1000行けばサークルの力かな
2019/02/07(木) 14:56:06.21
台本力、たとえばベレス解部があるとされているしおれも良いなと思うんだが
ああいうのって全部聞いてからじゃないと判断できないから難しいよな

絵と声だけで売れたようなケースだとこれかな
ビショップみたいなエロ蹲踞にグッとくるが内容はくりくりこりこり擬音が半分程度を占める台本
そして2人なのに1人にしか聞こえない編集にもかかわらず5000近く売れている
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ228699.html

あの信用ならないレビューブログでも酷評されてたんだが、これについては本当にそのとおりだったんだよ
2019/02/07(木) 15:56:23.64
正直売るだけならテーマをサキュバスにして有名な声優と有名な絵師使ってウケがいいプレイにすればいいだけなんだろうけどつまんねぇんだよなあ
2019/02/07(木) 16:39:54.06
あの信用ならんレビューブログで思い出したがみんな的には同音ってどうなん?
2019/02/07(木) 16:49:13.75
>>779
邪魔
2019/02/07(木) 16:59:20.61
コミケで音声製作者に名刺配って歩いてる時点でお察し
声優に自分の書いたレビュー記事をタダで読ませようとか腹の底も見えて来たし
2019/02/07(木) 17:30:32.09
客もどんどん賢くなっていくからね
催眠音声→面白そう!
バイノーラル→すげえ!
ネットアイドル声優→かわいい!
ここまでは順風満帆だがここから先どうなるか
2019/02/07(木) 17:31:02.42
>>779
昔いた足の臭いおじさんに文体そっくり
2019/02/07(木) 20:18:55.21
>>777
こんなわかりやすい自演は久しぶりに見た
2019/02/08(金) 14:14:12.45
ドスコインポの音声微妙な売れ行きだね
2019/02/08(金) 16:09:14.94
話題になってるウィスプのレビューが酷い
4件中2件が新規レビュアー
1件はウィスプばかり4件レビュー
この3件は自演だろ……
2019/02/08(金) 17:11:17.58
本当にウィシュプ大好きな人かもしれんやろ
788スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/08(金) 20:59:55.87
>>787
そんなん本当は思ってないだろ
2019/02/08(金) 21:25:39.86
whispの才能に嫉妬か?
才能のないゴミどもは疾く失せるがいい
2019/02/08(金) 22:46:53.72
そんな事よりエモイ堂の新作買おうぜ
2019/02/09(土) 00:02:49.99
こっちくんなよ
792スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/09(土) 01:14:00.09
まんこいじって寝る
2019/02/09(土) 01:35:30.74
女だ!女がいるぞ!
2019/02/09(土) 02:28:27.60
エモイ堂の新作に期待
795スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/09(土) 08:42:16.44
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/死ねっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14) ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 
2019/02/09(土) 12:39:52.39
納品された音声データはどんな感じでチェックしてますか?
1日に何回も聴くと飽きそうだし効率も悪そう
毎日1回チェックがよいのか?
それとも一週間ぐらい日をおいた方がいいのか?
どうやってますか?
2019/02/09(土) 12:48:25.02
気が向いた時やで
2019/02/09(土) 12:59:32.76
チェックして問題あったらリテイクもお願いしなきゃなんないんだから、早けりゃ早いほどいいんでない?
2019/02/09(土) 13:06:56.39
俺はトラック毎になってるなら一つずつ台本を見ながら聴いてチェック入れてる
全編通しで来るのは聴きながらトラック毎に切り分けを行う(併用にチェックも入れる)
それが終わった後チェック漏れがないか再度聴いてリテイクありならリテイクに回すね
2019/02/09(土) 13:08:42.73
>>796
納品されたらここから1週間くらいお待ちくださいってメールしてる
なるべくその日のうちに聞いて読み間違いとニュアンスを軽くチェック、あとは期間内に音的に編集でどうにもならないところをチェックしてリテイクお願いしてる
2019/02/09(土) 15:08:53.01
最近スタジオオンリーになりつつあり、そういえばそういう作業ぜんぜんしなくなったわ
俺も>>800みたいに「お待ち下さい」だったな
2019/02/09(土) 15:10:36.08
いずれにせよ一言「お待ちください」って言っておくのはした方がいいよ
2019/02/09(土) 17:12:15.34
納品データほぼそのままで削ったりとかはしてない人が多いんでしょうか?
聞いてみてやっぱこのくだりいらないなーとか
思ってたよりよくなかったからなくそうとか
2019/02/09(土) 17:20:54.64
めっちゃ削ってるよ
2019/02/09(土) 17:45:32.04
よかった
なんか声優に悪い気がしてあんまり大胆に削れない自分がいるので
形にならないとあまりわからんのは日が浅いからかな…
2019/02/09(土) 22:19:12.31
今日の新年会どうだった?
2019/02/09(土) 22:47:06.99
昨日突然のインフル診断で行けなかった
808スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/09(土) 22:47:30.32
美人かイケメンおったか?
2019/02/09(土) 22:50:30.72
whispの人が他のサークル主に殴られたのか絆創膏を顔につけてた
2019/02/10(日) 00:41:49.71
うぃすぷが電気椅子に縛り付けられて拷問されてた
2019/02/10(日) 01:07:14.39
エモイ堂の新作公開もうすぐか
楽しみだ
2019/02/10(日) 01:07:31.65
ウィスプが牛裂きの刑にあってて牛が4匹いた
2019/02/10(日) 08:26:41.24
それがマジなら面白い話しだな
まあ事務所の経営とかもあるから出すなとは言わないが
あれはやりすぎだよね 
814スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/10(日) 09:06:27.45
>>811
ネタだとしても辞めてほしい。
2019/02/10(日) 12:47:45.32
whispレビューが6件に増えたけど
6件中4件が新規アカウント、1件が複数のwhispのみレビュー
2019/02/10(日) 13:07:09.37
ええ・・・
2019/02/10(日) 13:16:14.07
コストを削減して音声を売ることだけに注力した場合、やっぱそういうタダで見栄え良くできる技に手を出すのは当たり前かもね
5chで延々とこのサークルの音声が楽しみ!とか一言づつ書き込んだりな

本当に効果があるのかは知らないが
2019/02/10(日) 13:17:01.31
>>815
ワロタ
2019/02/10(日) 13:34:22.72
>>817
ぽぷぽぷ言ってたりじぇみこ言ってたりする奴は何だかんだで上手い奴らやな
それだけじゃ買わんけどw
2019/02/10(日) 13:44:20.47
猜疑心高いね生きづらそうだね
いくらネガキャンしようがwhispの才能は本物だ
売上が伸びない底辺サークルの嫉妬は醜いねぇ
2019/02/10(日) 14:20:37.35
エモイに引き続きwhispまで板に書き込むようになったのか
2019/02/10(日) 14:36:11.57
whispもしょせん個人サークルなどと見下しながら、いざ叩かれるとやりにくいんだろう
2019/02/10(日) 14:36:55.66
こんなとこで叩いて満足してないでDLのレビューにでも不満ぶつけといてください
2019/02/10(日) 14:48:45.28
DLのレビューは悪いことは掲載されないけどな
2019/02/10(日) 14:55:22.48
評価でマイナスつけときゃええやん
2019/02/10(日) 15:32:03.98
結局売れてるサークルに底辺サークルがケチつけて文句言ってるだけなんだよな
2019/02/10(日) 15:39:38.80
悔しかったらwhispより数字出してみろよ
出来ないだろうけどね、雑魚サークルくん(笑)
2019/02/10(日) 15:40:14.73
売れてるサークルが多く来ていた昨日のDL新年会もwhispが通った後
「あそこのサークルどう思う?」とポツリと誰かが言ったあと、みんなwhisp嫌いだったのがわかったのには笑った
大手同人サークルはともかく、企業系サークルにも嫌われてたから本業にも影響出ても知らんよ
2019/02/10(日) 15:43:41.59
さすがにわざわざ本人達がいる場所でそういう話をする方がどうかと思うけど…
2019/02/10(日) 15:45:07.08
そんな事よりエモイ堂の新作買おうぜ
2019/02/10(日) 15:46:18.82
>>829
whispが居るテーブルじゃなくてたまたま通った後だよ
whispは音声サークルとあまり話してなさそうだったな
DLsite社員に営業をかけに行ってただけかもな
2019/02/10(日) 15:47:33.91
特定した
2019/02/10(日) 15:47:51.42
話題が出れば反whispで固まるのは、あのやり方を肯定的に捉える同人サークルは普通無いから必然だと思うけど
2019/02/10(日) 15:48:34.00
ところでwhispのサークル力的評価ってどうよ?
内容を体験版しか聞いたことないからAだのBだの評価しにくいが

売上力的には中堅くらいなんか?
三桁後半が多くて、2000未満がそんつぎくらい、大ヒットまで行かないものの4000近くってのが1本
https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG41088.html

客的には1080円の価値はなく、540円なら払ってもいいと思ってるのかセールが来るごとに伸びる印象がある
2019/02/10(日) 15:49:33.43
>>831
いや通った後だとしても同じ会場内にはいるわけじゃん
whisp憎しでもそういうのはどうよって話
2019/02/10(日) 15:51:51.21
>>835
それだけみんな嫌ってるんでしょ

>>832
特定結構
嫌ってるのはほぼ全員だからバレても全然問題ない
2019/02/10(日) 15:52:12.48
>>831
お前特定したわ
2019/02/10(日) 15:53:00.53
みんな嫌ってるからそこで言っていいってただのイキリやん
2019/02/10(日) 15:53:49.73
>>836
せめて二次会とかで話せばいいじゃないの…
2019/02/10(日) 15:55:33.81
話題が出たらそういう流れになるのは仕方ないほど嫌われてるのか
サークル通しで話題に困ったらwhispどう思うと話せば場がつながる
凄い存在意義あるじゃん
2019/02/10(日) 15:55:48.39
本人がいたから影でコソコソ言って笑ってきました!って報告は相当ださいぞ?
2019/02/10(日) 15:57:20.65
>>839
特に話す気はなかったんだがな
話題が出てから止まらないwhispへの不満
2019/02/10(日) 15:59:01.71
ああいう大勢いる場って人の悪口言わないのが普通じゃね?
出ても流すべきだし
2019/02/10(日) 16:01:57.61
それだけ他のサークルに不満が溜まっているのってすごくね?
エモイ堂ですらこんな事無いのに
流れ見る限り徹底的に嫌われてる
2019/02/10(日) 16:02:55.51
whispのやり方が嫌い←わかる
whispを会場で見た皆が嫌いって言ってた←さよか
2019/02/10(日) 16:05:37.42
そもそもスレチじゃね?
2019/02/10(日) 16:06:36.25
商業系同人音声サークルアンチスレでも建ててやってくれ
全然制作関係なくなってきてるよ
2019/02/10(日) 16:07:19.97
>>847
だなー…少し聞きたいことあるんだけどこの流れでは厳しいものがある
2019/02/10(日) 16:10:05.94
ここでwhispが話題の火消しに走るとしたらwhispアンチはかっこ悪いと決めつけるのと、他でやれと言うしか無いよな
2019/02/10(日) 16:11:30.52
このスレのコミュニティまで崩壊させてしまうとはさすがwhispだな
2019/02/10(日) 16:14:23.31
whispアンチがかっこ悪いのではなく場所を構わず言いまくるのがかっこ悪いんだよ
2019/02/10(日) 16:15:26.30
この流れ見るとwhispが音声ジャンル腐らせそうなのはあり得なくもないと感じる
2019/02/10(日) 16:19:11.41
whispのせいでこのスレもつまらなくなったなぁ
早くエロゲつくって音声制作から消えてくれないかな
2019/02/10(日) 16:25:15.11
それな
金が無いから作れないんだろうけど、だからといって音声ジャンルを腐らせるのは止めて欲しい
2019/02/10(日) 16:25:32.04
ウィスプ嫌いでもなんでもいいけどそんなの無視して自分が作りたい作品作るんじゃだめなの?
2019/02/10(日) 16:28:26.71
アンチスレ作ってそっちでやれ
2019/02/10(日) 16:32:05.13
サークル語るスレなかったっけ
こんな話、制作すれでやりたくない
2019/02/10(日) 16:33:05.20
アンチの数が多すぎるから難しいだろうね
エモイ堂叩きとはなんか雰囲気が違う、レスに本気を感じる
2019/02/10(日) 16:42:38.40
あの会社まじで大丈夫なん?
こんなくだらないことで社の命をつなぎとめたとしても一時しのぎにしかならんと思うぞ

例えばいがさきの狐のやつが4000近く、2/3くらいがセールだろうから実質2600本売れたと計算して
職員や所属タレントに対しての何ヶ月分のサラリーになるかって考えると切ないし
2019/02/10(日) 16:46:18.81
同人音声制作サークルを語るスレ [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1547406408/

【レビュー歓迎】同人音声作品を語るスレ73 [無断転載禁止]©bbspink.com
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/erodoujin/1549644165/

好きな方使って
2019/02/10(日) 16:51:05.68
それくらいしかやれることがないんだろ
2019/02/10(日) 17:04:56.70
結構内情がボロボロなのかもな
顰蹙買っても毎週出さないと糊口がしのげない
2019/02/10(日) 17:18:04.34
>>1読んでくれ

>・特定の声優、サークルなどの話題については当該スレで
2019/02/10(日) 17:58:51.01
なあDLサイトもDMMもロイヤリティ多くない?

Steamの30%でも高いと不評じゃん
2019/02/10(日) 18:04:00.07
boothだったら数%だしそっちで売れば?
2019/02/10(日) 18:09:37.78
boothって音声作品もOKなのか
2019/02/10(日) 18:15:50.85
そのうちウィスプの担当の人が会社に対してブチ切れてここで内情を暴露したらお前ら味方になってあげられる?
俺はとりあえずお待ちしています!

そう考えるとウィスプ(の担当者)って結局は明神下スタジオの被害者なんじゃね?
味気ない上に何番煎じかわかんないような台本、サイトでは何十万の機材が並んでるのに1万円の格安レコーダでとったみたいな音質の
粗悪な音声作品を会社のために徹夜でハイペース作り続け、売上が足りなきゃ投げ売りする
そして挙句の果てに住民から反感を買う

とてもかわいそうに思えてくるだろ?
2019/02/10(日) 18:18:44.43
つまりウィスプはブラック企業の先兵であるとする説か
ありえそうなんだなぁ
2019/02/10(日) 18:44:53.25
DLSITEが強すぎてさがらん
2019/02/10(日) 19:22:58.54
>>867
状況次第では?
とりあえず昨日の新年会に参加した人が役員でなければ
社命、あるいは直接的な命令がなくとも事実上の命令があれば、時間外労働賃金を払わないといけない
払ってなければ労働者は労基署に連絡しよう
エロゲ会社だとコンプライアンスがゆるゆるだろうから、こっちを突いた方が簡単に排除できそうだな
2019/02/10(日) 19:24:38.68
dlsiteで1000本売れるとしたら、boothだと何本くらい売れるの?
数本くらいだったら手間暇かける気にならない
2019/02/10(日) 19:31:46.44
DLsite頼らず売れるような固定ファンがいるサークルじゃなきゃ数本〜数十本
BOOTH見て買ってくれる人なんて皆無だからサークル自体に力がなきゃやる意味ないよ
2019/02/10(日) 20:20:33.76
一個人としては一つのサークルが台頭する事で色んな作品が出なくなるのはやめてほしいんだがな
せっかく色んな声優とサークル出てきたって思ったらドル売り&金萬商法で逆戻りかよっていう
まー寄生できるほどの商業作品が他と違ってないからな
2019/02/10(日) 20:22:18.65
>>871
ワシ一番売れている作品は3000でboothだと20だな
2019/02/10(日) 20:24:21.03
特定した
2019/02/10(日) 20:35:52.62
特定早いなw
2019/02/10(日) 20:55:30.98
BOOTHってそのサークルの信者じゃなきゃ登録も面倒だしクレジットカード払いの手数料は購入者側負担だったはずだから購入者側にメリットあんまりないんだよ
2019/02/10(日) 21:03:07.03
boothだけ安くしてもdlsiteより一つあたりの入りは多くできるんだがその線で宣伝してる人は見当たんないな。
フォロワー多い人は試しにやってみたら?
2019/02/11(月) 07:18:36.15
BOOTHか
エモイ堂の新作も売れるかな
2019/02/11(月) 07:27:02.51
>>879
背水の陣がんばれよ。
2019/02/11(月) 09:43:13.99
>>883
ci-enは?
2019/02/11(月) 12:47:49.36
なんか最近割られるの早くない?
しかも上げてる奴は同じ奴だし
2019/02/11(月) 12:53:53.97
ちなみにほとんどがエンコって奴で
三年8ヶ月で33000件
一月750件、1日25件、ニートにしても
異常じゃね?
2019/02/11(月) 13:10:23.91
あとついでに今話題のウィシュプも検索したけど同じサイトに一件も上げられてない(Googleでヒットしない)

以前、商売敵を意図して流すとか言ってる方いたけど、あながち間違いでないかも
簡単な作業だよな
p2pに来たデータをネットストレージに上げて割れサイトに登録する作業
2019/02/11(月) 13:10:57.58
割ってアップした広告費で稼いでるからニートじゃないです(怒り)
2019/02/11(月) 13:21:40.83
俺がチェックしたのはアニメシャリングなんだけど見た感じ広告なくね?
2019/02/11(月) 13:52:43.04
自分が作った作品間違いなく割られてるだろうなーと思うけど上げてるやつも割ってるやつもそいつにはそいつのライフスタイルがあるしなと思って諦めてる
元々割れ通報したところで買ってくれる層じゃないでしょ
888スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/11(月) 14:14:21.22
>>883
一人でやるならな
複数人で1アカウントの可能性もある
2019/02/11(月) 14:53:01.49
アップローダはさあ、著作権異議申し立てをすると消えるから我々が監視人を立てるといいんじゃないかね?
暇そうにしてる音声ファンでも雇ってさ
クラウドファウンディングでそいつの人件費を稼いで渡せば問題なかろうかと
保険料みたいなもんだ

>>887
そうだよな、アニメシェアリングで落とさなくなったらYoutubeで聞くだけになる
あと割れ対策したら売上が伸びました系の報告、対照試験じゃないしサンプル数少なすぎるから本当に効果があるのか疑わしいんだよな
2019/02/11(月) 15:39:34.97
>>884
もしウィスプがライバル音声をアップデートしているなら、アップデートは犯罪だししょっぴかれて消えるんじゃねw
2019/02/11(月) 15:40:59.16
>>889
著作権侵害って代理は無理じゃない?
以前、dlsiteにメールしたら著作権者が
申告しないと駄目だと言われた
2019/02/11(月) 16:44:32.69
>>890
さすがにそんな事してないよな…でも、あれだけ作品合って割られてないってどういうことだ?
2019/02/11(月) 16:49:25.62
いっぱいあったぞw いくらウィスプが嫌いだからって嘘つくなw
俺も大っきらいだけどさ

https://i.imgur.com/YAQQeFz.png
2019/02/11(月) 17:06:19.54
>>893
どこのサイトか知らんが
俺が言いたいのは作品名でぐぐって
Googleのトップに割れサイトが出ること
を問題視してるんだけど
2019/02/11(月) 17:38:07.49
本当なら違法アップロード対策はDLSiteがやってくれないといけない
50%近いアホみたいなマージンとっておいて、削除申請は自分でやってねは怠慢だよ
その金はどこに消えてんねん
2019/02/11(月) 17:46:04.48
いくつか作品名でググったけどトップに割れサイトなんてなかったぞ。
2019/02/11(月) 17:57:12.38
お前の検索能力が低いだけだろ
2019/02/11(月) 18:20:38.20
俺の作品ですら名前でググったらトップに出てきてへこんでる
300ダウンロードもいってないのにやめてくれー
2019/02/11(月) 18:28:10.03
RJで始まるIDだとだいたい1ページめに割れだね
2019/02/11(月) 19:48:31.10
音声だと死活問題だな
ただ声優とDLサイトに金あげてるだけ
俺と一緒にマンガ描こうぜ!(バクマン風
901スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:01.36
割られるまで待ちきれないような作品作って売ってくしかないよ
2019/02/12(火) 00:02:39.22
わからんけど、割れやるやつは割れでしか聞かないから別世界の住人だと思って諦めてる
2019/02/12(火) 01:00:38.92
マジレスすると違法DLに対処なんて無理だからDLsiteplayで利便性勝負してるんだとは思う
まぁ割る奴はそもそも買わないって割り切るしかないと思ってるわ
2019/02/12(火) 01:39:19.99
>>510
依頼料って領収書ないし駄目じゃない?
2019/02/12(火) 01:49:46.05
銀行振込なら振り込みしたページのコピーでおk
アマギフならそれ買った時の領収証
2019/02/12(火) 03:43:19.82
全部外注費になるからマジでやらないと損
大抵のものは経費になると思っていい
907スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/12(火) 05:33:38.49
音楽制作ツール購入ガイド【オーディオI/O編】2019/02/08
(オーディオ・インターフェース特集)
https://www.digimart.net/magazine/article/2019020803564.html

おまけのサンレコの無料記事
https://www.rittor-music.co.jp/e/SRDL/201902/download/files/Beginners1.pdf
https://www.rittor-music.co.jp/e/SRDL/201902/download/files/Beginners2.pdf
2019/02/12(火) 13:07:06.05
グワーーーーッ!6万もしたのにレシートがなーーい!(いつものパターン)
2019/02/12(火) 15:48:05.72
エモイ堂の新作もうすぐ発売か
楽しみだ
2019/02/12(火) 20:37:22.63
人に聞いた話なんだがエモイ堂はどうもDLの新部署社員が個人でやってるサークルらしい
だから特集も組めたし声優もコネがある
2019/02/12(火) 21:17:18.45
デマやん

DLじゃなくてエロゲ会社やろ
2019/02/12(火) 21:18:53.05
>>910
話半分にきいときゃいいんだろうが、俺は違うと思うな
エイシスが運営してるとしたらオタサーの姫だの挑発したりしないだろ
俺的にはにじよめなんかでゲーム作ってる外注のどれかだとは思っているが
2019/02/12(火) 21:44:08.41
それが事実だとしても運営側からサークルを見てあのやり方を悪手だと思ってない時点でお察し
2019/02/13(水) 08:13:44.36
エモイ堂の作品は癒されるな
2019/02/13(水) 10:27:56.37
whispの話題そらしでエモイ堂上げうぜえ
あまりにウザすぎるからwhispの公式チャンネルアダルト通報しまくって潰そうぜ、3ヶ月で3回ペナルティ与えるとチャンネルが削除になる
https://www.youtube.com/user/loseofficial/videos?view=0&;sort=p&flow=grid
2019/02/13(水) 11:53:46.78
制作者スレでやめろ
2019/02/13(水) 12:26:29.62
エモイ堂の新作来週発売か
楽しみだ
2019/02/14(木) 08:48:42.46
>>905
レシート取ってない

やべ・・・
2019/02/14(木) 11:06:44.83
>>905
声優への支払いっていつも銀行振込だったからAmazonのギフト券て方法があったのは目からウロコだわ
向こうも名前晒したくは無いもんなぁ…
2019/02/15(金) 15:25:33.90
台本の文字数って、注意書きとかふりがなとか抜きにして、読む部分だけで数える?
それとも台本ファイル全部込み込みで計算してる?

初依頼なこともあって充分な金額を提示したいんだけど
常識としてこれ、っていうのがあるなら教えて欲しいです
2019/02/15(金) 15:37:35.83
うちは全部込みにしてるよ
そういうのでわからない時は、
人に払う金額=多めに見積もる
って気持ちでやっておくと気が楽なのでおススメ
2019/02/15(金) 15:50:48.87
例えば「失礼致します」の場合は6文字で計算してる
漢字まで全部ひらがなにしろまで言わないけど、、や。や?は1文字で計算してる
2019/02/15(金) 16:00:38.35
>>922
自分もコレ
2019/02/15(金) 16:00:52.47
金額わからなくて十分出すんなら、台本送って向こうに見積もって貰えばいい。
それでいくらなんでも高すぎるってんなら断ればいい。
2019/02/15(金) 16:01:49.60
お願いしておいて断るってのも勇気いるよな
2019/02/15(金) 16:21:57.72
句読点や記号は文字数に含む人多い
ひらがな計算しろってのは見たことあまりない
2019/02/15(金) 16:38:04.12
記号は見積もりに入れてもらっているが
二点リーダー多用する俺、ちょっと懐に厳しい
2019/02/15(金) 16:38:47.47
間違えた。三点
2019/02/15(金) 16:43:02.34
そうそう、見積もりを出してもらう
そうすりゃうまくいく
2019/02/15(金) 17:04:15.11
>>929
俺、サークルさんで計算してって言われたよ
2019/02/15(金) 17:17:01.25
>>930
えっ?まじで?
自分で見積もりださないとか真面目にやってるのかとかちょっと思うが
世の中にはそういう方針の人もいるんだな
2019/02/15(金) 17:27:05.54
>>931
サークルに文字数×単価で計算して提示してからこれでいいですかって聞けよ?ってことなんじゃない?
2019/02/15(金) 17:38:35.44
文字数計算全部ひらがなに直してやってたよ…
そう書いてた声優さんいたから全員そうなんだと思ってやってた
ちゃんと文字数間違ってないか計算用に直した台本と実際使うときの台本で二種類送ってた…
2019/02/15(金) 17:43:27.20
俺はいちいち揉めるの面倒だから
声優のHPに金額記載や詳細書いてあるのを見て見積もりと台本出してるわ
HPなく金額なし詳細なしなら高い人と安い人の真ん中取って見積もり提示しとるな
2019/02/15(金) 17:46:54.07
記号、句読点、三点リーダは全部削除して漢字のままカウントし、合計したものに1割足す
それをベースに1文字当たりの金額をかけ、キリのいい所へ引き上げたものを予算として提示してる
2019/02/15(金) 17:53:09.75
>>935
そういう面倒な計算してるとうざがられて最悪お断りされそう
声優側はどういう根拠で出した数字かわかんないだろうし記号多めならなおさら
2019/02/15(金) 18:14:31.46
>>935
そんなのするならそのまま計算して切り上げすりゃいいじゃん…
2019/02/15(金) 18:17:36.11
Wordで打って文字数表示を適当に繰上げて発注してた
2019/02/15(金) 18:20:07.59
安くしたい気持ちはあるけど数千円で相手が気持ち良く収録してくれるならと思ってある程度上乗せしてる
1円単位で支払うのってなんかなー
2019/02/15(金) 18:57:30.99
端数切り上げてる
2019/02/15(金) 19:17:35.41
めんどくせえから記号だろうが漢字だろうがト書きだろうが全部込で文字数として
適当に技術料や手数料足してダメだと言われたことがない
声優だってのどのケアとかマイクのケーブルとか消耗品あるからきっとそれでいいんだろう
2019/02/15(金) 19:29:31.30
「お互いビジネスとして考えるから細かいところまできっちりするようにしてるから一円単位で支払ってるキリッ」って言ってた知り合いいたけど声優からはウザがられてるんだろうなと思った
2019/02/15(金) 19:45:51.65
>>942
10円単位でそれやったら間違いです。と
言われて安い方に訂正されたわ
2019/02/15(金) 19:48:33.76
>>943
数円上乗せでドヤ顔されるの嫌だったんちゃうん?
2019/02/15(金) 20:44:24.05
売れないサークルほどきっちりきっちりしてるらしい、たぶん予算の都合ってのがでかいんだろうが
みんなそうあるべきだとも言ってたな
2019/02/15(金) 20:55:58.77
売れなくても金払いだけはよくありたいもんだわ
2019/02/15(金) 21:01:45.77
>>946
ケチな奴って単純にだせーしな
2019/02/15(金) 21:05:24.98
文字のチェックは緩くしてる?
例えば「お漏らし」が「を漏らし」に聞こえるとかはスルーする?
2019/02/15(金) 21:08:02.86
金がないやつ程文句言うってばっちゃが言ってた
2019/02/15(金) 21:09:45.18
>>949
まあ、そうだよな。
ありがとう
2019/02/15(金) 21:11:13.60
>>920です
他から見えないところでやり取りしてる事だと、やっぱり人それぞれ違う感じになるのかな。

全部込みで計算して、そこから予算多めに立ててみます。
回答ありがとうございました。
2019/02/15(金) 21:14:42.19
>>948
違和感があったところはアクセント辞典で調べたうえで
声優が合ってる→そのまま
声優が間違ってる→気にならなければ(日常使いとしてはよくあるなら)そのままorリテイク

でも>>948みたいのはセリフの意味そのものが変わってくるからリテイクの方がいいんじゃないか
2019/02/15(金) 21:21:03.32
>>951
結局のところ気になることは素直に相手に聞いてみるのが一番手っ取り早いと思う
あとは「他の声優さんはこんな風にしてくれたのであなたもそうしてください!」とか「予算的に無理なんですけど…」としか書いてないメールを送るみたいな失礼なことをしなければ大丈夫
2019/02/15(金) 21:23:49.51
制作陣でも大学生のサークルから社会人のサークル、または家庭内不和のニートのサークルまで色々あるからなw
金渋って読みにくい本やニュアンスが変わるような本だといい物はできんだろ
短期バイトでもした方がいい
2019/02/15(金) 21:26:21.63
そうそう、本当に作りたいものを作るときは金か時間つかわないとだめだからね
2019/02/15(金) 21:27:16.09
声優側はごちゃつくのを一番嫌うだろうしな
時間取られるわこっちの機嫌も考える必要もあるわで簡単に演技に影響が出る
声優も出ないようにしようとしてぎこちなくなったりするからな
2019/02/15(金) 21:34:49.18
>>948
これはリテイク
2019/02/15(金) 21:36:19.54
「お金はないけどどうしてもあなたに出て欲しいんです!ずっとファンだったんです!」っていう奴とかファンとしてもクライアント(サークル)としても最悪だと思う
2019/02/15(金) 21:41:30.21
むしろ声優と音声界隈潰しに来てるレベル
2019/02/15(金) 21:42:06.59
非モテ特有の「女には気前がいい俺」感
2019/02/15(金) 21:45:14.34
>>960
非モテだからこそ「(せめて)女には気前(よくした方)がいい(と思ってるから)俺(は出さざるを得ない)」んだぞ!勘違いするな!俺は出すぞ!
2019/02/15(金) 21:46:59.13
まー気前良くていいんじゃないの?
ネット声優1人で全部やってたとして練習収録家事仕事全部やってるって考えたら大変なもんだよ
裏で相方やサークルの男が手伝ってると考えたくはないでしょ?w
2019/02/15(金) 21:47:10.27
>>960
男絵師にも気前よく出しとるわ
2019/02/15(金) 21:51:40.80
非モテ特有とかじゃなく物事には金がかかるし必要だから出すって話だろ
2019/02/15(金) 21:55:17.35
声優のことを仕事相手ではなく女として見てるよね
2019/02/15(金) 21:56:30.00
金儲け狙いのエロゲ会社崩れのサークルに金はギリギリまで渋りたい即興サークル
いい作品あるかもしれんがやっぱ埋もれていきそうだな
虹みたくバナーだけで瞬間的に良さがわかってもらえればいいんだけど音声だと無理だろうしなぁ…
2019/02/15(金) 22:02:03.42
>>965
同人とはいえ仕事相手だよなぁ 
それとも同人だからこそワンチャンみたいな考えなのかね…
2019/02/15(金) 22:04:14.13
>>965
仕事相手とかではなく先生って感じで見てたほうがいいかと
2019/02/15(金) 22:20:21.41
>>968
まあ、お互いに尊敬できるならそれでいいんだけれども一方的ってのも考えものだぞ
2019/02/15(金) 22:34:20.86
>>969
まーなw
でも忙しくなるとこっちも横柄になりそうだし先に貸し作っとく意味でも始めは大げさにしてるわ
2019/02/15(金) 22:36:43.63
次スレいると思う人ー?
制作情報も出尽くしたとは思うけど俺的にはいるかなー
2019/02/15(金) 22:42:03.36
次スレはいるけど格付けとかいうのはいらない
2019/02/15(金) 23:22:41.16
雑談とか楽しいしあっても良いと思いまーす
2019/02/15(金) 23:23:30.60
id付きで頼むわ
975スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 23:23:58.79
編集の時のセリフ間のノイズって手動で消してる?
2019/02/15(金) 23:49:08.50
手動だね
977スペースNo.な-74
垢版 |
2019/02/15(金) 23:55:55.85
手動ってかそういうの消せるやつをすべての範囲にかけてクリックするだけ
初期はいちいちいっこづつ消してたけど長いの作るようになってめんどくなったわ
2019/02/16(土) 00:01:38.74
>>975
「これ以下の小ささの音をゼロにする」みたいな機能のゲートっていうエフェクトである程度自動にできる
RXとかのノイズリダクションと組み合わせて使うと効果的

無料のやつもある
https://www.gvst.co.uk/ggate.htm
GGATEでググると男同士の出会い系サイトがでてくるけど
2019/02/16(土) 00:06:32.67
それやると台詞もちょっただけ劣化する?
2019/02/16(土) 00:10:27.11
>>979
変な数値設定すりゃ語尾が消えちゃったり、吐息がぶった切られたり聞くに聞けないものができるが、間違わなけりゃ劣化はない
なぜなら声のある波形の大きいところを残してセリフの間の波形並の小さいところをゼロにするだけだから
手動でセリフの間のボリューム下げるのが自動になるみたいなもの
2019/02/16(土) 00:16:02.76
一応立てておいた
この板IDつかないみたい

何度も言うがランキングはいらん

【制作者専用】同人音声制作について語るスレ Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1550243621/
2019/02/16(土) 00:18:51.87
>>981
2019/02/16(土) 00:52:41.83
劣化はないわけないだろw
仕組み理解してんの?w
2019/02/16(土) 00:54:27.03
>>983
俺に抜かりがあるかもしれないからお前が説明してくれ
2019/02/16(土) 04:04:01.62
音あるとこ劣化はしないけど音量大きくすると声あるとこはノイズあるのにないとこはノイズ消えてて変なことになる
まあ普通に聞くやつはそんな音量大きくして聞かんのだろうが
それ言っちゃ普通のノイズ除去にも同じこと言えるし
そういう編集自体自己満ってとこはある
2019/02/16(土) 04:47:18.11
>>985
だからノイズリダクションと併用しろいうたやんか
ああそっか、IDがないからか

なんか、攻撃してるようで申し訳ないが自分ができないから自己満ってことにしてるだけかもしれんぞ
普通のノイズ除去でも同じことが言えるかっていうとそうでもないし、そりゃおまえさんが使いこなしてないだけじゃん
あと、向こうのスレで○○が音質悪いとか結構な頻度で話題に上がるからそれなりには大事だと思うが
2019/02/16(土) 04:53:42.18
編集の話に突っかかる人って予想できるよな
この界隈狭いし
2019/02/16(土) 04:58:17.66
>>986
お前なんか勘違いしてるけど、
>>985しか書き込んでないぞ?
ノイズゲートをリダクションと併用するのは当たり前だが?
そんなこと当たり前にやってること偉そうに言われてもなぁ
ノイズまみれの音声が売れまくる界隈だし逆に音質悪いってのはノイズ除去かけすぎて劣化させる下手くそな編集して言われてることのほうが多い
2019/02/16(土) 06:16:31.17
てか販売価格とともに卸値もかわるキャンペーンて何の意味があるんだ?
2019/02/16(土) 06:31:26.16
>>989
個人的にはうっかり自動で半額やらかしたときにそれなりに売れたんだが
一番得するのはDLSITEだよな
2019/02/16(土) 06:42:25.94
それって自分でただ単に半額にしたりすることより売れるかんじ?
2019/02/16(土) 06:52:23.09
定価からの割引だから安く感じる
スーパーの閉店間際のシールみたいな効果
割引時期が過ぎると自動で定価に戻る
2019/02/16(土) 08:19:20.27
めんどくさいからRX7使っておけばオーケー
使い方は間違えないようにね?
2019/02/16(土) 08:44:12.91
>>991
自分で半額にする場合に比べて売れると思う
そこらへんのブログでまとめられてたり、DLSITEが半額になってる製品リストが出るバナーを設置したりする
https://www.dlsite.com/maniax/campaign/sale201902nds
現在中出しキャンペーンらしい、参考程度に
2019/02/16(土) 10:17:58.81
そろそろ次スレ立てる?
2019/02/16(土) 10:24:19.65
もう立っとる >>981
2019/02/16(土) 10:32:19.32
そっこー声優個人の話はじめるアホいてワロタw
2019/02/16(土) 10:40:48.68
袋叩きだな
2019/02/16(土) 10:53:47.25
ああいうの相手にしなきゃならないんだから声優は大変だな
2019/02/16(土) 10:53:57.06
1000
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 11時間 38分 53秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況