X



手描きによる色塗りのコツ【11】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2010/12/23(木) 10:36:43
CGとかでなく、純粋に手描きによる彩色を極めたい人達のスレです。
画材は主に水彩やコピック、他はクレヨン、色鉛筆等、塗り方以外にも何でもどうぞ。
画材別のスレもあるのでそっちも参考に。

以下テンプレは>>2-20あたり。
他にも参考になりそうなものがあったらコピペよろ。

まとめサイト
http://tegakide.ojaru.jp/

前スレ
手描きによる色塗りのコツ【10】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1235005983/
0321スペースNo.な74
垢版 |
2012/12/07(金) 00:26:05.07
透明水彩使い込んで十年。
今更だけど自分にはガッシュのほうが向いてたのかと
迷走中。
油絵なんかの黒に近いほど塗り込んだブルーをついやってしまうから・・・・
一からガッシュ始めるとしたら
画材はどこのなにがおすすめですか?
0322スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 08:30:11.50
ガッシュ(ポスターカラー)を、水多めに溶いて
透明水彩のように使う絵師も多いよね。
透明水彩に比べて、ガッシュ薄溶きは力強い発色で均一な塗りができるので
透明水彩とは異なった大きな魅力がある。
不透明の方が同人向きだと思うよ、昔はアニメーターも使っていたんだし。
0323スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 14:07:57.70
ターナーといえば、ポスターカラーの会社というイメージだからな。
透明水彩も出したけど、まだこなれていないという評価が見受けられる。

不透明水彩は、色設計しやすいターナーのポスターカラーから始めて、
長期に渡って飾りたいなどの理由で高級なものが欲しくなったら
入手しやすいホルベインのガッシュとかになるんじゃないかな
0324スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 14:29:02.43
不透明水彩とポスターカラーはちょっと違うんじゃないの
0325スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 14:39:33.38
まさに不透明水彩=ポスターカラーだよ、安くて大量に使う用
それより良い顔料や原料を使って作られた高級品がガッシュ
0326スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 18:11:24.69
普通は、淡く(薄く)描きがちなのが透明水彩
淡く描くのはいつでも出来る
濃く描くのは、なかなか出来ないから、その調子でいいんだけどな

実物見ないと分からないけど、慣れるまでは混色は少なくね
混色はパターン化しがち(好きな色を放りこみがち)だから、パレット上にもよく気配りして、常に新しい混色、配色を模索することも大事

透明水彩は紙(支持体)による光の反射が発色の肝心
筆を置いて、紙が濡れている時にあまり長く作業すると紙がふやけて、絵具がつまって発色を損なうから、常に乾かしながらね

完成品はもうないけど、乾かしながらかなり濃く仕上げたよ
http://i.imgur.com/s6teE.jpg
これはひと筆目だから、アタリだけ
濃くする過程で、紙の発色を妨げないようねね

鈍くする、淡くするはいつでもできる
濃く、シャープな発色が、本来の透明水彩の持ち味だよ
何故か日本は淡彩が主流だけど
0327スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 19:23:53.02
そういう一般絵はともかく多少マット感があった方が
キャラが落ち着く気がする
CGでもここ数年透明感を出すのが流行ってるけど
透明色が流行ってるわけではない感じ
0328スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 20:10:28.66
濃く仕上げたよ、と言いつつ単なるアタリだけの画像見せられても
何の参考にもならんのだがなぜうpったんだろう
単に自分の絵を見て欲しいとか?
0329スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 20:13:04.04
実際のとこ自分の表現したい絵が描けるなら、別に絵の具の個性は
必ずしも活かさなくちゃいけない訳じゃないと思う。
セオリーはセオリーとしてもちろん知って損はないけど。
セオリーに縛られてやりたい事できないなら本末転倒じゃないかと。

同人誌とかオフなり支部とかオンなり、誰かに見せる最終段階で
自分の好みと言うか見せたい絵になってればヨシじゃないかと思う。

というかスキャンや印刷する段階でどうしても光の反射具合が違うから
生絵とは色の印象に差異はできるよね。
自分はキャラの肌は白混ぜた方が理想通りになるので
透明水彩だろうがあえてそうしてる。
0331スペースNo.な74
垢版 |
2012/12/07(金) 20:40:46.16
皆さんどうも有り難うございます
色々学ばせていただきました。
初心者なので、まずターナーのポスターカラーから
集めて、練習させていただきます。
0332スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/07(金) 20:56:18.34
>>7>>8あたりにポスターカラーとガッシュについて書かれているね。
このテンプレみたいなのを書いた人も、漫画絵(同人)には
透明水彩よりも不透明水彩の方がいいとある。

透明水彩は先に描いた主線を消さないから、そういった意味では楽だけど
不透明は濃く塗ると下地が隠蔽されて消えるからね
0333319
垢版 |
2012/12/08(土) 21:49:47.46
>>320
遅くなって申し訳ない
言われてみればそうだよな、混色練習に使ってみよう
レスありがとう
0334スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/08(土) 22:27:09.49
透明水彩使いが不透明水彩を使うと、あまりの個性や癖の違いに
「なんじゃこの絵の具は!」 だろうけど、
これを機に「不透明は不透明で面白いな」 って思えると、
表現の幅が広がっていいかもね。

不透明水彩はパッキリと強い色彩なので、イラストも勿論だけど
プロダクトデザインやレタリングのイメージが強いのかも。
0335スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/08(土) 23:13:10.16
自分も透明水彩使いで不透明画材使ったこと無いんだけど
PC塗りのいわゆる厚塗りみたいな感じの程よく下に塗った色と上から重ねた色が混色されるような
表現(油彩的な)もガッシュとかで出来るの?
0336スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/08(土) 23:46:20.17
結論としては、やりにくいかも。
絵の具が乾いていない状態だと、ある程度はできると思う。
が、不透明では乾いてからの重ね塗りで下の色が上に滲み出てくることを
ナキと言って嫌う傾向にあり、極力そうならないように作られている。
絵画用の高級絵の具であるガッシュでも、恐らくそうじゃないかな。

油彩とかオイルパステルとか、油系の強みかもね。
油彩のことは全く分からないけれど。
0337スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/09(日) 19:53:18.73
>>336
レスありがとう
今アナログで水彩、デジで厚塗りやっててアナログの手近な素材で
それっぽい絵が描けないかなーて思ってたんだけど難しいのかー…
油彩は何か道具の準備と後始末が他の画材より大変そうだしなぁ
0338スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/09(日) 21:03:44.70
アクリル系絵の具(耐水性)はどうだろう?
乾きを遅らせるメディウム併用で。
アクリルには厚塗り、CGからの移行というイメージがあるけど
0339スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/11(火) 15:29:14.75
今月中に、
リア友誕絵(完成)
クリスマス絵(下絵もまだ)
年賀状絵(ペン入れ)
趣味絵(ペン入れ)
親戚誕絵(まるで無進行)
を完成させなきゃならんのでてんてこまい/(^o^)\
まぁ早めにやっとけよって話だけどハハハ…

同じ絵の具で塗ってると飽きてくるんで、
リキ・アクリガッシュ・カラーインク・透明水彩・不透明水彩やら
家にある画材を使い倒していくスタイル
アナログ疲れるわコレ
0342スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/12(水) 13:39:31.26
>>338
リキテックスっての検索してみたら油彩風のタッチに適してるってことだったんで
何色か買って試してみようと思う
有難う
0345スペースNo.な74
垢版 |
2012/12/19(水) 01:20:04.82
肌はやはり透明水彩のほうが
自分は楽に綺麗に仕上がる。
ライドレット有り難う。
0346スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/19(水) 15:36:40.05
>>340>>344

似た文体のコピペでもあるの?
339だが、別にアナログをディスりに来たわけじゃないんだけど、
書き方が悪かったのか気分を害したならごめん
12月は毎年忙しいってわかってるくせに怠けて、
時間のかかることを後回しにしたツケが来てますよって自虐だったんだ

今日で2枚完成しそうだ
0347スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/20(木) 13:37:36.62
ここはお前の自虐日記帳じゃないんで
忙しいアピ><とかツイッターででも吐いてろ
0350スペースNo.な-74
垢版 |
2012/12/22(土) 20:54:47.86
失敗した…
習作にとホームセンターにある画用紙10枚入りみたいなのを買って塗ってたら
表面が荒れてきて塗り広げた絵の具の海にぽろぽろと丸まった繊維が…orz
水彩は紙>絵の具・筆(絵の具と筆の順番はうろ覚え)でこだわれと言ってた人がいたが、今わかったよ…
習作でも落ち込む…
0351スペースNo.な‐74
垢版 |
2013/01/03(木) 02:26:36.91
ドンマイ!
高級水彩紙でも使いづらいのはあるよ。
細目のファブリアーノを買ったが
ケント紙がわりに使うしかなかった悲しい過去が自分にはある・・・
値段が手頃で使いやすさ最強なのは
自分にはクレスターだ。
0352スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/03(木) 17:20:54.29
細目のファブリアーノはボタニカルアートを書く人むけかな
画風で最適な紙は変わってくるね

自分はどんな高級紙よりワトソンが使いやすい
学生時代にこれでばかり描いてたせいだと思う
0354スペースNo.な‐74
垢版 |
2013/01/03(木) 23:44:02.61
ワトソンは羽住都さんが愛用されてるね。
ウォーターフォードでなけりゃ駄目~と偉そうなこと言ってたころ
羽住さんの絵みて、
自分、恥ずかしい・・・と頭抱えたっけ。
0355スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/09(水) 01:17:27.38
BBケント買ってみた
だがまだまだ欲しい紙がある
保管期間が長いのは紙にも良くないと思うし、これは描いて描いて消費するしかない…
ああぁバラで買うんだった
2枚くらい描けば、大体の好き嫌いはわかるからなぁ
0356スペースNo.な‐74
垢版 |
2013/01/10(木) 18:41:07.44
昔はアルシュさえポストカード十枚綴りなんてのが
どこでも売ってて、
回りも手書き絵師しかいないから
友達と分けたり出来たんだよ。いい時代だったなあ。
0357スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/16(水) 10:14:39.75
水性マーカーってあまり普及しないな
ネオピコ4買ってみたが広い範囲が全然ダメだし
0358スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/17(木) 13:50:28.50
>>350
初心者あるある…最初はコピーし紙に描いてたわ…
テンションも下がるし全部絵を書いて消費する必要もないと思うよ
自分は間違って買った画用紙は混色の試し塗りとか持ってる絵の具のカラーチャート作ったりして使った
0359スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/20(日) 22:41:33.79
あかしやとか呉竹とかが出してる筆ペン調の水性マーカーは
コピックほどじゃないが、ちょっと高いけど
発色とか塗り心地とか、わりと好きだ。マルマンの図案スケッチブックとかクロッキー帳あたりにさらっと落書き塗りやってる
0360スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 11:46:30.34
みんなって、本番に入る前、別のテキトーな紙に試し塗り(配色や配置をみるだけ)はしてる?
自分、いつもめんどくさがってやらないで、本番のまっさらな紙を見ながら「ここはこんな色置いてみるか」でやってしまう。
一応脳内で合う色合わなさそうな色を考えたりはしてるけど、たくさんの色を使うような絵だとパッとしない感じになる。
めんどくさがらないで都度コンビニへ下絵のコピーに走った方がいいかな。
0361スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 13:14:20.75
自分は下絵をスキャナで取り込んでプリントして影の場所だけ
書き込んで決めておく
色はいきなり本番だけど、ペン入れのすんだ用紙を頭に思い浮かべて
そこであーでもないこーでもないと、シュミレーションしてるよ
それで酷く失敗した経験はないけど、方法は人それぞれだと思う
0362スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 14:30:54.05
自分の場合だと薄く色鉛筆で色配置考えてから塗ったりするかな
半デジの人なんかは一度線画を取り込んでから大まかに色塗って配置考えるらしいけど
0363スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 17:54:56.51
カラーは色を決めてから描くので迷ったりしたことはないな
色を決めるっていうのは「赤い色を使った絵を描きたい」とかそういう感じ
0364スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 18:00:23.42
オリジナルのカラーイラストは色のセンスが要求されるね
同じ線画を同じ画材でぬらせても人によって差が出る
0365スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 19:14:43.21
配色事前にあんま決めないわ
使いたい色でばーっとにじみ作ってそこから頑張る
失敗は顔に濃い色かぶっちゃって修正効かなくなった時くらいと思ってるから楽しい
0366スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/21(月) 19:39:39.53
赤の方も、緑の方も頑張る! とか言いながらアタックチャンスだな

トレス台とかがあるのなら、影指定や色指定を試行錯誤しやすいな
0367スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/23(水) 12:03:57.28
下描きはパソで水彩紙の大きさに合わせてプリントしてトレスだから色配置もモニタ上でやるお
でもインク勿体なくて試し塗りしたやつ印刷しないから最終的には勘
0368スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/23(水) 12:36:04.80
試し塗りした色指定だけのものは、本番での塗りの参考用に
小さく印刷したらいいんじゃね? プリンタ持っていてインクをケチるんなら
0369スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/23(水) 16:40:32.37
>>368
大雑把な塗りだから手元に見本なくてもあんまり困らないんだわ
でも結局計画と結果が違うものできてること多いから今度それ試してみる
0370スペースNo.な-74
垢版 |
2013/01/23(水) 17:36:53.49
着色見本はアナログでメモ程度にしかやったことないけど
PC内の資料画像が手元に欲しい時は携帯にメールで送ってるな
0371スペースNo. な‐74
垢版 |
2013/02/01(金) 19:37:41.56
試し塗りなくてもかけるけど、三日以上かかる絵なら
前もってきっちり見本あげとくと
スムーズにさくさく塗れる。
色見本作る作業が予行演習になるせいかな。
0372スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/07(木) 00:14:57.25
マスキング液をはがしたら、下の紙までベリベリッ
0373スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/07(木) 20:28:21.76
透明水彩やってると筆がのってきてどんどん描き込んじゃって
見返すと汚く見えちゃうんだよなぁ…
でも描き込むの楽しいんだよなぁ…
0375スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/08(金) 21:42:52.32
自分もそういう傾向があって、友人に「それならガッシュ使ったら」言われた。
0376スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/08(金) 22:33:57.91
乾かない内に描き込んじゃって濁ってるならほんとに1回リキテやってみても良いかもよ
乾くの早いし重ね塗りしても濁らなーい
透明水彩とはまた違った透明感
絵の具一本一本の色は透明水彩の方が断然好きだけども
0377スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 10:44:33.43
主線を残さない、主線に頼らない重ねぬりの多様なら
アクリルやガッシュがいいね
あとから筆で起こした線も独特の味があるし

逆に主線を頼る塗りなら透明水彩やカラーインク(コピック)がいい
0378スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 10:55:51.64
アクリルは主線残るよ
残したくないならガッシュかアクリルガッシュ
0379スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 11:09:52.42
>>378
そりゃ透明色だけ選んで、おまけに薄塗りで重ねてないからだよ
アクリルの半分以上が半透明と不透明色で構成されてるから
重ねぬりすれば主線は薄くなる
0380スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 11:45:53.40
厚塗り系って水で薄めて塗る画材に比べてやっぱコスパ悪いのかね
今透明水彩やっててガッシュにも手出してみたいけどモリモリ使ったらチューブ1本なんてすぐ無くなりそうだね
0381スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 12:14:55.75
>>378 >>379
残ると薄くなるって一緒じゃないのか
薄くなって結局残ってるわ
透明水彩だって不透明色選んだら主線は当然薄くなるし
お前たち議論になってなくねw
0382スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 12:15:39.21
自分はアクリル使いだからアクリルを例にすれば
透明水彩に比べれば10倍以上は消費が早いけど
主に減る色は白と黒などの原色

チューブから出したそのままの色を使う人は別だけど
大抵は白で混色するじゃない
それより厚塗りは筆を傷めるから筆のコスパの方が高い
0383スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 12:17:15.06
>>381
アクリルガッシュでも主線は残るよ
残らないように塗ろうと思ったら黒なら黒で塗りつぶさないと無理

どれぐらい薄くなるのか、度合いの問題
描き比べた人ならわかる
0384スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/09(土) 16:37:41.05
鉛筆線ならそこそこ塗り重ねや濃い色で消えるけど
墨でペン入れしたものは黒かそれに近い色か水分なしベッタベタに重ねるか
そこまですると塗った部分がヒビ割れるけどw
0385スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/10(日) 09:39:35.09
コピックだとコスパが悪いから水彩に移行したけど、水彩の滲みが大嫌いなので
アクリルとカラーインクのどちらに変えようか悩んでたとこだから嬉しい流れ
両者の一番の違いは、主線や下の色への隠ぺい力の強さかな?
リキテックスは薄めれば水彩のようにも使えると聞いたから、
アクリルは水彩以上にやりたい塗り方によってメーカーや種類選びが大変そうだね
0388スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/10(日) 10:52:18.16
煽りたいだけの愉快犯はほっとけー

>>382
自分の場合厚塗りの方が性に合うのはわかってるけど
いい筆潰すのが惜しいから水彩ばかり使ってる
0389スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/10(日) 15:43:12.60
>>385
にじみが大嫌いならカラーインクはもちろんアクリルも無理ですな
絵具と紙の組み合わせはにじむものだから
キャンバスに油かアクリルで描く以外でにじまない方法はないよ
ポスターカラーだって原液で塗らない限りにじむ
0390スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/10(日) 19:31:28.63
ああ、滲むって単語に過剰反応していたのね
性格の悪さが滲み出ているわ(笑)
0391スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/10(日) 19:36:12.91
自己紹介乙w
0396スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/10(日) 22:16:59.90
水彩らしい滲みを避けたくてコピックっぽい塗りがいいなら
ケント紙や上質紙に水筆使って描くと水彩でもマーカーっぽい描き味になるよ
0397スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/11(月) 09:06:27.63
そんなに滲みが嫌ならアナログなんざやめて
MSペイントでバケツ塗りでもやってろ
0398スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/11(月) 09:29:00.32
MSペイントでバケツ塗り()


まだ、アクリル(笑)が暴れてるんか
0400スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/11(月) 22:18:30.51
>>385だけど水彩DISってるつもり全くないから以降の流れが心外なんだけど…
他人の絵では気にならんが自分が滲みやっても汚くしか見えないってだけだし

とりあえずアクリル系を試してみようと思うから、
ガチでアクリルド素人にお勧めな教本とかあったら教えて欲しい
0401スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/12(火) 01:56:31.52
自分が持ってる中からアクリルで参考にしたのは
「イラストスタートアップガイド アクリル絵具」
「色彩王国」
「もっとカラーがうまくなる!画材テクニック」

あとテクニックは一切載ってないけど
「小島文美画集 緋いユリ」は大部分がアクリル画なので
こんな風に塗れたらいいなあ…と溜息つきながら見てる
0402スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/12(火) 12:16:22.62
小島文美さんの塗り方は油絵を経由してからじゃないと
真似するのは難しいと思うよ
画材はアクリルだけど塗りは油の技法
アクリルで水を使った塗りに慣れてる人はまず感覚がわからないと思う
0403スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/12(火) 16:42:48.87
小島文美は今なにやってるんだろうなぁ
何年か前に昔の作品集集めた画集だしたけど
0404スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/12(火) 16:47:29.07
小島文美ググったけどまさにこんなふうな厚塗りチックな塗り方したいわ
教本とか出てないのかな…
0407スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/15(金) 08:49:28.87
グレイの透明水彩絵の具買ってためし塗りしてみたけれど
水を使わない状態でも色が薄すぎて塗ってんだか塗ってないんだかわからない絵に
他の色と混色してもビミョウで結局購入から1年以上経っても使ってない

こういう使い道のない色の絵の具のいい活用方法って何かない?
0408スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/15(金) 13:08:36.09
なんとなく下塗り用とか
0409スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/15(金) 16:59:27.35
色付きの紙とか暗い色の上に使えばいいんじゃないかな
0410スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/15(金) 17:06:30.76
リキテックス(レギュラーのやつ)初めてみようと思うんだけど
セットの混色でそれなりに色数作れるだろうか?
何か色々とセット出てるからどれ買えばいいのかわからんよ…('A`)
透明水彩だとセットって捨て色多かったリするけどこっちはどう?
0411スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/16(土) 01:16:59.76
水彩だったら混色した色を作り置けるけど
アクリルは同じ色作るのが大変だから混色よりも色をいっぱい持ってる方がラクかと
黒白肌色系に自分の好きな色近辺を集めた方が結果余らせない気がする
0412スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/16(土) 15:33:13.83
>>411
ありがとう
作りおき出来ないのが確かにネックだよね…必要な色をその都度買い足していくことにするよ

メイキングも色々ググったんだけど透明水彩に比べると意外と少なくてちょっとショボンだ
その中からまた自分の書きたい画風を探すとほとんどないっていう…
習うより慣れろってこったねきっと
0413スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/16(土) 17:15:36.45
はじめて使う人はバラからでいいと思うけど
メインで使うなら
アクリルは数日間をまたいでの長期戦になるから
自分で混色して作るより、もとからある色を多用して
どうしても足りない色だけ混色するほうが作業が早くなるよ

ただでさえ時間のかかる絵具だし、作業を早くするために
自分はメインで使ってるメーカーのものは全色そろえてる
全色買いするとケースがついてくるのも色を探す時に作業が早い
0414スペースNo.な-74
垢版 |
2013/02/21(木) 13:20:44.98
ここ見て色彩王国3冊纏めて買ったった
デジタルは年々進化してるから使えないけど、
各画材の使い方やちょっとしたテクニックが分かって良いね
0415スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/08(金) 05:10:21.73
ここ見てチャコペーパー買いに行ってみたんだけど、結構高いのな
普段B5-B4で細かめの描いてるからあっという間に使えなくなりそう
0416スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/08(金) 05:30:11.49
原画にいきなり塗り始める人多いんだね
せっかく綺麗な線が引けても失敗して全部台無しにするの嫌だからコピーして塗ってるわ
そしてなんだかんだ紙をジプシーして結局マルマンのスケブシリーズに戻る…
0417スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/12(火) 08:53:01.44
コピーして塗れるものって限られてない?
水彩やカラーインクじゃトナーにじむし
0419スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/12(火) 13:19:46.94
トナーは滲まねえよw
今でも原画コピーして塗るプロだっているのにw
0420スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/12(火) 17:58:21.84
トナーが滲まなくても紙がたわみまくるから水彩は駄目だな
0421スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/12(火) 21:19:12.57
え?もしかしてコピー用紙に塗ってると思ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況