X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント309KB
いい歳こいて同人始めてみる…8人目
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001スペースNo.な-742013/10/21(月) 19:16:58.62
いい歳こいて同人始めてみたい、でも若いサークルに混じるのはちょっと、と思っているそんなあなたに向けるスレです。
本格的にサークル作るもよし、趣味の範囲で馴れ合うのもよしって感じでよろしく。
可能なら年齢も晒してくれ。
次スレは>>980踏んだ人お願いします。

◆過去スレ
いい歳こいて同人始めてみる
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1073314525/
いい歳こいて同人始めてみる…2人目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1195043660/
いい歳こいて同人始めてみる…3人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1237998439/
いい歳こいて同人始めてみる…4人目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316607736/
いい歳こいて同人始めてみる…5人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1321790396/
いい歳こいて同人始めてみる…6人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1328695153/
いい歳こいて同人始めてみる…7人目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1342587843/
0816スペースNo.な-742017/05/25(木) 18:54:01.02
オン専だけどweb再録+描き下ろしでオフ出そうか迷ってる人間もここに
今はあんしんboothパックがあるからその辺のハードルは低いけど、ツイは少人数との交流が限界だから10部でも余りそうで
本にしたい気持ちが優先だけど売れなさすぎてもつらい

ちなみに1冊だけ刷ったことはあるんだけど、オンデマでも綺麗ってとこのサンプル印刷を頼んだらそこで作り直したくなったってのがきっかけ
0819スペースNo.な-742017/06/20(火) 12:33:04.11
去年、40過ぎてからラブライブ!に感銘受けてイラスト始めた。
同人もやってみたい。合同からでいいのかな
0820スペースNo.な-742017/06/20(火) 20:07:35.05
合同募るよりまずは一人の力で頑張ってみては
合同できる相手が決まってるならいいだろうけど
0821スペースNo.な-742017/06/21(水) 00:10:59.57
かつては合同誌で同人デビューってのが多かったから>>819もそういうイメージなのかも?
今でもジャンルによっては公募の合同誌あったりするし基本的なことは自分で調べられるなら全然アリでしょ

10年ぶりに戻ってきた温泉字書きなのに何故か唐突に本が作りたくなってイベント参加も出来ないのにデータ作り上げて
書店に聞いてみたら取ってくれるって言うから一冊も売れなくても胃が痛まない印刷費の少部数で刷ったよ
pixivでぼっち壁打ちのブクマ二桁が精々なのにひと月で半分売れて今日短文だけど感想が来たよ
字書きだから表紙作成は未知の領域すぎて禿げるかと思ったくらいだけど本の形になると感動凄い
印刷所のサイト巡ってたらかわいい加工が今だけ安いとかやっててまた作るよwもちろん赤字だよw
これ嵌るな
0822スペースNo.な-742017/06/21(水) 09:00:17.02
ありがとう。
合同はもめ事もあるようだけど、自分の性格には合ってそうなので、
独りでやるのを含めて考えてみるわ
0823スペースNo.な-742017/06/24(土) 23:00:40.95
オンデマがあるから昔よりオフのハードル低くなったよね
1冊から刷れるし、1冊1000円以下でお試しってのもけっこうある
0824スペースNo.な-742017/06/25(日) 00:16:37.16
自分のために一冊とか気軽でいいよね
電子書籍の時代だけどやっぱり物の形になると嬉しい
0825スペースNo.な-742017/06/25(日) 07:06:05.56
一冊千円くらいか
15冊作りたいから15000円考えておけばいいかな
でもページ数によっては30部作った方が安かったりもするよね
安くても残部廃棄の切なさを選ぶか高くても完売の嬉しさを選ぶか難しい
オワコンジャンルだから書店委託とかもニーズなさそうだしなあ
0826スペースNo.な-742017/06/25(日) 07:33:41.20
>>825
1冊からはやってなくても最低部数が10冊からの業者は結構あるよ
たぶんそういうとこ使った方が安いと思う
P数わからないから何だけど
0827スペースNo.な-742017/06/30(金) 11:11:35.45
今のジャンルからアラフォーで同人始めて2年
初期の絵が下手すぎて見るのがちょっと苦笑いレベル
でも2年で10冊300Pくらい描いてるし自分の同人記念にそのうち自分用再録作ろうかなと思ってる
オンデマで1冊からでも作れるから本当ありがたいよね
0828スペースNo.な-742017/06/30(金) 22:13:03.28
>>827
2年で10冊とかハイペースで凄いわ

夏合わせで良い子ちゃん入稿して来たので刷り上がりが楽しみだ
フェア合わせ技でささやかながら初めての特殊加工をお願いしたからもうホント楽しみ
気が大きくなっちゃって今までで一番数刷っちゃったから捌けるか心配でもある…
どっちかと言うと原稿作ってるよりも印刷所のサイト眺めてる方が楽しくなって来てて本末転倒になってきてるw
0831スペースNo.な-742017/07/06(木) 14:41:13.32
印刷所から二回もデータが変だよと突き返されながらも何とか入稿できたよ
マジですまんかった
0834スペースNo.な-742017/07/11(火) 15:30:16.18
同人大手さんの訃報以来アラサーや20代でも無理しないで寝てというツイートが回って来るんだけど
家事と仕事で睡眠時間削らないと描けない自分はどうしたらいいんだ
無理しないで毎日作業は2時間程度時間なんだけどそれでも集中してると目と肩にくるものがある
0835スペースNo.な-742017/07/11(火) 15:50:59.09
どのくらいの無理までなら頑張れるか
体調と作品への愛のバランス
結局は自分の判断に頼るしかない問題だろうな
0836スペースNo.な-742017/07/11(火) 20:55:30.38
スレで顔真っ赤にして否定する奴がいたけど「自己管理・健康管理も実力のうち」って言葉が真実だったね。
身体壊したり最悪死んじゃっりしたら下手な絵さえもう描けないんだから。
0837スペースNo.な-742017/07/11(火) 21:56:30.28
本当にね
このスレだと歳いって同人してるわけだしどの位で健康と原稿のバランス取るか見極める前に下手したら体調崩しそう…夏も猛暑らしいしみんな気をつけないとな
0838スペースNo.な-742017/07/12(水) 07:48:25.43
必死で否定してたのいたね

そろそろアラフォーなんだけど
若い頃ならなんでもない僅かな不調でもあちこちに不具合がでる
0840スペースNo.な-742017/07/12(水) 19:36:12.64
暑くなってから体調崩れて戻らないわ
パソコンは元気になったのに人間が元気になれないよ…
0841スペースNo.な-742017/07/13(木) 08:20:27.75
クーラーのせいか喉がやられがちになる。マスクすると湿気もあってちょうどいいけどちょっと暑苦しいんだよな
0842スペースNo.な-742017/07/13(木) 09:43:08.60
口開けて作業する癖を直したらどうか
飴やガムを口にするとか、水分を口の中にふくませ留まらせて口を閉じとくとか
後ろからドンされたら水吹くが
0843スペースNo.な-742017/07/14(金) 22:29:25.51
ドンされなくてもちょっとむせたら
パソコンペンタブキーボード全部ビシャビシャになるやないか
0844スペースNo.な-742017/07/14(金) 22:41:05.97
水分とるなら、紅茶やウーロン茶じゃない方がいいよ
喉の油持って行かれる
0845スペースNo.な-742017/07/14(金) 23:05:31.73
口呼吸はあんまりしてないつもりなんだけどな。お茶のこと成る程!て思った。ありがと
0846スペースNo.な-742017/07/17(月) 01:48:15.68
今から漫画を描けるようになりたいんだけども、独りだと400%無理だから教室、カルチャースクール的なのに通いたいんだけど、良いのが見つからない。
元々そこそこの人プロを目指すか、逆にズブの素人だとイラスト教室的なのはあるんだけど、ゼロベースから漫画ってのが見当たらない。

絵に関しては、子供のころラクガキもロクにしなかった小学生のなかでもさらに下手な部類のレベル。というか今でもイラストには興味ゼロなんだけど・・・
0847スペースNo.な-742017/07/17(月) 08:36:33.87
>>846
まずは4コマからやってみたら?
もしくは模写をいくつか。
ページ数少なめの小品とか、
週刊誌連載作品の一回分×数種類とか、
キリのいい分量で。
絵を写すのではなく、
コマを割って絵を入れるという作業に
触れてみるといいよ。
0848スペースNo.な-742017/07/17(月) 10:44:29.75
>>846
自分も漫画描けなくて描きたい人だけど、初歩として1コマ漫画から入るといいらしい
キャラ描いて吹き出しに台詞かいて何か言わせるだけ
傘さした人に蛙が降ってきて「何でやねん」、みたいな(面白くなくてごめん)
この同じ内容を2コマに分けたり3コマ、4コマに分けるとそれらしくなるかも
お互いがんばろう
0849スペースNo.な-742017/07/17(月) 12:24:58.62
好きな萌え4コマ雑誌を買ってきてマネから始めれば?>>846

ぶっちゃけ「今でもイラストには興味ゼロ」という自覚があるんだったら、お絵描きそのものに向いてないと思うんだけど?
0850スペースNo.な-742017/07/17(月) 12:30:24.03
同じ描くでもイラスト脳とマンガ脳みたいに分かれてて人によってその比率も違うからなぁ
絵を描くこと自体よりシチュエーションを描くことがしたい!ってのなら描きたいシーンを文字でメモ書き→それに沿って1ページ漫画にするってやってみるのもいいんでないかな
自分も漫画描くのは楽しいけどイラストは辛い派だ
0851スペースNo.な-742017/07/17(月) 15:00:00.38
>>847
少し調べたのですけど、そのコマを割る。って作業が最大のポイントっぽいですね。覚えておきます

>>848
ヒトコマ漫画って言うのは面白そうですね。興味深いです

>>849
正直、ちょっと揶揄っぽいニュアンスを感じるんですけど、その萌え四コマって言うか、その手の日常アニメとかちょっとエッチ目なラノベとかソシャゲっぽいの嫌いなんですよね
でも好きな漫画を真似するってのはやってみます

>>850
良く言えばそんな感じです
ほんの真似事ですが映像をかじったことがあるので、その延長の感覚です
0852スペースNo.な-742017/07/17(月) 15:20:36.86
ああ・・・理屈とか近道ばっか探して結局描かないタイプだな
0853スペースNo.な-742017/07/17(月) 15:53:53.77
やってみるっていうんだから
水をさすことはなかろ
0855スペースNo.な-742017/07/17(月) 16:51:39.79
そういや確かに漫画のカルチャースクールとか聞いたことないな
旅行記とか漫画で描きたい人とか存在しそうだけど案外需要がないんだろうか
0856スペースNo.な-742017/07/17(月) 16:59:26.36
>>855
旅行記なんかを漫画で描くのは結構センスがいるし難しい
一枚絵描いてそこに文章つけるっていう講座なら割とある
0857スペースNo.な-742017/07/17(月) 17:04:25.15
漫画となるとプロでも我流で描いた経験値で上手くなる人がほとんどだからな。
漫画教本でも原稿用紙の使い方とか道具の使い方・基本的なコマ割り程度で終始してるのもこれが理由だろ。

日本の絵描きって理論化や体系化みたいなのは苦手で感覚を重視するし。
たくさん描いて悩んで自分で描き方を見つけろ!みたいなアレ(笑)
0858スペースNo.な-742017/07/17(月) 17:29:19.74
むしろ一枚絵イラスト教えてくれる人を探したい
ファインアートならたくさん選択肢があるんだけどね。
0859スペースNo.な-742017/07/17(月) 17:30:53.04
重版出来でおじいちゃんが定年がに描き始めましたと、鉄道だか旅行のへたれなマンガ持ち込んで
どこに行っても門前払いですとにこやかに言ってた話思い出した
鉄道雑誌で採用されたんだよね
0860スペースNo.な-742017/07/17(月) 17:31:41.60
専門学校ならマンガコースいっぱいあるよね
0861スペースNo.な-742017/07/19(水) 20:16:58.11
専門って大人からで行く意味あるんだろうか
0863スペースNo.な-742017/07/19(水) 20:57:19.98
専門学校は技術と意欲のある人が就職のためのコネ作りにいくところだから
0864スペースNo.な-742017/07/19(水) 21:00:52.21
大学なんて教養を身につけたり研究をするところなんだから
技術を身につける専門学校と一緒くたに語られても...
0865スペースNo.な-742017/07/19(水) 21:17:27.55
専門学校の夜の部はけっこう年齢層幅広いらしいな
大学も社会人入学枠あるところならたまに教員みたいな年齢の人いるし
0866スペースNo.な-742017/07/19(水) 23:11:37.44
>>863
本気で学生育てる気のある専門なら課題が山ほど出るし
そうでないなら金と時間の無駄ってぐらいいい加減だしね

専門は年取って行く所ではないと思うなあ
0867スペースNo.な-742017/07/20(木) 13:13:41.53
いい歳からなら社会人向けの絵画教室かデッサン教室でいい。社会人相手だと講師も偉そうに教えないしw
専学だと、いい歳して今更勉強してんの?wって露骨に差別するバカ講師や生徒もいるよ。
専学のマンガ科とか他科で落ちこぼれた吹き溜まりがほとんどだし、金をドブに捨てるようなもの。
0868スペースNo.な-742017/07/20(木) 16:53:14.01
その社会人向けには漫画学科がない。と言う話でしょ
0869スペースNo.な-742017/07/21(金) 17:59:20.45
ネットで探すとイラストや漫画の通信教育っぽいのがあるよね
通信教育というか上手くなるコツ教えます!みたいな感じのやつ
胡散臭さしか感じないけどw
0871スペースNo.な-742017/07/24(月) 15:40:00.27
>>862
生涯学習なんて自己満足だよ。でもそれでいいんでない?
ただし税金を投入してる以上、現役世代が割を食う形で席を用意するのは反対。
儲けになってるなら可。年寄りは金持ってるわけたし。
0872スペースNo.な-742017/07/25(火) 10:26:19.83
>>871
ていうか現役の学生が減ってるから生涯学習とかで外部の人間入れてるんだからそれはない
0873スペースNo.な-742017/07/29(土) 00:10:45.62
年取るとまともな奴が少ない
クソジジイクソババアばっか
0876スペースNo.な-742017/08/01(火) 20:11:04.71
>>836
>>838
顔真っ赤必死奴www
0877スペースNo.な-742017/08/13(日) 21:47:22.64
顔真っ赤とかワンパターン過ぎるわ
もっと独創的な煽りを見せてくれよ
0878スペースNo.な-742017/08/14(月) 15:25:15.80
老害は顔真っ赤しか語彙がないんじゃん?
0879スペースNo.な-742017/08/14(月) 16:04:41.34
顔真っ赤って言った奴が顔真っ赤と指摘されて顔真っ赤ワンパターンと言い返してっていう無限ループ
0880スペースNo.な-742017/08/14(月) 18:13:06.95
子どもの頃よくやったわ
エンドレス口喧嘩
0885スペースNo.な-742017/08/16(水) 10:16:48.87
>>882
おじいちゃん顔真っ赤だけど大丈夫?
0点だからやり直してね
0886スペースNo.な-742017/08/18(金) 03:01:36.59
亀だけど、ガチで絵に興味ゼロで漫画描くことしか興味無いなら、ひたすらネームだけ切りまくってみるのも手だと思う
0887スペースNo.な-742017/08/18(金) 13:33:08.24
モブサイコみたいなのも漫画として面白いから売れてるんだろうしね
0888スペースNo.な-742017/08/19(土) 00:49:33.84
絵は下手なりに何とか描くとしてもネームが浮かばなくて四苦八苦する
とにかくページを埋める事に精一杯で効果的なコマ割りとか視線誘導とか何それ?状態
0889スペースNo.な-742017/08/19(土) 01:00:30.39
描かないと上手くならないから
と言い聞かせてやってるけど心折れそう
最初のページよりマシになった気がして最初のページを描き直すというエンドレスに突入してしまいそうだ
0890スペースNo.な-742017/08/26(土) 08:28:49.34
すごいわかる
書き上げた頃には最初の方の拙さが気になって気になってどこにも上げられない
もう少し若ければ勢いでツイッターにでもぽんぽん上げてどんどん次を描けたのかもしれないと思うが実際歳なんか関係ないんだろうなあ
0891スペースNo.な-742017/08/26(土) 09:18:15.60
メイキング過程をアップするやり方もあるらしい
0894スペースNo.な-742017/09/02(土) 14:47:47.51
いい歳こいてるから2に貼り付いてもいられないとわかってるんだよ
あとは始めてみる段階を早々に抜けてガッツリやってるか
0895スペースNo.な-742017/09/02(土) 15:15:10.96
ガッツリやれる方が少ないんじゃないかな?
時間・金銭的に余裕のある人ばかりじゃないし
「いい歳」の定義にもよるけど
0896スペースNo.な-742017/09/05(火) 20:57:21.20
初めて本を出してみようという気になって色々調べてるんだけど
調べれば調べれるほど自分には無理な気がしてきた
みんなこんな様々な情報を把握した上でネタ出しして本文書いて本を仕上げてたんだね
すごすぎる
0897スペースNo.な-742017/09/05(火) 21:47:35.99
>>896
自分もそう思ってたけど意味分からんと呻きながら一冊出したら慣れたよ
今はググれば親切な解説が出てくるし頑張ろうぜ
0898スペースNo.な-742017/09/06(水) 01:02:42.34
>>896
難しそうならコピー本からはじめても良いんじゃない?
冊数ページ数多く出したいなら別だけど
紙変えるor表紙だけ印刷所に頼むだけでもコピー感薄れるしおすすめ
0899スペースNo.な-742017/09/06(水) 07:40:56.08
パソコンでお絵描きしたいけど全くの未経験だから敷居高すぎるし機器全てを揃えるの辛すぎる
アナログ手書きの人ってどのくらい残ってるんだろう?みんな表紙カラー綺麗だよね……
0900スペースNo.な-742017/09/06(水) 08:30:21.11
自分もパソコン持ってない上にスマホすら持ってない超アナログ人間
デジタルでカラー1枚仕上がるとすぐにそのまま商品みたいに見えて良さそうだなぁと思う
スマホがあればデジタルで絵や漫画が描けるようだ
でもデジタル絵は描けないけどアナログだとガラケーでも重宝してる
スマホの方がアナログもデジタルもダブルで捗りそうだけどさ
0901スペースNo.な-742017/09/06(水) 10:30:13.87
自分も似たようなもんだけど移行するならするで早めにしないと脳がついて行かない気がする
でも商品って感じするよねー
0902スペースNo.な-742017/09/06(水) 15:55:19.56
基本字書きなので人から聞いた話でごめんだけど…
アナログのほうが最初の敷居は低いかもしれないけどアナログの画材はその都度お金かかるからねえ
今でもアナログでやってる友人もいるよ
全部描いてからスキャナで取り込んでる
パソコンとソフトだけでも結構色々やれるみたい
無料ソフトも意外と使えるし
0903スペースNo.な-742017/09/06(水) 16:00:02.35
別に超アナログでもこれからの時代パソコンやスマホ無しには戻らないだろうし今からコツコツやればいいと思う
40過ぎてから初めて同人誌出したけど好きなキャラを描きたいからの一念で印刷所のサイトとかクリスタの技法書読んで勉強したよ
年寄りでもやればできたし今も続けてるから是非頑張って欲しい
0904スペースNo.な-742017/09/06(水) 18:57:43.29
メディバンとかのフリーソフトで漫画作成機能があるやつを試して、無理だと思ったらアナログに戻るとかでもいいんじゃない
フリーなら敷居も低いだろうし、デジタルが合いそうなら機能豊富なクリスタに移行しても良いし
0905スペースNo.な-742017/09/06(水) 19:44:04.57
クリスタならダウンロード版の安いほうが5000円で買えるからソフトだけならそんなにかからないと思うけど、パソコンとかペンタブから揃えるとなると結構掛かっちゃうね
ペンタブに慣れるのも時間がかかるしね
個人的にはアナログ好きだからアナログでも全然良いと思うけど長く続けるとなるとアナログのほうがお金かかるよね
自分も最近やっとクリスタ使い始めたけど、素材やペンがサイトから簡単にダウンロード出来るの本当に楽…
最初古いフォトショ使ってたんだけどペン設定とかよくわからなかったんだよね
0906スペースNo.な-742017/09/06(水) 21:03:23.29
別にフルデジタルにする必要はないしね
友達はベタとか文字入れだけデジタルでやってるわ
ペン入れはリアルペンでやりたいらしい
確かに線めっちゃ綺麗だもんなーと思う自分は苦手なので何度もやり直せるデジタル万歳
0907スペースNo.な-742017/09/06(水) 22:27:33.30
アナログもデジタルもいっさい絵描いたことない人はどっちから行けば良いのかしら
0908スペースNo.な-742017/09/06(水) 22:43:36.65
35で絵を描き始めたものだけど自分はフルデジタル
道具そろえるのめんどくせという理由なのであまり参考にならないが
0909スペースNo.な-742017/09/06(水) 22:46:34.43
36で絵を始めて、プログラマだから当然デジタルをやったけど
アナログの方が目に優しいし好みの塗りになるからアナログに転向
画材揃えるの楽しい
0910スペースNo.な-742017/09/06(水) 23:00:37.65
子供の頃は手が出なかったドクターマーチンとか揃えるの楽しい
でも使い切る前に劣化してやがる
0911スペースNo.な-742017/09/07(木) 05:43:03.50
アナログ体験は少ないんだけど、描くときに画材から伝わる感触や香りはすごく気持ちいいんだよね
たまに鉛筆で落書きすると、そのダイレクトな感触が凄く新鮮に感じたりもする
0912スペースNo.な-742017/09/07(木) 09:42:49.36
10年以上前に海鮮だった頃からデジタルは普及してたから今更38の自分が始めてもついていけない…とは思ってる
トーン貼り楽しい!
でも枠線引きが雑で下手すぎるし、セリフをテプラ貼りしてるんだけど真っ直ぐじゃなくて仕上がりが気に入らない
そういう所はデジタル移行したら解消されるだろうとか思っているけど
0913スペースNo.な-742017/09/07(木) 14:09:05.27
それなら線画までアナログで枠線とかトーンをデジタルでやるといい気がする
0914スペースNo.な-742017/09/07(木) 17:04:32.61
漫勉で高橋ツトムが線画をコピー用紙に描いてスキャン→薄墨をトーン化して合成→漫画用紙に印刷してベタや描き込みを追加して仕上げ、ってやってたな
好きなように組み合わせればいいんだよなぁ
0915スペースNo.な-742017/09/07(木) 17:26:48.24
完成原稿になりさえすればいいもんね
0916スペースNo.な-742017/09/07(木) 17:40:18.72
そうそうなんでもいいんだよ
自分は家族の前で画材とか広げられないから夜中にデジタルオンリーで活動してるよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況