X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント254KB
SAIでデジタル原稿作成してる人のスレ 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74垢版2011/12/14(水) 18:05:47.79
前スレ

SAIでデジタル原稿作成してる人のスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1263105761/

ペイントツールSAI @Wiki
http://www3.atwiki.jp/sai/


■補助ツール

コマ枠ジェネレータ わくわくさん
http://eroyoichi.nobody.jp/kaoruko/wakuwaku.html

戸締めフェイサー
http://www.jarchive.org/temp/tfacer.html

SAI向け文字入れソフト SAI_FON
http://onix.moe.hm/SAI_FON.html

SAIMOJI
http://pub.ne.jp/PP765/ うpろだ→http://loda.jp/4koma/

SST ※ver.1.0.0まで対応
http://yamage.com/sst/

次スレは>>980
0712スペースNo.な-74垢版2014/04/22(火) 05:33:51.04
一つのものを塗る(一色の服)で、乗算レイヤがベースの色で、その上に発光レイヤとオーバーレイのレイヤがあるばあい
どうやってもレイヤーをまとめたら黒くなるんだけど
そのままjpgとかで保存するしかない?
0714スペースNo.な-74垢版2014/04/22(火) 09:02:35.48
>>712
発光を乗算にまとめると発光レイヤは乗算になってしまうぞ
ベースの上の乗算をベースにまとめ、そのあとに発光をまとめにしないといけない
0715スペースNo.な-74垢版2014/04/22(火) 09:15:26.17
あれ、過去スレ読めるようになってるね
なんでだっけ
Jimとかいう人のあの件からかな
0716スペースNo.な-74垢版2014/04/22(火) 09:49:40.91
自分は一つにしたいものはまとめてレイヤーフォルダにほうりこんで
フォルダごとひとまとめにしちゃうよ
これだとレイヤーモード気にしないでそのままのイメージでまとめられる
0717スペースNo.な-74垢版2014/04/22(火) 10:05:50.56
ペン入れ用レイヤーのペン設定も個別に新しくIniファイル入れれるんだな
今初めて知ったから衝撃
これで水彩ペンで制御点いじれる…!
0718スペースNo.な-74垢版2014/04/22(火) 10:21:53.59
アナログ風のペンにしてるけどもっと良くならないか試行錯誤中
0722スペースNo.な-74垢版2014/04/23(水) 13:33:19.47
いいと思うけどオフやってないのかな
普段描き慣れてるサイズのほうがやりやすくない?
0723SAI垢版2014/05/04(日) 02:57:03.76
ペンをにじみにしたらアナログっぽい線画になる?
0724スペースNo.な-74垢版2014/05/21(水) 18:39:23.49
バージョンアップあったから何も考えず更新したらSAI FON使えなくてビビった
急いで公式から1.1.0をDLして元に戻したっつーの
0725スペースNo.な-74垢版2014/05/22(木) 21:25:42.65
バージョンアップするとサイフォン使えなくなるのか!?
知らんかった…バージョンアップしないようにしよう
教えてくれてありがとう
0726スペースNo.な-74垢版2014/05/22(木) 22:10:43.33
ああ、だからエラー出るのか、うちは1.2.0-Beta.6だわ
描いてるキャンバスに文字転送できないんだけど、新規キャンバスが開いて文字転送してくれるから
それを転写して使ってる、なので問題はあるけど使えるからいっかみたいな感じ
0727スペースNo.な-74垢版2014/05/22(木) 22:19:35.41
SSTとか古いバージョンでしか使えなかったりするからね
わざわざクライアント別にしてる
0728スペースNo.な-74垢版2014/05/22(木) 22:58:12.45
以前からクリップボード経由でコピペしてたから気付かなかったわw
0729スペースNo.な-74垢版2014/05/28(水) 14:54:19.30
しょこたんがsai使えなくなったとつぶやいていたのもそれが原因かな
0730スペースNo.な-74垢版2014/05/31(土) 04:56:55.71
テクスチャをトーン代わりにするのってどうやるの?
SAIでテクスチャを灰色で塗る→PSD化して、フォトショに持ち込んでモノクロ化?
明るさとコントラストで綺麗な白黒にならない…
0733スペースNo.な-74垢版2014/06/03(火) 13:51:01.62
SSTて今は公開されてないの?
ググっても配布元のサイトが404で見つからない
0734スペースNo.な-74垢版2014/06/03(火) 14:15:40.99
たしかに配布元が404になってるね
sst_beta8e.zipでググれば転載されてるのあるが利用するなら自己責任で
0735スペースNo.な-74垢版2014/06/04(水) 05:26:45.03
SAIパレットチェンジャー
これ使えば似たような事ができるよ
0736スペースNo.な-74垢版2014/06/04(水) 09:14:18.53
検索して一番上にでてくるとこでDLしたSAIパレットチェンジャーを開こうとしたら、
ノートン先生が反応してファイルを消しやがるwww
0738スペースNo.な-74垢版2014/10/14(火) 10:32:16.91
せっかくクリスタ買ったけど慣れたsaiがしやすいから戻ってきたよ
悔しいから効果とセリフだけクリスタ使うわ
0739スペースNo.な-74垢版2014/10/14(火) 13:38:15.11
自分もクリスタ一応買ったけど結局SAIに戻ったわ
枠線もセリフもsai fonでやる癖が付いてるから
クリスタは加工にしか使ってねー もったいない
0741スペースNo.な-74垢版2014/10/15(水) 23:06:34.97
クリスタは塗りつぶし系が神って聞いてるんだが
めんどくさくてさわってねー……
0742スペースNo.な-74垢版2014/10/16(木) 04:29:09.94
SAIがあのまんまでグレスケ扱えて枠線をコミスタみたいに引けたら最高なのになあ…
0745スペースNo.な-74垢版2014/10/19(日) 14:46:56.89
下書きアナログ→クリスタ枠線→セリフ入れsai fon →吹き出し、ペン入れSAI→ベタ、トーン、描き文字クリスタ
とかいうめんどくさい工程辿ってる…
sai fon 使いやすすぎっていうかクリスタの文字入れ重すぎるんだよなあ
0746スペースNo.な-74垢版2014/10/19(日) 14:49:35.98
枠線もsai fonでやれば?ちょっと癖はあるけど覚えたら本当楽だよ
0747スペースNo.な-74垢版2014/10/19(日) 16:04:11.20
枠線はペン入れツールで枠線引いてる
グリッドレイヤー作って下敷きにしておけば楽
0748スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 18:57:20.18
同人誌作ろうと思ってるんだけど、SAIのペン入れツールで使って主線引いても
モニターで見た通りに出るかな
2値ペンはちょっと合わなくてもてあましてる
0749スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 20:23:12.50
グレスケ入稿OKならいける
モニタと思い通りになるかはお前のモニタの設定や
印刷所の癖もあるから何とも

つかそういうのを何度も入稿してて学んでいくんだよ
0750スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 20:27:30.71
>>749
そっか
やってみなきゃ分からないこともあるよね
とりあえず一回グレスケでやってみるわ

ありがとう
0751スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 20:38:27.09
>>750
自分は鉛筆(ほぼデフォルトでエッジが一番ついてる筆先)でペン入れしたよ
普通に二値入校できれいに印刷できた
0752スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 21:29:09.33
>>751
鉛筆で2値いけるのか
ピクセル等倍でみたら2値ペンとペン入れツールの感じが一番近かったから
ペン入れツールと思ってたんだけど

ちょっと試し刷り安くやってくれる所に頼んで、何種類か試してみる
ありがとう、マジで
0753スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 22:23:48.22
SAIで300dpiで描いて
あとからフォトショで600dpiに上げてる人いる?
どの段階で枠線と台詞入れる?

自分はボケるのが怖くて
SAIで300dpiでペン入れする前に
一度フォトショで枠と台詞を仮に入れておいて
線画が終わってフォトショに持って行き
600dpiに解像度を上げて線画を二値化した後に
もう一度枠線引いて台詞入れなおしてるんだけど
主線は300を600に上げてもボケないから
台詞と枠線も300の段階で入れておいても平気かな
0754スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 22:50:50.01
>>753
自分こないだその手順で300dpiでペン入れと同時に枠線入れて
初同人誌出しましたわ

コミスタで作った人の原稿と比較した場合、やっぱり
拡大しまくると枠線・ペン入れともに粗が見えるけど
実寸で見たらぜんぜん遜色なく綺麗に印刷できてるよ
0755スペースNo.な-74垢版2014/10/20(月) 22:53:26.53
あ、でもセリフの文字入れは600dpiにしてから入れた
描き文字はめんどうだから300dpiの段階で入れた
0756スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 09:42:11.76
初めてSAIで本作るんだけど一応確認させてほしい
A5仕上がりの本の原稿を600dpiでグレーをトーン代わりにして最後まで描いて
その後GIMPでグレスケ化予定なんだけどこれで大丈夫かな?
あと疑問なんだけど皆ペンの太さはどのぐらいで描いてる?
今大体6〜8くらいで描いてて50%まで拡大すると綺麗に見えるんだけど縮小すると若干つぶれて見えてしまう
もっと太いペンで描いたほうがいいんだろうか…それとも印刷したら綺麗に見えるのかな
0757スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 12:01:48.46
>>756
同じやり方で入稿してるよ大丈夫
ペンの太さは設定で微妙に違ってくるからなぁ
0758スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 12:16:20.57
>>756
時間に余裕あるなら家やコンビニでプリントアウトしてみるとか
印刷とは違うけどモニタで見るより現物に近い

印刷所によっては試し刷りしてくれる所もあるよ
0759スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 12:28:27.26
こないだゲスト依頼されて初めて原稿作ったけど、プリントアウトしてペンの太さとか
トーン表作ったりとか色々確認したよ
二値化レイヤーのギザギザした線が、本当にきれいに出るのか不安に思ったのもあるけど
絵にあう線の太さもあるだろうし、試してみるのが一番だと思う
0760スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 14:57:40.13
>>755
吹き出しにペン入れする前に台詞入れておかないと
吹き出しの大きさの見当つかないんだよねw
枠は最初から引いておこうかな

印刷屋の人に聞いたら600に上げた後に入れた方が確実ですとしか言われなかった
お試しで印刷して試せばいいんだけどいつも使ってる印刷所だと
おためしプリント無いんだよね
0761スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 16:53:21.92
>>760
300→600への変換一発のみだったら問題はなさそう
それ以降セリフを微調整して拡大縮小するとかなりきたなくなる
0762スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 20:07:01.47
面倒くさいって人もいるだろうけど
枠線台詞を入れたファイルを600と300の二種保存して
300の方にペン入れ→ペン入れレイヤーのみ抜き出して600に拡大
それを最初の枠線台詞600の方に貼り付け

という工程を自分はとってたよ
フォトショがあるならほぼバッチでいけるからそこまで苦じゃなかった
ちなみに拡大するなら最終的に二値化したほうがずっと綺麗
0763スペースNo.な-74垢版2014/10/21(火) 23:09:54.93
>>757 >>758 >>759
ありがとう!やっぱり線はプリントアウトしてみて確認したほうがいいんだね
面倒くさがらずにちゃんとやってみる!
0764スペースNo.な-74垢版2014/10/25(土) 11:33:02.99
saiと他のソフト併用してる人はグレーどうしてる?
トーン化してる?そのままとどっちがきれいか
0766スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 14:14:55.29
PCを初期化した時とか、いつもSAIとタブレットの設定がし直すハメになるんだが
なんなの?
フォルダを全部コピーしてもできないし
つらい…
0767スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 15:14:13.23
SAIもタブレットもそんなに初期設定いじる必要ないだろ
PC初期化って一生でそんなに何度もするかな
仕事(SE)でも私生活(PCで10年同人活動してる)でも初期化は1度ずつ位しかないよ
買い替えはあるけど
普通に使えば初期化しなきゃいけないことはそんなにない
0768スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 15:27:08.07
手動でやったけど、前とはちょっと違うかも…
前の製作から時間が経ってるからなんだけど、デジ漫画の場合って、一番外の5mmの枠で書くんだったかな?
実本なら印刷のズレのためにある余裕を持たせた幅なんだろうけど
ちょっと自信なくなった
昔あった水色の薄い目盛りとかがある原稿用紙のテンプレでの話なんだけど
無いとはおもうけど、いつか実際の本にした時のことを考えると、いちおう一番外の線より内側に文字がくるようにとか
考えて書くほうがいいよね?
みんなはどうやってる?
0769スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 16:00:40.68
最近ちょっと重くなったな 程度で初期化する奴とかいるぞ
ってか自分がそのタイプだ
0770スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 16:07:22.71
それはSAI以前にPCが早く壊れる原因になるからやめた方がいいよ
折角作った原稿がパァになる
一番頭悪い方法だよ
0772スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 16:17:56.18
ジャンル内で数か月に一度PC初期化してる人がいて初期化してる画面を写メってツイッターにUPまでしてるんだけど
たいていそれを言い訳に締め切りに間に合わなかったと言って本を落とすから
PC壊れたことにして締め切りに間に合わないのは私のせいじゃないって言いたいだけかと思ってた
初期化が好きな人なんているのか
ちなみに初期化しなくても直せますよ的なリプを送るとブロックされるそうだw
0773スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 16:21:42.11
締め切りに遅れるのと初期化するしないは別問題じゃね
0774スペースNo.な-74垢版2014/11/14(金) 17:14:14.06
>>768
テンプレの断ち落としから7mmは内側に入れるようにしてるな
もちろん効果を狙って断ち落とし線上にわざと置く場合も有るけど
ノド側のふきだしはチキンだから断ち落としから2cm位内側に入れる
0775スペースNo.な-74垢版2014/11/18(火) 10:28:34.97
saiにもトーンのソフト出ればいいのに…
コミスタ噛ませるのちょうめんどい…!
0776スペースNo.な-74垢版2014/11/19(水) 13:00:00.52
SAIMOJIのトーン機能が出力サイズか角度の設定できるとトーンまでSAIで出来るんだけどな
0780スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 05:26:54.03
コミラボ作者シリーズのパターン機能と
スナップ定規、SAIにもあったら便利なのにね…
0781スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 07:42:56.45
SAIでトーンやってる人ってどうしてる?
自分は一括でべたっと貼ってクリッピングしてトーン部分だけ塗ってるんだけど、何かもっといい方法無いだろうか…
0784スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 19:22:34.21
>>783
そう、ペン入れはSAIでトーンはコミスタで〜って人はよく見るけどオフ原稿を文字いれ以外全部SAIでって人がほとんどいない…
0785スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 19:28:07.53
>>784
あ〜さすがに自分もSAIだけじゃ作ってないな
WEB掲載とかに限ると多いんだろうけど
二値原稿にするとどうしても別ソフトが必要だもんね
0786スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 19:35:04.91
追記
でも自分は単色塗り(トーン処理する部分)まではSAIで
そこからフォトショで二値化してるんだけど
>>784のやってる作業と同じような工程は踏んでるよ
自分のやり方は自動選択ツールで選択した範囲内を任意にぼかしとか入れたりしながら塗ってる
0787スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 20:26:04.94
SAI自体同人誌作る用のソフトじゃないからね
せめてグレスケ変換ぐらい欲しいなと思うこともある
0788スペースNo.な-74垢版2014/11/28(金) 23:37:24.95
>>784
SAI用テクスチャジェネレータで作ったトーンテクスチャを改変して使ってるよ
やろうと思えば文字入れと変換以外はsaiでできる
でもsaiの仕様が8bitでシームレスじゃないとモアレるからトーンの種類はかなり限られる
楽っちゃ楽だけど労力とバリエーションの少なさを考えるとオススメはしない
0789スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 00:43:10.12
最近、クラウドアルパカが出たが
あれでトーン貼るぐらいならコミスタやフォトショを使うかな?
0790スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 02:31:02.23
それ落としてみたけどとても使えるレベルじゃなかった
書き味とかは良いんだけどな
0791スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 05:57:57.22
作者繋がりで、コミラボのほうがいいと思う
でも、窓限定…
0792スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 09:31:58.50
>>786
>>788
ありがとう。やっぱりSAIだけでトーン処理しようとするとそんな感じになるんだね。
0793スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 11:18:38.98
クラウドアルパカはコマ割楽そう!て落としたけど
タチキリ出来ないし斜めの変形?も出来ないし
何より内枠設定ガバガバでオフ用に使うにはうーんな感じだった
オンの縦長マンガには向いてると思う
0794スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 12:12:46.69
まあこれから改善されていくんだろう
使いやすくなってからまたどうぞって感じか
0795スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 21:13:49.09
無料ってだけでネタになる辺り、財布の紐が固い人って
想像以上に多いんだなーと…
0796スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 22:08:09.03
無料なら年齢問わずとりあえず試してみようって気にはなるからなあ
そりゃ間口広くなって話題にもなる

あと、ツール少ないだろうしその分サクサク動いてくれるんじゃないかっていう
変な期待もあったりするw
0797スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 22:11:57.70
そもそものSAIだって、無料だった開発期間中が長かったからユーザー増えたってのもありますし
0798スペースNo.な-74垢版2014/11/29(土) 22:19:29.58
あの時のステマで知れて良かったです
初めて教えてくれたの、自分に意地悪な人だったんだけどね
「本当は教えたくないんだけどー」って言い方された(´・ω・`)
0799スペースNo.な-74垢版2014/11/30(日) 00:00:05.13
とりあえず、タイル状トーンが使えるフリーソフトが出てきて良かった
0800スペースNo.な-74垢版2014/12/12(金) 09:44:27.28
イラスタ使ってたけどsai使ったら自分的には使いやすくてほんとびっくりした
ただやっぱり原稿するにはいろいろ工夫が必要そうだね
ここ参考にありがたい
0808スペースNo.な-74垢版2014/12/15(月) 00:57:46.49
凄く初心者で申し訳ないんだけど
デジタルで線画するときいつも何%くらいの表示でやってる人が多いんだろう。
25%でペン入れしたらモニター上では綺麗に見えたけど印刷したとき少し荒くでてしまった。
100%に近いほうがいいんだろうけど、表示が大きいとペン入れに時間がかかって。
0809スペースNo.な-74垢版2014/12/15(月) 01:46:19.78
細かい部分は大きく表示して、大きな部分は縮小しながらだよ
部位によって倍率変えながら作業するのが一般的じゃない?
印刷用でもweb用でも、モノクロ・カラー問わず。
全箇所倍率を変えずに作業するとか吃驚するよ。お絵かき掲示板ですら倍率変更できるのに
0810スペースNo.な-74垢版2014/12/15(月) 05:46:30.03
そのへんの塩梅は実際に印刷する過程まで経験するしかないよね・・・
直線的な線はサッと引くから若干倍率低めに、曲線的な線はゆっくり何度も引くから倍率高めにって感じで作業しやすくしてる。
そのさいペンタッチが変わってくるからペンの太さを大きくしたり小さくしたりしてる。
0811スペースNo.な-74垢版2014/12/15(月) 12:44:08.44
>>809,810
ありがとう、やっぱそうなんだね
解像度高いと低倍率でも十分大きく感じて、なにか方法でもあるのかと思ってしまった
慣れるまで頑張るよ
0812スペースNo.な-74垢版2014/12/17(水) 14:59:49.06
saiだとタッチのコントロールは大事だねぇ。
倍率によっては若干迷いがち位の曲線の方が良い線になったりするから
いろいろ試行錯誤してモノクロレーザーで刷ってを繰り返すのマジ大事。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況