同人・コミックイラスト用の透明水彩について語るスレです
疑問質問、情報交換、ときどき議論…は、まあほどほどに。
みんな仲良く、荒らしはスルー。
エア認定・非同人認定禁止。
絵の具メーカーへの過度な下げ発言は控えよう。
レスを複数回に分ける時はコテハンを付けよう(荒らしと区別する為)
>>950過ぎたらテンプレ談義。次スレは>>975が立ててください。
※このスレでは主に漫画絵に用いる為の技術を語っています
↓一般・絵画向の話題は芸術デザイン板のスレへどうぞ
透明水彩画
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/art/1331548451/
■避難所(お絵描き板)
【漫画絵】透明水彩専用スレ別館【コミックイラスト】
http://agree.2ch.net/test/read.cgi/oekaki/1434989536/
■前スレ
【漫画絵】透明水彩専用スレ16【コミックイラスト】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1483110627/
※標準ID設定の場合>>1の文頭に以下を入れてください
!extend:checked::1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
探検
【漫画絵】透明水彩専用スレ17【コミックイラスト】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/06/01(木) 21:12:09.63ID:5TWMOkbg
566スペースNo.な-74
2017/10/16(月) 20:37:37.12ID:kI6qyYPA 分かった
犯人はヤギ
犯人はヤギ
567スペースNo.な-74
2017/10/16(月) 22:16:45.05ID:kDYUbwP/ 顔彩いいよね
キツいから差し色とかに使うと絵がしっかりする
キツいから差し色とかに使うと絵がしっかりする
568スペースNo.な-74
2017/10/16(月) 22:56:32.60ID:bQJZRWNY >>565
とても気になるからこっそりとタイトル教えてくれない?
とても気になるからこっそりとタイトル教えてくれない?
569スペースNo.な-74
2017/10/17(火) 00:10:56.96ID:VrXcbb7g 顔彩いいよね自分も水彩と併用してるわ
落ち着く和ぽい色が好き
落ち着く和ぽい色が好き
570562
2017/10/17(火) 05:21:17.10ID:TRVbvevf 顔彩使ってる人多いんだね、皆さんどこの使ってる?
顔彩って水多めで溶くと透明水彩っぽくもなるから、初心者ながら楽しんで使ってるんだけど、何か使う上でコツとかテクニックみたいなものってあるのかな
顔彩って水多めで溶くと透明水彩っぽくもなるから、初心者ながら楽しんで使ってるんだけど、何か使う上でコツとかテクニックみたいなものってあるのかな
571スペースNo.な-74
2017/10/17(火) 13:24:07.92ID:+sBTpoKF 岩絵具との併用してる人はいない?
ダニエルスミスが手に入らないからこっち使ってみたいなあと思ってるんだけど使い心地どうなんだろ
ダニエルスミスが手に入らないからこっち使ってみたいなあと思ってるんだけど使い心地どうなんだろ
572スペースNo.な-74
2017/10/18(水) 02:06:15.07ID:idbTiVaN 普通に水彩と同じに使っちゃってるかなあ
顔彩の勉強と思って1冊絵手紙の本は買ったけどw
顔彩の勉強と思って1冊絵手紙の本は買ったけどw
573562
2017/10/18(水) 10:10:49.90ID:jLPAiTr5 やっぱり顔彩も水彩ぽく補助として使う感じなのかな?
差し色として使う色とか持ってると便利な色とかあれば教えてほしい
透明水彩と顔彩について聞ける場所はここしかないみたいだから、スレチなのはわかってるけど質問ごめんなさい
差し色として使う色とか持ってると便利な色とかあれば教えてほしい
透明水彩と顔彩について聞ける場所はここしかないみたいだから、スレチなのはわかってるけど質問ごめんなさい
574スペースNo.な-74
2017/10/18(水) 20:48:14.74ID:QMTwS+6I 個人的に血くらいの色、黒? セピア? みたいな色、あと青金と鶯をよく使ってる
黒は水彩でやるとなんか色ムラが気になってしまう
黒は水彩でやるとなんか色ムラが気になってしまう
575スペースNo.な-74
2017/10/18(水) 23:45:20.87ID:/UAabfAV 顔彩の金銀系の色良いよね。
私も最後の仕上げのスパッタリングとかに良く使う。
特に今ハロウィンの時期だからファンタジックな絵に使うと楽しいよ!
あと、岱赭って色が個人的に肌の色にぴったしで凄い好き。
どっちも吉祥寺使ってる。
ホルベインの顔彩も気になってたのだが廃番になったみたい。
多分店頭においてあるので終わりだから買いたいけど買えぬ。。。
私も最後の仕上げのスパッタリングとかに良く使う。
特に今ハロウィンの時期だからファンタジックな絵に使うと楽しいよ!
あと、岱赭って色が個人的に肌の色にぴったしで凄い好き。
どっちも吉祥寺使ってる。
ホルベインの顔彩も気になってたのだが廃番になったみたい。
多分店頭においてあるので終わりだから買いたいけど買えぬ。。。
576スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 00:10:25.71ID:0uI0W6Z6 ホルベインの彩は使った感じただの水彩絵具なんだよなぁ
水彩絵具では廃盤顔料になってるのもずっとラインナップされてて
もうすぐ商品自体杯盤なんだろうとは思ってたわ
水彩絵具では廃盤顔料になってるのもずっとラインナップされてて
もうすぐ商品自体杯盤なんだろうとは思ってたわ
577スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 13:21:38.59ID:mhcqzpMn パレットは色相環で揃えればなにも怖くないと思った事が間違いの始まりでした
578562
2017/10/19(木) 13:34:20.90ID:iBWE/R8s 皆さんの使い方やオススメの色教えてくれてありがとう
金銀がいいって初めて聞いたので今度画材屋行ったら見てきます!
岱赭は持ってるけど、肌に使うのは考えたことなかったので試してみますね
色々ありがとうございました、名無しに戻ります
金銀がいいって初めて聞いたので今度画材屋行ったら見てきます!
岱赭は持ってるけど、肌に使うのは考えたことなかったので試してみますね
色々ありがとうございました、名無しに戻ります
579スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 13:35:55.03ID:xTj/XgYE 何があったの?
580スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 14:31:27.38ID:A0/9f9BC >>577
今度丸い缶に色相関で詰めようとしてたけど何があったか聞きたいw
今度丸い缶に色相関で詰めようとしてたけど何があったか聞きたいw
581スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 15:37:53.85ID:9Cx6SHvA 沼の始まり的な意味なのか……?
582スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 16:19:01.08ID:thuNyCfo583スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 19:59:20.10ID:lw/L/Kfo 透明色不透明色のことを考えてなかった的な事かな
水彩よく分かってなかった頃に好きな色だけを集めて詰めたパレットを作ったんだけど、全部彩度マックスだった上に不透明寄りの色ばっかりだったから使いづらかった
水彩よく分かってなかった頃に好きな色だけを集めて詰めたパレットを作ったんだけど、全部彩度マックスだった上に不透明寄りの色ばっかりだったから使いづらかった
584スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 20:16:50.00ID:mGZb2/iw せっかく透明水彩なんだから買い足す色は
透明か透明よりの半透明にしたいけど
ネット見てると透明のほうが使いにくいって意見もあるのね
透明か透明よりの半透明にしたいけど
ネット見てると透明のほうが使いにくいって意見もあるのね
585スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 21:50:57.52ID:Oea3tDyb でも肌の色の定番ネイプルスイエローとかジョンブリアンとか自分は凄く使いにくい。。。
ラベンダーとかの白が入った不透明色が凄い苦手みたいなんだよなー
ラベンダーとかの白が入った不透明色が凄い苦手みたいなんだよなー
586スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 22:16:39.81ID:LOmQohZc ホワイトアイビス、ツイッターで見るとコミックタッチの絵描きさんにえらい不評だけど
このスレの人の感想はどんなもん?ブロックで買ってしまったが…
このスレの人の感想はどんなもん?ブロックで買ってしまったが…
587スペースNo.な-74
2017/10/19(木) 23:38:46.75ID:TKY8OlaY 目が粗すぎる、ホワイトアイビス。細目の登場を待ちたい
588スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 00:06:21.35ID:17OWp+p2 絵柄に寄るんじゃないの
ざっくり分けてカートゥーン系と羽海野チカ系と少年漫画系とかでも透明色のが合ったり不透明色のが合ったりってある
カートゥーンなら個人的に不透明のが良い
ざっくり分けてカートゥーン系と羽海野チカ系と少年漫画系とかでも透明色のが合ったり不透明色のが合ったりってある
カートゥーンなら個人的に不透明のが良い
589スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 10:32:46.00ID:/0ik9BTa めちゃくちゃ初歩かもしれないんだけど、半透明と不透明の違いってなに…?
590スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 11:17:01.94ID:0shRB01O 吉祥寺で少し笑った
591スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 13:27:15.51ID:eTL4icji592スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 19:57:51.63ID:gRl8iSF+ 不透明色は線画が濁るしうまく重ね塗りできないから苦手
593スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 20:39:25.64ID:/0ik9BTa ターナーとホルベイン合わせて20色くらいしか持ってないから、あんまり不透明とか半透明を気にしたことなかったや
ここのスレほんとに勉強になる
ここのスレほんとに勉強になる
594スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 20:47:29.10ID:sH6QTHUT 透明水彩の箱に半不透明色やら不透明色いれるのやめてほしいな
595スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 21:35:01.79ID:ybvsB8hC うまく使えば味方になってくれる…というか透明色の方が難しい派です
なんだかんだで箱セットは使いやすいと思う
だが黒、テメーはry
なんだかんだで箱セットは使いやすいと思う
だが黒、テメーはry
596スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 21:41:46.58ID:0shRB01O 透明水彩は英語でwater colorフランス語でAquarelle中国語で水彩画
透明なんてつけてるのは日本語だけ
透明じゃなきゃいけないなんて思ってるのは日本人のごく一部だけ
透明なんてつけてるのは日本語だけ
透明じゃなきゃいけないなんて思ってるのは日本人のごく一部だけ
597スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 21:49:26.52ID:sH6QTHUT 不透明水彩はガッシュでしょ?
598スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 21:52:49.09ID:HC3IWbbJ 不透明水彩はガッシュって言い方があるんやで
599スペースNo.な-74
2017/10/20(金) 22:10:26.13ID:lO2djr5q むしろ透明水彩の中で透明性が高かったり低かったりするだけでガッシュからすると透明水彩の不透明色は透明な部類…
600スペースNo.な-74
2017/10/21(土) 11:07:18.89ID:xUk2JGec 中国語でガッシュは水粉
不透明色でも、無機顔料の不透明色と白を混ぜた不透明色では、感触が違うよね
白混合の不透明色はまったりと重い感じがして、うまく使えないのが悩み
不透明色でも、無機顔料の不透明色と白を混ぜた不透明色では、感触が違うよね
白混合の不透明色はまったりと重い感じがして、うまく使えないのが悩み
601スペースNo.な-74
2017/10/21(土) 11:11:52.66ID:4uqIVSYQ ここ見てると勉強になるし楽しい
自分はリキテックスやガッシュからの転向で、透明水彩でも不透明どころか白黒も気にせず使うんで、
皆がきちんと透明度とか顔料とか考えているの純粋に凄いと思う
自分はリキテックスやガッシュからの転向で、透明水彩でも不透明どころか白黒も気にせず使うんで、
皆がきちんと透明度とか顔料とか考えているの純粋に凄いと思う
602スペースNo.な-74
2017/10/21(土) 12:39:54.29ID:coM2DL+A 楽しく自由に使うのが一番やで。
自分は白が入った色だと綺麗にグラデやバックランが出来ないから自衛のためざっくり絵の具の特性を覚えようと努力している所。
でもいまだにC.l.nameで話されると全然わかんねえw
ここほんと博識な人多いから自分も勉強になるわ。
ありがとう。
自分は白が入った色だと綺麗にグラデやバックランが出来ないから自衛のためざっくり絵の具の特性を覚えようと努力している所。
でもいまだにC.l.nameで話されると全然わかんねえw
ここほんと博識な人多いから自分も勉強になるわ。
ありがとう。
603スペースNo.な-74
2017/10/21(土) 12:46:01.87ID:rYHs5eyK 勉強になるけど、ちょっと前は透明がゲシュタルト崩壊しそうな流れだったw
604スペースNo.な-74
2017/10/24(火) 08:30:35.62ID:Zgt7ae4t どうでも良いけど知恵袋見てると
水彩絵具に顔料が使われてないとかカドミウム系の危険な物は現代の絵具ではもう無いとか
トンチンカンで意味不明な回答をしてる人間が居てイラっとする
それと比べればここは大分マシだわ
水彩絵具に顔料が使われてないとかカドミウム系の危険な物は現代の絵具ではもう無いとか
トンチンカンで意味不明な回答をしてる人間が居てイラっとする
それと比べればここは大分マシだわ
605スペースNo.な-74
2017/10/25(水) 23:01:35.22ID:ltrxSocf わーい、世界堂でマイメリ取り扱いになったでー!
夢画材だと送料がッ!ってなってたから嬉しい!
あとリニューアルしたらしくめっちゃサイト変わっててびっくりしたw
夢画材だと送料がッ!ってなってたから嬉しい!
あとリニューアルしたらしくめっちゃサイト変わっててびっくりしたw
606スペースNo.な-74
2017/10/26(木) 02:50:18.05ID:MKRnoQqT サイト前より使いにくくなったな
まとめてカートに入れられないから面倒くさい
まとめてカートに入れられないから面倒くさい
607スペースNo.な-74
2017/10/26(木) 19:32:06.03ID:5ukH4JcH 世界堂新サイト駄目だ
カートに商品入れるごとに重くなって十数個でカートが見れなくなる
カートに商品入れるごとに重くなって十数個でカートが見れなくなる
608スペースNo.な-74
2017/10/26(木) 20:38:33.62ID:uRtHbIAZ ロード重いね、世界堂新サイト。
もちょっと早いとありがたいのだが。
もちょっと早いとありがたいのだが。
609スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 01:13:28.53ID:faGgpiON 世界堂、商品を検索しにくくなった
前は絵の具→水彩→メーカーごと→チューブ、パン、その他
みたいにずらっと並んでたからブランドも何も知らない頃でもへ〜こんな商品があるのかって見やすかったのに
スマホだけかもしれないけど各メーカーのチューブ、パン、セット諸々がランダムに並んでて超見にくい
あとサムネ写真がかっこよくて好きだったから残念
前は絵の具→水彩→メーカーごと→チューブ、パン、その他
みたいにずらっと並んでたからブランドも何も知らない頃でもへ〜こんな商品があるのかって見やすかったのに
スマホだけかもしれないけど各メーカーのチューブ、パン、セット諸々がランダムに並んでて超見にくい
あとサムネ写真がかっこよくて好きだったから残念
610スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 02:57:44.05ID:eQX+xEIV 世界堂のサイトはただ単純にワクワク感が無くなっちゃったな
前は画材を探してるだけで楽しかったのに
新しいのは機械的に買うだけのサイトになった
前は画材を探してるだけで楽しかったのに
新しいのは機械的に買うだけのサイトになった
611スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 05:28:39.94ID:6et+uWJQ ホルベインエンピー行かれる方いらっしゃいますか?
ぼっちコミュ障老人だから躊躇ってるけど凄い興味ある
ぼっちコミュ障老人だから躊躇ってるけど凄い興味ある
612スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 07:11:07.46ID:jG4N54+N むしろああいうイベントって絵画教室に通ってるような
おじさんおばさん高齢者ばっかりってイメージがあったけど違うの?
まあどっちにしろぼっちは少なそうだけど
おじさんおばさん高齢者ばっかりってイメージがあったけど違うの?
まあどっちにしろぼっちは少なそうだけど
613スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 11:07:54.62ID:dVFa+5ri ツイッターでちょっと見かけたんだけど、フリクション色鉛筆でのマスキングって水彩でも使えるのかな
614スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 12:52:24.06ID:P4pAT26o615スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 19:53:55.65ID:/R1hJqEH 同じく非常に分かりにくいです
普通にジャンル分けすればいいのではないでしょうか?
こういう形式にするならアマゾン並みに洗練された検索機能がないと使いづらい
単色絵具なんかは、いくつか色を買うんだから、チェックボックスにするか
画面遷移がないようにカートに入れられないとイライラする
UIがきれいになっただけで、本当に使いやすくなっているのかな
普通にジャンル分けすればいいのではないでしょうか?
こういう形式にするならアマゾン並みに洗練された検索機能がないと使いづらい
単色絵具なんかは、いくつか色を買うんだから、チェックボックスにするか
画面遷移がないようにカートに入れられないとイライラする
UIがきれいになっただけで、本当に使いやすくなっているのかな
616スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 20:24:29.87ID:hA5ZU42D エンピー勇気出して行ってた。驚きの若い女子率。全色試し塗りできるコーナー良かった
今まで敬遠していたキナグリドンゴールドがこんなに綺麗なのかと発見できて良かったです
これ分離する色なのかな?
今まで敬遠していたキナグリドンゴールドがこんなに綺麗なのかと発見できて良かったです
これ分離する色なのかな?
617スペースNo.な-74
2017/10/28(土) 21:19:26.61ID:dVFa+5ri618スペースNo.な-74
2017/10/29(日) 13:32:13.62ID:6Sn0mByZ619スペースNo.な-74
2017/10/29(日) 20:53:28.97ID:9GQbOExk 下に模様描いて、上に影を塗ろうとおもうんだけど、下の模様が流れないようにする方法ってある?
フィキサチーフとかで流れるの止めれるかな
フィキサチーフとかで流れるの止めれるかな
620スペースNo.な-74
2017/10/29(日) 21:26:10.08ID:6Sn0mByZ >>619
・下の模様だけアクリルガッシュを水彩風にして使う
・フィキサ吹いてから塗る
・定着がよく色が落ちにくい紙を使って1発で上の影を決める
・もういっその事、影を先に書いといて模様を後から書く
これぐらいしか浮かばんなぁ
・下の模様だけアクリルガッシュを水彩風にして使う
・フィキサ吹いてから塗る
・定着がよく色が落ちにくい紙を使って1発で上の影を決める
・もういっその事、影を先に書いといて模様を後から書く
これぐらいしか浮かばんなぁ
621スペースNo.な-74
2017/10/29(日) 21:29:09.28ID:BJEaSMbU どんな柄かにもよるよね
622スペースNo.な-74
2017/10/29(日) 22:51:57.77ID:9GQbOExk623スペースNo.な-74
2017/10/29(日) 23:22:15.99ID:mLpY5OIw 過去スレにアクリル絵の具のグロスメディウムを足したら
透明水彩でも耐水性が付いたってレスがあった
あと水彩色鉛筆と水彩パステルのインクテンスも
耐水性があるとうたってるけど自分は溶けた
透明水彩でも耐水性が付いたってレスがあった
あと水彩色鉛筆と水彩パステルのインクテンスも
耐水性があるとうたってるけど自分は溶けた
624スペースNo.な-74
2017/10/30(月) 14:29:12.67ID:9NRcoXkV >>622
そうそう、下の絵の具が乾いてからフィキサチーフ吹いて乾かしてからまた水彩で塗る。
ただ自分は試した事無いんだよね、SSの画材MIXメイキングですももさんが使ってる
フィキサも色々種類があって出来るの出来ないのがあるらしいけどあんまりそっち方面は詳しく無いから力になれぬ、すまん
どのフィキサも掛けすぎると耐水になり過ぎて上から水彩塗ろうにも弾いてしまうからあっさりと掛けないといけないのと
あっさり掛けるとどうしてもがっつり耐水にはならないから、2度目の水彩はやっぱりそんなにゴチャゴチャ手を加えられないみたい
上手く行きませんのぅ。
そうそう、下の絵の具が乾いてからフィキサチーフ吹いて乾かしてからまた水彩で塗る。
ただ自分は試した事無いんだよね、SSの画材MIXメイキングですももさんが使ってる
フィキサも色々種類があって出来るの出来ないのがあるらしいけどあんまりそっち方面は詳しく無いから力になれぬ、すまん
どのフィキサも掛けすぎると耐水になり過ぎて上から水彩塗ろうにも弾いてしまうからあっさりと掛けないといけないのと
あっさり掛けるとどうしてもがっつり耐水にはならないから、2度目の水彩はやっぱりそんなにゴチャゴチャ手を加えられないみたい
上手く行きませんのぅ。
625スペースNo.な-74
2017/10/30(月) 15:55:20.11ID:09LxCkGN 他の人とかぶるが、結城信輝が昔のメイキングで模様部分だけアクリル絵具で描いてたよ。
透明水彩ベースなら、アクリルガッシュよりはアクリルの方が耐水性と透明度は高いからいいかもしれない。
透明水彩ベースなら、アクリルガッシュよりはアクリルの方が耐水性と透明度は高いからいいかもしれない。
626スペースNo.な-74
2017/10/30(月) 17:11:48.97ID:oYluqA65 リキテックスプライムは透明水彩より透明度高いの多いし、乾くと完全耐水性やし
おすすめやで。羽住都さんも今は完全にリキテックスな。
おすすめやで。羽住都さんも今は完全にリキテックスな。
627スペースNo.な-74
2017/10/30(月) 19:34:28.87ID:LbtP9OqV アクリルは塗りすぎると塗り重ねの時に画材の乗り方が変わってくる
アクリルの塗膜ができるので
アクリルの塗膜ができるので
628スペースNo.な-74
2017/10/30(月) 23:57:57.63ID:xpQc3mzX カラージェッソを下塗りに使うの進められたんだけど、
誰かやってる人いる?
誰かやってる人いる?
629スペースNo.な-74
2017/10/31(火) 15:50:01.76ID:lafcDiRB630スペースNo.な-74
2017/11/01(水) 06:36:36.88ID:JmGznH9a どうしても合わない神と出会ってしまった…アルビレオ151グラム…なんでこんな表面がもろもろするんだ
もしこの紙を使いこなしてる方がいましたらコツとか教えて下さると嬉しいです
もしこの紙を使いこなしてる方がいましたらコツとか教えて下さると嬉しいです
631スペースNo.な-74
2017/11/01(水) 19:37:27.43ID:qDRUPosG 神様相手では大変ですな
632スペースNo.な-74
2017/11/01(水) 19:53:40.67ID:tw3VaVEE633スペースNo.な-74
2017/11/01(水) 20:01:57.70ID:wwokxkiz 紙と和解せよ
634スペースNo.な-74
2017/11/01(水) 20:43:38.51ID:9qcnfWO1 画仙紙も相当もろもろして使いこなせないんだが画仙紙使ってる人いる?
635スペースNo.な-74
2017/11/01(水) 22:50:32.76ID:lW+l5NfP amazon.comでダニエルスミス買ったことある人いる?
上の方で買えるとか買えないとかあるけど結局どっちなんだろ
上の方で買えるとか買えないとかあるけど結局どっちなんだろ
636スペースNo.な-74
2017/11/02(木) 04:25:09.69ID:xg4meO5y 買えないよ。
637スペースNo.な-74
2017/11/02(木) 11:05:34.91ID:yVSDOv1b 買えるのと買えないのがある。
同じものでもセラーで設定違うからAmazon発送のでも買えなかったりする。
そして、買えても届かないこともある。
届かない時には再発送だと追加料金請求されたりすることもあるので英語で簡単なやり取りができて自分でこまめにチェックする必要がある。
同じものでもセラーで設定違うからAmazon発送のでも買えなかったりする。
そして、買えても届かないこともある。
届かない時には再発送だと追加料金請求されたりすることもあるので英語で簡単なやり取りができて自分でこまめにチェックする必要がある。
638スペースNo.な-74
2017/11/02(木) 18:27:32.74ID:vD3Z+b6u クサカベのクリムゾンレーキ、変わった?PR114とチューブに書いてあるけど、ついったではPR177とある
639スペースNo.な-74
2017/11/02(木) 18:55:15.90ID:F2Z1w2mw 日本に送れる表示でも無理なのか
こりゃ確かにJacksonのが楽だな
こりゃ確かにJacksonのが楽だな
640スペースNo.な-74
2017/11/02(木) 19:49:52.06ID:p+Ih2OYV 自分の持ってるクサカベクリムゾンレーキはPR177だ。変わったのかな
641スペースNo.な-74
2017/11/02(木) 23:01:41.98ID:U0HsXB9d 今はPR114、2年前くらい前にPR177から変わったはず
クサカベすぐ顔料変えちゃうからなー
PR177はお気に入りだったのに
クサカベすぐ顔料変えちゃうからなー
PR177はお気に入りだったのに
642スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 02:40:00.54ID:Vrx664CW そうなんだ、クサカベのパンフだけ入手できずに顔料が見れなくて
教えていただきありがとうございました
教えていただきありがとうございました
643スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 03:49:09.73ID:sAszL15q アルシュ高すぎてもう無理と思って安価な紙に逃げたが
発色とか滲み方がイマイチで仕方ないからまたアルシュに戻したけど、やっぱこの紙すげぇやって思った
画家とかは経費で落ちるんだろうけどアマチュアだと気軽に使える価格帯じゃないよなぁ
発色とか滲み方がイマイチで仕方ないからまたアルシュに戻したけど、やっぱこの紙すげぇやって思った
画家とかは経費で落ちるんだろうけどアマチュアだと気軽に使える価格帯じゃないよなぁ
644スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 06:10:49.47ID:zmXu0GvS わかる
アルシュの代わりになる紙に出会えない、でも高いんだよね
安価なコットン紙にドーサ液を塗って代わりに出来ないかなあ
アルシュの代わりになる紙に出会えない、でも高いんだよね
安価なコットン紙にドーサ液を塗って代わりに出来ないかなあ
645スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 08:42:51.39ID:qcgVH8cm もしチャレンジするならレポ落としてね!
646スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 15:20:18.53ID:ID0kEeSS 一枚1500円になったもんな。アルシュ。90年代半ばまでは半額だったと聞いた事がある。
647スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 21:29:16.90ID:sAszL15q 10代の頃7000円くらいで買ってた記憶があるブロックがAmazonで11000円だもんなぁ
店舗系だと12000円だしこれでも2割引っていうのがヤバい
店舗系だと12000円だしこれでも2割引っていうのがヤバい
648スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 23:09:16.02ID:3SPjxREd 皆、細いホワイト入れるときってどうしてる?
髪にハイライトとか入れるときに使いたいんだが筆だと細さが上手くいかないし
つけペン利用してミスノンとか使うのはどうも苦手
髪にハイライトとか入れるときに使いたいんだが筆だと細さが上手くいかないし
つけペン利用してミスノンとか使うのはどうも苦手
649スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 23:12:04.89ID:KPcV7SSS スキャンしてデジタルで描き込む
650スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 23:44:48.01ID:8DFSNz28 自分は妥協せざるをえないなあ
ミスノン薄めてペンに落として書いてるよ
ミスノン薄めてペンに落として書いてるよ
651スペースNo.な-74
2017/11/03(金) 23:47:59.12ID:GZV3YZDY 白いゲルインクボールペンはどうかな?
おすすめはシグノエンジェリックカラーのホワイト
おすすめはシグノエンジェリックカラーのホワイト
652スペースNo.な-74
2017/11/04(土) 06:27:35.77ID:Zggn2whp コピックホワイトとかドクマのホワイトをつけペンでやるか、ポスカの極細で。
細さで言ったらつけペンが一番じゃないかなぁ。
自分も苦手だったけどつけペンでホワイトひけるようにってから細部の書き込みできるようになって楽しいよ。
ホワイトの選択って難しいよね。
sigunoだと色によってはピンクに染まっちゃったり、つけペンでもうまく乗らなくて絵の具ガリガリーとか。
トールペイントとかフィギュア用の細くて固めの筆使ってホワイト入れるのもどうかな。
細さで言ったらつけペンが一番じゃないかなぁ。
自分も苦手だったけどつけペンでホワイトひけるようにってから細部の書き込みできるようになって楽しいよ。
ホワイトの選択って難しいよね。
sigunoだと色によってはピンクに染まっちゃったり、つけペンでもうまく乗らなくて絵の具ガリガリーとか。
トールペイントとかフィギュア用の細くて固めの筆使ってホワイト入れるのもどうかな。
653スペースNo.な-74
2017/11/04(土) 08:17:17.48ID:DiejhCT0 ちょんちょん、と点を置くくらいならサクラクレパスから出てるデコレーゼのホワイト使ってるなぁ
654スペースNo.な-74
2017/11/05(日) 02:35:32.76ID:rcOSBfVv 細いやつならDo!ポスカが好きだったのに、廃番になりつつあるのか最近見かけない
655スペースNo.な-74
2017/11/05(日) 23:14:03.66ID:mR62GCvR ホワイトならドクターマーチンのペンホワイトを全力でオススメしたい。すっごいきれいに白が乗る
656スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 13:55:07.45ID:bxbw+3gj ラングトンとかハーネミューレのパルプの紙って他社のコットンの紙と値段変わらないけど、パルプ紙だけど明らかに高品質だったりするのでしょうか?私もアルシュ値段高騰の為他の紙を探しています
657スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 18:13:28.55ID:IAtKPjPh あきらめてアルシュ使えやw
658スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 20:08:20.17ID:VxqJESBD アルシュ高いけど大きいサイズ選べばコスパ多少よくなるぞ
659スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 20:21:33.34ID:P7hXCOQc 平板でまとめ買いして切って使ってるけど透かしが大きくて憎い
660スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 21:11:22.63ID:1x6b4eFz これだけ水彩紙の種類あってアルシュ以外の選択肢はないの?!!高すぎるのよ!!
661スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 21:13:19.17ID:QDiuPGH+ ランプライトが好き(´・ω・`)
662スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 21:13:58.34ID:VxqJESBD さすが500年も一流の作品を支えた紙だから他とは次元が違うわな
663スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 21:32:23.81ID:2nFRu8+a もー。教えたくなかったがそこまで言うんなら…ハーネミューレのセザンヌ水彩紙おすすめな。アルシュより発色よくてくそ丈夫でコットンなのにある程度リフトのきく過ごすごい紙。ただアルシュより高いw
664スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 21:53:38.36ID:PHzi6i3I ウォーターフォードでいいんじゃね
あんまり名前あがらないけどオリオンのワーグマン好きだわ
あんまり名前あがらないけどオリオンのワーグマン好きだわ
665スペースNo.な-74
2017/11/06(月) 22:15:29.58ID:k40U4uU5 この紙で暮らそう〜君が好く紙で〜
描こうみんなでワーグマン♪
描こうみんなでワーグマン♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- “見た目がいい人”ほどテレビゲームをしない? 容姿とゲームの関係を調査 1994~2008年のデータ分析 [少考さん★]
- 「1人4万円給付」「軽減税率8%→0%」本当にお得なのはどっち?“時限的減税”効果に疑問も ★2 [ぐれ★]
- 田中圭 元女優妻は“15歳年下”との不倫報道に激しい嫌悪感…永野芽郁に慰謝料請求も辞さない姿勢 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【さいたま】女子高校生殺人事件 男(25) 「制服着た女子高校生を包丁で殺した」「殺害する女性探していた」「自分は社会の底辺にいる」 [ぐれ★]
- ドジャース・大谷翔平の登場曲は「ムーンライト伝説」と発表 真美子夫人の選曲 [少考さん★]
- 大阪・関西万博 GW4日目の来場者数は9万7000人 前日よりも減少 一般来場者は7万9000人 [少考さん★]
- 【石破悲報】経産省、ラピダスに1.7兆円の支援決定🤔 [359965264]
- __インド人留学生に1人年間300万円 AI人材確保へ 文部科学省 [827565401]
- ▶マリンの新MV
- 【悲報】ガンダムジークアクス、とんでもないゲルググを出してしまう [884040186]
- 前澤友作「日本人はガチで意地悪な人が多く、他人の足を引っ張る」 [256556981]
- 悲報、、、日本さん、あと30年で滅びる模様 [677076729]